09/08/29 18:42:02 RCbZlJq8O
釣りだと思いたい
こんなバカ女とその他女性を一緒にしないでください
お願いします
982:名無しさん@十周年
09/08/29 18:42:10 38ojUVBEO
>>947
×読売
○ガジェット通信
ガジェ通=元ちゃ箱&muzo
983:名無しさん@十周年
09/08/29 18:44:53 LVob38lJ0
極端な話、男が稼いで女が子を産む住み分けが別れていれば、当然男が全部かせがなければならんよね?
女は子を産み育てるために、あらゆるキャリアを諦め、一人で生きる手段を諦めるのだから、それだけの見返りを得て当然というのが、役割分担の極地であり、男社会の極み。
ところが昨今は、都合のよいときは子を産み、都合が悪いときには適当な程度に働いて来いという。
すっかり男と同格同権になるには、キャリアにハンデを伴う子供は生めない。
子を生む生まないに関わらず、キャリアを捨てずに男と同等に仕事と金を得られる社会にならなければ、この主婦の言ってることは全否定などできない。
男も男であることを少し捨て女の担う役割も担わないと、不平等で偏った役割分担を女はおしつけられつづける。
984:名無しさん@十周年
09/08/29 18:47:05 qpDeviGj0
働くべきだし、共稼ぎが標準だ
985:名無しさん@十周年
09/08/29 18:47:13 m1grgoHu0
男なら~旅立つ~とき~が来る~
986:名無しさん@十周年
09/08/29 18:48:23 lLOtIKvi0
>>983
その理屈はおかしい。
いまや、女は結婚して仕事をあきらめるか、仕事をして結婚をあきらめるか
選択することができる。
選択した上の結婚である以上、キャリアをあきらめた分の見返りなど、
あろうはずもない。
987:名無しさん@十周年
09/08/29 18:48:51 5P4xiPaR0
>>979
何度か出てるよ。(トビ主)になってるやつがそう。
みんな働けって言ってるけど、働いて欲しくないな。
こんなやつが職場に来たら、とんでもないことになりそう。
家庭に籠もってて欲しい。。
988:名無しさん@十周年
09/08/29 18:50:05 LVob38lJ0
>>986
なぜ2者選択しなければならないの?
男は結婚しても子供ができても、以前と同じようにキャリアをつみ糧を得られる。
女だけがなぜ2者選択をしなければならんの?
お前のほうがおかしな理屈をのべるもんだ
989:名無しさん@十周年
09/08/29 18:51:20 yPkR9J8Z0
>>979
>>946がそう。
>主人にこれからの子供の学校(学費)の件はどう計画を立てていたのか教えてほしいといわれたので
~中略~
>家のローンは長男(今中学生)に払ってもらう。
↑にまた、総ツッコミが入っててワロタよw
990:名無しさん@十周年
09/08/29 18:51:30 dZ54fopN0
釣りでも何いいけど
「大至急給料上げてもらって!」
は、前代未聞の名セリフ。
991:名無しさん@十周年
09/08/29 18:52:00 rhVtblZl0
>>970
VERYに出てくる奥様みたいだw
自分も株やってるけど、
コンスタントに勝てるって凄いなあ。
私は子供が幼稚園くらいまでは
仕事一筋だった自分の別な世界を広げたいから働きには出ない。
でもそれを理解してくれるダンナに感謝する気持ちはいつも持ってる。
どんな状況であろうと、相手に要求するばかりでなく
感謝する気持ちが大事だと思う。
つい相手に甘えてしまうから難しいけどね~
992:名無しさん@十周年
09/08/29 18:52:54 A0wk45v10
URLリンク(www.gamerfxlblog.com)
女は男をだます生き物ですよ
993:名無しさん@十周年
09/08/29 18:55:42 KjNcEiMQ0
>>385
小町だよ。
994:名無しさん@十周年
09/08/29 18:56:03 lLOtIKvi0
>>988
選択肢の中身が多少違うだけのことだろ。少し見方を変えてみなよ。
仕事に就かないという選択を、男は認めらない一方で、女は認められている。
どう?納得できた?
995:名無しさん@十周年
09/08/29 18:57:01 wKrGVie6O
>986
おかしいよ
結婚する=仕事を諦める
この時点で話にならん
996:名無しさん@十周年
09/08/29 18:57:35 m1grgoHu0
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j 1000なら俺も専業主婦になれるっ!
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
997:名無しさん@十周年
09/08/29 18:58:12 mpdOO7kaO
処女なら許す
中古なら働け
998:名無しさん@十周年
09/08/29 18:58:16 LVob38lJ0
>>994
はあ?
勝手に男社会が選択できないようにしてるだけだろ
男が仕事に就かずに、女が仕事について家庭がなりたったっていいだろ
ばかじゃね?あんたやっぱり男社会の理屈でガチガチだわ
出直せw
999:名無しさん@十周年
09/08/29 18:58:59 PhZeTSzoO
>>988
男は働くの1択
1000:名無しさん@十周年
09/08/29 18:59:21 7mKzaFfuO
男も女もケツ婚しなければイイコト
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。