09/08/31 21:44:24 0
★自民・河野太郎が懸念する 「自民勝ちすぎ」の意味
今朝(8月31日)の「選挙スペシャル」では、新旧与党の代議士たちの、いかにも予習してきたような
発言が目立ったが、そんななかで、自民党の河野太郎議員は異彩を放っていた。
開口一番、思いつめた表情で「ちょっと勝ちすぎましたね」。
この「勝ちすぎ」は民主党ではなく、自分の所属する政党の感想である。
「世代交代するなら、もう少し整理したほうがよかった。
中途半端に勝ったのが1番良くない。負けるなら、とことん負けて一から出直し
―更地に大きな石がずいぶん残っちゃったんで」
そこで、番組司会のみのもんたも「あー、そういう意味で」と、ようやく了解。
目の上のたんこぶ的なロートル上司たちの当選が残念無念、といったことらしい。
その後も「選挙戦で自民党の主張が保守的になっていた」と番組コメンテイターの
与良正男・毎日新聞論説委員に指摘されると、河野は「保守ならいいんですが、ちょっと違った。
やたら(民主党の)日の丸の話をしたり、それはけしからんかもしれないが、
選挙で訴えるものは違うはず」と話すなど、自党の戦いを厳しく総括していた。
J-CAST URLリンク(www.j-cast.com)
▽関連スレ
【政権交代】 “自民党の冥王星”河野太郎の「野党の覚悟」 自民党を“健全野党”に作り直して、乗っ取る算段
スレリンク(newsplus板)