09/08/30 17:44:00 7cSuSA5pP
>>869
実際にその実現・運用という面がどうなるかは、政権を与えなければ判らないのは確か。
ただし、アンチの人は悪い方向にばかり考えるが、良い方向に出る場合もあるわけだ。
子供手当ては消費拡大にも効果があると考える人も多いし、09年一杯は潜在成長率が
一時的に+になるが10年は反動でマイナスになると見てる人も、民主の政策によって
マイナスになるのを回避できるかも知れないと言ってる。
財政拡大懸念は確かにあるが、すべてが悪い方向に行くとは限らない。