09/08/30 22:24:11 MoWfYuEj0
で、自分達はパチンカスwww
3:名無しさん@十周年
09/08/30 22:25:16 8AJa0pHJ0
またガジェット・・・じゃねぇな。
また毒女・・・でもねぇな。
4:名無しさん@十周年
09/08/30 22:25:17 nmPUP1xI0
育児も家事も力仕事もみんな男の役目
女が財布を握るろくなもんじゃないな
5:名無しさん@十周年
09/08/30 22:25:27 Zt72/CUN0
ほんと日本の男はアホばかりやね。
6:かなえφ ★
09/08/30 22:25:52 0
※続きです。
次男の誕生後に育休を取得するなど、イクメンを名乗る東京都渋谷区の大手IT会社勤務、
堀川佐渡さん(28)の場合はこうだ。妊娠中の妻の足裏を毎晩マッサージしていると社内で話した
ところ、同僚と後輩の女性2人から「離婚して私と結婚して」と同時に迫られたという。「育休から
復帰後、バレンタインデーのチョコが急増した」という例もある。
これに注目したのが、育児に熱心な父親たちでつくるNPO法人「ファザーリング・ジャパン」(文京区)。
イクメン養成が目的の講座「父親になることは、楽しい」を10月から開講する。絵本の読み聞かせや離乳食の
作り方、産前・産後の妻との接し方から育児関連の法律知識まで、2か月間にわたって育児を楽しむ知恵を
伝授する。
◆女性のしたたか戦略か
では、イクメンは本当にモテるのか。「優しい言葉の裏には女性たちのしたたかな戦略がある」と指摘するのは、
「ワーク・ライフ・バランス」(仕事と生活の調和)に詳しい東レ経営研究所の渥美由喜さん(41)。
「イクメンを応援すれば、働く女性に負担がかかる社会を変えることができる」と解説する。
渥美さんはこんな話もしてくれた。「出産直後の一番大変な時期に育児に参加しないと、妻の愛情は夫から
離れ、二度と戻らないケースが多い」
育児に無関心な父親のなれの果ては、家庭内孤立か熟年離婚ということか。5歳の双子を抱える私にとっても他
人事ではない。(北浦義弘)
読売新聞 2009年8月30日02時41分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
7:名無しさん@十周年
09/08/30 22:25:57 718DIk64O
逝け面でイクメンでパチンカス。
こんな奴が阿見にいる
8:名無しさん@十周年
09/08/30 22:26:13 xjcdBnOY0
子供のいる男はやめた方がいいよ、いくらイケメンでも
子供のことで頭がいっぱいだから
ただの親馬鹿
9:名無しさん@十周年
09/08/30 22:26:44 Xf9+tBee0
イクナイ
10:名無しさん@十周年
09/08/30 22:26:46 4cTRvWIB0
ふぅ・・・
11:名無しさん@十周年
09/08/30 22:26:55 TBQCa1qo0
※ただs
12:名無しさん@十周年
09/08/30 22:27:12 P6is4bYi0
イクッーメン
13:名無しさん@十周年
09/08/30 22:27:40 pwOYKYYa0
>渥美さんはこんな話もしてくれた。「出産直後の一番大変な時期に育児に参加しないと、妻の愛情は夫から
>離れ、二度と戻らないケースが多い」
夫が一番大変な時期に妻は何もしませんが何か?
14:名無しさん@十周年
09/08/30 22:27:43 H2ooOTJh0
「これでアタシは真の自由と金を得たわ!!」
qqq(悪魔の笑い)
15:名無しさん@十周年
09/08/30 22:27:47 4hhwtOGf0
イクメン(笑)
16:名無しさん@十周年
09/08/30 22:28:09 bk5Vy3h10
この女はアゲマンに違いない。
でなければ、そこまで尽くせないと思う。
うちは子供要らないので作りません。
17:名無しさん@十周年
09/08/30 22:28:18 9a4f8Wmm0
どうせ落ち目にあったら手のひら返すんだろ?
18:名無しさん@十周年
09/08/30 22:28:24 fkMUNiBc0
本当、女って気楽でいいな。
結婚しない男が増えるのもよくわかるな。
19:名無しさん@十周年
09/08/30 22:28:32 R/N5kPD5P
ドクメンこそ最高。
20:名無しさん@十周年
09/08/30 22:29:22 DKWN9cUK0
魅力的な男だと思うのはいいが
なぜそこで「奥さんと別れて私と結婚して><」になるのか
そんな妊娠中の妻を捨てて別の女に乗り換えるような男が魅力的だとでも思うのか
21:名無しさん@十周年
09/08/30 22:29:47 iq6ohj7K0
女はクズだと悟ったよ
もう独身でいいさ
俺が結婚しないことで一人道連れだ・・・w
22:名無しさん@十周年
09/08/30 22:29:52 H3iAql2i0
歩み寄りって言えばいいのに戦略とかいうからまた
23:名無しさん@十周年
09/08/30 22:30:01 +PWcWZTCO
まあ、二次元にしか興味ないブサメンには関係ない話だな
24:名無しさん@十周年
09/08/30 22:30:04 TxR2G1mK0
定時に帰って、それでも将来の収入が安定確保されるというのなら、言うことないな。
いまのご時世なんとも素晴らしい会社なんですな。
25:名無しさん@十周年
09/08/30 22:30:59 BhZ37KRHO
女が育児も家事もしなくなったら何の為に生きてるの?ってなるわ
最近のスイーツバカ女にはついてけねぇ
26:名無しさん@十周年
09/08/30 22:31:01 ksmp4TVp0
モテたって既婚だし
27:名無しさん@十周年
09/08/30 22:31:09 4524+iOX0
草食だの水筒だの弁当だのイクメンだの
なんでいきなり増えるわけよ
28:名無しさん@十周年
09/08/30 22:31:09 RMPw1u0P0
>>18
○○してくれる男はモテる
って言いまくって全部男に押し付けてるだけだからな
それでいて女は差別されてるだなんだ喚く
29:名無しさん@十周年
09/08/30 22:31:18 XF8MR2EY0
>「本当に助かっています」と専業主婦の智美さん(32)は絶賛する。
専業主婦なのに・・・
30:名無しさん@十周年
09/08/30 22:31:19 k+GxopLT0
結婚した後にもてるとかねーだろ
別れて結婚してとかないってwww
31:名無しさん@十周年
09/08/30 22:31:33 xR9cZH/p0
育児しない父親は父親じゃないってCMまたやるのかな~
あの人離婚しちゃったよね~
32:名無しさん@十周年
09/08/30 22:31:43 yOz3LEPW0
てめぇの子供なんだから、嫁に丸投げせずに育児参加すんのは当たり前じゃないのか?
33:名無しさん@十周年
09/08/30 22:31:49 yrQu+QqG0
>>21
いいこと言うね~
おれもスイーツの面倒見る気はないから一人道連れだw
34:名無しさん@十周年
09/08/30 22:32:14 t/5pIYCZ0
育児用品メーカーなんぞ
この少子化で若年層に金がない昨今
まともに経営が成り立つのかね
35:名無しさん@十周年
09/08/30 22:32:29 bk5Vy3h10
>>25
禿同。
ちなみにうちの嫁はただのニート(子供いません)。
なのに、うちのことなんもやんないって文句言ってる。
36:名無しさん@十周年
09/08/30 22:32:50 /H//IL5s0
専業主婦wwwwwww
専業主婦やるなら育児全部やれよ
37:名無しさん@十周年
09/08/30 22:33:05 ORbbDC4E0
さすがにこれは厳しいだろw
38:名無しさん@十周年
09/08/30 22:33:12 2/cS0nRw0
育児をする子供がいない…
39:名無しさん@十周年
09/08/30 22:33:38 pLzzAj9p0
妻が専業主婦なのに夫が育児にのめり込んでちゃ、家庭が成り立たないだろ
40:名無しさん@十周年
09/08/30 22:33:52 lZtg0EqG0
>>24
ふつうの会社だろ、それ
そうでない現状が異常
41:名無しさん@十周年
09/08/30 22:34:23 PdxaoI+PO
また変な言葉流行らそうとしてるwwwww
42:名無しさん@十周年
09/08/30 22:34:30 WUDxZoa40
>>8
妻のためではなく子供のためだよな
43:名無しさん@十周年
09/08/30 22:34:38 3+DNtjZt0
ほんと男はアホだな
44:名無しさん@十周年
09/08/30 22:35:19 NWcHs8eJ0
ほんと女はくずだな
45:名無しさん@十周年
09/08/30 22:35:23 27iVo1w1O
気持ちはあるようだが不器用ゆえに沐浴が上手く出来ず
諦めが付いたら、他のことも頼む気にならなくなった
大ざっぱだから結局何でもやっつけなんだよね
子供は寝たらお終いじゃない、乳児は特に
日々進化していることを忘れて対応している様は
己の頭の悪さを露呈しているより他無い………
つまり夫には愛想を尽かしました
そんな双子持ち
46:名無しさん@十周年
09/08/30 22:35:31 TNcVRK6g0
低脳スイーツには騙されねーよw
47:名無しさん@十周年
09/08/30 22:35:38 AOVbfyzn0
女ってなにやるの?
48:名無しさん@十周年
09/08/30 22:35:39 zLqU/mA20
ブサのイクメンはブサイクメン
49:名無しさん@十周年
09/08/30 22:36:43 N9b/cG+k0
露骨過ぎて全く強かさを感じないのは私だけでしょうか?
50:名無しさん@十周年
09/08/30 22:36:45 t/5pIYCZ0
せっかく定時に帰ってるんなら
俺ならガキなんかかまってないで
ゲームやネットやアニメとかに時間使いたいし
オナニーもしたい
とてもそんな時間がないと思う
51:名無しさん@十周年
09/08/30 22:37:31 lzX7CWW20
何だかんだ言って40近くの女が独身だったり子供がいなかったりすると
精神的におかしい感じになるよね。周りに多い。
52:名無しさん@十周年
09/08/30 22:37:34 yrQu+QqG0
既婚でモテても意味ねーし
53:名無しさん@十周年
09/08/30 22:37:37 2u24tfyj0
専業のくせに育児すら放棄かよ
ほんと糞女だな
こういうのが多いから結婚しない男が増えてるんだろ?
54:名無しさん@十周年
09/08/30 22:37:47 edhsYTTV0
さっき女にガン飛ばされたぜw
まじでブチきれてどうにかなりそうだったわ
最近イラついてる女多くねーか?
逆に男がなんか大人しい感じだね
で、イクメン?ちょっと舐められすぎだろ。
男は九州男児を見習え!
55:名無しさん@十周年
09/08/30 22:39:28 6rEVSRDf0
共働きなら当然だろ、と思ったら専業かよ・・・
死ね
100回死ね
56:名無しさん@十周年
09/08/30 22:40:19 oBrz9spJ0
なあ、女って結婚してから何やるんだ?
働くのは男、家事をするのは男、育児も男。
女って家でいったい何してんだ?????????????
教えてくれwwwwwwwwwww
57:名無しさん@十周年
09/08/30 22:40:26 NtyDtTaMO
日本企業では出世競争を生きるには仕事漬けにならざるを得ない会社が多いし、
家庭や育児を顧みる男は軟弱者という風潮も未だにある。
育児休業の取得実績が女性と比べて皆無に近いのが何よりの証明。
女性だって総合職のキャリアウーマンは育児家事の両立がばっちり出来ている人は、
そんなに多くないだろ。
58:名無しさん@十周年
09/08/30 22:40:36 MVH1E1bF0
そして職場の同僚にシワ寄せがいくのですね。
59:名無しさん@十周年
09/08/30 22:40:48 mANaEIXv0
低収入の旦那はつらいのぉ
60:名無しさん@十周年
09/08/30 22:41:24 TxR2G1mK0
>>24
そう、普通なんだよ。
定時に帰るのは労働者の権利だからな。
しかしそういう家庭を省みない労働者もどこの会社の中にもいるんだよね。
自主的に残業とか平気でやるワーカホリックな奴がさ。
労働者の権利はきちんと守られるが、経営苦しくなった時とか将来的にどうなの?
って話になると、どういう奴が待遇落とされるか、ってとこなんよね。
61:名無しさん@十周年
09/08/30 22:41:32 i/9KdoaHO
もうこういうの本当嫌悪しか感じられない
結婚できないのを無理して結婚したがってる女、女の策略みたいなのを無理矢理作り出すの本当にやめてほしい
大半の普通の思考の女に迷惑
62:名無しさん@十周年
09/08/30 22:41:54 MoWfYuEj0
射精後に情けをかける理由ってwww
63:名無しさん@十周年
09/08/30 22:42:00 ro0KLwu00
>同僚と後輩の女性2人から「離婚して私と結婚して」と同時に迫られたという。「育休から
>復帰後、バレンタインデーのチョコが急増した」という例もある。
くだらねえ。そんな社交辞令をマジに受け取ってんのか?
結婚して子供がいる安全牌だからそういう事も平気で言えるに決まってんだろ。
安全牌で恋愛終了の札が付くと、女は社交辞令がより派手になるし、
ボディタッチも平気でして来る様になるのさ。
それをモテていると勘違いするアホ。よほど結婚前はモテなかったと推測できる。
くれぐれも勘違いして不倫して遊ばれて破局などという一番最低のパターンを歩まないように。
64:名無しさん@十周年
09/08/30 22:42:59 ZXxTN1Mj0
家事も育児も男がやって
じゃあ女は何するの?
65:名無しさん@十周年
09/08/30 22:44:50 fMGC+6f10
普通に考えて育児を全て嫁に押し付けるのはいかんだろ
やれる範囲で手伝えばよろし
66:名無しさん@十周年
09/08/30 22:44:50 mRol/TVm0
独身男が叩かれるのは、
既婚者が、自分が馬鹿みたいに苦労しているのが悔しくて、自分で選んだ道だというのに、
独身が羨ましくて、「結婚しない奴の人間性はどうだこうだ」と叩いてウサ晴らしするパターンと、
男に寄生しないと生きていけない喪女が、自分を養ってくれず、独身を謳歌している男を
「女にモテない奴の人間性はどうだこうだ」と叩いてウサ晴らしするパターンがある。
67:名無しさん@十周年
09/08/30 22:44:54 eA9d5K8lO
女は男に女の仕事を奪われることによって価値が下がっていることに気付かないのか?
女の役目が減る程家庭での立場が無くなる。今の団塊の親父達と同じだよ。
68:名無しさん@十周年
09/08/30 22:45:10 kep3KNYI0
最近こういう男向けの記事増えたな
バカ男爆釣れ記者ウマー
69:名無しさん@十周年
09/08/30 22:45:10 DTaRTtwV0
結婚するなら最低年収700万のイケメン様じゃないと無理なんだろ?
そういう恵まれた男だけ結婚しててくれよ。
民主党の補正予算執行停止で、うちの会社潰れるかも知れないんでね…。
70:名無しさん@十周年
09/08/30 22:45:15 WUDxZoa40
>>63
ボディタッチはセクハラなんだけどな
女がやる分にはコミュニケーションw
71:名無しさん@十周年
09/08/30 22:46:43 jUELYpLl0
>>34
初孫を持ったジジババが金持ち世代だ。
72:名無しさん@十周年
09/08/30 22:46:51 BW7pA7FHO
つかさあ、一家の主たるものが、嫁が専業主婦でついてるのに子供の病気で仕事放り出して帰るのが正しい事なの?ちっともかっこよくないけど…
もしかしてゆとり?
家族の為にバリバリ仕事してる旦那が一番素敵だと思うが。
なんで専業主婦いるのにそんなに仕事も家事も育児もするの?出世無理だろそんなんじゃ。
出世も出来ないリストラ主で家族守れるのか?
73:名無しさん@十周年
09/08/30 22:47:07 D1+oMACB0
もてるから結婚して子供がいるんだろ?
卵ニワトリ論か?
そもそもモテるの意味が違うんじゃないの?
かわいいの意味も2つあるのと同じだろ。
74:名無しさん@十周年
09/08/30 22:47:49 27iVo1w1O
>>54
高校生なんかヒドいもんだ。
女子は露骨に子供をウザがるが男子はニコニコしてることが良くある。
コイツラが母親になったら…gkbrだわ。
75:名無しさん@十周年
09/08/30 22:49:41 JsV2U3d+O
専業主婦は朝ごはん作らず娘とネテンの?これが妻と子供の時間?
あほやなこの旦那。
だからおそーまで仕事しとんや
76:名無しさん@十周年
09/08/30 22:49:55 MVH1E1bF0
>>72
同意。すげえ同意。
77:名無しさん@十周年
09/08/30 22:51:17 N9b/cG+k0
>>64
観劇とか旅行とかお茶会とか超忙しい。
78:名無しさん@十周年
09/08/30 22:51:19 mKpzMg3N0
夫なのにモテてどうするの?
育児する夫は浮気、不倫おkってことか
79:名無しさん@十周年
09/08/30 22:52:05 RPOjzDQy0
こんなのモテるという言葉に踊らされるバカな男だなw
いいように女に振り回されてることも気が付かないで
80:名無しさん@十周年
09/08/30 22:52:44 16pRWooI0
>同僚と後輩の女性2人から「離婚して私と結婚して」と同時に迫られたという
こういう女って何考えてんだ?頭おかしいんじゃないの?
81:名無しさん@十周年
09/08/30 22:53:28 HBRk8PO30
「出産直後の一番大変な時期に育児に参加しないと、妻の愛情は夫から
離れ、二度と戻らないケースが多い」
これは正解だな。
子供を生んだ後に目の下にクマを作ってノイローゼみたいになってる妹を見て思った。
その後、暗い顔で「旦那が仕事ばかりで私の話も聞いてくれない」と嘆いて離婚の相談を受けた。
夫が育児に参加しないと夫婦の愛情なんて吹き飛ぶ。
82:名無しさん@十周年
09/08/30 22:54:04 dJeIJHmJO
男→宿主
女→寄生虫
太古の昔より不変の真理
83:名無しさん@十周年
09/08/30 22:54:49 XOqVSkgi0
イグッ!
84:名無しさん@十周年
09/08/30 22:54:54 RemqhqNL0
うちの旦那もベビーカーだと泣くしイラつくとか言って
オンブして出歩くから私は老人を中心にご近所に毎日毎日
「旦那は素晴らしい人だね、あんたは幸せ者だ」といい続けられてる。
でもそんな人でも1人目の時はまだ26歳で父親になりきれず
寝室分けてたのにそれでも夜泣きする娘を超嫌そうに
「車で外に連れてってくれよ、明日はえーんだよ。」と文句言ってオムツを一度も替えた事なかった。
やりたいゲームがあると子供のかまってにイライラして八つ当たりしたり酷かった。
でも3人目が生まれる31歳にはウンチの始末もやるし、いつのまにか同室で寝ながら泣く子を
無意識でトントンできるお父さんに代わってた。ゲームも止めた。
妻があれこれ言うと逆効果で子供が自然にパパ!○○しようよってくっついていく状態を
作り続けた方が早いかも。
85:名無しさん@十周年
09/08/30 22:55:10 HzcwQi6t0
マジな話
「子どもが欲しい。育休も取りたい」と言っていた同僚男性がいて、好きになってしまった。
この人なら良いパパになりそうだなぁって。
でも、奥さんが子どもを欲しがっていなくて、4年間も小梨だった。
だったら私が取っちゃおう!って思って、不倫関係に。
そのとたん、奥さんは、自分が捨てられないために、妊娠を決行。
でも、彼の心はすでに私のもの・・・
子どものために離婚はしないみたいだけど、私との関係は続いています。
86:名無しさん@十周年
09/08/30 22:55:51 ojMWMQ0t0
離職の危機が無いアホ旦那をお持ちの奥様がうらやましいですわー。
ってことだろ、要するに。
87:名無しさん@十周年
09/08/30 22:56:01 nRuKKGiM0
イクメンってマジでモテるよ! (ただしイケメンに限る)
88:名無しさん@十周年
09/08/30 22:56:16 zjXUiBB60
あれ?「イケメン」の「メン」ってひょっとして男性の複数形の「Men」のことだったの?
てっきり「イケてる面」の略だとばかり思ってたけど。
89:名無しさん@十周年
09/08/30 22:56:36 q2AGyOh40
イクメンで奥さんの評価があがっても、仕事にシワよせがくるようなやり方なら
職場での本人の評価が下がるだろうね
90:名無しさん@十周年
09/08/30 22:56:39 0PEJlOejO
もうホントに男は大バカ
女は産む機械ってって誰か言ったけど、追加すると集金マシン+セックスマシン…それだけ
男はチンコ突っ込む穴の持ち主が自分好みってだけで理性を失い
徹底的に自己犠牲の奴隷となれるんだから単細胞
91:名無しさん@十周年
09/08/30 22:57:00 rswT4e8uO
女云々より記事が馬鹿すぎる
92:名無しさん@十周年
09/08/30 22:57:50 BW7pA7FHO
>>78
いい女はそこまで嫁に気を使ってる、もしくは主婦のテリトリーに踏み込む様なナヨナヨを相手にしないよw
相手にするのはモテない勘違い女だろw
93:名無しさん@十周年
09/08/30 22:57:54 16pRWooI0
>>91
確かに。
既婚男性にモテるモテないなんて関係ないだろって。
不倫煽ってんのか
94:名無しさん@十周年
09/08/30 22:57:54 v0ov774C0
イクメンを聞いて、むしろ、命令どおりに死にまくるピクミンって感じです
95:名無しさん@十周年
09/08/30 22:57:57 aSJyUexo0
結婚してるならモテても意味ないじゃん
96:名無しさん@十周年
09/08/30 22:58:11 bti/35/x0
買い手がオランウーメン
97:名無しさん@十周年
09/08/30 22:58:17 w56DTBeIO
既婚者なのにモテてどうすんの
98:名無しさん@十周年
09/08/30 22:58:47 xX52vmZJ0
>育児する男はモテる
不倫推奨?
あ、保育士さんモテモテってことか!
時代は保育士!
99:名無しさん@十周年
09/08/30 22:58:52 6JxMPy1c0
頭が悪い癖に、男を操ってるような錯覚に陥ってる雌豚ども
100:名無しさん@十周年
09/08/30 22:59:19 zxq/ydlcO
このアマは家で何やってんだ?こんな奴に限って自分の権利・主義・主張しかせず、義務を否定する「ゆとり脳」だわ…絶対ママ友も居ないと思う。てか亭主も亭主で「僕は何でも出来るスーパーダーリン」を自称するのも典型的なカマッテチャン。結局、褒めて欲しいんやろ?男なら黙ってやれや!
101:名無しさん@十周年
09/08/30 22:59:24 M5v2fg9S0
人員削減でサビ残業、ボロボロになって帰宅するや
当然とばかりに保育士夜勤開始
家庭過労死寸前、乙
102:名無しさん@十周年
09/08/30 22:59:35 ojMWMQ0t0
>>85
マジな話、離婚するって男が言ったら、冷めるだろ。え、ありえないって?
あれ? 家庭を大事にする男が好きだったんじゃないのー?
103:名無しさん@十周年
09/08/30 22:59:59 NMw23OWQ0
将来的には男からもおっぱいがでるように品種改良されるんだろうなあ
104:名無しさん@十周年
09/08/30 23:00:17 D1+oMACB0
>>1
>妊娠中の妻の足裏を毎晩マッサージしていると社内で話したところ、同僚と後輩の女性2人から「離婚して私と結婚して」と同時に迫られたという。
同時に迫られた??どっかに呼び出されてほぼ同時にプロポーズされたのか?
向こうから抱きついてキスでもしてきたのか?
メス豚どもと話すねたがなく奥さんとの話をして流れで、
メス豚どもも社交辞令でいっただけだろ。
そんなことよく人に自慢げにいえるよな。
105:名無しさん@十周年
09/08/30 23:00:28 C2Sw02mw0
>>98
>あ、保育士さんモテモテってことか!
美しい未亡人の管理人さんをゲトできます
「響子さ~ん」
106:名無しさん@十周年
09/08/30 23:00:39 6rEVSRDf0
モテても意味ないってバカかよ
モテてセックスするに決まってんだろ
107:名無しさん@十周年
09/08/30 23:00:48 5u8MNCNd0
>>34
六つの財布だっけか
一人辺りは高くなるからトントンなんじゃね
108:名無しさん@十周年
09/08/30 23:00:56 na8qdd3R0
>>54
まぁ男性化してきてるからね。
そういう時は、「男みたいな顔w」って言ってやればok
109:名無しさん@十周年
09/08/30 23:01:08 RJIeExrvO
>>85
なんて都合のいい女w
男の本心に気付いたころには、もう結婚相手が見つからない年齢になってるんだろうな。
気の毒に。
110:名無しさん@十周年
09/08/30 23:01:29 DC4lycE/0
子供作ってから結婚相手探せってこと?
111: ◆C.Hou68...
09/08/30 23:01:29 kAk4+eDC0
この時代に、パパをゲットできて、子作りまでこぎつけられた女は
それだけで勝ち組だろ。
112:名無しさん@十周年
09/08/30 23:01:58 HBRk8PO30
>>85
アンタはその男にとって都合のいい女なんだよ
簡単にやらせてくれる存在ってだけだ
男の心がアンタにあるなら妻と子作りなんてしないよ
さっさと別れて別の男を探したほうがいい
人生は短い
113:名無しさん@十周年
09/08/30 23:01:59 lmL9uhHo0
オンナってまじゴミだな
114:名無しさん@十周年
09/08/30 23:02:11 GMDhyN7LO
男はおだてていい気分でいてもらうのが一番いいとは思うけど
育児中にモテてどーすんの…
115:名無しさん@十周年
09/08/30 23:02:26 NqSvoyK50
いや、このパパも育児メーカーでの広報活動の一環として会社から何らかの支援を受けて
ブログを書いてるだけだろ
それはそうと育児する男はモテる、料理できる男はモテる、家事できる男はモテる
って単純に女が楽するための都合いいやつが欲しいということをモテる、と言ってるだけだろ
そいつが好きかどうかが問題じゃない
奴隷になるかが問題なのだな
116:名無しさん@十周年
09/08/30 23:02:38 TwEoP6aA0
こういう「何でもないことに変な名前付けて売るビジネス」はもうウンザリ
117:名無しさん@十周年
09/08/30 23:02:38 IZMFBg6j0
平日は10時、11時、12時に帰宅。
チビと神さんは寝ている。
休日。
朝飯(洗い物込み)、洗濯、ちび離乳食朝(洗い物込み)、掃除、
昼飯(洗い物込み)、ちび離乳食昼(洗い物込み)、買い物、
ちび離乳食夜(洗い物込み)、夕飯(洗い物込み)、風呂掃除、ちび風呂
これだけ、俺に土日にやれって、結婚生活ってそういうもん?
118:名無しさん@十周年
09/08/30 23:02:46 qA8VArOQO
>>85
クズ女だな
119:名無しさん@十周年
09/08/30 23:02:49 ro0KLwu00
>>73
モテるから結婚して子供がいる?
この理論は破綻している。
割れ鍋に閉じ蓋
どんなモテない奴でも釣り合いのとれる相手というのは必ず存在する。
むしろとっととあきらめて恋愛にそれほど期待していない奴のほうが
結婚は早い。後は本能で生きているDQNだな。
だから、この記事みたいに結婚して、安全牌になると女からもてる様になった
などと勘違いして不倫したりして取り返しのつかないパターンが多く存在する。
要は、デブ、鏡を見ると気絶するほどブサイク、不潔、性格が卑屈すぎる、などを除けば、
あきらめの早い奴、理想の低い奴ほど結婚が楽にできると定義できる訳だな。
120:名無しさん@十周年
09/08/30 23:03:34 nRuKKGiM0
世間のイクメンパパには申し訳ないが、
イケメンなら例え育児放棄でもモテるのが現実
121:名無しさん@十周年
09/08/30 23:03:42 See0oIbu0
モテるだけの収入がある男は長時間労働でイクメンなんて無理だよ。
122:名無しさん@十周年
09/08/30 23:04:14 /quwfpQd0
共働きなら男も家事するのは当然かもしんないが、働いてない女が夫に家事もしろってのはクズだわな
123:名無しさん@十周年
09/08/30 23:04:18 0Kbyk7In0
・機嫌が悪い時等にヒス声を出す
・商品を選ぶのに時間が掛かるために買い物が長時間になる
・出掛ける時の支度にやたら時間が掛かる
・家族や同居人が帰宅した瞬間、マシンガンのように喋り始めて一息つく暇を与えない
・何かに集中してる時に、相槌で流せないような話を次から次へと振ってくる
・物事を簡潔にまとめて説明せず、前後の会話を一字一句再現しようとする
・片側複数車線の一番左側の先頭で信号待ちをしてる時に「ここを右に曲がって」と言う
・車で一時停止をして左右確認をしてる時、身を乗り出して左側の視界を塞いで「左は大丈夫だよ」と言う
・地図を見る時にクルクル回す
・何かあるたびに「キャー!」と声を上げる
・手を叩いて笑う
一つでも該当したらアウト。こんな女と結婚してはいけない。
124:名無しさん@十周年
09/08/30 23:04:25 hW+4iKWcO
>>1
この記事はおかしい
主婦が旦那に家事や育児に参加しろと吠えてるくらいなのに
しかも家庭臭い男は女にモテない
125:名無しさん@十周年
09/08/30 23:05:03 GU51BhGp0
子供と遊ぶのが上手いともてるよ、多分
126:名無しさん@十周年
09/08/30 23:05:14 wU4lU7EN0
馬鹿新聞め、そんな扇動には乗らん、俺は俺だ
127:名無しさん@十周年
09/08/30 23:05:17 ro0KLwu00
>>90
一発やっちまえば後はポイだがな。
それに気が付かない女もいるからな。
どっちもどっちだろ。
128:名無しさん@十周年
09/08/30 23:05:44 p6XuEiSo0
ああ、育児用品メーカーが勤務先なんだね
これもまた、お仕事お仕事
129:名無しさん@十周年
09/08/30 23:06:02 na8qdd3R0
>>123
手を叩いて笑うよね。あれってなんで?
なんか、きもちわるい。
130:名無しさん@十周年
09/08/30 23:06:07 RJIeExrvO
>>95,97
嫌われてるより好かれてる方がいいじゃん。
既婚者子持ちで浮気願望はゼロでもさ。
仕事もし易いし。
131:名無しさん@十周年
09/08/30 23:07:45 hW+4iKWcO
カッコイイなんてコメントしてるのは高齢喪女か夫に放置された妻たちぐらいじゃないのw
132:名無しさん@十周年
09/08/30 23:07:57 VZTW3ACXO
>>56
食べて、寝る。
133:名無しさん@十周年
09/08/30 23:08:11 ojMWMQ0t0
>>124
おかしくないよ。稼ぎがあるのに家事もできるなんて素敵(便利)だろ。
134:名無しさん@十周年
09/08/30 23:08:14 4BdMteBf0
営業担当 イクメン ブログでぐぐったらこいつのページがヒットするな
専業主婦いるのにイクメンとかアホすぎる
135:名無しさん@十周年
09/08/30 23:08:31 na8qdd3R0
うんこ製造機だなー
あー、もぅやだやだ。。上眼
136:名無しさん@十周年
09/08/30 23:10:12 nRuKKGiM0
>>56
出産という男が絶対不可能な「仕事」を行う
日本を左右するような男ならともかく、
たいていの男の仕事など、足元にも及ばん
137:名無しさん@十周年
09/08/30 23:10:26 hUw5Thmx0
したたかな戦略じゃなく、みえみえのたわごと
138:名無しさん@十周年
09/08/30 23:10:29 GcJmakib0
午後7時半から米をとぎ始めるって飯は何時になるんだよ
139:名無しさん@十周年
09/08/30 23:10:48 9Ie9iUs90
>イケメンならぬ「イクメン」と呼ばれる男性が増えている。仕事第一を返上し、育児に積極的な
>パパを指すイクメンは、職場で女性にモテるらしい。
※ただしイケメンに限る
140:名無しさん@十周年
09/08/30 23:11:04 HzcwQi6t0
>>85です。
ずっと妊娠する気がなかったくせに、彼が取られるかもと思ったとたんに
妊娠を決行した奥さんがムカつくので、不倫を継続することにしました。
まあ彼ならホントに良いパパになりますよ。
私自身は産む気はないし、まあ奥さんに産むだけ産んでもらって、
そのうち子どもごと彼を奪っちゃおうって算段です。
確かにクズ女かもしれない・・・けど、彼が欲しいんだもの、しょうがないじゃん?
141:名無しさん@十周年
09/08/30 23:11:16 wGAPtisM0
>>123
>・片側複数車線の一番左側の先頭で信号待ちをしてる時に「ここを右に曲がって」と言う
ワロタw
142:名無しさん@十周年
09/08/30 23:11:54 m/LX9BdM0
さっきまで童貞でした
初めてクンニしてみたら、なんかぬるぬるがしょっぱいんです
舐めてるとおえってなるんだけど、こんなものですか?;
143:名無しさん@十周年
09/08/30 23:12:20 MVH1E1bF0
取引先も災難だなw
144:名無しさん@十周年
09/08/30 23:12:45 G3SD6RPB0
>>140
あんたは、そのくそ女の子供を育てられるのか?
145:名無しさん@十周年
09/08/30 23:13:13 6rEVSRDf0
>>140
小町で釣ってこいw
あっちのほうが入れ食いだから
146:名無しさん@十周年
09/08/30 23:14:17 na8qdd3R0
>>140
dennsya ni tobikonnde sinndyae wwww
147:名無しさん@十周年
09/08/30 23:14:39 hW+4iKWcO
>>123
2つしかない…
私って男だったのか…
148:名無しさん@十周年
09/08/30 23:14:44 9V2gkKBf0
日本の女は堕落した。もうダメだ。
149:名無しさん@十周年
09/08/30 23:14:46 7Ue3mgthO
\(^o^)/『イクメン』ぷっ 藁っちまうな。
果たして『イクメン』は社会人として立派に仕事ができるのか?出来ない奴が増えるだけじゃないのかな?個人主義で協調性のない奴ばかり増えて全体として生産力やGNPにも影響がでるような気がする。
日本のオナゴは朝鮮人化
し過ぎ!!癌だな!
150:名無しさん@十周年
09/08/30 23:15:07 fiq8HVTO0
馬鹿女にもてようがどうでもいい
個人個人の家庭が円満ならいいことだ 終了
何がイクメンだ馬鹿が
151:名無しさん@十周年
09/08/30 23:15:49 H2ooOTJh0
>>140
不幸が現実にならないと気付かない大バカ者
せいぜい悪事を働いて地獄を見るがいいわ!!
152:名無しさん@十周年
09/08/30 23:16:03 ojMWMQ0t0
>>140
自覚してるならご勝手に。そんなんで十年後、バーで酒飲みながら客に絡んだり管巻いたりすんなよ。
マジな話。
153:名無しさん@十周年
09/08/30 23:16:04 sjB0xVsp0
時間が空いた分は当然パートにでるんだろ
154:名無しさん@十周年
09/08/30 23:16:06 1gkP6stZ0
>>140
きみ、バカ?
奥さんが妊娠を決行って一人じゃ妊娠はできないんだよ。
きみに心があるはずなのに、奥さんとそういう行為が出来る男なんだから、
いずれきみのことも平気で裏切るだろう。
更に子供がいない状態で子供を育てたいというのと、実際にいて育てているのとでは雲泥の違いだ。
産まれたら想像以上に大変で投げるかもしれない。
155:名無しさん@十周年
09/08/30 23:16:46 8FgGXKV/0
不倫相手に家庭重視をアピールしたって逆効果だろ。
156:名無しさん@十周年
09/08/30 23:16:55 nXdWfjIj0
まあ本人が楽しいならそれでいいだろ
オレは全く共感できないがね
157:名無しさん@十周年
09/08/30 23:17:59 YYjOWe210
育児する男?まあ自分の娘と息子には間違いなくモテるようにはなる
どっちが好き?でパパと答えてくれた時の嬉しさよ
つかモテるって誰にだ?育児するようになる段階の男が妻でもない女にもててもなあ
子供との生活崩壊させたくないし邪魔としか
だいたい子供が2人くらいできた頃にはかみさんの裸を見ても何っっとも思わなくなるしw
158:名無しさん@十周年
09/08/30 23:18:28 tvADkU/C0
最近、仕事を二の次に考えてるヤツらのせいで、イベント運営に支障が出るわ。
最近は早くからムリだって予測つくから、企画の段階でまったく人員に入れて
ないし、いいんだけどね。
ま、結局はイベント経験不足が祟って、下のヤツらに抜かれるんだけど、そん
なイクメンを職場は誰も相手にしない。
女性に評価されるだけでメシ喰っていけるなら苦労ないわな。
159:名無しさん@十周年
09/08/30 23:19:28 rYmmMDBD0
男がイクメンだったら、専業嫁イランだろwwww
160:名無しさん@十周年
09/08/30 23:19:54 8GY5sL4+O
※イクメンに限る
161:名無しさん@十周年
09/08/30 23:20:15 CIFHN0W/0
>>85
とりあえず北朝鮮へ行ってみようか?
162:名無しさん@十周年
09/08/30 23:20:22 33OsL+KP0
実家が金持ち、資産家でいい大学出てて
国家資格でも持ってりゃ男も女も関係ねいだろ。
163:名無しさん@十周年
09/08/30 23:20:27 wGAPtisM0
間抜けじゃない限り、男の方も今だけ女からもてはやされる、チヤホヤされてるだけと分かってるよ。
子供っぽく単純なフリをしておけば(実際、単純なんだけど)人付き合いも円満に済む。
夫婦関係もそう。女の自尊心を満たしてやれば、男も何事もやりやすい。
そういったバランスを保てない、空気が読めない嫁はイヤだけど。
164:名無しさん@十周年
09/08/30 23:20:50 nXdWfjIj0
女は産むだけの機械とはよく言ったものだな
165:名無しさん@十周年
09/08/30 23:21:02 0rlF98KzO
育児する男はモテるって
女自ら浮気を推奨してるのか?
166:名無しさん@十周年
09/08/30 23:21:07 017Yny220
なあ、女にマジレスしてほしいんだけど
これで主婦って何やってんの?
つまみ食いした分のダイエットとかテレビみたり鬼女板行ったりしながらしてるわけ?
ホント謎だわw
167:名無しさん@十周年
09/08/30 23:21:41 f57tv2v0O
専業主婦は家で何やってんだよ
168:名無しさん@十周年
09/08/30 23:23:04 3qncwgQq0
「モテる」って・・・
「あの奴隷欲しい」ってご指名されることを最近じゃモテるっていうのか。
ひと昔前に存在してた貢君だのアッシーだのの進化形っつーことかね。
169:名無しさん@十周年
09/08/30 23:23:09 VdzkAlV60
俺の親父が何もしない人だったから
我が子には何かをしてやろうとは思うけど
それが正解なのかはわからんな
170:名無しさん@十周年
09/08/30 23:24:31 mANaEIXv0
>>142
相手の女がウンコしたあとティッシュを後ろに摺るのか前(マンコ側)に摺るのかで回答が違ってくる
171:名無しさん@十周年
09/08/30 23:25:51 cyTYKLNJO
あれだ
大黒柱から
人柱に
チェンジ!
172:名無しさん@十周年
09/08/30 23:26:18 hW+4iKWcO
亭主元気で留守がいいよ
妻のほうが居られるとウザイだのキモいだの悪口すごいからねw
173:名無しさん@十周年
09/08/30 23:27:37 pk3m5MH90
>>169
子供のために子育てをするのは正解
嫁のために子育てをするのは不正解
174:名無しさん@十周年
09/08/30 23:27:50 XM1a4E/fO
そりゃ一番大変な時期ですら頼りにならなきゃ居ても意味ないし。
175:名無しさん@十周年
09/08/30 23:28:26 BPGIsCZW0
子供といる方が楽しいからなあ。
176:名無しさん@十周年
09/08/30 23:29:18 TgDrOQr80
二人の子供なんだから、やって当然でしょ!
家庭を運営する資金・食い扶持を得るのも、二人の家庭のためなんだが
そっちは「役割分担」とか適当な言葉でごまかすのが、クソ女連中。
177:名無しさん@十周年
09/08/30 23:30:23 hW+4iKWcO
>>174
いても頼りにならなくて、やらなくていいから!とか言うんでしょ
178:名無しさん@十周年
09/08/30 23:30:24 IPbD2fzpO
育児する男はともかく、
子供好きな男がモテるのは間違いない。
子供嫌いな奴はヒキオタや自分すら愛せないキモ系多いからな。
弱い者に優しい人は、実社会では強いタイプとか、実力があって心の余裕がある人が殆ど。
179:名無しさん@十周年
09/08/30 23:32:17 XiyAlXonO
最初から結婚しなければ済む話。イクメンだかゴキブリだかしらないが、女がラクできるというだけで、男性側のメリットはなんだ?
180:名無しさん@十周年
09/08/30 23:32:19 pk3m5MH90
>>178
> 弱い者に優しい人は、実社会では強いタイプとか、実力があって心の余裕がある人が殆ど。
いまどきの社会でこれはない
181:名無しさん@十周年
09/08/30 23:32:36 sKeGoP0zO
嫁も子供も大好きな俺は勝ち組
結婚するまえはいろんな人に好かれようと疲れてた
今は家族だけでいい
182:名無しさん@十周年
09/08/30 23:34:35 v8SDyE1D0
・・・、書き込んでる人へ。・・・
あなた、そう、あなたです。子供います?
かわいくないですか?
子育てって、そんな構えないで下さい。
・・・はっきりいって嫁が専業だとかそんなこと関係ないです。
とにかく、子供がカワイイんです。
だから、子育てっていうか、いっしょにいたい。
それだけです。
・・・、ハイ、バカ親です。
183:名無しさん@十周年
09/08/30 23:34:42 ICAn0ZNG0
>>136
こまったな 子供はほしいが奥さんがいらなくなってきた
184:名無しさん@十周年
09/08/30 23:36:04 TgDrOQr80
>>179
> 男性側のメリットはなんだ?
「メリットとかデメリットで考えるものじゃありません」
「そんなこと気にするなんて、小っちぇえ男だな」
結婚に関してもだが、男性がメリットを追求すると、こういう批難ばかりが寄せられ、
質問そのものを封殺、うやむやにしようとします。
誰ひとり、メリットを説明してくれません。
185:名無しさん@十周年
09/08/30 23:39:45 pk3m5MH90
>>184
男性側のメリットは子供を生んでもらえるじゃん
もっとも、生まれた子供が自分の子供とは限らないけどね
DNA鑑定でOK
186:名無しさん@十周年
09/08/30 23:41:32 2u24tfyj0
>>185
なんらメリットにならん
187:名無しさん@十周年
09/08/30 23:42:46 U00RXN250
>>転機は2年前。育児用品メーカーに転職し、
育児メーカーとブーム作りに一生懸命なマスゴミの陰謀www
188:名無しさん@十周年
09/08/30 23:45:36 B9VzpH7U0
同様に、働く嫁は格好良い、って特集組めや
女に対しては服とランチ紹介して終わりじゃ片手落ちもいいとこだ
189:名無しさん@十周年
09/08/30 23:46:17 vIk1dOdP0
ゴミ売り新聞……いい加減に解約したくなりますねえ、こんな男を舐め腐った記事ばかりでさあ。
190:名無しさん@十周年
09/08/30 23:46:29 83rF1e9j0
まんこでちゅ
191:名無しさん@十周年
09/08/30 23:46:48 0fyuoIlt0
人工子宮できたら女全員ぬっころしても問題なくね?
X遺伝子Y遺伝子両方持ってるのは男だけだし、全ての面において男に劣る女をこの世に残しとく意味がない。
192:名無しさん@十周年
09/08/30 23:48:19 gidODIyb0
パパは働いて、家事して、育児して、専業主婦のママはグータラママ化と・・・。
193:名無しさん@十周年
09/08/30 23:48:54 VANYcQ7P0
また変な造語で煽ろうとしてるし
194:名無しさん@十周年
09/08/30 23:49:42 k4X90WxR0
スイーツ(笑) みじめw
195:名無しさん@十周年
09/08/30 23:50:32 wP9EyEKs0
新聞各社が軒並み発行部数を落としているのはフェミ記事連発が最大要因
196:名無しさん@十周年
09/08/30 23:51:47 v0ov774C0
育児させてるその子そのものが実はカッコウの子だったりしてね(プーッ
197:名無しさん@十周年
09/08/30 23:53:25 ujsJJYu8O
さっき嫁に
『俺ってイクメンだろ?』
と言ったら、
『はぃ?何言ってんの?気持ち悪い。』
って言われた。
198:名無しさん@十周年
09/08/30 23:54:46 yrQu+QqG0
よし、オレが結婚しないことで一人道連れだw
199:名無しさん@十周年
09/08/30 23:57:01 ajJcaIyE0
グータラ嫁はいらないけど、子供が欲しいという気持ちはわかる。
でも男は子供が産めないし、子供の成長に母親の愛情は不可欠。
パパがどんなに優しくて、遊び上手でも母親ってのは特別な存在だし。
あと専業主婦だと、幼稚園や塾への送迎(運転手)
宿題を見る(家庭教師)、家事(家政婦)をやってもらえる。
子供だけ手に入れて、運転手、家庭教師、家政婦を雇うとすごい費用になるから
一般人が嫁なしで、良い育児をするのは難しい。
できるだけ気立てのいい嫁を見つけるしかない。
でも気立てよく美人な女はランクの高い男が持っていくから
並み以下の男がいい女を捕まえるのは難しい。
200:名無しさん@十周年
09/08/30 23:58:53 UB01ryCa0
人間、怠ける事を覚えたら腐りますよ
201:名無しさん@十周年
09/08/31 00:01:08 +t9Pfjkf0
男は自分で産まないぶん
育てることを通じて少しづつ父親になるのだよ
とか言ってみたが、最近の女の願望丸出しの
○○な男はイケてる!って記事はマジ氏ねと思う。
202:名無しさん@十周年
09/08/31 00:02:23 8sWqlI9l0
嫁も子供もいるのに女にモテてどうするんだ阿呆
その女が何かしてくれるのか。
203:名無しさん@十周年
09/08/31 00:02:29 lWeDjaOaO
こもも かわいい
204:名無しさん@十周年
09/08/31 00:02:36 DYepECy/O
>>177
あ?
そんなのは、手伝ってやってると恩着せがましく思いながら
やってる奴が受ける仕打ちだろ。
無知なまま手を出してそうとするから邪魔扱いされる。
205:名無しさん@十周年
09/08/31 00:06:14 auDfSS2jO
優しい男性が好き・・・・金銭的にも私に負担かけさせず奢ってくれてお姫様扱いしてくれる
.誠実さ・・・他の女性となれなれしくしない事。私の場合は付き合いだから信用する誠実さ
安心感・・・リストラや倒産しない安心感
頼りがい・・・私の要求に紳士に答えてくれる
金銭感覚の一致・・・私がブランド物を買ったりエステにいったりおいしいランチ食べるのは心と体を磨き、いつまでもあなたの為に美しくいると理解してくれる
ひっぱってくれる男性が好き・・私の好のみを先読みして楽しませてくれる
.器が小さい男性・・・・・・・・わたしの言う事を否定する人。
.話し合いできる男性・・・・・・・私の結論に向かって妥協してくれる。でも二人で決めたこと。
.プライバシー・・・・・・・・・彼にはないもの。
.家事・・・・・・・・・・・・・昼間どれだけ私が遊んでいようと、彼と一緒にいる時間に私だけが負担するものではない。
.仕事・・・・・・・・・・・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。女性は自分の生きがいのためにしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
.離婚・・・・・・・・・・・・・女性が相手に愛想つかしたら、慰謝料もらってするもの。男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料払ってするもの。
.養育費・・・・・・・・・・・・女性が子供を引き取ったら、相手が死のうが生きようが養育費を取る。逆の場合は払わないのがあたりまえ。
.マザコン・・・・・・・・・・・男性が親孝行すると呼ばれるもの。女性の場合はそのまま親孝行。
.趣味・・・・・・・・・・・・・男性の趣味はくだらない。女性は趣味が多いほど自分磨きができる。
.家・・・・・・・・・・・・・・男性が甲斐性を見せられる買い物。
.保険・・・・・・・・・・・・・男性だけが負担して家族のためにかけるもの。
.呼称・・・・・・・・・・・・「お前」「こいつ」呼ばわりしたら即離婚。男性→女性は「あなた」「きみ」のどちらか。女性→男性は「あんた」「お前」OK。基本は「男」「女性」と表現する。
主婦・・・・・・・・・・・ ・女性で仕事をしたくない人や就職できない人のためにあるもの。女性は男性社会に進出していいが、そのせいであぶれた男性が女性の主婦の特権を使ってはいけない。
206:名無しさん@十周年
09/08/31 00:10:30 ZOt/w0dz0
共働きならわかるんだけど、なんで専業主婦がいるのに家事を負担してんの?
だれか仕組みを教えて
207:名無しさん@十周年
09/08/31 00:13:10 fUTtX/lb0
専業主婦は共働きみたいに家事を手抜きできないから
忙しいんだよ 分かってないね
208:名無しさん@十周年
09/08/31 00:14:12 uiBeJtJm0
専業主婦が楽だと思う独身の方は
専業主夫になればいい
209:名無しさん@十周年
09/08/31 00:16:50 bK7POa3Z0
結婚しないでも自炊くらいできるので、わざわざ結婚しない件。
役割分担とか言って面倒が増えるだけなのにイミフ
210:名無しさん@十周年
09/08/31 00:17:13 WlM9f3OX0
実際それでいいと思うけど
男を養うつもりのある女がほとんどいない
211:名無しさん@十周年
09/08/31 00:18:02 oC2U+SlXO
>>204
何が「あ?」だ
男ぶるなよ
212:名無しさん@十周年
09/08/31 00:21:45 ccD0MWau0
>>196
あぁそれな、まさに友人が必死に他人の子を育ててるわ
嫁さんの友人によるといまも種仕込んだ相手と密会&密通してるらしんだが、
あくまで嫁さんの女同士の秘密だし確証ないし、本人に言っていいものかどうなのか悩んだわ
本人より友人のほうが先に知ってしまってて何故いままで黙ってたのかもショックだろうし
もう怖いからその周辺との付き合いを3年ほどしてない
213:名無しさん@十周年
09/08/31 00:29:45 PHJVqUzk0
早漏な俺の事かとオモタ
214:名無しさん@十周年
09/08/31 00:34:23 5hlvTwmwO
女を乗せてさらにそれに付き合わざるを得ない男をつくるという
メディアの姑息な 戦略が真相
215:名無しさん@十周年
09/08/31 00:46:21 HOymUUM5O
専業なのになんで旦那が??
意味分からん(笑)
216:名無しさん@十周年
09/08/31 00:47:58 /sOf0USPO
>>199
高ランクて顔?
でもさなぜかイケメン旦那とモテ子みたいな夫婦なぜか見ないよね
絶対どっちかブ
217:名無しさん@十周年
09/08/31 00:50:48 JgJ/Mc1u0
オナニーで済ませ面倒なSEXを
求めない男性はかっこいい
通称「オナメン」
という単語が生まれるな
218:名無しさん@十周年
09/08/31 00:53:19 gn8qmFGVO
そのころ、ママは「アクメ」
219:名無しさん@十周年
09/08/31 00:53:48 9ke5xxcb0
言葉遊びはもういい
220:名無しさん@十周年
09/08/31 00:54:21 yqJ0qceo0
>>212
DNA鑑定を勧めてやれ。
良い探偵の紹介もな。
221:名無しさん@十周年
09/08/31 00:57:12 qTgeqB920
育児してモテるなら、他の女とヤリまくるわww
222:名無しさん@十周年
09/08/31 00:57:39 N+B2UVkMO
子供向けのスイミングスクールに勤めてるが、
子供のスイミングに来てるお父さんてそれだけでなんかポイント高い
しかもお父さんが感じのいいイケメンだったりすると、
家庭がなければ逆ナンしたのに!と思ったりするw
223:名無しさん@十周年
09/08/31 00:59:44 koY7JAa/0
欧米じゃ娘と一緒に風呂入っただけで性虐待とか言われるんだぜ。
イクメンとか無理に決まってんだろ。
224:名無しさん@十周年
09/08/31 01:02:06 IEgGOIGgO
人間はどこに向かってるんだろう。
225:名無しさん@十周年
09/08/31 01:07:30 1UJfod050
>>222
チラシの裏にでも書いてなさい
226:名無しさん@十周年
09/08/31 01:09:17 WKbsMndSO
>>217-219
ワロタwwwwww
夜中に漫才すんな
227:名無しさん@十周年
09/08/31 01:16:25 mQDiRczwO
なんでも男が優れてるに決まってる。男より女が赤ん坊を世話するのが好ましい、みたいな一般論がまかり通っているのは嘆かわしい。
228:名無しさん@十周年
09/08/31 01:22:28 KnCiivAq0
こんなアホ男ばっか増えるから日本は駄目になるんだよw
そう、日本経済がね。働けや、ボケが
229:名無しさん@十周年
09/08/31 01:31:06 rIxSYDAo0
男は弱くなったなー
この前もテレビで男をおちょくってたしな
草食系とかイクメンとかマジで死ねよ
男は闘争の中で男らしさを見つけてくもんだけど
平和ボケした日本にはそんなもんは見出せないよな
一回ミサイル飛んでくるか地震でめちゃくちゃにならないと
このままホモ野郎まっしぐらだと思うね。
230:名無しさん@十周年
09/08/31 01:39:56 K867U6wfO
女に発言させると国は滅ぶ
231:名無しさん@十周年
09/08/31 01:41:32 hEIRZHc1O
また変な言葉流行らせようとしてんのか
232:名無しさん@十周年
09/08/31 01:43:58 KhY7rYy30
しかし、家事をしろ育児をしろって、女の存在意義を自分から放棄してるんだからな。
ほんと女って知能低いんじゃないの?
もうセックスと出産ぐらいしか存在価値ないじゃん。
233:名無しさん@十周年
09/08/31 01:45:47 x9UsTMrC0
セカンドライフで懲りたんじゃなかったの?
234:名無しさん@十周年
09/08/31 01:45:49 B+XS4XXZ0
こうやって敷居を高くするような事をでっちあげて自滅する女。
235:名無しさん@十周年
09/08/31 01:49:32 wDfAij3ZO
>>232
彼女や嫁がいた事が無いとそういう発言する様になるんだなぁ…
男人生最期まで味方してくれるのは嫁だけだ
236:名無しさん@十周年
09/08/31 01:50:52 QHW81ili0
散歩下がって付いて来るような、古き良き時代の女性もモテますよ
237:名無しさん@十周年
09/08/31 01:51:31 CdLcBAqe0
>>1
「変わる女と男の風景」-進む階層分解と結婚しない男たち- 山下悦子(女性史研究家)
・・・(前略)・・・
「均等法20年」で女も横並びではなくなり正社員とパート、派遣の格差も広がり階層分解がもたらされた。
数は少ないが高学歴で、才能や容姿に恵まれ、社会的地位の高い職業や肩書きを持つ女の登場により、
フツーの女、それ以下の女の生きる道は厳しくなりつつある。
結婚し子どもを産み育て平凡な家庭を築く、という様な私の世代までは存在していた「逃げ道」がなくなりつつあるからだ。
それは男の側の大きな変化に由来する。
男性の家庭における家事や育児の参加は、共働き家庭でも一日平均三十二分で、
十年間ほとんど変化がなかったという批判が意味を持ったのは、十年前までだ。
男女対等の家庭像を理想としたフェミニストの大きな誤算は、結婚もせず、家庭も持たない独身男が増えてしまったことにある。
一九九五年、ウィンドウズ95発売以降のIT革命は、年収百億円のサラリーマンや六本木界隈のIT成り金族をうみ出す一方、
リストラにおびえる大企業会社員や不安定なフリーター、所得、所属のないニートに至るまでの階層分解をもたらした。
成り金男に複数の女が群がり、貧乏な男は徹底的にもてない。
でも男は困らない。
バーチャルな世界でコンピューターの美少女と恋愛ゲームを楽しんだり、金を出せば風俗嬢のぬくもりを手に入れることができるからだ。
大企業の会社員の男でも過酷な仕事に費やす時間が多い分、私生活は自分のために使いたいとシングルを好み、
彼女がいてもなかなか結婚しようとしない。
「玉の輿」だ、セレブだと騒いでも、それを実現できる女はごく僅かである。
日本の男に見切りをつけた一部の女は、外国人へ目を向け始めるが、文化の違いや言葉の壁はたやすく超えられるものではない。
結局、「負け犬」や「オニババ」という言葉で、女が女自らを自己規定し、同性を差別化するようになってしまった。
いずれにせよ、勝ち負けという言葉が流行る背景には、一億総中流意識の崩壊と階層分解進行中の現実があるのである。
[東京新聞2005年6月14日夕刊6面「均等法20年(上)」より
238:名無しさん@十周年
09/08/31 01:53:42 1FVswXhyO
女の5割はしたたかだな。
話聞いてると女同士の会話とか人間関係とか酷い。
239:名無しさん@十周年
09/08/31 01:54:09 seFMomsoO
>>235
良い嫁貰って羨ましいぜ…
悪女と結婚するとその答えは親になるぜ
俺は親以外の人間を誰一人信用出来なくなった
240:名無しさん@十周年
09/08/31 01:56:10 md/FFJSt0
育児する既婚の男がモテるってどういうことだよwモテたらそれはそれでダメじゃんw
でも子育て自体は楽しそうにやっている男友達が多いな。子供はかわいいからな。
241:名無しさん@十周年
09/08/31 01:56:38 1FVswXhyO
>>230
ドイツはどうなる?
あ、日本限定だな。
外国だと女はサバサバしてる人が多いけど日本だけがおかしい。
男女差別云々の話は女がおかしいから差別が起こるんだよ。差別されるのは必然。
242:名無しさん@十周年
09/08/31 01:58:32 X0eMvq4i0
まぁ~たデタラメな造語www
243:名無しさん@十周年
09/08/31 02:00:15 3mALq9s/O
モテるというか、共通の話題ができて女性と仲良くなりやすいんだろう
244:名無しさん@十周年
09/08/31 02:02:08 KfbOJcAH0
男は嫁と子供が先行きに不安を感じない程度に稼いでいればよいのだよ。
無理せず疲れたら休息をとらんと、欝になるよ
245:名無しさん@十周年
09/08/31 02:06:51 lIgwbMZsO
>>1
ちょ
芝茂樹の嫁は一体何をしてるんだ?バカかこいつ
奴隷か?
246:名無しさん@十周年
09/08/31 02:14:54 FJZwZjxnO
結局、心の余裕ある人や
自分に自信がある人は我が子を愛せるし、
育児は苦にはならない。
逆に荒んだ生活してる連中とか、心の余裕ない奴や
キモオタ系は子供嫌いが多いよな。
よく虐待とかのニュースで自宅とか映るけど、汚い家ばかりだし。
247:名無しさん@十周年
09/08/31 02:15:20 XInFYcGKO
>>239
本当に>>235が羨ましいと思ったのは俺だけじゃなかったんだな…。
俺は親のありがたみがわかって親孝行してる。
他県から嫁いできて俺の親が嫌いだからって、なんだかんだ理由つけて実家に帰る嫁。で、それに対してなにも言わない嫁の親。
まあいい、俺も嫁の実家なんか行かないだけだけどな。
まあ何が言いたいかって>>235が羨ましいって事だ。
248:名無しさん@十周年
09/08/31 02:17:19 MQRIO4mg0
また
男・女性
表現差別か・・・
249:名無しさん@十周年
09/08/31 02:23:54 +M5RBRsA0
育毛の略だろバーカ
250:名無しさん@十周年
09/08/31 02:27:22 FtlLuVSX0
なんで夫婦仲良く子育てもしてる男を奪い取ろうとしてるの?
女ってなに考えてるの?
>妊娠中の妻の足裏を毎晩マッサージしていると社内で話したところ、
>同僚と後輩の女性2人から「離婚して私と結婚して」と同時に迫られたという。
>「育休から復帰後、バレンタインデーのチョコが急増した」
251:名無しさん@十周年
09/08/31 02:28:17 qY+pGl00O
>>235
オウム並みに洗脳されちゃってるねw
252:名無しさん@十周年
09/08/31 02:30:05 dkEoE9FzO
仕事も育児もしろと?
家事も手伝わせるだけでなく?
はぁ?
253:名無しさん@十周年
09/08/31 02:31:13 9+EL3N8/O
>>246
意味不明
254:名無しさん@十周年
09/08/31 02:31:17 qY+pGl00O
>>239
俺は俺以外信用してないけどね
お前らはよっぽど自信ないんだな
255:名無しさん@十周年
09/08/31 02:32:33 Cv3+/0/E0
労働負担・家計負担に対する責任割合→維持
育児負担・家事負担→増
どこの友愛政策だよ
256:名無しさん@十周年
09/08/31 02:34:12 DnBiHo440
平日
夫 仕事、育児、家事
妻 テレビ、パチンコ
休日
夫 育児、家事
妻 テレビ、パチンコ
257:名無しさん@十周年
09/08/31 02:35:49 dkEoE9FzO
>>181
>>235
オバサン乙
258:名無しさん@十周年
09/08/31 02:36:51 /tu0JZuG0
>>246
キモオタとDQNとあんたは間違えてないか?
世間一般で言われるキモオタなんて、女すら居なく結婚なんてしない存在だろw
259:名無しさん@十周年
09/08/31 02:42:40 TbiZo6XV0
>>246
支離滅裂
260:名無しさん@十周年
09/08/31 02:51:07 JayErlhK0
>今では午後7時半に帰宅し、小桃ちゃんを入浴させ、キッチンでお米をとぐ。妻と娘の時間を
>増やすため、午前6時に起床し、朝食作りや洗濯を担当。「本当に助かっています」と専業主婦の
>智美さん(32)は絶賛する。
旦那なキモ、専業主婦を楽させ過ぎだろ。
261:名無しさん@十周年
09/08/31 02:53:47 nRUY7OzcO
モテてたからなに?
産まれたばかりの子供がいるのに
尻軽女にホイホイついてく男がいるか?
262:名無しさん@十周年
09/08/31 02:54:00 cdaclemI0
共働きながらまだわかるが>>1の専業主婦はいったい何をしているの?
263:名無しさん@十周年
09/08/31 02:57:04 /dVJTPWr0
男女共同参画は宗教移民なしでは成り立たなかった。
英米仏蘭北欧、どこも移民でうじゃうじゃ。
264:名無しさん@十周年
09/08/31 03:01:36 Cv3+/0/E0
>>262
夫の家事育児参加と、単に自分が楽をすることの区別がつかない人
あれで夫が何かの事情でそれができなくなったら、夫にとっては頼りにならない上に容易にテンパるよ
事業体の危機に置いて、ふんぞり返る労組専従ほど役に立たないものはない
労働者でもないし経営者でもないから
265:名無しさん@十周年
09/08/31 03:01:56 iJFlAlo3O
扶養控除の廃止で専業主婦涙目だな
ある意味これは専業主婦廃止政策だからな
266:名無しさん@十周年
09/08/31 03:02:50 9YUMVFuQ0
そういや前にもこれと同じ系統のスレがあったな。
レイプ関連だったか
かっこいいとかかっこ悪いとかそういうメディアの風潮で生き方を変える男なんて一握りしかいないっての。
267:名無しさん@十周年
09/08/31 03:06:04 jQbUxv2v0
>>265
失業者に課税されるってだけの話で専業主婦の数は変わらんよ。
民主党政権になっても雇用が増えるわけじゃないし。
むしろ時給1000円の影響で配偶者が無職になる人間の割合は増えると思われる。
268:名無しさん@十周年
09/08/31 03:08:16 4HkwfPwG0
この造語は流行らなそう。
まあでも定時に帰るのは無理でも
可能な限り子育てに関わろうとするパパは好感もてるね。
269:名無しさん@十周年
09/08/31 03:10:22 Cv3+/0/E0
>>268
オヤジがちゃんと育児に関わる、関われるようにするというのは良いんだよ
ただそれが>>264みたいな土壌だけで語られるのがおかしいってこと
オヤジの育児は常に女の権利・利益に関係する部分だけで語られて、
父子関係自体を尊重するのが無いからな
270:名無しさん@十周年
09/08/31 03:13:48 oosDu3LjO
はいはい、次は「イクメン」ですか…流行る流行るw
271:名無しさん@十周年
09/08/31 03:15:51 Ja54cegr0
妻帯者ってバレてるんだからモテるわけねーじゃん
いいように利用されてるだけだろ
272:名無しさん@十周年
09/08/31 03:18:28 pnWkNjQI0
周りは彼女持ちで結婚は御免が大半だ
笑顔で同意しつつ内心ちょっと羨ましかったする
今日この頃だった
273:名無しさん@十周年
09/08/31 03:28:02 lBBibbn8O
この主婦の存在価値はもうないだろ。お荷物なだけ。奴隷かわいそう。
274:名無しさん@十周年
09/08/31 03:32:46 CYVhf1JP0
とにかく世界各国の賢人達の格言にあるように
「メスに価値は無い」というのは、万国共通の真理であることは分かった
275:名無しさん@十周年
09/08/31 03:35:45 i2ffbl2rO
明らかに下ネタだろキチガイババアw
276:名無しさん@十周年
09/08/31 03:35:49 byH83R9q0
子供だけ欲しい男に母体だけ提供する紹介会社でも始めるかなw
ベビーシッター紹介と合わせてけっこう需要ある気がするぜ
277:名無しさん@十周年
09/08/31 03:54:58 SDrpBdzR0
所詮は爪を磨くことが自分を磨くことだと勘違いしている連中の評価でしょ。
つまらない女に評価されることを喜ぶ男も、もっと本質を追求しないとね。
何事につけても。
278:名無しさん@十周年
09/08/31 03:59:39 xR2ldDLP0
会社なんて辞めてしまえ
娘とずっと遊んでたほうが人生は有意義だぞ。
279:名無しさん@十周年
09/08/31 04:01:39 Uy7HkngU0
子供が生まれる
↓
ダンナが育児に三角
↓
ダンナもてる
↓
不倫
↓
家庭崩壊
↓
再婚
↓
子供が生まれる
ははあ、ニワトリにズーット産卵させて儲けるやりかたの少子対策ってわけか。
280:名無しさん@十周年
09/08/31 04:08:13 aSJtsQWtO
で、専業主婦の妻は何をやるの?
281:名無しさん@十周年
09/08/31 04:09:15 xR2ldDLP0
会社なんて行って
やりたくない仕事をいやいや毎日やってるより
子供と遊んでるほうが、よっぽど人生有意義だぞ。
昔の農村なんて、ずっと子供と一緒にいたわけだろ。
おまいらは騙されてるぞ。
282:名無しさん@十周年
09/08/31 04:12:40 SngBZ0I7O
これから大増税になんのに専業養う余裕ないだろ
子供養うために金持って来いよ寄生虫
283:名無しさん@十周年
09/08/31 04:13:35 HtKjv5r20
「男は質実剛健の精神で」
那智 文江(主婦 43歳 埼玉県)
我が家には中学1年の息子と小学4年の娘がいる。息子には毎日100円の、
娘には毎月1万円の小遣いを渡している。ところが最近、息子が小遣いの額
について文句を言うようになってきた。いまどき100円だけでは自動販売機で
ジュースすら買えないと言うのだ。ジュースが買えないならワインを買えば
いいと言って、その場は突っぱねたのだが、今度は年少である娘より自分の
小遣いが少ないのはおかしいと言ってきた。結局、いまの世の中では「年功
序列」という考え方は時代遅れであること、昔から「娘が3人いれば身上を
潰す」というように、娘には息子以上にお金をかける必要があることなどを
細かく説明しなければならなくなった。
実のところ、息子への小遣いはいまの額でも多過ぎると考えている。男が
贅沢を覚えると、酒色に溺れてみたり、身の丈に合わない高級車を買ったり、
ギャンブルに狂ったりして、挙げ句は借金地獄に身を落とすなど、とかく碌
なことにならないものだ。
だいたい、女性はエステ通いにしても海外旅行にしてもブランド品を買う
にしても、自分を磨くための散財なのだから、ある程度の贅沢は仕方ないが、
男の贅沢は何のためになるのかが理解できない。
そんな矢先、夫が家族や会社にも内緒で副業をしていたことがわかった。
それだけではなく、昼食用に渡していた毎日500円ずつの小遣いも、昼食を
摂らずに浮かしていたようだ。夫はどうしても欲しいものがあって、お金
を貯めていたと釈明したが、まるで小学生のような言い分に呆れ返った。
当然だが、副業の収入も浮いた小遣いの分も全て没収して、家計の足しに
させてもらった。昼食を摂らなくてもいいというなら、当分は小遣いを渡す
必要も無いだろうとは思ったが、そこは女性の情けで毎日200円ずつを渡す
ことにした。感謝と反省の念からだろう。夫は目に涙を浮かべ、拳を握り
しめながら体を震わせていた。
将来、夫のような醜態を晒すことが無いように、息子には清貧と質実剛健
を旨とした教育をしてゆきたい。パチンコで2万円ほど擦った後、小洒落た
レストランで遅めのランチを頂きながら、そんなことを考えてみた夏の午後
だった。
284:名無しさん@十周年
09/08/31 04:14:14 KPfZ87wM0
そんなに浮気を促してどうしたいんだ。
285:名無しさん@十周年
09/08/31 04:15:14 Q3LqnAfx0
父親も少しは育児に関わらないと
子どもの為にも良くないよ
286:名無しさん@十周年
09/08/31 04:18:45 /tu0JZuG0
>>284
売れ残り未婚三十路過ぎ毒女が、既婚の男を欲しがってるんだろw
287:名無しさん@十周年
09/08/31 04:21:40 DMySkdON0
周囲に育児が嫌いな男なんて見たことないがな
逆に女のほうが育児をめんどくさがって不満が多いように思うぞ
288:名無しさん@十周年
09/08/31 04:24:47 Bzza22Bx0
やればやるほど要求が高くなるもんだ
289:名無しさん@十周年
09/08/31 04:26:09 fu0zIJTj0
ココ最近は現象を目にする前に名称を目にする事が圧倒的に増えてきたな
不思議なもんだな、何も起こってないのに名前だけが先に産まれてくるようなこの感覚は
290:名無しさん@十周年
09/08/31 04:27:25 Vz5X1PcD0
>>287 育児大嫌いで一度も風呂に入れたことがない俺様が通りますよ
まあ周りには良きパパで通ってますが
291:名無しさん@十周年
09/08/31 04:27:48 F7hmtIE5O
家事ですか。今時10歳の子供でも、働いてる人でも、
目をつぶりながらやっても簡単に出来ますからね。
洗濯機、冷蔵庫、掃除機、水道、電気、ガス。
家事が労働だった時代はもう100年以上も昔の話しです。
その頃は、冷蔵庫がないから食べ物が腐ります。
だから毎日買い物が必要で、しかも車や道路の整備がなされてなかったので遠く不便でした。
食材を遠くまで買いに行って、重い荷物を抱えて戻ってくること毎日だったのです。
んで帰ってきたら水汲みが待ってます。
どんなに寒くとも外でかじかみながら洗濯しなきゃなりません。これも毎日。
洗濯が終わったら釜戸に火を付けて、張り付いて汗だくになりながら米を炊かなきゃなりません。
その合間にはおかずも作らなきゃなりません。
当然、ほんだしなんてもんはないから、一から作る必要あります。
これは毎日毎日どころか、毎日三回です。
途中で薪が足りなくなったら、また寒い外に薪を割りに行くわけです。
家の掃除も家中ホウキ掃きです。
そんな面倒なことをエンドレスで毎日してくれるから、
専業主婦はありがたがられましたし、引く手あまたでした。
当時の男は嫁がいなきゃ仕事にならなかったわけです。
現代において、もはや家事は労働でなくなってます。
汗もかかずに、腰も悪くせずに、1~2時間程度で済ませて、
部屋の飾り付けや小物選びや休憩の方が、家事より時間が長い。
ただの趣味ですよ、今の家事は。
趣味じゃなく労働だったら、私みたいな独身が両立なんて無理ですよ。
292:名無しさん@十周年
09/08/31 04:37:46 O1LiIAVC0
希望ナンバー 11-88 はローン奴隷の証
293:名無しさん@十周年
09/08/31 04:38:57 X6hIx2g30
妻子もちで職場の女にもてて意味あんの?
294:名無しさん@十周年
09/08/31 04:50:23 bsG2YFGhO
ここで専業主婦の文句いう奴はなんなの?
旦那が子供可愛さに勝手に家事育児やってるのに何で矛先が嫁に行くんだ
295:名無しさん@十周年
09/08/31 04:56:24 Q3LqnAfx0
>>291
昔は洗濯物の量も少なかったんでしょ。汚れたら洗う
今は着たら洗う
昔は食べ物も粗末な保存食(干物とか漬物)とかで
おかずの品数も少なかっただろうし
農村とかでは行商の人が来て、買い物に行かなくても済んでそうだし
296:名無しさん@十周年
09/08/31 04:58:56 PjMGobJP0
>>1
普通に親として自分の子供の世話をしてるだけで褒められるなんて男っていいよねー
297:名無しさん@十周年
09/08/31 04:59:41 F7hmtIE5O
>>259
wwww
298:名無しさん@十周年
09/08/31 05:01:31 WB/WZ5qh0
この比例ってよく分からん。
ゾンビのように復活してきて白ける。
299:名無しさん@十周年
09/08/31 05:02:00 DMySkdON0
>>290
俺の周りの人ではないわなw
つまりそういう人同士が集まるんだろw
300:名無しさん@十周年
09/08/31 05:04:56 Guj1NXtz0
もう育児とか子供の教育に協力しないで
働きまくる男ってのが古いってこと?
301:名無しさん@十周年
09/08/31 05:07:22 uIWZTE5L0
別にモテなくても育児はしてる。
つか、子供のために日々生きてる。
302:名無しさん@十周年
09/08/31 05:07:40 jGJRqGAsO
家事>>社会に出て労働
になる日が近そうだ
303:名無しさん@十周年
09/08/31 05:08:30 b/y/g2p80
子どもが一番可愛い時期に一番仕事が忙しいのが男なんだよね…
約束していた休日に仕事で呼び出されてでていく父親
時々しか会えない父親
でもさ、それが愛情だということに子どもは大人になったら気付く
んだよね…
家族を養う為に必死こいて仕事してた父親の立場が理解できる
ようになって
304:名無しさん@十周年
09/08/31 05:09:27 DMySkdON0
>>300
実際、社会では見ないね
体育会系DQNが家庭から阻害されてる場合を除いては
305:名無しさん@十周年
09/08/31 05:10:15 mtAtwqW+0
く だ ら ね
もうこの手の記事書く奴死ねよしょーもない
306:名無しさん@十周年
09/08/31 05:10:42 wyR+S0UP0
>>283
何だこのクソババアwネタか?リベラル気取りのメディアへの投稿臭いなw
DVとかこの手のスイーツ婆はここぞとばかりに訴えて喚くだろうが逆に訴えるのも恐怖を感じさせるまでにぶん殴って追い詰めてやれよw
尻に敷かれてクソババアを調子に乗らせるんじゃねーよw
ここまで調子に乗らせた軟弱亭主にも非はあるわw男の怖さを思い知らせてやれw
307:名無しさん@十周年
09/08/31 05:14:13 3LINLKs+O
>300
それで妻子を養えるなら立派なもんだけど今はそんな時代じゃないでしょ
嫁さんも働いてる(働きたい)のに育児もってなったら嫁の負担きつい
308:名無しさん@十周年
09/08/31 05:16:53 T1nFr5va0
もう他の人を雇って育てて貰ったら?
309:名無しさん@十周年
09/08/31 05:20:25 PjMGobJP0
>>295
夫婦二人、子供五人、姑二人、として家族九人
着物は一旦解いて洗って糊付けしてもう一度縫うのが基本
食事も朝昼晩と薪をくべて火加減を見ながら作る
農村では畑仕事の合間にこれらをこなす
行商人は毎日くるわけではないのでその間は畑で作っているものを食べる
ただし嫁は奴隷なので食事するときはたたみや板の間ではなく土間
家族が食べ終わってからあまりものと仏さんや神棚にあげてたカピカピの
ご飯をお湯つけにして食べる程度
風呂は家族のあまり湯で冬なんて殆ど水風呂のような状態
本人の希望に関わらず子供を産まされるは、栄養状態が悪いわで過労死
する嫁も少なくなかった
あまりの辛さに泣きながら実家に走って逃げる嫁もいたらしい
それ考えたら今の主婦業なんて遊びみたいなもんだろう
310:名無しさん@十周年
09/08/31 05:27:57 b/y/g2p80
>>309
走って逃げられる場所に嫁いだ人も、帰る実家がある人も
恵まれてた方なんじゃないの?
遠くに嫁いで実家は娘が帰ってきても迷惑だと感じるほど
貧乏とかね
311:名無しさん@十周年
09/08/31 05:37:17 Wlhoz73k0
子供を迷惑だと感じるなら子供を産む必要はない。
312:名無しさん@十周年
09/08/31 05:39:53 SxdNustZ0
なんで大半が結婚してる男なのに「モテる」っていう切り口なんだろう。
313:名無しさん@十周年
09/08/31 06:14:25 SfRlFieO0
団塊の「自分の事>>>それ以外」の価値観もそうだけど愚民化煽動はいつまでも続くね
314:名無しさん@十周年
09/08/31 06:28:24 ryf/xk4Q0
育児しなくともそういう相手を選んだわけで文句を言ってはいけないよ。
浮気されるからモテナイ方がいいだろ?
315:名無しさん@十周年
09/08/31 06:59:13 U1oR3IA10
育児する男性は、未婚女性から見たらあんま魅力ない。
男としての色気がないっつーか、もう「男」とは別の生き物。
316:名無しさん@十周年
09/08/31 07:04:59 QWlgh+0IO
育児に参加する夫は素晴らしいが、
朝飯作らないで米も研がない専業主婦は終わってるわ
317:名無しさん@十周年
09/08/31 07:06:11 uuNaM+yd0
ちょっとまて、専業主婦は男に育児を要求するなよ、それだけ
318:名無しさん@十周年
09/08/31 07:06:22 LfsQHzl9O
男って子供が出来ると同じ男から見ても魅力無くなるんだよな
とにかく面白くなくなる
319:名無しさん@十周年
09/08/31 07:06:33 IV3x5KoQ0
女って何するの?
育児しなけりゃ
ただ遊んでゴロゴロ昼寝してるだけ
しかも金は旦那持ち
単なる寄生ニートじゃん女って
320:名無しさん@十周年
09/08/31 07:08:15 Rwm2kO/WO
そら嫁にしたら「助かる」だろうけど…
専業だろ?
321:名無しさん@十周年
09/08/31 07:08:39 E7C1vNtC0
>>29
ニヤッとした。ほんとにもう
322:名無しさん@十周年
09/08/31 07:08:43 rQrE1RphO
また広告代理店の仕業か
323:名無しさん@十周年
09/08/31 07:09:34 qSG4KnNr0
>>312
「もてない男どもは育児に積極的に参加すると言わないともてないぞ!」とでも
言いたんだろ。あいかわらず少子化の原因の大半を男側に押しつける気なんだな。
「育児をする!」と言っても労働状況によっては難しい場合も多いだろうし、そ
れだけで女が容姿や金を妥協するとも思えないけどな
324:名無しさん@十周年
09/08/31 07:10:16 DjHMKU4jO
こいつ実在するのか?
325:名無しさん@十周年
09/08/31 07:11:48 g5/VycZO0
イクメン?流行らねえよ
326:名無しさん@十周年
09/08/31 07:12:23 tmJZAUWc0
うちの父親は仕事が忙しく、殆ど家で姿を見ることがなかったので
2人になると間が持たない
育児しろとは思わないが多少はコミュニケーションを図らないとダメだと思う
327:名無しさん@十周年
09/08/31 07:12:42 h8uXM7fHO
こういったサークルの実態を俺は知っているが、いかに他に女がいるのをばれなくするか、
そしてシングルマザー達が積極的に支援してるのを見ると後は分かるよなw
328:名無しさん@十周年
09/08/31 07:14:18 Ivnv39agO
育男でいだろ
329:名無しさん@十周年
09/08/31 07:14:30 Z34wubak0
草レマン湖
草レマン湖
草レマン湖
草レマン湖
草レマン湖
草レマン湖
草レマン湖
草レマン湖
草レマン湖
330:名無しさん@十周年
09/08/31 07:15:50 PtufePTEO
なんかエロイ言葉かと思った
331:名無しさん@十周年
09/08/31 07:16:34 cHXuhsasO
そんなに育児がしたくないなら、
そもそも子どもなどもたなければいい。
332:名無しさん@十周年
09/08/31 07:16:52 k/IizMcP0
男として魅力がないから女的になっていくんだろうな
容姿も良くて仕事もできて遊びも出来る男なら育児や家事なんて絶対しない
333:名無しさん@十周年
09/08/31 07:16:56 57P+jL0TO
逝く面かよ
334:名無しさん@十周年
09/08/31 07:17:15 lVl3bqbB0
「将来的に考えてプラスになります」
「損はさせません」
「今がチャンスです」
「この流れに乗らないのは負け」
「話に乗らせないようにしてるのは妨害策」
儲け話をさもお得なように勧めてくるのは、大体が詐欺師か悪徳業者
「結婚って将来を考えたらするべき」
「結婚しても損しないよ」
「若いときが結婚のチャンス」
「結婚しないのは負け組」
「結婚させないようにしてるのは工作員」
結婚を盛んに勧めてくるのも(ry
335:名無しさん@十周年
09/08/31 07:17:32 wFflqSmy0
ママも働いてヘルパーに育児、家事をお願いすれば解決。
パパもママも子供が厄介者なんだからそうした方がいい。
会社で子供を理由に残業しなかったり早退、休暇はとても迷惑。
336:名無しさん@十周年
09/08/31 07:17:39 YJ2bob8S0
ママって「イクマン」、育児する女がフツー
337:名無しさん@十周年
09/08/31 07:18:02 0/gMFxNx0
定時に帰って子供と関われるのはすばらしいが嫁が専業主婦だと?
一般の夫婦なら定時退社で2馬力で生活できる程度の給与待遇なのがちょうどいい。
338:名無しさん@十周年
09/08/31 07:19:10 mlbr6+w40
>>21
まだまだ結婚する域に達して無いってことさ。
まあ頑張れ。
339:名無しさん@十周年
09/08/31 07:19:26 lVl3bqbB0
「男はみっともない」「ダサい」「キモい」「変われ」
「自信を持て」「器が小さい」「頑張って自分を磨け」
「頑張って結婚しろ」「とりあえず付き合ってみろ」「とりあえず結婚してみろ」
「そんなんじゃもてないよ」「そんなだから・・・」
そうして「男が悪い」と叩くだけで、他人が使い古した中古寄生虫を無理矢理買い取らせ、
男が頑張って得たものは全部中古女に奪われていくわけですね、わかります
340:名無しさん@十周年
09/08/31 07:19:40 qGnAg4EY0
働きもせず家事育児も放棄するならほんとにオンナは単なる生オナホールだなw
341:名無しさん@十周年
09/08/31 07:20:18 nKmEThqf0
こんどはイクメンか・・・
342:名無しさん@十周年
09/08/31 07:21:14 +N2sW210O
世も末だな
343:名無しさん@十周年
09/08/31 07:23:34 ekaxDl0WO
顔射
344:名無しさん@十周年
09/08/31 07:24:00 /X0rELQB0
共働きなら育児を積極的にこなすのは当然。
奥さんが専業主婦なのに育児等の家事を分担するのは、
寄生虫(奥さん)をあまやかしすぎ。
345:名無しさん@十周年
09/08/31 07:25:24 k/IizMcP0
男はもっと自分に自信を持つことだな
魅力的な男には女は勝手に着いてくる
最低でも年間700万以上の稼ぎもあれば経済的にもやっていける
346:名無しさん@十周年
09/08/31 07:25:41 n3k/xmrq0
専業主婦の智美さん(32)
専業主婦?!!!!
347:名無しさん@十周年
09/08/31 07:27:06 W/iUEZjVO
今の時代に高倉健とか緒方拳みたいな背中で語る寡黙な男はいないのか?
「すごいノリ悪くて会話も続かないしぃ~」な女ばっかなのか?
348:名無しさん@十周年
09/08/31 07:27:59 k4n4+onYO
でもな、育児してると他のお母さんと接触する機会が増えるから、もしかしちゃったりすることもあるぞ。
たまに滅茶苦茶好みの人妻がいる。
349:名無しさん@十周年
09/08/31 07:28:12 zYad+YOXO
専業主婦が
この記事これだけでいいよ
350:名無しさん@十周年
09/08/31 07:28:12 njlPJp7KO
家事育児してやっからPJ桃婆くらい稼いでこいやクソビッチども
351:名無しさん@十周年
09/08/31 07:28:27 Y5dSSJO1O
みんなに言いたいことがある
育児をするようになったらそれほどモテなくてもいいような・・・
352:名無しさん@十周年
09/08/31 07:28:58 E4CqHELoO
専業主婦の奥さん甘やかしすぎとか言ってる奴らはおかしい
どんなに疲れてたって自分の子供なんだから面倒見るのは当たり前
むしろ遊ぶのが楽しみで仕事こなしてる
353:名無しさん@十周年
09/08/31 07:30:44 eE/4j2c30
>>347
1対1であまりに話してくれないと
嫌われてるんだなと思ってそれ以上踏み込まないよ
354:名無しさん@十周年
09/08/31 07:32:11 ORU3R42yO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
355:名無しさん@十周年
09/08/31 07:34:48 k4n4+onYO
>>354
童貞なんだろ?
みっともないぞ。
356:名無しさん@十周年
09/08/31 07:35:03 /NyPcgHm0
育児どうこうはどうでもいいが、
男親の方にちゃんとなつかせておいた方がいいぞ。
357:名無しさん@十周年
09/08/31 07:35:10 k/IizMcP0
>>354
女はみんな同じだと思ってるのか?
良い奴もいれば悪い奴もいる
男も女もそれは変わらない
358:名無しさん@十周年
09/08/31 07:37:32 qSG4KnNr0
>>346
嫁が専業主婦だと>>346は一切、子供の面倒は見ないの?この記事の
言いたい事もわからなくもないが「もてる」なんて言うくだりない煽り
で釣ろうとするのは気に入らないな
359:名無しさん@十周年
09/08/31 07:38:09 aPHV+v4+0
アホ女が童貞までも敵に回してるのかw
お前らの味方なんて女に幻想持ってる童貞だけだろうにwwww
360:名無しさん@十周年
09/08/31 07:39:26 EbtTgL+WO
>>357
お前はカネカネ寄生虫じゃねぇかwww
361:名無しさん@十周年
09/08/31 07:39:48 fYEzIJtkO
女はますます楽になりますね~
362:名無しさん@十周年
09/08/31 07:41:21 k/IizMcP0
>>360
俺は男
女と男のガキが2人いる
こんなくだらない記事で流される男がいるのが心配なだけだ
363:名無しさん@十周年
09/08/31 07:41:24 0oRjYMNOO
ツバメのオスは育児に協力的なら、ケンカに弱くても結婚できる
子供は他のイケメンオスの種だけどw
364:名無しさん@十周年
09/08/31 07:41:41 hS4fIep40
>>1
>今では午後7時半に帰宅し、小桃ちゃんを入浴させ、キッチンでお米をとぐ。
(´・ω・`)夕飯の時間は9時半~10時頃?
365:名無しさん@十周年
09/08/31 07:42:02 Qscis33iO
いつも嫁さんより先に逝ってる=イクメン
366:名無しさん@十周年
09/08/31 07:43:16 JxN8YhEA0
え~
専業主婦さしおいて朝食作りかいな
367:名無しさん@十周年
09/08/31 07:43:17 L/BGDEtJ0
奥さんも働いた方が良いと思う。
共働きは、父親の育児参加は当たり前だからな。
368:名無しさん@十周年
09/08/31 07:43:52 35qxBI+EO
ただただアホくせ
369:名無しさん@十周年
09/08/31 07:48:32 6RWOoc/u0
専業主婦批判多いけど、本当に子供を見てもらえる
祖母とかいないと仕事はみつからないんだよ
370:名無しさん@十周年
09/08/31 07:48:38 S1xOpKj20
うちの親父が羨ましい
と言うよりお袋がよく耐えてる
親父曰く
俺より先に就寝するな
俺より後に起床するな
めしは上手く作れ
出来る範囲でいつも身奇麗でいろ
人の陰口言うな聞くな
つまらぬシットはするな
俺より先に死ぬな
黙って俺についてこい
371:名無しさん@十周年
09/08/31 07:48:52 qSG4KnNr0
>>1
この人は自分の子供だから必死に育児をしているだけで嫁のためにしているわけではないのに何で「嫁が感謝してるだの」とか「女にもてる」みたいな方向に話をずらすんだろう?
372:名無しさん@十周年
09/08/31 07:52:06 3SruTv9L0
>子供は他のイケメンオスの種だけどw
逆に考えるんだ。
育てた娘とチョメチョメしても近親相姦にならない
と考えるんだ。
373:名無しさん@十周年
09/08/31 07:52:56 QsvjIgp80
ショッピングモールとかで父親にまとわりつく幼児を見ると感慨がある
自分は親父がこわくてそんなことできなかったから
374:名無しさん@十周年
09/08/31 07:52:59 emjjaVJV0
>>364
入浴前に研いで風呂上がりにスイッチオンのほうが良さげだなあ
という問題じゃないって
専業でそこまでしてもらうほどって
小桃ちゃんはそんなに育てにくい子なのか
375:名無しさん@十周年
09/08/31 07:55:10 FsJ+CZSL0
>>369
専業批判じゃなくて、家事育児をしない専業を叩いてるだけだろ。
376:名無しさん@十周年
09/08/31 07:56:53 CF0en7Gx0
>>367
部下がいるなら無理。
377:名無しさん@十周年
09/08/31 07:57:14 W/iUEZjVO
>>373
それは息子と娘で違うんじゃね?
378:名無しさん@十周年
09/08/31 07:57:59 q9RC2kHd0
>>373
親父非婚派だったんじゃねえの?
世間体で子供作っただけとか。
379:名無しさん@十周年
09/08/31 07:58:00 ORU3R42yO
働きもせず家事も育児もしない腐れ賤業
まじ糞すぎ。
380:名無しさん@十周年
09/08/31 07:58:32 RhGTb7kjO
育児中の専業主婦叩きするのは独身だろうな。
保育園に空きがない限り専業主婦が働きに出れるのは
子供が小学生になってからだよ。
381:名無しさん@十周年
09/08/31 07:59:27 CF0en7Gx0
>>377
違いはないよ。
382:名無しさん@十周年
09/08/31 08:03:31 G55r0hNbO
人それぞれだがクダラナイなぁ。
俺は家事育児は一切やらんぜ。
当たり前だ、俺が一人で人並み以上に稼いで人並み以上の生活を維持してるんだからな。
その辺の共稼ぎらとは違うんだよ。
まぁ気が向けば絵本読んだり散歩位はやる。
後病気時のリカバリーな。
383:名無しさん@十周年
09/08/31 08:03:44 k/IizMcP0
>>372
娘が出来ればわかるけど、自分の子供としたいとは絶対思わないよ
考えると気持ち悪いだけ
384:名無しさん@十周年
09/08/31 08:05:22 qSG4KnNr0
「自分の子供に愛情があるなら出来る限りは育児に参加するのは当然だ!」
の方が俺は説得力を感じるな
385:名無しさん@十周年
09/08/31 08:06:24 yHrYM0fN0
電通マンってすごくモテるらしいけど
育児やってるの?
386:名無しさん@十周年
09/08/31 08:07:39 gu7KdgLb0
子供がキャキャ喜ぶともうたまらんのだろう
赤ん坊による高揚はクスリなんか目じゃないぞ
387:名無しさん@十周年
09/08/31 08:08:56 hBlBcLA+0
女にもてるのは種付けだけするレイパー気質のオスだよ。
388:名無しさん@十周年
09/08/31 08:10:53 RmxNoA0JO
結婚してガキがいるのにモテてどうすんの?
育児に積極的な男が浮気するとは思えないんだが・・・。
389:名無しさん@十周年
09/08/31 08:11:18 k/IizMcP0
>>387
それは結婚前だけ
どんな男でもいつまでもイケメンで居られるわけないからな
経済力のが大事になってくる
390:名無しさん@十周年
09/08/31 08:11:51 FtlLuVSX0
なんで夫婦仲良く子育てもしてる男を奪い取ろうとしてるの?
女ってなに考えてるの?
>妊娠中の妻の足裏を毎晩マッサージしていると社内で話したところ、
>同僚と後輩の女性2人から「離婚して私と結婚して」と同時に迫られたという。
>「育休から復帰後、バレンタインデーのチョコが急増した」
391:名無しさん@十周年
09/08/31 08:12:16 pZz/BZTQO
アホらしい
392:名無しさん@十周年
09/08/31 08:12:29 C94PtXUWO
またマスゴミ&広告代理店による捏造か。
393:名無しさん@十周年
09/08/31 08:12:34 krUaU4Yz0
育児するとモテる→自分は育児しなくておk
→モテる旦那が浮気→離婚して慰謝料ゲット!
394:名無しさん@十周年
09/08/31 08:12:45 qP2mSoZAO
>>6
ん?
>「イクメンを応援すれば、働く女性に負担がかかる社会を変えることができる」と解説する。
つまり未婚女は男が育休で休んでいるぶん働けと言う事じゃないのか?
395:名無しさん@十周年
09/08/31 08:13:25 0tVJ26yR0
女が男をヨイショして美味しいところもって行くのはいつもの話。
てか男、女性、表現やめろ。
396:名無しさん@十周年
09/08/31 08:13:27 czwb4XdX0
まあ所詮は
多世代同居と濃い近所付き合いにかなう子育て環境は無し
そういうこと
核家族は日本人には一番合わないと何かで見たな。
397:名無しさん@十周年
09/08/31 08:13:35 md+Ygl6ZO
育児に参加って言葉が嫌いだな。
どれだけやろうが、なんだか他人ごとで最終的には嫁の仕事と思っていそう。
仕事が忙しくてなかなかふれあいがなくても、こんな人間に育てたいというビジョンを持って、
嫁と二人三脚でするのが育児では?
その意味では旦那が手を出すのを喜んで、子供を養育するための金の出所である仕事をないがしろ
にするような意見は、嫁が叱らないといけないだろ。
398:名無しさん@十周年
09/08/31 08:14:52 m4HHiaZyO
だから男はそんな負担にあえぐ女性の皆さんを救うために非婚に邁進してるんじゃないか。
結婚負債なんてデメリットばっかだし。
399:名無しさん@十周年
09/08/31 08:15:15 Szj2nnPJ0
以下イクッメン禁止
400:名無しさん@十周年
09/08/31 08:15:51 Wek96lalO
>>382
全く同じ気持ち
共働きの連中だけやってくれ
何の心配もなく生活できてるんだから男が育児しないのは当たり前
だいたい育児に参加したくない
401:名無しさん@十周年
09/08/31 08:16:37 WVkeIOtf0
>>382
で、熟年になると奥さんから、離婚をつきつけられるんですね。子供は奥さんの
味方にされて。今は収入があるから、エラそうにしてられるけど、そんなの
いつまで続くか分らないんで、奥さんは大事にしといた方がいいよ。
402:名無しさん@十周年
09/08/31 08:16:52 ioLVUcbk0
>>1
専業の意味ねえワロタw
403:名無しさん@十周年
09/08/31 08:17:31 qSG4KnNr0
>>388
「結婚できない男は育児に積極的に参加する態度をとらないともてない」とでも言いたいんじゃないの?
404:名無しさん@十周年
09/08/31 08:17:42 KalF9bjc0
>>309
相当な高齢者ですね。90代くらい?
2ちゃんやってるなんて、びっくり
405:名無しさん@十周年
09/08/31 08:17:50 bkGCX3F+O
俺は昨日3回逝くメン
406:名無しさん@十周年
09/08/31 08:18:05 rSV73MBd0
もしかしてこれははじめから逆効果を狙った記事じゃないのか?
妻が育児に専念すれば夫は浮気しないと言いたいのかも知れん。
「イクメン」云々の煽りで男が動くとも思えんし、
どう見てもファッション性を重視する女脳向けの記事だろ。
407:名無しさん@十周年
09/08/31 08:18:09 SxdNustZ0
.| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | >>354 .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
408:名無しさん@十周年
09/08/31 08:18:22 UZ1S2XUx0
育児する男はモテる?
誰に(笑)?
女子高生にモテてえっちができるなら、育児してもいいけどなw
409:名無しさん@十周年
09/08/31 08:18:45 3e7y5Jsl0
広告代理店みたいな底の浅さを感じるな
410:名無しさん@十周年
09/08/31 08:20:11 aP2eyGdgO
ここには、二次元妻しか居ない人多過ぎ。
リアルの人間付き合いなんて出来ないんだろうね。
早く子供作ったら?
411:名無しさん@十周年
09/08/31 08:20:48 BvD/CGKrO
男がやるもの
・仕事
・家事
・育児
・離婚慰謝料支払い
女がやるもの
・パチンコ
・子殺し
・浮気
・離婚、慰謝料請求
2009年上半期
男の自殺は女の自殺の3倍
412:名無しさん@十周年
09/08/31 08:20:55 9rbUNQ9a0
やっぱり伸びないな
粗悪な釣りだから仕方ない
413:名無しさん@十周年
09/08/31 08:21:36 4cYY+v5lO
専業の意味なし奥さんは働きにいけ
414:名無しさん@十周年
09/08/31 08:23:00 hTlv/tgTO
つか男もそれくらいやれ。
やらないのが少子化の原因。
金じゃねーんだよ。
415:名無しさん@十周年
09/08/31 08:23:11 AK42qaQkO
>>1
娘が可愛すぎて育児に参加しなきゃ損
素晴らしいなぁ。
416:名無しさん@十周年
09/08/31 08:23:55 dRvj3F5G0
裏どころかバリバリ表に出てますやん
女は嘘つきのくせに本心隠せないからな
417:名無しさん@十周年
09/08/31 08:24:25 G55r0hNbO
>>401
ハハハ。ご心配なく。
別にいつでも別れる覚悟あるよん。
役割分担をしっかりしてりゃ大丈夫。
ちなみに海外でも沖縄でもスーツケースのパッキングも全部やらせるよ。
当たり前だけどね。
418:名無しさん@十周年
09/08/31 08:25:09 EZ2kss2Y0
>>414
ところが一夫多妻じゃないと少子化は解決しないという説もあってな。
ホリエモンみたいなのが100人子供作ったらどうすんだ?
男が育児なんて無理だぞ。
419:名無しさん@十周年
09/08/31 08:25:20 0FWueK6j0
>「本当に助かっています」と専業主婦の智美さん(32)は絶賛する
もはやただのニートじゃん
なんでニートが上から目線なん?
自分は女だから、それだけでなにか特別な存在だとでも思ってんの?
死ねよ
420:名無しさん@十周年
09/08/31 08:26:21 4qGv+9LR0
世の中ちゃんとできていて。
できる男は、マスゴミに踊らされない賢い女と結婚していて、
男が仕事に集中できるようにバックアップ体制
しっかりと嫁としての仕事を。
育児、子供の躾、習い事、勉強、
家事、家族の食生活、精神状態の管理、
近所、親戚、夫の仕事関係、学校関係の付き合いもこなし、
家族一家の要として立派に働いている。
そういう嫁を持つ男と、そうでない男の差は、大きい。
スポーツの世界と一緒でいくら本人だけが優秀でも、
サポート体制が万全でないと、持続的に結果が出ないのと一緒。
421:名無しさん@十周年
09/08/31 08:27:18 64qtwqVj0
そしてまた結婚したがらない男が増えるのであった。。
422:名無しさん@十周年
09/08/31 08:27:49 iYet0xWj0
>>396
それは核家族で育って、親の面倒も見ずに済んだお気楽な人の意見でしょ
いいと思うなら経験してみれば?
423:名無しさん@十周年
09/08/31 08:27:51 i3OaIPrKO
>>409
俺も思ったw
424:名無しさん@十周年
09/08/31 08:27:58 G55r0hNbO
昔は農作業の傍ら手作業で炊飯料理洗濯掃除全てやって子供3~4人育ててたんだよ。
いまは機械化が進んで楽勝じゃん。
425:名無しさん@十周年
09/08/31 08:28:10 k9CG37z/0
育児に専念できるなんて・・・
会社では用無しなんだろうな
426:名無しさん@十周年
09/08/31 08:28:12 qkW2oKET0
一昔前までは男があまりにも家庭内で何も出来ないから
半人前以下の家事しか出来ない専業主婦でもデカイ面出来るって構図だったけど
今は男が一通り家事出来る様になったにも関わらず
女は何一つ家事出来なくてもデカイ面してるからな
男が結婚しないのも当然すぎる
427:名無しさん@十周年
09/08/31 08:28:59 krUaU4Yz0
>>419
だよなあw
家電が何もない時代ならともかく
今の家事なんて何かのついでに出来る
レベルなのにそれ専門ですらやらないw
428:名無しさん@十周年
09/08/31 08:29:08 g0U48UuuO
ラーメン
つけめん
僕
429:名無しさん@十周年
09/08/31 08:29:41 pjybqRigO
世の中何事もバランスだよ。
共働きなら2人で育児すれば良いし、
旦那が稼いでるなら嫁が、嫁が稼いでるなら旦那が育児すれば良い。
バランス考えずに、男も育児しろ、としか言わない奴は低能としか思えん
430:名無しさん@十周年
09/08/31 08:30:30 Mzlbu6PS0
兼業なら分かるけど専業主婦はなにやってんだ
431:名無しさん@十周年
09/08/31 08:30:38 RfnroHhfO
育児がミルク飲ませる、オムツ替える、オンブダッコする
だけだと思っているバカ女多すぎ、
まぁ、こう言うバカだから外で旦那が浮気しても気付かないのであろう。
432:名無しさん@十周年
09/08/31 08:32:11 G55r0hNbO
>>420
完璧に纏めたな。
俺の嫁は資産運用に弱いことと実家に関わり過ぎ以外は近いけど。
433:名無しさん@十周年
09/08/31 08:33:07 SKJB0f1tO
男って責任多いね
会社じゃ仕事で結果求められ、家でも育児に追われてさ
自殺者多いのもわかるわ
434:名無しさん@十周年
09/08/31 08:33:17 DtCCLThRi
なんか「私たち、主婦でママで女です」って
トヨタのCM思い出したわw
435:名無しさん@十周年
09/08/31 08:35:14 XInFYcGKO
男が育児に協力するのは当たり前だろ
マンコを犠牲にして子供産んでやったんだ、育児くらい貴様もやれよ
436:名無しさん@十周年
09/08/31 08:35:35 FtlLuVSX0
子育てした気になってる兼業主婦もどうかと思うけどね
437:名無しさん@十周年
09/08/31 08:36:01 rwwlw+2/0
IPS細胞があれば男同士でだって
438:名無しさん@十周年
09/08/31 08:37:56 vcSC5wYK0
>>436
同意。お金で外注してるだけなのにね
439:名無しさん@十周年
09/08/31 08:37:58 Mzlbu6PS0
>>435
ケツマンコよこせよ
440:名無しさん@十周年
09/08/31 08:41:15 mb6ocm3wO
子供は降ろせ
441:名無しさん@十周年
09/08/31 08:41:57 QJJrzeG0O
お父さんに話しかけられたこともないから
ベビーカー引きながらあれこれあやしてるパパさんを見ると
うらやましくも微笑ましくなる
442:名無しさん@十周年
09/08/31 08:43:24 pjybqRigO
もう世の中の低能女共は、責任持たずに楽がしたくて楽がしたくてしょうがないんだから、
くだらん事喚かんように専用の育児施設作れよ。
443:名無しさん@十周年
09/08/31 08:44:11 MgbuRsKR0
>>411
男の自殺は女の自殺の3倍
うちの父親は私が母のお腹にいるときに仕事でしくじって自殺
どんだけ責任感がないのか、死後の世界があるなら死んだ後に罵倒してやるわ
444:名無しさん@十周年
09/08/31 08:45:21 giavE+WI0
夜まで仕事して育児してってもう嫁さんいらないよね
ただの極潰しなんていらないです離婚してくださいって思うのが普通じゃない?
よほど魅力的な女性なのか本人がドMな男以外は
これって親に寄生してるニートとなにも変わらないよね
100年の恋も冷めるよ
445:名無しさん@十周年
09/08/31 08:45:41 RfnroHhfO
イケテル面(ツラ)でイケメン、
イクメンは育児疲れ面ですか?
情けない顔の代名詞になりそうだな。
446:名無しさん@十周年
09/08/31 08:45:45 P715l7qqO
>>1の会社員は自分で育児に参加したがってんだからそれはそれでよし
家の中のことも満足にできない、専業主婦とは名ばかりのニートが
旦那に自分の役割分担を体よく押し付けるのは問題
447:名無しさん@十周年
09/08/31 08:46:44 hpdsDPsN0
男が育児に参加することはいいことだと思う
女が外に出て働くこともいいことだと思う
互いに強要することなかれ
448:名無しさん@十周年
09/08/31 08:46:52 SJ2O8zPkO
親になってからモテても仕方ないじゃんwww
449:名無しさん@十周年
09/08/31 08:47:45 trJGSrpbO
専業のくせに家事を全部やってもらうってなんなのこのマンコ。
生きてる価値ないじゃん。
育児が~(笑)育児が~(笑)で、出世街道からそれて貧民生活送って下さいよwwwwwwww
450:名無しさん@十周年
09/08/31 08:48:13 Z/hr2ateO
>>390
自分が嫁になっても同じようにしてもらえると
勘違いしてるからだろう
451:名無しさん@十周年
09/08/31 08:49:24 ZuOesRz5O
確かに独身?一人で歩いているブ男と
赤ちゃん抱いてるイケメンを
よく見るようになった
オレはどく…
452:名無しさん@十周年
09/08/31 08:51:09 83wd+nN50
>>309
>>291と同じ時代の事だと思うけど
>専業主婦はありがたがられましたし、引く手あまたでした。
>当時の男は嫁がいなきゃ仕事にならなかったわけです。
だったはずなのに、309では冷遇した挙句に見頃しにしちゃうんですか?
何だか適当な事書いてるね
453:名無しさん@十周年
09/08/31 08:51:30 giavE+WI0
まあこれが浸透してもそれに疲れる男の人は
結婚もしたがらなくなるだけだしいいんじゃないかな
結婚するだけが人生じゃないしね
454:名無しさん@十周年
09/08/31 08:51:41 UZ1S2XUx0
>>414
なら、女も男と同じ金額稼いでこいよw
455:名無しさん@十周年
09/08/31 08:51:42 LyEwZBCMO
こんな言葉はじめてきいたけど
どう考えても後付けです
456:名無しさん@十周年
09/08/31 08:52:38 KQrBi2Um0
ひでぇー話w。男の稼ぎにたかって育児まで押し付けようって事かよw
457:名無しさん@十周年
09/08/31 08:53:11 RfnroHhfO
>>447
>育児に参加
と言う事自体おかしい事なんだけどな、
親と言う自覚さえ有れば、育児やら参加やら関係無いぞ。
458:名無しさん@十周年
09/08/31 08:53:17 mpbiWe2x0
女性様、マスゴミ様は未だモテるって事にそんなに価値あると思ってんのか。
459:名無しさん@十周年
09/08/31 08:54:28 0cNPHaiC0
ますます女は子供を産む道具になるのかw
460:名無しさん@十周年
09/08/31 08:55:44 LyEwZBCMO
専業主婦のくせに朝ご飯も作らないって酷いな
なんのために居るんだよ
461:名無しさん@十周年
09/08/31 08:56:48 qkW2oKET0
>>454
そうそう
で、専業主夫が社会と当の女達から普通に許容されるようにならなけりゃ
片手落ちもいい所
462:名無しさん@十周年
09/08/31 08:58:08 aEuoqoWE0
仕事もできない、家庭での仕事もできない、
権利だけ主張する雌豚。どう考えても少子化の原因これじゃあ・・・