09/09/01 17:42:38 orpv1J0w0
>>821
30代以上の人にとっては、文字通り「死ぬまで」だもん。
そんな政策を発想すること自体「大丈夫じゃない」と思う
まあ、一台\50000の試算は6年前の数字で、
「どの範囲の自動車に」とかの情報が付いてない。
国内のナンバー付き自動車は7200万台くらいあるのだけれど、
高速無料化のためだけなら、均等配分でも一台あたり\20000
程度の増税で済そうなんだよな。
高速を走れない車を除くと7000万台x\20000=1兆4000億円
\50000だと3兆5000億円の財源。
977:名無しさん@十周年
09/09/01 17:42:39 sXnNs0WuO
申し訳ないが、そのまま任期満了まで続けてくれ
978:名無しさん@十周年
09/09/01 17:42:45 JgCY23A70
で、具体的に何が凍結されたの?
大した内容じゃないものばかりじゃないの?
インフエンザのワクチンとか、そんなものばかりじゃないの?
979:名無しさん@十周年
09/09/01 17:42:46 0HUKclEI0
すべてを見越してのこの笑みだったら怖すぎる
URLリンク(www.j-cast.com)
980:名無しさん@十周年
09/09/01 17:42:49 GZiWV3JX0
細川のときのように突き上げて半年ぐらいで民主政権終わらせたいのが自民党。
しかし、しかしだ
あの時は野党の自民党が数の上では第1党だった。
この差は大きいw
981:名無しさん@十周年
09/09/01 17:42:51 gj4O8bRT0
>>952
電車内で「奢るな民主党」って中吊り見たとき血が沸騰しそうになったわ
982:名無しさん@十周年
09/09/01 17:42:56 V4Wmvfrw0
>>921
だけど世間からは所詮まんが(アニメ)だよ
経済効果だなんてまさかとしか考えないよ
983:名無しさん@十周年
09/09/01 17:42:58 AuD3zmRF0
>>931
何が「善政」かはおいといて・・・
本当にそうなったらうれしい誤算だから文句なしだがな。ありえんだろうけど。
984:名無しさん@十周年
09/09/01 17:43:04 nyOVETqI0
与党側(権力者)に擦り寄ってるから今じゃここでネトウヨって騒いでるヤツこそがネトウヨなんじゃねーの
985:名無しさん@十周年
09/09/01 17:43:11 EGhFHx+K0
テレビで報道されるのはまさか民主マンセーな内容だけじゃないよね・・・・
もしそうなら日本終わったな・・・
986:名無しさん@十周年
09/09/01 17:43:16 8/2icL3C0
>>917
むしろ今週中に言う
987:名無しさん@十周年
09/09/01 17:43:18 1X+SdSKc0
何コレ。あれほど予算凍結させて年内に組み直すって豪語してたのに。
もう尻つぼみかよ。
いいかげんにしろや、民主党!!!
988:名無しさん@十周年
09/09/01 17:43:19 xOPcz2En0
>>955
お前なんか勘違いしてね?w
989:名無しさん@十周年
09/09/01 17:43:22 HDcPc9gx0
>>957
FLASHだと11月崩壊シナリオがあった。
990:名無しさん@十周年
09/09/01 17:43:41 XZ9LXc6E0
ブッレブレブレブレブレブーレ
991:名無しさん@十周年
09/09/01 17:43:44 +p6WcrqX0
>>933
これは自民叩きにもなるが
これまでみんな公約やマニフェストなんて真面目に考えてなかったのさ
小泉だって国債30兆枠は反故にしたし
それが民主になって内容はともかく真面目に取り組んでるから焦ってるのさ
992:名無しさん@十周年
09/09/01 17:43:52 dw30twuO0
やるやる詐欺ですか?
993:名無しさん@十周年
09/09/01 17:43:54 2YOWfjPQ0
>>34
簡単なことだ、EUが牛耳ってるCO2売買に日本も加わるってことだろ。
994:名無しさん@十周年
09/09/01 17:43:56 Oup75wmw0
>>814
皮肉っていたわけではないんじゃない?
995:名無しさん@十周年
09/09/01 17:43:57 6BqChEsI0
>>988
ようネトウヨ
996:名無しさん@十周年
09/09/01 17:44:04 eV/diuDaO
>>841
昨日、テレビで早速言ってた。で、「与党になった以上それは言ってはならない。野党の言うことです」と自民党議員に言われてウッてなってた。
997:名無しさん@十周年
09/09/01 17:44:04 BIJ0Ff+N0
>>729
1.3x60年だから78兆円
今の債務が31兆円だから47兆円増えます
998:名無しさん@十周年
09/09/01 17:44:08 ENprvlYZO
>>923御破算になるかもな
999:名無しさん@十周年
09/09/01 17:44:18 PjI+qHNF0
>>989
組閣前に「あの葉っぱが落ちたら私も…」モード全開だなw
1000:名無しさん@十周年
09/09/01 17:44:20 6JbEBHAv0
自動車の税金5万円上がるの、ええ、ガソリンも上がるの
ガキにもらった金ほとんど返すってことじゃねえか。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。