【宇宙】最大の国産ロケット「H2B」デビュー間近…HTV搭載 不安は「フェアリング」 9月11日打ち上げat NEWSPLUS
【宇宙】最大の国産ロケット「H2B」デビュー間近…HTV搭載 不安は「フェアリング」 9月11日打ち上げ - 暇つぶし2ch613:名無しさん@十周年
09/08/31 19:32:30 Ltcwdmka0
>>607
HTVは制御のテストをかねている。
どうしても持ってゆかなければならないという状況ではない。
成功する可能性が高いのに空で飛ばす方が無駄という判断。

614:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/31 19:33:14 Jg3udcln0
>>596
そういえば、ロシアじゃSLBMの試験に失敗した債に熱工学研究所の所長は辞任
FSBに破壊工作の嫌疑で取り調べを受けるってのが有ったね。

615:名無しさん@十周年
09/08/31 19:34:05 9+KSWJhC0
なんで911なんだろう

616:名無しさん@十周年
09/08/31 19:34:22 FrZMCuUv0
フェアリング壊れても問題ないでしょう
ロケットの試験なんだから

617:名無しさん@十周年
09/08/31 19:34:21 oK9YfCBN0
>>604
総理大臣の失敗は目に見えないけど
こういう事ははっきりするから良い訳が出来ない。

618:名無しさん@十周年
09/08/31 19:34:32 OnAcJqQk0
やっぱ極東アジアの某国に依頼されたゴルゴが、
フェアリングを固定している金具を撃ち抜くストーリー?

619:名無しさん@十周年
09/08/31 19:34:46 Wf60BzY20
えんぴつかよ

620:名無しさん@十周年
09/08/31 19:34:51 0q7pqcsG0
これ遺憾の意じゃない?

621:名無しさん@十周年
09/08/31 19:34:53 /gnI3/fT0
>>601
>バリバリのエンジニア系理系人間だぞ。

あのー、wikiに「専攻は経営工学」とあるところがすごく不安なんですが・・・

622:名無しさん@十周年
09/08/31 19:35:11 Ob+CnGH50
日本の固体ロケットはトップレベルでデータも公開されているけど、
他国はデータに作ることができないんだと。


623:名無しさん@十周年
09/08/31 19:35:22 g5aZkhtFO
>>541
その場合の「勝ち負けの基準」ってオマエ的にナニヨw

そのどれ一つとして日本が後塵を拝してるものが見当たらないのだが。



624:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/31 19:35:32 Jg3udcln0
>>606
納得・・・

625:名無しさん@十周年
09/08/31 19:35:50 RVr/9O0FO
根拠の無い験担ぎなんてしてるのは、資本主義社会では淘汰される。
衛星なんかよりよっぽど安価な物しか積んで無いから、とりあえず積んでおくといった所だろう。

626:名無しさん@十周年
09/08/31 19:36:36 4d1WIRCd0
日本のやつは、ズゴックをコントロールタワーとして利用するらしい

万が一フェアリングが外れなくても、ズゴックの腕のビームで吹き飛ばせる

627:名無しさん@十周年
09/08/31 19:36:42 bzvujNvm0
>>621
しかも経営工学と言いつつマクロ経済について何一つ見識もない。
この前の論文なんか、言いたいことは分かりにくいし具体性が無いって海外誌にかかれてたぞ。

これでスタンフォードか?的な

628:名無しさん@十周年
09/08/31 19:37:14 lfgMuCgIO
9月11日ってのがヤバイな

629:名無しさん@十周年
09/08/31 19:37:29 FrZMCuUv0
ロケットの初号機の成功確率は50%以下だった気がする
HTVでもコンクリートでも同じでしょう

630:名無しさん@十周年
09/08/31 19:37:34 9VVOYPFD0
>>610
昨日の読売で、三菱電機が一面丸ごとHTV宇宙船の広告だしてたな。
三菱重工業も、以前H2Aの全面広告出してたか。

NHKは例の月面探査船「かぐや」のハイビジョンカメラ搭載を考え出して、
JAXA(NASDA)に売り込みかけたくらい、宇宙開発には理解があると思うが・・

631:名無しさん@十周年
09/08/31 19:37:46 o9qvpPPj0
>>8
お前と、鳩山由紀夫、汚沢一郎、菅直人、輿石東、旧社会党党員に9・11無料試乗会に参加してもらいたい。
それなら落ちても諦めがつくよ。(嬉し涙)

632:名無しさん@十周年
09/08/31 19:38:55 Ak3ewa/50
ハイビジョ・・・HTV

633:名無しさん@十周年
09/08/31 19:38:58 Q1VAllaLO
>>615
その日を避ける理由って911だけでしょ?
打ち上げに何の影響もない
合理的さが逆に頼もしいじゃん
マスコミなどう扱われるかを考えて1日ずらしても良かったとは思うけど

634:名無しさん@十周年
09/08/31 19:39:06 N6nBoVZs0
>>618

中国のマジシャンが金具をつけた鳩をロケットの周りに飛ばさせてロケット誤動作させようとした
ところを、ゴルゴが鳩を狙撃して一件落着

635:名無しさん@十周年
09/08/31 19:39:29 ePo1HBrvO
三菱重工業ってだけでワクテカ

636:名無しさん@十周年
09/08/31 19:39:38 qT0RpgZt0
>>360
その変な縛りのおかげで、固体燃料ロケットで人工衛星
打ち上げちゃうという、神業世界に到達しちゃったんだよね。
あれこそガラパゴス的技術進化。

637:名無しさん@十周年
09/08/31 19:40:57 7vpQMAHb0
かっぱえびせんとかの食料なら失敗してもいいからね。

638:名無しさん@十周年
09/08/31 19:41:24 RVr/9O0FO
余談に加わるが、経営学と経済学は厳密に言えば違う。
経済学は国家経済・市場から企業や家計の行動を見ていくのに対し、経営学は企業や家計から市場での行動を想定し意思決定するためのものだ。
要は比重が違う。

639:名無しさん@十周年
09/08/31 19:41:37 g5aZkhtFO
>>585
天才。むっちゃ買うわww



640:名無しさん@十周年
09/08/31 19:43:01 Ltcwdmka0
>>637
安心しろ、jaxaは馬鹿ではない。とりあえず今回は実験が主な目的だって。

>HTVは荷物を含めた重量が、最大で16・5トン。
>今回は、ISS滞在中の飛行士のための食料、水や日用品など4・5トンの荷物のほか、
>HTVの飛行能力を検証するために燃料を多めに搭載、最大積載重量での打ち上げとなる。

641:名無しさん@十周年
09/08/31 19:43:05 u0s1SwVE0
今から不安って言うな!!
そんな言い訳は聞きたくない!!


642:名無しさん@十周年
09/08/31 19:44:10 S6fkGTe10
みんな、かぐやタンの事を忘れないで下さい

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(up2.viploader.net)



643:名無しさん@十周年
09/08/31 19:44:13 7vpQMAHb0
>>638

厳密も何もまるで違うだろ。
教科書しか読まないから、歴史Ⅰと歴史Ⅱは違うとかのレベルで考えているだろ。

644:名無しさん@十周年
09/08/31 19:45:37 g5aZkhtFO
>>592
うん。
つか、その辺クリアに出来れば日本版スペースキャンプが書ける時代になったな~とシミジミ思ったわけです(´・ω・`)



645:名無しさん@十周年
09/08/31 19:47:37 bzvujNvm0
>>630
そうですね。でも特に民放のテレビCMは来ないですよね。

そんなことより打ち上げ成功したらyoutubeとかニコニコ動画に専門チャンネルでも作った方が海外に対する広告力がアップしますよね。
他国の打ち上げコストに比べたら格段に安いので。日本国内の需要より海外の需要の方が重要な気がします

646:名無しさん@十周年
09/08/31 19:48:24 g5aZkhtFO
>>607
ある意味ヤシマ作戦w



647:名無しさん@十周年
09/08/31 19:48:46 aQyzZfw50
>>601
そこが狙い目ニダ。
ウリ等の言いがかりにも物証梨には反論しないニダ。
ちょっとファビョればゴリ押し効くニダ。
>>618
9課の斉藤ニダ。

648:名無しさん@十周年
09/08/31 19:48:48 OnAcJqQk0
>>634
>中国のマジシャン

ワロタw
こっちのが面白いな

649:名無しさん@十周年
09/08/31 19:50:09 PZMo1zlA0
フェアリングを開ける
『大量の火薬を同時に爆発させる』って仕組みは
素人がちょっと聞いただけだと
一体何でそんな危なそうな方法でやんのよ?といつも思う

650:名無しさん@十周年
09/08/31 19:51:09 4moURyNk0
HTVって自動制御でISSにドッキングできるとかいうやつか。
そっちがうまくいくかどうかも見ものだな。

651:名無しさん@十周年
09/08/31 19:51:24 5/zxChMIO
隙間に、堀江つめて打ち上げてくれ!

豚も本望だろ

652:名無しさん@十周年
09/08/31 19:53:53 2mJoEra/0
一発本番かよ

653:名無しさん@十周年
09/08/31 19:54:29 7BE2FMQH0
>>650

速度超過でISSにまっしぐら・・・   AA略

654:名無しさん@十周年
09/08/31 19:55:33 FrZMCuUv0
>>652
地上でエンジンを吹かしてるんだよ
アポロがそうだったし

655:名無しさん@十周年
09/08/31 19:56:10 g5aZkhtFO
>>653
まー真っ直ぐ飛んでいくわけじゃないからなあ。

656:名無しさん@十周年
09/08/31 19:56:17 9VVOYPFD0
>>650
厳密に言えば、「自動制御で、ステーションの近傍10メートルにランデブー」するのだ。
その後、ステーションの手動マニピュレーターで捕まえてくっ付ける。

だが、この「自動ランデブー」がとても難しい。
高度な技術が必要なのだ。

20兆円かけて建造したステーションは重量450トン、
HTVは16トン、両者の地球周回速度は時速30000km弱、
ぶつかれば何が起きるかわからない。
責任重大だ。

657:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
09/08/31 19:56:23 Vr3QqBkzO
失敗したら韓国辺りに墜落するようにしとけよ

658:名無しさん@十周年
09/08/31 19:57:05 ESx5TSh10
お前ら何でも詳しいな

659:名無しさん@十周年
09/08/31 19:57:28 OnAcJqQk0
>>649
強度のある金属を安定して確実に切断するには、
火薬を使ってジェットで千切るのがベストなやり方

660:名無しさん@十周年
09/08/31 19:57:41 ZJDh1YGG0
>>608
HTVを「キク」と命名します。

661:名無しさん@十周年
09/08/31 19:58:21 oceUDBee0
>>649
アクチュエーターでワイヤーをひっぱって一斉にロックピンを抜くとか、
そんな感じの方に考えがいくわな。(俺も素人だから)
まあ、専門家的には、ボルトの爆破切断が一番軽くて確実なんだろうけど。

662:名無しさん@十周年
09/08/31 19:58:24 MzUBd9qm0
>>3
昨日「航空宇宙産業を育てる」とか言ってなかったか?鳩

663:名無しさん@十周年
09/08/31 19:58:28 IuFg200a0
【外信コラム】ソウルからヨボセヨ また星が落ちた?[08/28]
スレリンク(news4plus板)

ところで韓国は別途、重さ1トンの本格的な多目的実用衛星「アリラン3号」を、日本の三菱重工の「H2Aロケット」で
2011年に打ち上げる予定だ。日本にとって欧米に対抗するロケット・ビジネスのスタートだが、三菱としても失敗は
許されない。韓国相手だと何をいわれるか分からない。健闘を祈りたい。

>韓国相手だと何をいわれるか分からない。健闘を祈りたい。
>韓国相手だと何をいわれるか分からない。健闘を祈りたい。

664:名無しさん@十周年
09/08/31 19:58:46 4d1WIRCd0
宇宙ステーションの人々

「お~、食い物が届いたぞ~」

「なんか紙が入っているぞ」

・・・・・・・・おやつは300円以内・・・・・・

665:名無しさん@十周年
09/08/31 19:58:51 oK9YfCBN0
>>656
20兆円って、アポロ計画と同等かな

666:名無しさん@十周年
09/08/31 19:59:09 APBdlW6R0
>>649
火薬で吹っ飛ばすのがシンプルで動作確実だから。ロケットにはそんな火工品が沢山。
と言ってもH-IIのフェアリングはボルトを直接破壊する訳じゃないよ。
フェアリングにサンドイッチされたチューブ内で火薬を燃焼・膨張させて、ボルトを引き千切るらしい。

667:名無しさん@十周年
09/08/31 19:59:21 RVr/9O0FO
考えているだろも何も、自分は両方の知識を持っているんだが。
遠隔操作や自律行動については、既に大分ノウハウがある。
要は、マニュアル操作か全自動かという話だ。
自律行動のノウハウを高めれば、月面基地の建設に一方近付く。

668:名無しさん@十周年
09/08/31 20:00:51 g9ctBJJ+0
>>492
与圧されてるといっても、もしかしたら火災防止のために打ち上げ時は窒素だけになってるかもしれんぞ。
ドッキング前に酸素を注入するようになってるかも。


669:名無しさん@十周年
09/08/31 20:01:29 zipdei310
よこせ

670:名無しさん@十周年
09/08/31 20:02:35 4moURyNk0
>>656
あ、なるほど寸止めなのね。
失敗したらシャレにならんよなあw
たしか実証実験は成功してたんだっけ。

671:名無しさん@十周年
09/08/31 20:02:46 9VVOYPFD0
>>649
まぁフェアリングの分離は難しいノウハウの塊だからな。
色々あるんだろ。
科学者が考え抜いて、一番確実で効率的な方法なんだろう。

672:名無しさん@十周年
09/08/31 20:04:51 twoXE4g/0
民主政権になれば研究費とか削るって噂があるけど、こういうところの予算は削るなよ
こういう事の為に税金納めるなら文句ない

673:名無しさん@十周年
09/08/31 20:05:16 AxIb1E2u0
>>514
ナロ1号のペイロードはGTOまでだとニダーの首が限界なのかw

674:名無しさん@十周年
09/08/31 20:06:03 g9ctBJJ+0
>>671
日本の下町工場の職人に考えさせたら、もっといい方法を考えつくかもしれないけどw


675:名無しさん@十周年
09/08/31 20:06:48 FrZMCuUv0
>>674
でも数学で論証できないだろ
その時点で採用できない

676:名無しさん@十周年
09/08/31 20:08:27 9VVOYPFD0
民主党は、宇宙の軍事利用に関する「宇宙基本法」にも、
自民党と協力して共同提出・賛成している。
(社民は反対だったかな?)

また、”日本版NASA”とも言える「宇宙庁」の創設を提唱している。
丸っきりの無理解、というわけでも無い。

むしろ、宇宙の科学探査分野を削って、偵察衛星に金をかける
自民党と比べ、科学探査の拡充に期待している宇宙ファンもいる。
さてさて、どうなることやら・・

677:名無しさん@十周年
09/08/31 20:08:29 RVr/9O0FO
マジックハンドで取れる距離ならマジックハンドを使う。
そうする事で無駄な経費を掛けずに済む。
宇宙開発は金のなる木であると同時に、金食い虫でもある。
輸送コンテナ船の自律行動は宇宙滞在に掛かるコストを下げる。

678:名無しさん@十周年
09/08/31 20:08:54 APBdlW6R0
>>674
どうかな、ほぼ真空で(状況によっては)0G環境というのは、
地上の常識が通用し辛い面もあるかね。

679:名無しさん@十周年
09/08/31 20:08:57 qT0RpgZt0
入れ替えてみた
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

680:名無しさん@十周年
09/08/31 20:09:05 WrQhUA0YP
>>608
6000億とかありえねーから

681:名無しさん@十周年
09/08/31 20:09:16 UHo/EAOT0
何?偵察衛星でもあげるの?


682:名無しさん@十周年
09/08/31 20:09:59 7BE2FMQH0
>>679

ワロタ

683:名無しさん@十周年
09/08/31 20:10:21 kUQaqmAt0
>>586
確か、発射予定のシャトルを使ったGTOテストの時に、機内に
スペースキャンプの参加者を乗せてメインエンジンを点火したところ、
固体燃料ロケットの耐熱シールドが破れて片側のブースターが
点火しそうになり、シャトルの転倒、爆発を防ぐために両側のブースター
に点火してそのまま宇宙に送り出したという設定だった。
耐熱シールドは実際には破れておらず、主人公を宇宙に送ってやろう
としたロボットが工作したんだったかな?

684:名無しさん@十周年
09/08/31 20:11:11 YeVAL6aY0
韓国がアップを始めましたw


685:名無しさん@十周年
09/08/31 20:11:23 xCqFiQYt0
政治の目指す“日本版NASA”の落とし穴
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

686:名無しさん@十周年
09/08/31 20:11:53 X4gG5uMC0
911ってやばくねえか?自民は119で緊急火消しコールだったし。

687:名無しさん@十周年
09/08/31 20:12:57 RLU0TsimO
ここまでロケットえんぴつなし

688:名無しさん@十周年
09/08/31 20:13:00 RjcaA9T10
同時多発テロ?

689:名無しさん@十周年
09/08/31 20:13:49 IuFg200a0
H-IIA10号機も9・11だったけど、何も問題なかったよ

690:名無しさん@十周年
09/08/31 20:13:53 34XEM3ZRi
>>676
偵察衛星ならば歓迎するが、「自民党御用達ロケット」GXは廃止してほしい。

691:名無しさん@十周年
09/08/31 20:14:42 EqFjI+Zr0
こんな感じでたのむ
URLリンク(www.youtube.com)

692:名無しさん@十周年
09/08/31 20:16:48 S+vriLG1O
>>31

防衛省が許さんよ

693:名無しさん@十周年
09/08/31 20:16:54 2Wrn9ssH0
初物怖いなあ。なんか鉛筆を思い出すけど、ペンシルロケットを思い出して頑張れ。

694:名無しさん@十周年
09/08/31 20:17:52 6ySZtPdT0
>>674
重工やロケット開発の連中はプライドが高いので職人に意見を仰ぐのを嫌うし、
論理立てられていない(ように見える)のにモノを作ってしまう職人たちを蔑む奴ばかり。
結果、金も時間もたっぷりかけて研究して「自然の仕組みにヒントを得て作った」なんて
間抜けっぷりを披歴して悦に入るのが毎度の展開。
職人の肌感やアイデアを認めたくないのね。

695:名無しさん@十周年
09/08/31 20:18:06 Oo6R20O70
>>674
昔、職人気質の下町の工場に発注したら
そこのオッサンが「こっちの合金の方が軽くて性能がいい」って勝手に仕様変更して
宇宙開発機構の技術者が慌てて、「そっちの合金は宇宙放射線に弱いから勝手に変更すんな!」ってとめた事がある
こういうのは広範な知識が必要なんだよ

696:名無しさん@十周年
09/08/31 20:18:39 VhHh8b4kO
>>679
wwwww

697:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/31 20:21:49 Jg3udcln0
>>694
ビス一本まで実証試験をしてから使用しなくちゃならないのに、なんとなくが根拠な職人の感だけで
ロケットを製造するのは無理だろ。

698:名無しさん@十周年
09/08/31 20:22:35 aQyzZfw50
>>683
聞き耳を立てていたニダ。
ロボットが生物学的回線の点滅信号に
気づずかなかったら帰還できかったニダね。

699:名無しさん@十周年
09/08/31 20:24:37 9VVOYPFD0
>>679
Σ(・∀・) イイ!
旧ソ連の「N-1」ロケットを連想させるw

700:名無しさん@十周年
09/08/31 20:25:09 Ltcwdmka0
爆破ボルトで開かなかったらの2番目の対策って本当に仕込んでいないのだろうか?
例えばガスで内圧を上げるとかさ。

701:名無しさん@十周年
09/08/31 20:26:39 kZhHuGI70
どんどん打ち上げたらいいぞ!
必ず近い未来に宇宙運搬事業は急成長するからな
今のうちに商業ロケット開発には投資しまくるべきだ

702:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/31 20:26:53 Jg3udcln0
>>700
爆薬の数を2倍以上にして、不発があっても確実に爆砕されるようにした方が簡単じゃない?

703:名無しさん@十周年
09/08/31 20:29:32 +GFHBr770
韓国ロケットの爆発があったからあれだな
失敗して韓国に笑われるのも癪にさわる、成功させてくれ


704:名無しさん@十周年
09/08/31 20:30:00 ZUm00s8c0
ときに、打ち上げは深夜だから、西日本の広範囲から見えるのは既出かな?

大阪だとSRB分離が高度4゚くらいで観測できる。
SRBの噴射炎はおそらくマイナス等級で見えるはず。

晴れて欲しいと願っている。

705:名無しさん@十周年
09/08/31 20:30:04 +NCGt3dv0
>>685
なかなか面白いが民主党なら安全保障関係の技術も公開にしてしまいそうな気がするな。


706:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/31 20:31:24 Jg3udcln0
>>704
種子島から南東方向に飛んでいくのに、大阪から見えるのかな?

707:名無しさん@十周年
09/08/31 20:34:36 JTg+p0T90
HIV搭載ってエイズ? HTV搭載ってAV?

708:名無しさん@十周年
09/08/31 20:34:51 X4gG5uMC0
ただ打ち上げるのが目的じゃないから、簡単にできる固形燃料タイプを使わず
液体燃料にこだわったとか個性を追求したいのなら、
種子島の上にでっかい静止衛星を造ってワイヤーで上空まで引っ張ってぐとか、
打ち上げ時の燃料が一番食うので、上空35kmぐらいまでロケットを中心に
固定したジャイロか気球で上がって行ってそこから少ない燃料で宇宙へ出るとか、
できれば独創的で世界中から注目浴びるし、簡単にコスト削減とかできそうだな。

709:名無しさん@十周年
09/08/31 20:36:36 Mw9AYn810
初号機ということは、綾波が操縦士ですか?

710:名無しさん@十周年
09/08/31 20:37:36 Ltcwdmka0
>>708
はいはい、ワロス、ワロス。

711:名無しさん@十周年
09/08/31 20:38:48 3H4YvMy20
>>679
ワロタwwww

712:名無しさん@十周年
09/08/31 20:39:00 e7FRQopa0
静止状態からロケット噴射せずに、カタパルトで加速しながらロケット噴射すれば
もっとロケット小さく出来るのに、なんでそうしねえんだろうか

713:名無しさん@十周年
09/08/31 20:39:08 IHT4q7Xx0
ロケットにHVTVが搭載される時代なのに、家のTVは未だにアナログ・・・

714:名無しさん@十周年
09/08/31 20:40:15 Ltcwdmka0
>>712
ロケットは数10秒で音速を超える訳だが。これが答えにならないか。

715:名無しさん@十周年
09/08/31 20:41:11 VFXQHx+y0
民主党政権でJAXAはどうなるの?

716:名無しさん@十周年
09/08/31 20:41:34 ZUm00s8c0
>>707
SRB分離は高度50kmで、水平移動距離を加味してその計算になる。


717:名無しさん@十周年
09/08/31 20:42:05 VhHh8b4kO
>>713
アナログテレビ。イイ!
見やすいし聞きやすい。

718:名無しさん@十周年
09/08/31 20:42:26 TW1Rbc/D0
>>704
種子島の人は深夜寝ているのに轟音で叩き起こされるのかな
カワイソス

719:名無しさん@十周年
09/08/31 20:42:30 7YWpEpXo0
民主政権下でJAXAは自衛隊とともに組織解体
核爆弾の運搬を担う危険な組織とされる

720:名無しさん@十周年
09/08/31 20:42:51 FrZMCuUv0
>>712
潜水艦のミサイルがそうなってるような

721:名無しさん@十周年
09/08/31 20:44:43 Zp/LIwBJ0
>>712
実際に必要なカタパルトの大きさを簡単にでも計算すればわかるさ。

これはロケット噴射なしで、カタパルトだけで衛星速度まで加速すると仮定した場合だが
3G加速で約300秒加速する必要があり、
必要なカタパルトの長さは約1,000kmになるんだよ。
どうやってそんなものを作るのか?

722:ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84.
09/08/31 20:45:24 WkyJO6Vl0
>>644
有人仕様の打ち上げ前のH2Bにこっそり登って韓国国旗を描こうとする韓国人がいた・・・
誤って発射シーケンスを作動させてしまう。
捕まえようとした警備員もろともサバイバルの旅に・・・

723:名無しさん@十周年
09/08/31 20:46:45 ZUm00s8c0
>>718
小さい子を除いて、たいていの人が起きてみているだろ。花火より少ないイベントだ。

それにうるさい時間は1分間もない。花火の方が迷惑だ。

724:名無しさん@十周年
09/08/31 20:47:08 4solkOpD0
>42

これじゃだめだよ、日の丸が書いてある。


725:名無しさん@十周年
09/08/31 20:47:12 VFXQHx+y0
>>103
いつもやるよ。
ニコ動でも、コミュニティ生中継があるはず

726:名無しさん@十周年
09/08/31 20:47:18 Kw63aR8VO
>>720
つ 圧搾空気

727:名無しさん@十周年
09/08/31 20:47:28 TW1Rbc/D0
>>721
リニアを使えばいいんじゃね?、Bルートでw

728:名無しさん@十周年
09/08/31 20:47:49 RVr/9O0FO
>>712

月面なら空気抵抗はほとんど考えなくていいから、どんな形状の物体でもY字パチンコの原理で運搬できる。
しかし、地球上では温度やら湿度やらで色々と変動要素が多い。
酸素と水素という、化合の中では最も効率的で危険な燃焼反応を使う訳だから、たかだか数百メートル打ち上がる距離をパチンコで節約するのは、リターンに見合わない高リスクだという事だ。

729:名無しさん@十周年
09/08/31 20:49:34 qT0RpgZt0
削ってみた
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

730:名無しさん@十周年
09/08/31 20:49:44 TW1Rbc/D0
衛星軌道まで、でかい塔を建てればロケット要らないんじゃね?

731:名無しさん@十周年
09/08/31 20:50:17 WRaZbB//0
「私は、日本国内閣総理大臣として、今日、この記念すべき日にご挨拶できる事を無上の光栄とするものであります。
 宇宙技術の進歩、それをもたらし、アジアの宇宙開発のリーダーとなるのが我が日本であります。 
 日本は、これからも永遠に宇宙開発の発展を担うリーダーで有り続けるでしょう。
 その名誉ある地位のシンボルとして、私はここに、最新鋭国産ロケット「H2B」の完成をご報告するものであります」

鳩ポッポは打ち上げ当日にこれくらいの演説をしろ。
中国が恐くてやれないだろうけど。

732:名無しさん@十周年
09/08/31 20:50:26 81fISHpn0
 <丶`∀´>アンフェアなら得意ニダ

733:名無しさん@十周年
09/08/31 20:50:26 qPUEvGB5O
これからは宇宙開発と自衛隊には冷たい時代になるのかな

734:名無しさん@十周年
09/08/31 20:52:12 twoXE4g/0
>>712
URLリンク(ja.wikipedia.org)

735:名無しさん@十周年
09/08/31 20:53:40 Zp/LIwBJ0
>>730
それこそが、軌道エレベーターというものだ。
宇宙に人や物を送り出す究極の方法。
いつ実現できるかわからん。

736:名無しさん@十周年
09/08/31 20:53:55 YiKJQWBB0
・・・大丈夫かなあ。
信頼しないわけじゃないが、万全を期して欲しい。

737:名無しさん@十周年
09/08/31 20:54:04 x3vUaeYx0
1基じゃ駄目だから2基なんて安直な気がするんだけど

738:名無しさん@十周年
09/08/31 20:54:10 PHJVqUzk0
単純にエンジン2基並べるのってどうなの?
バランスとれるんだろうか

739:名無しさん@十周年
09/08/31 20:54:26 VhHh8b4kO
>>729
ちょwww

740:名無しさん@十周年
09/08/31 20:54:31 yP8MAM2V0
>>730
おまえあたまいいな

741:名無しさん@十周年
09/08/31 20:54:55 hIGnbhVH0
>>731
福田?が首相のときに、H-2A打上げ成功によせて
めちゃくちゃ他人事のようなコメントしてたのを思い出した。

742:名無しさん@十周年
09/08/31 20:55:01 vuvYqRps0
>>18
ワロタww

743:名無しさん@十周年
09/08/31 20:55:05 HFfJIzFT0
ポッポちゃんは子供手当てで忙しいんだろw

744:名無しさん@十周年
09/08/31 20:55:50 81fISHpn0
そういえばインドの月探査機が反応がなくなったってニュースで言ってた

745:名無しさん@十周年
09/08/31 20:56:34 Kw63aR8VO
次世代ロケットは、地上のステーションからパラボラ状の反射鏡に高出力のレーザー光線を照射、
その焦点にプラズマを発生させて機体を浮上させて、水を噴射し気化。
その反動で飛ぶような形式に変わるだろうな。
燃料が最小限で済むから機体を極力軽く、かつ丈夫に出来る。

746:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/31 20:57:35 Jg3udcln0
>>731
そういえば、ロケットって船の様に進宙式とかないのかな?
ああ、戸別の名前を付ける訳じゃないから、そういうのは無理か。

747:名無しさん@十周年
09/08/31 20:57:54 98XhOVC00
弾道ミサイルはOKだな。

748:名無しさん@十周年
09/08/31 20:58:16 lKkJlydD0
>>613
日本 「H2BとHTVが完成したぞ。早速実証試験をやるか」
アメ 「あ、それならこれ積んでいって」
EU 「俺んとこのも頼むわ」
日本 「だから実証試験って言ってんだろ」
ロシア「こまけぇことは気にするな」

こういうことですか?

749:名無しさん@十周年
09/08/31 20:58:22 ZUm00s8c0
>>735
軌道エレベータは静止軌道だな。

750:名無しさん@十周年
09/08/31 20:58:48 f2hANhzL0
>>731
見えるわ、友愛精神で韓国にただで技術協力している姿が・・・w

751:名無しさん@十周年
09/08/31 20:58:55 7BE2FMQH0
>>729

www 

 今度はHTVならぬHIV対策の啓蒙にコンドームなんか・・・

752:名無しさん@十周年
09/08/31 20:58:58 nzyZSHKE0
>要するに軌道エレベーターだろ

753:名無しさん@十周年
09/08/31 20:59:30 PauY+fvw0
>>737
足し算でいいんだよ
一から開発したら時間も金もかかる

754:ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84.
09/08/31 21:01:04 WkyJO6Vl0
>>748
実験でも失敗したら叩かれるし
食糧の代わりに砂でももっていくのか?

755:名無しさん@十周年
09/08/31 21:01:19 7YWpEpXo0
何としても韓国のナロには成功してもらわないと
日本にすり寄ってこられると最悪だから

韓国はロシアとともに死ね

756:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/31 21:01:27 Jg3udcln0
>>753
単純なSRBやSSBの増設じゃ駄目なの?

757:名無しさん@十周年
09/08/31 21:01:27 Atgkx5bnO
打ち上げ日を考えろ、クソ

758:名無しさん@十周年
09/08/31 21:02:12 0QIq6khgO
>>750
TGVだっけ?の二の舞になるな

759:名無しさん@十周年
09/08/31 21:02:27 9VVOYPFD0
>>748
日本 「H2BとHTVが完成したぞ。早速実証試験をやるか」
アメ 「あ、それならこれ積んでいって」
EU 「俺んとこのも頼むわ」
日本 「だから実証試験って言ってんだろ」
ロシア 「こまけぇことは気にするな」
韓国 「で、ウリの飛行士はどこへ座るニダか?」

こうですよ。

760:ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84.
09/08/31 21:03:56 WkyJO6Vl0
韓国 「で、ウリの飛行士はどこへ座るニダか?」

SRBのノーズコーンに特等席を設けてあります

761:名無しさん@十周年
09/08/31 21:05:36 Kw63aR8VO
それだけソユーズの発射準備が遅れてるのかねえ…
何も試験機(零号機)に実物積まなくても。

762:名無しさん@十周年
09/08/31 21:05:57 7YWpEpXo0
民主入れた人は高速道路無料化っていう1点だけ支持した人が多いみたいね
そりゃ国は傾くわ

763:名無しさん@十周年
09/08/31 21:06:14 HFfJIzFT0
ナロ、ナロ、ウリの衛星が見えない。歴史の歪曲ニダ。

764:名無しさん@十周年
09/08/31 21:06:14 Cixb+rs40
HTVは、日本のロケット技術、衛星技術、有人技術のすべてを注ぎ込んだ
日本の宇宙開発の歴史の結晶
これ大げさに言っている訳じゃないよ

765:名無しさん@十周年
09/08/31 21:06:14 RVr/9O0FO
SRBの増設はその思想だが、基本的に打ち上げ機はメインエンジンをしっかりと作るのがセオリーだ。
宇宙開発競争時代、ソ連はロケットエンジンを何十個も付けた武骨な巨大ロケットに心血を注いでいた。
一方、アメリカはスペースシャトルを開発した。

766:名無しさん@十周年
09/08/31 21:07:04 X4gG5uMC0
種子島の上空300kmに巨大な鉛の塊の静止衛星を置いて重力を減らす。
結果ロケットが地上に引っ張られる引力が減り、SRBが要らなくなるとか

767:名無しさん@十周年
09/08/31 21:07:40 gCNSenSe0
>>759 何気に育ってるなw


768:名無しさん@十周年
09/08/31 21:08:06 feKcmhWv0
で、間違えて北朝鮮平壌に落ちるんですね。
その時何かの手違いで積まれた核が反応するんですね。

769:名無しさん@十周年
09/08/31 21:08:21 7YWpEpXo0
でもHTVってアメリカの技術支援が相当あるんだろ?
あんまりマンセーしすぎるとチョンみたい

770:名無しさん@十周年
09/08/31 21:08:52 NsArXraI0
打ち上げの時の英語の女性の声が好きだ。

771:名無しさん@十周年
09/08/31 21:09:04 HejM80zt0
日本も宇宙船を作ります!とNASAに提案し相手にされなかったところから、
日本独自の宇宙船ができあがるまでのお話。

日本の無人宇宙輸送機「HTV」開発の話
URLリンク(www.nicovideo.jp)

772:名無しさん@十周年
09/08/31 21:09:24 9VVOYPFD0
>>755
>何としても韓国のナロには成功してもらわないと

そ、そうだな・・
破片が発見されたわけじゃ無いし、、まだ失敗と決まったワケじゃ・・ (´・ω・`)

773:名無しさん@十周年
09/08/31 21:09:57 ouckn3OX0
それほどの重責を
任せるのは、H2Bの信頼性に自信があるからだ。

いずれは抜本的な見直しを

馬鹿ですかw結果は見えてるwww言うまでも無いw


774:名無しさん@十周年
09/08/31 21:09:59 yIpjvBbX0
ロケットの大きさが比較してあって、さらに打ち上げ能力一覧が記載されてる画像持ってない?
H2Bはなかなかのコストパフォーマンスだったはずなんだが。

775:名無しさん@十周年
09/08/31 21:10:00 eDRJ92Kb0
打ち上げ失敗

市街地に破片が落ちる

お年寄り失敗

鳩山「自民党のせいです」

支持率急落

政権交代

元に戻る

776:名無しさん@十周年
09/08/31 21:10:00 147pJmRBO
>>715
友愛精神で技術協力

777:名無しさん@十周年
09/08/31 21:10:08 0QIq6khgO
>>759
そこは

ウリが操縦するニダ!
できないのはシャベツニダ!

だとオモ

778:名無しさん@十周年
09/08/31 21:10:21 feKcmhWv0
ナロは、国際宇宙ステーションに突き刺さってるらしいが。

779:名無しさん@十周年
09/08/31 21:10:24 Kw63aR8VO
いっそ、参号機からは衛星軌道上で使徒に変身してくれ。(笑)

780:名無しさん@十周年
09/08/31 21:10:40 qpHtXHvx0
宇宙に資材を送り込んで宇宙で宇宙船を建造しよう
ロケットのフェアリングの中に収める必要が無いから巨大な宇宙船にするお

781:名無しさん@十周年
09/08/31 21:11:09 FAUXoekNO
スタッフの中に借金持ちがいないか調べろ。可能ならば交流関係も。
今の時期にその日を選んで人為的事故が起こらない保証は無い。

782:名無しさん@十周年
09/08/31 21:11:46 Cixb+rs40
>>769
もちろん純国産じゃないし、シャトルのスラスタとかハッチとか色々海外製だよ
でも、ISSへの自動ランデブー技術は日本独自の物で、ここはすごい

アメリカは無人のドッキング/ランデブー技術は無いし
持っているのは日本とロシアだけだな。
欧州のATVはロシアの技術を買っているだけで中身は触れないし

783:名無しさん@十周年
09/08/31 21:11:52 7YWpEpXo0
SRBってSLBMになるよね?

ナロはもう一発あるんだろ?
それはぜひ成功してもらって韓国の面倒はロシアに見てもらわないと
失敗して日本にすり寄ってきたら最悪

784:名無しさん@十周年
09/08/31 21:11:52 fjC03e8K0
てか、再来年だっけ?
事実上の国防衛星である情報収集衛星の打上時にチョンの衛星相乗りさせるの。
これ、常識的にありえないだろ。

海外じゃ軍事衛星なんて軌道はおろか、打上日時すら公表しないのに。
よりによって、同じロケットにチョンの衛星を載せて、種子島にチョンの
関係者多数招待するなんて。

785:名無しさん@十周年
09/08/31 21:12:04 frAsvNVcO
民主党が全力で脚をひっぱります。
半島との共同開発とかやらかします

786:名無しさん@十周年
09/08/31 21:12:07 YiKJQWBB0
本当に、H2Bの技術がそっくりそのまま中国韓国に流れそうで嫌だ・・・。

787:名無しさん@十周年
09/08/31 21:12:52 +58twYVE0
>>7

民主党のマニュフェストでは「無駄」の部類に入っていたはずだがwww

788:名無しさん@十周年
09/08/31 21:13:17 eDRJ92Kb0
つかロケットエンジンは作れてジェットエンジンは作れないってのも、おかしな話だ

ただ単に開発費が足りないだけなんじゃないのだろうか?<戦闘機

789:名無しさん@十周年
09/08/31 21:13:51 0QIq6khgO
>>784
よ~く考えよう

それってつまり、
ウリの衛星の情報は筒抜けってことでもある。

790:名無しさん@十周年
09/08/31 21:14:09 Ncscpq740
>>756
SRBもH2Aの2個から4個になりましたが・・・・

クラスター化はロケットの正常進化工程なので。

791:名無しさん@十周年
09/08/31 21:14:49 feKcmhWv0
打ち上げ失敗

市街地に破片が落ちる

お年寄り失敗

鳩山「自民党のせいです」

支持率急落

政権交代

元に戻る

お題目を唱える

日蓮聖人のお告げがある

792:名無しさん@十周年
09/08/31 21:15:34 Zp/LIwBJ0
>>754
まあロケットやHTVの費用に比べたら、補給品の価格なんてただみたいなものだし
もし仮に失敗した場合も、(ロケットやHTVの費用に比べたら)損失というほどのものではないから
成功した場合に実際にISSに補給できるものを積んでいくのが合理的だな。

793:名無しさん@十周年
09/08/31 21:15:40 eDRJ92Kb0
>>787

検索したら面白いのが引っかかった

【安保】「種子島から発射するロケットも、日本上空を通るからPAC3を配備すべきだ」…真顔で語る民主議員(新窓)

安保で民主党に“期待”―。
創造力にあふれ、発想も大変ユニーク。民主党の安全保障論議を取材していると、しばしばこんな
皮肉を言いたい衝動に駆られる。

北朝鮮によるミサイル発射を受けて開かれた民主党の外務防衛部門会議。防衛省から、発射の
誤探知の経緯や秋田、岩手両県に配備された地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の説明を受け
ると、リベラル系のある議員はこんな意見を真顔で言ったのだという。
「種子島から発射するロケットも、日本の島の上を通るのだろうから、これにもPAC3を配備すべ
きだ」


URLリンク(www.snow-flake.jp)

794:名無しさん@十周年
09/08/31 21:15:59 0QIq6khgO
>>788
東亜でそれ言ったら詳しい人が、

特許ガチガチなんじゃないか?


795:名無しさん@十周年
09/08/31 21:16:05 Kw63aR8VO
>>788
筑波じゃ高性能の耐熱・超高圧タービン出来てるんだが。
エンジン技術はあるが、それを作る航空メーカーが日本に存在しないだけ。

796:名無しさん@十周年
09/08/31 21:16:18 Ncscpq740
>>780
ダイダロス計画ですね。

797:名無しさん@十周年
09/08/31 21:16:21 EfCxw1Rh0
>>653
速度早ければISSの上を通り過ぎる
同高度で離れた所で後ろから近づくなら減速・前からなら加速しないと接近できないよ
(ずっとエンジン吹かすなら話は別)

798:名無しさん@十周年
09/08/31 21:16:36 RVr/9O0FO
機器の部品点数や作業のセッションが多くなれば、それだけ故障やミスは起きやすくなる。
工程管理の基本的だよ君。

799:名無しさん@十周年
09/08/31 21:16:44 6Hi81Tqri
>>784
韓国がそうしてくれと頼んだわけじゃなく、三菱が是非H-IIAで打ち上げさせてほしいと頼み込んだわけだが。
しかも、未だに三菱は韓国以外の顧客を獲得できてない。

800:名無しさん@十周年
09/08/31 21:17:14 aQyzZfw50
>>745
大昔のメカニックマガジンにそんなのあったニダ。
勿論それも起源はウリニダね。

801:名無しさん@十周年
09/08/31 21:17:21 toy/xUC50
俺の先端にもカバー付いてるわ

802:名無しさん@十周年
09/08/31 21:17:39 PdBxpS190
家電や車の性能は、日本が世界一なのに
ロケットなどの宇宙開発については何でこんなに遅れてるのだろう。。

803:名無しさん@十周年
09/08/31 21:17:50 ZUm00s8c0
>>759
日本 「H2BとHTVが完成したぞ。早速実証試験をやるか」
アメ 「あ、それならこれ積んでいって」
EU 「俺んとこのも頼むわ」
日本 「だから実証試験って言ってんだろ」
ロシア 「こまけぇことは気にするな」
韓国 「で、ウリの飛行士はどこへ座るニダか?
    生命維持装置は、イルボンしっかり頼むニダ。 もしものコトがあったら謝罪とば(ry
    食料は太っ腹なウリが用意するニダ。
    なに、ISSのクルーにも振る舞えるだけのキムチを6トン用意したニダ。」


804:ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84.
09/08/31 21:18:14 WkyJO6Vl0
>>802
死ね工作員

805:名無しさん@十周年
09/08/31 21:18:22 ydwGHw1hO
9・11なんて縁起の悪い。
まぁあれも自作自演だったからいいのかな?

806:名無しさん@十周年
09/08/31 21:18:29 Ltcwdmka0
>>802
何でこんなに遅れている というレベルでも無いだろう。
頑張ってるほうだぞ。誇っていいレベル。

807:名無しさん@十周年
09/08/31 21:18:37 MT09flHjO
>>780
ヱルトリウムですね。わかります。

808:名無しさん@十周年
09/08/31 21:18:39 Zp/LIwBJ0
>>788
F2のときに独自開発しようとしたら、アメリカに邪魔された。
要するに政治的な理由なんだよ。
今度は本気で自前で開発するだろうが。

>>797
H2BとHTVが成功すれば
有人往還機も半分以上できたようなものだろう。

809:名無しさん@十周年
09/08/31 21:18:54 GXiXg/ib0
H2Aは15回のウチ1.0回も失敗している。税金の無駄。

810:名無しさん@十周年
09/08/31 21:19:06 eDRJ92Kb0
>>802

兵器にならないように、わざと劣化させて開発しているとは聞いたことがある



811:名無しさん@十周年
09/08/31 21:19:22 0QIq6khgO
>>802
国産ロケット飛ばせるの世界で何ヶ国あるとオモ?

812:名無しさん@十周年
09/08/31 21:19:23 PauY+fvw0
>>645
youtubeにJAXAチャンネルあるお
URLリンク(www.youtube.com)

HTV/H-IIB打ち上げ紹介ビデオ
URLリンク(www.youtube.com)
わかりやすくておもしろいお

813:名無しさん@十周年
09/08/31 21:20:03 fjC03e8K0
>>782
HTVのメイン・エンジンがアポロ機械船のやつで、
姿勢制御用がシャトルのRCSエンジンだったっけ。
有人対応の信頼性あるエンジン売ってくれるってんだから、
素直に買った方が安くて得策だわな。

814:名無しさん@十周年
09/08/31 21:20:12 6Hi81Tqri
>>797
>>同高度で離れた所で後ろから近づくなら減速
正確には、「下降」
地球周回軌道では、高度が周回速度に直結する。

815:名無しさん@十周年
09/08/31 21:20:17 Cixb+rs40
>>802
そりゃ冷戦時代のロシアとアメリカはICBMという名のミサイル(ロケット)を
国が傾く勢いで大金掛けて開発していたからな
それに比べても日本がここまでやれているのは凄い事だと、俺は思うよ

816:名無しさん@十周年
09/08/31 21:20:40 7a+o6/hO0
H2Bは韓国が起源
純国産ロケット打ち上げたことないけどなにがなんでも韓国が起源


817:名無しさん@十周年
09/08/31 21:20:50 Ltcwdmka0
>>808
いや、いや、生命維持装置、再突入、何より安全なエンジンLE-Xの開発、等・・
まだまだハードルは多い。でもきっと乗り越えられるだろうが。


818:名無しさん@十周年
09/08/31 21:21:00 Zp/LIwBJ0
>>802
米ソ以外では一番日本が進んでいるのだが。
そして、一部分野では米ソよりも先に行っているぞ。
ソーラーセイルとかな。

この「一部分でも世界最先端にある」ことが重要で。
中国など、何から何まで他国の後追いばかり。

819:名無しさん@十周年
09/08/31 21:21:15 9KaQywIe0

予定打ち上げ能力

KSLV-1 100 kg(LEO) ロシアの技術を借りたが失敗(マジで冗談かと思ったw)

H-IIB 19,000kg(LEO) 帰化チョン辺りが必死になって無意味な妨害工作中の模様w


820:名無しさん@十周年
09/08/31 21:21:37 9VVOYPFD0
>>784
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>受注したのは、韓国航空宇宙研究院(KARI)の多目的観測衛星「コンプサット3」。
>平成23年夏に、日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)の降水・水蒸気観測衛星
>「GCOM-W」と一緒に乗せて鹿児島県・種子島宇宙センターから打ち上げる。


情報収集衛星は、これまで単独で上げてきたし、
今後も他の衛星と同時に上げる予定は無いです。

821:名無しさん@十周年
09/08/31 21:21:40 hIGnbhVH0
>>765
そこは、
アメリカは、レッドストーン、アトラスD、タイタンⅡ、サターンIB、サターンⅤ、スペースシャトルを次々に開発した。
一方、ロシアはR-7を使い続けた。
じゃないのか?

822:名無しさん@十周年
09/08/31 21:22:25 HejM80zt0
HTVの設計・開発から打ち上げを経てその後の運用まで、
様々な立場でHTVに携わるスタッフのコラム
URLリンク(www.jaxa.jp)

823:名無しさん@十周年
09/08/31 21:23:10 RVr/9O0FO
国産ロケットを飛ばせる国は、10あるかどうかだろう。
北朝鮮が打ち上げてるのも表向き国産ロケットだが、衛星の開発や大気圏外での制御技術はいまひとつのようだな。

824:名無しさん@十周年
09/08/31 21:23:29 wvl9vS170
>>802
お前見たいな無知な野郎がのさばってるから。


825:名無しさん@十周年
09/08/31 21:23:37 6Hi81Tqri
>>817
ただ、有人区画を持ち、有人宇宙ステーションにランデブーする宇宙船なので、有人宇宙船への一歩、いや半歩であるのは確か。

826:名無しさん@十周年
09/08/31 21:23:53 TlYKvAUX0
>>802
モノづくりってノウハウが大きいからね。
アメやソ連は昔、金かけてたくさん飛ばしたからノウハウを持ってる。


827:リーマン~軽鬱派~ ◆OkRyeaaahE
09/08/31 21:24:28 eSiz/BuX0
既に書き込まれているだろうけど

妨害工作されないか心配だ。その辺大丈夫なのか気になる。
打ち上げ失敗したら、信頼を取り戻すのに膨大な時間と金がかかる。
それならば、いっそセキュリティ強化に金を使っておくべきだと思う。

828:名無しさん@十周年
09/08/31 21:24:49 fjC03e8K0
>>820
水蒸気観測衛星と相乗りだったのか。
激しく勘違いしてたorz

すまん、ちょっと樹海に逝ってくる。

829:名無しさん@十周年
09/08/31 21:25:48 eDRJ92Kb0
成功率順位 国名 打ち上げ回数 失敗数 成功率
1 ロシア 1507 65 95.7%
2 EU 174 11 93.7%
3 アメリカ合衆国 535 37 93.1%
4 中華人民共和国 93 8 91.4%
5 日本 57 5 91.2%
6 インド 22 7 68.2%
7 イスラエル 6 2 66.7%


<丶`Д´>ウリが無いニダ・・・アイゴ

830:名無しさん@十周年
09/08/31 21:25:49 Ja54cegr0
>>826
>802のような奴らが宇宙開発は無駄遣いだといって予算を減らしてるんだよな
政権交代で民主党が与党になったけどあいつらの言う無駄の削減のなかにも宇宙開発技術が含まれてるんだろうな・・・

831:名無しさん@十周年
09/08/31 21:26:08 EfCxw1Rh0
>>660
”きく”はもう居るからだめ、技術試験シリーズとして”きく9号”を名乗るなら別だけど
”たんぽぽ”も有人宇宙船に取っておきたいからやめよう

>>668
その可能性は高そうだね

>>679
ソ連のテレビ塔www

>>737
ソ連のN-1なんか30基ほど束ねたんだぜ、2基なんてかわいいもんだよ

832:名無しさん@十周年
09/08/31 21:26:23 Ltcwdmka0
>>825
その点においては激しく同意。H2B/HTVは有人飛行への大きな飛躍ではある。

833:名無しさん@十周年
09/08/31 21:26:35 wvl9vS170
>>826
まあ人命の価値が軽い国ではあーいう開発は早いよな。
その点では中国もかなり凄い追い上げではあるんだが。
なんだっけ、ロケットがどこぞの村に墜落したのを、
村を丸ごと消して隠蔽したって事件があったよな。

>>788
> つかロケットエンジンは作れてジェットエンジンは作れないってのも、おかしな話だ

使い捨てと繰り返し使用ではぜんぜんノウハウもなにもかも違うんだろ。

それと、やっぱ特許問題が大きいと思う。
作って使うだけなら特許なんか関係ないが、「ジェットエンジン」見たいな、
市場を想定できるものを作るならかなり大きな壁になるよ。


834:名無しさん@十周年
09/08/31 21:27:28 Cixb+rs40
鳩山は昔から宇宙開発に理解があるし(本人は理系しかも工学)
今日も朝のテレビで宇宙開発のような日本が弱い分野に積極的に投資すると言ってたから心配はしてない

835:名無しさん@十周年
09/08/31 21:27:32 0QIq6khgO
>>823
たしか韓国が打ち上げて打ち上げ10ケ国目だったはず。

国産ならもっと少ないんじゃね?

836:名無しさん@十周年
09/08/31 21:27:34 9KaQywIe0
>>802
敗戦でその手の技術開発を10年禁止させられてたからというのも大きいんだよ
自動車やらバイクは戦前からノウハウもあったし
戦後の特需で戦闘機の技術とかを使って色々頑張ったから今の地位がある

しかしロケット技術はアメリカからブラックボックス化で散々虐められても
ここまで来た日本は正直凄いよ

837:名無しさん@十周年
09/08/31 21:28:01 Zp/LIwBJ0
>>832
H2BとHTVが成功したという前提でだが、
これを有人化しろということになれば、予算がつけば
それほど難しい問題ではないだろう。
再突入技術もすでにあるし。
生命維持装置は潜水艦などとかなりの部分共通だし。

838:名無しさん@十周年
09/08/31 21:28:39 tToSdMYN0
>>679
エアロ・スミスの曲が聞こえたw

839:名無しさん@十周年
09/08/31 21:30:06 Cixb+rs40
>>833
ロシアほど人命を第一に宇宙開発を進めた国はないと思う。半端無い
>>835
韓国はまだ人工衛星の打ち上げには成功していないからノーカウントになる

840:名無しさん@十周年
09/08/31 21:30:16 LhHKRArj0
>>540

また騙されて飛ばされるのか・・・
と思ったら本当だったのかよ。死ねよw
URLリンク(japanese.joins.com)

841:名無しさん@十周年
09/08/31 21:30:23 6Hi81Tqri
>>788
ジェットエンジンとロケットエンジンは別物。
日本は航空機では欧米にはもう追いつけないかもしれないが、宇宙ロケットでは追いつけると思ってがんばった。

842:名無しさん@十周年
09/08/31 21:30:39 wvl9vS170
>>830
> 政権交代で民主党が与党になったけどあいつらの言う無駄の削減のなかにも宇宙開発技術が含まれてるんだろうな・・・

過去レスになるが、鳩も菅も理系畑の人間だから、おそらくそれはないんじゃないか。

鳩は東大工学部→スタンフォード大学Ph.D→東京工大助手、
菅も東京工大の応用物理学科を出てる人間。

政治的なあれこれはまた話は別だが、単純に感情論として理系の、
特に工学の人間にとっては「宇宙開発」や「ロケット技術」というのは究極の憧れだからね。

その意味でも、共産党も志井がバリバリの理系だから、突っ込みは入らないと思う。

843:名無しさん@十周年
09/08/31 21:31:36 Kw63aR8VO
>>819
韓国

844:名無しさん@十周年
09/08/31 21:32:07 Zp/LIwBJ0
>>831
ISSによっていくから「ミツバチ」でどうだw

>>833
中国は全部よその後追いだからね。
中国が世界初でやったことはなにもない。

845:名無しさん@十周年
09/08/31 21:32:12 eDRJ92Kb0
>>840

文部省GJだな

つか竹島はどうなるんだろうか

846:名無しさん@十周年
09/08/31 21:32:46 ZfbK7Qlz0
>>842
社民党と連立を組むんだろ、、
それに党内でもロケットは軍事技術言う連中がわんさとおる。
結構暗澹たる思いだけどな~、、

847:名無しさん@十周年
09/08/31 21:32:54 /aqWAR4V0
爆撃できるようになったのか?

848:名無しさん@十周年
09/08/31 21:33:24 Ja54cegr0
永田メール事件で電子メールの仕組みをまったく理解していなかった
永田さんも東京大学の工学部じゃなかったっけ?
鳩山も菅も違う意味での電波系だから怪しいぞ

つか中国や韓国が日本が宇宙開発してるのを快く思ってないじゃん
そのために今までも予算があまりつかなかったんだしね

849:名無しさん@十周年
09/08/31 21:34:02 RVr/9O0FO
現状、スペースシャトルで問題が無いなら、わざわざ有人機を自主開発する必要性は少ないだろう。
アメリカやソ連が過去やった犬やら霊長類の打ち上げを、日本がもう一度経験する必要は無い。
それより、衛星や宇宙ステーション用物資を打ち上げる専用のロケットで稼いだ方がいい。
衛星打ち上げは金になる。

850:名無しさん@十周年
09/08/31 21:34:03 9KaQywIe0
>>843
日本が技術移転をしなかった分野が

まるっきり駄目ダメなのが韓国という国なんだよw


851:名無しさん@十周年
09/08/31 21:34:32 wvl9vS170
>>844
> 中国が世界初でやったことはなにもない。

とは言っても、ルネッサンス時代に

・火薬を作った
・固体燃料ロケットと同原理のものを作って実践投入してた

のは中国だってのがあるけどな。
それでもまあ、その貴重な歴史とオリジンを無駄にしてるとは思うが。

852:名無しさん@十周年
09/08/31 21:35:33 0QIq6khgO
>>839
ロスケが人命第一・・・意外だ!

853:名無しさん@十周年
09/08/31 21:37:10 Ltcwdmka0
>>837
>再突入技術もすでにあるし
有人の再突入って相当大変だと思われ。
京セラの全面協力が必要w

854:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/31 21:37:27 Jg3udcln0
>>852
有人宇宙開発では常にソ連がリードしていたから、アメリカの様に危険上等で
打ち上げる必要が無かったからじゃないの?

855:名無しさん@十周年
09/08/31 21:38:08 9VVOYPFD0
>>828
逝く必要は無いですよ。

この韓国「「コンプサット3」、名目上は「地球観測衛星」だが、
高性能光学カメラ(外国製)搭載の、事実上の偵察衛星であり、
恐らく、日本を監視するであろう偵察衛星を
日本のロケットで打ち上げてあげる、お人よし国家日本。

そして、日本を偵察する予定の偵察衛星を、安いからって理由で
日本のロケットで上げてもらおうとする韓国。

おまいら、お笑いコンビかよ・・ (´・ω・`) でもお客様・・

856:名無しさん@十周年
09/08/31 21:38:22 TlYKvAUX0
>>852
今は知らないけど
ネデリン大災害やN-1ロケット爆発事故とか起こしてたけどね。
もちろん1990年まで公開はしなかったけど

857:名無しさん@十周年
09/08/31 21:38:45 4xsvNVoR0
民主政権になる前に目処が立っててよかったな
これ予算委員会で散々無駄遣いって叩いてたからな

858:名無しさん@十周年
09/08/31 21:39:06 NpLud3pA0
そういやスプートニクをサクっと旧ソ連に打ちあがられちゃった
アメリカが衛星打ち上げ用ロケットに
より高性能なロケットエンジンを開発しようとして四苦八苦してたけど、

実は、旧ソ連は旧来のロケットエンジンを束ねて対応してたっていうのが
あったな。後で分かったことだが。

859:名無しさん@十周年
09/08/31 21:39:23 GXiXg/ib0
>>851
爆弾とか使ったのってモンゴルじゃないっけ?元国

860:名無しさん@十周年
09/08/31 21:39:34 4HkwfPwG0
想像図見てオネアミスの翼観たくなっちゃった。

861:名無しさん@十周年
09/08/31 21:39:38 4Kw7ZGZR0
エヴァンゲリオン以外で「初号機」って使われてるの初めて見たわ。


862:名無しさん@十周年
09/08/31 21:39:41 eDRJ92Kb0
>>854

そういえば月の石が偽者だったんだよね

月の石 実は木の化石 オランダの国立美術館 価値1000分の1に
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

 石は、たばこの箱ほどの大きさで、一九四八年から十年にわたり首相を務めたドレース氏が、
六九年十月に当時の駐オランダ米大使から贈られた。
同年七月に人類で初めて月面に立ったアポロ11号の乗組員が持ち帰ったものとされ、ドレース氏の死後に美術館の所蔵品となった。

 二〇〇六年に展示を見た専門家から「六九年の時点で米航空宇宙局(NASA)が月の石を手放すとは考えがたい」と指摘があり、
美術館が地元大学などに鑑定を依頼。「明らかに木の化石。化石としても質はよくない」と判定されたという。





863:名無しさん@十周年
09/08/31 21:40:18 EAS8hTer0
みんなオラに力を貸してくれ!
ニコ生にて来訪者が1000人突破したらJKの全裸企画
今ビーチクまで><残り時間15分・・・
URLリンク(live.nicovideo.jp)

864:名無しさん@十周年
09/08/31 21:41:16 Zp/LIwBJ0
>>851
そんな千年も前のことを出されても。
要は、中国の進歩は千年も前に終わったということだ。

865:名無しさん@十周年
09/08/31 21:41:17 RVr/9O0FO
アメリカは企業が絡んでるから、ひょんな所で管理が甘くなり、大事故に発展する。
スペースシャトルの爆発事故も、パッキンのゴムについて製造企業が無茶をしたせい。
おかげでアメリカ市民もNASAもいい迷惑だ。

866:名無しさん@十周年
09/08/31 21:41:54 n0nEdWfkO
工学で大成してたら政治屋になってないよ

867:名無しさん@十周年
09/08/31 21:42:27 FGDyN6k40
>>851
なんかルネッサンスの三大発明、火薬・羅針盤・活版印刷はどれも中国の文献に古くから記載されているけれど、
中国人が発明したかどうかはよくわからないんだよな

868:名無しさん@十周年
09/08/31 21:42:49 ZUm00s8c0
>>861
なんでもアニメが起源と思っちゃう可哀想な子か

869:名無しさん@十周年
09/08/31 21:42:50 GXiXg/ib0
H2Aは打ち上げ失敗してるから、これもやめた方が良いよ!

870:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/31 21:43:02 Jg3udcln0
>>864
中国が先進国だったのは元代までだから、1000年まえまではいかないよ。

871:名無しさん@十周年
09/08/31 21:43:19 2TNaqKWZ0
身長57メートル体重550トン

872:ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84.
09/08/31 21:43:28 WkyJO6Vl0
アメリカ ロシア 日本 中国 インド フランス イギリス
7カ国かな

873:名無しさん@十周年
09/08/31 21:43:54 8QwGa8Aa0
>>852
でもロシアの方が宇宙飛行士を殺してないんだよな
軍のお偉いさん含む地上の人間を全滅させたことはあるけど

アメリカはスペースシャトルを二回も吹っ飛ばしたのが痛い

874:名無しさん@十周年
09/08/31 21:44:10 Ltcwdmka0
>>869
釣り乙。

875:名無しさん@十周年
09/08/31 21:44:13 yP8MAM2V0
>>865
あれは「少なくとも今日は打ち上げるのやめようよ」と
びびっていた製造会社にNASAが「大人になれよ」と
言って押し切ったと聞いているが

876:名無しさん@十周年
09/08/31 21:44:52 SZ0isIHr0
>新型ロケットの初号機打ち上げは、重要な衛星などを積まない試験飛行となる場合が多い。ところが、
H2B初号機は、いきなりISSへの物資を満載したHTVを搭載する。

日本では大抵、初号機から仕事してるよね。予算がないからw
今開発してる時期個体ロケットもまだ完成もしてないのに既に初号機以降の積荷が決まってるし

877:名無しさん@十周年
09/08/31 21:44:56 oPralvqY0
>>802
ロケットは遅れてないだろ
遅れてるのは、電源周りだけw

878:名無しさん@十周年
09/08/31 21:44:57 rdxjfmV00
でかい鉛筆だな

879:名無しさん@十周年
09/08/31 21:44:58 hIGnbhVH0
>>852
ソ連が有人月周回やるらしいと聞いて、急遽、地球周回の予定を月周回に切り替えたアポロ8号とか
無人着陸不可、ゆえに、全部ぶっつけ有人飛行のスペースシャトルとか、
アメリカは相当な無茶をやってたりするわけだが、
ソ連は基本が自動操縦任せなので、無人での試験飛行を必ずやってた。

880:名無しさん@十周年
09/08/31 21:45:22 Kw63aR8VO
>>873
つ ソユーズ

初期に気密が破れて死んでる。

881:名無しさん@十周年
09/08/31 21:45:45 wvl9vS170
>>875
正解

882:名無しさん@十周年
09/08/31 21:46:13 EfCxw1Rh0
>>780
ロシアのブランならブースター8機付ければ200tだから
1回で宇宙船が打ち上げられるね
ISSクラスの構造物も重量的には2回でOK、宇宙空間で展開できる構造にすれば内部も広々

>>804
ロシア・アメリカ・ヨーロッパから見れば遅れてるよ

>>809
紛らわしい書き方するな

>>844
虫の名前とは斬新だなぁ、今まで花の名前だったからその発想はなかった
けど、かわいくて良い名前だね

>>835
二歩目じゃない?一歩目はきぼうでの生命維持技術、二歩目のHTVで軌道輸送、
再突入の経験はあるから次はこの3つを組み合わせるだけ

>>849
スペースシャトル退役するとソユーズしか残らないんですが(中国のはもうちょっと経験積まないと怖い)
与圧荷物打ち上げて持ち帰る宇宙機を作れば、生命維持装置組み込むだけで生物を連れて行ける
後の理由としてはロマンと技術開発公共事業

>>873
飛行中の宇宙船での死亡者数はロシアの方が少ないんだよね

883:名無しさん@十周年
09/08/31 21:46:18 9VVOYPFD0
>>869
IDからして、IHIの方ですね。 わかります ><

884:名無しさん@十周年
09/08/31 21:46:22 ZUm00s8c0
>>871
軽すぎる

885:名無しさん@十周年
09/08/31 21:46:38 8QwGa8Aa0
>>869
失敗を恐れて前進は無い

886:名無しさん@十周年
09/08/31 21:47:18 oK9YfCBN0
>>875
それは製造会社の担当エンジニアが会社のお偉いさんに警告したら言われたんだろう。


887:名無しさん@十周年
09/08/31 21:47:18 gpxNyUnP0
>>662
そだてて中韓にタダでくれてやるんだろ?

888:名無しさん@十周年
09/08/31 21:47:41 TlYKvAUX0
>>873
ソユーズ1号で死んでなかったっけ?


889:名無しさん@十周年
09/08/31 21:48:22 Zp/LIwBJ0
>>873
スペースシャトルが大失敗だったんだな。
繰り返し使用にすればコスト削減になると思ったら
実はならなかったうえ、安全性が大幅に落ちた。

890:名無しさん@十周年
09/08/31 21:48:24 NpLud3pA0
旧ソ連は都合悪いことは一切合財隠してたからな。

だからアポロ1号の事故前は死人は出てないことになってた気がする。

891:名無しさん@十周年
09/08/31 21:48:33 eDRJ92Kb0
>>887

打ち上げ中止ガチで来るかもな

【政治】「オバマ政権は、相手にしないだろう」 民主・鳩山代表に欧米から反発噴出
スレリンク(newsplus板)


つか初日から相手怒らせてどうする

892:名無しさん@十周年
09/08/31 21:48:42 ZUm00s8c0
>>888
アポロ1号とごっちゃになってるだろ?

893:名無しさん@十周年
09/08/31 21:49:02 Ltcwdmka0
>>882
生命維持装置をつければ確かに、IISまで人を連れて行けるが、
再突入可能なカプセルが無いと失敗時に生還できない。

894:名無しさん@十周年
09/08/31 21:49:22 9PL7xDF00
やっぱロケットとか開発してるのは科学者でも優秀なのがなるのか?

昔、新幹線とか作ってるのは天才ばかりと聞いたんだが

895:名無しさん@十周年
09/08/31 21:49:58 aQyzZfw50
>>865
あの日は寒くてオーリングに問題があるとの
警告を無視してああなっち待ったニダ。
キャビンが海面に激突するまでは生きてたニダ。
鬼塚飛行士ご冥福祈るニダ・・・。


896:名無しさん@十周年
09/08/31 21:50:05 bdcsqeMB0
既存のロケットを束ねて出力を稼ぐのは、旧ソ連のやり方だね
>>21
初代の研究用ロケットがペンシルだったからなぁ
>>57
戦闘機の値段とかと比べているのでは
>>79
獅子号とか?
>>100
つ 重心が静止軌道上に来るように、地球と反対側にも同構造物が必要
>>179
こえ~

897:名無しさん@十周年
09/08/31 21:50:06 RVr/9O0FO
だったらパッキン企業は、打ち上げはNASAの責任でやれ、わしゃ知らんと言えば良かっただろう。
もし詳しい真相がそうなら、大人になれなくてもいいから何十・何百億も吹っ飛ばすより、気温が安全域になるまで何日か延期したいものだな。
大人になった対価が尊い命の犠牲と税金の無駄遣いなら、大人になる事に何の価値がある。

898:名無しさん@十周年
09/08/31 21:50:54 wvl9vS170
>>894
技術屋の天才と科学屋の天才のコラボレーションが宇宙開発。

899:名無しさん@十周年
09/08/31 21:51:03 PauY+fvw0
打ち上げ楽しみだな
どうせたいして報道されないんだろうから、口コミで広めようぜ

900:名無しさん@十周年
09/08/31 21:51:10 8QwGa8Aa0
>>880
>>888
「ロシアの方が」ってのはロシアの方が少ないって意味ですよ
少なくとも1人乗りと3人乗りで1回ずつ失敗している

ただアメリカはスペースシャトル2回で一気に二桁だから痛いということ

901:名無しさん@十周年
09/08/31 21:51:17 TVwJDXcV0
何かに似てるとおもったら座薬だ

902:名無しさん@十周年
09/08/31 21:51:19 Doj9bp/K0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    l    (__人_)  |  こんなロケットは
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  /   即刻中止だ!!
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈    ガハハハハ
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ── /:::::\  /;;;;;;\_/


903:名無しさん@十周年
09/08/31 21:51:36 ZUm00s8c0
>>893
志村ー、IISはMSのWebサーバサービス。

904:名無しさん@十周年
09/08/31 21:52:50 9VVOYPFD0
>>888
11号ですね

905:名無しさん@十周年
09/08/31 21:53:26 oK9YfCBN0
>>894
アメリカの場合
一番優秀なのが金融で次がNASAって2chで知った。

906:名無しさん@十周年
09/08/31 21:53:38 pyAY3eTEO
それより2009年9月に予言されてること教えて
地震とか地球滅亡とか台風とかこういうのないとやっていけん

907:名無しさん@十周年
09/08/31 21:53:50 eDRJ92Kb0
また太平洋戦争来るかな?


あれも米国から離脱して満州(中国と韓国と併合)したんだよね


状況が似ています

908:名無しさん@十周年
09/08/31 21:54:06 TlYKvAUX0
>>900
ソ連の方がじゃなくてソ連がって読み間違えた、スマソ。

ソ連(コリョレフ)が月着陸競争でN-1ロケットに執着しすぎて人あげるところまでいかなっかのも大きいかと。

909:名無しさん@十周年
09/08/31 21:54:49 Ltcwdmka0
>>903
すまん。サブミットした瞬間に気づいた。業種がばれた。

910:名無しさん@十周年
09/08/31 21:55:27 Zp/LIwBJ0
>>876
>今開発してる時期個体ロケットもまだ完成もしてないのに既に初号機以降の積荷が決まってるし

積み荷とは核弾頭かねw

>>893
だから、再突入は「はやぶさ」とかで既にやっているって。


911:名無しさん@十周年
09/08/31 21:55:32 IXC94uJl0
これがアメリカに落ちて、アメリカVS日本になり、
日本が本気になって大日本帝国になるのだろうか・・・
せっかくだから韓国に落ちて欲しい。

912:名無しさん@十周年
09/08/31 21:56:07 ZUm00s8c0
>>908
> ソ連(コリョレフ)

だれ?

913:婆 ◆HKZsYRUkck
09/08/31 21:56:47 JH42kceY0
>>893
>再突入可能なカプセルが無いと失敗時に生還できない。

そこだそこ。
ぜひともISASの小型柔構造インフレータブル飛翔体にがんばってもらいたい。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
スレリンク(scienceplus板)

火の玉突入帰還は体育会系っぽくて汗臭くていかん。
なんつーか、もっとこうフワフワーっと行きたいもんだ。

914:名無しさん@十周年
09/08/31 21:57:02 Ltcwdmka0
>>910
うん。小さなカプセルはね。すぐに有人に応用できるものなのかな。

915:名無しさん@十周年
09/08/31 21:57:52 hIGnbhVH0
>>894
1950~60年代のソ連、アメリカではズバ抜けた天才連中が宇宙技術に集まってた。
が、いまはそれほどでもないんじゃないか。
IT、バイオ、金融工学あたりに流れて行った。
今、アメリカの天才連中がどこに目を付けてるのかは知らんが、知りたい。

916:名無しさん@十周年
09/08/31 21:58:10 Zp/LIwBJ0
>>905
それほど優秀なアメリカの金融が
なんでリーマンショックとかサブプライムとか失敗をやりまくったんだ。

>>907
日本はユーラシア大陸と手を組んではならない。
ろくな結果にならない。
だいたい、日本が手を組んで成功したのはアメリカとイギリスだけだ。
大陸と手を組むのは断固反対する。
それより、日英同盟を復活させろ。

917:名無しさん@十周年
09/08/31 21:58:13 9VVOYPFD0
はやぶさ、もう帰ってきてたのか・・

918:名無しさん@十周年
09/08/31 21:58:19 4xsvNVoR0
>>840
URLリンク(ja.wikipedia.org)

こういうのもいるw

919:名無しさん@十周年
09/08/31 21:59:21 hz+k76bn0
読まずにカキコ

H2と言えばマッハⅢ500SS

920:名無しさん@十周年
09/08/31 21:59:37 Ltcwdmka0
>>917
まだ。満身創痍でいま帰還中。頑張れ。

921:名無しさん@十周年
09/08/31 21:59:55 PauY+fvw0
>>911
予算や政治に翻弄されながら大勢の人が頑張ってるんだぞ
どこかに落としたいなら自分で行って一人自爆してきなよ

922:名無しさん@十周年
09/08/31 22:00:03 oK9YfCBN0
>>916
優秀すぎてその欠陥を見破れる人がいなかったんだろうな。


923:名無しさん@十周年
09/08/31 22:00:30 p2Z1UWju0
昔はポップコーンで飛ばしてたもんな~


924:名無しさん@十周年
09/08/31 22:00:31 4xsvNVoR0
おっ、久しぶりにID被ったな…何か良い事あるかな?

925:名無しさん@十周年
09/08/31 22:01:24 4BBIxu900
コンバトラーVと同等の大きさ、重さ。

926:ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84.
09/08/31 22:02:22 WkyJO6Vl0
ロシアのジェットエンジンは信頼性の高いのがあるよ
さすがに燃費が悪くなって通用しないが
IL62とか Tu151とかのエンジン

927:名無しさん@十周年
09/08/31 22:04:04 ZUm00s8c0
>>925
知ってるけど、それを人体スケールに縮小すると軽すぎるんだよ。

928:ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84.
09/08/31 22:05:28 WkyJO6Vl0
はやぶさは来年帰還だけど
サンプルはもっていない模様
実験はやっぱ無駄だね


929:名無しさん@十周年
09/08/31 22:06:05 8QwGa8Aa0
>>912
通称「ソ連宇宙開発の父」
若い頃強制収容所送りにされたけどめげずに頑張った人
恨みは一生忘れなかったけど

930:婆 ◆HKZsYRUkck
09/08/31 22:06:16 JH42kceY0
>>923
関係ないが、ポップコーンは優秀な緩衝材だよな。
軽くてクッション製が良くて、おまけに送り先で食える。

入れたもんが油臭くなるけどw

931:やるぽ ◆uxiEcLm93Sln
09/08/31 22:06:36 Sx+INEeP0
企業は、
有能な人間は競争の激しい民需に回し
有能でない人間は競争の無い官需に回す

誰でも知っている当たり前の話

932:名無しさん@十周年
09/08/31 22:06:58 EfCxw1Rh0
>>893
与圧荷物打ち上げて持ち帰る宇宙機と持ち帰ると書いたんだけど・・・

>>914
HYFLEXで1tのリフティングボディー機での再突入実験OREXで直径3.4mのカプセル状の再突入実験をやってる
HOPE計画の一環だけど、データの蓄積はそれなりにある。

933:名無しさん@十周年
09/08/31 22:07:06 aQyzZfw50
>>919
"飛ばせ!飛ぶ!140㌔" YDS-1

934:名無しさん@十周年
09/08/31 22:07:13 TlYKvAUX0
>>912
セルゲイ・コロリョフ(コリョレフ)
ソ連の宇宙開発の父って言われてスプートニクやライカやガガーリン打ち上げの立役者。
この人が設計指揮したR-7は世界初の人工衛星と弾道ミサイルになった。

BBCのドラマの宇宙へ ~冷戦と二人の天才~は面白いからお勧めだよ。

935:名無しさん@十周年
09/08/31 22:07:26 Zp/LIwBJ0
フォン・ブラウンがいなければ
ソ連の宇宙開発は不可能だったろう。

そーいや、ブラウンはナチスに協力していたから
ブラウンの名前を出すのはタブーなんだよな。
だから欧米では、「ブラウン管」という呼び名はない。
CRTと呼ぶのはそのせい。

936:名無しさん@十周年
09/08/31 22:07:30 ZUm00s8c0
>>929
コロリョフじゃねーの?

937:名無しさん@十周年
09/08/31 22:08:40 sp5Cc4GV0
日本の科学技術を減衰させるのが民主党の仕事なのだから

938:婆 ◆HKZsYRUkck
09/08/31 22:08:51 JH42kceY0
>>928
玉は打たなかったっぽいけど、コーンがはげしくぶつかったから
破片が入ってる可能性はあるとかなんとか言ってなかったけか?

939:名無しさん@十周年
09/08/31 22:09:39 Zp/LIwBJ0
>>932
とっとと有人ロケットの実験やってしまえばいいと思う。
まあ本物の人間は載せないで、それ以外は本物と同じにしてな。
意外と簡単に成功するんじゃないか。

940:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/31 22:09:49 Jg3udcln0
>>935
おいおい

941:名無しさん@十周年
09/08/31 22:09:50 HejM80zt0
レッツ! コンバイン
URLリンク(www.youtube.com)

942:名無しさん@十周年
09/08/31 22:10:36 O/5ln8JA0
民主党「韓国に無料で技術提供するニダ」

943:名無しさん@十周年
09/08/31 22:10:46 YiKJQWBB0
>>928
無駄と決まったわけじゃないぞ。
まだ粉塵が入っている可能性はある。

小惑星まで行って、着陸して、離陸して、また帰ってくる。
これだけのことを達成したのだ、無駄ではない。

944:名無しさん@十周年
09/08/31 22:11:34 Q+S0Zh5y0
韓国の宇宙ロケット(KSLVナロ)のペイロード:100kg  ・・・・打ち上げ失敗

日本のH2Bのペイロード:8000kg(8トン)



945:名無しさん@十周年
09/08/31 22:12:22 /VtaXTr80
HIV?

946:名無しさん@十周年
09/08/31 22:13:29 Ltcwdmka0
>>928
いや、いや、イオンエンジンによる長期間の運行やサンプルリターン
(可能性あり)等など、物凄い有意義なミッションだともふ。

947:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/31 22:14:48 Jg3udcln0
>>939
いまからマーキュリー計画の焼き直しをやるの?

948:名無しさん@十周年
09/08/31 22:14:53 zY0xYG5uO
ザンジバルもホワイトベースも
呆れるほどあっさり大気圏脱出するのにな

現実はアホみたいに燃料くうんだよなぁ

949:名無しさん@十周年
09/08/31 22:15:09 ZUm00s8c0
>>944
比較が正しくない。
そのH2Bのペイロードは静止軌道(GTO)だ。HTV軌道へは16.5トン運べる。

950:名無しさん@十周年
09/08/31 22:16:05 Ltcwdmka0
>>948
燃料くうって何?
第一宇宙速度から速度を落としたら基本自由落下ですが?

951:名無しさん@十周年
09/08/31 22:17:05 tToSdMYN0
>>948
まあザンジバルもホワイトベースも自力では離脱は出来ないけどね。

952:名無しさん@十周年
09/08/31 22:17:25 ZUm00s8c0
>>949
×GTO
○GEO

953:名無しさん@十周年
09/08/31 22:17:36 HejM80zt0
打ち上げ迫る!
URLリンク(www.jaxa.jp)

954:名無しさん@十周年
09/08/31 22:18:53 9QNBMCH/O
HTVは弁当箱みたいなもん?

955:名無しさん@十周年
09/08/31 22:19:08 zY0xYG5uO
>950
突入じゃなくて脱出な

956:名無しさん@十周年
09/08/31 22:19:22 TwbZzX920
>>56メートルの全長、積み荷を除いて530トンの重さも

♪身長57メートル♪体重550トン♪って歌があったよね?
なんの主題歌だっけ?

957:名無しさん@十周年
09/08/31 22:19:33 Ltcwdmka0
>>954
大型バスみたいなもん。

958:名無しさん@十周年
09/08/31 22:20:22 yP8MAM2V0
>>956
いい年した親父しか知らんネタはやめろ

959:婆 ◆HKZsYRUkck
09/08/31 22:20:48 JH42kceY0
>>948
だよなあ。
530tも資材と燃料を使って、第一宇宙速度を獲得できるのが19tしか
ないんだもんな。重力井戸を自由に登り降りするは、まだ人間の手足は
ひ弱すぎる。

960:名無しさん@十周年
09/08/31 22:21:28 QolwnWcq0
えっちなテレビ搭載とはさすがだ

961:名無しさん@十周年
09/08/31 22:21:34 MXUCqfeA0
ソユーズ1号で、地球帰還時、パラシュートが開かずに地面に激突、一人死んでるね。
ソユーズ13号では、大気圏突入時、気密が漏れて3人死んでる。

それでもアメリカよりは全然死んでないけどな。


962:名無しさん@十周年
09/08/31 22:22:14 5mMthJuD0
ウルトラホーク2号に似てるな

963:名無しさん@十周年
09/08/31 22:22:51 Ltcwdmka0
>>955
フォロー乙。勘違いだ。わるかった。

964:名無しさん@十周年
09/08/31 22:23:15 EfCxw1Rh0
>>930
テフロンフライパンとかで油無しで調理すると脂くさくならないよ
ポン菓子用の穀類膨張機もつかえるかも

HTVベースの荷物を持って帰ってもこれる宇宙船をさっさと作って欲しい
オリオンはどうせ少量しか無理だろうから国際標準ラック2つか暴露パレット1つ最低でも持ち帰れるのが欲しい所だね

965:名無しさん@十周年
09/08/31 22:23:20 kwVSNmuW0
☆    .    *      。      Φ
, 。 .   +  ゚        。  。
      ____       .____           . 。
 +   /_/./⌒ヽ.  /_/   .   
    /_/=(^ω^ )=./_/  今はセーフホールドモードですお   +
    /_/ |× ×| /_/
        |_:_:_|      。    .   ☆     。

+ 。 *  ・   ☆         ゚  。

966:名無しさん@十周年
09/08/31 22:23:53 HejM80zt0
HTV宇宙船 大図解
URLリンク(iss.jaxa.jp)

967:名無しさん@十周年
09/08/31 22:25:37 zY0xYG5uO
>963
いえいえ
でも現実で考えると画期的な進歩だよな
打ち上げ成功してほしいわ

968:名無しさん@十周年
09/08/31 22:26:25 ZUm00s8c0
>>961
> ソユーズ13号では、大気圏突入時、気密が漏れて3人死んでる。

11号だ。アポロ13号あたりとごっちゃになってないか?アポロ13号は死んでないけど。

969:名無しさん@十周年
09/08/31 22:27:32 cJ+OHgdM0
>>133
 男女共同参画

錦の御旗
超無駄事業群

ダニのスクツ

970:名無しさん@十周年
09/08/31 22:28:38 MXUCqfeA0
>>968
間違った、フォローありがとう。


971:名無しさん@十周年
09/08/31 22:29:28 hccehdGjO
北海道テレビやるな

972:名無しさん@十周年
09/08/31 22:29:30 hIGnbhVH0
>>935
フォン・ブラウンがいなけりゃ、コロリョフが野垂れ死んでソ連の宇宙開発が遅れた可能性はあるが
アメリカその他の宇宙開発はもっと遅れてただろうな。

>そーいや、ブラウンはナチスに協力していたから
>ブラウンの名前を出すのはタブーなんだよな。
髭ぐらい剃れよ

973:婆 ◆HKZsYRUkck
09/08/31 22:29:37 JH42kceY0
>>964
>HTVベースの荷物を持って帰ってもこれる宇宙船をさっさと作って欲しい

うんうん。
少々熱に強いもんなら、むき出しのまま巨大パラシュート(みたいなもん)で
そのまま地上に持って来いやと。
返す返すも、ISSからの折り紙飛行機突入実験がポシャったのが悲しいよなあ。

974:名無しさん@十周年
09/08/31 22:30:26 ZUm00s8c0
まだ、明示的に大気圏外で死んだ人いないんだよなあ。

975:名無しさん@十周年
09/08/31 22:31:37 MXUCqfeA0
連中がブラウンという名を使いたくなくてCRT(陰極線管)と言ってたのは本当。
でも八木アンテナは平気なんだよな、変な連中だ。


976:名無しさん@十周年
09/08/31 22:32:20 LiiEm7HQ0
宇宙開発にお金かけすぎのような気がする

文科省の天下り先?

他の科学技術関連の方に予算を回して、
打ち上げは他国にやってもらってもいいと思っているのだが

977:名無しさん@十周年
09/08/31 22:33:11 Ltcwdmka0
>>974
という事にはなっているがどうなんだろうか。
シベリア犬と亀が確か実験で死んだんだよね。
なんで亀だったんだろうか。

978:名無しさん@十周年
09/08/31 22:33:16 +xi6hqrQ0
H2Aも、きく8号打ち上げの時は補助ロケット4つ付けて打ち上げたんだよな。

通常の補助ロケット2つの時よりも打ち上がるスピードが格段に速くて感動した。
昇っていく姿も美しかったし。まぁ、発射台は焦げたがな。

979:名無しさん@十周年
09/08/31 22:34:09 ZUm00s8c0
>>975
本当は八木・宇田アンテナなのに、略される宇田さんカワイソス

本当はガイガー・ミュラーカウンターなのに、略されるミュラーさん(ry

980:婆 ◆HKZsYRUkck
09/08/31 22:34:22 JH42kceY0
>>976
てな意見があるから、

>初号機の打ち上げ費用は147億円。2号機以降はもっと安くなるという。4トンの静止衛星2基を一度に
>打ち上げられるので、商業打ち上げの受注を狙う三菱重工の後藤智彦・宇宙機器技術部次長は
>「国際競争力は十分にある」と自信満々だ。

という話になるんじゃないかと。
商売になれば文句ないよね。

981:名無しさん@十周年
09/08/31 22:35:26 tToSdMYN0
>>974
アポロんときは、冗談抜きで圏外で何人か犠牲になってもおかしくなかったもんな。
本当に、実は奇跡だったんだよな・・・

982:名無しさん@十周年
09/08/31 22:36:20 k9kgJSI30
宇宙開発にお金かけすぎって、いくらなら文句ないんだろうな

983:名無しさん@十周年
09/08/31 22:36:59 EfCxw1Rh0
>>973
そこで>>913でも紹介されてる柔構造インフレータブル飛翔体ですよ
こいつで直径20mぐらいで重量10tも無い宇宙船で帰還すればだいぶ温度は下がるはず


984:名無しさん@十周年
09/08/31 22:37:46 SDtb3VP80
身長56メートル、体重530トン♪

985:名無しさん@十周年
09/08/31 22:38:09 aQyzZfw50
>>977
オカルトネタではあるニダ。
かつてソビエトが無謀な垂直発射実験機で一人行方不明になったニダ。
これが"ジャミラ"ニダ。

986:名無しさん@十周年
09/08/31 22:38:47 LiiEm7HQ0
>>980

実際の価格比較やマーケット予想をなど数値で
具体的に検討しないとなんともいえんが、


・そもそも儲けようという姿勢があんの?
・本当に採算合うの?
 もっといえば、これまでいくらかけてるのやら・・・
・他国はもっと安く打ち上げいるんじゃないの?
 ロシアとか安いって聞くぞ

なんでも国産でしようというのがわからんし、
宇宙開発がなぜ削減対象になってないのかわからんわ

987:名無しさん@十周年
09/08/31 22:40:26 7pm9p+bP0
いきなり本番かよ 大丈夫かいなw

988:名無しさん@十周年
09/08/31 22:42:49 t39X4DbP0
>>981
13号の時は、Dead or Alive で、兎に角亡骸になっても大気圏内には入れてやろうと、
そういう雰囲気というか決意だったらしいな。
軌道変更や突入に失敗して、永遠に軌道を回り続ける骸ってのだけは最悪避けたいと。

まぁそりゃそうだ、人類が誰も経験した事の無い、空前(絶後?)の死に方だもの。

989:婆 ◆HKZsYRUkck
09/08/31 22:42:59 JH42kceY0
>>983
ですよねですよね、うんうん。
(だんだん自作自演じみてきたw)

>>986
もちろん三菱重工としては、けっこう持ち出しもあるだろうから
採算ベースのビジネスにしたい気持ちはあると思うぞ。

ただまあJAXAとしては、最近の財政難で国民の目が厳しいから、
そういう風に金儲けにつながる研究として計画立てなきゃいかん、
というプレッシャーによる部分も大きいと思うが。

990:名無しさん@十周年
09/08/31 22:43:21 ZUm00s8c0
>>987
シャトルなんかいきなり人乗せて本番だったぞ。

991:婆 ◆HKZsYRUkck
09/08/31 22:47:03 JH42kceY0
>>990
あの子って、ランディングは自動操縦ないんだっけか?

992:名無しさん@十周年
09/08/31 22:47:47 FtB4oTba0
この間の韓国でのフェアリング切り離し失敗に
意図的にお付き合いしそうな予感。

993:名無しさん@十周年
09/08/31 22:48:26 OcIQB7Aa0
>>986
儲けるのが一番の目的ではないでしょ
お金がかかる宇宙開発に正当性を与えるためと言うか
個人的には宇宙開発や教育の予算を削減するのはホント最後の手段にして欲しいと思ってるけど

994:名無しさん@十周年
09/08/31 22:48:45 eSiz/BuX0
頑張れ日本!

995:名無しさん@十周年
09/08/31 22:49:49 ZUm00s8c0
>>991
ない。ソ連の「スペースシャトルスキー」ブランは無人飛行だったがな。
これはシャトルと逆に試験飛行だけやって、本番なしのまま終了。もったいなかった。

996:名無しさん@十周年
09/08/31 22:51:33 yP8MAM2V0
>>991
ない
シャトルの宇宙滞在期間には制限があるが
その理由のひとつは長く飛行期間を空けすぎると
操縦者が着陸感覚を忘れるからなんだと

997:名無しさん@十周年
09/08/31 22:52:36 ffhOxBfk0
>>31

売れば上出来。きっとただで差し上げるのだろう。

和歌山大学かなんかが10年以上かけて開発したマグロの養殖技術も
実用のめどがついたとたんに「韓国との共同研究」になっていた。
あっちはただ乗りしたようなモンだ。

998:婆 ◆HKZsYRUkck
09/08/31 22:52:38 JH42kceY0
>>995,>>996
そいや、「ライトスタッフ」で、宇宙飛行士たちが、
「俺たちゃ荷物じゃない!」って起こってたもんな。操縦させろと。

アメリカの宇宙船はそういう伝統なのかも。

999:名無しさん@十周年
09/08/31 22:52:41 qV8u/GWC0
>>992
友愛フェアリングはお断りだ!

1000:名無しさん@十周年
09/08/31 22:53:16 Nh1m12upO
なんでロケットには愛称つけないの?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch