09/09/01 20:33:52 0
「km」のマークで知られる大手タクシー会社「国際自動車」(東京都港区)について、
国土交通省関東運輸局は事業許可を取り消す方針を固めた。週内にも行政処分を出す。
大手タクシーの許可取り消しは初めて。
同社本社所属のタクシーとハイヤー約900台が2年間営業できなくなるが、
系列会社などにハイヤー業務を移管でき、本社以外の「km」マークのタクシーは営業できる。
国交省によると、今年実施した監査で、同社は2日で21時間という拘束時間の規定を超過して
運転手を勤務させるなどしており、過去3年間の累積違反点数が
道路運送法で定めた取り消し基準(80点)に達した。
7月の聴聞手続きで同社は改善措置を取るとしたが、
関東運輸局は処分の軽減を認めないとの判断に達したとみられる。【石原聖】
9月1日20時30分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)