【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★2at NEWSPLUS【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@十周年 09/09/01 22:28:08 6DpfW6Uq0 絶滅?危機?そんな塩らしい人種じゃないだろ。 ネトウヨはさらに活発化するのではないかと思う。 宗教や思想団体ってのは「自分らが社会から阻害されている」と 感じると、逆に結束が固くなり、布教活動も過激化するってのが定説だから。 むしろ、以前よりさらに酷く暴れまわるんじゃ無いかと見てる。 51:名無しさん@十周年 09/09/01 22:28:07 BkHpoehg0 「永住外国人への地方参政権付与」について、1万8455人 (男性1万3878人、女性4577人)から回答がありました。 「付与に反対」「容認すれば国益が損なわれる」と回答した人がともに9割超と圧倒的で、 「帰化条件を緩和すべき」という人も約1割にとどまりました。 (1)永住外国人へ地方参政権付与を容認すべきか YES→5%、NO→95% (2)むしろ帰化の条件を緩和すべきか YES→11%、NO→89% (3)容認すれば、国益が損なわれると思うか YES→94%、NO→6% 【永住外国人への地方参政権付与】 永住者の在留資格を持ち、日本の居住する外国人に地方参政権を与えようというもの。 これまでに民主、公明、共産の各党などが付与法案を出しているが、その対象者や付与する 権利は微妙に違う。ただ、地方参政権については、地方自治体の議員と首長を選ぶ権利 (選挙権のみ、被選挙権はない)に限っているケースが多い。 平成19年末の法務省の統計によると、永住者の在留資格を持つのは約87万人。このうち、 在日韓国・朝鮮人が多数を占める「特別永住者」が約43万人。このほかの「永住者」 (約44万人)の中で最も多いのは、中国の約13万人となっている。 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090827/plc0908271948002-n1.htm 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch