09/08/30 16:06:34 o5u9IoNd0
>>912
外国と日本の失業率は単純に比較できないって聞いたぞ
諸外国の基準だと日本の数字は高くなるとか
「失業者」の定義が違うんだったかなぁ
947:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:06:35 IIq5jeZk0
これだけ民主党優勢と報道されると、別に俺が行かなくてもどうせ民主党
に決まりだろって奴が出てきて、蓋を開けたら自民党と民主党で拮抗
してたにならないだろうか。
948:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:06:39 vuuw7Elj0
\ \\ ____ // / /
< _-=≡:: ;; ヾ\ >
< / ヾ:::\ >
< | |::::::| >
< ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ >
< || <・>| ̄| <・> |─ /\ >
< |ヽ_/ \_/ > / > 大勝利間違いなしじゃ!!
< / /( )\ |_/ > 夜にはわしを称える歌が日本中に
< | | ` ´ ) | > 響くわい!マンセー
< | \/ヽ/\_/ / | >
< \ \ ̄ ̄ /ヽ / / >
< \  ̄ ̄ / / \ >
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\ \ \
949:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:06:39 u/ZpyMJA0
他人に投票先を勧めるのは危ないというカキコがあるが、オタ同士で
「エロ規制を止めるには政権交代」
これは言い易いね。
「他の政策も見て決める、という言うなら、それはそれでいいんだよ。
でも、もし“誰に入れても同じ”と思っているなら、エロ規制一点
で決めるのもアリだろ。」
と言っておけば角は立たない。
オタ同士の間では、これがジワジワと効いている。
950:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:06:44 jZ+N96Iz0
>>932
そうだよ。
951:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:06:50 PAuSPD6QO
>>858
文句どころか、
ある意味「今」を反映してるぞw
952:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:06:52 RFgrRAJc0
もう、自民がつくりあげてきた財界、官僚とのしがらみを
ぶっこわすいい機会だと思うしかないな
953:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:06:52 2lLeJUbV0
投票率80%って・・・
異常に高くないか?
954:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:07:00 jSuOYgWQ0
まぁ公明の代表はなんとな~くだが、落ちても池田死後
創価の次期会長になりそうな気がする。あの話し方といい
教祖そのものだもん。
955:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:07:17 ErjDfdQP0
今まで投票に行かなかったおまえらも投票に行った結果か
956:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:07:18 Jp12pabA0
投票率上がるのはいい事なのに
それで困るようでは与党として駄目だろうな
957:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:07:26 xAJgwbQh0
>>946
日本は女が失業者にカウントされにくい
958:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:07:32 DEZXnZQv0
住民票移して投票とかの脱法行為あったの?
959:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:07:38 kli+unFp0
まぁ、自民党が一番怖がるのは民主が勝つことより、共産党の勢力が伸びることだから、
自民と共産をうまく使い分けるのは、なんら間違いじゃない。
960:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:07:43 aWwd7JvS0
今日だけの分で前回と比べて2%くらい、期日分合わせて3~4%高くなる感じ?
961:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:07:48 hwg32lx50
老人が投票すると政策的に若者の賃金下げられて、その分が爺の懐に入る。
これほど面白くないことが他にあるものか。
962:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:07:52 tQP66SObO
東京12区の人はいるか?
這ってでも投票に行ってくれ。
自民が野党に落ちるのを防ぐのは難しいかもしれないが、太田を落とせば溜飲が下がる。
963:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:08:05 nAy9zc/Q0
>>820
共産公明に負ける勢いじゃねえか
ひどすぎんだろ
964:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:08:08 NLTURdzP0
>>932
途中発表される数字には期日前投票の分は含まれてない
金曜日までの途中集計分だけでも投票率に換算して10%ぐらい。
965:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:08:17 8p9n+CAR0
行ってきた
小学校の池、むちゃくちゃ汚かった…
掃除しろや
966:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:08:19 X1mdi/x50
なんかゲバ評とかなり違う感じになってるような
967:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:08:32 telOHAsR0
>>946
俺みたいにハロワにいかない失業者はカウントされないらしいからな。
実態は倍以上だろ。
968:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:08:48 kLjtTWCC0
比例は自民にしといた。
小選挙区は自民・民主ともカスだから白票にしといた。
969:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:08:54 OBfq7tYBP
>>949
「エロ規制に反対」
これだけに争点絞るなら社民だろ。
俺はとてもじゃないが投票する気にならんが
970:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:09:13 klmSileEO
>>941
選挙だけは一日いくらって感じの給料だから税金の無駄じゃないよ
早く切り上げてもどのみち20時にしか箱開けられないんだぜ
その間票捨てられたり書き換えられたりしてもおかしくない
971:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:09:14 AHfXg6nZ0
5年ぶりぐらいに字書いたから汚くなっちゃったけど読めるかなw
972:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:09:22 FVVsDdpc0
>>962
太田に入れてくるよ。
公約選びで試したら、公明党の公約が一番多かったから。
973:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:09:25 cOCTZS1jO
>>922
悪くなってほしいから入れない
日本を出るので影響ないしなぁ…
974:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:09:35 B7OQXoej0
>>962
失せろ国賊がw
975:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:09:40 DHXsAJh40
痛みに耐えろ必ず良くなる
↓
頑張ってみました 景気回復しません 仕事も減りましたけど・・・
↓
今回の選挙←今ここ
976:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:09:40 VEDx00PV0
>>968
大勝利
池田先生は君に感謝してるよ
977:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:09:40 ZA67CQvT0
>>967
そういうのは、アメリカもEUもおなじ。
失業率は必ずしも失業している人の%を表してるわけではない。
世界各国同じような問題を抱えているんだよ
978:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:10:09 H7whw1DZ0
>>967
つか登録して早く働け
979:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:10:12 y/yuiXedO
今からでも遅くない小選挙区から中選挙区へ戻す事を考えてほしい。
大勝すると暴走しそうで嫌だ。どっちが勝っても。
980:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:10:22 xAJgwbQh0
>>958
>>867
981:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:10:22 ZTvcAfYL0
>>965
あーそういうの見てもらうにも、いい機会だな
みなさん、昔自分が遊んだ遊具とか見てね
ホント寿命の物が多いです。
外国に寄付してる場合じゃないです。
母校を支えましょう。
982:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:10:28 kli+unFp0
95 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 16:05:54.73 ID:dOQfof+I
全国の投票率 ( )内は前回との差
10:00 13.19% (+0.21%)
11:00 21.37% (+0.76%)
14:00 35.19% (+0.25%)
うーん、ちょっと伸びが止まってきたか。
983:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:10:30 CXXZL73XP
投票率スレにまででてくるのがネトウヨ。
ネトウヨはさっさと日本から出て行けよ
984:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:10:31 nAy9zc/Q0
以下>>832を応援するスレ
985:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:10:35 rVcuenOU0
>>820
>>844
民主党は本当に政権取れるのかな?
開票速報では自民有利と言う落ちになるのでは?
986:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:10:49 lcmIIlFY0
>>965
俺が行ってきた投票所は母校の中学なのだが、
花壇が荒れ放題だった。
せめて草むしりくらいはして欲しいと思ったよ。
987:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:10:49 UgVjD8zW0
>>841
これは・・・・
低いの?高いの?
988:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:10:55 yF/F1cy+0
自営だけど、はっきり言って失業してるのと同じだ、仕事がない
989:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:11:00 Og3ofhMX0
>>979
この状態で中選挙区にしたら永遠に民主党政権だが、それでいいのか?
990:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:11:19 62scxEzj0
野田サン&小渕サンの号泣パワーで自民盛り返したか
991:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:11:27 kDCyNXxX0
・事実 答えを出す前に、読んでください。(PDF 363KB)
URLリンク(www.jimin.jp)
?民主党の甘い政策の罠。(PDF 589KB)
URLリンク(www.jimin.jp)
?【知ってドッキリ民主党】民主党には秘密の計画がある!!(平成21年8月発行)(PDF 939KB)
URLリンク(www.jimin.jp)
【政治】 韓国では一足早く「鳩山首相誕生」・・・(韓国に大歓迎される首相(゜Д゜) ハア??)
URLリンク(www.sanspo.com)
992:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:11:27 7JKFp2V70
68%~69%かな最終的には
前回より2,3%上がる?
期日前投票を加えると73%行くのかな、?
993:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:11:28 aWwd7JvS0
>>987
前回が最近ではめちゃ高だったからそれ以上ってのはめちゃ高なんじゃない?
994:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:11:32 /ZBOXxfxO
裁判官のやつ
マルバツつけたが
バツだけとあり
マルをニジュウセンで消した
もしや無効?
995:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:11:40 cMIxlqLMO
民自党って書いてきちゃった・・・
996:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:11:52 B7OQXoej0
>>982
ここから更に下がること必至wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神風によりミンス儲殲滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:12:01 j1h/EUrt0
>>964
土曜日推計400万人ぐらいらしいから、13~14%は投票済みみたいだね
998:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:12:02 54LwB0JL0
>>958
実際に引っ越してりゃ違法でもなんでもないぜ
999:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:12:03 zE0wUsgO0
今回の投票率は52.6%です。
1000:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:12:10 spAQY/RQ0
>>992
70は絶対に超えて欲しい
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。