【教育】 「民主党政権で、教育改革の実現を」…日教組・岡本書記長at NEWSPLUS
【教育】 「民主党政権で、教育改革の実現を」…日教組・岡本書記長 - 暇つぶし2ch917:名無しさん@十周年
09/09/02 18:49:39 xCzW/iTn0

見返りを約束して選挙協力したんだから、
日教組的には当然の要求なんだろうなぁ。

918:名無しさん@十周年
09/09/02 18:52:13 OlqAaVTC0
公立校通った事のある人なら日教組教師がどんな連中か知ってるだろうに…
割り箸モンペみたいなのがウジャウジャいるんだぞ。

919:名無しさん@十周年
09/09/02 18:53:52 D2N+Y2K+0
日教組が民主を潰してくれるのか?

920:名無しさん@十周年
09/09/02 18:54:31 coOZiFSm0
ちなみに、毎朝徒競争させると子どもたちは運動後よく集中して勉強するらしい。
最近の子どもは足が弱くなっているから裸足でどんどん走らせるのもいいかと思う。
それと、平仮名は「あいうえお」の順でおぼえさせるのではなく、
「し」のような簡単な文字からおぼえさせたほうがいいらしい。

富山県では小学生全員に立山連峰の登山をさせている。すごい強風とか吹き、崖をよじのぼったりするんだが、
子どもっていうのはこうした過酷な環境にもチャレンジできる能力があるんだよ。ちょっとの体罰でも反応するが、
叩いて叩いて成長する面もあるから。加減は難しいが、すべてダメじゃ伸びないリスクもある。
労組はラクすることばかり考える。働かない方法、競争しない方法。そして社保庁やヤミ専従組織は腐っていく。お役人の駄目なところだ。

役所は公平、平等を重視する。これは正しい。
しかし、これを根拠に、さぼる口実、非効率の口実とするのは誤り。
低いレベルでお手々繋いで足を引っ張り合って公平・平等を実現する必要はない。
高いレベルで実現すればいい。横峯幼稚園では全員が跳び箱十段跳べるし絶対音感をマスターする。
子どもは全員天才と言う。人間の能力は一部の天才を除けばある程度は同じようなもんだ。伸ばせば伸びる。
過去の教育方法は陳腐化する。東進ハイスクールなどの予備校や私立学校などに公立は負けているのではないか。
自己の競争や改革を否定している間に、周りからどんどん離されていくのではないだろうか。

921:名無しさん@十周年
09/09/02 18:55:27 /6IG11EcO
書記長(笑)

922:名無しさん@十周年
09/09/02 18:56:34 D2N+Y2K+0
日教組が出てくるようで「民主はやっぱりダメだ」となる。
左思想や日教組が支持されたわけでもなんでもない。
勘違いしないように。

923:名無しさん@十周年
09/09/02 18:57:19 GRzBPTSKO
勘違いしてはしゃいでいるのだろうが、これは歴史の逆行。
壮絶な返り討ちに合うこと必至

924:名無しさん@十周年
09/09/02 18:58:20 zSUTisM6O
北朝鮮の支配下かよ。

無理してでも私立に行かせるしかない。

925:名無しさん@十周年
09/09/02 19:02:05 gKsaoNyr0
今回の政権交代の原因のひとつに国民の高学歴化が
あるだろう
今までの日本は右も左も
国民の愚民化をしてきた
そろそろ日本人も一般教養を身につけ
金をくれるから 見た目がいいから 耳にいいことを言うから
で 先生様に一票入れる時代は終わった

926:名無しさん@十周年
09/09/02 19:02:24 EDHWiEPV0
民主党に投票した奴でも日教組にはドン引きなんだから、当然民主党は日教組を切り捨てるべき
じゃないと次の参議院戦でまたネジれがおきるだろう

927:名無しさん@十周年
09/09/02 19:02:32 HDrl59+20
都市部だと私立にいけるかどうかは学費さえ出せれば、って場合もあるが
田舎にはそもそもの私立が少ないんだよ
そんないなかで日教組に当たった日にゃ目も当てられん

928:名無しさん@十周年
09/09/02 19:03:51 kdUnoaKJO
岡本総書記か

929:名無しさん@十周年
09/09/02 19:05:31 3PFwvnQAO
教育改悪?
教育改悪?
教育改悪?
教育改悪?
教育改悪?
教育改悪?
教育改悪?
教育改悪?


930:名無しさん@十周年
09/09/02 19:06:55 uMjpKZdM0
>>922
そんな言い訳は通らんよ。
民主の支持母体に日教組がいたことなんて2chやってら
誰でも知ってることじゃない。


931:名無しさん@十周年
09/09/02 19:09:01 dHgRWj6V0
日本の教育も、おしまいだな・・・

まともな教育を受けさせたかったら私立以外にない。


932:名無しさん@十周年
09/09/02 19:11:23 tjP+Zuhb0
自民党はあからさまに日教組の存在を消しにかかっていたからな。なんとか生き残った感じ。ほっとしたぉ。
教育基本法の再改正はむりとしても免許更新制度は有名無実化して欲しいものだ♪

933:名無しさん@十周年
09/09/02 19:11:49 D2N+Y2K+0
言い訳?

一部の支持者を誰が支持したんだ?
民主の教育思想=日教組なら大々的に宣伝してみなさいよw


934:名無しさん@十周年
09/09/02 19:13:25 coOZiFSm0
(左巻き)公務員は「守る」意識が強いと感じる。
農業や金融業などを規制で守り、護送船団方式を理想とする。
子どもも立派な大人が守ってやるという考え方。

しかし、それでは能力がアップしていかない。社会へ出てから困ることになる。
厳しい国際競争に勝てなくなっていく。守られてきた業界ほど競争力が弱い。
だから保護主義で守り通せ!となるが、本当は始めから人を鍛え、能力を伸ばし、
産業力を伸ばす方向が正しいのではないか。「守る」意識が強すぎる。「伸ばす」意識がまるでない。
だから地方は衰退していき、日本人は内向き思考になっていくのだろう。英語なんか若者はすぐできるようになる。
世界でも商売できる。しかし、はじめから無理と決めつけ、挑戦を否定し、殻に閉じこもろうとする人間が増えてきている。
これは公共教育と行政指導の失敗だ。徹底的に「伸ばす」「鍛える」という思想が欠けているか拒否されている。

935:名無しさん@十周年
09/09/02 19:14:54 dBdlxI+e0
まぁ日教組絡みで考えられるオプションはこんなもんか?

1.国旗掲揚の禁止
2.国家斉唱の禁止
3.一斉学力テストの廃止
4.運動会の廃止
5.公立中学校で授業中に韓国国歌斉唱(←実話)
6.教員免許更新制の見直し
7.修学旅行で中国韓国のお詫び行脚。現地で生徒が土下座

良かったな、民主に入れたアホ共。夢が適って

936:名無しさん@十周年
09/09/02 19:16:41 D2N+Y2K+0
日教組は民主を支持しただけであって民主が日教組を支持して選挙したわけでもなんでもない。
平気で「日教組が支持された」と頓珍漢なことを考えるところがやっぱりなw

937:名無しさん@十周年
09/09/02 19:18:25 dBdlxI+e0
はぁ?

938:名無しさん@十周年
09/09/02 19:19:07 HDrl59+20
民主党の支持母体が日教組であるのは少し調べればわかること
それでも民主党を支持するのは、それを受け入れているということ

受け入れているのと積極的に支持するのは違うけどな
わかってて民主党に入れていることに変わりはないよ

939:名無しさん@十周年
09/09/02 19:20:17 uMjpKZdM0
>>933
ところで、あんたは誰に「勘違いしないように」って言ってるんだ?

940:名無しさん@十周年
09/09/02 19:20:36 QOKjK1TZ0
>>936
日教組の集会にどんだけ民主党議員が参加してると思ってんの


941:名無しさん@十周年
09/09/02 19:22:18 LU6cPmDjO
日本は暗黒の時代に入った。「ゆとり世代」なんてのが本当に一抹のゆとりに思えるような世代が出てくるだろう

942:名無しさん@十周年
09/09/02 19:22:35 KFLULDimO
勤務時間中に選挙運動やってる見つけたら動画とって教育委員会に通報しようぜ

943:名無しさん@十周年
09/09/02 19:24:32 9kZPqBJ/0
ミンスが勝ってさあ あの日教組の出番ですよ
日の丸反対北朝鮮やシナマンセイの日教組様が
大手を振ってでかい面をしますよ


944:名無しさん@十周年
09/09/02 19:24:47 tT8qwu9FO
>>920
俺は富山県出身者で確かに立山登山は幾度となくした
しかし最近小学校の立山登山にボランティアで参加した俺の親父が言うには半数が高山病にかかって途中で断念したらしい
俺も小学校のころは高山病にかかったがそれでも上り詰めた
今の子供が足りないのは体力ではなく精神力と
それを養うことを理解できる大人だろう

945:名無しさん@十周年
09/09/02 19:25:05 x5ZZSNOXO
日教組と民主党は反日団体。
日本は悪い国、という反日思想で結ばれた同志。

946:名無しさん@十周年
09/09/02 19:26:17 D2N+Y2K+0
>日教組の集会にどんだけ民主党議員が参加してると

はあ?
それを見て多くの国民が民主に投票したと思ってるの?
有権者の投票要素、行動の理由は様々だよ。

947:名無しさん@十周年
09/09/02 19:28:15 jj49SB1S0
>>905 が本当なら、まさにプロ市民だなw

モンペ以上のバカ親w

948:名無しさん@十周年
09/09/02 19:28:24 8YBGHNLP0
今年長男が高校卒業しました!
来年長女が高校卒業します!
子供を産んだ時期により待遇がかなり違う・・・
私の年代の子供は乳児医療しか貰えなかった
すぐ下の年代のお子さんは中学生まで医療費貰えた(市によって違いますが)
そして 今度は 子供手当&高校無料化
おまけに 配偶者控除がなくなる なんか損した気持になるのは私だけ?




949:名無しさん@十周年
09/09/02 19:29:01 QOKjK1TZ0
>>946
何が言いたいのか
民主が政権をとった以上、結果として日教組が幅を利かす
これ以上でも以下でもない

950:名無しさん@十周年
09/09/02 19:30:13 2U/64zsb0
日教組ってさ、
全国の保護者から蛇蝎のごとく嫌われまくってるの知ってるのかね?
へたな動きすれば全国の有権者の主流から叩かれまくるぞ。
民主党もわかってるんだろうけどさ。

951:名無しさん@十周年
09/09/02 19:30:21 TNbX0jwY0
>>946
なあ「民主 日教組」でぐぐれば?
過去に民主が日教組の意見を
取り入れてたりするのが分かると思うぞ

952:名無しさん@十周年
09/09/02 19:31:18 tRzfpmxpO
書記長って役職が全てを物語ってるよなw

953:名無しさん@十周年
09/09/02 19:31:38 dBdlxI+e0
>>946
おまえ、どんだけ目出度い頭してんだよ

954:名無しさん@十周年
09/09/02 19:32:43 D2N+Y2K+0
>民主が政権をとった以上、結果として日教組が幅を利かす

民主支持者の多くが日教組を支持していない限り幅を利かすことは出来ない。
「さも多くの方に日教組が支持されている」と勘違い工作しないように。

955:名無しさん@十周年
09/09/02 19:35:49 uTbbhD040
>494
同意
なのに 有権者はそんな意味で民主に入れたわけじゃない! ってやつはなんなの

956:名無しさん@十周年
09/09/02 19:37:29 D2N+Y2K+0
日教組が幅を利かせたいために、
民主と一緒に日教組も支持されたとか宣伝しても無駄だ。
多くの選挙民の関心はそんなところには無かったはず。

957:名無しさん@十周年
09/09/02 19:38:25 tGVOhPE50
>>954
民主党の支持者なんか関係ない
民主党の執行部と議員が賛同していれば政治は動く

958:名無しさん@十周年
09/09/02 19:38:45 d97TZJpo0
国民の期待→「日教組消えろ。」

959:名無しさん@十周年
09/09/02 19:40:24 dBdlxI+e0
>>954,956
日教組の多くが民主支持してるんだよ。支持母体なの
わかる?民主の支・持・母・体

ネクストキャビネットとかいうやつの閣僚の出身調べてみろ
十分幅利かせてんだろ、アホ

960:名無しさん@十周年
09/09/02 19:40:59 ROuuIM7A0
民主党の圧勝は日本のマスゴミの誘導の結果だと・・・フランス国営放送から全世界に日本の恥が流される。


フランス国営放送「お笑い日本の実態」
URLリンク(www.youtube.com)


961:名無しさん@十周年
09/09/02 19:41:48 C+VLQOXr0
>>956
だから有権者にそのつもりがなくとも結果的に幅きかすっつってんの
ついでに予言しとくとマスコミ優遇もあるね

962:名無しさん@十周年
09/09/02 19:43:30 uMjpKZdM0
>>954
ネタ?
>民主支持者の多くが日教組を支持していない限り幅を利かすことは出来ない。
どこまでお花畑なんだ。
民主はあんたの好みに応じて政治をやってくれるんじゃないよ。


963:名無しさん@十周年
09/09/02 19:44:18 D2N+Y2K+0
>>957
左の独裁政治が始まったか?w


964:名無しさん@十周年
09/09/02 19:44:27 ME3gm2p60
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
友愛! 友愛!

友愛パワー最高です!

965:名無しさん@十周年
09/09/02 19:44:59 Y16wm/300
>>35
タッチなしの風俗の募集おもいだした

966:名無しさん@十周年
09/09/02 19:45:03 tGVOhPE50
>>961
マスコミ優遇はもう決定済み
今回の衆議院選の立候補者だけでマスコミ出身者が20数名いたし
首相秘書官にフリージャーナリストを起用する方針を発表した

967:名無しさん@十周年
09/09/02 19:45:14 rPylKUUe0
子ども手当に目が眩んで他の政策を無視して民主党に投票した人は、
目の前にニンジンをぶら下げられてヨダレをダラダラ流してるウマと同じ。
しかも、そのニンジンにはたっぷりと毒が盛ってあった。
月々26,000円(当初は13,000円)と引換えに、子供達が反日・侮日・売国教育に晒されます。
民主党の奴らは、308議席分のウマが釣れたと腹を抱えて大笑いしてるよ。
そして、日本の惨状を見て、中国・韓国・北朝鮮は大爆笑してるよ!


968:名無しさん@十周年      
09/09/02 19:46:02 Wig0rQB20
>>954

 民主党参議院議員会長が元バリバリの日教組活動家で

民主党内で力が強いんだけどね。

日教組の委員長が、「1つの学校に5%、3~4人の

日教組組合員がいれば、その学校を支配できる」と

豪語してますねど・・・・・w


969:名無しさん@十周年
09/09/02 19:46:16 GRzBPTSKO
政権交代よりメディア交代が必要だったんだよ

970:名無しさん@十周年
09/09/02 19:46:19 q05Rj/9DO
>>960
マスゴミ以上に政治無知な日本人が悪い
操る方より操られる方がクズ

971:名無しさん@十周年
09/09/02 19:46:52 VejJIiz2P
自分は民主を支持した訳で日教組は支持してない!
と言い張ってる人は、確かにそうなんだろう。
まさか民主と日教組が深い繋がりがあるなんて思ってなかったんだよ。
まあ無知だっただけさ。許してやろうぜ。

俺は公明党に票入れるけど、創価は支持しないぜ!
って言ってるようなもんだ

972:名無しさん@十周年
09/09/02 19:47:11 tGVOhPE50
>>963
独裁でも何でもないだろ
自民支持者の全てが土建関係者なわけじゃない
民主支持者の全てが日教組支持者なわけじゃない
そんな事当たり前じゃないか

973:名無しさん@十周年
09/09/02 19:49:06 FGp+T7f70
>>966
優遇じゃ予言にもならんか (笑)
公金注入はあるだろうな
約束があったようだし

974:名無しさん@十周年
09/09/02 19:49:35 D2N+Y2K+0
「民主」と冠しているなら、今回の選挙で民主が支持された理由に日教組
の要素が多く存在したのかどうか?調査ぐらいしてから行動したほうがいいぞw
後悔先に立たずだ。



975:名無しさん@十周年
09/09/02 19:50:38 ZIrJwflh0
ところで日教組と北教組って同じなの?

976:名無しさん@十周年
09/09/02 19:50:58 PH9pLiKJ0
このさい、徹底して反日教育をやってもらおうぜ。

たまたま、洗脳される子供には気の毒だが、
将来も反日のままなら、しょせんその程度で終わるやつだ。

977:名無しさん@十周年
09/09/02 19:52:03 tGVOhPE50
>>974
だから日教組そのものが正当なわけじゃないんだから
日教組が理由で支持されたかどうかと
日教組の権益が拡大するかどうかは関係ないんだって

978:名無しさん@十周年
09/09/02 19:52:31 rPylKUUe0
北朝鮮⇒正式名称:朝鮮民主主義人民共和国!
これを見て、北朝鮮が民主主義国と思う奴は一人もいないはず。
党名が『民主党』だからと言って、国民に優しい政治をすると思ったら大間違いw

979:名無しさん@十周年
09/09/02 19:52:50 VejJIiz2P
>>974
お前、民主に票入れて実は後悔してんだろ?
だから必死に民主と日教組を区別したがるけど、
誰もお前が日教組を支持してるなんて言ってない。
ただ、知らない間に支持しちゃってたね。って話だ

980:名無しさん@十周年
09/09/02 19:53:07 dBdlxI+e0
>>974
つーかお前、政党の支持団体もロクに確認しないで投票したの?
ウソだよな?

981:名無しさん@十周年
09/09/02 19:53:16 D2N+Y2K+0
次の参院選に向かってどうやら「民主日教組党」とでも名前を変えて戦ったほうがよさそうだなw
もっと勝てるぞw


982:名無しさん@十周年
09/09/02 19:54:23 tGVOhPE50
>>975
各都道府県教職員組合(北教組含む)の上部組織が日本教職員組合(日教組)

983:名無しさん@十周年
09/09/02 19:56:09 coOZiFSm0
>>944
そうなのか。みんな登り切る力があると思っていたので少しガッカリ。
でも、子どもってのびしろが大きいと思うんだよね。
すごい貪欲だし、乾いたスポンジに水が吸収されるように伸びていく。
それを徹底的に伸ばそうとせず、先例主義で昔ながらの教育、競争否定などでは
進歩がない。子どもは退屈している。力を持てあましている。もっと伸ばしてもらいたいと思っている。

984:名無しさん@十周年
09/09/02 19:56:19 +hkmfOk90
こうやって見ると民主党って自民党以上にタチの悪い爆弾抱えてるなw

985:名無しさん@十周年
09/09/02 19:56:34 ZIrJwflh0
>>982
ありがたう

986:名無しさん@十周年
09/09/02 20:00:07 ROuuIM7A0
これ見てください。日本の将来像です。
民主党の圧勝は日本のマスゴミの誘導の結果だと・・・フランス国営放送から全世界に日本の恥が流される。

フランス国営放送「お笑い日本の実態」
URLリンク(www.youtube.com)


987:名無しさん@十周年
09/09/02 20:00:28 8WVaMBvb0
もう勝手にやればいいさ
賢い親は家と塾ででもちゃんと教育するだろ


988:名無しさん@十周年
09/09/02 20:02:22 rPylKUUe0
民主党に投票したけど『騙された・失敗した』と思った人は、
裏マニフェスト『政策集INDEX2009』を見ましょう!
そして、民主党が暴走しないように、一挙手一投足をチェックしましょう!
それが、民主党へ投票した人の最低限の責任です!

989:名無しさん@十周年
09/09/02 20:02:30 D2N+Y2K+0
民主に投票?だれが?

知らない間に「日教組も支持」しちゃってたね。ってことにはならないね。
なにを根拠にそんなことが言えるの?
全体的に「日教組」が民主にとって有益な存在なら、党名に反映させるべきだな。
まあそんなことしたらたちまち下野だろうけど。

990:名無しさん@十周年
09/09/02 20:03:20 StJICwn+0
差別と区別も理解できない日教組


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch