【政治】民主・鳩山代表「米紙論文、反米ではない。寄稿した事実も無い」★4at NEWSPLUS
【政治】民主・鳩山代表「米紙論文、反米ではない。寄稿した事実も無い」★4 - 暇つぶし2ch462:名無しさん@十周年
09/09/01 06:50:14 QHFHElvS0
>>452
これからぽっぽ強請るために持ち上げつつ落とす戦法だろう
金ださねってわかったらフルボッコ

463:名無しさん@十周年
09/09/01 06:50:28 Hw1qtlu90
>>348
俺はネトウヨは他国と比べて自分の国に自信があるため真の愛国者
他国を攻撃する差別をする者は自分の国に自信がないのだ。


【ゴミ箱行き】これは国だけじゃなく人間にも言えること。愛国者なんかじゃないと思う。わざわざ優越を得る必要などない,愛国を名乗る資格など無い。ならば、のだから。から、

464:名無しさん@十周年
09/09/01 06:50:56 IWhNjkLY0
秘書が勝手に妻を持ってきた。

465:名無しさん@十周年
09/09/01 06:51:05 QSJ7NthH0
民主党マンセーの日本のマスコミより欧米のマスコミの方がまともな論評なんだが
これは一体どういうこと?

466:名無しさん@十周年
09/09/01 06:51:14 GbsaW4f30
>>437
鳩は今回の事で別に嘘は言ってないのかもね
勝手に寄稿した事になって実際いい迷惑になった、そんなとこじゃね

毎日も脅迫めいた記事書いてたしな
貢がないとつつかれまくる、って事か

467:名無しさん@十周年
09/09/01 06:52:11 FQG8fHXW0
就任前から早速ブレブレかよ

468:名無しさん@十周年
09/09/01 06:52:23 QHFHElvS0
>>466
まあ貰ったら貰ったで叩くんだろうけどなw
貰うときだけだよ

469:名無しさん@十周年
09/09/01 06:52:26 emaes9w0O
民主党に奉仕して日本国民を見下しなさい
それが犬ウヨの愛国心だろ?
いいんじゃないの犬らしくて

真の愛国者は反体制側に回らざるを得ない

470:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
09/09/01 06:52:40 wNar4kDdO
>>415
自民党もそうだったが、与党=政府ではないし政府=国家ではないよ。
国家は国民の共同体であり政府はその国権の執行者であり与党は政府の監督役さ。
右翼だがなんだか知らないがワシらは、いち国民として自分らの生活を守る為にいろいろと文句を言うだけだ。
その中でワシは自由主義(リベラルとはちょっと違う)の下に自主自立自活自己責任の強い政治を求めており
融通の利かない国で何でも国民の面倒を見ようという社会主義に反対しているのさ。

471:名無しさん@十周年
09/09/01 06:52:57 l7lTmfGi0
アメリカは日本が中国と組むのが怖いんだよ。
日本と中国に莫大な借金があるんだから。
これ全部売りはなされたり、国債引受されなかったらアメリカ死ぬよ。
報復に軍事力で脅したくても中国は核持ってるし、
日本の核武装論に火をつける可能性もあるし。
アメリカが世界最強といってもかなり危ない土台の上に立ってる。
日本の動向が気になるのは仕方ない。

472:名無しさん@十周年
09/09/01 06:53:03 I3R4aBXGO
秘書が5000人必要です。

473:名無しさん@十周年
09/09/01 06:53:14 hi+wyh9c0
>>430
ネトウヨという実体のないものを空想して攻撃するお前は妄信的差別主義者でFA

474:名無しさん@十周年
09/09/01 06:53:18 RukwKuR70
                 /./. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . \
           ヽ_..イ. ./. . /. . /. . . . . . . . . .ヽ . . . \ . \
            /. ././. . /. . . ./. . . . . i. . . . . . .ヽ. . . . .', . . \
              /. . ././. . /. . . ./. .l. . . . .|. . . . . . . ヾ. . . . .',. .',. .ヽ
          /. . ././. . /./. . .j. . .|. . . . .|. . . . . . . . .',. . . . .',. .',ヽ._\
            j . ./ ..|. . .|. |. . . |. . .|. . . . .|, .ヽ . . . . . .', . . . ..l. . l   ̄
            | ./. /.|. . .|. |. . . |. . .|. . . . .|ヽ. . \. . . ..l. . . . .|. . |
            'イ. ./. |. . .|-|--l- 、|\.. .| \ z ‐ヽ-|. . . .:.| . ハ
            |. .l!. .|. . .|. |._ | . /ヽ ヽ. | '´ \. . ヽ!. . .:.:.|. | |
            |. .|l. .|. . .|. く.イ.干≧ミ  ヽl ィ≦干下>. . . j. / jイ
           Ⅵハ..|. . .|  代ュ ::}.l 、  ,r .代ュ ::}.lイ. . . .イ./
             ハ ..小イ 弋辷ソ  }_{.  辷匕リ }. //.レ
             , イハj. ハ、     リ⌒ヽ.     rォ/ ̄ ̄ ヽ ネット保守と言え!
           /: :.| ;;;|∧ >==''′-  `==イ| |! こつん | 似非の生活保護で喰ってる中核派!  
         _/: : : : | ;;;;  V  l > .. _ .. <  |._.| ト、ー―‐へ
       / 〃: : : ヽ: :l .;;;;    |ー 、     , -rf 1 j ヽ.V;; /: /}
      /: : : :_ : : ヽハ. ;;;;    |ー‐、    z‐| !     }//://
     //: : : ―--:: ニュ:ハ. ;;;;.   |二ヽ.\/z二ト、   /}〃: :/へ
   /: : : : : : : : 二>'  V:\ ;;;.  |  \二/ ∧ :  ̄: : : :V-く: : :/
   ヽ : : : : : : :二:く     V: :\ ;; ヽ      /  }、: : : : /: : :/:イ
     \ : : : : : : : :.\,r.、 V: : : ヽi、\ rA / ,,;; く: : ̄ : : : : /: : |
      \二ニ : : : : : : :トvヘヽ: : : ト-≧ゝ ィ≦- / : :ヽ : : : : : /: : : }


475:名無しさん@十周年
09/09/01 06:53:24 IWhNjkLY0
秘書が勝手に日経平均を下げた。

476:名無しさん@十周年
09/09/01 06:53:43 WKDGgIh70
安心しろ、アルカイダと友達でも無問題だ

477:名無しさん@十周年
09/09/01 06:54:00 UtJvCtNv0
通貨統一で為替リスクをなくした利益よりも
中国と日本、他のアジアの国のあまりに違う経済状況をコントロールしていく通貨を持って
金融政策の枷を作ってしまう損出のほうが大きいだろう。ユーロの現状を見ればその苦労が良く分かるのでは

478:名無しさん@十周年
09/09/01 06:54:02 Ojiw6OVx0
>>475
笑ったw

479:名無しさん@十周年
09/09/01 06:54:11 avwldO900
>>465
お前が外国へ移住した方がいいってことじゃない?

480:名無しさん@十周年
09/09/01 06:54:25 qq41bMU/0
これ大問題なのに、どこも報じてないのはなぜ?

これからは、親中反米路線で行くって日本の外交史上の大転換、
いや歴史的大転換なんだが…



481:名無しさん@十周年
09/09/01 06:54:27 aPojKatg0
ところで、G20とかの時どうするんだろうな
国内的には麻生は何もしてなかったことになってるわけだけど、
前回の時どういう話があったか報道しないわけにはいかないだろ?
嘘がばれちゃうと思うんだが

482:名無しさん@十周年
09/09/01 06:54:33 NM8wW23o0
「日本を普通の国家にする」=小沢一郎さんの前々からの持論
鳩山さんもそれに共感を持っている。

アメリカ占領軍から見ると、日本を普通の国家にする事は反米って訳ですよ
アメリカ占領軍への「おもいより予算」を削減するとか、日米安保は第七艦隊だけで良いと言う発言が反米って訳です。w



483:名無しさん@十周年
09/09/01 06:55:00 59FyA+vn0
さっそくメディア各社の黒鳩と汚沢叩きがはじまった
地検が動いたら黒鳩内閣は終わりだな


484:名無しさん@十周年
09/09/01 06:55:24 yx3YnK3r0
>>1
内容は変わってないだろうが!w

485:名無しさん@十周年
09/09/01 06:55:26 nlx2ZVd80
>>465
日本のマスコミと比べる方がおかしいw 日本はマスゴミ

486:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
09/09/01 06:55:28 wNar4kDdO
>>424
影の首相に裏の首相に真の首相に…

487:名無しさん@十周年
09/09/01 06:55:31 RukwKuR70
>471
だったらいいんだけどなあ。

それなら対中抑圧政策をとってるはず。

アメリカのなかにさえ左派はいるからなあ。

488:名無しさん@十周年
09/09/01 06:56:11 IWhNjkLY0
秘書が勝手に日米安保を破棄した。
秘書が勝手に第三次世界大戦を起こした。
秘書が勝手に朝食を食べた。

489:名無しさん@十周年
09/09/01 06:56:15 4TbnXA4u0
さすがにそろそろ反対意見にネトウヨのレッテル貼りで沈黙させる戦術は、反感しか買わなくなって来ている。

490:名無しさん@十周年
09/09/01 06:56:18 rWdaXHV+0
昨日うちの職場では民主党が大勝したのを見て喜んでいた人は誰もいなかった。
「やっちまった~」っていう空気が流れていたよ。
ミンス信者ももう世論が味方してくれるかもなんてことは期待しない方がいい。真面目に。

491:名無しさん@十周年
09/09/01 06:56:27 2NT8D+Ul0
都合が悪いことはみんな他人様がやったことになるのな
いったいいつの時代の政治家だよ

492:名無しさん@十周年
09/09/01 06:56:36 QSJ7NthH0
>>479
まずはあなたから移住して下さい
私は100年後に考えます

493:名無しさん@十周年
09/09/01 06:57:08 nLtGiflo0
>>1
大手新聞が、著者に許可も取らずに勝手に掲載したりするのか?

それともやっぱり、「秘書のせい」?

494:名無しさん@十周年
09/09/01 06:57:16 +gp6T5lu0
>>466
その場合、「事務所で意味もなく英訳した文章が流出した」
という不思議な現象が発生したことになるがw

495:名無しさん@十周年
09/09/01 06:57:39 gTFAx0lt0
アメリカは中国に転換しそうだな


496:名無しさん@十周年
09/09/01 06:57:39 nlx2ZVd80
>>483
安心汁
TVではマンセーですから

497:名無しさん@十周年
09/09/01 06:57:46 tcpMPRVi0
この釣りは壮大で新しいなww

498:名無しさん@十周年
09/09/01 06:57:53 yx3YnK3r0
>>483
昔、クロパトキンと言う名前の司令官がいてな、「黒鳩」と呼ばれていた。
決断力と判断力に乏しいのはよく似ているがw

499:名無しさん@十周年
09/09/01 06:58:00 txsrMY7q0
>>480
日米安保から六国協議への流れは米露中ですでに合意が取れてる。
分かってないのは日本人だけ。

500:名無しさん@十周年
09/09/01 06:58:11 59FyA+vn0
アメリカも敵に回した友民党代表黒鳩
マスゴミも掌返したように友民党叩きがはじまりました



501:名無しさん@十周年
09/09/01 06:58:12 Stv0Me8u0
悪気はなかったと言えばゆるしてもらえると思ってる典型的な甘ちゃんおぼっちゃま

502:名無しさん@十周年
09/09/01 06:58:35 qq41bMU/0
「鳩山由紀夫の新大東亜共栄圏」って題名で、新聞に載せろ。


503:名無しさん@十周年
09/09/01 06:58:41 rhqAHslG0
>>493
そりゃあ新聞だから

504:名無しさん@十周年
09/09/01 06:58:44 EVQLTGCT0
>>490

> 昨日うちの職場では民主党が大勝したのを見て喜んでいた人は誰もいなかった

それはおかしいなあ。つーか、全国どこをみても、せいぜい接戦で自民が勝ったところがほとんど。つまり大半は民主支持が多かったのに。

単純にそう考えれば、その職場は自民で凝り固まった稀なところなんだろうな。

505:名無しさん@十周年
09/09/01 06:58:48 F8RI7H9w0
麻生は総理になった瞬間から、庶民感覚とずれてるやら、理不尽な叩かれ方してたよなぁ?

506:名無しさん@十周年
09/09/01 06:58:49 rMmekQ2t0
>>403 
(?ω?)????
・NYTが闇の組織から英訳版を手に入れる→無断で一部掲載
・NYTが鳩山の秘書に依頼→鳩山の知らぬところで秘書がNYTに英訳版を渡す→一部掲載
・NYTが鳩山事務所に依頼→鳩山の知らぬところで事務所がNYTに英訳版を渡す→一部掲載
・NYTがVOICE(PHP出版)に原稿を無断で貸すように!?依頼
→VOICEは鳩山事務所が作成した英訳版も持っていた→鳩山事務所に無断でNYTに渡す→一部掲載

>【寄稿】[名](スル)依頼されて、新聞や雑誌などに原稿を書いて送ること。

>論文は日本の月刊誌「Voice」9月号に掲載されたもので、英訳は鳩山事務所が行ったという。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

????????????


507:名無しさん@十周年
09/09/01 06:59:52 UMLse6C60
>>481
IMFを支えるってのは、いわば米ドルを支える、つまりグローバリズムを支えることになるから、
麻生の約束はほっておいて鳩山は反古にするんじゃね。

そうなると米ドルでもってる途上国はとんでもないことになるけど、
日本は東アジア共同体地区だけは面倒見ますってこと(で、あとは知りません)。

508:名無しさん@十周年
09/09/01 07:00:16 gbwPVZM8O
>>490
うちは創価が減ったことにはみんなで喜んでたぞ

509:名無しさん@十周年
09/09/01 07:00:28 cp2ru3t90
円高も急ピッチで上げるだろうな。株も輸出関連を皮切りに軒並み暴落。
ゼロベースで予算を見直すなんてアホなこといっとるから国会も停滞。
もはや本当に日本おわた。

510:名無しさん@十周年
09/09/01 07:00:43 6tlOi4Kx0
「あの鳩山の息子やけん、何とかしてくれるやろ」
ゆうべの公民館での寄り合いでの御老人たちのお言葉

511:名無しさん@十周年
09/09/01 07:01:03 Ojiw6OVx0
>>465
外から見る事も必要だったりする。
マレーシアの記事の日本語訳 Kwan Weng Kin

麻生首相は明らかに、4つある日本の民放TVネットワークの犠牲になっている。
これらの民放は政治の話題を、何か別な形態の番組と区別せずに扱っているように見える。
つまりテーマが面白おかしくなければならないような種類の番組と、そうではない番組という
ことである。日本にある唯一の公共放送であるNHKは注目すべき例外である。
NHKの政治ニュースはいつも、時には退屈なほど注意深く客観的に報じられる。

しかし、4つの民放にとっては、麻生首相のマンガ依存症を攻撃することから始まり、5つ星
ホテルの会員制バーで息抜きをする日課をあざ笑うことまで、すべてが格好の攻撃対象である。
このようなレポートは、単調になりがちな政治ニュースを盛り上げるために添え物として時々報じ
られる分には、多分それほどの害はない。しかし、一人の政治家を過小評価することを目論んで、
一日中際限なく、早朝5時半から深夜かなり遅くまで終わることなくこのようなレポートをニュース
ショーで取り上げたとしたら、政治家は破滅させられる。

512:名無しさん@十周年
09/09/01 07:01:09 QHFHElvS0
>>480
日本のマスゴミは報じてないな
報道官が日米関係は変わらないって言っているの後にNYTがなんか言っている程度の報道
情弱は気にしないだろう

513:名無しさん@十周年
09/09/01 07:01:25 OPX4c/V/0
>>428
おいおい!! 
田母神閣下とフリーメイソンの友愛鳩山とは旧知の仲です。 
田母神閣下の親友を貶すとは、失礼極まりない奴だな!

若き日の鳩山夫妻(鳩山事務所提供=AP)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
                   彡巛ノノ゛;;ミ
         ___        r エ__ェ ヾ       
     /´ ̄  `ノj` 、   /´  ̄  `ノj` 、
    / / ´ ̄⌒〈   }   ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
     i /  ⌒  ⌒ `ヽl    i / ―    ―ヽl
     !゙  (・ )` ´( ・)      !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
     |   (__人_)  |    |   (__人_)  |
  、彡\   `ー'  /ミッ  \   `ー'  /     
     /   ▼   ヽ     / \\//ヽ
                   l   Y' /   |

URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(www.tanteifile.com) (←田母神と一緒w)
URLリンク(img01.otaden.jp) (←田母神航空幕僚長(当時)、
                           鳩山由紀夫・みゆき夫妻らと居酒屋で楽しいひと時)

514:名無しさん@十周年
09/09/01 07:01:45 yprS+2bfO
鳩山さんの仰る通り、反米ではなく依存からの脱却。
日本人は自立心を持とうよ。

515:名無しさん@十周年
09/09/01 07:01:45 g09qcvHcO
>>490
得票数を見ても自民も実際は健闘していたからなぁ
小選挙区マジックでまたもや獲得議席数が大差になったけど
わかってるヤツ、若いヤツほど民主大勝の結果には呆れてるだろうね

516:名無しさん@十周年
09/09/01 07:01:49 LJ3KUZV7P
ところで
鳩山チルドレンと呼ばれず
何故に小沢チルドレンなんでしょうか?

民主党新人議員

517:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
09/09/01 07:01:51 wNar4kDdO
>>465
物事は外から見た方が冷静に見れるからな。
極端な話、日本についてよく知りたければ朝日新聞より朝鮮日報の方がわかりやすかったりする。

518:きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc
09/09/01 07:02:04 +Gb4aoIeO
>>510

これは酷いw


519:名無しさん@十周年
09/09/01 07:02:06 Qy2uDzM/0
>>483
地検はもはや動けないw

520:名無しさん@十周年
09/09/01 07:02:10 rWdaXHV+0
>>504
小選挙区制度の悪い面が出ただけだよ。
世論調査が楽しみだわ。

>単純にそう考えれば、その職場は自民で凝り固まった稀なところなんだろうな。
たしかにワープアの奴隷なのか派遣なのかよくワカラン低所得者はいない職場ではあるな。
それは認めよう。

521:名無しさん@十周年
09/09/01 07:02:21 yU1LOYNq0
また秘書が勝手にやったんですね('A`)

522:名無しさん@十周年
09/09/01 07:02:30 RDUMZF1j0
石原とソニーの人が書いたノーと言える日本がアメリカに批判されて
あれは日本向けに書いたからって言い訳してたのを思い出した

523:名無しさん@十周年
09/09/01 07:02:57 IWhNjkLY0
>>514
お前は早く母親から自立しろよ。
鳩もだが。

524:名無しさん@十周年
09/09/01 07:03:37 zXoMI3plO
>>504
土建屋か道路公団

525:名無しさん@十周年
09/09/01 07:03:40 nLtGiflo0
>>506
そういえば、鳩山側が知らないうちに英語版があるってのも、不自然なんだよなぁ。

普通、内容を著者に確認するだろ。

526:名無しさん@十周年
09/09/01 07:03:48 fiH171uM0
早い話、民主は「政権交代が最大唯一の目標だった」わけで。
それを達成した後は何をするか何も考えていないと。
簡単に言ってしまえばこういうことだ。

527:名無しさん@十周年
09/09/01 07:03:53 yx3YnK3r0
>>504
投票に行った人(70.67%)×民主党に入れた人(47.4%)=33.5%
しかも定年退職したした層に民主支持が多かったとしたら何ら不思議ではない。

528:名無しさん@十周年
09/09/01 07:03:59 v7rY1jzuO
書いてないのに、なんで反米ではないって言い訳してるの?

529:名無しさん@十周年
09/09/01 07:04:02 EVQLTGCT0
ネトウヨは神経症なんだよ、きっと。だからちょっとのことでも大騒ぎ。

それに頭がないから、その抑制すらできない。しかも周囲に誰も支えてくれる
人もいないから、2chで爆発する。で、今や自民は下野したから信じれる
力もなくて、路頭をさまよってる感じ。

だろ?

530:名無しさん@十周年
09/09/01 07:04:16 w390XH9V0
>>523
男は永久に母親から自立できないのだ。

531:名無しさん@十周年
09/09/01 07:04:17 NM8wW23o0
>>507
それは嘘だね、中国、ロシア、ブラジルはIMFへの投資は米ドルから離れる為にやってる
IMF債の様な物だったか? 


532:名無しさん@十周年
09/09/01 07:04:17 qq41bMU/0
>>522
今回は首相が書いたんだから比較にならないほどの大問題。

533:名無しさん@十周年
09/09/01 07:04:29 ttXzRsdE0
またブレたのかw

534:名無しさん@十周年
09/09/01 07:04:40 rMmekQ2t0
>>494
>『VOICE』という雑誌に載ったものを、その新聞社が一部を、抜粋をして載せた

NYTがぽっぽのHPに掲載された文を転載したわけでもないんだよなとwwww
それより、なんで韓国語なの???
URLリンク(www.hatoyama.gr.jp)

535:名無しさん@十周年
09/09/01 07:04:42 6tlOi4Kx0
私の周囲では
ネットを見ている若い世代は自民、民主以外
テレビを見ている御老人たちは民主、共産という感じでしたね

536:名無しさん@十周年
09/09/01 07:04:48 LJ3KUZV7P
>>514
いやそこの所、既にブレたから鳩山


537:名無しさん@十周年
09/09/01 07:04:49 1X+SdSKc0
はとっぽっぽ。さっそく愛人の話出たな

538:名無しさん@十周年
09/09/01 07:05:14 IWhNjkLY0
ブサヨ涙目w

539:名無しさん@十周年
09/09/01 07:05:52 OPX4c/V/0
>>348,380,407,430

ハッキリ言おう。

「  何  を  今  更  ! 」

ニワカは半万年ROMてな!


540:名無しさん@十周年
09/09/01 07:05:58 GbsaW4f30
>>494
元記事知ってて、それが手に入って
NYTに寄稿できる人なら可能じゃね?

事務所って新聞の?鳩の事務所?党本部?どこよ?
なんにせよ鳩の言う事からすればどっかから降って湧いた事になるじゃん

それが どっかの誰かに 批判されたらしい ってのがまた何とも言えない話やね
オオニシなのかねえ…

541:名無しさん@十周年
09/09/01 07:06:11 nLtGiflo0
>>533
組閣前に何度ブレるか、ちょっと見物だなw

542:名無しさん@十周年
09/09/01 07:06:16 QHFHElvS0
多分橋石の母親が小浜に謝りに行く展開だな

543:名無しさん@十周年
09/09/01 07:06:28 3Wv8hw9lO
ポッポの言い分でいくとニューヨークタイムズは著作権侵害だな

544:名無しさん@十周年
09/09/01 07:07:08 4mBA9RfI0
>>514
その依存とやらにとって代わるような、
拠って立つものを具体的に示さないと単なる破壊だろうが。
自立というなら軍事的経済的に独立できる方策を示せよ。
それがなければ単なる日本破壊&反米アジテーションだ。
軍事予算削減+中華共同体に組み込まれるでは、日本はどうなるんだよw


545:名無しさん@十周年
09/09/01 07:07:18 59FyA+vn0
地検が秘書の身柄とるよ
友民党代表万丈目黒鳩の政治生命は長くない


546:名無しさん@十周年
09/09/01 07:07:26 GaQRB1qvO
鳩山は反米の部分だけ勝手に配信されたと言ってる
配信したのはニューヨーク・タイムズ系列の英字紙
ニューヨーク・タイムズの日本支社は朝日新聞社屋内にある
あとはわかるな?

547:名無しさん@十周年
09/09/01 07:07:31 qq41bMU/0
新聞に載った経緯なんてどうでもいいよ。

問題は中身だろ?



548:名無しさん@十周年
09/09/01 07:07:43 yx3YnK3r0
>>531
?????

549:名無しさん@十周年
09/09/01 07:08:23 EtFnvIJJ0
ポッポがが隠蔽したがってる写真、貼っておきますね。

URLリンク(tururinrinn9614.up.seesaa.net)

550:名無しさん@十周年
09/09/01 07:08:25 DOEdBJqD0
>>144
「国内向けの発言でしょ」って、それなんてノムヒョン?w


551:名無しさん@十周年
09/09/01 07:08:38 KVLREG3l0
>>320
URLリンク(www1.axfc.net)
細田「オバマ政権と安全保障含めていろいろ胸襟開いて話あっていかないと」
   「新聞に舌足らずな論文発表するだけじゃ日本全体が誤解される」
   「アメリカ人の大半はコラムニストも含めて鳩山論文に失望してる」
岡田「発表してない。事実誤認」
司会者話変えるw

話を逸らしただけで肝心の論文の中身からは逃げたのが岡田。
それにまんまと引っ掛かったのが細田。

552:名無しさん@十周年
09/09/01 07:08:41 7B8EHBFI0
ブリジストン(ファイアストン)はアメリカで大問題起こして叩かれてたからなw
鳩は反米になるわけだw

553:名無しさん@十周年
09/09/01 07:08:46 Rj2rVZBuO
さっそく言い訳か。見苦しいなぁポッポは

554:名無しさん@十周年
09/09/01 07:08:51 l527y2XlO
グローバリズムの正と負。必要なら世論が自然に醸成されるだろう。 情報格差を是正(インフラ整備)して材料を提供し続ければ、グローバルかローカルかグローカルかの答えは出る。 国土が狭いと低コストで情報力が備わる。 対グローバルの武器

555:名無しさん@十周年
09/09/01 07:08:53 QHFHElvS0
>>537
kwsk
新しい女か?
つか自分で女性関係洗っとけって言ってなかったっけww
不倫体質も庶民派のなせる業なのか?

556:名無しさん@十周年
09/09/01 07:09:01 zB8tIBNI0
謝罪した事実がないのなら訴えて謝罪アンド賠償もんじゃないの
次の日本のトップだぞ

557:名無しさん@十周年
09/09/01 07:09:16 Lt62hSs7O
勝手に配信って、これが嘘なら完璧に名誉毀損だよね。裁判沙汰にならないかしら。

558:名無しさん@十周年
09/09/01 07:09:28 +gp6T5lu0
>>540
「鳩山事務所」ってのは新聞屋なのかw
前科も踏まえれば、「ポッポがまた嘘を言っている」の一言で終わる気がするんだが。

559:名無しさん@十周年
09/09/01 07:09:46 UKUXC2Yq0
>>504
いんや、自民大勝も民主大勝も大失敗。
労組から民主支持の指示がでてたウチも、これはやりすぎという反応だった。

560:名無しさん@十周年
09/09/01 07:10:00 iLBZ5t2K0
どう考えても民主の外交政策は反米ととられても仕方ないし、
報道番組やら見ていても、民主党議員はアメリカ批判ばかりしていたからな。
思いやり予算見直しだの。

でも鳩山はすぐへたれるってことが分かりました。

561:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
09/09/01 07:10:13 wNar4kDdO
>>514
その為には憲法改正と核武装と東京裁判史観の払拭が必要だがな。
ノーガードでアメリカから自立しても米中をはじめとした周辺国からまた集られるだけだ。

562:名無しさん@十周年
09/09/01 07:10:14 EVQLTGCT0
>>535

オレの知ってるところでは、自民投票は古いしがらみの組織票だけって感じ。
それに何も知らない連中が「危機感」を覚えてっていうだけ、いわゆる
情弱、民主に対して。なかにはネガキャンのビラにのせられたのもいるだろう。

それら以外は、つまり大多数は民主が多い。だから全回の選挙とごっそり
数字が入れ替わったというのも納得できる。

563:名無しさん@十周年
09/09/01 07:10:15 NM8wW23o0
>>546
朝日が親米だからやってる。
朝日が日本の戦争責任を厳しく追及する理由=親米=反日=戦前の日本を認めない

だから安倍晋三は潰される。


564:名無しさん@十周年
09/09/01 07:10:37 nlx2ZVd80
>>504
うちは地方公務員がいっぱいいるけど(役所じゃないよ)
「どうせ寄せ集めだから長くは続かない」って言ってるぞ

聞いてびっくりしたわw

565:名無しさん@十周年
09/09/01 07:10:37 ThOqTdb/0
NYTがバカなのか、鳩山がボケてるだけなのか、これだけでは判断が付かんな。

566:名無しさん@十周年
09/09/01 07:10:42 1X+SdSKc0
>>555
北海道の愛人。昔の話だけどな。

567:名無しさん@十周年
09/09/01 07:10:48 rMmekQ2t0
>>540
たったこれだけのことを分かりやすく説明できないってなんなんだww
本当はサイトで公開していた小論をNYTが転載しました、なんじゃないの

568:名無しさん@十周年
09/09/01 07:11:00 PXc4yH+D0
ブレじゃないよ質量を持った残像だよ

569:名無しさん@十周年
09/09/01 07:11:01 qq41bMU/0
フジで報道してるな。
アメリカと対等?
軍事的に独立してないのに?

570:名無しさん@十周年
09/09/01 07:11:22 HXQnAwdkP
さすがハトヒョンwwww
こりゃ今後も期待できるなwwww

571:名無しさん@十周年
09/09/01 07:11:26 yx3YnK3r0
>>562
議席は大幅に入れ替わったが、得票数は1.2倍しか変わらないぞ?

572:名無しさん@十周年
09/09/01 07:11:42 yIaDT29kP
寄稿したかどうかはまるで問題じゃないよね

あの内容が反米だったかどうかだ
あの内容で反米じゃないって言い張るって日本語読めないのか

573:名無しさん@十周年
09/09/01 07:12:00 pSX7ebnO0
URLリンク(www.nytimes.com)

思いっきり、"By YUKIO HATOYAMA"とあるわけだが…
Kyodo news agency reported...とかと全然違うぜ。

574:名無しさん@十周年
09/09/01 07:12:07 rWdaXHV+0
>>559
そんな感じだったよ。
たぶん国民は民主党と自民党が半々であればどっちが議席が多くても
構わなかったと思う。
こんな一方的な勝ちになったのを喜んでる人はいないというのが実態だと思うなあ。

575:名無しさん@十周年
09/09/01 07:12:44 EVQLTGCT0
>>571

> 議席は大幅に入れ替わった

前回の与党と野党の、その話。

576:名無しさん@十周年
09/09/01 07:12:52 GaQRB1qvO
>>559
NTT労組も全面的に民主党をバックアップしてたけど昨日誰も選挙の話しなかったな

577:名無しさん@十周年
09/09/01 07:13:18 LJ3KUZV7P
         ノノ´⌒`ヽヽ
     γγ⌒´      \\
    ./// ""´ ⌒\  ))
    .i i / \\  // i ))  
    l| ((' ))` ´(( '))i,//
    l|   ((__人_))  || 
     \\   ``ー''  // 

      ♪居直れ!
      もうブレブレブレブレブレまくってぇ 
      震えてるぅの~
      わかんねぇようにしてやれ!

578:名無しさん@十周年
09/09/01 07:13:18 QHFHElvS0
>>566
愛人の代わりに店のママが行ったら、これに着替えてって下着渡された時のか?
電波嫁との不倫を純愛にしているのにダメージでかくね?

579:名無しさん@十周年
09/09/01 07:13:55 iRWoOjIH0
しばらく鎖国したほうがいいね 外国からはなにも学ぶものなどない。

防衛は核兵器だまって開発すればいいし。ロケットはもう完成してるし。


580:名無しさん@十周年
09/09/01 07:14:04 1X+SdSKc0
>>578
そんな詳しい話は知らんwww

581:名無しさん@十周年
09/09/01 07:14:12 UMLse6C60
>>531
嘘ってどこらへんが?
中国、ロシア、ブラジルって財政出動と、IMF強化は別でしょ。
国内問題と国際問題の違い。

582:名無しさん@十周年
09/09/01 07:14:15 zL8V1RN90
秘書がやった

とか言い出したら、秘書が何人いても足りんな

583:名無しさん@十周年
09/09/01 07:14:17 hi+wyh9c0
>>513
ポッポは田母神を裏切ったみたいだぞ。田母神は激怒してる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
田母神は鳩山の批判に対して「ウソを言うのもたいがいにしてもらいたい。
鳩山はあの日、最後まで会合に出席して楽しんでいた。
彼は私や元谷代表らと一緒に、仲良く記念撮影までしている。
自分がつらい立場になれば、平気で人を裏切る。そういう人間は、
今後も何かあったときに必ず人を裏切ることでしょう。鳩山由紀夫は、
まったく信用ならない人物です」と述べている

584:名無しさん@十周年
09/09/01 07:14:17 DHndDlgo0
全部読んだけど、テレビの答弁と同じで回りくどいな。
どうにでも読める原稿だから、
クレーム入れようと思えばなんとでもなる。

読んだ印象はこれからはアメリカ没落、中国が巨大化するので
その中でうまく立ち回って、
アジアのバランサーwを目指すという感じ。

ぶっちゃけ自分からは何もする気がなく、相手の出方を待って動くという
守りの政治のように見える。

585:名無しさん@十周年
09/09/01 07:14:49 VBGu1jSE0
>>559
うちの労組は表向き上部団体の意向で民主支持だったが、実際は民主党のバカっぷりwを知ってるから自民支持だたよ。

586:名無しさん@十周年
09/09/01 07:14:50 GbsaW4f30
>>558
精一杯誠実に聞いて色々と話を拡げ膨らませるのは
鳩がふざけた事言ってた場合に余計追い込む事にもなるだろ

鳩を庇う気も無いんで、それならそれでおkw

587:名無しさん@十周年
09/09/01 07:14:53 0BLT/eTeP
ドルが弱ってるときに、東アジアでブロック経済やっちゃうよ宣言だもんな
そりゃアメリカあせるわ

588:名無しさん@十周年
09/09/01 07:14:54 OPX4c/V/0
前スレ
119 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/01(火) 01:01:51 ID:yx/2D6+D0
>>1 
> 『VOICE』という雑誌に載ったものを、その新聞社が一部を、抜粋をして載せたものだと。 

うん? 『Voice』には英文も載ったのか? 

> 論文は日本の月刊誌「Voice」9月号に掲載されたもので、英訳は鳩山事務所が行ったという。 
URLリンク(www.yomiuri.co.jp) 

鳩山自身の個人サイトにはご丁寧に英訳も置いてるんだから、『Voice』云々は関係なくね? 
お前のサイトに英文の論文が置いてあって、それを米紙が取り上げて何か問題があるのか? 
URLリンク(www.hatoyama.gr.jp) 

589:名無しさん@十周年
09/09/01 07:15:05 pSX7ebnO0
>>562
何か勘違いをしているようだが、自民が参院選→衆院選と負けた原因の一つは、組織票がぶっこわれたからだよ。
郵政選挙で地方組織が崩壊した。
それを小沢が拾っていったんだ。
「自民=組織票」なんて、今時マスコミすら言うのに躊躇するよ。

590:名無しさん@十周年
09/09/01 07:15:39 2dq525Ja0
>>『VOICE』という雑誌に載ったものを、その新聞社が一部を、抜粋をして載せたものだと

でも、お前の考えなんだろ?何の問題もないじゃないか。
それとも、相手によって言うことを使い分けるから、転載されても困る、とでもいうつもりか?

591:名無しさん@十周年
09/09/01 07:15:39 GaQRB1qvO
>>579
まだ核兵器とか言ってるヒキニート国士様がいんのかよ
日本は永遠に核兵器なんか持てないんだよバーカ

592:名無しさん@十周年
09/09/01 07:15:47 59FyA+vn0
黒鳩の脳内ではアメリカと対等になれるんだろうな
きっとオカルト嫁の影響だぜ


593:名無しさん@十周年
09/09/01 07:15:58 87bTuNSq0
昨日喫茶店に入ったらカウンターのおっちゃんたちが次の大臣の話してた
そんで最後にこりゃあ日本はとんでもない方向いくでぇ・・・って言ってた
民主がバカ勝ちしたのは面白かったらしいけどいざ政権となると不安らしい
なんか矛盾してんなぁとオモタ

594:名無しさん@十周年
09/09/01 07:16:02 yx3YnK3r0
>>584
>アジアのバランサーw

ノムタンの再来か~~~~!w

595:名無しさん@十周年
09/09/01 07:16:05 rMmekQ2t0
>>584
どこかのもういない誰かをとても想い出した
やめてwwww

596:名無しさん@十周年
09/09/01 07:16:19 +gp6T5lu0
>>586
にほんごでおk

597:名無しさん@十周年
09/09/01 07:16:31 ThOqTdb/0
>>578
今朝の新聞での夫人の紹介文。
「~退団後渡米し、別の男性と結婚生活を送っていたが、
スタンフォード留学中の鳩山氏と熱愛の末、再婚に至った
情熱家でもある。」

結婚生活中に熱愛。物は言いようである。

598:名無しさん@十周年
09/09/01 07:16:36 swS6254L0
でもさ、韓国のウォンと通貨統合しようとか、もうキチガイのレベルを超えてるよ。
いいの?
こんな人を首相にして。

599:名無しさん@十周年
09/09/01 07:17:00 ooojp1Fy0
>したがって決して反米的な考え方を示したものではないということは、
>この論文全体をいただければお分かりになると思いますし、
>私自身の今日までの考え方から見ても、
>そのように理解をしていただけると思います。

いやいや、今までの言動をみる限り
明らかに反米親中ですがなw

600:名無しさん@十周年
09/09/01 07:17:27 EVQLTGCT0
>>589

>自民が参院選→衆院選と負けた原因の一つは、組織票がぶっこわれたから

そうも言えるし、同時に残ってたところは壊れてない部分。それが以外と
しぶとい、しがらみというだけあってか。

コイズミ息子や森フクロウなんかの例でわかるだろーに。

601:名無しさん@十周年
09/09/01 07:17:29 nlx2ZVd80
>>593
自分の周りでもそんな人ばっかりだ

602:名無しさん@十周年
09/09/01 07:17:50 FNVkMW110
>>291
マスコミは恐怖をネタに民衆を洗脳する、みたいな話はどっかで聞いたな。

誰の発言だか本だったかは忘れたが。

603:名無しさん@十周年
09/09/01 07:18:08 qq41bMU/0
>>584
>読んだ印象はこれからはアメリカ没落、中国が巨大化するので
>その中でうまく立ち回って、
>アジアのバランサーwを目指すという感じ。

>>591
>日本は永遠に核兵器なんか持てないんだよバーカ

北朝鮮が核兵器を持って日本を撃つと脅してきたらどうする?


604:名無しさん@十周年
09/09/01 07:18:16 iRWoOjIH0
あと日本人と在日外国人は全員 キリストの踏絵と池田大作 金成日の写真踏絵
の義務を課す。踏めないやつは思想犯としておでこにxの刺青な

605:名無しさん@十周年
09/09/01 07:18:24 snYfcrb2O
アメリカでタイヤ売れないと困るんじゃ

606:名無しさん@十周年
09/09/01 07:18:56 txsrMY7q0
>>584
日本が向こう張って超大国目指すのはあまりに無理があるだろ?
空中遊泳路線は唯一の現実的選択肢だよ。
このくらい、いまだに合意が取れてない日本国民ってどんだけ国際政治音痴なのかと

607:名無しさん@十周年
09/09/01 07:19:05 PXc4yH+D0
間違いなくムヒョンが憑依してるな

608:名無しさん@十周年
09/09/01 07:19:26 NM8wW23o0
>>581
IMFへの投資は米ドル強化の為じゃないだろ
ロシア、ブラジル、中国などが米ドルから離れる為なんだろ
特に中国は米国債を持ちすぎているから出口探しで(米国債売却の出口を:逃げ方?w)





609:名無しさん@十周年
09/09/01 07:19:28 UMLse6C60
>>573
この記事で一番うけたところが友愛の英訳がフラターニティだったところかな。
そりゃフリーメイソンとかそういう仲間内ではその訳で正しいのかもしれないけど、
一般的なアメリカ人が理解するフラターニティは大学のサークル。

日本の文化で例えるなら体育会の先輩後輩みたいな関係。
それで国を治めようというのはすこし笑える。

610:名無しさん@十周年
09/09/01 07:19:40 /5VV3UJCP
こんな嘘ばっかついて大丈夫かコイツw

611:名無しさん@十周年
09/09/01 07:19:40 nlx2ZVd80
今NHKでやってるが
むちゃくちゃアメリカはムカついてるな
民主の政策はアメリカにNONONOの連続だと言ってるw

612:きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc
09/09/01 07:19:44 +Gb4aoIeO
>>604

   鮮
<丶`∀´> 

これを希望

613:名無しさん@十周年
09/09/01 07:19:45 yx3YnK3r0
>>603
>北朝鮮が核兵器を持って日本を撃つと脅してきたらどうする?

こういう人たちに聞いても仕方ありませんよ。
「憲法第九条をまもって、「無防備都市宣言」すればよい」って
まじめな顔して言うから。

614:名無しさん@十周年
09/09/01 07:19:48 0P89FtmA0
つか、こんなアホなもの論文ですら無いからだろ→論文を寄稿していない

615:名無しさん@十周年
09/09/01 07:19:50 OPX4c/V/0
>>583
そういう人物と親しくしていたのだから、田母神も人物眼と先見性が無いんだね。
普通の人間ならいざ知らず、一軍の将としては不的確だと言わざるを得ない。

616:名無しさん@十周年
09/09/01 07:20:01 5AFdJ3cg0
全開でとばしてるなあw

617:名無しさん@十周年
09/09/01 07:20:03 qW3X9nSr0
盧武鉉ですら日和ったのは実際にアメリカに行ってからだったぞ

618:名無しさん@十周年
09/09/01 07:20:05 mNfNhFFn0
しんだ人がやったと

619:名無しさん@十周年
09/09/01 07:20:21 GaQRB1qvO
>>594
鳩ポッポも最期に自殺しちゃうのか
まあノムたんは用済みになったんで北鮮の工作員に始末されたんだと思うけど

620:名無しさん@十周年
09/09/01 07:20:49 yx3YnK3r0
>>608
IMFの最大出資者で最多議決権を持っているのはどこか知ってますか?

621:名無しさん@十周年
09/09/01 07:20:49 LYDxoIvtO
アメリカに嫌われたら全て終わり

622:名無しさん@十周年
09/09/01 07:20:50 lYZ0lXUOO
ハトヤマの成分

うそ
ごまかし
おためごかし
もや
けんきん

623:名無しさん@十周年
09/09/01 07:21:05 G9LJcKYA0
さっきニュース見てたら、海外からの反発が強まってることを紹介してた。
しかも今更気付いたみたいに

さすがにいい加減にしろと言いたい。
解体されたほうがいいのは政権よりマスコミだ。

624:名無しさん@十周年
09/09/01 07:21:19 51HuRZ0N0
産経新聞だから叩ければ何でもいいんだね

625:名無しさん@十周年
09/09/01 07:21:24 E0L/XJAb0
>>578
その下着の一件は何?

626:名無しさん@十周年
09/09/01 07:21:26 ThOqTdb/0
>>483
小沢を叩くのはマスコミの趣味みたいなもんだからな。
細川のときも、羽田のときも、首相より小沢がターゲットだった。
裁判も始まるし。

627:名無しさん@十周年
09/09/01 07:21:35 HXQnAwdkP
ノムヒョンを超えるトップが我が国でみられるとは思わなかったwwwwww

628:名無しさん@十周年
09/09/01 07:21:38 hc201fEl0
>>621
どこまでポチのような性格してんだw

629:名無しさん@十周年
09/09/01 07:21:39 yx3YnK3r0
>>609
friendshipとか当たり障りのない言葉があるだろうにね。

630:名無しさん@十周年
09/09/01 07:21:43 pAECVbx1O
現地へ行って全力で弁明してこい!



631:名無しさん@十周年
09/09/01 07:21:58 FBzPmaXH0
ニューヨークタイムスの変な日本人記者が絡んでいないのか!

632:名無しさん@十周年
09/09/01 07:22:05 SeO0tV1W0
>>615
親しいというよりワインの会で一緒だっただけでしょ。

保身のために平気でウソをつく人物が鳩山って事。
信用なら無いと評されて当たり前。

633:名無しさん@十周年
09/09/01 07:22:07 EVQLTGCT0
>>609

> 一般的なアメリカ人が理解するフラターニティは大学のサークル

それは酒ばっか飲んでる体育会系ならその程度の理解だが、歴史を
知ってればどういう意味かわかるはず。

ニューヨークタイムスに頭がないと思うなよ。いんちきネタ載せることも
ある新聞だが、頭はある。

634:名無しさん@十周年
09/09/01 07:22:10 LJ3KUZV7P
国が勝手にやった、
秘書が勝手にやった、
雑誌が勝手にやった

シリーズ化しそうな勢い
総選挙3日目で


635:名無しさん@十周年
09/09/01 07:23:00 bWXIJUJQO
故人寄稿

636:名無しさん@十周年
09/09/01 07:23:06 pz6MtSDu0
多極化といいつつ 米と英のニューストピックだけで欧米とかいう変
アジアやいろんな国の意見が報道されないのにまるで世界中で反対されているように報道されるのってどうよ
強国の顔色うかがうような報道でいつまでたっても犬

637:名無しさん@十周年
09/09/01 07:23:09 nlx2ZVd80
>>623
自分もそう思ったわ
選挙前には一切触れず今さらだよ・・

638:名無しさん@十周年
09/09/01 07:23:52 ooojp1Fy0
アメリカに向かって「何が悪い」と開き直れば
まだカッコいいものをwww

639:名無しさん@十周年
09/09/01 07:24:02 GaQRB1qvO
>>603
核兵器無しで脅しに屈するか屈しないか選ぶんだよ
今まさにその状況が続いてるだろ
日本は核兵器を持てず核兵器を持つ国から脅迫され続ける
それが続くんだよ


640:名無しさん@十周年
09/09/01 07:24:06 o3SmvHoM0
「ナイフで刺したけど殺意は無かった」ぐらいのレベル

641:名無しさん@十周年
09/09/01 07:24:07 w390XH9V0
田中角栄も橋本龍太郎も小沢も、アメリカ様に刃向かい、中国市場を狙うとひどい目にあう。
中国市場はアメリカに明け渡せという話。

642:名無しさん@十周年
09/09/01 07:24:11 nhTNjzGsO
鳩山事務所が英訳しているのに?

643:名無しさん@十周年
09/09/01 07:24:18 VBGu1jSE0
ポッポがノム酋長みたいな死に方したら見出しは「鳩、墜死」だな。

644:名無しさん@十周年
09/09/01 07:24:19 YRrwIaGC0
国民が勝手に民主党に投票した

645:名無しさん@十周年
09/09/01 07:24:28 qq41bMU/0
オバマに会って、日本から米軍を撤退しろって言うのかな?
思いやり予算も給油も、「無駄遣いだから」止めると。
こりゃケンカ売ってるようなもんだ。

まるっきりノムヒョンだなw

646:名無しさん@十周年
09/09/01 07:24:31 +gp6T5lu0
>>633
翻訳したのは鳩山事務所だから、別にNYTは関係ないですなw

647:名無しさん@十周年
09/09/01 07:24:33 QHFHElvS0
>>580
「九七年十二月、由紀夫さんが北海道に来る時、マキがどうしても時間が取れないというので、『話をするだけでいいから』と、私が代わりに会うことになったんです。
店が終わった後の深夜十二時過ぎ、指定された札幌パークホテルの部屋に行くと、由紀夫さんはガウンを着て待っていました。
高そうな黒の下着をプレゼントされたので『もしかして、いま着るんですか』と開くと『ええ出来れば』と言うのです。
政治家とは思えない腰が低い方でしたね。
私が下着に着替えると、『いいですねえ』と喜んでいました。
一時間半ほど一緒にいましたが、最後に変なコトを要求されたので、私は怒って帰ったのです。
マキに文句を言うと『ごめんね』と五万円くれたけど、由紀夫さんからお金はもらっていません」

チーママだった
愛人はママ

648:名無しさん@十周年
09/09/01 07:24:35 +lr9rYU8O
もうだめだわ

いつかやると思ってたけど
総理大臣になる前からこれか
日本国内ならまだ
マスコミフィルターでごまかせたけど
世界相手じゃ無理

日本終わるんだ

649:名無しさん@十周年
09/09/01 07:24:39 NM8wW23o0
>>620
米ドル破綻が近いのだろw


650:名無しさん@十周年
09/09/01 07:24:40 NDiseEW+0
3333333333333333333333333333333333333333

腐米のニュー欲・タイムズとか
ワシン豚・ポストとかが
「政治的に信用できない新聞社」であることは
イラク戦争とブッシュ報道で明らか

もう誰もあんな新聞信用せんわ

それより鳩山氏は米のテロを一応警戒しろ
ここから首相就任までが一番危ない

3333333333333333333333333333333333333333

651:名無しさん@十周年
09/09/01 07:24:50 yx3YnK3r0
>>638
「首尾一貫」って言葉は鳩山の頭にはないとおもう。

652:名無しさん@十周年
09/09/01 07:24:59 ThOqTdb/0
捏造したなら問題だけど、抜粋ならそんなに問題ないんじゃね?
日本のマスコミ標準で言えば。

653:名無しさん@十周年
09/09/01 07:25:04 FzNrDriu0
自分を否定されては「そうじゃない、こうだ」とすり合わせて「夢物語の何が悪い」って、
馬鹿で使いやすいから誰かに担がれてんだろうなwww小沢?

654:名無しさん@十周年
09/09/01 07:25:10 M4e1Q1rNO
オバマに会ってもらえないんじゃないか?

655:名無しさん@十周年
09/09/01 07:25:11 gMXG60lc0
民主党の得意技、全体の一部を切り取って揚げ足攻撃。
今度は自分達が標的になるのね。これからどんな面白いものが
出てくるかwktkだ。自業自得これから山ほど苦しめ。

656:名無しさん@十周年
09/09/01 07:25:16 rMmekQ2t0
>>597
ブレるのが麻生 ― 軌道修正するのが鳩山
世襲議員が麻生 ― 華麗なる一族が鳩山
政略結婚したのが麻生 ― 人妻と運命の出会いをしたのが鳩山
400円のカップラーメンは金持ちの味 ― 1000円のコロッケは庶民の味

>>604
麻生夫婦と共に額に×いれるわ


657:名無しさん@十周年
09/09/01 07:25:23 sQzf2PDwO
>>623
マスコミ解体して欲しいね


それにしてもしても日本人の付和雷同には唖然とした

658:名無しさん@十周年
09/09/01 07:25:35 LYDxoIvtO
反日国家が更に一つ増えるだけ

659:名無しさん@十周年
09/09/01 07:25:39 txsrMY7q0
>>620
IMFにはSDRってのがあって、
これがドルに代わる国際通貨になる可能性がある。
アジアの通貨統合にはまだ実力が足らんから、
SDRの国際通貨化というのは日本として持っておきたい選択肢なんだよ。

660:名無しさん@十周年
09/09/01 07:25:49 nlx2ZVd80
>>627
他国だと笑えるが自国だとなぁ(´・ω・`)ショボーン

一言で言って、鳩も電波妻も「 恥 ず か し い!!!!!!!!! 」

661:名無しさん@十周年
09/09/01 07:25:51 Vcj+oV8hO
これアカヒお得意の中韓からの反発が予想されるパターンなのかな

ニューヨークタイムズ東京支局って朝日本社だろ?


662:名無しさん@十周年
09/09/01 07:25:54 A5wiMVUfO
>>634
多分、次は数日以内にあるぜ。
自民党がやった

んで、その次は…
国民がやった
じゃね?

663:名無しさん@十周年
09/09/01 07:26:08 yx3YnK3r0
>>649
?????

664:名無しさん@十周年
09/09/01 07:26:08 DHndDlgo0
>606
状況を見て「国益になるよう」判断するのは
別に悪いとは思わないが、
これはわざわざ論文として発表するには中身が薄く、
提案書としての体を成していない。
ぶっちゃけこれが首相の考え方として外国紙に載るのはハズカシイよ。

665:名無しさん@十周年
09/09/01 07:26:09 /Rfu0vRYO
またオーニシの仕業か?

666:名無しさん@十周年
09/09/01 07:26:15 PXc4yH+D0
多分怒られても何で怒られてるか解らないタイプ

667:名無しさん@十周年
09/09/01 07:26:43 L92bLQ1i0
>>650
おいおい、
NYTの大西さんには、今までお世話になってきたんじゃないの?w

668:名無しさん@十周年
09/09/01 07:26:51 PzVEyBXtO
反日国しか喜んでないじゃん

669:名無しさん@十周年
09/09/01 07:27:01 u4kVoRR5O
本当に病気なのかもしれんな

670:名無しさん@十周年
09/09/01 07:27:07 GaQRB1qvO
>>641
中国共産党政府は国内市場を海外企業に渡す気はゼロだよ
海外企業の閉めだしを始めてる


671:名無しさん@十周年
09/09/01 07:27:13 UMLse6C60
>>608
例えばIMF強化=ドル強化というのは、以下のページとか詳しい。
URLリンク(www.serendipity.li)
WikipediaのIMFの項目の引用の一部。
もっと良い記事あったら探してみて見るけど、、、

たとえば日本が地域経済だけに注目するなら、G20でIMFに$100bn出すなんて約束せずに、
そのままごっそり韓国にあげたりする道もあった。
鳩山さんはむしろ韓国にそのまま上げたいタイプでしょ。

672:名無しさん@十周年
09/09/01 07:27:24 ThOqTdb/0
>>662
現状すでに国民がやらかしてる状況だからなぁw

673:名無しさん@十周年
09/09/01 07:27:26 7DQGwgUU0
>最初はすべて夢で始まったものが、最終的には現実になると。それが私は外交のあるべき姿だ、そのように考えています

ずっと寝てろと言いたい

674:名無しさん@十周年
09/09/01 07:27:37 3Wv8hw9lO
>>650
で新華社のウイグル報道は信じてるの?

675:名無しさん@十周年
09/09/01 07:27:41 QKC2Yz6A0
向こうに行って?なんか通用しない
向こうが来い で無視したのが小沢
世界外交は無理だな 中華・韓国以外は

676:名無しさん@十周年
09/09/01 07:27:46 LJ3KUZV7P
 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  政権チェンジしたらCIAが来たでござる
                             の巻

677:名無しさん@十周年
09/09/01 07:27:48 +c5kYibV0
>>511
どっちが先進国やら

678:名無しさん@十周年
09/09/01 07:27:55 bWXIJUJQO
さ、もう始まってるよ~
ぽっぽいつまで持つかな~

679:名無しさん@十周年
09/09/01 07:28:00 FDePjVbB0
・・・今からこれか。
まずは1ヶ月、どうなるかというか、
大丈夫なのか、本当に。

680:名無しさん@十周年
09/09/01 07:28:07 1X+SdSKc0
太陽を食べる
URLリンク(www.youtube.com)
6:50~
鳩山夫人:うん、ああ、それすごくいいことね。
     なんかちょっとうちにもあてはまるかもしれないんだけど、私はね、いつも太陽がでるじゃない?
鈴木さん:はい
鳩山夫人:そしたら太陽を食べてるわけ。あの、どうやってたべんのって思うでしょ。
     太陽がこうでてたら私ね、こうやってパクパクパクパクとこうやってね、食べてるの。
鈴木さん:食べ…
鳩山夫人:こう、こうやってちぎって食べてるの。気持ちいい。太陽をパクパクパクパク。
     ってやってんのだからね人が、ぱっと知らない人がみたら、あの人なにやってんのって
     思うかもしれないけどだけどあれすごく力になるわよ
鈴木さん:太陽を…
鳩山夫人:太陽をたべる
鈴木さん:みてたべるんですか…
鳩山夫人:みて!パークパークパークパーク
鈴木さん:それはエネルギーを…
鳩山夫人:そうたべてるの
鈴木さん:もらってる感じですか、え、まぶしくないんですか

一同笑い

鳩山婦人:じっと太陽をみないで。あ、太陽ここにいるなって思ったらこう顔がかーってなるじゃない、ね。
     目つぶって、ね、やけどしたら目がみえなくなるじゃない。
     だからねもう目はつぶってただアムアムアムアムとこうやってやってんの。
     それで最近主人もするようになりました



681:名無しさん@十周年
09/09/01 07:28:12 YGddxaJ50
あまり、ツッコミ入れたら、また事務所が市場ごと燃えるぞ
 

682:名無しさん@十周年
09/09/01 07:28:23 H9icmpqP0
結局また全方位スパイラル土下座外交か

683:名無しさん@十周年
09/09/01 07:28:35 nlx2ZVd80
>>634
最後は「国民が勝手に選んだ」

>>647
キモイ・・

684:名無しさん@十周年
09/09/01 07:28:35 w390XH9V0
>>670
日本の海外輸出額のうち、中国向けの輸出の割合を述べよ。
またアメリカの同数値を述べよ。

685:名無しさん@十周年
09/09/01 07:28:50 EVQLTGCT0
>>645

> オバマに会って、日本から米軍を撤退しろって言うのかな?
思いやり予算も給油も、「無駄遣いだから」止めると。
こりゃケンカ売ってるようなもんだ。

おまえが情弱だから言うけど、アメリカの議会の中にもシンクタンクの
あいだでも、世界中に展開しすぎてる米軍基地を縮小させるっていう話は
いつも出てる。外国に基地費用を出させてることも。

一枚岩ではないんだよ。それが何故一枚岩のようにこれまで語られてきたか
っていうと、それは自民/外務省による情報操作。沖縄密約の公文書なんか
米国の図書館でみれるものですら、すっとぼけられたわけだし。

これから記者クラブもなくなるし、すでになくなったのかもしれないが、
国内でももっと情報は出てくるし、開けてくると思うぞ。

686:名無しさん@十周年
09/09/01 07:28:53 qq41bMU/0
現実的に今アメリカと問題起こされたら困るんだが…
スーパー301条並の経済制裁とか悪夢だろ?

687:名無しさん@十周年
09/09/01 07:29:04 sb6iN7Bt0
>寄稿した事実も無い

えぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーーー?

688:名無しさん@十周年
09/09/01 07:29:40 QHFHElvS0
>>681
今度は架空事務所か
あ、それは小沢がもうやっているのか

689:名無しさん@十周年
09/09/01 07:30:10 Wu/4IIWA0
超賤人に書かせていましたってオチだろ。
ほんと屎超賤人は死ね

690:名無しさん@十周年
09/09/01 07:30:14 +gp6T5lu0
>>651
政治改革を主張して自民を離れた五年後には故人献金。
リクルート問題を批判した21年後には「秘書がやった」。
人としてどうなんだろ、これw

691:名無しさん@十周年
09/09/01 07:30:17 LJ3KUZV7P
 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>   ノムヒョンからかってたら、自分の国の首班が
  ヽヽ___ノ     ノムヒョンになったでござる                          の巻
                  の巻

692:名無しさん@十周年
09/09/01 07:30:28 S4traBR30
いつ政権を放り出しか
細川の記録を塗り替えるかが今後の楽しみ

693:名無しさん@十周年
09/09/01 07:30:46 sze2QFCyO
>>1
バカ? 他人に関しては言葉の一部だけ切り取る癖に、自分のはそうしないで、、、
「ぼくちゃん、そんなつもり無いもん!」
ってみっともない、ああキモイぼくちゃん首相w
日本は世界から、歴代で最高に笑われるだろうorz

694:名無しさん@十周年
09/09/01 07:31:19 hi+wyh9c0
かつては加藤工作員が靖国問題に火を点けて中国に御注進。
今回はオオニシだか何だかがポッポ論文をほじくり出してアメリカに御注進。

犯人は(-@∀@)しかいないよ


695:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
09/09/01 07:31:20 wNar4kDdO
>>615
右翼の大物、統帥権干犯問題で平和ボケ政府にくってかかった鳩山一郎の孫だから付き合ってたんじゃね?

696:名無しさん@十周年
09/09/01 07:31:23 rMmekQ2t0
>>511
19時のNHKなのか21時なのかそれが問題だ

697:名無しさん@十周年
09/09/01 07:31:27 yx3YnK3r0
>>685
米国が基地を縮小させるなら黙っていればいい。

そこで「出て行け!」といえば、こちらが望んだことになるので、
日本が費用を負担することになる。



698:名無しさん@十周年
09/09/01 07:31:32 qq41bMU/0
>>685
>アメリカの議会の中にもシンクタンクの
>あいだでも、世界中に展開しすぎてる米軍基地を縮小させるっていう話は
>いつも出てる。外国に基地費用を出させてることも。

知ってるよ。だから韓国から米軍撤退に合意したんだろ?
日本からも撤退しろと言ったら、もしかしたら合意しちゃったらどうする?
隣国の軍事的脅威に対抗できる軍備が日本にあるのか?
ん?



699:名無しさん@十周年
09/09/01 07:31:39 OyFQhwJG0
海外は日本国民みたいにアホじゃない
この論文は存分に利用される
今回の選挙は最悪の選択したな

700:名無しさん@十周年
09/09/01 07:32:02 GaQRB1qvO
>>684
これから閉めだしをするのに今の数値になんの意味が?

701:名無しさん@十周年
09/09/01 07:32:11 UMLse6C60
>>629
鳩山が普段言ってるのはむしろフレンドシップに近いね。

>>633
読者にちゃんとした印象をあたえるのも大切なことだよ。
特に外国語を使う時には。
国家元首が鼻にわさびを詰め込む儀式を経なければ、
東アジア共同体には入れません。とは少なくとも言ってないわけだし。

702:名無しさん@十周年
09/09/01 07:32:26 avwldO900
>>645
日本から米軍撤退を求めるのがアメリカに喧嘩を売ってることになるのかw
ネトウヨには奴隷根性が染みついてるみたいだな


703:名無しさん@十周年
09/09/01 07:32:34 ThOqTdb/0
>>696
NHKの政治特番政治記者解説付き じゃね?

704:名無しさん@十周年
09/09/01 07:32:46 yx3YnK3r0
>>691
あああ~~~orz

705:名無しさん@十周年
09/09/01 07:33:11 VBGu1jSE0
統帥権も政争の具として利用しただけの一郎の孫
当時重傷だった濱口首相を無理矢理登壇させて殺した一郎の孫

706:名無しさん@十周年
09/09/01 07:33:28 LJ3KUZV7P
>>702
>>1に言えよ



707:名無しさん@十周年
09/09/01 07:33:33 rhqAHslG0
アメリカの年次改革要望にYESYESで日本は弱体化してきた。
アメリカがムカついてる?日本のほうがもっとムカついてるわボケ

708:名無しさん@十周年
09/09/01 07:33:48 +gp6T5lu0
>>692
マジレスすると首班指名前に逮捕されると思われ。
勝場と芳賀はどこだろう。摩周湖か大雪山か。

709:名無しさん@十周年
09/09/01 07:33:56 pi3q9R2I0
もう“日本”は“日本人だけのもの”ではないからな。

710:名無しさん@十周年
09/09/01 07:34:14 hq4E6nh2O
事務所が勝手にやったってことは

また秘書が勝手にやったってことか

鳩山さんかわいそう

711:名無しさん@十周年
09/09/01 07:34:46 COYdBTzP0
自分の命令に従わない者に、強きのアメリカも
中国人の肛門を舐めるのが大好きw

712:名無しさん@十周年
09/09/01 07:34:47 nlx2ZVd80
>>511
マレーシアより劣る日本のマスゴミ

713:名無しさん@十周年
09/09/01 07:34:53 qq41bMU/0
>>702
>アメリカに喧嘩を売ってることになるのかw

勝手に出てけと言ったら、ケンカ売ってるだろ?
費用全部持つなら別かも知れんが…



714:名無しさん@十周年
09/09/01 07:35:01 EVQLTGCT0
>>698

> 知ってるよ。だから韓国から米軍撤退に合意したんだろ?

違う。米軍再編というのは北東アジア/大平洋においての米軍の
配置転換。韓国は韓国でやれるから=それだけ米軍の指揮下に
置かれて問題なく機能するから、ってこと。

それに日本と韓国との違いは韓国は最前線、日本は防波堤プラス
補給基地。沖縄がその代表的な例。韓国は戦場なだけ。

まあ、その話は別の機会にでも。

715:名無しさん@十周年
09/09/01 07:35:23 GaQRB1qvO
>>698
ありもしない軍事的脅威を煽るのがヒキニートネトウヨ国士様の常套手段だよねw

716:名無しさん@十周年
09/09/01 07:35:24 txsrMY7q0
>>664
提案書って何だよ。アメリカに許可もらうのか?
アメリカの一極支配が終わったから、日本は少し距離置かざるを得ませんよって
当然のこと言ったまでじゃん。
アメリカが歓迎する話じゃないのも当然のこと。

717:名無しさん@十周年
09/09/01 07:35:31 HD7HXfu30
もうちょうっとマトモな言い訳を考えろよ。

718:名無しさん@十周年
09/09/01 07:35:34 subFcda80
>>710
鳩山はどれだけ人を見る目が無いんだよw

719:名無しさん@十周年
09/09/01 07:35:34 ZZEoVjS00
寄稿か引用かはともかく、鳩山の言っていることは正しいと思うな。
いままではあまりにもアメリカに追随しすぎた。
日本の国益を守るために、アメリカ批判することも場合によってはやるべきだ

720:名無しさん@十周年
09/09/01 07:35:36 rMmekQ2t0
>>703
つまり麻呂かしら
そうかもな

721:名無しさん@十周年
09/09/01 07:35:37 VBGu1jSE0
秘書が勝手に首相にした。

722:名無しさん@十周年
09/09/01 07:35:39 R+ZwFA0a0
>>685
いつも出てるっていうか、もう極東の米軍はグアムまで後退するんだが。
実際、在韓米軍は既に撤退が決定してるしな。

沖縄は東シナ海の最重要拠点なんで、アメといえど簡単には撤退できないだけ。

723:名無しさん@十周年
09/09/01 07:35:51 iLBZ5t2K0
持たないな。民主。
外交政策が絶対にブレるだろう。

選挙前はあんなに威勢のいいこと言ってアメリカ依存から脱却みたいなことを言っていたのに。

724:名無しさん@十周年
09/09/01 07:36:08 Yih/WT0R0
>>702
事実、売ってるだろ。勝算があって言ってるのか?

725:名無しさん@十周年
09/09/01 07:36:09 ThOqTdb/0
いくらNYTでも、掲載するのに、事務所の了解ぐらいは取ってる気がする。
ポッポが知らないだけで。

726:名無しさん@十周年
09/09/01 07:36:15 4gRo2Syd0
なんでこんな嘘つくの?また秘書のせい?

727:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
09/09/01 07:36:20 zZVh5BCNO
またこれも勝手にやられたのか?

728:名無しさん@十周年
09/09/01 07:36:31 nwATjdN40
>>708
一家全員○されたかな・・・犬も含めて

729:名無しさん@十周年
09/09/01 07:36:33 M+Fzb2tU0
テレビでは一切報道されませんでしたとさ

730:名無しさん@十周年
09/09/01 07:36:33 RukwKuR70
名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 07:22:59 ID:RukwKuR70
           /´.: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ、
         /:.: : : : : : :.:./´: : : : : : ,.=、_r、: : ヘ
.        /: : : :.:/: : .:/: : : : :.://  リ ! : : :',
          ,': : :.: :/: ://: : :.://    l!  !: : : :',
       l: : : :.:/ :/ :/ : : ://      〃  l: : : : ',
        l: :!: : l :/ :/: :;/7ー/―-、   /   !: : .:i l
        l: :! : :l/ :/ : ://∠_    ノ  -ート!: :.l :!
.        ', ! :/j 7: : / l!T ハ l``     r≠-ト!: :ハ!l
        l l ( (l :/  弋_ソ      lじソ /l :/ l
        l ',: :ヽj/>            ゞ'  /j/
.          l: :V: : `ー、           ,   /
          !: : V: : : :.:ト、r-、   、_    / ネットを嗜む保守派のお兄さんと呼びなさい!
        !: : :.V: : : :L_.ヘ ヽ     イ
        l: : : :i;: : : :.V` ヘ  V _ イ: :.!  似非の生活保護でたべてるそこの中核派!
        |: : :.! 》、: : ', /ハ ∀.γ7: :L_
        |: ;/.O >、 Vァ'ヽ、 V /: :├―'^ヽ
       x≦´  /  ヽr' -、 l. {ヽ: :.!   i ! l
      r'`=- <    / -、 ! l  ト、ヽl  V .!
      l      `ヽ  l r、 ! L_|.  V  ヽ  i:: l
      l       i  ヘ  `ー'   /     ヽ、!



731:名無しさん@十周年
09/09/01 07:36:50 vh65HHr40
これで、スタンフォード卒のメーソンリーですからw

オバマは、メーソンリーじゃないんですか? あっごめん黒人でしたねwww

732:名無しさん@十周年
09/09/01 07:36:51 mnUowpb+O
オチ予想

自民党が悪い
陰謀めいたものを感じる
やってみないとわからない
秘書が勝手にやった
弟が…

733:名無しさん@十周年
09/09/01 07:36:53 usFnSTE60
>>702
ミンス工作員は日本の歴史くらい勉強したほうがいいよw

734:名無しさん@十周年
09/09/01 07:36:54 Lt62hSs7O
【政治】「〇〇が勝手にやった」

って言うスレが毎日立つようになって、内容も見ずに「またぽっぽか。」というレスで1000埋まるようになるな。

735:名無しさん@十周年
09/09/01 07:37:05 gOoPjdF30
一部だけ判断されたというなら全文出せや

736:名無しさん@十周年
09/09/01 07:37:17 qq41bMU/0
>>715
>ありもしない軍事的脅威

おまえには北朝鮮も中国も「友好国」に見えるんだな…
おめでたいよ。

737:名無しさん@十周年
09/09/01 07:37:30 oKxLM1Ld0
それより、嫁の話しよーぜ。

738:名無しさん@十周年
09/09/01 07:37:33 FzNrDriu0
組閣後の支持率54%と読んでたけど30%スタートかな

739:名無しさん@十周年
09/09/01 07:37:38 QL6VRWOF0
反日のためなら嘘でもなんでも書きまくるNYタイムズの信頼性の素晴らしさに乾杯(笑)
それにしてもハトは普段からNYタイムズの記事みたいな発言を繰り返している人なんだからそんなに怒らなくても良いんじゃねえの?
出来もしない大風呂敷ひろげまくったのの言い訳ですでに涙目なんですかね



740:名無しさん@十周年
09/09/01 07:37:42 w390XH9V0
>>700
毎年輸出額は増えてるんだが、何を言っているのかねお前さんは。

>>709
「もう」っていうか「すでに」アメリカ様のものですから。

741:名無しさん@十周年
09/09/01 07:37:59 +lr9rYU8O
まあ世界の市況に表れてくるよ

麻生内閣の経済立て直しが台無し

742:名無しさん@十周年
09/09/01 07:38:03 qW3X9nSr0
>>716
同盟国だろ、日米は

743:名無しさん@十周年
09/09/01 07:38:11 R+ZwFA0a0
>>715
いつもリベラリストがご機嫌だなと思うのは、パクス・アメリカーナの存在を無意識に前提として
アメリカさえ居なくなれば世界は平和だとおっしゃること。

すでに中狂とインドがインド洋の覇権を巡って軍拡競争に突入してることも知らないのだろう。

744:名無しさん@十周年
09/09/01 07:38:13 uC6FfUTTO
これ麻生さんだったら マスコミ大騒ぎだったろうね。鳩山は マスコミに守られるから 良かったね!

745:名無しさん@十周年
09/09/01 07:38:20 L92bLQ1i0
>>719
ぽっぽ自信が「批判したんじゃないと言ってるんですが?

「決して反米的な考え方を示したものではないということは、
この論文全体をいただければお分かりになると思いますし」

746:名無しさん@十周年
09/09/01 07:38:29 +gp6T5lu0
>>702
「ものには順序がある」
「言いようで角が立つ」
ということを理解できません、まで読んだ


747:名無しさん@十周年
09/09/01 07:38:36 g9LaOFUvO
>>1
ま~た秘書のせいですか?w

748:名無しさん@十周年
09/09/01 07:38:39 Us61mfum0
>>733
戦争に負けるというのは奴隷になるということが、歴史を勉強すれば
分かる

749:名無しさん@十周年
09/09/01 07:38:39 9JUokg2PO
>>731
バカサヨ乙

750:名無しさん@十周年
09/09/01 07:38:59 iWZOA/9e0
「オカルト系ファンタジー首相」だと、日本側から発信しておいた方がいい。
変な誤解が少なくなって、まだ救われる。

751:名無しさん@十周年
09/09/01 07:39:01 LJ3KUZV7P
>>741
友愛暦三年、世界は滅んだ

752:名無しさん@十周年
09/09/01 07:39:09 ThOqTdb/0
>>714
韓国は、軍の指揮権返せと米軍に吹っかけたら、
じゃあ勝手にしてね。俺ら帰るから。だった気がする。

753:名無しさん@十周年
09/09/01 07:39:24 H9icmpqP0
実際の内容がどうとか弁解しても無駄
日本のマスゴミがそうしたように
アメリカも自分たちの目的のためにわざと曲解してんだから
まあこれもブーメランかな

754:名無しさん@十周年
09/09/01 07:39:33 SeO0tV1W0
>>715
現実が見えてない引きこもりブサヨの能足りんカキコ発見w

>>722
韓国撤退は見直しじゃなかったっけ?
出て行け→出て行きます→本気じゃないよゴメソ


755:名無しさん@十周年
09/09/01 07:39:43 op8bHqV50
意味わからんな 誰がケシカランと言いたいのだ??

勝手に寄稿した者か米なの どっちだよ?????

756:名無しさん@十周年
09/09/01 07:39:46 uW6EdBVlO
鳩山=ノムヒョンの後追いか。
という事は、日本人は韓国人の…

757:名無しさん@十周年
09/09/01 07:39:46 kO5GSIPCO
なんだ、早くもブレはじめたのか。

758:名無しさん@十周年
09/09/01 07:39:53 DHndDlgo0
この論文読む限りは、民主はアメリカにノーって言う気はないぜ。
ぶっちゃけ友愛は八方美人路線だし。

アメリカは分かっているけど民主政権に
給油問題とかに文句言わせないよう
先制パンチ食らわせて、
金を引き出す算段しているんだと思う(たぶん政治系広告代理店経由で)。

759:名無しさん@十周年
09/09/01 07:40:00 FzThMmNR0
民主叩けるならアメリカのケツも喜んで舐めるおまえら哀れ・・・

760:名無しさん@十周年
09/09/01 07:40:07 OyFQhwJG0
豪の次は米で反日か

761:名無しさん@十周年
09/09/01 07:40:39 KVLREG3l0
>>657
まぁ実際動かされてるのは一部だよ。小選挙区と言うシステムの恐ろしさだな。

762:名無しさん@十周年
09/09/01 07:40:44 afqErNJu0
テレビメディアがこんなに優しく接してあげてるのに、自ら火種を提供する鳩
スルーしつづけて綺麗事だらけのニュースになってるな


763:名無しさん@十周年
09/09/01 07:40:45 EVQLTGCT0
>>722

> 沖縄は東シナ海の最重要拠点なんで、アメといえど簡単には撤退できないだけ。

沖縄とグアムは同じ位置にある、米軍の作戦に。だから沖縄=日本の扱い
ってわけではない。

それに第一、日本は補給基地と指令本部機能の移転もあるわけで、日本から
完全撤退することはまずない。それは両国のトップは知ってること。そのうえで話をしてるわけだから、ネトウヨのいうような「喧嘩を売ってる」行為では
全くない。

それだけがっちり結びついてるんだよ、ここは。ずっと軍事支配化に置かれてる。

764:名無しさん@十周年
09/09/01 07:41:11 avwldO900
>>724
勝算があるかどうかと、ネトウヨが奴隷根性丸出しなのとは別の話だろ
ネトウヨって本当に愛国心があるの?
愛自民党心があるのはよく伝わってくるけどさ。


765:名無しさん@十周年
09/09/01 07:41:24 NVyQtIxv0
>中身が一部、ゆがめられて、というか、一部だけとらえられて書かれていると。

それで潰されたのが前政権だからな。
国内メディアは操れても、欧米メディアはメッタ打ち。

766:名無しさん@十周年
09/09/01 07:41:25 ZMdsY7j20

>>708


統一協会ミンスのポッポは逮捕されないよ。
検察は政府与党が牛耳ってて、アゴで扱えるそうだから。
ソースはミンス。


767:名無しさん@十周年
09/09/01 07:41:39 EtFnvIJJ0
忘れてるんだろ。鳥頭だからな。

768:名無しさん@十周年
09/09/01 07:42:00 R+ZwFA0a0
>>754
出て行け→出て行きます→本気じゃないよゴメソ、行かないで!→いやもう決まってるから

ここから進展したんだっけ?w

769:名無しさん@十周年
09/09/01 07:42:02 QKC2Yz6A0
書いた事は事実だろ 書いた本人が
日本の総理だ・・キチガイの考え方は
判らんわ

770:名無しさん@十周年
09/09/01 07:42:02 /lcUHYZw0
ユダヤ思想の本質は
原住民虐殺。またはユダヤ以外の混血化です。
ユダヤ教は血を重んじます、ユダヤ人以外はゴイムと呼ばれ動物扱いとなります。
これが政治においても残酷な政策方針として現れます
しかし混血には一定のアメを与えます、動物農場の奴隷ですから。

ジョージ・オーウェルの
「動物農場」(リベラルの顔をした豚に農場が乗っ取られるお話)
「1984」(今でも第四権力への注意を要する名言は米政界で使われる
ただの小説ではない
ロンポールはメディアの本質はナチスと指摘してここから引用した)


771:名無しさん@十周年
09/09/01 07:42:10 mnUowpb+O
福島瑞穂の旦那はグリーンピースの責任者だから、ミンス政権で捕鯨廃止に

772:名無しさん@十周年
09/09/01 07:42:18 +gp6T5lu0
>>764
流れと関係のある話が出来ないのは頭の病気かなんかですか?

773:名無しさん@十周年
09/09/01 07:42:21 SeO0tV1W0
>>758
あのさ、八方美人って誰からも信用されないって知ってる?

774:名無しさん@十周年
09/09/01 07:42:29 QHFHElvS0
珍しく北朝鮮が日本の政権交代報じたらしいからなあ
北のスパイがいる事は間違いないな

775:名無しさん@十周年
09/09/01 07:42:43 cp2ru3t90
>>736
祖国だから友好国(笑)に見えるんじゃね??ww

776:名無しさん@十周年
09/09/01 07:42:56 qq41bMU/0
>>763
>それは両国のトップは知ってること。

鳩はどうなんだろうね?

777:名無しさん@十周年
09/09/01 07:43:00 C/E8QKRc0
北韓   /  ̄ ̄ ̄ \ 民主党には北朝鮮拉致工作員の釈放要求した菅直人がいる 日教組は北朝鮮から勲章もらったし文科省大臣も出す
朝国  / 民主党 / vv 金持ち・外国人にも子供手当→7万円増税/高速道路無料→温暖化防止で年36万円増税/保険料は年収の15%だ!
鮮→  |      |   |
パ   |     (||   ヽ         _______
チ    ,ヽヘ /     |       >_____  |
ン   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
コ→/    \\  __ /          | .| . ノ   )
マ /日教組   `\|             < ` o `- ´  ノ
ネ |          ヽ             >    /
| |赤軍|   l中核派|             /▽▽\ だまされた日本人
   ____
    \    ──___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|  後から…日の丸・君が代は廃止 庶民に大増税→景気後退
    > _________     |      外国人参政権と1000万人移民で過疎自治体乗取り
     ̄ ̄ | /       \ |    |      竹島も対馬も朝鮮人のもの 沖縄は中国の教科書通り中国領
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |      北朝鮮の核載せた不審船もスルー
        | | ‘ |  i ‘   |  |        帰化朝鮮人の防衛大臣で軍事機密を中国・北朝鮮に公開
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ     日米安保条約は破棄 →台湾人虐殺で中国領
       ノ   o          6 |     中国がチベットや東トルキスタンで虐殺→無視
      /__   \      _ノ     売春婦にすぎない慰安婦に永久賠償→強制と捏造
          >        ノ      南京大虐殺もあったことに→証拠も捏造
         <、___   イ       テレ朝・TBS・NHKにもっと朝鮮人を入れ日本人を洗脳→ニュースや韓流は不十分
             |──┤       教科書、朝日・毎日新聞の中身は事実を捏造→日教組が子供を洗脳
           / |/ \ / \  批判者は「人権擁護法」で逮捕…なんだね

778:名無しさん@十周年
09/09/01 07:43:18 N3z6nI5i0
さっそく秘書がやったかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

779:名無しさん@十周年
09/09/01 07:43:26 +lr9rYU8O
そのうち、誤訳があったって言い出すよ。

そんなの世界で通用するはずないのに

780:樹海 ◆.sK830VbOvot
09/09/01 07:43:40 /mMxeVKo0
>>41
夕張に作ればいいだろ、露天掘り労働刑務所を。


781:名無しさん@十周年
09/09/01 07:43:48 E0L/XJAb0
>>680

ありゃ本当に手でつかむ動作でパクパクやってるようだ。
主人もやってますって・・
国のトップの話でなければスルーなんだが、、
それに結果的に対談の子供に電波教育しているような・・




782:名無しさん@十周年
09/09/01 07:43:49 LJ3KUZV7P
>>759
だからブレまくってる>>1に言えよ

世界に晒されたぐらいで、
他人の所為にしてる奴にさ




783:名無しさん@十周年
09/09/01 07:43:50 EVQLTGCT0
>>776

> 鳩はどうなんだろうね?

おまえより知ってる。それで納得してくれ。

784:名無しさん@十周年
09/09/01 07:43:58 usFnSTE60
>>744
タモガミ論文みたいな小さな懸賞論文でも一々噛みついたのに
マスゴミの偏向報道はひどいものですよね

785:名無しさん@十周年
09/09/01 07:44:01 RmCLFzPmO
トリ頭だから三日経てば忘れるんだろな

786:名無しさん@十周年
09/09/01 07:44:09 NM8wW23o0
巷の噂では:リーマン・ブラザーズ破綻の引き金を引いたのはロシアだと
で、その仕返しにロシアからユダヤ系投資家が資金を引き揚げてロシア経済を追い込んだ
それとグルジアが南オセチアに軍事攻撃を加えた。

噂に依ると、小泉元首相がロシアを訪問した理由はアメリカ側の条件をロシア側に提示する事だった様で
原油価格の暴落を止める代わりに米国債をロシアに買わせるとかの交渉



787:名無しさん@十周年
09/09/01 07:44:12 ifbq0y5VO
二日目からもう嫌になってきた

788:名無しさん@十周年
09/09/01 07:44:22 qmIOzl+K0
ニューヨークはユダヤのすくつ
自民党は戦後ずっとユダヤに操られてきた
吉田茂のヨハンセングループはずっとロスチャイルドの手先で工作してきた
民主党はそれを脱してアジアで頑張ってくれることを期待する

789:名無しさん@十周年
09/09/01 07:44:31 OyFQhwJG0
ポッポは堂々しとけよ
脅せばなんとでもなる国になってる

790:名無しさん@十周年
09/09/01 07:44:35 eh3u+shm0
ほらネトウヨ!
もっと鳩山擁護しないとダメでしょwwww

791:名無しさん@十周年
09/09/01 07:44:38 QfV2jlv1O
なんでネトウヨ連呼厨が沸いてんだよ

と思ったら隔離スレが終わってたw

792:名無しさん@十周年
09/09/01 07:44:52 /lcUHYZw0
ただし日本は、反ユダヤ主義にも反シオニズム主義にも立場を置いてはいけない。
むしろそういった世界政治の本質を突いて考えていく時代なのです。
また、韓国政治に近づくのもいけない
朝鮮半島というのは東アジアの近代史、日本の開国以来の「沼」なんです。
これはポツダム会談以降の、英米間の熾烈な対決でもあります。
米国政治の基本認識は
イスラエルを中心に
ヨーロッパはバルカン半島、アジアは朝鮮半島を壁として
「ユラーラシア大陸の封じ込め」「中国の獲得」を行ってきたわけです
各世界の政治分断も同じです。
戦前のドイツと日本はヨーロッパから日本まで鉄道を敷こうとしましたが
ww2の敗北により東アジアは朝鮮半島で抑止されました。
URLリンク(upload.wikimedia.org)

793:名無しさん@十周年
09/09/01 07:44:52 Z9Fc7KEB0
つかさ、寄稿した事実がないなら、なんでもっと早く反論ださないの?

この時点まで出さない時点で、嘘とおもわれて仕方ないっしょ

794:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
09/09/01 07:44:56 wNar4kDdO
>>738
そもそも組閣できるのかも怪しいなw
首相は岡田がやったりしてな。

795:名無しさん@十周年
09/09/01 07:45:06 SeO0tV1W0
>>764
うわぁ。

現実が見えない、平和だの人権をよく口にするくせに好戦的なブサヨまるだしのカキコw

怖いなあw

796:名無しさん@十周年
09/09/01 07:45:15 wzhpj987O
>>747
数年前に「政治家は秘書の行いにも責任をとるべき」
と言ってた人と同一人物とは思えない言い訳だよねw

797:名無しさん@十周年
09/09/01 07:45:15 QHFHElvS0
>>779
橋龍もちょっとした冗談で○されちゃったしな

798:名無しさん@十周年
09/09/01 07:45:29 qq41bMU/0
>>783
疑わせるようなことをよりにもよって論文書いて、首相就任前に新聞に載せてるだろ?

あ、秘書がやったですか、そうですかw

799:名無しさん@十周年
09/09/01 07:46:20 rMmekQ2t0
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |
     | -^    |
     |==-   |    そんな論文出していません・・・失礼な事言うな・・・出してない・・・
     |'''''"   /    出してない・・・出してない・・・出してない・・・・・・・出してない・・・
     |___,,,./::\


800:名無しさん@十周年
09/09/01 07:46:26 ThOqTdb/0
>>794
会見の安全性を考えるに、フランケンのほうがマシではないか。
中身はやばいけど。

801:名無しさん@十周年
09/09/01 07:46:28 MsuZUYqc0
昔、社会党が単独で政権を取っていたら、撤回のオンパレードで面白かっただろうな
化けの皮を剥がす為に社会党に投票するって人もいたし

802:名無しさん@十周年
09/09/01 07:46:34 T0AzWFe30
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    // ""´ ⌒\  )
   .i /\  /   i  )
  / (・ )` ´( ・)  \,/    パニック パニック パニック ミンスが あわててる~
 /  (_人__).     /⌒i
 |   `ー'       .ノ
 ゝ_       ,r-'´ ̄ヽ
ノ⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
\ツ        γ~~
 ι_―--―_λ
 /        )
 ‘―t-t---t-t
   ヽ >、 ヽ >、
    ∠ノ  ∠ノ

803:名無しさん@十周年
09/09/01 07:46:38 EVQLTGCT0
おまえらさ、米軍基地問題で米国側のことが知りたいなら

Chalmers Johnsonの本を読め。ネットでも記事は豊富にある。

804:名無しさん@十周年
09/09/01 07:46:41 UqGQD64GO
はあ?www

805:名無しさん@十周年
09/09/01 07:46:46 YSl0xSHH0
つまり反米でしょ。
むかし聖徳太子がやったアレ。


806:名無しさん@十周年
09/09/01 07:46:52 S0DFFSd10
組閣してもすぐぶっ壊れだろ

案外、山岡総理なんて暗黒展開になったりしてな…

807:名無しさん@十周年
09/09/01 07:47:17 yx3YnK3r0
>>799
「嘘も百回言うと真実になる」ってのは半島の方の物言いですよ。


808:名無しさん@十周年
09/09/01 07:47:17 Vcj+oV8hO
また外患誘致かよ

アカヒはいい加減にしてほしいわ

809:名無しさん@十周年
09/09/01 07:47:25 +uGugDRaO
>>738
買収しろよと恫喝記事を出す、噂のマスコミフィルターで70%くらいじゃないの?

810:名無しさん@十周年
09/09/01 07:47:25 SeO0tV1W0
>>768
>出て行け→出て行きます→本気じゃないよゴメソ、行かないで!→いやもう決まってるから →いやああああああああああ→(あまりのヒステリーに)じゃもうチョットだけ


雨ちゃんも優しいねえwじゃなかったっけか?



811:名無しさん@十周年
09/09/01 07:47:27 yoYF8p210
NYタイムスのオーニシが、プレジデントハトヤマは
日本で最も有名なフリーメーソンの家系でスタンフォード卒と
所属ロッジと洗礼名付きで社説を書く悪寒wwwwww

812:名無しさん@十周年
09/09/01 07:47:27 +gp6T5lu0
>>783
論文書いた時点ではトップじゃないですけどw
時系列を理解できないのは確か統合性失調症の類型症状だっけ?

>>786
韓国の買う買う詐欺がリーマン破綻の原因ですがw

813:名無しさん@十周年
09/09/01 07:47:30 C9GMN/KP0

>>1
★これって内政干渉だろうが!!

日本の国のことに、米に一々干渉されて平気なのか? 日本国、国民の誇りはないのか?
★そんな人間、が何故日の丸で日の丸が、と騒ぎ叩いていたのだろうか?

おなじ人間として、本質を疑う。 マスゴミには、あり方そのものを疑う。


814:名無しさん@十周年
09/09/01 07:47:33 /lcUHYZw0
(これは個人的な陰謀論ですが、太平洋戦争というのは
日本の過剰な人口抑制と混血化
世界の大都市、日本の帝都は家屋は古くて
近代化には解体にも莫大な予算が必要でした、その変化促進
911のWTCを思い起こさせます
焼き畑農業の手法、それらを目的にしたのではないか)

話を戻すと
むしろ日本は、中国、韓国による政治工作を打ち破るべきであるとして
イスラエル問題とユダヤ考察をしなければならない。
そこまでにして
反ユダヤになることまでは止めるのです。
シオニズム問題と国際金融資本の関係は複雑で理解を超えます。
共通通貨?鳩山が東アジアと言っている点が曖昧です
東アジア枠では本来の国際金融資本の考えでは狭い。
米国の立場からすると
イラン、アフガン、インドを含むアジア共通通貨と言うべきでしょう。
NWO(ニュー・ワールド・オーダーと呼ばれています)

815:名無しさん@十周年
09/09/01 07:47:43 eWFInjGW0
>>1
面白えなぁ、ぽっぽ。
これからもこの調子で頼むわw

毎日メシウマの予感w

816:名無しさん@十周年
09/09/01 07:47:45 eh3u+shm0
>>791
今はネトウヨ言ってた奴らがネトウヨだよ

>ネトウヨ
ホラホラもっと火消しに専念しないと

817:名無しさん@十周年
09/09/01 07:47:57 OnMASEaQ0
>>786
リーマン・ブラザーズ破綻の引き金は韓国が引いてたじゃん。。。

818:名無しさん@十周年
09/09/01 07:48:12 VBGu1jSE0
ブサヨ涙目w
ぽっぽの無能ぶりは自民党にいた頃から
周知の事実ですからw
自民党を逃げ出して新党さきがけ作ってまで「ぼくのおかぁたまはお金持ちだから、ぼくのこと幹部にしろ」ってwww

819:名無しさん@十周年
09/09/01 07:48:20 YGddxaJ50

大勝利二日目で逮捕フラグと反米フラグか 2週間後からの政権運営どうする気だ?コイツ

820:名無しさん@十周年
09/09/01 07:48:23 lYZ0lXUOO
いい年した大人の大半がジャニーズだの
芸能人だのにうつつを抜かしてる国だから、
こんな選挙結果になるんだよな。

何が民意だ、ただの馬鹿どもの集団ヒステリーじゃねえか

鳩は早く処分するべき


821:名無しさん@十周年
09/09/01 07:48:25 f/3gEAyC0




    選挙終わったのに、なぜネトウヨはまだネガキャン続けてるの?





822:名無しさん@十周年
09/09/01 07:48:38 ThOqTdb/0
>>810
火病もたまには役に立ってるんだな。

823:名無しさん@十周年
09/09/01 07:48:49 PnwAcP1c0
首相秘書官が勝手に寄稿したようですwww

824:名無しさん@十周年
09/09/01 07:48:54 QfV2jlv1O
>>816
日本語でおK

825:名無しさん@十周年
09/09/01 07:49:01 DHndDlgo0
>773
もちろん知ってる。
主張なしに相手に合わせて行くなら、
日本の発言力がどんどん低下していくだろう。
裏方の小沢もバラマキ路線だから、今まで以上にATMとして利用させてしまう気がする。
ホントに10年後どうなっているか怖くて仕方がないよ。

826:名無しさん@十周年
09/09/01 07:49:06 Yih/WT0R0
>>764
ああなんだ。友愛国者様であらせられましたか、失礼しました。
あたたに染み付いた属国意識が早く払拭されますように、祈っていますよ。

827:名無しさん@十周年
09/09/01 07:49:25 qq41bMU/0
>>821
おまえは国際的批判もネガキャンというのか?

828:名無しさん@十周年
09/09/01 07:49:38 acA7Yjbr0
オオカミ少年状態でしょう。
政治家やめたら?

不適格

829:名無しさん@十周年
09/09/01 07:49:43 w390XH9V0
橋本龍太郎・・・アメリカ国債、売りたくなっちゃう(笑
中川昭一・・・なんで日本の金をアメリカの言うとおりに使わなきゃならないんだ
小沢一郎・・・第七艦隊だけで十分

それぞれ、その直後からどんな運命を辿ったか考えてみるべき。

830:名無しさん@十周年
09/09/01 07:49:45 OPX4c/V/0
>>656
ブレたと言われたのが麻生 ― 鳥頭でブレまくるのが鳩山 
財閥で世襲議員が麻生 ― 華麗なる一族の盆暗当主が鳩山 
政略結婚したのが麻生 ― 人妻を略奪婚したのが鳩山 


831:名無しさん@十周年
09/09/01 07:50:00 DjdJQgZm0
NYタイムズ、お願いだから鳩山夫人のことは書いたりしてくれるなよ

832:名無しさん@十周年
09/09/01 07:50:19 u4kVoRR5O
>>810
統帥権の返上は撤回してないな

833:名無しさん@十周年
09/09/01 07:50:30 /lcUHYZw0
歴史の奇妙なのは、このヨーロッパから日本までの鉄道連結を思想したのは
アメリカだったということです、ハリマン家です。
(まぁ米国が東海岸と西海岸を鉄道で結んだことで繁栄したこと
その安価の労働力が中国人奴隷だったことを考えるとわかりやすいです
これはハリマンが行いました。)

で、ナチスドイツと米国の関係が何だったかというと
これはハリマン家の謀略だったのです
ハリマン家とは米国の欧米貴族です(今でも変わらないもしれません)
ブッシュ家はここの金庫番、番頭でした。
欧米政界というのは血族関係で占められていて、頂点に英国王室
それらの組織は今でも地球を牛耳っています。
ハリマン家は出身は悪くないが欧米貴族会に比べれば凡庸
米国という畑を耕し階段を一つ一つ登って、欧米貴族会に追いついた
しかし、それにも満足せずに世界に飛び出す思想を持っていたのです
本家宇宙思想の宇宙人で、銀河鉄度999の人でした
彼は日本の絵画や印象派の絵画を好んで収集していました
日本にも来たことがあり、この時の商談成立、小村寿太郎の商談キャンセルが
太平洋戦争に繋がります。

834:名無しさん@十周年
09/09/01 07:50:40 iLBZ5t2K0
民主支持者の耐性の無さ加減はハンパねえな。

835:名無しさん@十周年
09/09/01 07:50:52 eWFInjGW0
>>821
よう、ネトウヨ。
くやしいのう、くやしのうw

836:名無しさん@十周年
09/09/01 07:50:54 YGddxaJ50
>>821
アメリカ政府ってネトウヨだったのかw初耳だ

837:名無しさん@十周年
09/09/01 07:50:55 C4H9L/8g0


まーた ネトウヨの 捏造だったわけね



838:名無しさん@十周年
09/09/01 07:51:03 yo98o2UoO
毎日新聞でチラッと見たけど、ドル基軸通貨体制は長く続かない、てことも書いてあって。

839:名無しさん@十周年
09/09/01 07:51:18 nvbV1nDjO
もう何がなんだかWWW

840:名無しさん@十周年
09/09/01 07:51:24 N3z6nI5i0
>>817
Yahooのニュースかなんかにコメントしてたやつによると、麻生が原因らしいぜ!

841:名無しさん@十周年
09/09/01 07:51:29 YSl0xSHH0
>>821
すでに政府批判ですなあ(´∀`)。


842:名無しさん@十周年
09/09/01 07:51:30 f/3gEAyC0




   ネトウヨはNYタイムズはオオニシがいるから信用できないって言ってなかった?
    





843:名無しさん@十周年
09/09/01 07:51:37 +lr9rYU8O
>>813

じゃあ、いちいち反応しないで貫けばいいじゃないの

844:名無しさん@十周年
09/09/01 07:51:38 qq41bMU/0
消費者庁も潰すのか…
賛成してなかったか?民主。

845:名無しさん@十周年
09/09/01 07:52:02 wzhpj987O
>>831
病人に触れちゃダメってのは国際的なモラルだよな…

846:05004019585876_gm
09/09/01 07:52:07 TUZBn4PDO
なんつーか… 野党側って楽しいよな。(笑)

たかが選挙結果ぐらいで「ネトウヨ」とやらが消えてネットが
衰退すると勘違いしてた「ネトアサ」涙目(笑)



847:名無しさん@十周年
09/09/01 07:52:20 SzKUFfPUO

鳩山の基本スタンス

・鬼畜米英
・大東亜共栄圏



848:名無しさん@十周年
09/09/01 07:52:25 UToPoqsLO
思いやり予算とかどうなるか見ものだわ

849:名無しさん@十周年
09/09/01 07:52:36 6hzKxKCnO
スレを読まずにカキコ
NYTはネトウヨ

850:名無しさん@十周年
09/09/01 07:52:38 HXQnAwdkP
>>842
鳩山よりは信用できるだろw

851:名無しさん@十周年
09/09/01 07:52:38 2bpom9ST0
4年間死刑が止まるなら急いでハンコおさないと。

852:名無しさん@十周年
09/09/01 07:52:42 NM8wW23o0
>>817
ロシアが大量に米国債を売却した情報を知らないの?
韓国よりロシアの方が米国債を大量に持っていたのだよ(原油、天然ガス、等々の天然資源販売で)


853:名無しさん@十周年
09/09/01 07:52:45 eh3u+shm0
>>824
あれ?わからん?w

854:名無しさん@十周年
09/09/01 07:52:51 RdYR9L+P0
歪められているというのなら、米紙に自分の正しい考えを綴った論文を寄稿して誤解を解くべきでは?

855:名無しさん@十周年
09/09/01 07:53:02 Vcj+oV8hO
おいオオニシ
鳩山夫人の記事は絶対に書くなよ
絶対に絶対だからな


856:名無しさん@十周年
09/09/01 07:53:02 usFnSTE60
>>1
>夢というものを持つことは決して悪い話ではありません。最初はすべて夢で始まったものが、
>最終的には現実になると。それが私は外交のあるべき姿だ、そのように考えています

結局、反米を実現するのが外交のあるべき姿だと思ってるんですね。
東アジア共同体も共通通貨もあるべき姿なんですね。
こいつは本気でアメリカ追い出してシナチョンと一緒になる気だな。


857:名無しさん@十周年
09/09/01 07:53:10 SeO0tV1W0
>>838
>ドル基軸通貨体制は長く続かない、てことも書いてあって。

うわお。


アメリカ様の神経をざらざらの手袋で逆なで!

マゾかw

858:名無しさん@十周年
09/09/01 07:53:15 UMLse6C60
>>838
It has also raised doubts about the permanence of the dollar as the key global currency.
書いてある。
ただなぜ、どうしてが書いてない。
きっと日本が米国債を、、、


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch