09/09/02 22:19:38 mlTTBTSUO
小沢チルドレン
601:名無しさん@十周年
09/09/02 22:20:12 TWceAfNdO
>>596青き愛だからだ
602:名無しさん@十周年
09/09/02 22:21:40 i9gZCAh3O
スイーツ(笑)を敵対視してる奴が好きそうな女
603:名無しさん@十周年
09/09/02 22:41:55 juE6pczV0
おまえら太田が本当に好きなんだなー
とっとと信濃町に帰れよw
604:名無しさん@十周年
09/09/02 22:43:58 kPM5wgef0
小沢チルドレンじゃないだろが!
小沢の喜び組だろ!!
605:名無しさん@十周年
09/09/02 22:46:33 +KAzdnVu0
この人って参院からの鞍替えじゃなかったのか?
606:名無しさん@十周年
09/09/02 22:47:13 pa1S1+5A0
>小沢チルドレン
この発言はボディブローの様に効いてくるに違いない
607:名無しさん@十周年
09/09/02 22:56:00 afD26Qz6O
タイゾーもどうせなら、
こういう選挙区から出馬してヤル気を見せておいて、
っで、惨敗後に、どこかの市会議員にでも立候補しておけば、
一応、政治家を続けられたかもね。
608:名無しさん@十周年
09/09/02 23:00:38 Z7nxc6wU0
トゥナイトの山本晋也監督がお祝いのひとこと
「民主党は、ほとんどビョーキ」
609:名無しさん@十周年
09/09/02 23:07:12 gAPy1R8TO
感謝するなら嫌われものの敵に感謝することだねw
610:名無しさん@十周年
09/09/02 23:13:44 CGh0EShD0
小沢チルドレンは誇れるものではないぞ
逆だ
611:名無しさん@十周年
09/09/02 23:18:38 mIJGri080
アニマルって層化だったか
612:名無しさん@十周年
09/09/03 00:04:30 0OIxuTfU0
青木は堂々と勝負し、そして勝った
この先、執念深いカルト教団員たちからどんな誹謗中傷・妨害されるかわからない。
ネットの中だけは威勢がいいが、ふだんは強いものに媚びて暮らしている
お前らより1億倍、偉いよ。
お前らはカルト教団員たちと、白昼堂々と戦う勇気があるのかよw
613:名無しさん@十周年
09/09/03 00:48:51 IpFrqIZa0
要するに、自民でいうところの小池だろ。
媚びて生きていくタイプは、どこにだっているもんだ。
614:名無しさん@十周年
09/09/03 00:51:18 ATP+iaSz0
この人度胸あると思うよ。
田中康夫の選挙区ほど魔境ではないにしろ、相手は公明党代表だから、それなりの嫌がらせもあったと思う。
康夫には政治的信念があり、またメディアに向けて発信する影響力もあるけど、
この人はある意味小沢の駒の一つであって、よく参議院から鞍替えして引き受けたと思う。
615:名無しさん@十周年
09/09/03 01:48:13 ct7ULD6i0
URLリンク(www.youtube.com)
矢野絢也元公明委員長 カルト提訴についてスピーチ
青木愛ちゃんを守らないと、矢野さんみたいに
カルトから嫌がらせされるんじゃないか?
616:名無しさん@十周年
09/09/03 06:11:36 fwKtErz/0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?
スレリンク(bouhan板:94-番)
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
617:名無しさん@十周年
09/09/03 06:29:47 l0bdzXjY0
学会員から毎日呪いかけられてんのかなw
618:名無しさん@十周年
09/09/03 06:35:19 wLJa/fv1O
青木叩きしてるカルトチルドレンへ一言。
釜山港に帰れ。
619:名無しさん@十周年
09/09/03 06:37:14 /LDnwVlMO
>>612
白昼堂々?(笑)
それなら正々堂々だろ
620:名無しさん@十周年
09/09/03 08:29:28 ceBKPlHv0
政治家としての力量は全くわからないけれど
宗教団体等党首を落としたというだけで、彼女は日本政治にちゃんと貢献したと思うよ。
これで化けて政治家として成長すればそれはそれで本人にも日本国にもいいことだし
もし、余りその方面の才能も適正もなければ、また仕事や結婚(充分チャンスあるだろうし)とか、他の道に戻ればいい。
民主の風に乗ったとはいえ、地味な選挙戦を彼女が戦ったからこその結果だし、今は素直に祝福し勇気を讃えたい。
俺は充分可愛いと思うけど、服とか結構地味にして、同性の反感を買わないようにも工夫してたんじゃない?
さらにあえて誤解を恐れず言うと、太田が嫌いとか公明党の政策を全否定とかじゃない。いい主張もあるんだろう。
しかし、宗教団体がそのまま政党化することに反対なだけ。