【政治】民主党主導で概算要求全面見直しへ 鳩山氏「根本的に変える」★2at NEWSPLUS【政治】民主党主導で概算要求全面見直しへ 鳩山氏「根本的に変える」★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト255:名無しさん@十周年 09/09/01 05:53:11 8sWqHn5K0 >>254 反日ファッショ、ミンスファシスト キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!! 256:名無しさん@十周年 09/09/01 05:56:09 wofULVU6P >>252 文化は外部経済だから、市場に任せると失敗するよ。 ま、今やる必要はないけど、市場の機能を妄信しちゃうってのも ちょっとどうかと思うよ。市場が失敗するケースなんていくらでも あるわけだし、効率的に機能する市場の条件なんて、そこらじゅう 探しても株式市場と魚市場くらいしかみつからねーってくらい厳しい 前提が必要で、その前提を実現するために規制が必要ってのが、 本来の経済学なんだよ。 257:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE 09/09/01 05:56:59 jNZ37qsv0 >>255 人にやさしい、ファシストがどこにいる ∧_∧ バーン ( ・∀・)∧_∧ ⊂彡☆))Д´)←>>255 258:名無しさん@十周年 09/09/01 05:57:02 Cb6kx9AB0 >>251 > 補正予算の執行停止だけで死ぬ企業続出なんですがww 民主党は、そこをどう説明するか考えてるんじゃないかな。強気のゴリ押しで行くか、もしくは前政権の責任と言うか、意味不明な説明で終わるか。 まあ、よほどのアレじゃなければ説明以前に、中小企業の息の根を止めるような事自体、しないと思うけど…。 あと、公務員の問題もあるね。官僚天下りも確かに問題だけど、地方公務員も大問題だ。 疲弊している地方の国民を尻目に、地方公務員は相変わらず高給・高待遇を維持している。そして地方民にとっては、地方公務員の連中がずっと身近に見れる存在だよ。 しかも、官僚より数が多いでしょ?彼等は。 彼等地方公務員が贅沢三昧を継続していれば、当然民主党に批判は行くと思うんだけどね。そこんとこ、どうするつもりなんだろうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch