09/08/31 23:25:09 0
次期首相と目される民主党の鳩山代表に、欧米で警戒感が広がっている。米紙への投稿で、
経済や安全保障のアメリカ主導を批判し、東アジアを軸に考えるとしているからだ。
■「オバマ政権は、相手にしないだろう」
民主党が総選挙で圧勝し、海外でも政権交代に関心が集まっている。
まだ開票から1日のため、海外のメディアで鳩山由紀夫民主党代表への論評は少ない。しかし、
鳩山代表の考えに違和感を表明した向きもあり、今後、海外でも政策を巡る論議が広がりそうだ。
鳩山代表の考えで特に注目されたのは、米ニューヨーク・タイムズ紙に2009年8月27日載った
寄稿論文「日本の新しい道」(英文)。そこで、鳩山代表は、冷戦後、アメリカ主導の
グローバリゼーションの中で、日本が市場原理主義の風潮にもてあそばれてきたと指摘。
そして、人々が目的ではなく、手段として扱われ、「人間の尊厳が失われている」とまで言い切った。
その現れとして、イラク戦争や金融危機があるという。
鳩山代表は、代わりに、世界は多極化の時代に向かっているとした。「日米安保条約は外交の要」としながらも、
日本については、友愛精神に基づいた「東アジア共同体」を提唱した。
具体的には、東アジアの通貨統合や恒久的な安全保障を想定している。
J-CASTニュース
URLリンク(www.j-cast.com)
英エコノミスト誌の記事
URLリンク(www.j-cast.com)
前スレ:★1の時刻 2009/08/31(月) 21:17:11
スレリンク(newsplus板)l50
>>2以降に続く
2:出世ウホφ ★
09/08/31 23:25:19 0
この「鳩山論文」については、アメリカ国内の専門家らから批判が相次いでいる。
朝日新聞の29日付記事によると、元米政府関係者は、「オバマ政権は、
論文にある反グローバリゼーション、反アメリカ主義を相手にしないだろう」と語った。
米政府の担当者が日本をアジアの中心に考えなくなり、G7の首脳らにも同意が得られないとしている。
■経済政策については、影響力がなく、関心もない
欧米のメディアからも、鳩山由紀夫民主党代表の考えに異論が出始めた。
ニューズウイーク日本版は、2009年9月2日号で、アジア版(英文)にも載ったコラム
「沈みゆく日本」で、「ビジョンは内向き」と批判した。
同誌は、日中間で海上油田の採掘権や過去の侵略問題を巡って対立し、平均年収の差もあるとして、
東アジア共同体の実現困難性を挙げた。そして、中国が2010年にも経済規模で日本を追い越す可能性があり、
日本は、世界で勢いを盛り返すには、経済成長が何より大切だとした。
しかし、自民党に攻撃されるまでマニフェストに「経済成長戦略」を明記していなかったと批判したのだ。
英エコノミスト誌は、8月20日付サイト記事「間違った敵に攻撃している」で、鳩山代表が奉じる友愛に噛みついた。
それは「感傷的に聞こえる概念」だというのだ。日本で鉄壁の保護を受けている農業をグローバリズムから守り、
非正規労働の禁止や最低賃金引き上げだけを考えていると批判。経済政策については、影響力がなく、
関心もないとの指摘が出ているとして、民主党の政策には限界があるとしている。
また、英フィナンシャル・タイムズ紙は、28日付サイト記事「民主党代表の政策への疑問」で、
友愛の概念を具体的な政策に移す鳩山代表の能力に疑問があると指摘している。(おわり)
3:名無しさん@十周年
09/08/31 23:25:51 mNCkHmU2O
【ジュセリーノの予言】
将来、東アジアとオーストラリアが一つの連合帯を形成する。
そこでは、日本の資本主義と中国の共産主義の良いところを混ぜ合わせた、新しい経済システムが成功する。
欧米の経済は失墜し、日中が世界をリードしていく。!
4:名無しさん@十周年
09/08/31 23:25:54 yPId7SDT0
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
「オバマ大統領は楽しみにしている」 日本の政権交代に米報道官
【ワシントン=大石格】ギブズ米大統領報道官は30日、
日本の政権交代について「両国の強力な同盟関係と緊密な連携が
継続することを確信する」との談話を発表した。選挙結果を
「国民が参加した歴史的な選挙」と分析。
「オバマ大統領は新首相と一緒に働くことを楽しみにしている」
と強調した。(02:30)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
オバマ大統領、最大の政治的危機か 米医療保険改革が苦戦
URLリンク(mainichi.jp)
From:ワシントン 日米とも正念場だ
この間、医療保険制度改革の最大の後ろ盾で、脳腫瘍(しゅよう)
で闘病中だったケネディ上院議員が死亡した。そしてジワジワと
下降していたオバマ大統領の支持率はギャラップ社の調査でついに
50%になった。今年10月末までに50%を切れば、
第二次大戦後ではフォード、クリントン両氏に次いで3番目に早い
「支持率過半数割れ」の記録となる。
中道右派同士
自民党の小泉総理が共和党のブッシュ大統領と関係が良かったのと同じように
中道左派同士
鳩山もオバマと関係を良くしないとだめだろうな
5:名無しさん@十周年
09/08/31 23:26:12 2hFco8Pk0
__ -─‐-、,.._
i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
/::::::::| -─‐- |::::::ヽ
|:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l
ヽ;;/ ,━ ━、 ヽ;;/
((( . / \ )))
ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/
\ < ー=‐ >ノ / 友愛の精神ニダ
/::|`─-─´.|::\
_/i :::::|./□\, |::::::|\_
/::| ::::>::::| ハ |::::<:::::|::ヽ
6:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/31 23:26:15 MTC2XPlI0
ポッポは3ヶ月しかもたない。
7:名無しさん@十周年
09/08/31 23:26:18 aH5qYDNa0
オバマはネトウヨ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* / ヽ´\
/´ ノー―´ ̄| \ ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/ / | \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
/ / ̄ \_ | + // ヽ:::::::::| *
| / | | // ..... ........ /:::::::::::|
ヽ |へ、 /ヽ | | || 、 , \::::::::| そのとおりです
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ .| fエ:エi. fエエ) |;;/⌒i
|エ:エノ 丿 ヽエエ__/ )/ |'ー .ノ 'ー-‐' ) | これからは中国ですよ
/ ̄ノ / `― ヽ/ | ~ ノ(、_,、_)\~~ ノ
(  ̄ ( )ー |ノ * | \ |_
ヽ ~`!´~' 丿 | !ー―‐r /|:\_
| !ー―‐r ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ヽ `ー―' //:::::::::::
+ \ `ー―' ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
./:`ヽ ヽ~ / /::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
/:::::| \__,/ /:::::::::::::::::
8:名無しさん@十周年
09/08/31 23:27:28 8JSzwMLF0
大統領選の話題が始まった頃から、苗字を「小浜」と書くもんで
職場の人達に「オバマさんオバマさん」と呼ばれてたけど
とうとう「大統領」になっちゃいました
「大統領大統領」とみんなから言われてちょっと困ってます
俺が仕事で使ってるトラックまで
「エアフォースワン」と呼ばれるようになってしまったんです
でも俺、「おばま」じゃなくて「こはま」なんですけど…
9:名無しさん@十周年
09/08/31 23:28:21 0L5bXw9KO
以降在日エセ右翼がその役割を果たします
日本人に怨みを持っていた肌の色が同じで日本に定着していた
在日(電通もそうだよな)とKCIA韓国の右派は日本管理代行役
としてこれ以上ない存在。彼らの恩人である占領軍にとって。
日の丸つけて日本人を強調(ふりを)する在日右翼
米兵に強姦されかかった(本番なし)女子中生にストーキング
して告訴を取り下げさせる、産経、世界日報、統一協会
A級戦犯から総理になり日米安保を締結した安倍祖父、岸信介
ブッシュ家と家族ぐるみの縁、統一協会教祖文鮮明が設立した
URLリンク(d.pic.to)
国際勝共連合、肌の色が同じで日本の国益を度外視できるのは
売国政治家、統一協会、エセ右翼、ヤクザ
【反共抜刀隊】
実際に、日米安保反対の世論を暴力で抑え込んだ時から現在も
日本の周辺外交を潰し、米国に利益誘導するために活動してる
[検索]岸信介 生涯
植民地を白人が直接支配すると当然反発がおきるため肌の色が
同じ、一見見分けがつかない少数民族や、裏切り者(売国奴)
アウトロー(ヤクザ、犯罪者)を使って間接的に支配する。
映画ホテルルワンダのツチ族など、これは一般的なやり方。
10:名無しさん@十周年
09/08/31 23:28:24 Zeaf+zq00
白人至上主義
アジアが一体になれば世界はアジアが動かすことになるからな
まあチャンコロは台湾見たくなる可能性があるから
そうなってからだな
すぐにルールを変えて日本いじめする欧米にはうんざりだわ!!!!!!!!!!!
11:名無しさん@十周年
09/08/31 23:28:26 fNvIXrXR0
欧米からは笑われ、検察には追われ、経済は悪化、野党からは集中砲火が待ってます
12:名無しさん@十周年
09/08/31 23:28:59 k65BVGfw0
これなんてノムヒョン?
13:名無しさん@十周年
09/08/31 23:29:17 qbHk3mie0
前>>959
>>>896
>本当だよ。
>池袋で麻生支持して日の丸の旗を振っている支持者をBBCで写してて、
>彼らはインターネットを発言の場にしている「ネット右翼と呼ばれている」って言ってた。
それを信じないとかじゃなくて
BBCが大した取材しないで変な情報掴んでるあたりで「興味失せた」
14: ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/08/31 23:29:18 NhisZDDr0
/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ | // u ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | // ..... ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | || .) ( U \::::::::|
ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
|:::::::::::::::::::::ヽ_◯/:: )/ | 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
/:::::::::::::::/ :::::::: / | ノ(、_,、_)\ U ノ
(:::::::::::::::( )ー |ノ |. ___ \ |_
ヽ::::::::::::::::!~ 丿 | くェェュュゝ /|:\_
|:::::::::::r―--、 ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
15:名無しさん@十周年
09/08/31 23:29:30 d0vpwe9Q0
日本終了wwwww
ネトウヨ・親米保守(笑)涙目wwwww
プギャーwww
16:名無しさん@十周年
09/08/31 23:29:34 KmfUHr+q0
おお、ノムたんが生き返ったのか
17:名無しさん@十周年
09/08/31 23:29:36 7/IVu2DB0
釣魚台に行けるだけで鳩山先生は満足だよ
18:名無しさん@十周年
09/08/31 23:29:37 gkcuMwZ0P
>>1
それでは、 鳩山ゆきお・みゆき の 夫婦漫才外交 に ご期待あれ!
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
彡巛ノノ゛;;ミ
___ r エ__ェ ヾ
/´ ̄ `ノj` 、 /´  ̄ `ノj` 、
/ / ´ ̄⌒〈 } ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
i / ⌒ ⌒ `ヽl チラ i / ― ―ヽl
!゙ ( ・)` ´( ・) i !〈● 〉 ` ´〈● 〉゙i! チラチラ
| (__人_) | | (_人__) |
、彡\ `ー' /ミッ \ `ー' /
/ ▼ ヽ ・・・ / \\//ヽ ・・・・・・・
l ▲ l l Y' / |
彡巛ノノ゛;;ミ
___ r エ__ェ ヾ
/´ ̄ `ノj` 、 /´  ̄ `ノj;;` 、
/ / ´ ̄⌒〈 } ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
i / ⌒ ⌒ `ヽl i / ― ―ヽl
!゙ (・ )` ´( ・) i !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
| ,ノ(、_, )ヽ | | ,ノ(、_, )ヽ |
、彡\ トェェェイ /ミッ \ トェェェイ /
/ `ニニ´ ヽ ニカ / \`ニニ´/ヽ ニカニカ
l ▲ l l Y' / |
19:名無しさん@十周年
09/08/31 23:29:40 nizfeRHh0
さて、落ち着いたところで検察が動き出すでしょうな。
20:名無しさん@十周年
09/08/31 23:29:55 VFXQHx+y0
なんか必死
21:名無しさん@十周年
09/08/31 23:30:05 np45W+8s0
だんだんわかってきた
特定アジアしか向いてない首相ってすごくこわい
22:名無しさん@十周年
09/08/31 23:30:34 qrY6uedt0
|┃ __
|┃ ガラッ イ´ `ゝ、
|┃ 三 / / 友愛厨 {{ \ ハァハァ
|┃ /_/、ヽ ヽΥへ_
|┃ [____|_|____|_|___]
|┃ 三 | ///(__人__)/// | <ネトウヨめ!
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
゙⊂二、,ノ─-‐'´| ゚ ゚ .| l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | (x) |ヾ___ソ
23:名無しさん@十周年
09/08/31 23:30:38 yfcxZmw1O
残念ながら反アメリカで経済を成功させた国一つもない
24:名無しさん@十周年
09/08/31 23:30:55 iSFXsOD/0
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
25:名無しさん@十周年
09/08/31 23:32:09 RvJ0zbzeO
>>15
お前、なに人だよ
26:名無しさん@十周年
09/08/31 23:32:36 3wAIKU6h0
今はまだ海外依存だしこれはやべーよ
27:名無しさん@十周年
09/08/31 23:32:38 8F5AvcsbO
日本による侵略の最大の被害者は中国民衆であった。
15年戦争によって日本は中国に対し、兵士・一般住民合わせて死者933万人、行方不明約289万人、
物的損害約1000億ドルという膨大な被害をあたえた。
「高等学校新日本史B 桐原書店」
↑これに対する心からの謝罪と反省をお願いする
28:名無しさん@十周年
09/08/31 23:32:40 ETCzZbZ40
鳩山たち民主の本音
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
29:名無しさん@十周年
09/08/31 23:32:52 4Ftca8WY0
まあ実際に動き始めれば理想論じゃどうにもなるまいし、
現実的な対応に変わってくるでしょ
多分w
30:名無しさん@十周年
09/08/31 23:32:57 hNr+fxOQ0
>同誌は、日中間で海上油田の採掘権や過去の侵略問題を巡って対立し
ニューズウイークはクルッポーをナメきってるな!!
そんなもの全部中国の言いなりにするに決まってるだろうが!対立なんて狂ッポーにはないんだよ!www
31:名無しさん@十周年
09/08/31 23:33:01 UZ1S2XUx0
>>23
全くその通り。
日本(・ー・)オワッタナ・・・
32:名無しさん@十周年
09/08/31 23:33:10 IfnRnD1+0
>>22
友愛厨なんていねえよwww
いるのはアサピや変態新聞なんかの工作員だけだ
33:名無しさん@十周年
09/08/31 23:33:32 JcvMejxo0
オバマ相手には丁度良いんだが
日本国民としては不安極まりない
34:名無しさん@十周年
09/08/31 23:34:12 KAZb5m4L0
だから小泉ポチみたいにやたら尻尾を振ったりしないという方針をいってるだけだろ。
正論ジャン。これで雨公が四の五のいうようだったら、別に距離を置いても一向にかまわない。
ま、親方アメリカの統一協会ネトウヨチョンコにはあり得ない話だろうがww
35:名無しさん@十周年
09/08/31 23:34:31 HnEKIvpy0
シナじゃなくロシアに接近できればいいんだがなあ
シナ牽制するうえで重要な位置で高性能兵器開発国だし
まあアメリカの顔をうかがいながらロシアと仲良くやれるだけの外交力はないんだけどw
36:名無しさん@十周年
09/08/31 23:34:33 HICT3I6E0
鬼畜米英といい、情報統制といい民主は戦前の日本かよw
37:名無しさん@十周年
09/08/31 23:34:50 1pDXjufq0
英エコノミスト誌 ”民主党は破壊する面々”
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
.|::::::::::/ ヽヽ
。 |:::::::::ヽ ........ ..... |:|
|| |::::::::/ ) (. .||
||/〔.|」;| -=・=‐ .‐=・-.| もしもし検察ですか?
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、. /(_,、_,)ヽ | 鳩山由紀夫を告発する会ですが
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .|
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | ぽっぽをはやく逮捕してくれませんか?
人 ノ \/ ー--‐ /|:\_
/ \__/:::\ ___/ /:::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
38:名無しさん@十周年
09/08/31 23:35:04 ibjw/l6G0
いかに自民の姿勢がまともだったかそのうち分かるだろw
アメリカも怖いって事だよw
39:名無しさん@十周年
09/08/31 23:35:11 JcvMejxo0
鳩山ならアメリカに宇宙人の存在を隠している!
とかやってくれるに違いないと期待
40:名無しさん@十周年
09/08/31 23:35:19 sGAjgHGH0
>>1
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大東亜共栄圏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
41:名無しさん@十周年
09/08/31 23:35:26 knYGe0P9O
鎖国してくれたら良いと思うな。
42:名無しさん@十周年
09/08/31 23:35:31 7bjYuQFS0
右でも左でもないけど、どうも米国は好きになれない。
傲慢で金をせびるだけってイメージがある。
日米安保も日本に金を出させるためにあるだけで
いざって時に本気で守ってくれるのか不安。
43:名無しさん@十周年
09/08/31 23:35:32 0L5bXw9KO
元米国政府関係者(笑)マイノリティの雑音を売国奴が大袈裟に
喧伝する記事を、在日エセ右翼が得意の米(ネオコン)の奴隷
の方が中国の奴隷よりマシと吹くが、中国は植民地を持った事
などない。
中国はオリンピックに史上最多の参加国を集めた。保有する
ドルで、援助と貿易を通じ多くの途上国を味方につけたから
だ。(インフラを整備、安い中国製品を売り、資源を輸入)
参考文献:ベンジャミン・フルフォード
URLリンク(j.pic.to)
44:名無しさん@十周年
09/08/31 23:36:03 nuuMbKt00
>>1
> この「鳩山論文」については、アメリカ国内の専門家らから批判が相次いでいる。
> 朝日新聞の29日付記事によると、元米政府関係者は、「オバマ政権は、
> 論文にある反グローバリゼーション、反アメリカ主義を相手にしないだろう」と語った。
> 米政府の担当者が日本をアジアの中心に考えなくなり、G7の首脳らにも同意が得られない
> としている。
自民党時代が懐かしいな。
自民党に投票しておけば良かった。
こういう反応が出るのもあと数日w
45:名無しさん@十周年
09/08/31 23:36:19 SmRPEZVtO
口だけ反米のヘタレ鳩www
46:名無しさん@十周年
09/08/31 23:36:20 /bZ4T6rU0
元米政府関係者「評論家のような考え方は変えるべきだ」
元米政府関係者「評論家のような考え方は変えるべきだ」
元米政府関係者「評論家のような考え方は変えるべきだ」
元米政府関係者「評論家のような考え方は変えるべきだ」
元米政府関係者「評論家のような考え方は変えるべきだ」
元米政府関係者「評論家のような考え方は変えるべきだ」
元米政府関係者「評論家のような考え方は変えるべきだ」
元米政府関係者「評論家のような考え方は変えるべきだ」
元米政府関係者「評論家のような考え方は変えるべきだ」
元米政府関係者「評論家のような考え方は変えるべきだ」
URLリンク(www2.asahi.com)
これが全てだと思うよ。野党や評論家・新聞記者などなら、この手の文を書いても
相手にもされないが首相となると全く違う。つまり野党ボケで調子に乗って
反米論文書いたんだろ。
まさに何もわかってないド素人。反発覚悟の上で書いた論文でもないから>>1のような弁解になる
47:名無しさん@十周年
09/08/31 23:36:23 dw6tzS/o0
正力松太郎は、CIAのスパイだった、
読売がどう動くかでいろいろなことがわかる
じゃないか
48:名無しさん@十周年
09/08/31 23:36:27 YwPZ6kR/0
>>6
あふぉーでも1年近く続いたぜ
49:名無しさん@十周年
09/08/31 23:36:30 p7wXRm5t0
アメリカさんアメリカさん。
本当は日本の民主党を○っちゃってくれるのが一番手っ取り早いのですが、
内政干渉という前例を作られるのはちょっと困るので、
日本のマスコミを全部破壊して下さい。
多分それで十分同じ効果が出ます。
50:名無しさん@十周年
09/08/31 23:36:31 UokF6Lqb0
ポチから格上げされたんだなw
ポチじゃアメリカで話題すらされてなかったからなw
51:名無しさん@十周年
09/08/31 23:36:45 qBE/8m4i0
アメリカではオバマの支持率も落ちてきているし
むしろオバマは相手にしてもらいたいと思っているだろうよ。
52:名無しさん@十周年
09/08/31 23:37:01 jDsILt1Y0
早くも鳩山と岡田の言ってる事が矛盾してるw
【政治】民主・鳩山代表「米紙論文、反米ではない」
スレリンク(newsplus板)
67 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:25:10 ID:Crixzys7O
あれ?
さっきNHKで民主党岡田が「そんなの(鳩山論文)出してない!出してない!」
って騒いでたじゃん
寄稿してない、みたいな事を言って掲載の事実も沸き起こった問題も
全て無かったみたいに言っちゃってたよ。
「失礼だ!」と大激怒の岡田どうすんの?
53:名無しさん@十周年
09/08/31 23:37:20 sGAjgHGH0
>>43
>>>参考文献:ベンジャミン・フルフォード
ああああああああああああああああ、世の中全て陰謀の人のwwwwwwwwwwwwwwwwww
54:名無しさん@十周年
09/08/31 23:37:41 FxN9JkvXO
>>27
皆殺しに出来なくてまことに申し訳なく思っている。
世界に対して深く反省し、謝罪する。
55:名無しさん@十周年
09/08/31 23:38:05 EAtHYiCg0
ご主人様のご機嫌を損ねたポッポ終わった
ミンスの崩壊は早そうだなw
56:名無しさん@十周年
09/08/31 23:38:15 9t1+q1+kO
鳩山『与党って大変なんだね。…政権交代!』
57:名無しさん@十周年
09/08/31 23:38:20 LVwBR+v5O
二代目ノムヒョン
58:名無しさん@十周年
09/08/31 23:38:22 +LqBmoWtO
>>48
報道されてないところで淡々と政策を打ってたからな
59:名無しさん@十周年
09/08/31 23:38:34 ibjw/l6G0
>>50
核保有してない国がポチから格上げになるわけねーだろw
アメリカと切れたら、中国・ロシアの格好の餌になるぞw
60:名無しさん@十周年
09/08/31 23:38:52 E+moabCuO
こんなもん、アメ国債を処分すると言えば大人しくなるよw
61:名無しさん@十周年
09/08/31 23:38:53 bli5ncz80
途中で辞任したりしたら解散総選挙だよね?
今から辞退した方がいいんじゃねーのか、鳩山w
62:名無しさん@十周年
09/08/31 23:38:53 sGAjgHGH0
>>52
だって
鳩山=マニフェストじゃない
ジャスコ=マニフェストだ
だもん
63:名無しさん@十周年
09/08/31 23:38:53 ETCzZbZ40
>>35
ロシアは信用出来んだろ。
サハリンだか何処だかのガス田作る時に
日本企業と連携して日本企業側が莫大な
開発資金出して完成間近で「環境破壊するので」と
日本を締め出し、その後ガス田完成させちゃったし、
兵器も日本に資金と技術協力させて、終盤になったら
何だかんだ理由付けて締め出し喰らって金と技術だけを
まんまと持っていかれるだけだと思う。
64:名無しさん@十周年
09/08/31 23:39:25 F7IK1avZ0
東アジア共同体が加速してきました。
プライオリティは急上昇です!
65:名無しさん@十周年
09/08/31 23:39:27 0SXvvwTt0
,.イニニニニニニニニニニニニニ T ∧ ∧
./ 「 ___ .|.! ./ ゙、__/ ヾ どうしてこうなった‥‥
/ i.| / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.! ,.イ ヽ
イ .i.| |.....||__||( ) |.! / ;キ
.| i.| | ̄ ̄\ニ⊂/ ̄ ̄7 |.! { :;ミ
.| i.| | |.( / / .,|.! 彡 :ミ;ミ
〉 i.L________」.! >;:,. ______巛
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニY´⌒ー="/´二二二二二二二〉
| \二二二(´ ,/ ,/ ム
| k `ーィ二 ̄/ ,/ 7
| k γ"´ ゙7 ,/ √r 7〉 /
66:名無しさん@十周年
09/08/31 23:39:29 2hFco8Pk0
【危うい「友愛」外交】(1)米大物が警告した民主の「反米3点セット」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
都合いい「甘えの構造」
米側の心配は、鳩山新政権が「村山富市モデル」となるのか、
もしくは「盧武鉉モデル」なのかが見極められないことだ。
社会党委員長だった村山富市は首相就任後の国会で、自衛隊を合憲と認め、
日米安保体制を堅持すると表明した。これまでの自衛隊違憲や日米安保反対の立場を一転させ、
日米同盟を日本外交の基軸とすることを受け入れた。
一方、故盧武鉉韓国大統領は就任後、大衆迎合型の反米左派色を徐々に強めた。
危機感を抱いた米国は在韓米軍再編などを通じ、米韓同盟挫折という事態にも備えて
米軍戦略や部隊配置を微妙にシフトさせた。
見えぬ全体像
「反米」転換か、強化かが判然としない大きな理由は、民主党の外交・安保政策が
「人の数ほど政策がばらばらで、どれが実行されるのかがわからない状態」
(プリスタップ米国防大学上級研究員)にあるためだ。
67:名無しさん@十周年
09/08/31 23:39:29 2kFaMHZ80
CIAが動き出すの?
常磐線に謎の轢死体とか出ちゃうの?
68:名無しさん@十周年
09/08/31 23:39:33 6NMbQepFO
そういうなよMrオバマ。心配してるんだよ
69:名無しさん@十周年
09/08/31 23:39:36 mK4f8hhR0
ミンスは内部崩壊が既に始まっててもおかしくないw
70:名無しさん@十周年
09/08/31 23:39:59 XFnBI+Z/0
職場とか日常で政治的な話をする奴なんていないよな、普通。^^; アノ宗教の奴ら位かな?選挙活動とかするのは。^^;;;
なのに2ちゃんNEETは年がら年中、ネットで政治活動・言論活動真っ盛り^^; 他にすることがないのかな?^^;
自分の未来が終わっているだけなのに、日本が終わるとか、シナチョンが攻めてくるとかそんな事ばっかり^^;
シナチョンの核攻撃の前におまいらが無宿人→野垂れ死にのほうが早いから、そんなに日本のこと心配しなくても良いぉ^^;
71:名無しさん@十周年
09/08/31 23:40:09 FaTJSXwj0
日本のノムヒョンだな
72:名無しさん@十周年
09/08/31 23:40:14 uTG4vjwnO
アメリカも自己中で嫌いだけど、韓国も中国も朝鮮も同じアジアだが国民性が嫌いだ。
73:名無しさん@十周年
09/08/31 23:40:16 7CfTfifXO
もう無理だろ日本の民主は…
74:名無しさん@十周年
09/08/31 23:40:26 uibnNPXn0
アメリカを怒らすとこわいぞ
気に入らない民族は皆殺しだからな
75:名無しさん@十周年
09/08/31 23:40:32 ThpXcOo90
>>67
大腸ガンになって死亡
橋流のように
76:名無しさん@十周年
09/08/31 23:40:32 aDcqE82yO
鳩山と小沢は、
CIAに、
いつ 連れてかれるの?
77:名無しさん@十周年
09/08/31 23:40:43 ZRYKevyj0
これで諸外国に見放されたら一生鳩許さんぞ
78:名無しさん@十周年
09/08/31 23:40:43 hjNMg/z80
>>67
死体は出ないが検察の捜査は入るかもね。
79:名無しさん@十周年
09/08/31 23:40:46 uYtgaqmTO
これじゃオバマはネトウヨじゃんw
80:名無しさん@十周年
09/08/31 23:40:46 TRVogZY80
アメリカ共和党と退役軍人の会とKKKがお怒りですw
| | |
じみん 自衛隊と戦犯 ネトウヨ wwwwwww
81:名無しさん@十周年
09/08/31 23:40:48 UokF6Lqb0
>>59
それでいいじゃないかw
そんなに単純だったらなw
82:名無しさん@十周年
09/08/31 23:41:10 +LqBmoWtO
>>52
ブレというより寧ろ残像が発生してるレベル
いきなりコレで大丈夫かね
83:名無しさん@十周年
09/08/31 23:41:11 yP8MAM2V0
個人的に興味があるのはF-22の調達可能性が
完全に消えるかどうかだな
84:名無しさん@十周年
09/08/31 23:41:15 etnULRW20
アメリカと距離を置く姿勢を示すのは別に問題ではないと思う
たまにはこういう姿勢をみせない限り、アメリカは日本をATM扱いしかしないよ
従順と友好というのを取り違えるのは駄目よ。
時には敵対も是としなければ国際社会で国益を守る事などできないさ。
もっとも友愛鳩山は、そんなことを考えていたとは思えないが
85:名無しさん@十周年
09/08/31 23:41:21 8ZUSAEBc0
苦しい言い訳してんなw
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
86:名無しさん@十周年
09/08/31 23:41:25 pAi89EA20
ポッポはどのくらい持つかな
最後にはきっとボロボロに窶れて辞任会見するんだろうな
私が全ての責任をとりますとか抜かしてw
87:名無しさん@十周年
09/08/31 23:41:52 Vb9AG9VK0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
彡巛ノノ゛;;ミ
___ r エ__ェ ヾ
/´ ̄ `ノj` 、 /´  ̄ `ノj` 、
/ / ´ ̄⌒〈 } ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
i / ⌒ ⌒ `ヽl i / ― ―ヽl
!゙ (・ )` ´( ・) !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
| (__人_) | | (__人_) |
、彡\ `ー' /ミッ \ `ー' /
/ ▼ ヽ / \\//ヽ
l Y' / |
88:名無しさん@十周年
09/08/31 23:41:55 pehwBlNZ0
民主政権でも首相がころころ変わりそうだ
89:名無しさん@十周年
09/08/31 23:41:58 8F5AvcsbO
中国人民は>>54のようなキチガイニップに原子爆弾を投下してくれたアメリカ合衆国に感謝している
タモゴキブリ野郎はニップはアジアを解放した(笑)とほざいているが
アジアを解放したのはアメリカ合衆国である
90:名無しさん@十周年
09/08/31 23:42:15 0SXvvwTt0
>>67
そのうちCIAが民間企業に暗殺を依頼します。
91:名無しさん@十周年
09/08/31 23:42:29 Fvjrnx+bO
反米するには十分な力が必要。
自主防衛+核保有くらいしないと反米なんて出来ない。
92:名無しさん@十周年
09/08/31 23:42:33 0/mBfCIa0
>>51
戦争末期、ルーズベルトがもうすぐ死にそうだってんで戦況が好転するような期待が庶民にあったりしたらしいがね。
そしたらトルーマンが出てきて、取るーマンじゃ大変だって言い出して。
93:名無しさん@十周年
09/08/31 23:42:36 a5hVTIzR0
鳩山「もおヤダ!政権交代して!!」
94:名無しさん@十周年
09/08/31 23:42:37 4zJSmlnV0
オバマはネトウヨだった!
わろたw
95:名無しさん@十周年
09/08/31 23:42:44 YFlz4zj60
J-CASTニュースって、菅家さん冤罪事件を報じるのと同時に、DNA鑑定を絶賛する
記事載せてたろ。どういうノーミソならああいうことが書けるのかとあきれたもんだ。
あと事実無根の記事書いて、きっこのブログか何かでたたかれてたのはどうなったんだ?
96:名無しさん@十周年
09/08/31 23:42:50 KAZb5m4L0
常識で考えろよ。
雨公って毎年日本政府に、
「年次要望書」とかを出して来て、
ああせいこうせいと露骨に内政干渉してくるんだぜ。
こんなことするから中南米なんか軒並み反米政権じゃんかよw
97:名無しさん@十周年
09/08/31 23:42:52 VVIHhPKQ0
アメリカは嫌いだが日本がアメリカだよりなのもまた事実。中国と仲良くするよりアメリカとの
繋がりを重視したほうが国益にかなう。民主に入れた人は考えが浅いといわざるをえない。
98:名無しさん@十周年
09/08/31 23:43:10 2s9DYH3g0
ポッポいわくあれは寄稿したのじゃない一部を取り上げてゆがめられているってことらしいが
それでもアジア通貨統合については否定してなかったな
その一点だけで十分論外な論文じゃないかと思うわ
99:名無しさん@十周年
09/08/31 23:43:13 eJP/H5HT0
>>57
ホワイトハウス訪問でも飲食物が出ないかもなw
100:名無しさん@十周年
09/08/31 23:43:20 CqWaodaT0
アメリカさんびびってるw
101:名無しさん@十周年
09/08/31 23:43:20 p4x2BzbH0
ところで鳩山って今ドコで何してるんですか?
102:名無しさん@十周年
09/08/31 23:43:30 4hq4pfKZ0
特亜が反日な以上、大東亜共栄圏なんてもう無理。
大中華支配圏になるだろう。
103:名無しさん@十周年
09/08/31 23:43:34 SmRPEZVtO
ヘタレ鳩ww口だけ反米が
104:名無しさん@十周年
09/08/31 23:43:41 bDOXE4mBO
>>79
オバマまでかよ。ワケわからんなw
105:名無しさん@十周年
09/08/31 23:43:44 sLJDwkOPO
日米安保は抑止だから「米軍が守ってくれる」ということになっている、ということが大事。
勿論本当に守ってくれる訳ではない。
日本はさっさと安保破棄して自主防衛すべきと思う。
106:名無しさん@十周年
09/08/31 23:43:48 ZRYKevyj0
これは・・・・・・思った以上に早く崩壊しそうだな
107:名無しさん@十周年
09/08/31 23:43:52 e7FRQopa0
ほんとネトウヨって反日工作丸出しだなw
108:名無しさん@十周年
09/08/31 23:44:11 ibjw/l6G0
>>84
アメリカと距離置いて何処と密接になるの?
中国はさらにたかられるぞw
日本独自で経済成り立たない今一番まともな経済圏の国と仲良くしとくのは必要
フラフラしてると両方から足元見られるぞw
109:名無しさん@十周年
09/08/31 23:44:12 bli5ncz80
>>86
民主政権は一年持たないと思ったが、斜め上の展開になりそうな予感
辞任したらちゃんと解散総選挙しろよ、民主。
110:名無しさん@十周年
09/08/31 23:44:18 2hFco8Pk0
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
,___'t ト‐=‐ァ / お前ら日本が滅亡するぞ
r'"ヽ tヽ`ニニ´/ よかったなぁ~
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
111:名無しさん@十周年
09/08/31 23:44:32 Cw7oxofZ0
一応、欧米主要紙の英文サイトみてきたけど
きわめて中立的で怖いくらいに冷静な見方で、
この記事みたいに批判的な記事は無かったよ
どういう意図か知らないけど、バイアス掛けすぎですね
112:名無しさん@十周年
09/08/31 23:44:34 Okeapvj/O
人を物として市場でまわす新自由主義・・・
この米国型新自由主義との決別を宣言した鳩山の勇気を強く賞賛する!!
米共和党など米保守派はともかく
米国民や欧州各国の中にも新自由主義との完全な決別と多極化を志向すべきとの意見が根強い。
米国保守派的価値観の押し付けと
米超大国一局支配など、南米はもちろん、世界のどの国民からも歓迎されない。
113:名無しさん@十周年
09/08/31 23:44:36 CzFaGoCuO
>>1
> 鳩山代表は、冷戦後、アメリカ主導の
> グローバリゼーションの中で、日本が市場原理主義の風潮にもてあそばれてきたと指摘。
> そして、人々が目的ではなく、手段として扱われ、「人間の尊厳が失われている」とまで言い切った。
ポッポは嫌いだが、これは当たってるだろ。批判する奴はその根拠を言えよ。
114:名無しさん@十周年
09/08/31 23:44:43 /dBlpzYI0
>>42
安保で金を払ってるのは日本を守ってもらうためじゃなくて、
またアメリカが戦争しかけてこないように払ってる「みかじめ料」ですよ。
115:名無しさん@十周年
09/08/31 23:44:47 rCdS4DyS0
ノみたいに鳩山も最後は××すんのかな?
116:名無しさん@十周年
09/08/31 23:44:53 qnRUc8vcP
スピリッツでやってた「DAWN」って糞漫画そっくりな展開
117:名無しさん@十周年
09/08/31 23:44:53 wODFthwB0
>>88
それでいいと思うんだよ
多分、鳩山→小沢→管→岡田→前原 と前原まで回ることに期待してる
118:名無しさん@十周年
09/08/31 23:44:53 7CfTfifXO
アメリカとの距離があるのは良いが、この馬鹿にはそれは無理www
つっても、結果、アメリカの超属国とかになりかねんから笑うに笑えないんだがさ…
119:名無しさん@十周年
09/08/31 23:44:54 4C2WYzKK0
>「沈みゆく日本」で、「ビジョンは内向き」と批判した。
ピジョンに見えた俺は重症だな。
いざアメリカ様が怒り出すと怖いだろうから、どうせ
1秒前に言った事も、翻す勢いで擦り寄るんだろ。
英語でも鳥頭みたいな意の言葉あるし、向うも判ってる。
これはポッポへの牽制。
120:名無しさん@十周年
09/08/31 23:45:01 Qd+c89mA0
米国債を買うのに難色を示せばアメリカなんかブルブル震えるのにな
別に今持ってる米国債を売る必要はない
121:名無しさん@十周年
09/08/31 23:45:01 9Hbg4oEd0
この際、アメリカとの関係を見直すのもありかも知れん
小泉以降、パシリから犬に成り下がってしまったしな
122:名無しさん@十周年
09/08/31 23:45:08 KK7MRPpS0
核保有すればいいさ
123:名無しさん@十周年
09/08/31 23:45:17 rteqtSwS0
>>86
その前に東京地検にしょっ引かれるんじゃね?
124:名無しさん@十周年
09/08/31 23:45:19 VUtpuGpj0
メディアはエコノミストとフィナンシャルタイムズだけで十分
外国人の方がよっぽど日本の政治経済について的確な分析をしている
英語が読めなくても、JBpressのサイトで翻訳が読める
125:名無しさん@十周年
09/08/31 23:45:30 08W/lLxL0
>>105
安保破棄しても、この国は軍縮ばっかり考えてそうだけどな
126:名無しさん@十周年
09/08/31 23:45:32 yjQb+uXA0
>>109
ああ……日本人は韓国の政治のことを笑えないんだなあ……と、
少し反省した嫌韓厨でした。
127:名無しさん@十周年
09/08/31 23:45:46 aYQl3ldI0
>>91
それに100パーセントをゆうに超える食料自給率を誇りエネルギー産出国で技術立国であることも条件だな
128:名無しさん@十周年
09/08/31 23:45:56 0L5bXw9KO
G20で解る
129:名無しさん@十周年
09/08/31 23:46:01 FVOiw8IF0
ぽっぽのターンが来たなあ。
森の時よりスリリングだわ。
130:名無しさん@十周年
09/08/31 23:46:05 aDcqE82yO
いきなり、ノムヒョッてんじゃねーよ、鳩山!
131:名無しさん@十周年
09/08/31 23:46:11 zW2i0Vpb0
>>35
米露をてんびんにかけてでも、戦略原潜とSLBMを調達すべき!
米共和党政権から買えたら申し分ない。
132:名無しさん@十周年
09/08/31 23:46:13 2kFaMHZ80
>>99
米大統領の晩餐会のデザートが3種類あるって噂は本当なのかね
「カチカチのシャーベット」「冷たいアイス」「ふんわりバームクーヘン」で
関係によって変わるらしい
アイスになるのかねぇ
133:名無しさん@十周年
09/08/31 23:46:15 JCbdRUOJ0
一方韓国はいちはやく祝電を打った
134:名無しさん@十周年
09/08/31 23:46:19 9GbwUgq90
読んでないけど、相変わらず
ネトウヨ=CIAかw だから統一と言われてるんだぞ
135:名無しさん@十周年
09/08/31 23:46:22 zwZn+8rS0
東アジア共同体・・・
ひょっとして第二次太平洋戦争起こす気じゃねーだろーな?
136:名無しさん@十周年
09/08/31 23:46:28 2Q6IkHtA0
>>92
日本政府は、ルーズベルトが死んだとき、弔電打ってるんだよな。
137:名無しさん@十周年
09/08/31 23:46:29 Lvcv5Gqz0
アメリカに喧嘩を売って、ロシアとくっつくって言う選択肢か?
チャベスが日本に安くで石油を売ってくれるのか?
喧嘩するなら脱石油エネルギー社会の目どを立ててからしてくれ。
鳩「反米じゃない。本当の事を言ったまでだ!」
138:名無しさん@十周年
09/08/31 23:46:32 95MiUQcG0
「反グローバリゼーション、反アメリカ主義を相手にしないだろう」
↓
「鳩山代表を相手にしないだろう」
Jカス必死だなw
139:名無しさん@十周年
09/08/31 23:46:35 8tPlkhFG0
>>85
予想よりずっと早く民主政権は終了しそうだw
140:名無しさん@十周年
09/08/31 23:46:41 bzvujNvm0
>>111
どこ見てんだよww
141:名無しさん@十周年
09/08/31 23:46:50 IpX+vZUEO
そりゃアメリカにしてみりゃ在日米軍関連1つにしても日本が思い通りに動かなくなりゃつまらんだろうよ。
だからってアジアと組むのは…EU主導で良いじゃん。
142:名無しさん@十周年
09/08/31 23:46:53 9z78HLWp0
>>119
つ珈琲
143:名無しさん@十周年
09/08/31 23:46:56 2hFco8Pk0
ノムヒョンさんは死んでいません。
みなさんの心の中に生きています。
144:名無しさん@十周年
09/08/31 23:47:02 sOn9SW8v0
いい加減、私も含めたネトウヨたちは
自分たちの望む日本の着地点を決めて行動しないとマズイ状況になりましたね。
思想を一つに統一し、新風みたいに行動に移すべき時なのではないかと思います。
2chとニコニコの影響力が想像以上に低かった事は今回の選挙で明らかになったはず。
ただ一つ気がかりなのは、日本が米英(ユダヤ)や特アから解放された後の事です。
資源の無い日本がどうやって列強と渡り合っていくのか・・・。
145:名無しさん@十周年
09/08/31 23:47:05 PC1xMtOF0
>>42
威圧的な意味でも役には立ってる
ただ、第七艦隊で十分、米軍いらないとか、出て行けとか言ってる政党が与党だからなぁ
俺なら自国の兵をそんな国で死なせたくないから本気で守らせないけど
146:名無しさん@十周年
09/08/31 23:47:05 czK2SHci0
これ以上犬扱いされてもな
変な要望書とか毎年送って寄越すな
147:名無しさん@十周年
09/08/31 23:47:05 mfAME0HPO
>>126
そもそも元から韓国の政治を笑えるような国なのかね。
148:名無しさん@十周年
09/08/31 23:47:34 9KmNw9A00
>>111
>>きわめて中立的で怖いくらいに冷静な見方で
それでも米政府の国益を新政権が叩くなら
黙ってないだろ米政府も
横須賀に米艦隊がいる現実を無視して
中共と同盟・・・
危険すぎる罠
149:名無しさん@十周年
09/08/31 23:47:43 Ql2GEGvu0
暴落する円をドルに付き合わせてはいけないということなんだがな
共倒れになるけどいいのか?とアメリカに問うてみるといいのに
はっきり言えばいいのにな
でもこの問題難しいよ、元が変動為替制に加わると円は間違いなく暴落する
ドルにつくか元につくかなんだよな
150:名無しさん@十周年
09/08/31 23:47:49 etnULRW20
鳩山は盧武鉉にはなるまい。
反米とか周辺諸国に強硬姿勢をみせれば支持が得られるほど、日本の民度は低くはないからな。
ただ、過度に中国に接近しようとして、足元を見られる可能性がある。
村山談話のような言質を取られたら、たまったものではない。
その懸念は常に付きまとうから気をつける必要があるだろ
>>108
アメリカさん、話さないでと、しがみ付く
そんな姿勢では駄目って言っているだけだがね。
それでは向こうに馬鹿にされるだけよ。
アメリカを利用するくらい、物事を考えていかないとね
151:名無しさん@十周年
09/08/31 23:47:54 YiMCrdPq0
昔アメリカに逆らった首相が一人いた。
その男の名は田中角栄
だが、逆らった翌月、なぜか自宅に届くはずだった
領収書が検事局に間違って送られてしまいその座を奪われた。
アメリカは怖いよ
152:名無しさん@十周年
09/08/31 23:48:08 yDe6SFRJ0
自分をトキだと思ってるアミバがラオウに挑むぐらい危険じゃねぇの?
153:名無しさん@十周年
09/08/31 23:48:09 /LCfgaLj0
新政権より台風だ!
コロッケ買いに行かなくていいのか?
154:名無しさん@十周年
09/08/31 23:48:19 IqcWDpsp0
【のりピー】コンドームのオカモト 6 【も使用?】
スレリンク(company板)l50
155:名無しさん@十周年
09/08/31 23:48:25 bDOXE4mBO
>>100
いや、何だコイツと思ってる。
ひびってるのは↓
【政治】民主・鳩山代表「米紙論文、反米ではない。読めばわかる」★2
スレリンク(newsplus板)
156:名無しさん@十周年
09/08/31 23:48:40 yjQb+uXA0
>>149
どういう根拠でそうなるのん?
157:名無しさん@十周年
09/08/31 23:48:40 Krf7i4+OO
オバマも国民から相手にされとらんだろ屎が
158:名無しさん@十周年
09/08/31 23:48:48 ETCzZbZ40
>>88
【パターン1】
鳩山が投げ出す→満を持して小沢擁立
→不正が発覚小沢辞任→クリーンな岡田擁立
→党内で自爆→岡田辞任→蓮ホウ擁立
【パターン2】
外国人参政権・人権擁護法案可決→国民怒りの暴動→
国民と在日との争い激化→鳩山政権投げ出し
159:名無しさん@十周年
09/08/31 23:48:58 3wAIKU6h0
飼い主に噛み付いた犬はどうなるか・・・
160:名無しさん@十周年
09/08/31 23:49:00 UokF6Lqb0
バカが沸いてきたなw
外交がそんなに簡単で単純だったら戦争だらけだろw
161:名無しさん@十周年
09/08/31 23:49:25 OGb/+o4lO
中国は現体制のままでは不可だとしても、日本と欧州圏と中東アジアでこっそりトライアングル築けばいいじゃない
162:名無しさん@十周年
09/08/31 23:49:27 NA7M1jW60
>>42
日本は中国に対する軍事的な要だよ。
失ったら、だいぶ後退することになる。
日本人を守る気は無いだろうが、日本を失うわけにはいかない。
163:名無しさん@十周年
09/08/31 23:49:28 zW2i0Vpb0
>>102
それこそを「大特亜友愛圏」といいます。
164:名無しさん@十周年
09/08/31 23:49:32 8kpRFGnE0
まあ、鳩山はどうでも良いが、小沢は中国で釣ってアメリカに優しくしてもらう気だったでしょ。
もうバレバレなんで、足下見られちゃってますけど。
まあ、一番やな奴と左手で握手して、右手に銃を隠し持つのは西洋式外交の基本だけどね。
戦国時代までならともかく、今の日本人はそれが苦手なんだよなあ。
165:名無しさん@十周年
09/08/31 23:49:33 C67TUXyZ0
答えを言っとく
軍事面だけはアメリカに逆らうな、 日本に取ってお得だ
経済面は話半分に聞いとけ 世界のルールに則った方がお得だ
以上
166:名無しさん@十周年
09/08/31 23:49:35 7aCl+hqW0
歯に衣着せぬ鳩山批判、最高だねw
支那朝鮮工作員には欧米のメディアは支配できないからなw
産経新聞を除く国内の大手メディアは所詮「チャンネル椿」。
椿事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)
日本国内で民主・鳩山の決定的な汚点を、
チャンネル椿が報道する事は考えられないことだからな。
鳩山の超ド級の売国発言、
「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」も完全スルーだし。
167:名無しさん@十周年
09/08/31 23:49:45 kHLZk0Nx0
ジャパンパッシングが日本再生の鍵
168:名無しさん@十周年
09/08/31 23:50:04 K0GsWSk20
アベやフクダやアホウは相手にされていたんでしょうか。モリとかも・・・
骨ちょうだいワンワンって、千切れんばかりに尻尾振って顔舐めたコイズミが、ちょっと
頭撫でてもらっただけじゃないか。
169:名無しさん@十周年
09/08/31 23:50:23 TRVogZY80
>>84
日本は植民地なんですよ。
自民党が通そうと必死こいてきた政策は、みんなアメリカの強い要求(命令という)をこなそうとするため。
日本が逆らえば必ず潰されるので、政治屋たちは保身のためにアメリカの言いなりになってきたの
役人もアメリカの国益のために働いているようなもん。
日米同盟(笑 主従関係です)堅持は自民党が最も大事にする党是です。
日本は傀儡政権を倒せて本当によかった、国民は普通そう思うべきだよ 祝
あとは、国民が民主党を盛り上げていけばいい。 手もだせないくらいにw
むろん建設的な国づくりのために批判すべきは批判していけばいい。
170:名無しさん@十周年
09/08/31 23:50:29 uBh9dFLb0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / i )
i \ / i,/
l (◎)`´(◎) | チュルチュル !
ヽ (__人_) / チュルチュル !
( \/ _) \
\ /|| | 太陽
\_/ || | チュルチュル !
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ │ /
/ ̄\
─( ゚ ∀ ゚ )─
\_/
/ │ \
171:名無しさん@十周年
09/08/31 23:50:40 Y0N+03W/0
鳩山は日米関係をなめてたんじゃないかな?
自民党が言えない事を言った。
アメリカも当然納得する。
こういう甘い考えで論文を書いたようなw
172:名無しさん@十周年
09/08/31 23:50:44 sGAjgHGH0
>>117
双六みたいだな
前原の次は
「振り出しに戻る」
173:名無しさん@十周年
09/08/31 23:50:50 K3/OzoEj0
逮捕フラグかなぁ
174:名無しさん@十周年
09/08/31 23:50:53 n83sVwZWP
きゃーカリスマポッポかっこいい~
独りで逝ってー
175:名無しさん@十周年
09/08/31 23:50:54 etnULRW20
アメリカの日本に関する関心は、かなり低下しているが
もし今度の政権交代に関心を持っているとしたら、いまのところ様子見ってとこだろう。
民主党がどう動くかは、日本の専門家チームでも、予測が難しいようだからね
しばらくは様子を見て、事態を見極めようとする。そんなとこだと思うよ
176:名無しさん@十周年
09/08/31 23:50:57 yDe6SFRJ0
>>157
そのオバマ政権に影響されてチェンジチェンジ言ったあげく本当にチェンジしたじゃんw
177:名無しさん@十周年
09/08/31 23:51:01 4C2WYzKK0
>>120
米国債買い渋りどころか、民主党って
埋蔵金使うって言ってたよね。
アメリカに引導渡す形になるな。
178:名無しさん@十周年
09/08/31 23:51:02 95MiUQcG0
>>148
Jカスの更にソース元の記事は、
「アメリカは、鳩山論文の中の反米主義を相手にしない」
と、極めてあたりまえの指摘をしてるだけ。
(相手にされたら逆に日本が困る)
それがJカスでは鳩山政権が相手にされないという記事に化けた
179:名無しさん@十周年
09/08/31 23:51:15 brrhWaKv0
>>87
だから嫁が全然似てないって
工夫しろ
180:名無し
09/08/31 23:51:24 Ulq96OVWQ
>>42
いざって時に本気で守ってくれる国はない。自分の国は自分でまもれ、ってなる。アメリカだろうと中国だろうとおんなじ。民間人が友愛、隣人愛を唱えるのは大いに結構だが、政府が掲げたら、あかん。これからの成り行きを見守るしかないが、最悪の事態は避けないとな。
181:名無しさん@十周年
09/08/31 23:51:29 4wTl3Zym0
逆にアメリカに警戒されるくらいの方がちょうど良いと思う。
対米追随を改めるって事は「交渉する」ことを意味してるんだから
最初から何でもYESですよ、って態度は間違ってるよ。
182:名無しさん@十周年
09/08/31 23:51:34 9KmNw9A00
>>155の1より転載
鳩山代表は31日、党本部で記者団に対し、米国のニューヨーク・タイムズ紙に掲載された
鳩山氏の論文が米国内の一部から批判されていることについて、「決して反米的な考え方を
示したものではないことは、論文全体を読んでいただければわかる」と強調した。
また、「日米関係を基盤にする中で、東アジアで経済的、政治的共同体を構想することは、
まだ現実的ではないかもしれないが、夢を持つことは決して悪い話ではない」と語った。
論文は米国主導のグローバリズムや市場原理主義を批判し、アジア中心の経済体制の
構築などを主張している。鳩山氏は「寄稿したわけではない。(日本の)雑誌に寄稿したものを、
抜粋して載せたものだ」と述べた。論文は日本の月刊誌「Voice」9月号に掲載されたもので、
英 訳 は 鳩 山 事 務 所 が 行 っ た と い う 。
野党の党首なら事務所のせいにしても良いが
次期首相が事務所の責任に出来ない罠
「使用者責任」ってのがあるしな
183:柱
09/08/31 23:51:36 7F4ryNqnO
欧米ではなく、アングロサクソン、鬼畜米英の意見だったか。独仏の見解を知りたいな。
184:名無しさん@十周年
09/08/31 23:51:37 d95QY56f0
ぽっぽが米を相手にしないって論文なんじゃないの?
オバマも無視してくれるんなら核武装論でもやっちまおうぜ。
185:名無しさん@十周年
09/08/31 23:51:42 cigrNLpV0
つうか、経済死んでる国と一時的に手を切れるならそれも悪くない。
186:名無しさん@十周年
09/08/31 23:51:43 a5hVTIzR0
人権擁護法
外国人参政権
まあこの2法案の通過さえ阻止すれば、あとは好きにしていいよ
経済は
187:名無しさん@十周年
09/08/31 23:51:48 LOTqmAiV0
>>8
ありがとう。面白かった。
188:名無しさん@十周年
09/08/31 23:51:49 yjQb+uXA0
>>169
難しい縦だな。
189:名無しさん@十周年
09/08/31 23:52:00 rbZhxEVb0
ポチじゃなくなってうれしいぜ
このまま属国から抜け出していこう
190:名無しさん@十周年
09/08/31 23:52:04 SmRPEZVtO
所詮口だけ反米のインチキ野郎だなww
191:名無しさん@十周年
09/08/31 23:52:12 TlYKvAUX0
>>177
アメリカ死亡で日本経済も死亡。
192:名無しさん@十周年
09/08/31 23:52:12 2kFaMHZ80
>>117
左右を書いてくれると継投リレーだな
小泉(右)→安倍(右)→福田(左下)→麻生(右)とか
193:名無しさん@十周年
09/08/31 23:52:17 Cv8ytVKz0
他国と対等の立場に立つというのなら、きちんと核武装してそれを使う事が
出来る憲法を持つべき。
米国の武力に守られながら、米国の批判をして、自国の軍事は縮小なんて
もし米の立場だったらカチンと来るだろ。
194:名無しさん@十周年
09/08/31 23:52:21 LCWBBTEu0
アメリカの兵器は高いから日本は国産軍事産業にもっと力を入れることができばいいのに。
アメリカなんかより日本独自でハイテク武器開発した方が精度が高いものが作れて、軍事産業という新しい金儲け手段も増えて日本にとっていいこと尽くめになりそうだけどな。
かつてアメ車を日本車が安さと性能で圧迫したように。
ただ、日本はスパイ天国だから、あっさり技術をパクられそうだけど。ww
195:名無しさん@十周年
09/08/31 23:52:29 sJKME2c10
オバマも大概な気がしてきたけど
でもぽっぽより1000倍はマシだよなあ
ぽっぽ誰か暗殺してくれないかなあ
196:名無しさん@十周年
09/08/31 23:52:51 WTXtGxbc0
財務 管 直人
経産 岡田 克也
外務 白 眞勲
国交 亀井 静香
総務 田中 真紀子
法務 福島 みずほ
厚労 長妻 昭
文科 興石 東
防衛 前原 誠司
197:名無しさん@十周年
09/08/31 23:52:53 fZOCN7eX0
>>151
鳩山もバックの小沢も田中の子分。
向こうには鳩山や小沢の言うことやることが分かってるってことかな?
198:名無しさん@十周年
09/08/31 23:53:10 8F5AvcsbO
我々日本人は常に誰かの肩に寄りかからねば生きていけないゴミ民族だ
三平方の定理、ゼロの概念、代数学、紙、羅針盤、火薬、鉄砲、電気、電話、車、飛行機、インターネット・・・
世界史の教科書のどのページを開いても我々ニップが発明したものが何もない
中国様かアメリカ様におんぶにだっこされなければ生きていけない
199:名無しさん@十周年
09/08/31 23:53:19 zW2i0Vpb0
>>169
そのとおり日本はいまだ独立国じゃないんだよ・・・。
東京近郊の制空権はいまだに完全に在日米軍が押さえているんだよ。
「国連」は意図的な誤訳、本当は「連合国」が正しい。UN軍とはあの「連合国軍」のこと。
「国連」にいまだ残る「連合国敵国条項」とは「日本とかが怪しい行動を取ったら、いつでも再占領していい」という条項です。横田基地などは、そのためにあるんだよ。
在日米軍基地は国連軍も使用可、米国の横槍があれば人民解放軍の進駐もあり得る。
200:名無しさん@十周年
09/08/31 23:53:21 8kpRFGnE0
>>168
ブッシュは馬鹿だから喰われていたよ。
純一郎は、悠々自適にオペラとロック三昧の日々かあ。
201:名無しさん@十周年
09/08/31 23:53:22 D3s0FB3n0
>>84
原則として同意。
と同時に、アメリカから自立=東アジア志向という概念を壊さなければならないと思う。
東アジアでまとまろうとしても中国と日本ではまとまるわけがない。
その点で、麻生さんの「自由と繁栄の弧」構想は、インド・オーストラリアなどとの
関係強化による非米・非中の第三の選択肢だったんだけどね。麻生政権が短命に
終わってしまったのが、つくづく残念だよ。
202:名無しさん@十周年
09/08/31 23:53:23 BEzBgPZg0
>>168
「アメリカが気に食わん」とか「対米追従はダメ」というなら
それはそれで尊重すべき意見だと思うよ
ただ、ちゃんと戦略を立ててそれを実現できるのか
アメリカ相手に駆け引きをやってのけられるほど実力があるかは
厳しく問われることになるぜ
ま、お手並み拝見といこうかw
203:名無しさん@十周年
09/08/31 23:53:37 kpNWKZku0
>>59
バカウヨの典型のような発想だな
北朝鮮がーー
中国がーーー
攻めて来るーーー
キチガイ妄想はいい加減にしろ馬鹿
おまえら幸福実現等にいれたんだろな?
なあバカウヨ?
204:名無しさん@十周年
09/08/31 23:54:05 s2ypzTvvO
>>60
そしたら大豆・小麦などストップされ、サウジに圧力かけられ石油もストップ。
日本終わる。
軍事力・食糧輸出世界一のアメリカに逆らえない。
205:名無しさん@十周年
09/08/31 23:54:07 6s2P+dROO
>>126
かつて
ノムヒョン政権を笑って見ていたが
今は逆に笑われてるんだよなぁ…
206:名無しさん@十周年
09/08/31 23:54:22 AZtuI84M0
自民党以上のイエスマンだから欧米も安心だぜ
寧ろ今のうちに無理難題引っ掛けたほうがいい
207:名無しさん@十周年
09/08/31 23:54:35 PSycqTSR0
>>203
鳩山なんてこんなもんだよ!
↓
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
もう日本はどうなっちゃうんだろうね。李鵬が10年前に20年後は日本は
なくなっているといったけど本当にそうなりそうだね。
208:名無しさん@十周年
09/08/31 23:54:39 VfLoRXHD0
そうかな
オバマと鳩山はつっかうんじゃねえか
209:名無しさん@十周年
09/08/31 23:54:39 9GbwUgq90
小泉-ブッシュの勧善懲悪&自己責任ストーリーよりは
鳩山-オバマの友愛路線のほうがちょっと頑張れる気はする。
210:名無しさん@十周年
09/08/31 23:54:44 8ME0Pkqu0
ネトウヨって言葉がよくないんだろうな
イデオロギー的な何かに摩り替わって、混乱してしまうんだろう
本質は親米新自由主義とそれ以外の諸派って構図なんだろう
211:名無しさん@十周年
09/08/31 23:54:59 joApwhIG0
>>196
防衛 前原 誠司
これは無いだろw
民主に何期待してんだ?wwww
212:名無しさん@十周年
09/08/31 23:55:01 9Hbg4oEd0
>>194
日本でも独自に兵器開発と生産が出来れば
不景気を抜け出す事が出来ると思うがな
213:名無しさん@十周年
09/08/31 23:55:07 0VRRVLn8O
>>165は阿呆!
214:名無しさん@十周年
09/08/31 23:55:17 5iUQDMap0
外貨預金の比率を徐々に上げたいと思います
215:名無しさん@十周年
09/08/31 23:55:18 YMXWg+ZUO
アメリカの犬からの脱却はいいが、日本にそれができるやつはいるか?
それに東アジアとの貿易規制や違法移民禁止も含めて日本が東南アジアとの輪を広め、世界に生き残る手段があるのか?
216:名無しさん@十周年
09/08/31 23:55:20 hNr+fxOQ0
>>169
中国の傀儡政権にチェンジしたのですね、わかります。
217:名無しさん@十周年
09/08/31 23:55:23 y5HdJFg50
まあ、感情的にはハトの言う通りなんだよなあ世界中が思ってることだ・・・
アメが悪の枢軸なんて世界中が知ってる事なんだけどな・・・
シリア、イラン、北鮮、他反米五カ国の偉大さをひしひしと感じるな・・・・
218:名無しさん@十周年
09/08/31 23:55:24 YZqwrQKm0
いいよ、いい加減アメリカうざくなってるし
だからといって朝鮮半島は除外してくれよな
219:名無しさん@十周年
09/08/31 23:55:29 r5CkkyqyO
>>1 いいぞーw もっとやれw
220:名無しさん@十周年
09/08/31 23:55:34 LuHRrDRC0
日本人の尊厳が奪われてるのは
労基を守らずサビ残をさせられるという違法な経済活動に加担させられてるからだろ。
外国の問題じゃなく国内の問題だ。
221:名無しさん@十周年
09/08/31 23:55:50 rteqtSwS0
アメリカの政治に詳しくないんで、誰か教えて欲しい。
オバマって演説上手い以外に、何かとりえがあるのか?
222:名無しさん@十周年
09/08/31 23:55:57 Fch/qjBx0
対等はあり得ないよ。
ただ、性奴隷決議とか、米も舐めてるからな。
223:名無しさん@十周年
09/08/31 23:56:01 DeGz0DJu0
故人献金問題で逮捕されるかもしれないし、係わり合いたく無いって事だろうな
224:名無しさん@十周年
09/08/31 23:56:04 RbosiSU4P
しかし日経も円も気持ち悪いくらいに動かんね。
225:名無しさん@十周年
09/08/31 23:56:07 aZmdTC7f0
>>203
「軍隊は何故必要なのか」
答えられる?
226:名無しさん@十周年
09/08/31 23:56:08 IPRiXis3O
>>12
なるほど!
鳩山は日本版ノムヒョンなんだね!
227:名無しさん@十周年
09/08/31 23:56:14 yPId7SDT0
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
韓国大統領、豪首相、米大使が祝意の電話 民主・鳩山代表に
民主党の鳩山由紀夫代表は31日、政権交代を前に韓国の李明博
大統領から「お祝いの電話」を受け、北朝鮮の核や拉致問題の解決に
向けた日韓両国の協力を確認したことを明らかにした。
米国を加えた3カ国の緊密な連携が重要との認識でも一致したという。
鳩山氏は同日、オーストラリアのラッド首相、米国のルース駐日大使
ともそれぞれ電話で協議。米スタンフォード大の同窓生である
ルース大使には「友人として互いに日米関係の発展に努力する。
オバマ大統領にもお伝え願いたい」と述べた。(22:25)
228:名無しさん@十周年
09/08/31 23:56:19 uAjF/FgC0
日米ともに民主党優位なのねぇ。
229:名無しさん@十周年
09/08/31 23:56:24 Wnx0YOwX0
>>199
今の世界で独立国は米しかないよ、半独立国が支・露ね、
何処につくかで国家の運命が決まるぞ。
230:名無しさん@十周年
09/08/31 23:56:32 Gqwgv1T70
こいつら自民でも民主でも相手にしないんだから気にしなくて良いよ
231:名無しさん@十周年
09/08/31 23:56:31 wSOKhjxk0
特亜とかいいから北米、ヨーロッパと仲良くしてくれ
232:名無しさん@十周年
09/08/31 23:56:35 BwjQk53H0
>>211
> 防衛 福島 みずほ
鳩山の本音はこんなとこかもw
233:名無しさん@十周年
09/08/31 23:56:38 D/V876G9O
>>203
馬鹿はさっさと寝ろ
234:名無しさん@十周年
09/08/31 23:56:39 tp+l3p9r0
友愛精神に基づいた
友愛精神?
235:名無しさん@十周年
09/08/31 23:56:45 gObzl9jx0
ご挨拶はいけそうも無いな
行ったところで玄関払いか・・
236:名無しさん@十周年
09/08/31 23:56:45 KEsQW6Ii0
こりゃ緊急に又吉イエスを入閣させるしかないな。
237:名無しさん@十周年
09/08/31 23:56:46 C67TUXyZ0
軍事面でアメリカに敵う訳けない。
向こうは財政の三分の一は軍事予算だろ
日米安保で、お安く日本を守ってくれている現実を理解せにゃ
日本のバックにアメリカが付いてたら、そりゃどこの国も怖いだろ
鳩山も大人になれよ
238:名無しさん@十周年
09/08/31 23:56:56 ZdJrd2W+P
日本がアジアでイニシアチブをとれる環境ならいいけどね。
足引っ張っる国ばっかだしw
239:名無しさん@十周年
09/08/31 23:56:56 NDPDGTI80
「コーメー コーメー♪敗北サンバ♪コーメー コーメー♪敗北サンバ♪」
∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ´∀`)
⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y
し'(_) し'(_)
「あぁ 恋せよ ダイサク♪踊ろう 信者♪」
∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) (´∀` )
⊂、 つ⊂、 つ
Y 人 Y 人
(_)'J (_)'J
「祈りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ 敗北♪」
∧_∧ ∧_∧
( ・∀・ ) ( ´∀` )
( つ⊂ ) ( つ⊂ )
ヽ ( ノ ヽ ( ノ
(_)し' (_)し'
「ハ・イ・ボ・ク サーンバー♪公明♪」
∧_∧ ∧_∧ 【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノ そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
240:名無しさん@十周年
09/08/31 23:56:56 evis7Ovz0
日本のノムヒョンか 特アの犬 日本解体の売国一直線
241:名無しさん@十周年
09/08/31 23:57:07 HPSx1L2T0
欧米では~ ぽっぽ語録は軍靴の音に聞こえるんじゃね?
242:名無しさん@十周年
09/08/31 23:57:11 08W/lLxL0
>>220
その無茶苦茶な労働環境は、グローバリズム経済が元凶だということは忘れるな
243:名無しさん@十周年
09/08/31 23:57:17 SmRPEZVtO
しかし小泉の対米追従を今まで批判してきたわけだから
きっちり反米は貫いてもらわんと
244:学徒出陣兵の息子 ◆Tg7Sw8BdNonm
09/08/31 23:57:34 rAx5+dQT0
アキバ系ネトウヨおやじにも言わせろ :: このスレ観るとやはり衆遇民主主義を演出するマスゴミは
必要悪だと思うな。残念ながら。
今世界が直面している問題とはなんなのかの議論をせずに単に反米だ親米だとのたまってる連中が
ほとんどのようだ。 あえて日本のマスコミが国際政治面を論評しないこととは必然なのだろう。
我々稲作農耕民が主体の民族集団とは己が住む地域社会(日本)にのみ視点が限定されてしまって
地球規模の俯瞰的な思考を出来ないのだと思う。 出来たとしてもうす甘い理想論でしかないのだと思う。
せめてネット世代はそうではなく地球規模の問題とは何かを俯瞰した上で今般の日本の政変を客観視
すべきだろうに。 うよださよだとうざすぎるぞ。
何回もおれは言ってるようにドル基軸の世界構造がある意味限界に達してしまったから911から現在までの
事柄は起こされたのだという視点をどうして持ち得ないのだろうか。
イラク戦争に正義があったはずなど無いではないか!
小泉内閣による新自由主義体制構築のための構造改革路線などプロパガンダであったのは明白ではないのか?!
それでは何故、アメリカも日本もその中枢たち(政治家とは限らない)は西暦2000年以降の人類世界の
営みをこのように誘導してきたのだろうか?!
ひとつには限界に達しつつあったドル基軸の世界秩序が限界に達しだしたためだろう。
もう一つはもう避けることが出来ない気候変動・資源枯渇が遅くとも数世代後、早ければ現世代に差し迫った
為だろう。
その事を思考できない馬鹿が人間ずらしてとやかくゆうこと事態が未来に対する犯罪行為だと俺は思う。(上から目線で失礼といわれようが)
245:名無しさん@十周年
09/08/31 23:57:50 7U5obS9Z0
www 相手にしようと、しまいと、 日本の政権担当政党だからww
アホかwww
246:名無しさん@十周年
09/08/31 23:57:52 kVY7/iJt0
記事のソースがJ-CASTニュースwwww
こっちのほうが話しにならんだろww
247:名無しさん@十周年
09/08/31 23:58:06 /0DrXSst0
>>228
アホの有権者が党名が似ていれば上手く行くって勘違いして投票。
248:名無しさん@十周年
09/08/31 23:58:15 XGFHWHF+0
米の言いなりになるのも、過度にアジアに寄りかかるのもダメ。
とにかく今の日本は超能力的なバランス感覚が必要。
とりあえず鳩山夫婦みたいに韓流ファンなんて公言する奴は
もってのほか。
249:名無しさん@十周年
09/08/31 23:58:32 PC1xMtOF0
>>203
鳩山一郎は中ソが攻めてくるから軍拡しろと申されておりました
250:名無しさん@十周年
09/08/31 23:58:34 RWQxe6YhO
なんかスレタイ恣意的だなぁ 毎度だけど、
それでうまくいったことないだろ W
251:名無しさん@十周年
09/08/31 23:58:44 r2ccU+5V0
無責任な言い逃れと甘えは、ぽっぽは首相になるんだから、もうやりませんと
国民に言明せねばならんね。
252:名無しさん@十周年
09/08/31 23:58:49 HnEKIvpy0
>>63
ただ周辺にロシア以上の相手がいるか?
兵器のアメリカ一国依存は危険だと思うんだよな
しかも今のアメは反日傾向の民主党だし
まあロシアと対等な関係築けるぐらいの外交ができるんだったら
アメとも対等な関係築けたかもしれんがw
253:名無しさん@十周年
09/08/31 23:58:59 vRiQ4baX0
防衛大臣が福島瑞穂ってことはさ、奴が自衛隊の観閲官になるわけだよな。
ブラックジョークとしてこれ以上のものはないな。
254:名無しさん@十周年
09/08/31 23:59:07 8kpRFGnE0
>>204
農作物を買う先は、アメリカより安いところが一杯あるよ。いろいろ、安定供給に難はあるが。
それに、安全保障と輸出先という架せ外せば、日本は大量に農作物を買う上客。
ジャパンバッシングのとき、アメリカの農業関係者は、日本の報復に戦々恐々としていたという罠。
しかし、もうアメリカ債は、中国の方が突出しているので、放出したら日本のアメリカへの担保が無くなるという罠。
255:名無しさん@十周年
09/08/31 23:59:16 6rnybFWmO
よっしゃ、西側と対決して元の日本に戻るぞ。
256:名無しさん@十周年
09/08/31 23:59:20 kpEUGM4cO
>>198
日本は技術立国とか言って楽観的な奴が多いが、技術は売れなきゃゴミ同然。
技術を売る戦略や戦術が日本には全く無い。
257:名無しさん@十周年
09/08/31 23:59:28 FSgoLOrJ0
日米同盟解消まで行かなくても、在日米軍の規模が大幅に縮小となれば、
中国は満面の笑みで艦隊を東シナ海に送り込んでくるだろうよ
スプラトリー諸島侵攻といい、この手のことには散々前科があるんだよ、中国は。
258:名無しさん@十周年
09/08/31 23:59:39 2kFaMHZ80
>>253
今度のヘリ空母にはB-52が搭載できるようになります。
259:名無しさん@十周年
09/08/31 23:59:39 JyRTz52y0
日本人は追いつけ追い越せがメンタリティーにあっているのですよ.
欧米からけなされるくらいが丁度いいのですよ.
バブル期にちょっと勘違いしただけですよ.
260:名無しさん@十周年
09/08/31 23:59:41 o3ctgCz2O
>>1
》そして、人々が目的ではなく、手段として扱われ、「人間の尊厳が失われている」とまで言い切った。
マジ?
中国や北朝鮮では人間の尊厳がどうなってるのさ?
261:名無しさん@十周年
09/08/31 23:59:52 0/mBfCIa0
>>216
鳩山は、米軍は撤退させて中国と共同の偵察衛星打ち上げると言ったらしいね。
262:名無しさん@十周年
09/08/31 23:59:53 9GbwUgq90
>>221
よく分からんけど生きながら「歴史性」があるのは間違いない。
白黒合体でハワイ・インドネシアで若い時過ごしてるし、きもいフレーズでいうと
「地球市民」だw
263:名無しさん@十周年
09/09/01 00:00:06 OEX69owBP
大陸側に寄ると日本滅亡の危機
欧米寄りだと発展
もうずっと続いてる法則な
今回は最悪のタイミングだから、中国の奴隷確定
運がよければ、どこからもハブられて孤立した挙句に戦争→滅亡、核攻撃で華々しく日本人全員昇天
264:名無しさん@十周年
09/09/01 00:00:11 xVdMnoGy0
日本オワタなw
265:名無しさん@十周年
09/09/01 00:00:16 VfLoRXHD0
>>221
演説うまくないよ
吉田豪のインタビュー並み
266:名無しさん@十周年
09/09/01 00:00:37 joApwhIG0
大陸側に寄ると日本滅亡の危機
欧米寄りだと発展
もうずっと続いてる法則な
今回は最悪のタイミングだから、中国の奴隷確定
運がよければ、どこからもハブられて孤立した挙句に戦争→滅亡、核攻撃で華々しく日本人全員昇天
267:名無しさん@十周年
09/09/01 00:00:40 R7jh4/0r0
>>255
民主政権でアメリカと戦争だ!w
268:名無しさん@十周年
09/09/01 00:00:42 PMDkTpUBO
どうでもいいからさっさと円を売ってくれ
269:名無しさん@十周年
09/09/01 00:00:51 YZqwrQKm0
>>221
頭いいんじゃね
後は猿みたいな外見
少なくとも日本のあらゆる政治家よりは優秀だよ
270:名無しさん@十周年
09/09/01 00:00:53 Qm60ya600
>>253
防衛情報が中国に駄々漏れだけは避けたい
271:名無しさん@十周年
09/09/01 00:01:07 KZqEDrpt0
国民皆兵で、傭兵団を作って、世界に乗り出そうぜ。
272:名無しさん@十周年
09/09/01 00:01:08 zW2i0Vpb0
>>229
そのとおりだと思う。EUも半独立?
273:名無しさん@十周年
09/09/01 00:01:17 BMyS8GdhO
アホウなんてポチ並みの扱いだったけどね。
じゃあ鳩山はどんな扱いを?
274:名無しさん@十周年
09/09/01 00:01:18 0M0fuRXV0
>鳩山代表の考えに違和感を表明した向きもあり、
国内では、すでにニコニコで違和感を覚えているが(・ω・)y─┛~~
275:名無しさん@十周年
09/09/01 00:01:19 fuRG0crO0
>>246
米紙に寄稿の「鳩山論文」相次ぎ批判 米国内の専門家ら
URLリンク(www2.asahi.com)
276:名無しさん@十周年
09/09/01 00:01:21 khptVYUr0
>日本が市場原理主義の風潮にもてあそばれてきたと指摘
ある経済ジャーナリストは、
「米国で、鳩山が言う『市場原理主義』と言っても、何を言ってるのか?が理解できない。
これは『ウォールストリート流の暴力経済』と言えば共感を呼んだろう」
と言ってた。
277:名無しさん@十周年
09/09/01 00:01:24 jkXUfp9l0
>>260
中国や北のゴミの尊厳なんてどうでもいいよ
日本人が新自由主義に巻き込まれて
マネーゲームの中で個人の尊厳が失われてる事が問題
心配だったらお前中国にいって活動でもしてやれよ
278:名無しさん@十周年
09/09/01 00:01:31 yDe6SFRJ0
>>246
J-CASTじゃ嫌?じゃあ・・・URLリンク(www2.asahi.com)
279:名無しさん@十周年
09/09/01 00:01:36 YZpJAevH0
日本がアメリカの頭越しに中国に接近でもすれば、あの田中角栄みたいに
CIAに政治生命を絶たれるだろう。
280:名無しさん@十周年
09/09/01 00:01:42 8kpRFGnE0
>>258
楽しみですなあ。
281:名無しさん@十周年
09/09/01 00:02:19 4C2WYzKK0
>>191
財源は埋蔵金を充てるって大見得切ったけど
米国債に手をつけるとアメリカ経済\(^o^)/
日本を始め世界経済\(^o^)/
どうするんだろねポッポは
282:名無しさん@十周年
09/09/01 00:02:32 kpNWKZku0
>>225
幸福実現だろ
なあ?入れたんだろ
国家の危機だもんなww
北朝鮮のミサイルが明日にも飛んでくるよーーww
中国の人民解放軍が北海道に上陸だあーーww
バカウヨは危機感をあおって票に結び付けようとしたが
一般国民はそんなに馬鹿ではなく、選挙は惨敗
バカウヨwwwwwww
283:名無しさん@十周年
09/09/01 00:02:34 9KmNw9A00
>>270
>>防衛情報が中国に駄々漏れだけは避けたい
これはアメリカの防衛情報が漏れるのとほぼ同義だから
横田・横須賀の駐留米軍が黙ってないでしょ
284:名無しさん@十周年
09/09/01 00:02:43 QfrahZ9F0
アメリカが対等の友人になる努力をするといいんだけど
285:名無しさん@十周年
09/09/01 00:02:51 7U5obS9Z0
まー 民主が政権とって、 外国の受けはええようやな
いい、緊張がでてきたな^^ 経済 外交面で
国益になるが 自民継続では こーわ いかんだろなww これも副産物かw
286:名無しさん@十周年
09/09/01 00:03:04 2FWbCFidO
経済誌が批判的というのは、良い傾向。
ユダヤが儲からなくなるから、妬んでるご様子。
287:名無しさん@十周年
09/09/01 00:03:10 AaNMrNq60
大体欧米が非難って言うけど、米英ジャンw
この程度のことはフランスもドイツもロシアも中国も言ってる。
さらにインドネシアやマレーシアも言ってるw
288:名無しさん@十周年
09/09/01 00:03:18 ud9a2p+t0
>>3
アホの予言だなw
289:名無しさん@十周年
09/09/01 00:03:18 7yqIw7rE0
>>1
エターナル・トータル・エクリプス、日本は破滅する。
日本オワタ\(^o^)/
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【替え歌】U.I.ミンスは日本売国だ Sweets Money Midnight
URLリンク(www.nicovideo.jp)
290:名無しさん@十周年
09/09/01 00:03:39 hNr+fxOQ0
>>226
何を今更。w でもそうですorz クルッポー酋長に誰か酋長棒をあげてください。
2002年 韓国 盧武鉉 (不正献金疑惑有 追い詰められて他界)
__ -─‐-、,.._
i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
/::::::::| -─‐- |::::::ヽ
|:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l \人_,人,_从人人_从._,人_人_从_,人_/
ヽ;;/ ,━ ━、 ヽ;;/ )
((( . / \ ))) ) 政権交代の選挙ニダ!
ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/ ) 何が何でも、国民が主役になる初めての政府をつくろう!
\ < ー=‐ >ノ / )
/::|`─-─´.|::\ /⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\.
_/i :::::|./□\, |::::::|\_
/::| ::::>::::| ハ |::::<:::::|::ヽ
ハンナラ党にお灸をすえてやるニダ!
∩<`∀´>∩ ∩<`∀´>∩ ∩<`∀´>∩←ノサモ(盧武鉉を愛する集まりの意)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年 日本 鳩山由紀夫 (偽装献金疑惑有)
/ ̄\
|友 愛 |
ヘ \_/
///) | \人_,人,_从人人_从._,人_人_从_,人_/
/,.=゙''"/ ノ´⌒`ヽ )
/ i f ,.r='"-‐'つr⌒´ \ ) 政権交代の選挙だ!
/ / _,.-‐'~.// ""´ ⌒\ ) ) 何が何でも、国民が主役になる初めての政府をつくろう!
/ ,i ,二ニ⊃i / \ / i ) )
/ ノ il゙フ i (・ )` ´( ・) i,/ /⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\.
,イ「ト、 ,!,! . l (__人_). |
/ iトヾヽ_/ィ" \ `ー' /
自民党にお灸をすえてやるぞ!
∩(´∀`)∩ ∩(@∀@)∩ ∩<=(´∀`)∩ 友愛!友愛!
291:名無しさん@十周年
09/09/01 00:03:39 SNxUIbQV0
オバマの核廃絶宣言を真に受けてイメージ戦略に最大限利用した民主党、その頃オバマはアフガニスタンに少なくとも2旅団の戦闘部隊を増派する考えを示した。
292:名無しさん@十周年
09/09/01 00:03:48 RQOkP3R/0
バカサヨ内閣w
293:名無しさん@十周年
09/09/01 00:03:52 U2cvKXq10
>>191
日本経済死亡でアジア死亡
中国メシウマ
問答無用でアジア共通通貨は元に…
294:名無しさん@十周年
09/09/01 00:03:52 zOvcPRRp0
早くも鳩山終わったな
295:名無しさん@十周年
09/09/01 00:04:09 8kpRFGnE0
>>261
独自GPS衛星を、暗号化核心技術は未公開のまま打ち上げるなら別にいいよ。
ついでに向こうの技術もぱくったれ。宇宙技術は枯れた技術の集大成だからな。
296:名無しさん@十周年
09/09/01 00:04:16 ZMdsY7j20
で、統一協会ミンスの鳩山は 「 嬉しそうに 」 土下座して謝った挙句、巨額の賠償金を払うんだろ?wwwwwwwwwwwwww
297:名無しさん@十周年
09/09/01 00:04:18 rbZhxEVb0
>>287
本当だよなー
いつもいつも犬みたいに尻尾振って金せびられて、文句のひとつも言えないとかw
それで満足してる自称保守、自称右翼が信じられないわw
298:名無しさん@十周年
09/09/01 00:04:24 ymtfNcDw0
>>278
>>138
299:名無しさん@十周年
09/09/01 00:04:26 xxumip240
>>米ニューヨーク・タイムズ紙に2009年8月27日載った寄稿論文
ニューヨークタイムズが、論文の要約を勝手に載せただけで、鳩山は寄稿
してないそうだ。
300:名無しさん@十周年
09/09/01 00:04:36 EpCoX4qu0
でもさ、アメリカに気に入られる外交政策より愚策はないよね?
今までどんだけ失敗したと思ってんの
301:名無しさん@十周年
09/09/01 00:04:42 8JSzwMLF0
>>290
のむひょんの方が、まだマシに見える不思議。
302:名無しさん@十周年
09/09/01 00:04:57 Rzb6Lf9Z0
>>275
>民主党の鳩山代表が27日付の米ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)に寄稿した論文をめぐり、米国内に波紋が広がっている。
これ、捏造じゃね~の
303:名無しさん@十周年
09/09/01 00:05:09 SmRPEZVtO
もうアメリカにソッポ向かれたのかww
ヘタレ鳩
304:名無しさん@十周年
09/09/01 00:05:10 P0CG5CK00
埋蔵金って米国債のことだったんですかwww
305:名無しさん@十周年
09/09/01 00:05:12 4qrgBCUL0
だからアジア寄りの姿勢をみせながら、自前で核武装したら良いんだよ。
つい最近も北朝鮮のミサイルが日本に落ちて来ても、在日米軍は応戦しない
と発表したばかりじゃねーか。パック3だかペック3だかしらないがあんな
竹やり作戦のような装備ばかり配置していたら笑われる。さっさと核兵器
を作って持ってますといえば良いんだよ。核は持ち込ません。核は自分で作りますと。
306:名無しさん@十周年
09/09/01 00:05:25 NzQniqHr0
>>273
汚物
307:名無しさん@十周年
09/09/01 00:05:30 C67TUXyZ0
アメリカが日本に憲法9条を強制した。
だから、軍事面では米軍が日本をバックアップしている現実
現在日本は軍事面で苦労することなく、他国に米軍用心棒として密着してるので、
日本に攻撃できない現実がある。
その分経済発展に全力注ぐ事が出来た。
こんな現実は誰も言わないが超現実。
ありがたい話だ。
このままでいいんじゃないか
308:名無しさん@十周年
09/09/01 00:05:30 mD3cTvUBO
また、J-カスか。今やテロ産とならんで反政府のゲバルト。
309:名無しさん@十周年
09/09/01 00:05:35 Q2000w0e0
みんなアホだなwすっかり騙されてやんの。
今のアメリカのオバマ政権は民主党だぞ。ブッシュの共和党に反駁してきた政党だぞ。
以前から日本の民主党とは、裏で太いパイプで繋がってきた。まあお互いの戦略としては
今後も犬猿の仲であるように見せかけておいたほうが何かと都合がよいわけだがw
310:名無しさん@十周年
09/09/01 00:05:42 8kpRFGnE0
>>264
新生日本の始まりと思えばよい。
民主が下らなければ、平成維新だ。何を継いて新しいくするのかは知らんが。
311:名無しさん@十周年
09/09/01 00:05:57 Hu0/rVeX0
外国で鳩山に期待は・・・
韓国だけなんだろ?
直ぐにも「あの法則」が的中しそうだな。
312:名無しさん@十周年
09/09/01 00:06:06 0/mBfCIa0
>>276
欧米というか英米人は市場というのもに思い入れが強いからね。
民主主義と共通の価値原理という意識がある。(民主主義も投票という形の市場による政治)
頭から市場否定みたいな態度取ったらその辺の感覚のズレが出てくるだろう。
313:名無しさん@十周年
09/09/01 00:06:07 8F5AvcsbO
アメリカを手玉に取る中国
アメリカの奴隷日本
老人超大国の斜陽日本と中国は器が違う
314:名無しさん@十周年
09/09/01 00:06:09 HOXgx+jm0
しかし昨年の危機以来の対応の経緯は
日本政治史上稀に見る米国付き放し自主独立路線っぷりだったのに
なんでそれが一切嫌いだった人がポチだの何だの言ってるのかが
俺には全然わからない
米国がこれだけ金に困った局面で
「お前で何とかしろ」と言い放ったケースはちょっと知らんぞ。
悪口のレパートリーだけなら超一流だった菅さんとかも麻生に対して
米国追従だのって話では殆ど自慢の悪口言えてなかっただろ
315:名無しさん@十周年
09/09/01 00:06:21 zOvcPRRp0
米国に睨まれたら終わりだよ
これが現実
316:名無しさん@十周年
09/09/01 00:06:22 qWW/dDuY0
友愛より青木愛
317:名無しさん@十周年
09/09/01 00:06:41 xOEzz4Cq0
俺しーらね
318:名無しさん@十周年
09/09/01 00:06:42 AWRi28zq0
まあ, ワシントン DC 向けに核弾頭乗せた人工衛星を一つでも配備すると
話がだいぶ変わるだろうけどナ.
319:名無しさん@十周年
09/09/01 00:06:52 qBkcLN620
>>273
ノムヒョン
320:名無しさん@十周年
09/09/01 00:07:00 ++9ntCto0
>>310
これから日本をメチャメチャにした後、革命が始まる。
歴史がそう言っている
321:名無しさん@十周年
09/09/01 00:07:01 CHq/RGNM0
中国が反日を止めるわけ無いし
アメリカにも嫌われるしで
虻蜂取らずになりそうだな
322:名無しさん@十周年
09/09/01 00:07:03 F1OWPzJE0
中国の属国になればいいニダ
欧米なんかスルーするニダ
323:名無しさん@十周年
09/09/01 00:07:18 QEQ2E3lq0
これで中国の属国になる運命は決まったな
今のうちにいいもの食っておけよ
324:名無しさん@十周年
09/09/01 00:07:23 0S23QGET0
なんでわざわざこの時期に英訳してNYTに寄稿したのかね?w
戦略ってもんが無さ過ぎるw
325:名無しさん@十周年
09/09/01 00:07:30 AuD3zmRF0
すんません。ちょっと頭がアレな鳩なんで、許してチョウダイ。
326:名無しさん@十周年
09/09/01 00:07:41 KZqEDrpt0
中国と仲良くすると良いことが一つあるぞ。
アメリカでも拒否され始めた移植用臓器の確保だ。
これで、未成年移植がやりやすくなるかも。
327:名無しさん@十周年
09/09/01 00:08:08 S4traBR30
アメリカによる日本再占領もありえる
328:名無しさん@十周年
09/09/01 00:08:23 3XR7xWXLO
いきなり反米ww
身の程知らずのキチガイ鳩
329:名無しさん@十周年
09/09/01 00:08:29 HFY5EcVQP
アメリカに核を落とされた事を忘れない
330:名無しさん@十周年
09/09/01 00:08:40 9qdkVSBu0
鳩山は目が死んでる
331:名無しさん@十周年
09/09/01 00:08:54 y0lk/RuH0
アメリカは金融危機での損失を減らすために
日本から何か横取り出来ないかと画策中。
さらに、アメリカで国民保険が出来たら民間の保険会社の利益が減り不満が噴出するのを
避けるために日本の国民保険を破綻するよう導いてアメリカの民間保険会社を参入させようと画策中。
というところに、
自民のようにはアメリカの言いなりにならない民主政権誕生。
今回アメリカが騒いでるのは鳩山論文の内容が問題だからではなく、
鳩山関連でたまたま論文が目に付いたから
民主叩きに利用しているだけ。
それにしてもなんでこのタイミングであんなもん投稿するんだよ。>鳩
332:名無しさん@十周年
09/09/01 00:09:11 RQw2o7VB0
スネオなネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333:名無しさん@十周年
09/09/01 00:09:19 bQl5kNMkO
ぞうせ自分党の嫌がらせだろ
有権者の一票を舐めてるな
334:名無しさん@十周年
09/09/01 00:09:20 at3YE3X90
290 可愛い奥様 2009/08/31(月) 21:18:50 ID:BuQfqARm0
NHK生討論をちょっと見ただけで起こった事
Q.子供手当てもいいけど配偶者控除廃止とかやりすぎじゃね?
A. 岡田「これは皆さんに誤解されてるからはっきり言いたい。
「専業主婦が優遇されている現状を打破しないといけない。」
Q. 高速道路無料化ってちょっとどうよ?考え直したら?
A. 岡田「高速道路代から一般道の整備費が出てるから高速道路しか走らない人には不平等、
だから高速道路無料化!」
Q 高速道路無料化の渋滞で地方からの農産物輸送が時間も読めなくなるよ?
A 岡田「鹿児島は高速道路が渋滞なんてしない」
Q 地方から東京に輸送するまで色んな高速道路乗り継ぐわけだけど?
A 「そんなことない!」
視聴者FAXの財源への不安を紹介、連立予定の他党出演者にも少したたみこまれると
A 「もう選挙は終わったんだからできない、できないなんて言わないで!」
Q 米紙に寄稿の「鳩山論文」相次ぎ批判 米国内の専門家ら
URLリンク(www2.asahi.com)
URLリンク(www.nikkei.co.jp) について
A岡田「そんな論文出していません、失礼な事言うな!出してない!出してない!出していません!」
335:名無しさん@十周年
09/09/01 00:09:22 PHFuwYZd0
日本国民としては、ならず者国家とは距離を置くことにした。
336:名無しさん@十周年
09/09/01 00:09:22 Ho9CuPiW0
ガツガツ働いて利益だしても
いろんな国からカツ上げされて
数字の上だけリッチになっても実際は自殺者3万超
これに低賃金移民が大量に来たら自殺者10万いっちゃうんじゃないの?
既にどこ行っても人人人で住宅事情も最悪だってのに
こんなことなら欧州某国民や北米某国民のように
ゆったり面白おかしく生活した方がマシだな
337:名無しさん@十周年
09/09/01 00:09:27 KZqEDrpt0
>>327
地震兵器で関東大震災を起こして、UNを送り込むんですね?
338:名無しさん@十周年
09/09/01 00:09:34 0jy/s46z0
今の欧州からそっぽむかれて孤立してるアメリカが
釘さしてきてもねぇ・・・角栄みたく潰すなんてやめろ
日本が反米一直線になるだけ
339:名無しさん@十周年
09/09/01 00:09:42 5Cp5GT5aO
>>263
欧米寄りというか、海洋国家は海洋国家とつるむことが勝利の必須条件なんだよな。
つまり日米英+印の海洋国家悪の枢軸連合
340:名無しさん@十周年
09/09/01 00:09:45 hjiBOq120
アジアの通貨統合って日本に何のメリットも無いばかりか
欧米からしても、日中韓が同じって良いこと無いんじゃないか?
341:名無しさん@十周年
09/09/01 00:10:01 nTfVQEcd0
これはいい傾向だと思うけどな
お互いにとって試金石になりえるんじゃない?
342:名無しさん@十周年
09/09/01 00:10:04 rQBQIQ7eO
日米安保が無くなると北チョンに真っ先に標的にされる
あんまりアメリカ刺激しないほうが良いんじゃない?
軍事力が無く技術力・食料が多くある日本は格好の餌
友愛政策とか…頭大丈夫か?
343:名無しさん@十周年
09/09/01 00:10:14 v69BFwvO0
>>307
属国根性むき出し
お前のようなやつは人間のくず。死ね
お前のようなやつには国家の尊厳も必要ないし、人権もいらない。
植民地に慣れきったおまえのようなくずが多いから、日本はいつまでたっても世界の属国。
344:名無しさん@十周年
09/09/01 00:10:14 dsCFzMowO
>>329我々もこれを忘れない
日本による侵略の最大の被害者は中国民衆であった。
15年戦争によって日本は中国に対し、兵士・一般住民合わせて死者933万人、行方不明約289万人、
物的損害約1000億ドルという膨大な被害をあたえた。
高等学校新日本史B 桐原書店
著作者
江坂輝弥 慶応義塾大学名誉教授
竹内理三 前早稲田大学教授 元東大史料編纂所長
瀬野精一郎 早稲田大学教授
田中健夫 東京大学名誉教授
高木昭作 放送大学教授
小西四郎 元東京大学教授
宮地正人 国立歴史民俗博物館館長
345:名無しさん@十周年
09/09/01 00:10:16 /EBDJbJe0
_ ,,.. -- ...,_
,. - '"´ 彡: : : : : : :\ o
/≦ 彡': : : : : : : : : : :\ 。
/z≦ ,彳: : : : : : : : : : : : : ::ヽ c /
. /: :z≦ 彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ c
/: : : : :三 ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ c 。
/: : : : : : : ゙ミ ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !. |!
,': : : : : : : : : : ミミ、 ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l ||
l: : : : : : : : : : : : _,.∠、 / z'==┤: :| rュ
|: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、 ,イ/ ,zzミ ヘ: ::| 「 ̄|
|: : : : : : イ´ -=・=- { -=・=- !: :l. 「 ̄|
| : : : : : : | l |: :l r‐「 :/⌒ヽ
|: : : : : : ノ ト レ′ し「´しi^ ト、
l: : : : : り: / ^ -'´ 、 / 」L 〉 / >、
l: : : : : P トt‐t‐t‐t'Tイ ∧ (⌒ヽー' /`/ , ヘ このスレの住人は素でトリップできるのね
/ : : : : :「 \ ヽ二二イ ,:': : :ヽ ヘ ト 〈_zLイ) l
./: : : | ト、! \ /: :: : : :> | ヽ / ,'
≧z: : : : :> ヽ _,ィ′: : : ::r「 ヘ /
フイ ハ「 「ヘ「ヽ「
346:名無しさん@十周年
09/09/01 00:10:19 KZqEDrpt0
>>330
今日は、妻より目付きが泳いでヤバかたな。
347:名無しさん@十周年
09/09/01 00:10:41 u+VxpsffO
アメリカは日本国民の血税を便利なお財布扱い、パシリか。
これからは中国と組んで行くのが最良、オバマをみろよ。
348:名無しさん@十周年
09/09/01 00:11:03 8ZNc+GWE0
まあ、女の子使って有力議員を潰す手法は
日本しか通用しねえよとか、オバマなら素で言うレベルw
349:名無しさん@十周年
09/09/01 00:11:07 uOg2cL740
中韓よりはアメリカのがいいな
350:名無しさん@十周年
09/09/01 00:11:21 tEpRGP1J0
なんか知らんが民主党支持者はバランサー外交が好きなのか?
それはそれでかまわんが、実際に日本が独自外交、自主国防路線なんか取ったら軍事費とかGDP1%じゃ収まらんよ。
世界中にアメリカの基地がある国なんて腐るほどあるわけで、そもそも戦後日本の繁栄は軽武装路線で軍事費にかけた金を産業に費やしたから成り立った反面もあるわけ。