【海外】 英BBC放送も「歴史的な変化」と衆院選結果を速報at NEWSPLUS
【海外】 英BBC放送も「歴史的な変化」と衆院選結果を速報 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@十周年
09/08/30 22:20:10 hPjMou2d0
関係ないが「日本終了のお知らせ」を英訳するとどうなるんだ?

51:名無しさん@十周年
09/08/30 22:20:45 LuXokSlJ0
>>41
同意。まだ何度も行ったり来たりを繰り返してこなれない事にはダメだけどな
あと暴力団が闊歩してるうちはいくら政変が起きても無駄

52:名無しさん@十周年
09/08/30 22:20:56 GUygl1Bx0
URLリンク(uploader.shakunage.net)

53:名無しさん@十周年
09/08/30 22:21:00 bzusxMVZO
>>15


独立?


今回のは在日朝鮮人のマスコミや民団の総力スポンサーによるものだよ?

だから友愛

54:名無しさん@十周年
09/08/30 22:21:08 tK8DG47Y0
>「猛暑や台風が影響した」

今日に限らず今年、一体日本のどこが猛暑だったというんだ?
世界のBBCもここまで情報収集力が落ちたのか・・・。

といいたいところ、唯一台風の影響を受けた式根島を記事に盛り込むとはさすが・・・なのか?

まぁ、そんな深いこと考えずに記事書いてるんだろうけど。
ジャーナリズムの適当さは世界共通なのな。

55:名無しさん@十周年
09/08/30 22:21:25 dctPK1o+0
>>45
だから悪口なんじゃないの

56:名無しさん@十周年
09/08/30 22:21:28 hFKvDeqWi
今,初めて見たが酷いな
政党政治か、、これだけ民主党にいれるなんて
人より政党か

57:名無しさん@十周年
09/08/30 22:22:17 WTS8HdnC0
>>53
朝鮮人に何が出来るんだ?

58:名無しさん@十周年
09/08/30 22:22:21 8kL5/Zo10
イギリス人にとっては、サッチャー時代を思い出すような、苦いニュースかもなぁ
これから、イギリス人になぐさめられる事があるかもしれんな

59:名無しさん@十周年
09/08/30 22:22:50 xGfBGApS0
昨日のBBCの分析にもあったが、とにかく変化が欲しいから民主に入れた。正直政策には殆ど期待してない。
世の中が変わったような気がして明日からの仕事にも気合いが入るような「気がする」。

60:名無しさん@十周年
09/08/30 22:23:11 Q5vER/qn0
>>58
これから左派政権で壊滅的に景気後退して
そのあと再生するのがサッチャーだろ

61:名無しさん@十周年
09/08/30 22:23:44 yKnGGSRT0
>>54
千葉だけど、夕方まで小型台風並の天気だったよ

62:名無しさん@十周年
09/08/30 22:23:47 k1Cwtq7a0
ヤフー台湾でもHPでトップ記事。

63:名無しさん@十周年
09/08/30 22:24:12 uZlcs4M+0
民主はいいんだけど社民がついてくるのがなぁ

64:名無しさん@十周年
09/08/30 22:24:14 1VVE9wiu0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <   自民党がぶっ壊れたwwwwwwww
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

65:名無しさん@十周年
09/08/30 22:25:12 Q5vER/qn0
>>62
台湾の人たちは1年前の自分たちの過ちを見てるようで
複雑な気持ちだろうね

日本が中国シフトになるから

66:名無しさん@十周年
09/08/30 22:25:17 BsLMy6Dk0
>>60
また1990年初頭の日本を繰り返すんですか?

67:名無しさん@十周年
09/08/30 22:25:44 1IhfuEEb0
>>31
動物相手に何を???

68:名無しさん@十周年
09/08/30 22:25:51 0sWxqJuuO
>>42
今の段階で日本と中国のGDP足してもアメリカに届いてないんだがな。

69:名無しさん@十周年
09/08/30 22:26:11 RZ3e6lez0
今後報ステを始め各局の報道がどうなっていくのか興味深い

70:名無しさん@十周年
09/08/30 22:26:24 k1Cwtq7a0
>>65

うん うん そうだね。

71:名無しさん@十周年
09/08/30 22:26:36 bzusxMVZO
>>57


歴史をしらんのか?


東アジア反日武装戦線の爆弾テロは日本の軍需産業を低迷させるためのテロ

学生運動や赤軍派のスポンサーは北朝鮮!

だからよど号は北を目指した。

やつら自身が動くのではなく、日本人社会を動かしてる。

72:名無しさん@十周年
09/08/30 22:26:41 dnhM2oYzO
終了はクロージングベルと英訳するのがよい。

73:58
09/08/30 22:27:05 8kL5/Zo10
>>60
あ、間違えたw
サッチャー → トニー・ブレアの事を書きたかった;;

74:名無しさん@十周年
09/08/30 22:27:50 9mvoeYX30
>>64
ものすごい壊れっぷりっすなぁwwww

75:名無しさん@十周年
09/08/30 22:28:24 WBfSE84C0
左翼思想は楽だよね。
右翼や左翼とか関係ない一般市民でも
右翼思想はめんどくさいよね。

76:名無しさん@十周年
09/08/30 22:28:40 dpLfY1uFO
ちなみに英国は行き詰まるどころか衰退へのカウントダウンがはじまってます

77:名無しさん@十周年
09/08/30 22:28:50 k1Cwtq7a0
マスコミは、明日から民主批判を始めます。

古立ちが、民主はどうなってるんでしょうね?  
たまには、自民の意見にも耳を貸す必要があると、思うんですが。



78:名無しさん@十周年
09/08/30 22:28:52 P2gtedpg0
しかしどうすんだ?これから

79:ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84.
09/08/30 22:28:53 4zexX0LA0
鳩山は戦犯の息子

80:名無しさん@十周年
09/08/30 22:29:33 TUsPvFbx0
その馬鹿げた選挙はたしかに史上ははつかと。
(外国)民主主義の国家へ、つまり日本は日本じゃなくなる国家へ。

まぁ、外交上からみえれば、日本ですよ、ご心配なく。
実質はどうなのかはおいといてw

81:名無しさん@十周年
09/08/30 22:29:40 eUwmiguq0
第三次世界大戦の始まりに過ぎないよ。

82:名無しさん@十周年
09/08/30 22:30:02 gfoFkSWlO
>>69
そらお仲間なんだから毎日マンセーだろ?

83:名無しさん@十周年
09/08/30 22:30:21 WGm/Sq5w0
>>50
Please be advised that this is the end of Japan.
か、REM風にすると
It's the end of Japan, as you know it.♪


84:名無しさん@十周年
09/08/30 22:30:25 p0CjJ6030





12 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/30(日) 22:10:43 ID:D2KBBu1g0
死ねよww馬鹿低所得者層。
日本の利権構造もう確立されたよ。
今更馬鹿が騒ごうがどうにもならん。
すぐに自民が取り返すからまあ見とけww

85:名無しさん@十周年
09/08/30 22:30:40 bzusxMVZO
>>71


ちなみに拉致が盛んに行われてた時代と学生運動の活況時代と重なる。

つまりスパイやねん

日本は朝鮮のスパイ大国

86:名無しさん@十周年
09/08/30 22:30:48 M1K7YBze0
>>75
まあ今回の選挙結果は左右あんまり関係ないけどな

87:名無しさん@十周年
09/08/30 22:31:35 WD4m9PKk0
検察官僚首洗って待ってろよwwww


検察官僚首洗って待ってろよwwww


検察官僚首洗って待ってろよwwww

88:名無しさん@十周年
09/08/30 22:33:00 ro0KLwu00
次の参院選までに民主党の成果が問われる。
どうせこの政権は長くないだろうな。
などと言うと間違いなくネトウヨなどと叩かれるだろうがな。
民主支持者のほとんどって、どうせ小泉郵政の時は自民党マンセーだったろうにw
次の参院選では何があろうと自民マンセーなんて言うなよw

89:名無しさん@十周年
09/08/30 22:34:27 oRcX6YQp0
中ロ韓は歓迎ムード
米国は警戒
これでどんな政権か判るだろーにw

90:名無しさん@十周年
09/08/30 22:34:31 bL+UYyyV0
>>65
だってお前、福田が首相のとき「中国が台湾に侵攻したとき、日本は一切手出ししません」って言ったんだぜ
頼みの綱の日本がこの低落ならそりゃ中国よりに傾かざるを得ないだろう

91:名無しさん@十周年
09/08/30 22:34:34 w8xTk2NM0
15年程前にも政権交代したじゃん

92:名無しさん@十周年
09/08/30 22:34:38 bpKPfbwF0
ほんとね、今日革命だよ。
いろんな立場だけど、おまいら幸せだよ。
今日政治の仕組みがギリギリと音を立てて変わる。
見えてないものがきっちり現れて、まな板の上で調理された。
これから旧態依然としてたものも含めて新しい形に変化していく。目に見えるだろう。
ずーっと停滞してたものが、突き抜けた、それが今日だよ。

93:名無しさん@十周年
09/08/30 22:35:55 Nys9v4dW0
この国はもう一度戦後からやり直すことになるのさ

94:名無しさん@十周年
09/08/30 22:35:57 auhRXuYc0
細川政権は無かったことになってるんですね、わかりました

95:名無しさん@十周年
09/08/30 22:36:06 zJUK90Dq0
ついに国民にとって苦難の時は来た。
まあ騙されてるって気付いたら、今度はまた自民で行こうや。
その間に死んでも知らんけど

96:名無しさん@十周年
09/08/30 22:37:47 WBfSE84C0
>>86
外交や歴史問題(過去の議員の活動から民主は極左あり)
を別にして考えるのは「めんどくさい」もあると思うんだけど・・・

97:名無しさん@十周年
09/08/30 22:37:59 SBGdPzla0
中小企業受難の時代の始まりだね

98:名無しさん@十周年
09/08/30 22:40:10 gFYfcZg7P
>>94
お前バカだろ。当時の第一党は自民だっただろ。知障かよお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

99:名無しさん@十周年
09/08/30 22:40:41 HGVLQcFR0
日本もやっと国際デビューだぜ。

100:名無しさん@十周年
09/08/30 22:41:15 Fg9CgiL90
>>94
ああれは自民党の内ゲバ。
例えるなら、綿○某氏や亀○某氏が首相になるようなもの。

101:名無しさん@十周年
09/08/30 22:41:21 cRdh1y7s0
マスゴミはすぐ結論を急ぎたがるな。

102:名無しさん@十周年
09/08/30 22:41:29 hPdh54INO
>>3
いきなりワロタw

103:名無しさん@十周年
09/08/30 22:41:34 bzusxMVZO
>>

今回のは、自民が時代の責任をとらされただけ

だが、国民も痛みを伴う
これからがもっときつい

消費者金融の会社をはしごしてるようなもんだ

債権を先のばしにしてるだけ

税金上げないとコノクには持たない

104:名無しさん@十周年
09/08/30 22:44:05 D1UmODnM0
>>92
> ずーっと停滞してたものが、突き抜けた

変化が常にいいものだとでも思ってんの?
悪い方向への変化だってあるのに。

105:名無しさん@十周年
09/08/30 22:44:22 gHVGC5y90
>>100
あり?当時の自民主導部が今の民主では

106:名無しさん@十周年
09/08/30 22:44:33 mANaEIXv0
小沢秘書を逮捕した連中、大丈夫か?

107:名無しさん@十周年
09/08/30 22:44:36 V3C4+qCv0
>>3
なんかこいつらの文体、ネトウヨの文体に良く似てるんだけど…もしかして同じ人物たちじゃね

108:名無しさん@十周年
09/08/30 22:44:57 9qji1Qxo0
>>1
== BBCの見解 ==
- - * イギリスの国営放送であるBBC放送が、以前日本の[[右翼]]団体を取材した際、このような放送をしています。
「右翼の主張は[[天皇制]]復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が国粋主義者とは相容れないはずの[[韓国・朝鮮人]]、
また天皇制という身分階級の下では最下層に位置され最も身分制度の被害者であったはずの[[被差別]]出身者で90%を占めている。
はっきり言ってこの取材で、彼らの真の目的を知ることは出来なかった。」



109:名無しさん@十周年
09/08/30 22:45:12 GU51BhGp0
>>104
現状でいいと思ってんの?
このまま悪化する可能性が強いのにww

110:名無しさん@十周年
09/08/30 22:46:04 Cn/tNYVN0
>>98
馬鹿?

111:名無しさん@十周年
09/08/30 22:47:14 H6nk0So30
>1 次期首相候補の鳩山由紀夫氏はカリスマ性を欠いているため
みんす党支持ではないが、カリスマ性なんて、借りて済ませばOK。

112:名無しさん@十周年
09/08/30 22:47:16 V3C4+qCv0
>>108
在Bが右翼になりすましても怪しまれるのに気づいて左派に鞍替えしたか…

113:名無しさん@十周年
09/08/30 22:51:06 sP+w6eSE0
>>92
まあ突き抜けたのは床なんだけどな
それに気付くのはいつになるやら

114:名無しさん@十周年
09/08/30 22:51:22 gFYfcZg7P
>>110
お前どこまで頭悪いの?

115:名無しさん@十周年
09/08/30 22:51:50 NBJUwb7t0
                                      ♪ さいたま~
                                          さいたまさいたま~

       ◎\___◎\________/|___/|
       |  ̄     | ̄ ∩ ∧ ∧              ̄..|  ♪さいたまさいたま~
       |さいたま党 |   \( ゚∀゚ )   さ い た ま 党  .|     さいたまさいたまさいたま~
       |____._|________ __ ______|
      ,/        //      | |        | | \ │ / .| |   ♪さいたまさいたまさいたま~
     ,/  ∧ ∧    //∧ ∧ . ..| |....∧ ∧ ∩| |  / ̄\  .| |      さいたまさいたまさいたまさいたま~
    _.,/  (゚∀゚ )   //(゚∀゚* )...| |.( ゚∀゚) /.| |-( ゚ ∀ ゚ )─ | |
   |/,,,,,へ ⊂ ヽ // /   ノ/ | | /    / | |  \_/  .| |
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    ♪さいたまさいたまさいたまさいたま~
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄  ,,,,=。|┃      .|━━━......|        さいたまさいたまさいたまさいたまさいたま~
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, |,,,,,,,,,,,さ,,,い,,,た,,,ま,,,党,,,,,,,,,,,,,[|
 ._|]:::::::::::::::::::[二二il:]    ,-―-、...|           |         [|  =====3
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ | .|.        |   ./,  ̄ヽ.| {| =======3
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''| ''''''''''''''''''''''''' |''''''''|.(◎)|:|''/ =========3
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ

116:名無しさん@十周年
09/08/30 22:53:01 eUwmiguq0
>>113
明日かポッポの所信表明演説後か・・・・。

117:名無しさん@十周年
09/08/30 22:54:53 dctPK1o+0
まだ気づかないよ
死ぬまで気づかないかもね

118:名無しさん@十周年
09/08/30 22:57:22 /kuW4GhwO
>>37
>李明博は海外じゃ賞賛される声もある

えっ
ノムヒョンよりはまだマシだわ~、な意味でなく?

119:名無しさん@十周年
09/08/30 22:57:36 iWcNrspQ0

馬鹿団塊のjrが中国軍に射殺されて気がつくんじゃね? 全部手遅れだけど


120:名無しさん@十周年
09/08/30 22:57:39 Tc2F4Oyv0
    *  *  *
  * 祝 祝 祝 祝 *
 *     ∧∧    *
 *    / 中\   *
 *   (  `ハ´)    *
 *  政 権 交 代  *
  *ありがとう参政権*
    *  *  *
       |
        |
       |

 アレ? Λ_Λ   Λ_Λ
    ( ___) <`Д´; > アッ
    /|_(祝)_|ヽ /|_(祝)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_フ

121:名無しさん@十周年
09/08/30 22:57:57 yt+7cQoA0
>>93

荒川さん乙w

122:名無しさん@十周年
09/08/30 22:58:49 gHVGC5y90
>>118
「韓国のため」ということなら、安易な外国からの経済支援も断ってるし、評判悪くないんだよ
日本にとっては知恵持った怪物だからそれこそ恐ろしい敵だけどね。

123:名無しさん@十周年
09/08/30 23:00:16 GefFGZE1O
麻生太郎は歴史に名前を残したw

124:名無しさん@十周年
09/08/30 23:04:48 koy7oHsv0
>>15
笑わせるな。
民主は中国と日本を政治経済面で統合するって明言してるだろw

125:名無しさん@十周年
09/08/30 23:05:18 vwhCI0NN0
>>122
韓国はいい選択をしたよ。
日本はまあ、衆院2/3を超えるかどうかで存亡に関わる変動要素も

126:名無しさん@十周年
09/08/30 23:07:20 j/LCCe1TO
>>2
ネトウヨは、真の愛国者ではなく、ただのオナニスト。

自分の妄想どおりの日本にならなければ『日本は終わった』等と言うような輩。

日本は、日本の国土と日本人があるかぎり終わらない。4年後迄には再び衆院選がある。その時自民党に投票すればいい。

一先ずは日本国民の選択した結果に従うべき。
しかも、在日に選挙権は無いのだから、ネトウヨニートは、この選挙結果を直視すべき。

127:名無しさん@十周年
09/08/30 23:09:00 gHVGC5y90
>>125
でも、日本がつぶれりゃ世界市場自体が終了の大罠

128:名無しさん@十周年
09/08/30 23:12:15 GqaK71+90
>>17
世界最大の民主主義国はインドです。

129:名無しさん@十周年
09/08/30 23:17:59 V3C4+qCv0
>>119
中国軍ねえ…最近の米中は仲いいからな…単に米が飼いやすい奴隷に交換しただけかも

130:名無しさん@十周年
09/08/30 23:20:17 V3C4+qCv0
>>126
国土と日本人があっても頭のてっぺんが米や中の紐ついた在Bだったりとか…

131:名無しさん@十周年
09/08/30 23:22:59 GkMsB+LL0
自由民主党から自由をとったら民主党

132:名無しさん@十周年
09/08/30 23:25:05 s2FIihF40
米CNN「鳩山氏、オバマ大統領のようなスタイル」
URLリンク(www2.asahi.com)

ロイター通信は、民主党の「歴史的勝利」とし、日本の国民が「長年支配してきた保守的政党を追い出し、
政権経験のない民主党に、経済再生という仕事を与えた」と説明。その後配信した分析記事では、
次期首相候補として、鳩山代表を「裕福な政治一家の4世」などと紹介。
鳩山氏が掲げる「友愛(fraternity)」という言葉も伝えた。

AP通信は、「保守的な与党が痛烈な敗北を喫し、有権者は、中道左派寄りの野党側に圧倒的な票を投じた」と報道。
日米関係について、民主党が「より米国に寄りかからない外交を主張している」と紹介した上で、鳩山氏が米スタンフォード大で
教育を受けた経歴にも触れ、「外交政策では大きな変化はない」と述べた鳩山氏の発言を伝えた。

仏AFP通信も、「穏やかな話し方をする」鳩山氏が「次期首相」となり、「伝統的に危険を冒さないこの国で、革命的な変化をもたらす」と報じた。

米CNNの東京特派員は生中継で、「自民党にとっては気が遠くなるような敗北だ」と形容した。
同局は電子版のサイトでは、鳩山代表について「オバマ大統領のようなスタイルで変革を全面に出したメッセージを訴え、
日本でこれまでになかった牽引(けんいん)力を見せている」と報じている。

英BBCはニュースサイトで「有権者の怒り」とした項目を設け、
「長年の自民党支配からの変化を求める有権者の願いが、民主党勝利の大きな要因だ」と報じている。

一方、中国国営新華社通信は「官僚中心の自民党に対し、国民を中心に据えた政治を訴えた民主党が勝利した」と報じた。
外交問題については「地域間の連携を深め、欧州連合(EU)型のアジア共同体の確立を進めるとみられる」としている。

133:名無しさん@十周年
09/08/30 23:26:51 V3C4+qCv0
まぁぽっぽさんが党首なだけましか

134:名無しさん@十周年
09/08/30 23:29:00 ijdwyAS7Q
この先、日本人もどうなるか分からないのに、外国人が分かるわけないよな

135:名無しさん@十周年
09/08/30 23:31:51 QgwjMjxM0
>>1
ちょw
ブレアに例えるなんて、「日本\(^o^)/オワタ」って言われてるようなもんだぜ?

136:名無しさん@十周年
09/08/30 23:32:42 V3C4+qCv0
まぁ単に土地があって民がいれば満足なら大陸半島も日帝支配に文句言わなかっただろうけれども

137:名無しさん@十周年
09/08/30 23:36:03 ZPLofdGB0
この選挙が日本人が民主主義をすてる契機となったのだった。

138:名無しさん@十周年
09/08/30 23:37:34 V3C4+qCv0
着実に占領支配の仕返しされてますですね日本国。コトリバコに自家中毒起こした日本に踏み台にした在Bってか。
もともと敗戦国だしな。

139:名無しさん@十周年
09/08/30 23:40:27 V3C4+qCv0
自民がしがらみいっぱいでしかも変に独立国としてのナニカに目覚めちゃったのもボス※的には面白くなかったんかもな

あたらしいメンツに、自分たちとの間の逆らえないしがらみを作ってもらって
褒美に権力をくれてやりそいつらに鞍替えしたほうが
なにかとやりやすいところも
あるのカモ

140:名無しさん@十周年
09/08/30 23:40:55 +58zxv8T0
さて、中国語の勉強でもするかな。

141:名無しさん@十周年
09/08/30 23:42:59 V3C4+qCv0
表ボスの影の手足となって動きまわることでかつての占領国にしかえしする在B。

142:名無しさん@十周年
09/08/30 23:43:47 FjfAeu9h0
BBCといえば鯨
BBCの日本関係の記事の半分は鯨でできている


143:名無しさん@十周年
09/08/30 23:45:17 V3C4+qCv0
前原さんの嫁は層化短大の出身だそうだし…それにくらべれば郵政浄化でがんばったぽっぽ弟の兄のほうがまだしも…

144:名無しさん@十周年
09/08/30 23:46:58 MfDtdhEKO
米国債13兆円相当をスイスに持ち出そうとした財務省官僚の事件を追及してほしい。

145:名無しさん@十周年
09/08/30 23:48:54 ml3rMRt90
そんなに、日本が嫌いか

146:名無しさん@十周年
09/08/30 23:50:46 83rF1e9j0
エゲレスうぜーよカス
また戦艦撃沈したろかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

147:名無しさん@十周年
09/08/30 23:52:46 V3C4+qCv0
>>144
URLリンク(www.rui.jp)

だそうです。

148:名無しさん@十周年
09/08/30 23:55:40 WkAuNVe30
壮大なシンダフリ

149:名無しさん@十周年
09/08/30 23:55:41 F17947sQ0
>仏AFP通信「伝統的に危険を冒さないこの国で」
ちょw
日清、日露、日米がどれだけリスキーで危険な戦争だったか知らんのか。
特攻までやった博打投機好きな国民だよw

>BBC
イギリスも安泰としてられんぞ。
日本企業に支配されて雇用作ってもらってんのに、
投入した税金ふいになるかもしれんのだぞ。

>カリスマ性に欠ける
まあこの点は同意。官房長官の細田もだけど、鳩山はなんで
あんな暗そうにボソボソした喋りしてんの? 政治家なんだからもっと歯切れよく
喋れよって感じ。その辺のサラリーマンのプレゼンの方がよっぽど上手いじゃねえか。

150:名無しさん@十周年
09/08/31 00:03:02 4Lm3jprIO
昨日、投資家は誰も注目していないとかいうBBCソースのスレを見たが

151:名無しさん@十周年
09/08/31 00:03:42 tvv4yQ270
>>149
鳩ちゃんも党立ち上げ当初はもっと明るく笑顔で語ったりしてたよ
ボソボソしゃべりは当時もあったと思ったけど

152:名無しさん@十周年
09/08/31 00:04:47 ziR1yjaF0
猛烈な円高が来そうな気がするのは俺だけか

153:名無しさん@十周年
09/08/31 00:04:53 Cv8ytVKz0
アメリカの傀儡だった自民から特亜の傀儡の民主へ

154:名無しさん@十周年
09/08/31 00:12:26 CjelmTQa0
アジア共通電子通貨で硬貨・紙幣を廃止、強力なデフレ阻止を実施する。
日韓海底トンネルを建設、アジアリニアエクスプレスを2020年までに開通。
日米安保からアジア安保体制へと移行。自衛隊は国連軍所属の自衛軍に。


155:名無しさん@十周年
09/08/31 00:25:56 doPywrN+0
民主圧勝の理由はマスコミの報道しか理由が見当たらない。
つまり国民が考えることをやめたって事じゃないか?
そんな国がいい方向に行くとは到底思えないんだが・・・

喜んでいる人はどう思ってるんだ?


156:名無しさん@十周年
09/08/31 00:26:23 PV1FH9YZ0
デフレ阻止なんて刷るだけでいいのに

157:名無しさん@十周年
09/08/31 00:33:39 9FySJU0t0
>>63
社会党のプリンスこと横路がいて、連合が支持している民主なのに
社民が付いてくるなんて当然といえるぞw

158:名無しさん@十周年
09/08/31 00:42:07 w9lLJvUF0
終戦記念日頃は民主党とマスゴミ(主にNHKとTBS毎日とテロ朝)と総連民団が捏造する!
3R5D3S作戦(GHQの日本人の愚民化占領政策)(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムも)!!!!

第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」
(Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的施策としての「5D」(Disarmament―
武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、
Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての
「3S」を策定した。
この政策により、日本では性風俗が開放され[3]、映画やエンターテインメントが興隆した。、
スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆
の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている
社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し
得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。
これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。
そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から
生まれたわけであります。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」により、日本のマ
スコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在では在日朝鮮人と朝鮮韓国と中国
が加わり歴史捏造まで行い日本人と日本文化を非難し続ける ことによって日本の弱体化
工作を行っている。

この3S作戦に最近では、在日コリアンが年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金
を工作資金とし「日本の乗っ取り」を企み、成り済ましを日教組と民主党に入り込まし現
在は酷さを増して継続していている。
この3R5D3S工作の最たるものは「エセ平和憲法。特に憲法9条」と国連の「敵国条項」である。
歴史の捏造も使用=極東軍事裁判(東京裁判)について、南京大虐殺、従軍慰安婦、強制
連行、朝鮮併合について、ニセ日本兵のボケ老人証言(NHK)、――――――


159:名無しさん@十周年
09/08/31 00:44:16 GCHy11i10
>>155 それはあると思うよ。雰囲気に呑まれてしまうところが
あるからね。小泉の時もそうだったじゃない。

160:名無しさん@十周年
09/08/31 00:53:50 0Un/aaj7O
>30日正午(日本時間同午後8時)過ぎ

サマータイムか

161:名無しさん@十周年
09/08/31 00:56:04 pE2LdGM20
民主支持だけど、さすがにここまで議席取るのはちょっと怖い感がある。
ってか自民支持者が世論で移行し過ぎだろ。まぁ楽しみ。

162:名無しさん@十周年
09/08/31 00:59:20 abHPl8oP0
 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|
 |  __  | | .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / //
\  __/ /\  _/ |  ___/ |    __/  / //
\\|_/\  |___/  |___/ // |____////    在日叩きはもう古い!
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧        / \         2ちゃんの主流はネトウヨ叩き!!
   /__   )ヽ`∀´>    _ //^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄                 みんな、波に乗り遅れるなニダ~!!
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /                民主に入れてくれてありがとう!
         / /   (  / 
        / /     ) /                 地方参政権獲得マンセー!!
      / /      し′
    (  /                           外国人参政権マンセー!!!
     ) /
     し                              馬鹿日本人ざまあ
 /______           _| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  |\___
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
/ /  \|  \  /       |____|   \\\\

163:名無しさん@十周年
09/08/31 01:00:12 DMySkdON0
民主にも旧社会党系とか人によってずいぶん思想的に違う人もいるから
数の論理って話にはならないと思う

164:名無しさん@十周年
09/08/31 01:02:36 VSKC4lZu0
党議拘束

165:名無しさん@十周年
09/08/31 01:05:14 xCqFiQYt0
>>155
そもそも麻生が政策選択(マニフェスト)選挙だなんてマスコミの喧伝にのっかるから悪い
自民党の得意とするドブ板選挙で昔からの支持層を固めていたらここまで負けなかった
マスコミの影響力が増したのは自民党が小泉の大勝でマスコミを利用する味を覚えちゃったからだよ

166:名無しさん@十周年
09/08/31 01:07:49 VKxjHdhO0
>>126
ははは、君の言うとおりだが、日本と日本人なんかたいしたものでないんだよ
日本は、そもそも中国系、韓国系により作られた国だ。
日本人は怒るだろうが、実は日本文化など、独自のものはあまりない。

今回は、民主党が勝った。つまり参政権は、在日のものになるということだ。
在日を無理由に誹謗中傷していた、2ちゃんねるもこれからは路線変更をせざるを得ないだろう。
日本は、アジア人であることを忘れているのではないか?
日本人はイエローなのだよ。アジアに戻るべきなのだ。
中国の下に戻ればいい。もともと、日本も含めてアジアは中国の下に秩序があった地域なのだから。
これ以上の、日本の傲慢な姿勢は中国」14億人の人民が黙っていない。
今日の結果を見て、日本人は国際情勢がよくわかっていると思われる。

167:名無しさん@十周年
09/08/31 01:11:09 YZwxQRT00
BBCワールドニュース、鳩山の記者会見生中継してたぞw

168:名無しさん@十周年
09/08/31 01:17:20 CXZ+jo1u0
>>166
ワラタ

169:天誅 ◆XIdUjJiOxw
09/08/31 01:18:54 B//L274V0
>>42
中国は超大国にはならないし、そもそもなれないよ。
「軍事力と経済力が強大なだけでは中国は強国になれない」
と言う声が一般民から学者層まで既に現状いくつかあがっているし、認識としては正しいと思う

でもお前には何が今の中国には足りないのか教えてやんねw

170:名無しさん@十周年
09/08/31 01:19:06 abFgiR5iO
それほど変化があるとは思えないけどね
結局は自民と変わらない政治になるんじゃない
今までだって、結局は独自色を出せなかったんだし
政権を取れたからといって、劇的に変わるとは思えないだろ

171:名無しさん@十周年
09/08/31 01:22:09 6qryUycw0
日本列島は日本人の物じゃないwwwwwwwwwwそれが今日、日本国民自身の選択として確定しますたwww

中国人、フィリピン人、ブラジル人、それに韓国人に北朝鮮人、
みんなで仲良く日本を分割しまshowwwwwwwwwwwwwwwww!!!!

外国人参政権!!!
外国人参政権!!!
外国人参政権!!!
外国人参政権!!!
外国人参政権!!!
外国人参政権!!!
外国人参政権!!!
外国人参政権!!!

韓国及び民団の応援により、民主党政権誕生wwwwwwww


友愛万歳wwwwwww
友愛万歳wwwwwww
友愛万歳wwwwwww
友愛万歳wwwwwww


それが日本人の選択ですwwwwwwwwwwwwww

172:永田MkⅢ
09/08/31 02:34:04 3FYPLh6Q0
>>126
自分の支持した政党の総裁にすら従わなかった連中が
何を言っているのか?

自民に300与えて、今度は民主に300与えてる事からも
日本人の極端さが見て取れる。
ほとんど自暴自棄のようにすら見えて恐ろしすぎる。


173:永田MkⅢ
09/08/31 02:37:42 3FYPLh6Q0
>>169
中国はアフリカまで外交努力をしており、
アフリカまで出張した俺の友人が中国人の多さに驚いていたぞ。
ま、友愛で頑張ってちょうよ。

174:名無しさん@十周年
09/08/31 02:49:29 +kTAai7r0
友愛される前に空手習っておくか


175:名無しさん@十周年
09/08/31 07:38:01 hxFAi4vI0
>>173
平成17年の日本のODAに占めるアフリカ向け援助の割合は10・5%であるのに対し、
中国のそれは約4倍の44%に上った。

現時点で日本はアフリカでの国連平和維持活動(PKO)に人員に派遣していないが、
中国では1273人が活動している。

アフリカ諸国に置かれる大使館は日本が24カ国にとどまり、47カ国の中国に大きく水を空けられている。
政府関係者は「日本がよほど思い切った援助をしなければ、中国の存在感に太刀打ちできない」と漏らしている。


176:名無しさん@十周年
09/08/31 07:47:36 1AVwUBgbO
なんだ世界は全然日本に興味が無かったんじゃないのかwイギリスといいドイツといい…興味アリアリじゃんw

177:名無しさん@十周年
09/08/31 07:53:32 tFSq2EOhO
>>156
それをやると、インフレどデフレが同時に起きるよ。


178:名無しさん@十周年
09/08/31 07:57:28 hmc0QepF0
まあイギリス人は日本新党とか細川首相とか知らないんだろうな
無知丸出しだな

179:名無しさん@十周年
09/08/31 08:46:37 8mj7wVxE0
>>178
細川なんて自民党田中派の別働隊じゃんw

180:名無しさん@十周年
09/08/31 12:07:54 PKeM1tzt0
期待が大きい分、外れとバレた時の落ち込みはすごいだろうな。


181:名無しさん@十周年
09/08/31 12:08:57 dWTl+OUY0
あれ、前回も速報出たという記事を見たような。

182:名無しさん@十周年
09/08/31 12:09:27 Vh9M6ypA0
歴史のサイクルのよくあたる説によれば今年は日本は終戦に匹敵する変化のきっかけになるということなんだが、自民滅亡民主圧勝程度じゃ終戦にはとても及ばない。
まだあとなにかが起きるんだろうな。終戦に匹敵するのであれば。

183:名無しさん@十周年
09/08/31 13:49:43 4vlmHSQ20
>>21
ありえそで怖いお

184:名無しさん@十周年
09/08/31 15:01:45 JuWyMYEx0
俺らは日本で勝手にやってたけど、
海外見てると、注目結構高くて、日本もまだまだ行けるじゃんw
と思ったww

185:名無しさん@十周年
09/08/31 15:07:56 13XeFFmY0
>>182
尖閣諸島への中国軍の侵攻、でも、これだけでは弱いな。
北朝鮮の核ミサイルが、日本本土で炸裂。
終戦に匹敵するとなると、核ミサイルが本土着弾くらいかな。

186:名無しさん@十周年
09/08/31 15:11:37 f3DHWzJf0
今までは自民の中で右行ったり左行ったりしてたものが
政党が自民と民主の二つになっただけだろ
ただ民主のやばいところは大東亜思想丸出しだから日本がアジアと一緒にまた死ぬとなったらヤバイ
大日本帝国末期の二の舞は二度と簡便

187:名無しさん@十周年
09/08/31 15:12:42 60xbkfYw0
>>108
印象操作で国内分割だろ。
アングロサクソンのdevide and rule.


188:名無しさん@十周年
09/08/31 15:46:40 3KXPmG+L0
あれ?海外メディアは無関心なんじゃなかったっけ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch