09/08/28 05:59:24 nRhfpQQR0
東洋のEUといった方が分かりやすいんじゃないの?
兄の言い方じゃ、大東亜共栄圏にしか聞こえない
この単語は、アレルギー持ちが多いのだから、東洋のEUと言うべきだろう
そうなると、やはり日本は地政学的にはイギリスポジだな
半島と中国は経済で集えばいい
イギリスとの違いは、日本は距離を置きつつも圧倒的な国力で裏方として助ける
日本は、ヨーロッパで言うイギリス+ドイツだからな
で、中国は分裂し、共同体単位で再統合する
これしなきゃ、また時間の無駄を招くだけ
なまじ日本が主導権を握って、他国を属領にしても上手くいかんよ
東洋の歴史を無視しすぎだから
漢字の統一くらいはいいがさ
台湾は難しすぎで中国は簡単すぎるから、中間の日本くらいでいい
んで、ローマ字を使ってるのも止めて、カナでも使った方が遥かにマシ
半島は逆に漢字を復活な
カナのハングルはあるから、問題ないだろ
全員日本語使えば解決するが、そうなると日本は文化国家にしないとな
特に秋葉系は言語習得の機会の為に、それらの地域に重点的に進出する運命となる
あと、フィリピンやベトナムとかは参加するのかねぇ?
モンゴルとロシアとインドも不明すぎる
日本は海洋に出るべきだろう
パラオとかいくらでも見るべきところはある
海洋を使って独自の活動もするべきだな
そうなると、大陸に構ってもいられない
この海洋派みたいなのも政策集団で出てこないかねぇ