09/08/31 23:21:00 DqoSjlhG0
>>803
トヨタ労組とかあほすぎるわ。
エコカー減税廃止で一番困るのはてめえらのくせにな。
868:名無しさん@十周年
09/08/31 23:21:02 Xl6CeFycO
>>1
うわ、次スレできてたの見逃してたわ。ばぐ太乙。
ミンス支持層って、いくら記事を読んでもイメージだけというか、
深く考えてないバカ共としか思えないんだがな。
「よくわからないからミンスに」って書き込みを何度見たことか。
869:名無しさん@十周年
09/08/31 23:21:07 KIkQpWtN0
>>790
ここまで来たら正直、民主でも自民でも景気回復の手は無いだろう
なにより人口が減ってる段階で景気対策をしても、一時的にしか効果は無い
財源も無いしな
あとは役人・公益法人から搾り取るか、宗教法人に課税するとかしか無いだろな
870:名無しさん@十周年
09/08/31 23:21:10 TRB3PTmM0
すまんが、補正予算だよな?
てことは住宅ローン減税自体は執行停止ってわけじゃないんだよな?
URLリンク(www.jimin.jp)
ここの1枚目が今回の対象で、
2枚目は補正予算じゃないよな?
871:名無しさん@十周年
09/08/31 23:21:12 KiwSbugp0
>>706
日本を良い国にするって誰が言った?
政権交代、としか言ってないと思うが
872:名無しさん@十周年
09/08/31 23:21:15 Y02Vgz380
「痛みを伴う改革」から「犠牲(死)はつきものの改革」にシフトするわけですね。
わかります。
873:名無しさん@十周年
09/08/31 23:21:19 ZLgtiu2V0
具体的にいつから停止になるの?
今のうちに大画面の液晶テレビを買っておいたほうがいい?
874:名無しさん@十周年
09/08/31 23:21:25 hWZ6f4DS0
>>860
>まあ、お前さん所は「潰れない筈」だろ
とうとう低脳が勝手に妄想か?w
875:名無しさん@十周年
09/08/31 23:21:26 Nd+hw6Oy0
>>831
来年の今頃、日本はこんな感じ
東証株価 4000円台
失業率40%
日本の治安は、
1990年代半ばの旧ソ連や東欧あたり
876:電動キムチ ◆QkRJTXcpFI
09/08/31 23:21:28 3c1WmOzBO
>>736俺はすべてのペーパーアセスメントを処分した。
日銀が介入するくらいの円高になったら金を全力買いしてみるつもり。
877:名無しさん@十周年
09/08/31 23:21:30 e6iMo1nMO
もうイカンな。仮免許のドライバーが
首都高に単独突入したようなもん。
乗客の国民は恐怖だな。
大事故起こすぞ。自民党に助けてもらうのも
一つの手段だろ。大失策してクラッシュしそう。
マジで不安しかねーよ。
878:名無しさん@十周年
09/08/31 23:21:34 0Jmr4VaUO
鳩山目が死んでるけどどうしたの?
879:名無しさん@十周年
09/08/31 23:21:35 o72mdlzW0
>>792
ムリだろ
労働問題の実績ないし、マニフェでもやる気なさげ(リベラルなのにww)
880:名無しさん@十周年
09/08/31 23:21:37 jw2l8UAN0
国民総背番号制を必ず断行すると、報ステで明言した藤井時期
財務大臣の発言は大きい。これで掛け持ちバイトをやっている
各氏や、二箇所以上から給料を貰ってきちんと申告していない
者は所得税をきちんと払わなければならなくなったなー。
学生だからと言って今までの様に甘えていられなくなったぞー
かなりの所得税が集まってくるな。民主党も酷い事をしよるわい
881:名無しさん@十周年
09/08/31 23:21:39 59vTMrmG0
揮発油税の暫定税率も撤廃だろ?
どうするつもりなんだ?
882:名無しさん@十周年
09/08/31 23:21:40 q32snktW0
>>292
オチは最後に持ってくるようにw
883:名無しさん@十周年
09/08/31 23:21:50 s4l7x5gX0
>>771
無職はワープアじゃないからなぁw
派遣切りでメシウマしてた正社員も切られますねぇ。
884:名無しさん@十周年
09/08/31 23:22:04 4B85Wi7n0
140 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:38 ID:tR2ZCQg90 New!!
10月に流行のピークがくるって話なんだが、どうすんだよ。これも停止だぞ。
1280億円。
URLリンク(www.mof.go.jp)
(ホ) 新型インフルエンザ対策費
追 加 128,364(百万円)
上記の追加額は、新型インフルエンザ対
策の更なる充実を図るため、医薬品開発等
を支援する法人が設置する基金に新型イン
フルエンザワクチン開発・生産体制整備臨
時特例交付金を交付すること等により、全
国民分の新型インフルエンザワクチンを約
半年で生産可能とする体制を構築するため
の細胞培養法の開発等を実施するために必
要な経費であって、その内訳は次のとおり
である。
(単位 百万円)
新型インフルエンザ対策
事業費127,864
光触媒利用感染症対策実
証研究費500
計128,364
885:名無しさん@十周年
09/08/31 23:22:12 RVdWfnrGO
まだテレビCMでエコカー減税とかやってるけど大丈夫?
886:名無しさん@十周年
09/08/31 23:22:22 6XEfQs+y0
>>868
民主支持層を育てたのは戦後自民の政策ですが何か
887:名無しさん@十周年
09/08/31 23:22:26 DFWvb6zW0
>>881
環境税というのが付いてくる
+50円な
888:名無しさん@十周年
09/08/31 23:22:29 8L4glork0
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 民主に投票したら失業したでござる
の巻
889:名無しさん@十周年
09/08/31 23:22:29 DqoSjlhG0
>>843
政権交代の暁に補正予算執行停止はずっといってたことだぞ。
890:名無しさん@十周年
09/08/31 23:22:35 /1zc09eK0
停止した状態で台風インフル地震が起きたらどう対処するのか
891:名無しさん@十周年
09/08/31 23:22:37 ISO3joXT0
中小企業向けのものづくり支援も停止かい?
出社したら上司も「どうなることかわからん」といってたが
892:名無しさん@十周年
09/08/31 23:22:39 6MWtD1gT0
>>782
文句を言ったプログラマーは即首って脅しはかけて有るしな・・・。
黒鳩友愛興業さんは抜け目ないです。
893:名無しさん@十周年
09/08/31 23:22:39 Bd9TJIq+0
子供手当を出すなら独身手当もくれよ < ミンス党
風俗にでも逝って金使ってやっからお おらおら
894:名無しさん@十周年
09/08/31 23:22:48 n/u5OLqw0
>>878
献金のアレで捜査されることにビクビクしてるだけだろ
895:名無しさん@十周年
09/08/31 23:23:04 K4l+Kmx40
>>843
全額キャッシュでお払い下さい。
896:名無しさん@十周年
09/08/31 23:23:05 kOo5UuPK0
_ ∩ _ ∩ _ ∩
( ゚∀゚)彡 きよみゴォー! ( ゚∀゚)彡 きよみゴォー!( ゚∀゚)彡 きよみゴォー!
⊂彡 ⊂彡 ⊂彡
897:名無しさん@十周年
09/08/31 23:23:05 xM720zuOO
まるで社会主義だな。
898:名無しさん@十周年
09/08/31 23:23:12 r+XAECsQ0
民主党議員の連絡名簿ある?
ないなら作らなきゃ
899:名無しさん@十周年
09/08/31 23:23:17 sqdphlVG0
>>843
『自民の考えた、補助金・控除税関係は全部一旦白紙にする』って言ってた
私事だが、
先日プリウス注文したF君、35年ローンで家買ったT君 どうなるんだろ~か?
900:名無しさん@十周年
09/08/31 23:23:31 6mbtIu0RO
>>891
会社倒産
901:名無しさん@十周年
09/08/31 23:23:37 SWAazFte0
>>844
まあ1ヶ月あれば充分だろ。
そもそも党首討論などでまともな具体策を一切出せなかった方を見抜けない時点で
どうかしてるとは思うが
902:名無しさん@十周年
09/08/31 23:23:37 WmfM+Fhj0
>>880
国民総背番号なんて社民党が許すわけないと思うんだが
本当にやる気なのかな。
出来たら偉いと思うがw
903:名無しさん@十周年
09/08/31 23:23:49 XksQG2xh0
プリウスはキャンセルしましたよ
904:名無しさん@十周年
09/08/31 23:23:55 XUFAvuEl0
本当に、中小企業雇用助成を止めたら、それこそ日本発の鳩ぽっぽショックだぞ。
あれが景気の底を支えているのは確か。
実質企業内失業なんだけど、弾力的な雇用補助になっているんだから。
905:名無しさん@十周年
09/08/31 23:24:04 FSgoLOrJ0
>>878
そういや東京地検が動き出したってね
…でも、いまの鳩山の逮捕は衆議院の賛成が要るんじゃなかったっけ?
906:名無しさん@十周年
09/08/31 23:24:04 jIfnWQOW0
だから、民主党はおっかないって言ったのよ。これ、マジ。
907:名無しさん@十周年
09/08/31 23:24:12 Gt3OshQa0
隠れ失業者が噴き出して未曾有の失業率、か。
なんか手立て考えてたっけ?
908:名無しさん@十周年
09/08/31 23:24:13 qpIWEOcY0
旧日本軍の大本営発表を、なぜまた繰り返すんだろうなぁ
909:名無しさん@十周年
09/08/31 23:24:14 Jf2hpv+p0
そういや、民主党の景気対策ってあったっけ?
高速無料化とか子供手当は、景気対策じゃないよな?
910:名無しさん@十周年
09/08/31 23:24:14 ZWmpfDks0
さ~!日本も終わり~
911:名無しさん@十周年
09/08/31 23:24:17 Nd+hw6Oy0
>>897
いいえ、これは<ゆうあい>政府です。
<ぼくらのかんがえた、にほんせいふプラン>が起動しました
912:名無しさん@十周年
09/08/31 23:24:40 jw2l8UAN0
だから、扶養控除と配偶者控除を廃止するのです。
これは物凄い増税になります。内も嫁さんに所得を
分割して、ちょっとでも累進課税を逃れ様と思う。
913:名無しさん@十周年
09/08/31 23:24:43 o7GYMojq0
結局、宮澤の有難さを日本国民が知ったのは、自民党が負けて6年後だったしな。
914:名無しさん@十周年
09/08/31 23:24:43 ZLgtiu2V0
>>880
加えて、多重派遣がなくなるといいな。
915:名無しさん@十周年
09/08/31 23:24:49 dlBHdzHw0
>>667
それもそうだが、だからといって金持ちに子供手当てやってもしょうがないだろ
受け取るほうも嬉しくない
916:名無しさん@十周年
09/08/31 23:24:54 MquHfZ4q0
民主に票入れたバカは、
麻生の言ってた「責任力」の意味を思い知ることになる。
917:名無しさん@十周年
09/08/31 23:24:54 wWKfgrJo0
>>874
楽観論悲観論で行くなら
慎重に悲観論で対策を採って欲しいんだがね。
政権交代で色々と良くなるって印象で勝ったんだから
それを現実にしてもらいたいもんだが。
どっちも「はず」じゃ困るし
答えに窮して、お前みたいにレッテル貼りに走るのは受け答えとして最悪。
918:名無しさん@十周年
09/08/31 23:25:00 8L4glork0
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 時給が1000円になると思ったら首になったでござる
の巻
919:名無しさん@十周年
09/08/31 23:25:04 aZmdTC7f0
>>880
サヨクが全力で批判してた制度やん。
朝日とかどうすんの?
ブレるの?進化するの?
920:名無しさん@十周年
09/08/31 23:25:05 ZitS4BiC0
会社の経営改善に「経費削減」しか考えられないのは
経営者としていかにも稚拙すぎる
921:名無しさん@十周年
09/08/31 23:25:23 VwHXQInP0
※※※ 陸上自衛隊 信太山駐屯地を和泉市から排除せよ! ※※※
※※※ 陸上自衛隊 信太山駐屯地を和泉市から排除せよ! ※※※
※※※ 陸上自衛隊 信太山駐屯地を和泉市から排除せよ! ※※※
和泉市の投票数5分の2は自衛隊とその他正規公務員の票だ。
自衛隊は土日の一般アルバイトの使用を禁止せよ!
8割にも及ぶ、やる気の無い税金泥棒隊員を解雇せよ!
