09/08/31 08:29:49 0
・自民党・麻生総裁は30日午前10時過ぎ、党本部で記者団に対し、自民党が惨敗した
衆議院議員選挙の結果について、「国民の声を真摯(しんし)に受け止めたい。反省の上に
立って出直さなければならない。自分の力不足をあらためて感じている」と反省の弁を述べた。
その上で、選挙の責任を取って自民党総裁を辞任する考えを示した。
後任の総裁選びについては「速やかに地方組織、地方議員の言葉も入れて総裁選挙を行い、
出直さなければならない」と述べた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
※前:スレリンク(newsplus板)
・麻生首相が退陣を表明すれば、自民党は直ちに総裁選実施の準備に入る。首相指名選挙を
行う特別国会は9月中旬に召集される見込みで、それまでに新総裁を決めたい考えだ。
総裁選については、「党員・党友も参加し、全党一丸で出直すべきだ」とし、正式な選挙を行うべき
だという声がある。ただ、「党員投票のはがきをやりとりするのに最短でも12日間は必要だ」
(幹部)という事情があり、9月中旬までの実施は難しいと見られている。このため、両院議員総会
での臨時の総裁選にならざるを得ないという見方が出ている。
「ポスト麻生」には、舛添厚生労働相、谷垣禎一・前政調会長、石破農相らの名前が挙がっている。
新総裁にとっては、来年夏の参院選での勝利が当面の目標となる。鳩山政権が初めて編成する
2010年度予算の財源などを国会で厳しく追及する構えだ。
ただ、議席数が大幅に落ち込んだ状態で野党に転落することになり、党が求心力を維持するのは
容易ではなさそうだ。(抜粋)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
※前:スレリンク(newsplus板)