09/08/31 09:59:20 0
・血液型による診断って、科学的根拠がないわりにけっこう多くの人が気にしていますよね。
そこで、20代読者482人に、みんなが持つ、それぞれの血液型へのイメージを聞いてみました。
※これはあくまでも「イメージ」についてアンケート調査したものです。
A型さんのイメージ
1位 きちょうめん(神経質)…80.1%、 2位 冷静……13.5%、 3位 負けず嫌い……6.4%
中には「会社の先輩がA型だが、フォントの大きさやラベルの張り方、給湯室のタオルの掛け方まで
指示を出してくる」という意見まで。負けず嫌いと答えた人の中では「けんかをすると必ず相手を
負かすまで譲らないため」という意見も。
B型さんのイメージ
1位 マイペース……69.7%、 2位 個性的……26.8%、 3位 お人よし……3.5%
7割近くの人が、マイペースというイメージを抱いているようです。
「行き当たりばったりで、成せば成る!という雰囲気がある」、「キャラが濃くて、にぎやかな人が多い」
などと思われているようです。
O型さんのイメージ
1位 八方美人……49.0%、 2位 世話焼き……32.0%)、 3位 親分肌(リーダーシップ)……19.1%
「誰にでもいい顔をするけれど、誰も信用していない」「気の利く子が多いから」、
「Oという文字が丸いから、誰とでもつき合うのがうまそう」という意見がありました。
AB型のイメージ
1位 変わり者……47.7%、 2位 二面性……37.8%、 3位 合理主義……14.5%
「趣味やこだわりが狭く深い!」「独特の世界観を持っていて、ミステリアスな人だな~と思うことが多い」
との評価でした。
決して根拠があるわけではないけれど、血液型を聞いてなんとなく脳裏をよぎる「血液型への性格
イメージ」。もしかするとそれは、自分自身が今までつき合ってきた人間関係の統計なのかも
しれません。(抜粋)
URLリンク(www.excite.co.jp)
※前:スレリンク(newsplus板)