09/09/01 18:52:34 hjYDZqzv0
俺は近いうち必ず第三次世界大戦が勃発すると確信してる
必ずもう一度日本は非常時に陥ると思うね
それでいいと思うし因果応報とも思う
若者は身内等の近しい人達の理不尽な死を
身を持って経験したほうがいいと思うね
まぁ一番手っ取り早いのは核兵器だ罠
その様に世界が混乱し、大戦に突入していくきっかけになるような事、
ほんの小さな些細なきっかけでもいいから工作してみたい
696:名無しさん@十周年
09/09/01 18:52:41 Rh1EL9LGO
大物が出張ってるうちは、どんな制度でも同じ。
年齢制限つけるしかない。
697:名無しさん@十周年
09/09/01 18:52:46 V+CRHv5y0
日本人は米に対等な関係を求めるほどに、経済的人的負担する覚悟があるのか?
日本が国を愛する人間だけなら、民主でも自民でもよいのだが・・・・・・
698:名無しさん@十周年
09/09/01 18:53:09 Mxc4uvz50
>>689
こんな下品な例えに同意できるお前の脳みそがうらやましいよ
699:名無しさん@十周年
09/09/01 18:53:12 MR2zySiD0
それより首相を直接選挙で選ぼうぜ。
日本だったら東国原首相とか
楽勝でアリだぞw1
700:名無しさん@十周年
09/09/01 18:53:13 tC/4ZKPF0
戦敗国の日本がアメリカと対等とは笑止千万www
戦後からアメリカには色々と世話にもなっただろうに
701:名無しさん@十周年
09/09/01 18:53:13 FzoLYZ5FO
民主党政権になって、支配が終わるから悔しそうだなwww
死ね。糞アメ公wwwww
702:名無しさん@十周年
09/09/01 18:53:29 K3KMjiX40
影の小泉に言われてもな
703:名無しさん@十周年
09/09/01 18:53:30 o+2jpv6P0
ある意味、この記事ほど反米感情を煽るものはないのかもしれないね。
アメリカ様に従属しなければ生きていけない日本人と、面と向かっていっているのだから。
704:名無しさん@十周年
09/09/01 18:53:30 oKDw/TsKO
>>1
内政干渉するな。日本の政治は日本が決める。
日本には、日本の民主主義がある。
お前が日本に住んで創価の集団ストーカー被害にあってみろ。自公がどれだけ危険団体か分かるよ、お前が遭えば。
705:名無しさん@十周年
09/09/01 18:53:35 Mbs9gGuF0
「米国から見れば日本は(十分な負担をせずに便益を享受する)フリーライダーに映る。
対等な関係を求めれば、米国は日本により大きな貢献を求めることになるだろう」
正論すぎてワロタwwwwwwwwたった二行の反論で簡単に論破されるキチガイ左翼ww
どんだけ貧弱な主張なんだよwwwwwそして都合が悪くなると何でもネトウヨ認定wwwwwwww早くもバカぶりを露呈w
民主党は対等な日米関係を主張していますが?
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
URLリンク(www.47news.jp)
706:名無しさん@十周年
09/09/01 18:53:39 YH8reeQb0
1回、アメ公に分からせた方がいいよ
自民党のようにね
いい機会だ
707:名無しさん@十周年
09/09/01 18:53:40 LcnKiGQW0
>>651
日本の大学が何か軍事転用できそうな技術を研究してると、
アメリカの関係者が来て研究内容を調査してっちゃうしね。
アメリカを追い越すどころか、追いつくことも難しい状況になってしまってる。
戦争に負けたのが運の尽き。
基本的にアメリカが自滅してくれるのを待つしかない。
でも、そのときは日本も存亡の危機に陥るだろうけど。
708:名無しさん@十周年
09/09/01 18:53:56 vyC8Htxf0
アメリカは大統領制に向いてないと思うけどねw
何でもかんでも「熱狂」風味にしたてあげて、暴力でしかものを解決できない幼稚な国。
オバマはともかくブッシュを選んだ狂気の国
709:名無しさん@十周年
09/09/01 18:54:01 N1ijah810
>>671
日本で普通選挙が始まってからまだ64年しかたっていない
近代選挙にしても120年
否定するのが早すぎる
710:名無しさん@十周年
09/09/01 18:54:17 csfDCVxj0
まああんな論文が出れば、アメリカ人もエモーショナルにはなるだろうな。
せめて改憲して、
米への攻撃は自動的に日本の攻撃とする。
核武装。
日本向けタンカーなどは日本軍で守る。
ISAFなど参加。
これくらいして、思いやり予算の廃止、米軍基地の縮小。
なら話は分かるが。
711:名無しさん@十周年
09/09/01 18:54:18 I0HV6Qo60
>>695
頭悪すぎ
712:名無しさん@十周年
09/09/01 18:54:19 NDLVf4xo0
>>686
だからキチンと政策論争が行われれば良いシステムかも試練が、
実際はみんなマスゴミが作る空気に流されるだけだから。
しかも政策論争もバラマキとかそんなのばっかだからなお更。
713:名無しさん@十周年
09/09/01 18:54:20 YBqG11DY0
>>674
どうも思わねえよ。俺はjusticeを信じるからな。
>>634
アメリカで前科があって入国できない。冤罪だよ。
同じ日本人なら信じてくれるはず。
714:名無しさん@十周年
09/09/01 18:54:22 YABhxQy2O
>>695最後の発言どうなの?
715:名無しさん@十周年
09/09/01 18:54:22 Ypin7/Na0
まあ、小泉純一郎自体がCIA工作員なのであって、その政治地盤を引き継ぐ息子に
CIA対日工作員司令塔であるジェラルド・カーティス (Gerald Curtis、ジェラルド・L・カーティス、Gerald L. Curtis、1940年 - )
CIA対日工作員司令塔であるジェラルド・カーティス (Gerald Curtis、ジェラルド・L・カーティス、Gerald L. Curtis、1940年 - )
CIA対日工作員司令塔であるジェラルド・カーティス (Gerald Curtis、ジェラルド・L・カーティス、Gerald L. Curtis、1940年 - )
CIA対日工作員司令塔であるジェラルド・カーティス (Gerald Curtis、ジェラルド・L・カーティス、Gerald L. Curtis、1940年 - )
現コロンビア大学教授のもとに修行させることには合理性があるんだろう。当然なる必然性だ。
とはいえ、育成係りを任されたカーティス はホントに進次郎が対日工作員としてモノになるのかどうかは
不安視しているだろう。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
716:名無しさん@十周年
09/09/01 18:54:31 42j5Ilve0
カーチスの言ってる事もおかしいんだ。
フリーライダーというのは、何に対してなのか?
日米は何と戦ってるのか?
敵はロシアなのか?中国なのか?
どちらともアメリカは握手してるよ。
アルカイダじゃ、あまりにショボイ敵だ。日本が出るまでもない。
敵がどこなのか、アメリカがはっきり言わない以上は、
日米の同盟関係が緩むのは自然の流れ。
717:名無しさん@十周年
09/09/01 18:54:31 6HBM9HwfO
アメ公が日本に牙向く算段なら、憲法変えて核持つしかないわな
奴ら原爆撃ち込んどきながら未だに平然としてやがるし
718:名無しさん@十周年
09/09/01 18:54:31 TqeNvP7E0
鳩山は信長のようにうつけ者を演じているんだよ。
国民も鳩山がマジキチだと勘違いするぐらい騙されてる。
これは鳩山の長い長い前振りの効いた戦略だよ。
719:名無しさん@十周年
09/09/01 18:54:42 hBMMelBy0
ハト脳発動かよ
720:名無しさん@十周年
09/09/01 18:54:48 qOFIATFYO
日本かまってちゃん計画始動でし
721:名無しさん@十周年
09/09/01 18:54:48 et1reW2c0
今度は日経か
アメリカじゃ波紋が広がってるようだが
相変わらずテレビじゃダンマリか
麻生だったら朝から晩までフルボッココースなのにな
722:名無しさん@十周年
09/09/01 18:54:48 vZ3yAfiU0
反日アメリカ人の発言を引用して日本の政治プロセスを捻じ曲げようとする
反日のネトウヨはさっさと日本から出て行けよ
723:名無しさん@十周年
09/09/01 18:55:00 19HcVqsO0
>>674
お前が韓国大好きなことはよく分かった。
好きの反対は無関心、というのが普通の日本人のはずなんだがね。
そんなに韓国が好きなら韓国に帰ればいいのに。
724:名無しさん@十周年
09/09/01 18:55:01 JoO6lY9N0
>>685
>経済的に支えてんだからイーブンだよ
>米兵の犯罪すらろくに裁けないのに何がフリーライドだ
「傭兵の愛国心を金で買える。」そう思わないほうがいい。
命を張る米兵を我々は馬鹿にしないほうがいい。
725:名無しさん@十周年
09/09/01 18:55:01 7fIW4pBU0
>>699
まぁそれだと、議会がますます好き勝手暴走するだろうな。
首相をスケープゴートに出来るから。
726:名無しさん@十周年
09/09/01 18:55:29 Ypin7/Na0
カーティスを擁護しているやつは2ちゃん常駐CIA工作員
727:名無しさん@十周年
09/09/01 18:55:37 fxkGD5zM0
俺は親米だし、米軍基地も日米安保も賛成。
しかし、
憲法9条も米軍基地もアメリカの国益で
アメリカがそうしたくてやったことなのに、
その後、日本がいつもどおり働きすぎて、発展したら、
フリーライダーよばわりはないだろう。
しかし先に喧嘩売った鳩山が悪い。
728:名無しさん@十周年
09/09/01 18:55:48 PHFuwYZd0
鬼畜米英って、昔の日本人は上手いこと言うな。
日本人もマスコミによる洗脳が解け始め一票一揆が起こった。
729:名無しさん@十周年
09/09/01 18:55:54 JoO6lY9N0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' / 天皇は韓国に
/ .\ 謝罪に行って貰おうか!
'`7 〈
, -‐ (_). i. |
l_j_j_j と) . ⊂ノ
_,__
/ __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
| 彳 〃_. _ヾ!/
| _ !"J ´゚`冫く´゚`l
(^ゝ " ,r_、_.)、 |
ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ ・・・
__/\_ "ヽ ^ )ソ__
|ヽ. | |` ー--ィ´i |
| > |、/□、/| < |
【政治】 「民主・鳩山氏…日本にグローバルリーダーが出た。日韓関係は改善」「天皇陛下、心からの反省ないと訪韓困難」…韓国議長★3
スレリンク(newsplus板)
730:名無しさん@十周年
09/09/01 18:56:12 N1ijah810
>>712
空気に流されるっていうなら、アメリカだって相当なもんですけどね
ああ、天皇親政派の君は民主主義と自由主義を否定したいのか
731:名無しさん@十周年
09/09/01 18:56:25 VrRtTSk2O
簡単になびきやすい日本人
大勝すると無能な国会議員が生まれる
地方分権して国会議員減らして大選挙区制にしろ
732:名無しさん@十周年
09/09/01 18:56:28 Q3e3zr3+0
>>695
今度こそ日本消えるじゃんw
733:名無しさん@十周年
09/09/01 18:56:29 kVlgX1T70
またずいぶんと偉そうですね
734:名無しさん@十周年
09/09/01 18:56:35 3Nom2ucd0
民主が最初の臨時国会で成立を狙っている
人民裁判「人権擁護法案」の内容を知っているか?
大筋はこんなところだ。不勉強の部分は申し訳ない。
●シナ・チョ-セン人に対し人種差別的な発言をしたら
相手方のシナ・チョ-セン人は
役所に設置された「人権擁護委員会」に
何処の誰に人種差別的な発言をされたと訴える。
人権擁護委員会の構成メンバ-は日本人だけではない。
シナ・チョ-セン人民も人権擁護委員会の構成メンバ-に入っている。
●人権擁護委員会は人種差別発言をした日本人を委員会に呼ぶ。
事情聴取の上、差別発言ありと認めた場合は、
日本人に対してペナルテイ(科料)として30万円を支払えと命ずる。
●この場合、訴えられた日本人が委員会への出席を拒否したり
あるいはペナルテイを支払わなかった場合は、
交通違反金を支払わなかった場合と同じように処理される。
●すなわち裁判所に呼び出され、裁判の被告となり刑事罰を受ける。
この法案のもの凄いところは、警察も介在しない「人民裁判」だ。
シナ・チョ-セン様に一言でも逆らったが最後30万を払うか、
払わなかったら豚箱直行となる。シナチョ-セン様が奴隷日本人を裁く「人民裁判」だ。
●売国三段階
◎外国人地方参政権でシナチョ-センに投票権を与える。
◎人権擁護法案でシナチョ-セン様を厚く厚く保護する。
◎1,000万人の移民を受け入れる。
以上三点セットで、日本は消滅。シナチョ-セン様の國が完成。
ミンスに投票した奴は、日本を売り渡したことになる。この法案は100%成立するぞ。
735:名無しさん@十周年
09/09/01 18:56:43 W9N/4kye0
>>700
アメリカ人でそういう類の発言をするのは、
いわゆる低学歴の人。
736:名無しさん@十周年
09/09/01 18:56:50 guzZ1IHV0
>>635
反米というか、外交気にしないで、やっていってる国はキューバ以外でもたーくさんあるよ。
その全ての国に共通していえるのは、豊富な資源がある資源大国であること。
石油やらその他、自国でまかなえ、また外貨も稼げる国。
それぞれの国の事情ってものがあるんだ。
737:名無しさん@十周年
09/09/01 18:56:50 NDLVf4xo0
>>699
田中真紀子総理の誕生ですね。
738:名無しさん@十周年
09/09/01 18:56:55 MR2zySiD0
アメリカ嫌だから支那に媚びるって、バカか?
対等になりたいなら、憲法改正以外無かろうに。
739:名無しさん@十周年
09/09/01 18:56:55 DUhjY9pp0
中選挙区とか言ってるのは創価だから
中選挙区とか言ってるのは創価だから
中選挙区とか言ってるのは創価だから
中選挙区とか言ってるのは創価だから
中選挙区とか言ってるのは創価だから
中選挙区とか言ってるのは創価だから
740:名無しさん@十周年
09/09/01 18:57:04 cyxQv7gRO
たかが一教授の妄言とは言えやっぱりムカつくな。何様だと思ってんだか
741:名無しさん@十周年
09/09/01 18:57:07 EemkS7ekO
>>697
今の日本人にそんな覚悟あるわけない
本当にヘタレ国家だよ日本は
こっちが「対等な同盟」を言える立場じゃないことも分からないくらいに馬鹿ばっかりだもん
742:名無しさん@十周年
09/09/01 18:57:08 YABhxQy2O
>>689じゃあどういう意見をお持ちで?
そういうレッテル貼りしてる奴から参考になるような意見聞いた事ないから聞かせて。
743:名無しさん@十周年
09/09/01 18:57:12 OllmGOVs0
全くだと思う
一時的な流れで右往左往、衆愚政治以外の何者でもない
744:名無しさん@十周年
09/09/01 18:57:21 LkGiCZzOO
もう日本州か日本省かの選択肢しかないのかね?
745:名無しさん@十周年
09/09/01 18:57:24 jt3uGukh0
>>729
それは飛躍し過ぎなんじゃ・・・。
746:名無しさん@十周年
09/09/01 18:57:27 8K+TdIw10
アメリカこそ日本を守る気もないのに思いやり予算6千億円を毎年ふんだくるゲス国家だろうが!
米兵の一日中付けっぱなしのエアコンや三室のバスルームのために日本国民は税金払ってんじゃねぇぞ。
本当に対等ならパールハーバーに海自の基地を置かせろ!
ただ乗りはお前らアメリカだろうが。
747:名無しさん@十周年
09/09/01 18:57:35 dsCFzMowO
三平方の定理、ゼロの概念、代数学、紙、羅針盤、火薬、鉄砲、電気、電話、車、飛行機、インターネット・・・
ニップは世界史的な発明を何もしていない
世界の人々が切磋琢磨して発明したものをただパクるだけ
常にショートカット
パクリゴミ民族のニップは世界一優秀な民族だと勘違いしているので、技術提供の際は三跪九叩頭を義務づけるべき
748:名無しさん@十周年
09/09/01 18:57:46 JoO6lY9N0
>>723
海洋国家(米国)は、港、航路と自由貿易、天然資源を求め、
領土に関心はあまりない。
それに1億人の日本的思想をもった有権者が増えるのは、米国にとっても都合が悪い。
日本人の天皇制廃止は受け入れられない。
749:名無しさん@十周年
09/09/01 18:58:00 tC/4ZKPF0
>>726
工作員なんかいねぇよwww
750:名無しさん@十周年
09/09/01 18:58:18 zuXBMcmw0
日本が核武装して世界で何すんだよ。
アメリカは民主主義と資本主義、自由貿易を世界に
広める大義名分があるが、日本は北朝鮮を叩く理由しかねえだろ。
アメリカの傘の下で経済発展してきたのをなかったことに
できるのか?
戦争は人殺しだよ。そんな嫌なことは金払ってアメリカに
やらせとけ。
日本や中国がアメリカの国債買い捲るのは、ヤクザへのみかじめ料
みたいなもんだ。
平気で核爆弾投下するキチガイと対等に付き合うって、
殺し合いで決着つけるしかない。
日本は一度殺されかかったんだから、アメリカの飼い犬に
甘んじてろ。それともアメリカ相手にもう一度殺し合いやるか?
アメリカと対等に付き合えるのは、アメリカに統治されなかった
国だけだ。
751:名無しさん@十周年
09/09/01 18:58:29 0VCbNbHSO
ほれみろ。
現実問題、力が無いとどうにもできないんだよ。
日本は資源の乏しい中継貿易国なのに、
要求を受け入れなければ経済制裁するって言われたら終わりだろ。
アメリカの従順なるポチになって餌にありつくか、対等にわたりあえる力を持つしかない。
絶対日本は反論できない。
湾岸戦争でもあほほど日本が金出したのに、クェートの新聞に日本に感謝するって文字無かっただろw
取扱いが小さいじゃなくて、無かったんだぞw
752:名無しさん@十周年
09/09/01 18:58:45 6EsCUyJu0
>>1
(´・ω・`)少数のマスコミが力を持ってる国じゃなければ小選挙区制も悪くはないんだけどね。
753:英 夕ちゃん ◆UthVx4BC36
09/09/01 18:58:53 +TgBbdu4O
まぁアメリカに媚び売るの止めても次は中韓に媚び売る番ね
754:名無しさん@十周年
09/09/01 18:58:57 S6Bk6hpz0
はいはいアメリカ様アメリカ様
755:名無しさん@十周年
09/09/01 18:59:02 EFCiuRkj0
>>690
真珠湾攻撃シーンってアメリカ様の映画じゃねーかww
756:名無しさん@十周年
09/09/01 18:59:02 nbSE4NdW0
このまま二大政党になるわけがない。
自民は既にみんなの党や国民新党などが分離分裂していたし
これからますます勢力を失っていく。
757:名無しさん@十周年
09/09/01 18:59:06 cc1vXCVZ0
日本は核武装だけはやらないほうがいい。技術力だけ持ってるって言うことだけでOK.
重要なのはミサイル防衛だよ。
758:名無しさん@十周年
09/09/01 18:59:10 19HcVqsO0
>>698
いやいや、この程度の煽りに反応してしまう君もなかなかw
それとも図星だったのかなw
悔しがらせたのならゴメンね。
悪気はないんだよ。
>>742
何に対しての?
759:名無しさん@十周年
09/09/01 18:59:43 mqNM2HbY0
対日輸入規制発動w
760:名無しさん@十周年
09/09/01 18:59:43 MR2zySiD0
隣の中国、韓国と仲良くやって
アジアから世界に友愛を広める為に
野蛮国家アメリカとは手を切るんです。
そうしたら世界は平和になります。
761:名無しさん@十周年
09/09/01 18:59:47 FzoLYZ5FO
民主党はどんどんアメリカを挑発してもらいたい。
論文一つでここまで日本人の感情を逆なでしてくれる発言をしてくれるんだ。
日本人が目覚めるのは時間の問題だな。
日本人、覚醒せよ!!!
762:名無しさん@十周年
09/09/01 18:59:47 6HBM9HwfO
アメリカまじでボコりたいわ
763:名無しさん@十周年
09/09/01 18:59:52 pXIYpmkk0
>>647
そこだけは同意できる。
小選挙区だと選択肢が制限されるから投票する気になれないわ。
この党がいいと思っていても、こいつだけは入れたくないというのがいるだろ。
投票用紙に斜線を書いて箱に入れて来たわ。
764:名無しさん@十周年
09/09/01 19:00:11 RtBPYL+/0
ジェラルド・カーチス
URLリンク(minnie111.blog40.fc2.com)
765:名無しさん@十周年
09/09/01 19:00:12 vyC8Htxf0
そもそもネトウヨってアメリカとかの扇動工作に思いっきり乗せられる情弱なんだよな。。。
766:名無しさん@十周年
09/09/01 19:00:16 kkdj4oHOP
>>727
>フリーライダーよばわり
同盟国の圧力程度(小泉構造改革)でアップアップしてるのに
世界的圧力が掛かるであろう核武装やGDP費に置ける軍備増強による
福祉予算のカットを国民が受け入れると思うのは無茶でしょ。
その点で中国との主従関係を結ぶような態度に対して、
フリーライダーよばわりしてるだけかと。
767:名無しさん@十周年
09/09/01 19:00:21 JoO6lY9N0
>>747
日本は改良改善がすごいよ。特定アジアのやる劣化コピーとは違う。
768:名無しさん@十周年
09/09/01 19:00:21 lW/IgyhJ0
正論だがむかつく
でも仕方ないか・・・
769:名無しさん@十周年
09/09/01 19:00:26 rpZ9LGMo0
出たよ、実はケツの穴の小さいアメリカ人の本性がw
770:名無しさん@十周年
09/09/01 19:00:32 6Byw7OMz0
CIA新聞の読売が報道しているだろ
「鳩山と二階の問題を東京地検が捜査開始・・・」とか?
アレはアメリカ占領軍が民主党幹部を東京地検使って脅迫をやると言う宣言だろ
民主党の政治家も資金難で色々と裏家業で稼いでいるだろうから
検察の捜査で締め上げられると困る議員が出るのじゃないか?
771:名無しさん@十周年
09/09/01 19:00:37 SzKUFfPUO
鳩山の基本スタンス
・鬼畜米英
・大東亜共栄圏
772:名無しさん@十周年
09/09/01 19:00:42 gCfERW9lO
こんなんで反米とかどんだけ日本は馬鹿にされてんの
たんにアメリカ崩壊をみすえての話をしただけ
世界で米崩壊後の準備がまったくできてないのって
韓国とネトウヨだけだよ。マジ。
773:名無しさん@十周年
09/09/01 19:00:48 1C0gCakf0
中国やロシアに太いパイプ持ってる政治家がいねぇからな。。。
774:名無しさん@十周年
09/09/01 19:00:57 tC/4ZKPF0
>>695
因果応報の意味わかってるか?
他人の不幸せばっかり願っているとろくな人生歩めねぇぞ
775:名無しさん@十周年
09/09/01 19:01:10 vWlw7WzN0
>>712
まぁ、なんつーか雰囲気とかそういうのって大事だけどさ。
民主も自民も党内に右派と左派を抱え込んでる合従連合で、
首班も右左交互に受け持っているような集団なわけだ。
党内勢力の強いグループが、その時々でそれぞれ主張を
行って、でもそれが「民主の意見」「自民の意見」になる。
民主の右派と自民の左派で、微妙に立場入れ替わってたりしてなw
だから、今のシステムの中で両党がそれぞれのシンパを徐々に
築き上げてくのがまっとうなんじゃね?今は黎明期とも言えるさ。
それにしても、ここでウヨウヨやかましい奴らは、民主の右派に対してもウヨウヨ言うのかね。
知能足りない奴らばっかだなw
776:名無しさん@十周年
09/09/01 19:01:12 UlGvnATP0
アメさんに言われてキャンって主張を引っ込めるようなら
ポッポもそれまでの男だな
777:名無しさん@十周年
09/09/01 19:01:15 dlaflKtF0
毛唐が心配する必要はない、自民は空中分解するだけだ
778:名無しさん@十周年
09/09/01 19:01:18 1g+uYIOH0
アラブがイスラエルに本気で攻め込まないのは核があるから
日本が核武装したら支那も尖閣の事を2度と言って来なくなるよ
779:名無しさん@十周年
09/09/01 19:01:19 n8YdgjwDO
小選挙区制じゃないと創価は絶対に倒せなかった
文句があるなら公明党の存在をどうにかしろ
780:名無しさん@十周年
09/09/01 19:01:20 ydUozO4k0
日本は9条堅持、核武装&SLMB
これでアメリカの借金がらみの戦争に巻き込まれないですむ。
781:名無しさん@十周年
09/09/01 19:01:54 1iwNrcwx0
確かになあ。
民主の年金改革なんて40年計画とか言ってるし、
40年も政権取るつもりかよ。W
自民に変わったら、また年金制度が変わるんだろ?
ウンザリ。
782:ネトウヨパラノイア
09/09/01 19:02:00 SwfbPQyn0
鳩山もあれだが、性奴隷謝罪決議をした、アメリカは信用できない。
783:名無しさん@十周年
09/09/01 19:02:04 JoO6lY9N0
>>723
海洋国家(米国)は、港、航路と自由貿易、天然資源を求め、領土に関心はあまりない。
中国、ロシアのような大陸国家は、領土と民兵の確保に血眼になるが。
それに1億人の日本的思想をもった有権者が米国の政治で増えるのは、米国にとっても都合が悪い。
日本人にとっても、米国併合で天皇制廃止は受け入れられない。
784:名無しさん@十周年
09/09/01 19:02:04 YABhxQy2O
>>758これからの外交と防衛について。
785:名無しさん@十周年
09/09/01 19:02:04 HmDYHY4b0
内政干渉ですw
786:名無しさん@十周年
09/09/01 19:02:24 o+2jpv6P0
日本は島国なので、防衛するには核弾頭を搭載した原子力潜水艦が複数必要。
日本全域を爆撃されても、原子力潜水艦から核弾頭で反撃出来る。
787:名無しさん@十周年
09/09/01 19:02:28 MR2zySiD0
冷静に国益を考えろっての。
改憲せずにアメリカにたてついて
さらに中国に接近したら
どうなるか。
中国が攻めてくるにきまってるだろ。アホウ。
788:名無しさん@十周年
09/09/01 19:02:31 8K+TdIw10
アメリカ人は思いやり予算数千億にこだわるケツの穴の小さいヘタレって立証されたな!
日本が核武装することを認めるような広い心を持てよw
789:名無しさん@十周年
09/09/01 19:02:39 g7kaq/jE0
>>747
ジャップからニップに変わっとる
芸として高めてけよ
790:名無しさん@十周年
09/09/01 19:02:59 fxkGD5zM0
>>766
そうだね。アジアへとか、鳩山が悪い。
791:名無しさん@十周年
09/09/01 19:03:19 YBqG11DY0
/  ̄ ̄ ̄ \ 「対等な関係を求めれば、
/ / vv より大きな貢献を求めることになるだろう」
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ──___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> ____友愛___ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|──┤
/ |/ \ / \
792:名無しさん@十周年
09/09/01 19:03:21 UlGvnATP0
>>780
あいつら戦費をよそに付け回して
自国の軍需産業を潤すからな
793:名無しさん@十周年
09/09/01 19:03:27 6EsCUyJu0
>>756
(´・ω・`)民主党内政界再編の動きがなければ
(´・ω・`)次の参院選は自公分裂で民主の過半数はほぼ確定だろうしな。
794:名無しさん@十周年
09/09/01 19:03:27 iHcoDkam0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ (´<_` )
.// ""´ ⌒\ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \ テメーの国くらい自分で守れるように
/ (゚)/I /I I )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 米 )
/ ( (。) | | なってから言えよ、カスが!
| /(入__ノ ミ-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
、 (_/ ノ-=_二__ ̄ \ | |
\___ ノ゙__  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| | 民主党 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
795:名無しさん@十周年
09/09/01 19:03:31 2S6J4M4yO
他人のせいにして逃げるさ、ポッポだもの。
まっ、その後は今まで以上にアメリカに貢ぐ事になるだろうけど。
796:名無しさん@十周年
09/09/01 19:03:33 csfDCVxj0
しかし鳩山、隣国の米とのハナシになると、友愛と言わないのは何でなんだぜ。
友愛の精神で、米と仲良くすべきだと思うのだがw
797:名無しさん@十周年
09/09/01 19:03:39 dsCFzMowO
三平方の定理、ゼロの概念、代数学、紙、羅針盤、火薬、鉄砲、電気、電話、車、飛行機、インターネット・・・
ニップは世界史的な発明を何もしていない
世界の人々が切磋琢磨して発明したものをただパクるだけ
常にショートカット
パクリゴミ民族のニップは世界一優秀な民族だと勘違いしているので、技術提供の際は三跪九叩頭を義務づけるべき
798:名無しさん@十周年
09/09/01 19:03:40 HcjGgFyG0
アメリカでもこういう雪崩現象あるけど
確かに日本人ほどではないからね。
導入前から言われてたことだし
この人の言うことは本当だと思う。
同じ理由で、参議院削除も必要。
ゆいでに、衆議院も中選挙区に戻して、定数も半分くらいにしちゃえ
定年制もね。
799:名無しさん@十周年
09/09/01 19:03:56 NJmJ6wRa0
まずは思いやり予算を全額カットだな。
800:名無しさん@十周年
09/09/01 19:04:04 JoO6lY9N0
>>778
日本が核武装するまでの、核開発プロセスが、大変だ。いろいろな制裁がある。
801:名無しさん@十周年
09/09/01 19:04:11 LcnKiGQW0
>>778
中国や北朝鮮の場合は核だけじゃ安心できない。
文明人の常識が通用しない相手や、単なる基地外が相手の場合は、核の圧力がどれほど効果があるか不安。
802:名無しさん@十周年
09/09/01 19:04:20 Q/hYw7Ht0
在日米軍が居ない場合どうなるか事か・・・
防衛しか出来ない日本が周辺国から見て、
どんだけ脅威に感じるられてると思ってんだ。全く脅威じゃないだろ。
抑止力なんてゼロ。攻められたら終わり。
803:名無しさん@十周年
09/09/01 19:04:37 NDLVf4xo0
>>775
正論。まあ黎明期と思って将来に期待するか・・・。
804:名無しさん@十周年
09/09/01 19:04:52 iIjN0lG50
>>750
冷戦下の西ドイツのビアホールに米兵が行くことは禁止されていた
ドイツ人にリンチに会うから
要するに、日本は戦争負けた経験が一回しかないもんだから慣れてないだけだw
805:名無しさん@十周年
09/09/01 19:04:57 Wu/7WC720
安保ただのりで軽武装
自主独立で重武装
国力に見合った一人前の防衛力を持つには…
そりゃ大変な時間と金がかかると思うよ。
日満議定書と言われようが、今の安保は気楽で
安上がりだと思う。なんで支持!
806:名無しさん@十周年
09/09/01 19:05:01 Sk1h+sGv0
>>3
正しいとか正しくないとかじゃなく、上から目線で嫌だという感情だけで聞く耳を持たないから、
聞こえのいい言葉に騙されることになる。
807:名無しさん@十周年
09/09/01 19:05:04 hj1XyOkZ0
9.11に小沢あたりが、「財源足りない分は米債権で補える」と口すべらせて
ウォール街へテロ攻撃と、オザカイダとしてアルカイダ以上に恐れられそうだ
808:名無しさん@十周年
09/09/01 19:05:06 FzoLYZ5FO
>>787
順番が逆。
憲法改正なんて、反米感情が醸成されなければ絶対無理。
どんどん反米を煽る → 自主防衛にもっていくしかない。
809:名無しさん@十周年
09/09/01 19:05:09 f3waX7nz0
>>1
>米国人をいらだたせる
だから?
気分の問題だろ。
何の問題がある?
810:名無しさん@十周年
09/09/01 19:05:13 lzLBV5aW0
もう、鬼畜米帝でいきましょう!!
米帝は、日本の民主主義で選ばれた、政権政策まで否定する、侵略国家です
安保破棄・基地は有料で提供・・・しかも小浜市でな
811:ネトウヨパラノイア
09/09/01 19:05:21 SwfbPQyn0
>>799
フリーライダー呼ばわりするのならば、手始めにそれだな。
でも、鳩山にそこまでの度胸があるとも思えないがな。
812:名無しさん@十周年
09/09/01 19:05:26 RMOiJ09N0
封建制のがいいだろ、無教養に選挙権など要らん
813:名無しさん@十周年
09/09/01 19:05:27 JoO6lY9N0
>>782
>鳩山もあれだが、性奴隷謝罪決議をした、アメリカは信用できない。
特定アジアロビーが頭のおかしい一人のホングダという米国議員を買収して決議させただけ。
814:名無しさん@十周年
09/09/01 19:05:31 jt3uGukh0
>>751
劣勢に立たされてるからって崖っぷちに追い込むような二択を自分に迫る必要ないんじゃないの?
うまく立ち回っていけば良いのよ。時にはアメリカ欺くくらいの強かさで。
815:名無しさん@十周年
09/09/01 19:05:36 19HcVqsO0
>>775
まさに君が指摘した通り風見鶏なんだと思うよ。
中韓に対しても「謝罪したと思ったら今度は居丈高になって…」とか思われてて一貫性がないからねえ。
その切り離し方もめちゃくちゃでさ、「謝ったのは売国奴のしわざですから!」みたいな。
小学生じゃないんだから。
>>783
なんで俺がそんなこと君に語らなきゃいけないわけ?
816:名無しさん@十周年
09/09/01 19:06:22 dlaflKtF0
ダメリカのダブスタ、他国の民主主義は認めない支那や北鮮の様な独裁政府の方がいい
817:名無しさん@十周年
09/09/01 19:06:30 weNC1gFh0
民主党だと何か困ることでもあるのですか>アメリカ
818:名無しさん@十周年
09/09/01 19:06:31 Xc6fZrv60
完全比例代表制になったら政党が乱立して
お前らの嫌いな公明党が力を持つようになるぞ
マルタみたいに過半数に足しない場合は第1党に議席を加算するならいいけど
819:名無しさん@十周年
09/09/01 19:06:44 xl3g4xDC0
政界再編で分かりやすくしてくれ頼む
820:名無しさん@十周年
09/09/01 19:06:49 1g+uYIOH0
ジェラルド・カーチス米コロンビア大教授(笑)
小泉Jr.の恩師ですwwwwwww
URLリンク(www.youtube.com)
進次郎はアメリカの工作員確定ですね。さすが清和会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
821:名無しさん@十周年
09/09/01 19:06:54 1iwNrcwx0
民主党の子供手当て政策とかさ、大学生が居る家庭とか、子育て終わった
家庭とか、相当の増税になることを、どれだけの人間が分かってるんだろ?
822:名無しさん@十周年
09/09/01 19:06:54 2S6J4M4yO
>>786
大丈夫、中国の人民解放軍の奴等に、自衛隊の基地内を事細かに資料付きで説明させられてるし。
もう自衛隊の施設や基地を中国に使わせる気マンマンw
823:名無しさん@十周年
09/09/01 19:07:04 JoO6lY9N0
>>797
日本は改良改善がすごいよ。特定アジアのやる劣化コピーとは違う。
824:名無しさん@十周年
09/09/01 19:07:06 Br4eWF2R0
確かに日本の有権者のようにたかりばかりの国民は
自分達にとって利益になる政党に一気に流れる。
昔から言われているが皆同じ行動を取るんだな国民が。
これって冷静に見ると非常に危険。極端すぎる。
825:名無しさん@十周年
09/09/01 19:07:11 dJGe4q7N0
>>1
今頃、ネオコンが発言してもな・・・・・てめえの国内経済でも心配してろよ!
826:名無しさん@十周年
09/09/01 19:07:15 S+mh2BGx0
しかし対等な関係って何だろうね?
確かに今の関係が対等とは言い難いけど少なくても日本はアメリカに守って貰うようになってるし
米兵の犯罪を裁く権利が日本にある時点でさほど悪い条件じゃないと思う。
それにポッポは日本の防衛ついてどう考えてんだアメリカから離れる以上防衛費は拡大せざる得ないんだけど
確か民主って防衛費削減とか掲げてたな?
827:名無しさん@十周年
09/09/01 19:07:21 jDwqqh4IO
(^O^)/民主党は中国重視
対外政策ダニ!!
(^O^)/アメちゃんだって中国重視なんだから
小沢代表代行 中国にパイプあるべ!!
828:名無しさん@十周年
09/09/01 19:07:32 NreShNlH0
小沢と鳩山はむしろアメリカから血の貢献を求めてくるのを待ってるだろ
そっちのほうが派兵をアメリカのせいにできるから
829:名無しさん@十周年
09/09/01 19:07:36 3tLKq0wa0
>「米国人をいらだたせる危険な文言だ」と指摘。
つまり、おとなしくアメリカの属国として従順な飴ポチでいろとw(^ω^)死ねよw
>「米国から見れば日本は(十分な負担をせずに便益を享受する)
>フリーライダーに映る。対等な関係を求めれば、米国は日本により大きな貢献を求めることになるだろう」と述べた。
よろしい。ならば米国債全力売りだ!!m9(^д^)プギャ- www
830:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/09/01 19:07:45 UlR4m+3/0
1回自民党が野党になっただけで、自民党系評論家が動きだしたなw
831:名無しさん@十周年
09/09/01 19:07:55 UlGvnATP0
>>820
ま、そしたらバイアスはかかってるかもなー
832:名無しさん@十周年
09/09/01 19:08:00 V+CRHv5y0
>>722
出ていくべきは在日だろう
国に帰れ
833:名無しさん@十周年
09/09/01 19:08:06 JoO6lY9N0
>>809
>>米国人をいらだたせる
>だから?
>気分の問題だろ。
>何の問題がある?
米国民主党ビル・クリントン政権では、モンデール駐日大使が
「尖閣諸島での日中の紛争に米軍は関与しない。」
「尖閣諸島が第三国の軍事攻撃を受けても米国は日本のためにその防衛にあたる責務はない。」
と日米安保は機能不全だとハッキリと断固、明言した。
英語の発音でハッキリ「NO!」と言い捨てた後、米国本国へ帰った。
「中国様、どうぞ日本へ侵攻してください。日米安保は第五条で無効。」宣言の後、
1年半、米国政府の駐日大使がいない状態だった。
ビル・クリントン大統領による実質的な米国大使召還だ。外交断交状態だ。
政権交代で、米国共和党ブッシュJr.政権になった。
大使召還状態、1年半にも及ぶ外交断絶状態が終結し、
米国共和党大使が日本へ着任した。
日米安全保障条約の抜け道(日本政府の公式サイト)
URLリンク(www.mod.go.jp)
第五条
武力攻撃を認め「共通の危険に対処する」ように行動する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・「共通」と記入・・・米国にとって猛威ではないなら、条約は発動されない抜け道。
・「全力」と未記入・・・米国にとって猛威であっても、敵陣地の写真1枚の提供で義務を果たす抜け道。
834:名無しさん@十周年
09/09/01 19:08:10 n8/yeDtUO
>>772
アメリカが崩壊したら日本も崩壊だよ。
経済的な関係が深すぎてもはや一蓮托生だもの。
俺等がコツコツ払った血税で買い貯めた
アメリカ国債が紙屑になりその利息も受け取れなくなるしな。
835:名無しさん@十周年
09/09/01 19:08:30 jt3uGukh0
>>813
アメリカが未然に防いでくれれば良かったやん・・・。
そしたら今回のような結果も無かったかもしれんワケやし。
金を巻き上げたくて日本をおちょくってるようにしか見えん。
836:名無しさん@十周年
09/09/01 19:08:31 6Byw7OMz0
鳩山政権へのアメリカ側の反応を見て確信=日本はアメリカの植民地
日本自治区の酋長に選ばれた鳩山が対等な関係をを求めるとか言ってる。
そんな感じの反応だね
837:名無しさん@十周年
09/09/01 19:08:31 L6d5XJCs0
アメリカがつくる日本かよ。。。植民地だな
838:名無しさん@十周年
09/09/01 19:08:32 oR4wt9I80
なんでいつもこうアメリカの馬鹿教授が評論するんだ?
839:名無しさん@十周年
09/09/01 19:09:01 FzoLYZ5FO
初めての選挙による政権交代でいきなりこんな事言われるなんて(笑)
初回だぜ(笑)なんで小選挙区は合わないとか言われなきゃならないんだ(笑)
840:名無しさん@十周年
09/09/01 19:09:23 OgZ2uuPN0
実際問題、中選挙区制と終身雇用制度を捨てたのは大愚策だろーよ。
841:名無しさん@十周年
09/09/01 19:09:28 19HcVqsO0
>>824
「国は常に自分たちに奉仕すべき存在」みたいな意識が抜けないんじゃないのかな。
税金払ってるんだからってのはまあ分かるんだけど、
お客さん意識というか。
税金をサービス料金みたいな感じに捉えてるような気がしないでもない。
842:名無しさん@十周年
09/09/01 19:09:29 csfDCVxj0
>>828
小沢はアフガニスタン(ISAF)に出兵させたがってたよね。
給油のほうがいいのに...
843:名無しさん@十周年
09/09/01 19:09:41 2cjrJq5a0
民主党政権になったからといって、中国人が日本を好きになってくれるわけじゃない
844:名無しさん@十周年
09/09/01 19:09:47 00lubgy10
フリーライダーうんたらは糞食らえと思うが
脳みそ沸いてる日本人に小選挙区が向いてないのは確か。
自民は下野する前に中選挙区にするべきだった。
そうすればあと30~50議席は取れて、そこそこバランス取れたのに。
まあ最後まで無能だったということか。
845:名無しさん@十周年
09/09/01 19:09:48 lzLBV5aW0
米帝は東アジアの侵略国家なのです、脱米入亜!!
846:名無しさん@十周年
09/09/01 19:10:00 Q3e3zr3+0
>>750
そこが問題だよね…独立する方法が見つからない
絶対向こうが許すはずないし
847:名無しさん@十周年
09/09/01 19:10:19 LcnKiGQW0
>>835
日本に社民や公明や共産があるようなもの
848:aa
09/09/01 19:10:29 s6ASNmZg0
細川/クリントン政権時代の二の舞か・・・
でも日本は毅然とした態度で臨むべきだと思うよ
849:名無しさん@十周年
09/09/01 19:10:40 WvXnHVDJ0
>>695
カルトと手を組んで戦争起こしますですね分かります
850:名無しさん@十周年
09/09/01 19:10:49 s0XaFMNNO
そりゃあアメリカの認識じゃ、駐日大使>>>>日本国総理大臣
だからな
属国に政権交代も糞もねーだろ、みたいな感覚でしょ
851:名無しさん@十周年
09/09/01 19:10:52 YABhxQy2O
>>801そこで一種のサンプルになるのが今後の中印関係。
あれがどうなるかで、やはり核保有なのかそれとも軍隊を持つのか、若しくは両方かを考えるべき。
852:名無しさん@十周年
09/09/01 19:11:13 JoO6lY9N0
>>835
特定アジアロビーが頭のおかしい一人のホングダという米国議員を買収して決議させただけ。
頭のおかしい米国国会議員とアメリカ政府とは無関係だ。
853:名無しさん@十周年
09/09/01 19:11:13 843d6daN0
平等な関係なんて言うのは無理、
公平な関係を築くのが普通であり、理想である。
いいものを作れば、アメリカ国民にも売れるが、
ただ売ればいいのではない。
アメリカで売るのなら、アメリカで生産する配慮が必要だし、
アメリカで売れすぎたのなら、他の関税でバランスを取らないとならない。
国家間の赤字額が多くなれば、
それに対して、何かの関税を緩めてもらったり、
お互いの公平さによって、
お互いの国家の収支に折り合いを付ける。
まぁ、アメリカ様相手に
日本は、
自動車や電化製品を売りまくって、企業優先の利益を得ているが、
アメリカ軍事費、沢山の特許料、小麦、飼料、牛肉その他、
色んなものを買ってあげたり、
思いやり予算でアメリカ軍に金を与えたり、土地を与えたり、
その収支がどうなっているのかは、自民党しか知らない・・・・
854:名無しさん@十周年
09/09/01 19:11:20 UlGvnATP0
>>838
論評しないでうれしげに記事にするマスゴミもマスゴミだがな
855:名無しさん@十周年
09/09/01 19:11:22 WahQox2k0
日本に核とロケットの技術があるうちに核武装しろ
もたもたしてるうちに、少子化で技術者がいなくなるぞ
856:名無しさん@十周年
09/09/01 19:11:27 S+mh2BGx0
>>839
だって結果が極端すぎるもんw
前回は自民が300、今回は民主が300だろ?
日本人は政治までもがミーハーってのがよく分かるよ
857:名無しさん@十周年
09/09/01 19:12:06 PHFuwYZd0
>>845
朝鮮はお断り!
858:名無しさん@十周年
09/09/01 19:12:14 X09i12On0
>民主党が提唱している「対等な日米同盟関係」については
>「米国人をいらだたせる危険な文言だ」と指摘。
やっぱり日本を下僕と思ってるんだな。
859:名無しさん@十周年
09/09/01 19:12:30 vyC8Htxf0
>>844
公明みたいな本当のゴミが議席伸ばすのを抑えたっていう意味では
非常に献身的な行為ともいえるかもねw
右左にかかわらず、公明が消えたことは本当に日本のためになったと思うよ。
860:名無しさん@十周年
09/09/01 19:12:44 Empm/z3q0
>>856
実際の得票率はそこまで変わってない
861:名無しさん@十周年
09/09/01 19:13:02 OgZ2uuPN0
>>750
アメリカ人のフランスコンプレックスってすごいもんな。
パリ解放したのって実質アメリカ軍なんだけどな。
862:名無しさん@十周年
09/09/01 19:13:03 BzZLwarR0
まあこういう所で「俺は有能、今の奴らは全員馬鹿」つってる奴が、
実際には何一つ行動起こさない国だからな。
さもありなん。
863:名無しさん@十周年
09/09/01 19:13:09 Ypin7/Na0
こういうバレバレの工作員を使って内政干渉をするアメリカ
864:名無しさん@十周年
09/09/01 19:13:12 6Byw7OMz0
>>856
だって、それが小選挙区制の機能なんだから
数%の獲得票差で議席が入れ替わる。
当たり前じゃん
865:名無しさん@十周年
09/09/01 19:13:16 FzoLYZ5FO
>>846
アメリカでも難しい事があってだな、国民感情だけはコントロールが難しい。
民主党が反米を煽れば、今回のよりもっときつい奴を向こうから発言させる事ができる。
反米感情を持った国を植民地で続けるなんていまの時代不可能なのよ
866:名無しさん@十周年
09/09/01 19:13:36 TNedz5b/0
俺も中選挙区のがマシだと思うね
死に票が多すぎる
867:名無しさん@十周年
09/09/01 19:13:49 jt3uGukh0
>>841
それが政治家が持つべき愛国心ってモンやろがい。
国民の為なら財産持ち出しも厭わないって気持ちが無いなら政治家なんかなるな。
>>852
決議させたから日本国民が不愉快になってそういうのが積もり積もって
今回の結果を招く要因になるなら、日本が何も言わずともアメリカが未然に防ぐべき。
868:名無しさん@十周年
09/09/01 19:13:58 JoO6lY9N0
麻生政権は定額給付金、財政出動の公共事業、エコポイントいろいろ良いよ。エコポイントは氷山のシロクマくんと砂場のちびっ子と未来地球への希望だ。
今はリーマンショックで世界恐慌の時代なのに、日本で銀行の連鎖倒産が今のところ、なかったでしょう。
世界のヒノキ舞台、金融サミットでドイツとケンカして財政出動を主張し、米国中国、世界の財政出動の流れを作り継続させたのは僕らのマンガ太郎だ。
昭和恐慌で銀行がたくさん倒産した話を死んだ祖父から聞いているので、恐慌の恐ろしさはぼんやりとは知っている。
今、巨大な都市銀行が1行倒産すれば、融資先の二千社くらいの良好な経営状態の中堅企業が倒産する。
その巨大な都市銀行の数行が金融不安で倒産すれば、悪循環で堅実な中堅企業が1万社くらいは簡単に倒産する。
中堅企業が倒産すれば、その中堅企業から仕事を請け負う中小零細企業は根こそぎ倒産する。そうなると、もう、取り返しがつかない。
大量の失業者が家を追い出されて、日本全国どこの公園にも野宿する。キミとボクは公園野宿になるかもしれない。
今、これが起こらなかったのは、麻生政権の国内経済政策と麻生外交のサミット発言の効き目が途切れず奏効(そうこう)したからだよ。
リーマンショック後の麻生政権はいい政権だよ。民主党政権になったら、本当に恐慌が起こるかもよ。選挙はまじめに考えよう。
与党と政府は年金問題で国民を不安にさせたけど、お金の問題だし、事が大きすぎて、そんな簡単には安心解決できない。
政府&与党はこれからもっと急いで年金問題解決、安心感醸成にエネルギーを使うべきだ。エネルギーの使い方を間違えている。
年金問題で混乱してミソがついたけど、難しい問題だからこそ、民主党政権になれば良くなるという問題じゃない。
民主党は安全保障問題もトンチンカンなことを言って、米国の海軍第七艦隊だけ居ればいいと、他の防衛を軽視している。
民主党は日本と米国との良好な同盟関係、日米安保を毀損(きそん)し、北朝鮮、中国に無防備な政策をとっている。
民主党はアルバイトの時給千円とか公約が胡散臭(うさんくさ)い。民主党党首本人が幽霊献金&脱税で腹黒だ。特定アジアえこひいきだ。
869:名無しさん@十周年
09/09/01 19:14:00 59FyA+vn0
アメリカってのは国益の為なら自国の大統領、上院議員、知事ですら消す国
870:名無しさん@十周年
09/09/01 19:14:04 8lAZztC70
普段はムカつく野郎だが
まともなこと言ってるじゃねえか
871:名無しさん@十周年
09/09/01 19:14:08 YABhxQy2O
間違えた。>>851は>>802宛て。
872:名無しさん@十周年
09/09/01 19:14:09 YsvpAXxl0
正直半日で米軍に首都制圧される状況で反抗なんかできない
日本は「大人として扱ってくれよ~」って文句言う中学生レベル
873:名無しさん@十周年
09/09/01 19:14:10 7eokOKYk0
アメ公が何と言おうと手遅れ
日本はアメリカから離れてシナの属国となります
874:名無しさん@十周年
09/09/01 19:14:19 Oa+8bHu20
二大政党制はダメだ!これからは三大政党制で行こう!
875:名無しさん@十周年
09/09/01 19:14:24 1iwNrcwx0
軍事は対等とは思ってないが、経済は日本が金貸さなきゃアメリカは
今の贅沢を維持できない。
876:名無しさん@十周年
09/09/01 19:14:32 nwrlQ3BY0
>>856
日本人が、って言うよりまんべんなく散らばってるミーハー浮動票の動き次第で
これだけ大胆に獲得議席が動いちゃうのが小選挙区なんだよ
877:名無しさん@十周年
09/09/01 19:14:48 YSqfYgvP0
この記事自体はごく普通の(メリケンの)感覚だろうな
フリーライダーと思われているなら、まずは資金の停止からやろうぜ
米国が国連に対してやっているように
878:名無しさん@十周年
09/09/01 19:14:52 iIjN0lG50
>>861
フランスなんかイギリス、ドイツ、果てはベトナムにまで負けて未だに大威張りだな
879:名無しさん@十周年
09/09/01 19:14:56 Mbs9gGuF0
「米国から見れば日本は(十分な負担をせずに便益を享受する)フリーライダーに映る。
対等な関係を求めれば、米国は日本により大きな貢献を求めることになるだろう」
正論すぎてワロタwwwwwwwwたった二行の反論で簡単に論破されるキチガイ左翼ww
どんだけ貧弱な主張なんだよwwwwwそして都合が悪くなると何でもネトウヨ認定wwwwwwww早くもバカぶりを露呈w
民主党は対等な日米関係を主張していますが?
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
URLリンク(www.47news.jp)
880:名無しさん@十周年
09/09/01 19:14:57 UlGvnATP0
>>856
その極端さに目をつけた人たちが小選挙区制を企図してきたんだぜ
881:名無しさん@十周年
09/09/01 19:14:58 YBqG11DY0
>>867
>国民の為なら財産持ち出しも厭わないって気持ちが無いなら政治家なんかなるな。
日本は国民の為というより主君である天皇がいるからなあ…
882:名無しさん@十周年
09/09/01 19:15:18 1s//U/KH0
フリーライダーはお前らだろ。
883:名無しさん@十周年
09/09/01 19:15:26 6Byw7OMz0
>>866
公明党や共産党が増えるから嫌だねw
884:名無しさん@十周年
09/09/01 19:15:27 o5f7GOQh0
鳩山さんそのうち要注意人物のためアメリカに入国できなくなったりして
885:名無しさん@十周年
09/09/01 19:15:32 WvXnHVDJ0
>>856
自民党じゃ金が入ってこないとばれたから負けた
そんだけの話だ
886:名無しさん@十周年
09/09/01 19:15:33 dsCFzMowO
>>845
日本による侵略の最大の被害者は中国民衆であった。
15年戦争によって日本は中国に対し、兵士・一般住民合わせて死者933万人、行方不明約289万人、
物的損害約1000億ドルという膨大な被害をあたえた。
高等学校新日本史B 桐原書店
↑中国はこの鬼畜ニップを追い出してくれたアメリカに感謝している
韓国はニップから独立させてくれたアメリカに感謝している
887:名無しさん@十周年
09/09/01 19:15:34 00lubgy10
>>859
公明みたいなカルトは、設立運営に宗教団体が関わった時点で
解党とする法律でも作ったほうが良い。
あいつらは消えたように見えるだけ。
次の選挙では投票可能者が増えるんだし。
888:名無しさん@十周年
09/09/01 19:15:48 JoO6lY9N0
>>867
>決議させたから日本国民が不愉快になってそういうのが積もり積もって
>今回の結果を招く要因になるなら、日本が何も言わずともアメリカが未然に防ぐべき。
アメリカ政府は頭のおかしいマイク・ホン(グ)ダ議員の保護観察者じゃない。
889:名無しさん@十周年
09/09/01 19:15:57 OnK94JQM0
>>799
まあ、海外では大半は払ってないし、なかには逆に土地の賃貸料とってるとこもあるそうだからな。
日本はそうとうのお人よしに思われてるだろうね。
890:名無しさん@十周年
09/09/01 19:16:17 psJ0v5AFP
犬が飼い主に逆らうなってことですね、わかります
つーか今の経済状況じゃ逆らえないがな
891:名無しさん@十周年
09/09/01 19:16:40 cut4JRtY0
「対等な関係」って、細川の時も言っていただろ。
結果はあのザマだが。
892:名無しさん@十周年
09/09/01 19:16:43 FzoLYZ5FO
大丈夫じゃないか?自民党が与党になる事なんか、もう永遠にないんだから(笑)
アメ公ずっと脂肪でいいよ
893:名無しさん@十周年
09/09/01 19:17:28 YBqG11DY0
>>886
代理戦争をさせられた南朝鮮と北朝鮮はアメリカを恨んでる。
イラク戦争に反対した中国共産党はアカと呼ばれる自由主義の敵。
894:名無しさん@十周年
09/09/01 19:17:39 Gq7exVWt0
小選挙区制に改正するときも、オレは反対だったが、
また、脳みそに蛆わいているばかが、熱に浮かされて
やっちまってね
とにかく、中選挙区制に戻せ
895:名無しさん@十周年
09/09/01 19:17:55 YSqfYgvP0
>>891
その細川政権の時に小選挙区制が導入されました。
896:名無しさん@十周年
09/09/01 19:18:01 SXH1iV+d0
>>875
軍事>>外交>>経済
897:名無しさん@十周年
09/09/01 19:18:01 7eokOKYk0
かつての松岡外相もアメリカと対等になろうとして
日独伊三国同盟を結んでしまいましたとさ
898:名無しさん@十周年
09/09/01 19:18:10 uVbPdy3t0
つまり新型戦闘機もタイフーンになるかもってこと?
899:名無しさん@十周年
09/09/01 19:18:12 KgT9wf/x0
チャイナファーストを理由に、日本の負担を減らしていけばよいよ。
900:名無しさん@十周年
09/09/01 19:18:16 6Byw7OMz0
中選挙区制に戻すと、公明党、共産党、社民党の議席が増えてしまう
20年前に戻しても良いこと無いだろう
また宗教法人への課税が遠のく
w
護憲護憲の社民と共産が増えて、元の木阿弥
901:名無しさん@十周年
09/09/01 19:19:06 jt3uGukh0
>>888
じゃあ日本人の選択にいちいち口出しすんなや。
人の機嫌損ねたらそれなりのしっぺ返しがある事、覚えときや。
902:名無しさん@十周年
09/09/01 19:19:20 DWKBK41I0
これが中国とか韓国発だったら内政干渉だ!って激怒すんのにな
903:名無しさん@十周年
09/09/01 19:19:20 Mbs9gGuF0
「米国から見れば日本は(十分な負担をせずに便益を享受する)フリーライダーに映る。
対等な関係を求めれば、米国は日本により大きな貢献を求めることになるだろう」
正論すぎてワロタwwwwwwwwたった二行の反論で簡単に論破されるキチガイ左翼ww
どんだけ貧弱な主張なんだよwwwwwそして都合が悪くなると何でもネトウヨ認定wwwwwwww早くもバカぶりを露呈w
民主党は対等な日米関係を主張していますが?
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
URLリンク(www.47news.jp)
904:名無しさん@十周年
09/09/01 19:19:30 FzoLYZ5FO
頼んでもないうちから、アメリカ自ら反米を煽ってくれてる(笑)
もっとやれ(笑)
905:名無しさん@十周年
09/09/01 19:19:32 nByDcSJM0
わーん、アメリカこわいよう。
また原爆落とされちゃうよ~
906:名無しさん@十周年
09/09/01 19:19:36 WUOitKGgO
>>862
行動ってなんだよw
テロか?
907:名無しさん@十周年
09/09/01 19:19:44 kkdj4oHOP
>>872
そこだね。民主的に撤退なんて直ぐに受け入れる訳が無い。
難癖つけて撤退費を求めてくるだろうし、不当な要求で居座る
リスクもある。その時に米軍掃討作戦ができるのかどうか?
その上で、東京は血の海になる。
908:名無しさん@十周年
09/09/01 19:19:56 UmoF3OiPO
まあ、これで誰もが小選挙区制じゃ駄目だってわかったろ
909:名無しさん@十周年
09/09/01 19:20:06 Q7qH843T0
小選挙区だと立候補者の声が届きやすいってのも謳い文句だったはずだが、
実質なーんも変わってねぇしな。
910:名無しさん@十周年
09/09/01 19:20:23 dsCFzMowO
日本による侵略の最大の被害者は中国民衆であった。
15年戦争によって日本は中国に対し、兵士・一般住民合わせて死者933万人、行方不明約289万人、
物的損害約1000億ドルという膨大な被害をあたえた。
高等学校新日本史B 桐原書店
↑チョン皇が胡錦涛帝に三跪九叩頭謝罪すれば、チョン皇は日本侯として冊封してくれるだろう
911:名無しさん@十周年
09/09/01 19:20:30 CfREddtmO
貢献しろというなら日本に軍装備させろよ。米軍いらなくなるし、アメリカに金出さなくて良くなるし、万万歳
単に金づる逃したくないだけの落ち目侵略虐殺国家が何を偉そうに
912:名無しさん@十周年
09/09/01 19:20:35 0LF70VPqO
アメ公は対等な関係を口にしただけで不快なのか?
経済的には日本無しにやって
いけるはずないのに。
913:名無しさん@十周年
09/09/01 19:20:36 1iwNrcwx0
ていうか自民はもう役割を終えたんだよ。
土建屋が日本の政治を支配する時代は終わった。
今の日本は二大政党制ですらない。
914:名無しさん@十周年
09/09/01 19:20:42 SXH1iV+d0
>>886
火事場泥棒みたいに、国共内乱の数字を書くな
915:名無しさん@十周年
09/09/01 19:20:42 3tIbxEo50
>>1
>「選挙のたびに浮動票が一斉になびき政権交代が続けば、重要な政策が遂行できず日本は
取り返しのつかない下り坂に入る」
その前に来年はねじれ国会になるんだよなぁ
916:名無しさん@十周年
09/09/01 19:20:46 YBqG11DY0
若い奴は戦いたがるんじゃないの?
俺はアメリカ人になりたいよ
独立?イラネ
917:名無しさん@十周年
09/09/01 19:20:56 UlGvnATP0
>>891
自民に対抗すると対米関係の見直しを言いたがる
自民が米にわんわんおだからな
でも民主が政権とっても何もできんでしょ
ポッポがオバマっちと握手しながら悦に入ってる姿が目に浮かぶw
小沢が外相になれば分からんが・・・彼、選挙と何か壊すのは得意だから
918:名無しさん@十周年
09/09/01 19:21:12 G+M5Zrkq0
乞食米は潰れろ!!!
919:名無しさん@十周年
09/09/01 19:21:23 u7riFxgD0
>>902
外交は内政じゃないだろ
920:名無しさん@十周年
09/09/01 19:21:29 JoO6lY9N0
>>901
>じゃあ日本人の選択にいちいち口出しすんなや。
>人の機嫌損ねたらそれなりのしっぺ返しがある事、覚えときや。
カーチスさんは大学教授であって、アメリカ政府とは無関係だ。
鳩山由紀夫の「友愛」は日米安保を反故にする契約違反発言なので
アメリカ政府が文句を言うのは当然だ。
921:名無しさん@十周年
09/09/01 19:21:30 ltrueE940
参議院の役割が今後は安定化の為に重要だろうね。
衆議院を小選挙区
参議院を小選挙区比例代表併用制、大選挙区、ALL比例代表にしておけばいいと思う。
922:名無しさん@十周年
09/09/01 19:22:18 WUOitKGgO
>>863
どこが内政干渉なんだよ
反米もいい加減にしろ
言ってることは正論だが、
今さら中選挙区には戻せないな
比例を減らせばちょっとはバランス良くなるんじゃね?
923:名無しさん@十周年
09/09/01 19:22:28 lzLBV5aW0
日本の反米ムードが出来上がれば、次は人民解放軍が駐留あるよろし
924:名無しさん@十周年
09/09/01 19:22:38 7eokOKYk0
>>898
アメリカと対等になるなら国産に決まってるだろ
来年なら「七○式戦闘機」とかだな
925:名無しさん@十周年
09/09/01 19:22:46 AKo/itJz0
この人は自民党のブレーンみたいなひとだからな。
どうでもいいや。
926:名無しさん@十周年
09/09/01 19:22:50 OnK94JQM0
>>891
あのときといまではアメリカの国力、世界の中での影響力は全然違う。
927:名無しさん@十周年
09/09/01 19:22:53 JoO6lY9N0
>>868
リーマンショックで実体経済悪いが、政府自民は雇用調整助成金で失業するはずの233万人を救済している。
補正予算で公共事業でもがんばっている。ココ重要。民主党だと恐慌になるかも。
失業率は戦後最悪5.5%突破確実、企業内失業は607万人、政府は雇用調整助成金で233万人救済
進む雇用悪化 景気足かせ 失業率、戦後最悪5.5%突破も
政府による景気の“底入れ宣言”とは裏腹に雇用の悪化に歯止めがかからない。
景気の先行きは不透明感が強く、企業が雇用に慎重な姿勢を取り続けているためだ。
民間エコノミストの予測では戦後最悪の完全失業率5.5%の突破も確実な情勢。
失業率が悪化し続ければ消費は低迷し、景気回復の足取りは重くなる。
政府は今後、さらなる雇用対策を迫られそうだ。
(中略)
政府は雇用悪化を受けて雇用調整助成金を拡充した。従業員を解雇せずに休業などで
雇用を維持した場合、休業手当などの一部を助成する制度だが、5月にこの制度を
導入した事業所は6万7192件に達し、対象労働者数は233万人に上った。
さらに経済財政白書は、企業の余剰人員である「企業内失業」が今年1~3月期に
(バブル崩壊時よりひどい)過去最悪の607万人に達したとの推計を示しており、
雇用環境は戦後最悪の水準といえるのが実情だ。
(以下略)
2009/7/27 FujiSankei Business i.
URLリンク(www.business-i.jp)
URLリンク(s03.megalodon.jp)
【社会】失業率、本当は8.8%?助成金にひそむ「隠れ失業者」
スレリンク(newsplus板)
928:名無しさん@十周年
09/09/01 19:22:54 ZICxad4N0
小選挙区の割合を減らして、比例の割合を増やせばいいんじゃないの?
たかだか10パーセントくらいしか得票率違わないのに、約120⇔300強
では差がありすぎる。
929:名無しさん@十周年
09/09/01 19:23:05 iIjN0lG50
>>920
2010年安保改定が楽しみだな
永遠に続く条約はこの世にないゾ
930:名無しさん@十周年
09/09/01 19:23:05 JoO6lY9N0
>>927
追加ニュース
リーマンショックで実体経済悪いが、政府自民は雇用調整助成金で失業するはずの243万人を救済している。
補正予算で公共事業でもがんばっている。ココ重要。民主党だと恐慌になるかも。
7月の雇用調整助成金申請、8万3000件 対象者は243万人に 日経
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
【経済】 7月の完全失業率は5.7%に…過去最悪を更新★4
スレリンク(newsplus板)
931:名無しさん@十周年
09/09/01 19:23:17 BxmK1G590
まぁ一般のアメリカ人は自国が他国を直接にしろ間接にしろ支配してるなんてこれっぽっちも思ってないからなぁ。
他国のために血や汗を流してるUSA超かっこいいみたいな感じだよ。
911で世界中が同情して喪に服してくれるぐらいの気持ちでいたら
自業自得みたいな声が海外から意外と聞こえてきて凹んだり切れたりしてた。
932:名無しさん@十周年
09/09/01 19:23:28 jt3uGukh0
>>920
契約違反?どのへんが?
933:名無しさん@十周年
09/09/01 19:23:41 cc1vXCVZ0
円安になれよ。
934:名無しさん@十周年
09/09/01 19:23:50 YABhxQy2O
とりあえず、外交と国防については常に議論が必要だわ。
今は経済が逼迫してるからなんてのは可笑しい理由で、常にそんな事は作りだして煽る事ができる。
むしろ、経済が弱った時こそ危険。
世界地図を広げて日本の位置を確認すれば、日本に平和はタダでやってこない事は理解できるハズ。
935:名無しさん@十周年
09/09/01 19:23:53 UlGvnATP0
>>908
簡単に政権が変えられる快感を有権者が覚えちゃったからなー
政治屋どもが緊張感持ってくれればいいんだけど
936:名無しさん@十周年
09/09/01 19:24:19 Q7qH843T0
選挙制度云々よりは重要な法案は直接選挙、
こっちのほうを望みたいね。
937:名無しさん@十周年
09/09/01 19:24:29 izOZ9G8w0
なんで中選挙区から小選挙区になったんだったっけ?
938:名無しさん@十周年
09/09/01 19:24:42 5w4Knn7/0
対等に見なされたいなら核を保有して自衛隊じゃなくちゃんとした軍を創設すべき
ってことだろ。
939:名無しさん@十周年
09/09/01 19:24:42 nwrlQ3BY0
>>909
結局票入れる側も「自民が駄目だから民主」程度だからな
940:名無しさん@十周年
09/09/01 19:24:49 Imyl1gVQ0
ヤンキーw
941:名無しさん@十周年
09/09/01 19:24:58 oXEO2/Kf0
得票率 民主:自民=47.4%:38.7%
議席占有率 民主:自民=73.7%:21.3%
米コロンビア大教授じゃなくても、おかしいのはわかる。
942:名無しさん@十周年
09/09/01 19:25:03 gCfERW9lO
てかアメリカだって政権コロコロ変わってんじゃん
でもこれでアメリカが日本をどれだけ離したくはないかわかったw
さながら中国女と浮気する旦那に嫌気がさして、
別れ話を出した本妻に未練たらたらのダメ亭主だな
943:名無しさん@十周年
09/09/01 19:25:04 FC4uNJRXO
>>923 こういうのを朝鮮人式思考、事大主義という。
944:名無しさん@十周年
09/09/01 19:25:07 2UIf9BZtO
やっぱりアメさんは民主党はやりづらいと思ってるわけね
945:名無しさん@十周年
09/09/01 19:25:08 6Byw7OMz0
>>922
対等の関係が何で反米? w
お前は何処の人?
946:名無しさん@十周年
09/09/01 19:25:19 Mbs9gGuF0
「米国から見れば日本は(十分な負担をせずに便益を享受する)フリーライダーに映る。
対等な関係を求めれば、米国は日本により大きな貢献を求めることになるだろう」
正論すぎてワロタwwwwwwwwたった二行の反論で簡単に論破されるキチガイ左翼ww
どんだけ貧弱な主張なんだよwwwwwそして都合が悪くなると何でもネトウヨ認定wwwwwwww早くもバカぶりを露呈w
民主党は対等な日米関係を主張していますが?
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
ギブズ米大統領報道官 「従属関係というのはどういうことか意味が分からない」
URLリンク(www.47news.jp)
947:名無しさん@十周年
09/09/01 19:25:24 uVbPdy3t0
とうとう日本はアメリカから敵対国家として認識されるのか
948:名無しさん@十周年
09/09/01 19:25:28 7eokOKYk0
>>937
政権交代を起こす為
つまり大成功
949:名無しさん@十周年
09/09/01 19:25:39 TJ+twwZB0
>>289
選挙権もな。
せめて中学の公民レベルのテストで50点は取れないとな。
950:名無しさん@十周年
09/09/01 19:25:46 ImWE2vgY0
おいおい、小泉進次郎の教官じゃんかw
日本語ペラペラの
951:名無しさん@十周年
09/09/01 19:25:48 KNMPsgLV0
対等な日米同盟関係
↓
つまり、日本の核武装ですよ!!
952:名無しさん@十周年
09/09/01 19:25:50 FzoLYZ5FO
アメリカって思った以上にアホだったのな(笑)
日本人の反米感情を煽ってくださってる(笑)
>>937
小沢さんが自自公連立の時に条件にしたんじゃなかったかな
953:名無しさん@十周年
09/09/01 19:26:00 AKo/itJz0
オール比例区なら 240対160ぐらいだろ。前回も今回も。
954:名無しさん@十周年
09/09/01 19:26:02 UlGvnATP0
>>928
比例を増やせってどっかの政党の主張と似てるな
955:名無しさん@十周年
09/09/01 19:26:04 JoO6lY9N0
>>930
> 15点、落第。
>雇用統計は景気の回復に遅行するのは常識。
>民主で恐慌になるなら自民では大恐慌になる可能性もある。
民主党はほかの財源を捻出するため、雇用調整助成金(補正予算)をカット停止全廃するかもよ。
そんなの知らないよ~だw __
./ノ=ヽ \ 補助金回してくれる約束どうした?
(( (ヽ三/) /○> <○>\ 株価下がったから金額上乗せな。
(((i ) ノ´⌒`ヽ .\ | (_人__) __}_
/ γ⌒´ \ \\ノr-ノ /ノ ヽ\ もっとうちの業界応援してくれよ。
( .// ""´ ⌒\ ) / ⌒´./●)ミ(●)\選挙のとき応援してやったろ?
| :i / \ / i ) (∃'\ . | (_人__) _|___
l :i (・ )` ´( ・) i,/ \\ ⌒´ /ヽ /、\ 県民からの陳情書見ましたか?
l (__人_). | (ヽ三/) )) ⊂二' ,/(●) (● ) \ 負担軽減の速やかな断行を!
\ `ー' / ( i))) 旦 ⊂二| (__人__) }
`7 〈_ /. .\\ |rェ/ 〃ノ
/ ` \
売国やりにげ
【政治】 民主・鳩山氏 「首相になったら、退任後は政界引退する」「(自民・森元首相など)首相退任後に影響力持つことが政治混乱招く」
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主党、子ども手当などの「財源」は補正予算の執行を停止して賄う方針…「巨大国営マンガ喫茶(鳩山代表命名)」も対象★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主党「子ども手当」、増税ホントは7万円…2000万世帯に影響★5
スレリンク(newsplus板)
956:名無しさん@十周年
09/09/01 19:26:06 BxmK1G590
>>937
自民がこうるさい小政党つぶしたかったから。
まぁ、政治の安定ってのが大義名分だったような気がする。
957:名無しさん@十周年
09/09/01 19:26:11 gNi0TKPC0
小選挙区は得票と議席数に差がでるからな
958:名無しさん@十周年
09/09/01 19:26:17 KF6DLAD7O
そもそも米不信が高まった原因を作ったのはアメリカだろに
こいつらがご都合理論で北朝鮮の核開発みすみす見のがさなけりゃ
米軍への不満もここまで高まらなかっただろ
959:名無しさん@十周年
09/09/01 19:26:37 oxy+edVH0
>>107
だが結局それを国民が支払うことになるのは辛いところだが
960:名無しさん@十周年
09/09/01 19:26:47 DWKBK41I0
>>919
選挙制について言われたら怒るだろ?
961:名無しさん@十周年
09/09/01 19:26:57 Br4eWF2R0
たかりの国民に気に入られるように、
バラマキばかり双方でやっていたら、
国は滅びる。
962:名無しさん@十周年
09/09/01 19:27:20 rpZ9LGMo0
>>937
選挙に金がかかり過ぎるからだろ
963:名無しさん@十周年
09/09/01 19:27:36 tA9myHIA0
日本人の口から対等と言われるのがそんなに嫌かカス
964:名無しさん@十周年
09/09/01 19:27:49 dsCFzMowO
米中同盟を結び、米日同盟を解消したいのだろう
日本は用済み
965:名無しさん@十周年
09/09/01 19:27:54 cc1vXCVZ0
>>947
そんなことないよ。
日本人が敵対しては困るのはむしろアメリカのほう。
966:名無しさん@十周年
09/09/01 19:28:01 irhbKgwK0
かと言って自民党社会党の馴れ合い政治の元凶中選挙区はねーわ
967:名無しさん@十周年
09/09/01 19:28:07 6Byw7OMz0
>>928
衆院は小選挙区100人で良い、比例区は廃止
参院は比例代表制100人 (議会の権限は現在と同じ)
968:名無しさん@十周年
09/09/01 19:28:13 UlGvnATP0
>>952
その以前から脈々と小選挙区制導入は企図はされてたよ
969:名無しさん@十周年
09/09/01 19:28:32 BiqSc/4V0
こんな奴に土下座するネトウヨって馬鹿?w
970:名無しさん@十周年
09/09/01 19:28:49 S0uZOpOF0
自民が負けた途端に選挙制度議論が始まるのが笑える
971:名無しさん@十周年
09/09/01 19:28:57 y3gTg/Fk0
大きな貢献というのが良く分からないが、
駐留軍や思いやり予算
同盟国なのになぜか戦闘機の更新を拒まれている
アメリカ国債を保有し続けているのは
小さな貢献なのだろうか?
972:名無しさん@十周年
09/09/01 19:29:05 N1ijah810
>>856
小選挙区のシステムがそうなってる
国民性はそんなに関係ない
973:名無しさん@十周年
09/09/01 19:29:13 FzoLYZ5FO
糞アメ公と腹が立たない奴はユダだ。
アメリカに心も全て売り払った裏切り者のユダだ。
974:名無しさん@十周年
09/09/01 19:29:25 ZDLwX3kO0
小選挙区制で永久に与党でいられる~とか思ってたんだろ
自民党のアホどもわ
975:名無しさん@十周年
09/09/01 19:29:31 jt3uGukh0
北朝鮮空爆して拉致被害者奪還すればこのような結果も無かったのに
努力せずして日本人の感情を意のままに操れると思ってるのが御目出度い。
北朝鮮相手するみたいに細心の注意を払って丁重に扱えってんだ。
日本人が大人しいままだと思ったら大間違いだ!
976:名無しさん@十周年
09/09/01 19:29:42 V4Wmvfrw0
>>19
そもそも小選挙区制とか何?って人が大半でしょ
977:名無しさん@十周年
09/09/01 19:29:54 5w4Knn7/0
アメリカが敵国として一番嫌な二国の組み合わせは
日本と中国
日本とロシア
ドイツとロシアって聞いたことがある。
まあ、ありえない組み合わせだけどねw
978:名無しさん@十周年
09/09/01 19:29:57 JoO6lY9N0
>>932
日米安保は、日米仲良し、血の盟約だ。
それを、日本と中国と仲良くなるのは、いわば、米国にとって見れば、不倫だ。
日本が中国に擦り寄れば、
日本の基地をを足場に中国を威嚇する米国は、中国に強くモノが言えなくなる。
日米安保を毀損する内容だ。
田中角栄の日中友好条約も、米国の逆鱗に触れた。
979:名無しさん@十周年
09/09/01 19:30:14 tA9myHIA0
国と国の関わり合いで、相手の国を対等に扱わないと平気で言うお前の国が狂ってんだよ
980:名無しさん@十周年
09/09/01 19:30:17 JoO6lY9N0
>>930
【民主党】藤井最高顧問「財源はどうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」★4
スレリンク(newsplus板)
dat落ち
ソース:読売新聞 7/8号朝刊 3面 民主 バラ色公約 イバラの財源
※ 記事の一部抜粋を出世ウホ記者が書き起こし
URLリンク(iup.2ch-library.com)
財源を重視する岡田幹事長は「税収などはもっと厳しく見積もった方がいい」
と指示し、新規財政の総額も小沢前代表当時の20・5兆円から16・8兆円に下方修正した。
それでも、「政権を獲得しないと財政の内実は分からないし、
財源を作れと言えば出てくるはずだ」という楽観論が根強い。
7日の常任幹事会。大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問は、
財源を論じる若手議員にこう語りかけたという。
「財源にはそこまで触れなくていいんだ。どうにかなるし、
どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」
981:名無しさん@十周年
09/09/01 19:30:19 6Byw7OMz0
>>947
敗戦後64年間、アメリカ占領軍が実行支配してるじゃないの?
982:名無しさん@十周年
09/09/01 19:30:22 sS7xK10i0
週刊文春 090903号 仏頂面日記 148 宮崎哲弥
◆改めて推奨したい、第一級の正戦論の書
・八月十七日(日)
元祖子育て支援は公明党であります。(青木氏を指したのか)生活実感のない政治家は役に立ちません!」と絶叫する
六十四回目の敗戦の日に因んで、立て続けにマイケル・ウォルツァーの『正しい戦争と不正な戦争』(風紀社)
を紹介した(産経新聞コラム「断層」欄、読売テレビ系『たかじんのそこまで言って委員会』)。
本欄では邦訳板行直後の昨年の十二月、詳しく触れたが、いま一つの反響だった。然るに、今回は時節柄もあって
か上々の手応え。
繰り返しておくと、ウォルツァーのこの本は正戦論(戦争倫理学)の古典とされており、アメリカの士官学校において
教科書として採用されているほどの権威のある書物だ。
ところがそこにポツダム宣言や原爆投下に対する明確な批判が書き込まれていることはあまり知られていない。
本書は古今東西の戦争行為の理非を倫理学の視点から分析しているものだが、先の大戦の終結に関し
「日本のケースはドイツは十分に異なり、無条件降伏など要求すべきではなかったのだ。日本の統治者たちはより
一般的な種類の軍事的拡張を行ったのであって、道徳的に必要だったのは、彼らが敗北しなければならない
ということであって、彼らが征服され完全に打倒されるべきであるということではなかった」と指摘され、その不要な
無条件降伏を目的とした原爆投下は、不正な戦争行為に他ならなかったと断じている。
「千九百四十五年の夏において、勝利を目前にしたアメリカには日本国民に交渉を試みる責任があった。こうした
試みすらもなく原子爆弾を使用し民間人を殺害し恐怖せしめることは、二重の犯罪であった」
これ以外にもウォルツァーは日本国憲法をアメリカの不当な「押し付け」であるとする一方で、しかし、日本国民には
その押し付けられた憲法の内容を議論し、自らの意思で変更することが可能であり、それこそが日本の民主主義の
可能性であると示唆している。
983:名無しさん@十周年
09/09/01 19:30:25 Doehr1YP0
実際民主になっても日米関係は変わらんけどな
変えられないから
984:名無しさん@十周年
09/09/01 19:30:38 o5f7GOQh0
あ、ありのまま そのうち 起こったことを話すぜ!
『アメリカの不沈空母と呼ばれていたのに
いつの間にか中国の不沈空母になっていた』
985:982
09/09/01 19:30:48 yoIRGh900
またやや専門的な、込み入った内容ながら、“マレーの虎”山下奉文大将の「無過失責任」に関する考察なども
興味深い。
一般論として私が拳拳服膺しているのは、「武力に及ばない政治は戦争に及ばない武力に依存している」という
一節だ。政治論として、平和論として第一級の洞見だと思う。
四千二百円と高額だけれども、戦争を道徳的、論理的に考えるための緒として改めて推奨しておく。
正しい戦争と不正な戦争 : 評・岩間陽子(国際政治学者)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
正しい戦争と不正な戦争 (単行本)
マイケル・ウォルツァー (著)
出版社: 風行社 (2008/11)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
正しい戦争と不正な戦争
URLリンク(ja.wikipedia.org)
986:名無しさん@十周年
09/09/01 19:30:51 jDteqnIG0
組織票で当選しまくる宗教団体がいるからな
小選挙区制じゃないと倒せない
あとは比例もなんとかした方がいい
987:名無しさん@十周年
09/09/01 19:30:57 UlGvnATP0
>>969
まー、敗戦以降この国はアメちゃんのケツの穴を喜んで舐めてきたからなー
>>970
小選挙区制導入はかつて自民党の宿願だったんだがな、時代は変わったよ
988:名無しさん@十周年
09/09/01 19:31:23 i5ZCP0B80
有権者が政党の違いも吟味せず
風に流されて、一方が圧勝する小選挙区制はダメだな。
アメリカの共和党、民主党なら自由貿易vs保護貿易、田舎vs都会のように
明確な対立軸があって、支持者も固定されている。そして、一部の浮動票が
そのつど適切な政党に入れることでうまく機能している。
日本は一党優位の保守政党に野党の小政党がケチをつけながら政策を
すり合わせする55年体制のほうが肌に合うし、与党が過半数を取れないなら
政策ごとの「部分連合」で乗り切るのがいいだろう。
989:名無しさん@十周年
09/09/01 19:31:59 gCfERW9lO
ネトウヨの誤算
この件のせいで米国の終焉が白日の下にさらされ
傍若無人ぶりに反米感情がむしろたかまってること
990:名無しさん@十周年
09/09/01 19:32:00 Rv9dHquM0
>>982 5行目コピペミス → 削除
元祖子育て支援は公明党であります。(青木氏を指したのか)生活実感のない政治家は役に立ちません!」と絶叫する
991:名無しさん@十周年
09/09/01 19:32:06 FzoLYZ5FO
とりあえず思いやり予算は全廃して、どうファビョるかみてみよう…
992:名無しさん@十周年
09/09/01 19:32:11 dsCFzMowO
アメリカ人の気持ちになって考えてみよう
普通に米日同盟を解消して、米中同盟を結びたいという結論に至る
993:名無しさん@十周年
09/09/01 19:32:26 jt3uGukh0
>>978
アメリカも中国の人権侵害に何も言えてないやん・・・最近隠すこと無くすり寄ってるし
日本の人権侵害(?)にはメチャ厳しいのにねぇ
994:名無しさん@十周年
09/09/01 19:32:33 guzZ1IHV0
>>958
米の高官は、北のミサイルは日本のパチンコマネーで作られたと断言してる。
事実であると思うね。それをふまえ米を責めるのは酷かとw
995:名無しさん@十周年
09/09/01 19:32:33 ZY2CHz0d0
>971
同盟国なのになぜか戦闘機の更新を拒まれている
ハニトラはどの国でもあるだろうが、nyで情報垂れ流しすぎ
そりゃ日本に渡したくないだろ
996:名無しさん@十周年
09/09/01 19:32:41 AKo/itJz0
中選挙区だと派閥の親分は絶対落ちないからな。難しいところ。
997:名無しさん@十周年
09/09/01 19:32:50 e/MkRdDG0
>>「日本のように(右派や左派の)
固定票がなく、同質性の高い社会には小選挙区制度は合わない」
いや、ほんと小沢が民主党に政権担当能力はないと言って、ナベツネと自民と大連立に動いたのは正しいと俺も思う。
日本に2大政党制は合わない。マスコミや野党の批判でちょこちょこ修正していくのが向いてる。
この教授が言ってるように同質性が高いから移民なんてとんでもない。
998:名無しさん@十周年
09/09/01 19:33:29 6Byw7OMz0
公明党が減ってバンザイ
999:名無しさん@十周年
09/09/01 19:34:14 FzoLYZ5FO
ここまでファビョるとは期待以上(笑)
1000:名無しさん@十周年
09/09/01 19:34:18 QFe7vrwf0
福井は3つの選挙区全て自民が勝ったのに
負けた民主の3候補は全て比例で当選。
さらに選挙なしで1名比例当選して
自民3民主4となった。
選挙制度がおかしい。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。