【民主党圧勝】 全480議席が確定…民主308、自民119、公明21、共産9、社民7など★5at NEWSPLUS
【民主党圧勝】 全480議席が確定…民主308、自民119、公明21、共産9、社民7など★5 - 暇つぶし2ch876:名無しさん@十周年
09/08/31 11:38:50 5Oh28LaT0
マドンナ旋風も小泉チルドレンも、大勝した後に崩壊してるので、
民主党も崩壊かな~。

4年後(もっと短いだろうが)には、落選して無職に戻るのが
多いんだろうな...

877:名無しさん@十周年
09/08/31 11:38:50 3by2vHpv0
>>824
自民党は分裂するかもね。政治思想を全面に出した方が有利と考える人が出てくるかもしれない。
分裂もしないで、ズルズルいってるよりもマシかもしれん。それだと政権交代が難しいかもしれんが、
民主党にしても、前原グループとかいるからなあ。政界再編につながるんかな。

878:名無しさん@十周年
09/08/31 11:38:55 MK/58Tib0
子供手当で施設長より金持ちになれる!

879:名無しさん@十周年
09/08/31 11:38:56 IRvE981E0
今日が日本の夜明けの初日か。清々しい朝だね

880:名無しさん@十周年
09/08/31 11:39:03 4Cf9YKpC0
なんだかんだで21議席の公明党。
308議席の民主とくっつくと……w

あいかわらずキャスティグボード握るかもなあ

881:名無しさん@十周年
09/08/31 11:39:07 mnMBZGnS0
>>849
それでも小泉の郵政選挙の獲得議席数より多いからな。まあ極端というか・・・
こうなった以上、民主に次々諫言して政治を進化させるのが国民の役目だろうな。
足を引っ張るのではなく。


882:名無しさん@十周年
09/08/31 11:39:09 GTxZdcSk0
>>144
>>144
>>144

883:名無しさん@十周年
09/08/31 11:39:18 MVy9Y8ei0
さんざん騒いでおいて負けた途端にコメンテーター気取りで政治を語ってんじゃねえよ
相変わらずの豚国士だな

884:名無しさん@十周年
09/08/31 11:39:27 3H4YvMy20
>>839
だいたい、移民を受け入れろと主張してる連中って

「日本は国際社会に取り残されてる、海外を見習え」

とか言ってる連中が多いと思うんだが
その海外で移民を受け入れたために若者の雇用が崩壊して治安も悪化し
社会的な大問題になっていて移民を規制しようとしてる所は見習えとは言わないんだよな・・・

885:名無しさん@十週年
09/08/31 11:39:31 JVLBbUE60
亀井静香 総務大臣
福島瑞穂 法務大臣
田中康夫 外務大臣

886:名無しさん@十周年
09/08/31 11:39:38 KQGiFVAeO
北海道の日狂組の公職選挙法違反か?はどうなった?

887:名無しさん@十周年
09/08/31 11:39:43 j2c5p8RY0
>>856
そりゃ現状で多数を握ってる奴の台詞だな
お里が知れるぞ

888:名無しさん@十周年
09/08/31 11:39:45 0VRRVLn80
靖国行けば汚職し放題だと勘違いしてたんだろ

889:名無しさん@十周年
09/08/31 11:39:49 djllGSFUO
>>818 だからこそ徴兵制が必要なんだよ。なんかの調べで、「日本が攻められた場合、あなたは国のために戦いますか?」という問に、「はい」が20%近くしかいなかったらしいな。
こんな国ねえぜ

890:名無しさん@十周年
09/08/31 11:39:53 yO5QruNH0


恐ろしい時代がきたものだ。

これというのも自民が公明という猛毒をのんできたせいだ。

麻薬とおなじく、宗教のシュウヒョウマシーンを飲むと、いずれこうなる。




891:名無しさん@十周年
09/08/31 11:39:54 TDRBHPyJ0
>>816
いや、大分条件はいいんだよ。
ぶっちゃけ、去年の景気急悪化は誰が首班でもどうにもならないレベルで、
あのとき麻生が即時解散総選挙→政権交代でも、今頃の状況は悪いままだったはず。
麻生は生真面目っつかバカ正直に、選挙をやらずに外交も経済も着手して、
いろいろやった挙句に磔にされた。

最悪期だった2008年度4Qは既に過ぎている。底は見えているので、
これから民主が何かやってよくなれば全て民主の功績に出来る。

だから条件はいい。むしろこれで長期政権に出来なければ、党自体が無能だということ。

892:名無しさん@十周年
09/08/31 11:39:55 hvSoLVQD0
>>874
>>867

麻生批判スレが途中から放置されて新しいスレが建たなかった現実



893:名無しさん@十周年
09/08/31 11:40:01 zLMqWcIs0
そりゃ、日本っていうのは、ワイドショーに影響されるジジイやババァが幅を利かせる国だからさ
高齢化社会だし、益々そうなる
これはしょがねぇ事だよ

894:名無しさん@十周年
09/08/31 11:40:02 gpFKoAXg0
今後は、自民の議員が一日ごとに無力さをさらけ出すぞー

895:名無しさん@十周年
09/08/31 11:40:03 kYH+D3W10
>>819
ブロードバンド普及世帯は、未だ23%2800万世帯程度だからな。
案外ネットを軽視する人が多いのか無料のテレビに勝つのは中々難しいだろうな。

896:名無しさん@十周年
09/08/31 11:40:06 p6Q3AFAq0
>>846
ネトウヨ

897:名無しさん@十周年
09/08/31 11:40:07 jYmkMzIa0
俺の選挙区は自民に入れたが、見事に当選してちょっと嬉しかったけどな。
これを機会に自民も4年後に戻ってきてくれ。
民主は4年で机上の空論も破綻してマスゴミが批判しているころだろうし

898:名無しさん@十周年
09/08/31 11:40:12 rektcjgl0
>>880
握れない。参院がねじれてないから、3分の2いらない。

899:名無しさん@十周年
09/08/31 11:40:17 s/XJ90ky0
>>847
いやあ>>831の言葉自体は真実だよ。

保守だのコヴァだのの、独りよがりの考え方は嫌いだけど
民主一人勝ちも嫌だなあ。

900:名無しさん@十周年
09/08/31 11:40:25 DGJZQbUt0
>>881
つまり、故人献金は騒ぐなよと?

901:名無しさん@十周年
09/08/31 11:40:33 LQ0HhCxO0
ネットで大言壮語の限りを尽くした馬鹿共の末路

902:名無しさん@十周年
09/08/31 11:40:39 SqlqkHij0
>>866
何を拠り所にしようと構わないと思うよ。
民主になったら国は何もしてくれなくなるわけでもあるまいし。

903:名無しさん@十周年
09/08/31 11:40:39 OxwwKHAV0
終わりだ、日本が支配されるんだ!死のう!それか日本脱出だ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           
       ( ;+;)   
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;)  / ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./       /(⊂   )< ・・・・
         /_______//(___) \___
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||




三ヵ月後
       ( ^+^ )   
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;)。○(早く出て行ってくれないかな・・・) 
       (   ./       /(⊂   )
         /_______//(___)
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||


904:名無しさん@十周年
09/08/31 11:40:41 /HOtIfz00


もし次の選挙までに、民主党が外国人参政権をやらなければ


ネトウヨの大敗北ということでおk?





905:名無しさん@十周年
09/08/31 11:40:53 d551s1IvO
>>879
その言葉を忘れないように。

906:名無しさん@十周年
09/08/31 11:40:54 CH/j8uP+0
自民が負けた途端、工作員(風の言動)が消えて
おだやかになったように見えるんだが

もっと「自民・麻生ざまぁwwwwww」になってるかとおもった

907:名無しさん@十周年
09/08/31 11:41:00 1H9PsLh+0
民主単独政権ならまだマシだけど、9条カルトの社民を政権にいれたら日本終わりだなwww
自民はおとなしく反省してカルト創価に関わらないで保守政党として活動すればいいと思うけどな

908:名無しさん@十周年
09/08/31 11:41:01 RqJU0A9o0
>>838
防衛大臣で良いじゃんか、瑞穂さんはwww


909:名無しさん@十周年
09/08/31 11:41:17 mnMBZGnS0
>>880
公明抜きで2/3超えるよ。
民主308+社民7+国民3+新党日本(一応連立組む)1+新党大地1+民主系無所属3
という振り分けでね。
あと、みんなの党が連立に入りたがっていて、コレを含むと+5な。
たぶん民主は断るだろうが。


910:名無しさん@十周年
09/08/31 11:41:23 4+WJstv90
惨敗の責任はネット上の自民信者にもある
上から目線で支持者が増えるとでも思っていたのか
最後には国旗を政治利用してたし
本当に呆れたよ

911:名無しさん@十周年
09/08/31 11:41:30 Xzauop23O
>>844
仮に今までと違わなくとも元凶を失職させただけでも十分勝ちですわ
少し期待はしてるがアナタな思ってるような間抜けなバラ色発想はしていないよ


912:名無しさん@十周年
09/08/31 11:41:31 P13KmDfp0
>>881
諫言は重要。


国民の意思を政治家に届かせる公器のしての役割がマスコミに期待できない以上、別の形で
「選挙に勝ったのは決して全権委任なんかではないぞ」
というプレッシャーをかける必要がある。


手っ取り早いところでは党サイトからメールを送るとか。

913:名無しさん@十周年
09/08/31 11:41:48 3by2vHpv0
>>830
なんとういうポジティブシンキングw

>>889
いらんいらんw

914:名無しさん@十周年
09/08/31 11:41:55 sfl1DPakO
>>879
よく見ろ…核の光だ

915:名無しさん@十周年
09/08/31 11:42:01 Nnn3jZxs0
ま、ここしばらく今より景気が悪くなることはほぼ確実。
現状、ただでさえ体力のない中小零細がどこまで耐えられるかが鍵だね。
つーか、大手だってわからない。
来年の今頃の失業率はすさまじいと思う。
それを乗り越えたらいいことがあるかもしれないし、乗り越えられないかもしれない。
日本国民が、こんなに荒い博打が好きだったとはw

916:名無しさん@十周年
09/08/31 11:42:06 YdZ9s4180
>>848
本当に安心していいのか?
鳩も小沢もめっちゃサービス発言してばっかりだが・・・。

917:名無しさん@十周年
09/08/31 11:42:09 WVqNfcZ90
>>904
ネトウヨは現実見てないバカという箔がつくだけで
もうすでに大敗北してる

918:名無しさん@十周年
09/08/31 11:42:30 8XA+KLmD0
>>889
徴兵してもその意識は変わらないだろうし、万が一防衛戦になったとき、
部隊の多数が敵前逃亡じゃ戦えない。

まだ、部隊が少ないけど、部隊として運用出来る方がマシ。

919:名無しさん@十周年
09/08/31 11:42:32 ng9sPh0n0
>>909
いや、衆院2/3は必要ないだろ。参院で過半数とれりゃいいだけなんだから。

920:名無しさん@十周年
09/08/31 11:42:45 yAQ0aeKO0
>>884
都合に良いところだけ見てるし報道してるから仕方がない

921:名無しさん@十周年
09/08/31 11:42:49 AonrcXAkP
外国人が日本の政治変化に期待で、円買いが進んで円高が進んでるってwwww

あおりを食らって輸出製造業中心に株価落ち込み

922:名無しさん@十周年
09/08/31 11:42:52 rjVZiva1O
しかしネットウヨクってマジで嫌われてたんだな

大敗北でメシウマ

923:名無しさん@十周年
09/08/31 11:42:53 9/HKqh3s0
ま、景気良くなるんだったらどこでもいいよ

とりあえず景気良くしてくれ

924:名無しさん@十周年
09/08/31 11:43:00 YZKXKmPB0
>>635
ネット世代も社会に出ればニュートラルになる
多少の右、左はあると思うが

あくまで、社会に出ればね

925:名無しさん@十周年
09/08/31 11:43:09 DGJZQbUt0
>>912
足をひっぱるなとかプレッシャーが必要だとか
ミンスは停滞の権化だな

926:名無しさん@十周年
09/08/31 11:43:10 VZxKfpvG0
バラバラ素人集団が4年もこの風に乗れるはずがない。
今回は層化を一旦縮小しただけでGJ。ここからが本当の政界再編。

927:名無しさん@十周年
09/08/31 11:43:10 p9zmzMs80
URLリンク(dec.2chan.net:81)

928:名無しさん@十周年
09/08/31 11:43:14 VHqzudDG0
>>880
なんで刺客送ってまで潰したとこと組むんだよアホか
これから池田の証人喚問まで一直線よ

929:名無しさん@十周年
09/08/31 11:43:15 SqlqkHij0
>>904
ネトウヨも日本人だからなw
はたして大敗北と言ってよいものか。

930:名無しさん@十周年
09/08/31 11:43:18 mtAtwqW+0
>>852
民主も別に税金の無駄遣いを減らすとしかいってなくて
むしろ負担増なマニフェストばかりなんだけど。
減税するとも言ってないし。

931:名無しさん@十周年
09/08/31 11:43:19 d822s2jQO
また「失われた10年」が始まるのか…

932:名無しさん@十周年
09/08/31 11:43:23 MhcTKO+00
>>863
執行部が落選した公明の方が刷新しやすいでしょう?

自民の当選組は旧来型の議員と小泉路線の議員(武部,菅,小池,塩崎)の
双方が残っているので,選挙前と同様どっちつかずに止まるのでは?

933:名無しさん@十周年
09/08/31 11:43:27 omm/3ax60
現実を直視できない先鋭化間近のネウヨ↓

830 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 11:35:19 ID:mtAtwqW+0
>>750
あんだけ民主マンセー報道されてた中で
119議席も残ったのはネットの影響は少なからずあったと考えるべきじゃね?
公明の惨敗も考えると尚更ねぇ。

934:名無しさん@十周年
09/08/31 11:43:36 DheLhLDb0
さてさて1年後に民主支持がどれだけ残ってるか楽しみだ

935:名無しさん@十周年
09/08/31 11:43:39 P13KmDfp0
>>916
どこが政権握ろうが、何が議題であろうが、
「安心」なんてしていいわけあるか。

936:名無しさん@十周年
09/08/31 11:43:40 9rKBqnwE0
小選挙区当選した自民党議員(大物・有名どころ)
整理してみたら、田舎の世襲議員ばっかりだった。

麻生(3世 福岡 祖父が総理大臣など多数)
安倍(3世 山口 祖父が総理大臣など多数)
福田(2世 群馬 父親が総理大臣など多数)
鳩山(4世 福岡 祖父が総理大臣など多数)
小泉(4世 神奈川 父親が総理大臣など多数)
小渕(3世 群馬 父親が総理大臣、祖父が衆議院議員)
中谷(3世 高知 祖父が衆議院議員)
江藤(2世 宮崎 父親が建設大臣、運輸大臣、総務庁長官)
高村(2世 山口 父親が衆議院議員)
石破(2世 鳥取 父親が建設事務次官、鳥取県知事、自治大臣)
細田(2世 島根 父親が行政管理庁長官、 防衛庁長官、 運輸大臣)
谷垣(2世 京都 父親が文部大臣)
金子(2世 岐阜 父親が大蔵大臣、経済企画庁長官)
塩崎(2世 愛媛 父親が経済企画庁長官、総務庁長官)
河村(2世? 山口 父親が山口県議会議員)
二階(2世? 和歌山 父親が和歌山県会議員)
加藤紘一 (2世 山形 父親が衆議院議員)
石原伸晃 (2世 東京 父親が環境庁長官、運輸大臣、都知事)
森   (3世? 石川 父親が町長、祖父が村長)
平沢  特になし (元警察官僚)
古賀  特になし (道路族のドン)

元自民
渡辺喜美 (2世 栃木 父親が厚生、農水、大蔵、通産、外務、国務)
亀井静香 特になし (元警察官僚)

一方民主も
鳩山(4世)、小沢(2世)、田中真紀子(2世)、・・・


937:名無しさん@十周年
09/08/31 11:43:43 KceJPPUk0
でも自民は九州じゃわりと善戦なんだよな。負けてるけどw
あーでも中山には勝ってほしかった…落ちやがった

URLリンク(www.iza.ne.jp)
≪政治信念貫いた中山氏≫
中山成彬前国土交通大臣が、日教組(日本教職員組合)が日本の教育に及ぼした害悪を批判し、
舌禍事件として騒がれた。確かにTPOが悪い。唐突で、麻生新内閣にはマイナスだった。
だが中山氏は政治信念を貫いて日教組批判を撤回せず大臣を辞め、堂々と自らの責任をとった。
その出処進退は九州男子らしく見事である。
中山氏の日教組批判は、表現はちょっと粗いものの、国民の大多数が日教組に対して内心で抱く
気持ちを代弁したものだ。もちろん、文部科学省(旧文部省)も悪いが、日教組は教育現場で半世
紀にわたり、子供の教育よりイデオロギー闘争を優先させ、初等・中等公立学校教育を今日のような
荒廃に陥れた。明らかな日教組の弊害である。

938:名無しさん@十周年
09/08/31 11:44:13 rbZhxEVb0
>>848
ネトウヨはまだそんな妄想言ってるの?

URLリンク(www2.asahi.com)
大きく差が開いたのが「永住外国人の地方参政権を認めるべきだ」。
公明は100%、民主も68%が賛成派だが、自民では10%。

選挙前に朝日がこれだけはっきりと報道しての圧倒的勝利
「国民は反対」って産経のネットアンケートやニコニコが「国民の意見」?
民意は選挙ではっきり出てるじゃん

939:名無しさん@十周年
09/08/31 11:44:17 8edtL8va0
久々にコボちゃん見てニヤッとしたわ

940:名無しさん@十周年
09/08/31 11:44:24 yFCVUfZu0
民主党圧勝政権交代劇は世間の目をノリPから逸らせようとする某組織の仕業。

941:名無しさん@十周年
09/08/31 11:44:34 ohBnB6yxO
世紀末だぜ!ヒャッハー!!


942:名無しさん@十周年
09/08/31 11:44:34 unZapfVd0
>>924
結局そうなんだよな
段々角は削り取られていくもの。

まあ社会に出れればの話だが。

943:名無しさん@十周年
09/08/31 11:44:38 Z2TsEer60
>>860
いくら何でも公約どうりにやると、実現不可能だクソが!
と官僚がぶち切れるからある程度は抑制が効くだろう
小沢は良い悪いぜんぶを官僚を有無言わさず押しつけようとするタイプだから激闘必至

問題はそこから先だよ
移民や外国人云々にしたって、予算が必要だがそんな金ないし
外国人云々は辻本とごく少数の議員以外は将来的にマイナス要素だしな
民主のいう政策はどれも予算のカベで実行しにくいものばかりだし
官僚がいかに動くかが日本のこれからのカギじゃね?

944:名無しさん@十周年
09/08/31 11:44:44 RqJU0A9o0
>>866
子供うちはそういう時代だろ、自分の金で食っていないからww

「僕の考えた最強の日本」ってのに酔う時期だよ。大目に見てやれよw

945:名無しさん@十周年
09/08/31 11:44:47 mnMBZGnS0
>>919
まあ、参議院を与党が過半数超えているから2/3の強行採決
そのものが必要ないんだけどさ。
これからは自民公明を無視できるんだし。


946:名無しさん@十周年
09/08/31 11:44:54 5Kf1xFql0
>>889
あなたはもちろん予備自衛官なんだよね?
訓練どうだった?

947:名無しさん@十周年
09/08/31 11:44:58 TgJ8lPay0
>>899
真実だとしても、他国と国の成り立ちが違うからなあ。
一概に比較できないかも。

アメリカ、オーストラリアの移民国と、
今後移民を受け入れるだろう日本国とは成り行きは微妙に違うだろう。

948:名無しさん@十周年
09/08/31 11:44:59 9bg+HXTc0
売国害需マンセーを止めると言ってた矢先にこの円高
早速マニュフェストをひとつ実現したな
民主党GJ

949:名無しさん@十周年
09/08/31 11:45:05 iObORjAG0
>>581
マスゴミのお笑いは不況では力不足、ドラマのシナリオはパクれる、ドラマと歌番組の歌を抑えるのが重要。
どうやって抑えてるのか、ecoで大人気の自転車で推理してみましょうw
♪バーイシコ、バーイシコ、・・・・・バイシコ・・・・・・、・・・・・バイシコ・・・・・バイシコ♪
歌詞はポーポポポポに近いw

950:名無しさん@十周年
09/08/31 11:45:23 SqlqkHij0
>>924
ネットって、そんなに右寄りなのか?

951:名無しさん@十周年
09/08/31 11:45:24 1grf7ZW30
>>924
二十歳までにネトウヨにかぶれない者は情熱が足りないが、
二十歳を過ぎてネトウヨにかぶれている者は知能が足りない。

こんな感じですかね

952:名無しさん@十周年
09/08/31 11:45:39 3H4YvMy20
>>930
マスゴミが子供手当てとか高速道路無料化みたいな事しか紹介しなかったからな
民主のマニフェストで都合の悪い部分は黙殺状態だったし

953:名無しさん@十周年
09/08/31 11:45:42 P+ldMmLC0
マスコミよりフィルターかかりまくり、捏造しまくりの2chでマスコミ叩きするってのも滑稽だったな

いかにニコニコのような「特殊な」場所で支持をしても世論には何の影響もない
国民はそれほど愚かじゃないってこった

954:名無しさん@十周年
09/08/31 11:45:42 QPWcbieG0
>>906
ニートさん、月曜の昼間は皆さん仕事ですよ。

>>912
精神異常のクレーマーですね、わかります。


955:名無しさん@十周年
09/08/31 11:45:50 hzMwOspU0
>>928

本当だろうな?死ぬ前に早くやってくれよw

956:名無しさん@十周年
09/08/31 11:45:51 jYmkMzIa0
他の小党は与党になるのか?おかしくね?

957:名無しさん@十周年
09/08/31 11:45:59 zvbeTv2T0
>>786
政権が民主に移ったぐらいで武器持って反乱起こす馬鹿はいないだろうけど
外国人参政権とか移民政策みたいな法案が通ったらさすがになんらかの
アクションを起こす人間が出てくると思うよ。まあ、集ってデモ行進程度
だろうけど。んで例によってマスコミからは総スルーされるとw

958:名無しさん@十周年
09/08/31 11:46:06 8aKAZbgZ0
2F派ってたった3名かよ…

959:名無しさん@十周年
09/08/31 11:46:08 aQ44vpq/O
自民…せめて150議席は確保しろよ…

960:名無しさん@十周年
09/08/31 11:46:16 0vlsBzBL0
>>938
その点を重視したかしてないかは人ぞれぞれだろ
郵政の時もそういう論法にうんざりしたよ

961:名無しさん@十周年
09/08/31 11:46:20 2RIjaFYZO
>>889
自衛隊入隊
おめでとうございます



962:名無しさん@十周年
09/08/31 11:46:21 tRcqli9X0
>>919
そうなんだよな
あと参院で4議席持ってくれば社民なんか(゚⊿゚)イラネ

963:名無しさん@十周年
09/08/31 11:46:26 U0cbPTjY0
自民が119って予想よりかなり多くない?
むしろマスコミの世論調査のズレが目立ち始めてネット世論の影響って確実に出てきてる気がするけどな。


964:名無しさん@十周年
09/08/31 11:46:41 0V1uvvMY0
当選3回以下 (45人、うち○が小選挙区勝ちあがり22人)

○伊東良孝・○江渡聡徳・秋葉賢也・○小野寺五典・金田勝年
吉野正芳・○梶山弘志・永岡桂子・小渕優子・新藤義孝
柴山昌彦・松野博一・斎藤健・松本純・○小泉進次郎
平将明・菅原一秀・○井上信治・長島忠美・○橘慶一郎
馳浩・北村茂男・○稲田朋美・○高木毅・○三ツ矢憲生
近藤三津枝・松浪健太・谷公一・○西村康稔・石田真敏
○赤澤亮正・阿部俊子・○加藤勝信・河井克行・○平井卓也
○福井照・○武田良太・谷川弥一・北村誠吾・○坂本哲志
○金子恭之・○古川禎久・○徳田毅・○小里泰弘・○森山裕

965:名無しさん@十周年
09/08/31 11:46:50 YDlHDYFZO
>>933
ネトウヨ党が119議席もあるって論理なんだろ?w

自民=ネトウヨならw


966:名無しさん@十周年
09/08/31 11:46:57 H58/8S5n0
自民党のみなさん【 ラキマニア 】でググらないで下さい。

967:名無しさん@十周年
09/08/31 11:47:03 RqJU0A9o0
>>876
好い加減長い国内不況で、国民も疲れているからなあ。
これだけ何でもできる議席与えたんだから、何も出来ないと反動は凄いだろうよ。

政権とって、民主党最大の正念場かな、逆にw

968:名無しさん@十周年
09/08/31 11:47:05 djllGSFUO
>>918 じゃあ傭兵制でもいいから愛国心教育はやりすぎない程度にすべきだろ。
とりあえず、民主政権で一番心配なのが日教組ののさばりなんだよ

969:名無しさん@十周年
09/08/31 11:47:28 /jSCKeto0
総務大臣 渡辺喜美(みんなの党)
法務大臣 横粂勝仁
外務大臣 鈴木宗男(新党大地)
財務大臣 瑞慶覧長敏
文部大臣 福島みずほ(社民党)
厚労大臣 福田衣里子
国交大臣 田中康夫(新党日本)
農水大臣 太田和美
経産大臣 堀江貴文(民間)
環境大臣 三宅雪子
防衛大臣 田中真紀子
少子化担当大臣 辻元清美(社民党)


970:名無しさん@十周年
09/08/31 11:47:39 Xwa0vo7S0
4年間は死刑も執行されないぜ
朝鮮人に地方都市が乗っ取られ
人権ビジネスが大盛況
友愛暦元年から


971:名無しさん@十周年
09/08/31 11:48:10 mtAtwqW+0
>>933
?どこを支持したかなんか一言も言ってないし
右左な発言もしたつもりもないが、何かカンに障ったのかい?
実際個人的予想より多かったなぁという感じなだけなんだが。

972:名無しさん@十周年
09/08/31 11:48:12 GMbHPUcJ0
4月に解散して、麻生vs小沢で戦っていれば、負けたとしても150議席くらいは取れただろ
今更言っても、仕方がないが。

973:名無しさん@十周年
09/08/31 11:48:26 yrEeZC600
家に帰ってくればまず最初につけるもので
どんな年代のどんな性別の家にも必ずあり
つければ常に映像と音声の情報を与え続けられる魔法の箱
強大な文化圏を形成しそこに住まう者の行動選択を決定し世論を創り出すもの
他の勢力の追随を許さない圧倒的に巨大な文化圏
ネットを利用する少数派の一日長時間利用する少数派の娯楽以外で利用する少数派の
選挙に感心を持った少数派の掲示板に来た少数派の少数派な意見を持った者たちの戯れ言

974:名無しさん@十周年
09/08/31 11:48:28 waWa53E50
119か
自民い、逝くぅ~

975:名無しさん@十周年
09/08/31 11:48:30 YGtaH2//0
自公の大敗は当然。失業率が5.7%に急上昇、
物価はマイナス2.2%で完璧なデフレ。これ
で与党が勝つなんて、どこの国でも無いだろう。
政治は結果がすべてだ。

976:名無しさん@十周年
09/08/31 11:48:41 WTN5rqPK0
これだけ負けてもまだ「愚民がマスコミの誘導偏向に騙されている」としか見えないバカウヨ

977:名無しさん@十周年
09/08/31 11:48:45 cfCgMckE0
暴落とまらいぜ
JASDAQも大荒れだし午後は売り中心になるな

今週一週間が山場だがいくら下がるのか予想もつかん

978:名無しさん@十周年
09/08/31 11:48:48 dAMS9lof0
媚中韓鮮の歴史的「鳩山談話」が楽しみです。

979:名無しさん@十周年
09/08/31 11:48:51 3nZy2YjN0
>>884
そうそう、そこに新たな共生しない(できない)民族問題が発生してしまって余計に危ないと思うんだよね

んで、移民の話に乗っかると、

ついこないだまでの2chは、民主支持側の主張は
自民支持に対して移民に対して批判的だったのに、
民主が勝ったとたんに、「大国は移民政策をやっているのに、日本は・・・」と急にスイッチしているんだよね

民主支持の日本人を後ろ盾に、チラチラ在日が便乗している

980:名無しさん@十周年
09/08/31 11:48:51 DSuHjnRF0
まともな政党が一つもないのに何とか国が保っていられる日本はすごいな。

981:名無しさん@十周年
09/08/31 11:48:53 GM8wcNLB0
>>911
どういう解釈能力してんだろう 何についてバラ色なのか教えてよ

982:名無しさん@十周年
09/08/31 11:49:00 nLNNT36w0
ネトウヨは脳みそ足りないのに頑張るな

983:名無しさん@十周年
09/08/31 11:49:07 lyK6no8X0
自民党の議員は民主みたく反対のための反対はしないだろうし、国会も正常化すると思うよ。


984:名無しさん@十周年
09/08/31 11:49:08 JF+K6V2F0
さて、国民は民主党と官僚の死闘を期待している。
どのような結果がでようと見ものではある。

985:名無しさん@十周年
09/08/31 11:49:10 9bg+HXTc0
>>961
これからの自衛隊は海外派遣も無いから良い就職先だと思う
>>889みたいな根性無しのヘタレでも続くだろう
民主党GJ

986:名無しさん@十周年
09/08/31 11:49:11 JP8UwO2C0
>>968
日教組がのさばるってどういう意味?

987:名無しさん@十周年
09/08/31 11:49:12 P13KmDfp0
>>967
>政権とって、民主党最大の正念場かな

だな。
それほど期待されてないという点でやや有利なスタートではあるが、
そのわずかな期待すら裏切るようなら、次に党の存亡の危機に立たされるのは民主だ。

988:名無しさん@十周年
09/08/31 11:49:19 YdZ9s4180
公明が壊滅したのが唯一の心のなぐさめ。

989:名無しさん@十周年
09/08/31 11:49:23 2LEtA6KyO
チンポ

990:名無しさん@十周年
09/08/31 11:49:27 vV18xAglO
前回も政治改革が主題だったのは今回も同じだし、この結果は小泉の公約達成度に対して国民の回答だろう

991:名無しさん@十周年
09/08/31 11:49:42 OcwQsKNs0
ネトウヨはいまだ脳内妄想に引きこもり中か

992:名無しさん@十周年
09/08/31 11:49:57 KceJPPUk0
>>876 タイゾーが手招きして涅槃で待ってそうだなw

993:名無しさん@十周年
09/08/31 11:50:17 FvNqmJfwO
肝心の年金問題は民主党になっても根本的に解決しないし、雇用問題は具体策が見当たらない。
民主党政権になっても、今次選挙一番の争点は解決しない。

まあまったり見守るしかないが、国民が失望するのも早そうだな。

994:名無しさん@十周年
09/08/31 11:50:29 G82DkSYOO
民主の女新人は市議とか区議のレベルじゃねーか?
どーみても国政動かす人材じゃない。


995:名無しさん@十周年
09/08/31 11:50:38 WVqNfcZ90
>>988
壊滅していない、やるんなら最後までやれ

996:名無しさん@十周年
09/08/31 11:50:50 IGBnNrSJ0
>>988
同意。公明は早く消えてなくなって欲しい。
族議員化して甘い汁を吸いまくってたのは
あいつら。

997:名無しさん@十周年
09/08/31 11:50:56 wb49U3jS0
なんで株価爆下げ中なの?

998:名無しさん@十周年
09/08/31 11:51:07 5YKIJT/70
>>6
その差が組織票

999:名無しさん@十周年
09/08/31 11:51:10 p8WaBdq70
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1000:名無しさん@十周年
09/08/31 11:51:27 0vlsBzBL0
>>988
21も残ってるじゃないか

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch