09/09/02 00:03:11 AcaaJcszP
>>940
(小沢)自民党(在籍)時代の負の遺産の尻拭い
なるほどな
959:名無しさん@十周年
09/09/02 00:03:24 9SMfbZDf0
>>935
鳩山はまだ、総理大臣に指名すらされてないよ。
16日だってさ。2週間以上も先。それから組閣でやっと政府立ち上げ。
何やってんだか?
960:名無しさん@十周年
09/09/02 00:03:38 0HUKclEI0
>>874
タイゾーは自分の力を見極められるくらいには成長した。
議員秘書さんになってもっと勉強したいといっていたがなれたのかな。
961:名無しさん@十周年
09/09/02 00:03:39 nyOVETqI0
>>934
どこにでもいそうなオバチャンが
「あんな総理大臣なら私が総理大臣やった方がマシよ!」
って叫ぶCMがありましたなあ
962:名無しさん@十周年
09/09/02 00:04:10 /ez5eLjY0
>>949
今日の読売新聞に掲載されていたが
汚沢に聞きにいったら「国家戦略局?なにそれ?」って言ってたらしいぞwww
963:名無しさん@十周年
09/09/02 00:04:22 6hL0TXMY0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| >>940
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 焦土作戦大成功の巻。v(⌒ε⌒)
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
964:名無しさん@十周年
09/09/02 00:04:26 4qEW9jz30
民主は何でも国民の皆さんにオープンにするって連呼してたkら
どうして間に合わないのか説明してほしい
965:名無しさん@十周年
09/09/02 00:04:33 0HUKclEI0
>>907
なんかヘンです・・・
966:名無しさん@十周年
09/09/02 00:04:47 Xr7GwN3u0
なんか自虐的に楽しくなってきたぞオラ。
967:名無しさん@十周年
09/09/02 00:04:49 +8OkG/AG0
日本人叩いたりネトウヨ攻撃して遊んでたのに
いきなり本番になってかなりあせってる鳩山。
大変ですね。
968:名無しさん@十周年
09/09/02 00:04:49 9imjVyW60
>>951
誰も日本国民とは言っていないでござる
後は解るよな?
969:名無しさん@十周年
09/09/02 00:04:51 FUVB+JY40
反体制側って確かに楽しいな
好き放題文句言ってればいいし
今までのミンスもこんな感じだったのかーw
970:名無しさん@十周年
09/09/02 00:04:51 l/hfVHQb0
>>957
一蹴されたのは組閣人事案じゃなかったっけ?
971:名無しさん@十周年
09/09/02 00:04:56 8mZpeRE10
インフルでぽつぽつ死人が出始めてんだけど対策まだ?
972:名無しさん@十周年
09/09/02 00:05:02 BJGTIw2O0
>>817
半日株価が上がったぞ。民主党にしては立派なものだ。
973:名無しさん@十周年
09/09/02 00:05:11 +wYdr2xJ0
>>343
安倍も中川(酒)も凄かったよ
真保守はみんな潰された
974:名無しさん@十周年
09/09/02 00:05:18 nxJg9gWW0
>>899
他人に反省を求める前に、民主党は執政してみれば?
あ、まだできないんだっけ?
975:名無しさん@十周年
09/09/02 00:05:23 C4864tQ30
ブサヨの心の支えは「反権力」だよ
さあ、反日マスコミはどうするのかな?
976:名無しさん@十周年
09/09/02 00:05:26 qVgHh5ENP
>>960
タイゾウ君はがんばってたよな
最初はグー!にもきちんと自分の意見をもって反発してたし
977:名無しさん@十周年
09/09/02 00:05:29 5/mJ+6Hn0
>>959
そのためのネクスト内閣だったんだけどなぁ。
単なる箔付けポストだったのか?
978:名無しさん@十周年
09/09/02 00:05:33 veP7p+a50
>>959
つーか、鳩山民主党って16日まで持つのか?w
979:名無しさん@十周年
09/09/02 00:05:33 75vIANvU0
>>871
物語ってのはだいたい主人公が弱者で正義で
悪党の強者を倒すのに快感を得るものだもんね。
野党側のが弱者、それだけで正義気取れて実は面白いんだよな。
980:名無しさん@十周年
09/09/02 00:05:40 EKXxGupe0
>>361
自分で食べて確かめもせず
ライバル店が流してる噂に流され
ライバル店のラーメンを食べて、「そうかこれがおいしいっていうんだ。みんなおいしいって言ってるもんなぁ」
なんて言ってる、自分の味覚も信じられない人達。
そして後から、「なんか変な味だと思ってたんだよねー。だってみんなおいしいって言ってたからさー」
なんて言うんだろうな。
981:名無しさん@十周年
09/09/02 00:06:03 BPT5Fhf40
>>962
建前上とはいえ小沢ほど面倒な部下は他にいないよなぁ
982:名無しさん@十周年
09/09/02 00:06:05 /hIZt3Pq0
>>962
なんと?!
983:名無しさん@十周年
09/09/02 00:06:17 yNpxUVxH0
>>960
タイゾーはこれからに期待が持てたので議員は続けて欲しかったな
当選した当時は怒り心頭だったが
984:名無しさん@十周年
09/09/02 00:06:25 un177uyrP
>>977
あのまま組閣されても困りもんだったけどな
外務副大臣がレンホウとか何の冗談だよ
985:名無しさん@十周年
09/09/02 00:06:28 U4j6c/930
鳩山が逮捕されますようにw
986:名無しさん@十周年
09/09/02 00:06:35 yxUN8tMv0
>>977
いいえ、ごっこ遊びです
987:名無しさん@十周年
09/09/02 00:06:49 NEjhkl3D0
>>934
ふいたwwww
988:名無しさん@十周年
09/09/02 00:06:59 Sou1cH2u0
>>978
そのへん楽s…ゴホゴホ…心配になってきたわ
989:名無しさん@十周年
09/09/02 00:07:01 jHku3gGp0
>>959
無意味に頑張りすぎた、昨年中に華々しく自主的に
引退しておくべきだった。それなら国民からも強く
NOを突きつけられることもなかったろうにな。
990:名無しさん@十周年
09/09/02 00:07:09 a+nGmwHj0
>>983
タイゾーのような取り上げ方は一切されない民主党員
天国だなぁ
991:名無しさん@十周年
09/09/02 00:07:20 BS07JX5s0
>>957
>>962
だから尚問題なのさ。
民主党は今まで『国家的戦略無し』で予算に反対してた証拠だ。
そりゃ、独自予算なんて出せないって話だよ。
992:名無しさん@十周年
09/09/02 00:07:23 RseO/VL20
>>338
お子ちゃま内閣
993:名無しさん@十周年
09/09/02 00:07:32 LY8baSsV0
>>973
何度でも蘇るさ
994:名無しさん@十周年
09/09/02 00:07:43 9SMfbZDf0
>>978
党内調整が大変なんじゃないの?
目玉政策で挙げていた「国家戦略局」だって、
小沢に「そんな話は聞いてない」って言われて頓挫してるらしいし。
995:名無しさん@十周年
09/09/02 00:07:44 C4864tQ30
ブサヨの心の支えは「反権力」だよ
ブサヨから「反権力」を奪おう!!
996:名無しさん@十周年
09/09/02 00:08:09 kY9OxO+70
ネクストごっこはどうなったの?
997:名無しさん@十周年
09/09/02 00:08:13 SwfbPQynO
1000なら明日解散
998:名無しさん@十周年
09/09/02 00:08:25 xj2bRt7f0
>>978
16日なんて…長すぎる…デンジャーすぎる…
999:名無しさん@十周年
09/09/02 00:08:27 c8m5m7h10
1000なら鳩山内閣年内に解散
1000:名無しさん@十周年
09/09/02 00:08:45 nLtGiflo0
>>959
鳩山、組閣すらしないうちに代表辞任って展開はないかな?
ひと言喋るたびに世界中から顰蹙を買う上に、検察が個人献金問題の捜査を再開したようだし。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。