09/08/30 17:11:56 te2/Qvow0
2
3:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:12:16 Q5vER/qn0
これは間違いなく創価w
4:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:12:38 VmDiOPnw0
池沼は人権が無いのな
5:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:12:44 4dnD4fHw0
こりゃ
選挙やり直しだなw
6:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:13:19 Kz5SsAg30
障害者って選挙権ないんだ
健常者がちゃんと考えてあげないとかわいそうだな
7:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:15:09 akH+NGi70
障害屋団体や障害屋サークルとか、なぜか付き添いばかりだが。
8:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:15:50 tY/l4bJO0
そうかが無理やり投票所へ連行したんだな
9:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:16:26 TdrySKJC0
何、kkkkkkkkkkkkkkkkkkっこの選挙
10:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:17:49 lrNIwOvx0
( ゚q゚ )アウアウ
11:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:18:08 9Xklh7Bm0
で、ミスした奴の処分と公表マダー?
12:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:19:17 Io9KjecvO
設楽町だけに投票『したら』ええやんけ
てことかい?
13:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:21:06 mBtqxMYj0
変なのがいる
14:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:22:13 1j1nhkyl0
中止させられてたら俺なら心の傷になるわ
15:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:22:31 WalFQfp20
さっき投票に行ってきた
まだの人は国民審査で以下の裁判官に「×」をつけよう
名前はタケタケナスコンと覚えよう
× 竹崎博允 裁判員制度を導入した実績だけで長官に出世した
× 竹内行夫 外交官あがりで司法試験に合格していない
× 那須弘平 佐藤優の上告を棄却した
× 近藤崇晴 植草教授の上告を棄却した
16:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:24:55 MUm/DT3e0
箱開けて取り出せばいいだけでは?
17:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:25:16 TFtY/PGfP
ネトウヨ涙目www 愛国(笑)www ネトウヨ涙目www
くやちぃのぅぅぅ もぅすぐで
外国人参政権get 人権擁護法get
外人参政 95%が拒否?で、 どこに投票してんだwww
アフォだろ日本人w 一度.絶滅してこいw
日本は地球人の物だよ もぅ 『国境』 とかいらねぇだろw
これからは 友 愛 外 交 だよ
国旗、国歌が変わるかもねぇぇぇ ひょっとして国名も?
ネトウヨ涙目www 自民信者(笑)www ネトウヨ涙目ww
くやちぃのぅぅぅ(笑) くやちぃのぅぅぅ(笑)
m9(^Д^) プギャーーーーーーーーーーーー!!!
18:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:26:35 ai6BAIqfO
投票させたれよ
ボーナストラックとしてさ
19:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:29:25 TG5LhoGl0
また、愛知
20:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:30:27 ItNwk10B0
>>15
他にも馬鹿がいるよ
宮川 光治(みやかわ こうじ)日弁連法務研究財団法科大学院認証評価委員、同懲戒委員会委員長を経て08年9月就任。愛知県出身、67歳。弁護士出身。名古屋大学法卒、名古屋大学大学院法律研究科修士課程修了。趣味は読書。
▼終戦時、中国に残された日本人残留婦人らが国に賠償を求めた上告の棄却決定で裁判長。「上告を受理すべき」と反対意見(09年2月)
金築 誠志(かねつき せいし)東京地裁所長、大阪高裁長官を経て09年1月就任。島根県出身、64歳。裁判官出身。東京大学法学部卒業。趣味は囲碁。
▼ 警察署の塀をよじ登る行為も建造物侵入罪に当たるとした決定で裁判長(09年7月)
21:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:34:30 ItNwk10B0
>>15
あと、田原 睦夫は国旗&君が代反対して、1票の2倍以上の格差容認
22:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:35:54 McJ5SWHT0
あの女の裁判官は×じゃなくて良いのか?? レイプ誤審じゃないか??
23:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:38:50 0SC6vpk20
投票に行ってきた。
20代が、少ない みんな、行ってくれ。
24:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:39:33 VIC41u1n0
選挙無効
25:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:43:15 S36Bee/B0
なんか全員×になるようなコピペあったな。
漏れは一票の格差はどうでもいい(むしろ田舎にもっと割り振れ)と思う派だが、
それを加味してもやはり全員×になってしまうw
26:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:43:58 aqQLPYdJ0
うわあ
27:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:47:39 cFlH+alXO
>>2
死ね
28:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:57:24 kWKe2zxCO
>>27
いいじゃないか
29:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:07:20 S36Bee/B0
一票の格差は地方優位にしろ派なんだが、那須と涌井は国籍法改悪にも手を貸してるんだよな。
やっぱり×つけてこよう。
30:名無しさん@十周年
09/08/30 18:12:49 jhalYdBg0
>>29
国籍法のことは忘れていません
31:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:14:33 8eVap3ta0
施設の役員が自民公明に買収されてんだな ひでえ奴らだ
32:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:55:51 ePHs6nnh0
>>6
障害の有無じゃなくて、
あくまで「裁判所から後見開始の審判を受けているか否か」が基準だけどな。
成年被後見人のした行為は
「日用品の購入その他日常生活に関する行為」(民法第9条但書)以外、全て後見人が取り消しできる。
ただ、選挙の場合は取り消すつっても投票箱開けてそいつが投票した紙を探すわけにもいかんので
最初から投票する権利自体がないという事にしてある。
33:名無しさん@十周年
09/08/30 19:28:22 Fm8KqfEx0
障害者が投票用紙になんて書いたかが気になるな。
34:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:41:16 2dlmigiA0
認知症や知的・精神障害などで後見人がつくと選挙権
失うことつい最近知った。ラジオで父が認知症になったが、
選挙楽しみにしていて息子の自分が後見人になってその
権利を奪うのはいたたまれるというような投書があって。
35:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:10:49 C82cPlVZ0
.__________
.サイタマ. /\ │ / ../|
サイタマ / / ̄\. /. .|
♪ゝ_ / ─( ゚ ∀ ゚ )─ ./ .戦.| サイタマ
♪. 【◎ 】 \_【◎ 】/ 辱 ∧ ∧// サイタマ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| 雪 ∩ ゚∀゚)/ サイタマ
| .@さいたま党に@. | ∧∧// ノ
. . .ヽ《|_________| ( ゚∀゚) / |
《/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/. |/に | サイタマ~
// / ̄ > 廿ノノノノ . //| U|/党 ../
// |゚∀゚ヽ| (゚∀゚ .) .// |. / .ま /|
[]_// ((⌒⊂)( )//[]./ た. /||||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | い /
| .. ─( ゚ ∀ ゚ )─ | さ. /
|品○_____○__品| /
(__________)/
|||| ||||
36:名無しさん@十周年
09/08/30 20:54:14 CGMFtX9l0
選管mixi発見
URLリンク(mixi.jp)
キタ━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━!!!!!!!!!!!!
彡 ⊂ つ⊂ つ ミ
(( ⊂、 / \ ~つ ))
ミ ∪ ≡ U′ 彡
37:名無しさん@十周年
09/08/30 21:06:57 +s38DFrR0
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | ネトウヨ涙目!! │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
38:名無しさん@十周年
09/08/30 21:11:23 S+6g6b8w0
あうあうあー?
39:名無しさん@十周年
09/08/30 21:20:27 xqv0dnYn0
>>6
>>32
成年被後見人を実際に見てみりゃわかるけど、
完全にラリってるんだよ。
だから、投票するとしたら後見人が代理してやるしかないけど、
それだと、実質的に成年後見人に2票与えることになって
不公平になってしまう。
40:名無しさん@十周年
09/08/30 22:24:12 5rNY8V3W0
>>39
なあるほど。
41:名無しさん@十周年
09/08/30 22:53:02 8qa0pfo+0
一応、ここまで判明した投票所でのgdgd集です。ご利用は計画的にじゃなかった自己責任でどうぞ。
11歳が有効投票 大阪市選管「大柄で有権者と思った」
URLリンク(www.asahi.com)
【09衆院選】船橋市で二重投票 投票は有効
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
選挙権ない人が期日前投票、制止間に合わず
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
当日、上空から「あすは投票日」愛知で啓発ミス
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
期日前投票:二重投票相次ぐ…秋田、千葉、静岡の各県
URLリンク(mainichi.jp)
当日気がついて大変なことに…投票終了時刻を誤記載
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
有効?無効?おばあちゃん衆院選で2票入れちゃった…
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
選管が…有権者が…あっちこっちでミス続発
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
期日前、選挙区取り違え…市職員が投票案内ミス
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
スポニチはよくこれだけ集めたもんだ。ついでに 、
TBS開票速報ミス 福田前首相を一時「選挙区で敗北」 ※誤報だしたテレビ局は放送免許剥奪すべきと思う。
URLリンク(www.asahi.com)
42:名無しさん@十周年
09/08/30 23:02:27 tYp/zEpnO
字書けないようなレベルだろ
43:名無しさん@十周年
09/08/30 23:05:58 bH05jLd50
禁治産者でも投票機能は備えてるのか。
たぶん自分の名前でも書いて投票したんだろうけど。
44:名無しさん@十周年
09/08/30 23:29:48 ppUrA65h0
餓鬼の使い以下じゃねぇか キチンとしごとしろや!!
45:名無しさん@十周年
09/08/30 23:40:50 xqv0dnYn0
>>43
9年経っても用語の変更に対応できない低能には、
批判する資格はないと思う。
46:名無しさん@十周年
09/08/31 12:35:10 pWSy54H20
名簿外の有権者が投票、やむなく有効に 沖縄・北谷町
URLリンク(www2.asahi.com)
こういうのも発見。基本(名簿を確認してから投票用紙を交付)ができてない。
有権者が大勢押し寄せた状況でもないのにこういうことすると、公務員の日頃の
仕事ぶりが思いやられる。
47:名無しさん@十周年
09/08/31 22:09:39 ILsYdLeU0
いいかげんだなあ
きっと、在日朝鮮人も投票しまくってるんだろうなあ