09/09/01 03:32:07 zX6SnhWa0
外務大臣と大蔵大臣より
上のポジションになるのかな
130:名無しさん@十周年
09/09/01 03:51:01 06UB+3yg0
>>129
×大蔵大臣
○財務大臣
131:名無しさん@十周年
09/09/01 12:52:03 JfYL7PmM0
民主党支持者には都合の悪いスレみたいだな
132:名無しさん@十周年
09/09/01 12:55:40 Pz56KIKh0
組閣まだー?
133:名無しさん@十周年
09/09/01 12:55:48 C11KPvqyO
外国人参政権と移民大量受け入れさえできれば後はどうでもいい
134:名無しさん@十周年
09/09/01 13:53:14 hZKf0guk0
いいからしゃぶれ
135:名無しさん@十周年
09/09/01 13:54:37 wM/+L/7+0
またそういうことを
136:名無しさん@十周年
09/09/01 13:55:53 6ydKKoyv0
アホが夢見とりまんねん
137:名無しさん@十周年
09/09/01 14:23:46 dxNIdD1x0
自民党┐ ┌──公明・共産
│ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ | ヴィィィィン!!!
│ 民主連立 ,!
l ./
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | < 第1次鳩山内閣が発足します!(笑)
\ `ー' /
/ ::::\
;;し 鳩 ::::))
/しし 山 ::::::i ))
ししん 首 :::::|J)
し/i 相 :::::/u/
138:名無しさん@十周年
09/09/01 14:31:59 K70x+/F80
これって、小沢が岡田に「こんなの作ってる場合じゃねえだろ」って
脅して止めさせようとしてる所だよね。
まあ、いいやw
139:名無しさん@十周年
09/09/01 14:35:32 BLSu4OS10
民主党の社会党崩れの政調職員が、晴れて国家公務員になるんですね。
140:名無しさん@十周年
09/09/01 15:32:11 qJ3gEfW00
いずれにしろ、地元の有権者に向かって「下々の皆さん!」と呼び、敗戦直後と今を比べて
「日本は豊かになったじゃないか」というアホが総理の政権が無くなった事だけは、
ご同慶の至りだ。
URLリンク(big-hug.at.webry.info)
141:名無しさん@十周年
09/09/01 16:03:49 pS383eF30
>>140
よう団塊のおっさん
だからって何で在日参政権やねつ造性奴隷慰安婦への賠償をしなじゃなんねーんだよ
とっとと死ねよ死にぞこない
142:名無しさん@十周年
09/09/01 16:08:36 ZdPZ8gID0
>>140
日本は日本人だけの物じゃないんですから~(笑
に比べたらそんなの吹き飛ぶな
143:名無しさん@十周年
09/09/01 17:12:28 sbRrnnse0
鵜詩 市ネ
144:名無しさん@十周年
09/09/01 18:08:21 surqj+7v0
国家戦略核
145:名無しさん@十周年
09/09/01 19:43:03 fiWn3H1I0
ciaがなんかやってくれるんだろ。
146:名無しさん@十周年
09/09/01 19:45:08 CtcRDBBHO
ボスコンとかマッキンゼーとかCDIから化け物みたいな頭脳の奴を呼べ
147:名無しさん@十周年
09/09/01 20:23:55 4NA8q/hl0
W!k!ped!aより引用
国家戦略局(こっかせんりゃくきょく National Strategy Agency、NSA)とは日本の諜報機関である。
148:ふざけた奴 ◆X49...FUZA
09/09/02 08:26:05 MKVL339kO
日本て言う国を戦略する局ですがな。
149:名無しさん@十周年
09/09/02 08:29:34 k7Jw3e/r0
やっぱりやめたとか言ってるな…
鳩の発言力の弱さ、存在感のなさが次第に浮き彫りに
150:名無しさん@十周年
09/09/02 08:30:50 ffgE3/ex0
日本版NKVDですね。これから全てが始まります。
151:名無しさん@十周年
09/09/02 08:33:05 Qkpr9BOm0
今年いっぱい日本政府は冬眠だ。
来年からですわ。
今年の暮れは自力で乗り越えろ、っちゅうこと。
152:名無しさん@十周年
09/09/02 08:35:10 6iv7j9qg0
>>34
法律好きが政治を主導するとロクなことがない。
ロスカットするときだけ役にたつけど
153:名無しさん@十周年
09/09/02 08:37:21 6iv7j9qg0
国家戦略局は民主党の象徴みたいな組織だろうな。
ここで官僚の協力を必要とするなら自民党とたいして変わらず、単なる戦略ごっこで終わる
154:名無しさん@十周年
09/09/02 08:39:54 Qkpr9BOm0
つうか何を目指した戦略なのか。
日中韓大併合への戦略じゃないのかwww
155:名無しさん@十周年
09/09/02 11:41:53 cFwYTvf00
スレ違い
156:名無しさん@十周年
09/09/02 11:46:17 PUjMGl4P0
スレ違い
157:名無しさん@十周年
09/09/02 15:49:13 SER33K/I0
ローンスレからきますた
今年入居の住宅ローン控除廃止ってマジですか?
暴動おきますよ?
158:名無しさん@十周年
09/09/02 15:54:06 pLiqOeBu0
>>157
そういえばそんな話もあったなW
159:名無しさん@十周年
09/09/02 15:55:10 WUY8enwcO
公務員の給料2割カットは今すぐやれ
160:名無しさん@十周年
09/09/02 15:56:57 BGMdiqsu0
>>159
それ民主マニュフェストの中で一番実現が困難
161:名無しさん@十周年
09/09/02 15:58:08 SER33K/I0
>>158
え?もう立ち消えたの?
オレ大勝利?
162:名無しさん@十周年
09/09/02 15:58:54 YcA2ddNB0
ここまで民主党の成果一つもなし
163:名無しさん@十周年
09/09/02 17:26:23 ul3nOWKm0
国家戦略局作るのはいいんだがメンバーには
国会議員の他に「民間有識者」とやらが入るんだろ?
これって胡散臭いやつ入らない仕組み作らないと
経団連とかから人間をねじこまれないか?
経済諮問会議の奥田や宮内の大暴れっぷり見る限り怖いんだが
絶対経団連の人間は入れないでほしい
164:名無しさん@十周年
09/09/02 17:30:47 7hexUWCy0
追いついていない法律、機能していない法律を直すことかな
告発保護強化やおとり捜査とか取り入れた方がいい事がいっぱいある。
165:名無しさん@十周年
09/09/02 18:13:15 YcA2ddNB0
おとり捜査は制限かけないと、点数稼ぎのために一般人を罠にかけ出すのがでるな
166:名無しさん@十周年
09/09/02 18:15:16 pLiqOeBu0
>>161
いや、選挙期間中に一度聞いたことがあるってだけで
その後どうなったか知らん
167:名無しさん@十周年
09/09/02 18:32:07 GHt48ZfH0
石井一が国歌公安委員長になれば、創価学会を破防法の団体指定とすることも
可能になるわな。
いや、是非やってもらいたい。
168:名無しさん@十周年
09/09/02 18:33:33 8/KHwvcg0
消費税もそのうちあげるらしいね
169:名無しさん@十周年
09/09/02 19:12:55 QCP4SWCD0
30人の民主党員で国家予算の使い方がきまる国家戦略局の前の
国家戦略室
170:名無しさん@十周年
09/09/02 19:29:14 TdtlY+EqO
がんばれ民主だな屎が