09/08/31 00:12:25 0
「景気が悪くなると売れる」といわれる圧力鍋。メーカー各社からは「不景気の中、売り上げは前年比微増」
「通常の鍋に比べ、落ち込みが少ない」といった声も聞かれる。最近は男性でも使う人が増えているという。
理由としてヘルシー志向、節約志向、エコなどが挙げられているが…。(寺田理恵)
≪ご飯ならわずか3分≫
横浜高島屋(横浜市西区)のキッチンスタジオで今月19日に開催された「フィスラーお料理教室」。
料理研究家の伊藤晶子さんが45分間で炊き込みご飯など計5品を調理した。約100人がレシピを手にし、
スピーディーな実演に見入った。
川崎市の主婦(35)は夫(37)と参加し、「友達がカレーなどに使っています。煮炊きが早くできると聞き、
使ってみようと思いました」。横浜市のベテラン主婦(71)も「孫たちが出入りするので、
短時間でたくさん調理できる圧力鍋は欠かせません。それに、何と言ってもエコの時代ですから」と、
調理時間の短さに着目する。
産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
炊き込みご飯と蒸し鶏の2段重ね。フィスラーお料理教室では圧力鍋を使った
手早い調理の実演に注目が集まった=横浜市の横浜高島屋
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
圧力鍋料理研究家の和田登美子さん(左)による「いそがしい東京人のためのお料理教室」。
夜の部では男性の参加者も多いという=東京都品川区
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>>2以降に続く