09/08/28 12:15:25 0
★出会いの数には困らない独女の言い分
・大手結婚情報サイトyoubrideが会員を対象として行ったアンケートの結果、今まで結婚していない
理由として女性の回答結果上位3位は 1位「理想の相手と出会えていないから」(24%)、
2位「出会いがないから」(17%)、3位「自分に自信が無いから」」(11%)という結果が出た。
一方の男性は 1位「出会いがないから」(22%) 2位「理想の相手と出会えていないから」(15%)、
3位「自分に自信がないから」(11%)という結果に。
男性が「量」的な出会いの不足を、女性は「質」的な出会いの不足を一番の理由としてあげている
ところに違いが出た。女性が求める「理想」の相手とはいったいどのようなものであろうか。
国立社会保障・人口問題調査所『出生動向基本調査』によると、「結婚相手を決めるときに重視
すること」として男性と女性の回答結果で重視する項目の結果が大きく離れたのが、
「相手の収入などの経済力」(男性3.2% 女性34.3%)、「相手の職業」(男性3.4% 女性22.8%)、
「相手の学歴」(男性 2.0% 女性5.9%)であった。学歴では約3倍、職業では約7倍、経済力に
至っては男性と女性の間で実に10倍以上も差がついていることになる。
では女性が結婚相手に求める年収の条件とはいかなるものであろうか。
goo リサーチとビジネス誌「PRESIDENT」が独身男女を対象として共同で行った調査では、
「女性が結婚相手の男性に求める理想の年収」は1位「700万以上」(22.8%)、2位「900万円以上」
(22.8%)、3位「1300万円以上」(19.3%)、結婚相手として妥協できる男性の年収は
1位「500万以上(38.8%)、2位「700万以上」(24.0%)。3位「300万位以上」(14.8%)となり、
独身女性の約8割が700万以上の年収の男性を理想とし、妥協しても500万以上ということ。
(>>2-10につづく)
URLリンク(news.livedoor.com)