【衆院選】東国原知事「あのとき自民が変わっていれば、大敗はなかったかもしれない」at NEWSPLUS
【衆院選】東国原知事「あのとき自民が変わっていれば、大敗はなかったかもしれない」 - 暇つぶし2ch1: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
09/08/31 23:48:09 0

 宮崎県の東国原英夫知事は31日、総選挙で圧勝した民主党について「チャレンジャーなので
失敗を恐れずにやっていただきたい。地方分権を進め、お百度参りみたいな陳情をなくしてほしい」
と述べた。県庁で記者団に語った。

 ただし、「民主党は野党経験しかなく、政策実現に一抹の不安はある」と指摘。国会と、自民が
多数を占める県議会との関係については「民主党の理念を受けた政策が国から下りて来る場合、
多少、県議会が混乱するかもしれない」との懸念を示した。

 総選挙前には、自民党に対し、自身を党総裁候補とすることなどを条件に総選挙に出馬すること
を提案。自民党寄りの姿勢を鮮明にしたが、同党が受け入れず、ご破算になった。この騒動が
自民大敗の一因になったとの見方には「あの時、自民党が変わって(提案を受け入れて)いれば、
大敗はなかったかもしれない」と反論した。

▽朝日新聞
URLリンク(www2.asahi.com)
依頼がありました
スレリンク(newsplus板:439番)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch