09/09/03 07:18:36 3ywyf4GfO
タイゾーもさぁ、不出馬会見したとき
「党の関係者と今後について話し合った結果、『君はタイプ的に参議院のほうが向いていると思う』ってことになり、時期参議院議員選挙に出馬すべくその準備の為に今回の総選挙に出ません。また永田町に必ず戻って来ます」
とか言えたら、また見る目が変わったんだけどなぁ…。
実際、比較的いろんな人が集まる参議院のほうが彼には向いていそうだし。
847:名無しさん@十周年
09/09/03 09:45:17 JY4iJajt0
>>846
参議院はいわば社会的地位のある人間がやる場所。
たいぞうのようなプーはプロ議員の衆議院向き。
848:名無しさん@十周年
09/09/03 09:50:16 EE5QBLoy0
>>846
本人乙 って言えばいいのかな?w
849:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:01 YhZxY3ej0
タイゾーの秘書も自殺なんかしなくて良かったのに。
ちょっと待ってれば責任感じなくて済む世の中になったんだから。小泉竹中路線完全否定で。
タイゾーだけ潰された・・訳じゃないって分かったでしょ。
850:名無しさん@十周年
09/09/03 11:10:56 fRpcsRf50
猪口のオッカーも勝ち目がないとわかると
さっさと逃げたよな
なにも実績も残せなかった
851:名無しさん@十周年
09/09/03 11:15:31 FZjmtkv20
>>805
5世6世まで続くな
小選挙区制だから
852:名無しさん@十周年
09/09/03 11:19:26 bGAuMlTgO
タイゾウは普通に頭悪いから落ちて当然だよな
853:名無しさん@十周年
09/09/03 11:26:07 5jaoJ6EV0
>>825
前議員章ってバッジが国会から支給されて
本会議場や委員会室以外は国会内はフリーパス
国会議員の年金は受給資格が10年以上収めてないと
無理、勲章は一回でも議員をやったら
昔の勲四等の勲章が必ずもらえる
854:名無しさん@十周年
09/09/03 11:30:02 28Ex5g8WO
なんで佐藤ゆかりじゃなくて野田を公認したんだ