※※※ 民主党は自衛隊とその他正規公務員を解雇し財源を明確にせよ! ※※※
※※※ 民主党は自衛隊とその他正規公務員を解雇し財源を明確にせよ! ※※※
※※※ 民主党は自衛隊とその他正規公務員を解雇し財源を明確にせよ! ※※※
922:名無しさん@十周年
09/08/31 23:25:26 VXw823gv0
>>905
そうだとしても逮捕反対の採決結果になったら国が揺らぐな
923:名無しさん@十周年
09/08/31 23:25:32 VGMlxHiM0
>>873
もう手遅れじゃね?
民主が政権取ったら廃止すると散々言ってたわけだし
924:名無しさん@十周年
09/08/31 23:25:37 PRpqK5t30
>>853
民主は社会保障が経済対策になると思ってるからw
大企業は搾取する悪者だと思ってるし、だから庶民に金配った方がいい
大企業より大事な庶民に金配ったんだから、景気も良くなるはずだ!
と思ってるんじゃないかなw
925:名無しさん@十周年
09/08/31 23:25:41 fDj0ORQQO
>>799
上の世代は確かに給料高いかもしれないが、下の世代は給料低いしサビ残だらけ。
彼氏の話を聞いてると、なんで公務員ばかりが叩かれるのかよく分からなくなってくるよ。
926:名無しさん@十周年
09/08/31 23:25:44 PSycqTSR0
マスコミって完全に特亜に支配されちゃってるね。
鳩山なんてこんなもんだよ!
↓
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
もう日本はどうなっちゃうんだろうね。李鵬が10年前に20年後は日本は
なくなっているといったけど本当にそうなりそうだね。
927:名無しさん@十周年
09/08/31 23:25:53 ISO3joXT0
>>900
いや、マジで訊いてるんだが。
ウチの会社は潰れやしないと思うが、
もし中止なら損失は計り知れない。
928:名無しさん@十周年
09/08/31 23:25:53 n/u5OLqw0
>>892
と言うか国営結婚相談所を
もちろん無料でwwwwwwwwwwwww
つか月20万生保くれたらなんでもいいよもう
>>901
具体策どころか二言目には友愛友愛だろ
あたまおかしいとしか思えん
友愛で経済が回復するのかと
929:名無しさん@十周年
09/08/31 23:25:58 17TJy0cDO
エコカー減税オワタ
930:名無しさん@十周年
09/08/31 23:25:59 Pq6bRt93O
こども手当てとかやめてくれ。
本当に金かかるのは高校以降
931:名無しさん@十周年
09/08/31 23:26:01 +GFHBr770
>>885
予算はとってあるから期限内は大丈夫だろ
追加分は駄目だろうが
932:名無しさん@十周年
09/08/31 23:26:01 UG0hbX1CO
これからは頑張ってるやつが頑張ってないやつを余計にカバーしまくらなければいけない時代がくるのか?
俺はごめんだね!そういうやつらは大抵「どうにかなる」とか思ってんだ!そうやって生きてきた罰をうけるべきなのに!
933:名無しさん@十周年
09/08/31 23:26:04 Do/3UzzI0
貧乏子沢山のやつは民主に入れてたぞ
所得を増やそうという考えはないのか?
まあ、だから貧乏なんだけど
子供が全員、中学卒業したときの負担まで考えていないバカであった
934:名無しさん@十周年
09/08/31 23:26:09 RBjr942IO
>>8
>>10
まあそういうことだ。
935:名無しさん@十周年
09/08/31 23:26:12 hEy0D0ieO
>>867
どこの労組も会社潰す運動しかやってないよな
936:名無しさん@十周年
09/08/31 23:26:15 Y/WojQmz0
>>905
特別国会前なら大丈夫じゃね?
かなり時間ないけど。
937:名無しさん@十周年
09/08/31 23:26:25 mlIoqbNz0
T山のT市は自民王国だから益々廃れます。
役人の天下りも半端なく多いです。
定年後は公民館長で、給与と年金を貰って優雅に暮らしてるし。
役人が潤うシステムは健在です。
938:名無しさん@十周年
09/08/31 23:26:33 FSgoLOrJ0
>>909
連中はそれで内需が拡大すると思ってるらしいぞ
939:名無しさん@十周年
09/08/31 23:26:34 K4l+Kmx40
>>905
民主党が「逮捕反対」ってな事になったら、これは見物ですなwww
940:名無しさん@十周年
09/08/31 23:26:40 r+XAECsQ0
>>897
だって民主党の実態は旧社会党だもん
941:名無しさん@十周年
09/08/31 23:26:44 KIkQpWtN0
>>916
いや「責任力」言っても首相が辞任するだけだから
いい加減に学習しろよ
942:名無しさん@十周年
09/08/31 23:26:47 IK7sjyHl0
>>905
国会会期中ならね、今開いていないけど。
2週間で逮捕はしないでしょ。
943:名無しさん@十周年
09/08/31 23:26:49 XHTwTPe90
今夜のNHK討論で岡田が言っていたのが
「こども手当などで個人所得増からの景気対策に発想を変える」だ。
馬鹿なの、死ぬの?そりゃ福祉策だ。
一見正論の無駄遣い廃止にしてもイコール緊縮財政である以上
景気対策には成り得ない。
駄目だろ、こんなじゃ。
944:名無しさん@十周年
09/08/31 23:26:54 ZLgtiu2V0
>>923
マジかよ・・・
夏のナスで買うべきだった。
945:名無しさん@十周年
09/08/31 23:26:54 o7GYMojq0
>>892
日本がそんな事をやってるうちに、
プログラマ至上主義のGoogleが人類の未来を切り開くのだった。
946:名無しさん@十周年
09/08/31 23:26:55 DFWvb6zW0
>>873
今日から執行停止してるんだよ
なのにテレビCMではまだエコ減税やってる
あら不思議w
947:名無しさん@十周年
09/08/31 23:26:57 H+CRfXJ+0
>>877
自民で残った顔ぶれ見てみろ、老害と二世ばっかり。
よりによって自民の中でも活きのいいのだけ綺麗に落としてやんの。
948:名無しさん@十周年
09/08/31 23:26:59 fa0CbJBj0
てか今でも車のCMで補助金云々言ってるけど大丈夫なのか
949:名無しさん@十周年
09/08/31 23:27:06 0gOkek8n0
組閣すらしていない状況じゃ、何言ってもはじまらないけど。
2010の概算もそうだけど、補正の組み替えもやるならやるで早く手をつけないと。
デフレや雇用情勢の悪化もジワジワ進んでるんですよ。
950:名無しさん@十周年
09/08/31 23:27:06 Bd9TJIq+0
>>728
心配するな
小泉郵政選挙直後も似たような雰囲気だった
そして支援者は生け贄になっていった www
>>739
それ、脱ダム知事じゃん www
脱ダム思想で長野の財政はどうなったのか?意外と知られてない
蓄えを一気に失ってたよなぁ
951:名無しさん@十周年
09/08/31 23:27:09 yjQb+uXA0
>>936
麻生が特別国会の日程遅らせてミンスがファビョる展開とかあるかね?w
952:名無しさん@十周年
09/08/31 23:27:19 s6O7hqrw0
>.920
稚拙というか家計の思考なんだよな
家計と企業財務と国家財政、どれも違うということを理解してない愚か者の発想
953:名無しさん@十周年
09/08/31 23:27:23 s4l7x5gX0
>>861
馬鹿って言うか、死ねと。
巻き込むんじゃねーよ!
>>862
減税適用は納車時だろ。
それで来年に見送ったのに…。
>>899
ご愁傷様
954:名無しさん@十周年
09/08/31 23:27:25 u/xXyTPn0
富裕層への所得・資産課税を強めるべきだ
スレリンク(newsplus板)
955:名無しさん@十周年
09/08/31 23:27:40 FPpx7rH80
>>933
子供手当て目当ての奴って、対象が0~15歳って分かってんのね?w
一生貰えるとか思ってそう
956:名無しさん@十周年
09/08/31 23:27:46 DqoSjlhG0
>>880
住基ネット使えばいいじゃない(*´・д・)(・д・`*)ネー
957:名無しさん@十周年
09/08/31 23:27:46 m7BLix6H0
執行停止のおかげで経営が傾いてる中小企業終了は倒産するからその覚悟でな。
958:名無しさん@十周年
09/08/31 23:27:53 Xs5ex6X00
今止めたらそれこそ景気回復も糞もなくならないか
959:名無しさん@十周年
09/08/31 23:27:59 8L4glork0
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 時給は上がったけど物価も上がったから購買力が落ちたでござる
の巻
960:名無しさん@十周年
09/08/31 23:28:10 VXw823gv0
>>909
子供手当て、高速無料化っていうバラ蒔きです
961:名無しさん@十周年
09/08/31 23:28:12 9IWvzZaS0
落選は自己責任
落選は甘え
落選はあって当たり前
なぜ落選にそなえてこなかった
落選は本人の生き様の問題
死ぬ気でやれば落選しない
努力をしてこなかったから落選する
世の中をなめてるから落選する
能力がないから落選する
落選は自業自得
落選はキリギリス
緊張感がないから落選する
落選は自己中心的
弱肉強食の世の中だから落選するのは当たり前
落選を世の中のせいにするな
人生いろいろ落選いろいろ
米百俵の精神で落選を辛抱しろ
ww
962:名無しさん@十周年
09/08/31 23:28:16 XUFAvuEl0
>>943
麻生の3月のバラマキを批判していたロジックが働かないんだよね。w
自分たちのばら撒きは大規模だからいいバラマキ。w
963:名無しさん@十周年
09/08/31 23:28:22 DsRcOIyj0
まあアレだ
民主党に入れた人はご愁傷様です
それ以外に入れた人はお悔やみ申し上げます
投票してない奴は死ね
964:名無しさん@十周年
09/08/31 23:28:27 a1lkCEegO
>>947
比例で利権乞食野田が…
もう自民党はダメだは…
965:名無しさん@十周年
09/08/31 23:28:33 Umkk2iDY0
選挙やったら政権交代になり、政権交代したら補正予算が執行停止になるのは分かってたのに、
なぜ麻生はワザワザ解散したんだ?
解散しなくとも、どうせ11月には任期満了で解散だったはず。
そして、11月まで引っ張れば、まだ執行が終わってない整備の大部分が、
少なくとも入札、契約までは終わってしまい、民主党が今さら何を言っても
ムダだったはずじゃん。
966:名無しさん@十周年
09/08/31 23:28:33 jNjc68YW0
>>880
自分たちが否定していたものを
与党になった途端賛成ってどういう神経してんだよ
967:名無しさん@十周年
09/08/31 23:28:37 H1ix/RkJ0
>>920
そこで事業縮小でリストラですよ
968:名無しさん@十周年
09/08/31 23:28:39 PRpqK5t30
>>946
こういうのって国会通さなくても止めれるのかな?
969:名無しさん@十周年
09/08/31 23:28:43 R4D/ISRRO
>>918
ワロタwwwww
970:名無しさん@十周年
09/08/31 23:28:45 ASJg04MF0
>947
そこも変な力掛かってるとしか思えんよなあ…
そういうのが居る選挙区の人間よ、心当たりはないか?
逆に売国自民議員は通ってるのとかおかし過ぎ
971:名無しさん@十周年
09/08/31 23:28:59 mlIoqbNz0
役所に入るときは、行きたい部署ごとに上納金が違います。
972:名無しさん@十周年
09/08/31 23:28:59 SWAazFte0
>>928
民主の社会保障・安全保障について麻生が尋ねたらいきなり小学校の
ボランティア学習の話を始めたからな。
お前は国民にただ働きを強要する気なのかと・・・・
973:名無しさん@十周年
09/08/31 23:29:02 m7BLix6H0
子供手当て=国民とか関係なく子供がいたら金をばら撒くなんだっけ?
974:名無しさん@十周年
09/08/31 23:29:04 cSvrXb1q0
これから結婚しようとしている奴らにこそ
子供手当てみたいなものを支給すべき
975:名無しさん@十周年
09/08/31 23:29:12 Y02Vgz380
>>873
エコポイントの取り扱いがまだあるのか確認するのが先じゃないか。
リスクを考えると、店側が(仮)エコポイントとしている場合も・・・
「*政府の状況如何により、当社の責によらず交換できない場合があります。」と但し書きがあったりして・・
976:名無しさん@十周年
09/08/31 23:29:26 dlBHdzHw0
>>711
米国債wwwww
きちがいだなwwww
977:名無しさん@十周年
09/08/31 23:29:34 XksQG2xh0
>>965
執行停止とか言い出したの最近だろ
978:名無しさん@十周年
09/08/31 23:29:34 seVu+QWT0
こりゃ外資は空売りたんまり仕掛けてくるだろうなw
あっという間に日経平均は沈没していくだろう
979:名無しさん@十周年
09/08/31 23:29:40 6mbtIu0RO
>>965
痴呆症は黙ってろカス
980:名無しさん@十周年
09/08/31 23:29:43 nOCqf94n0
>>943
子供手当ては大学進学等のため貯蓄されると思う。
無理。
981:名無しさん@十周年
09/08/31 23:29:45 sqdphlVG0
>>918
クビって言うより、雇用先が倒産したんじゃね?ハットリくん
982:名無しさん@十周年
09/08/31 23:29:53 dfJF8UVI0
>>27
ジャギ様曰く、兄より優れた弟は存在しないらしい
983:名無しさん@十周年
09/08/31 23:30:10 5lJLi6Lg0
>>943
こども手当は、いつの間にか経済対策になってるからね。
パチンツとイオンだけが恩恵を受けるっていう。ww
984:名無しさん@十周年
09/08/31 23:30:22 +GFHBr770
農家個別保証も忘れてはいけないな
あれなんか、農家以外はすべて対象外
985:名無しさん@十周年
09/08/31 23:30:26 pJVnPkm00
せっかく今景気回復って来てるのに
ほんとに馬鹿としか言いようがない
986:名無しさん@十周年
09/08/31 23:30:26 oaZ1Ts0T0
>>972
ボランティアガード(志願兵)でも無給じゃないのにw
987:名無しさん@十周年
09/08/31 23:30:27 Ii/tDWbp0
いざ政権とっちゃったら暫定税率廃止とか無理なんだろうなw
988:名無しさん@十周年
09/08/31 23:30:34 bDOXE4mBO
>>934
アホだろ?官僚にお灸据えるためには中小企業が潰れても失業者が増えても構わないとはな。
989:名無しさん@十周年
09/08/31 23:30:52 KK7MRPpS0
あの補正が麻生の焦土作戦だったのは見え見え
990:名無しさん@十周年
09/08/31 23:31:00 n/u5OLqw0
>>968
通す必要がない
内閣総理大臣の一言で止められる
991:名無しさん@十周年
09/08/31 23:31:03 IK7sjyHl0
>>951
惨敗した自民がそれできないでしょ。
992:名無しさん@十周年
09/08/31 23:31:21 hWZ6f4DS0
>>918
ロクな生活できないんだから失職した方が生活保護もらえていいんじゃね?
餌の食い合いになる役人は嫌がるだろうがなw
993:名無しさん@十周年
09/08/31 23:31:36 s4l7x5gX0
>>941
辞任で債務放棄できるなら楽なもんですわw@零細企業の中の人
994:名無しさん@十周年
09/08/31 23:31:37 UG0hbX1CO
俺は全員もらえるもんならもらいたいが
他人がもらえるもんを自分がもらえないのは
ものすっっっごく腹が立つんだ!
995:名無しさん@十周年
09/08/31 23:31:42 +bbXNDkZ0
>>965
愚民の真意を問うためじゃね?
996:名無しさん@十周年
09/08/31 23:31:52 6mbtIu0RO
>>989
馬鹿は死んでいいから
997:名無しさん@十周年
09/08/31 23:31:53 sqdphlVG0
>>973
外国人で本人は日本で祖国に子供が居るのも適用って噂、マジ?
>>980
パチンコ屋のエサが大半だろ~な
998:名無しさん@十周年
09/08/31 23:32:00 o7GYMojq0
またハゲタカに買い捲られるのか日本
999:名無しさん@十周年
09/08/31 23:32:04 ASJg04MF0
1000ならぽっぽ逮捕
1000:名無しさん@十周年
09/08/31 23:32:10 K4l+Kmx40
>>927
マジに倒産だよ。俺が今勤めている会社は、零細ながらもまだ雇用助成金を貰ったり緊急融資を
受けるまでには至っていないが、取引先で、雇用助成金と緊急融資で何とかしのいでいる会社は
ザラにある。そう言う会社の資金繰りを止めたらどうなるのか。一気に日干しになって倒産だ。民
主はそれをやろうとしているんだよ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。