【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★3at NEWSPLUS
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★3 - 暇つぶし2ch211:名無しさん@十周年
09/09/01 23:21:25 YBqG11DY0
2009 ニコ動「第45回衆議院総選挙 ネット出口調査」 239,948人が参加

獲得議席 自民316 民主116 共産20 公明 9 みんな5 社民4 国民3 平沼3 日本1 大地1 無2
URLリンク(www.nicovideo.jp)

>獲得議席 自民316
>獲得議席 自民316
>獲得議席 自民316

もっと早くネトウヨの人気が無ければネットサヨクの勢力が強ければ2003年9月の衆議院選挙で自民党が負けていれば、

1靖国参拝で無用な中韓との摩擦をさけサッカーW杯で仲良くなった。
2国連でフランス中国ロシアなどの常任理事国を筆頭とする数多くのイラク戦争反対国と軋轢が生じることは無かった。
3イラク戦争を失策と認めるオバマ政権と仲良く出来ていた。
4外務省職員民間人自衛隊員などの邦人の犠牲者がイラクで出ることはなかった。
5拉致問題も解決していたかもしれない。

無用なネトウヨ活動が戦争を生んだ。ブッシュは馬鹿じゃねえよ。
エコノミックアニマルの日本人がしたり顔で小泉を支持しやがった。
何が石油利権だ。ただの報復で民主主義化戦争じゃねえか。
何がイラクに石油を取りに行かなければ国際競争から遅れるだばか者ネトウヨ。
アメリカでは反戦デモも行われてたんだぞ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch