【衆院選】 民主党320超、自民党100前後に…22~25日・朝日新聞調べ★5at NEWSPLUS
【衆院選】 民主党320超、自民党100前後に…22~25日・朝日新聞調べ★5 - 暇つぶし2ch231:名無しさん@十周年
09/08/27 18:47:08 3HGCI7CSO
自民支持者は降伏しなさい
自民候補を下手に勝たせるとその選挙区は汚物置場になるぞ、4年後の自民復活も絶望的だ
小沢軍団は既に自民支持基盤を切り崩した、今は生き残るために降伏しなさい、小沢も命までは取らない


232:名無しさん@十周年
09/08/27 18:48:02 kt0VI/bW0
>>193
禿同!!!

233:名無しさん@十周年
09/08/27 18:48:02 UjTCoMZ90
>>212
まあ、そうやって所謂ネトウヨの受け皿となる極右政党があってもいいだろうけどさ
ただし、議席数は3から多くて5だな

で、石破や谷垣は政界再編に巻き込まれていくんだろうな

234:名無しさん@十周年
09/08/27 18:48:29 qz+Nt8+/0
>>224
URLリンク(www.youtube.com)

現実に行動してますよ
都合の悪いものは見れませんか

235:名無しさん@十周年
09/08/27 18:48:38 lI9c5SlL0
>>206
やっぱ桝添になるんかな
こいつ中身がないただの権力好きみたいだもんな

236:名無しさん@十周年
09/08/27 18:48:39 Pk33fQlZ0
>>222
安倍にW選挙させてやればよかったのにな。
W選挙やってれば捩れてなかっただろう。
W選挙に自民党内で反対したやつがいるんだよ。


237:名無しさん@十周年
09/08/27 18:48:42 s4cx9chA0
皆さんの選挙区はいかがでしょうか?調べてみたら?

選挙区別情勢
URLリンク(www2.asahi.com)

238:名無しさん@十周年
09/08/27 18:48:37 zllQR5+ZO
>>226
新風っすね

239:名無しさん@十周年
09/08/27 18:48:52 a+ldUTJD0
ブサヨ  ネトネトウヨ
似たもの同士だな

240:名無しさん@十周年
09/08/27 18:49:09 /RS0m2YG0
>>277
今時そこらの爺さんですらネットに触れてるよ。
テレビと新聞とネットを見る奴が民主支持してんだよ。
ネットしか見ない奴はそうじゃないのだろうが。

241:名無しさん@十周年
09/08/27 18:49:37 Q4RrG7090


ていうか・・


人生80年時代に60歳から80歳まで20年も
バブル・氷河期・ゆとりを食い物にして優雅な年金生活ってフザケンナよ

人生80年 
0-20歳 未成年
20-40歳 生産/凄惨年齢1
40-60歳 生産/凄惨年齢1
60-80歳 老害

単純に見ても成人人口の1/3がニートはムリだろう
だから15%年金税になるわけだし

それに
国民金融資産1500兆円のうち1100兆円は60歳以上が独占してる

挙句に贈与税減税で 息子に生前贈与して 相続税550兆円も脱税して
国の借金800兆円をバブル・氷河期・ゆとりにプレゼントするそうだ

    民主党= 団  害  党

242:名無しさん@十周年
09/08/27 18:49:43 Qfzsn1aI0
民主のほうがいいというはっきりした理由がわからない。

243:名無しさん@十周年
09/08/27 18:49:52 3YqLi4lRO
>>224
いや、行動力があるだけ学生運動してた連中の方がマシ。
ネトウヨは、悔しかったらマスコミを襲撃する準備とかしたらどうなんだ?
ここで「ミンス政権で日本終了」とか「マスゴミに愚民が洗脳された」とか
喚くだけの連中見てると、つくづくそう思うわ。
しかも、「何で武器取らないの?」って質問しても
愛国の志士の方々は決まってスルーしちゃうし。

244:名無しさん@十周年
09/08/27 18:49:53 ggsR4hAs0
個人的には批判される側になる民主党政権
批判する野党の自民党って構図は楽しみでもある




245:名無しさん@十周年
09/08/27 18:50:02 c4Nh3E+z0
>>198
俺からしたら、なんで民主なのか分んないんだよなぁ

自民がダメだとして、自民を出たヤツと旧社会党の寄せ集めを、
なんでそんなに信用してるのか、さっぱり分らん

政策を見ても支持団体から要望みたいな政策が多いし、
自民にウンザリしてるなら、民主のマニフェスト見てウンザリしないの?

246:名無しさん@十周年
09/08/27 18:50:10 TTh2n1gW0
>>227
ほんとにマジで自民に投票するの?
なんか信じられないんだがネットしか知らない人はそうじゃないのかな



いや、俺はまだどちらとも決めかねているんだが、
自民の発言って、「返す刀」を考えていないよね……
あげあし取り安い発言ばっか。

247:名無しさん@十周年
09/08/27 18:50:19 UUFLje4rO


社民が増えるとかwwwwwwww

248:名無しさん@十周年
09/08/27 18:50:27 jbILNw/f0
俺達の麻生応援団

URLリンク(www.age2.tv)


249:名無しさん@十周年
09/08/27 18:50:49 ifQ52lfy0
アニメでのネガキャン(しかもカルトとタッグ組んで継続中)に始まって
日の丸ひっちゃぶいたのネガキャン等々誰が絵をかいてんの?

どうしようもねえシナリオライターなんだね

250:名無しさん@十周年
09/08/27 18:51:02 bMRLewVr0
情弱・情強って言葉もずいぶん意味が無くなってきたな。
この選挙における投票行動の基準が、情報ではなく国民一人ひとりの生活・経験に基づいてるんじゃないかと思うんだぜ。
ぶっちゃけて言うと、みんなこの4年間で生活が悪化した。


251:名無しさん@十周年
09/08/27 18:51:06 s4cx9chA0
>>237より

【中盤の情勢・神奈川】小泉・横粂、互角の戦い

 ◇11区 小泉と横粂が互角の戦いを進める。小泉は自民、公明各支持層をほぼ固
め、主婦層からも支持を集める。横粂は民主支持層をほぼ固め、事務・技術職層の支
持が厚い。伊東は勢いがない。

この手の記事では微妙な場合先に名前がでているほうが生数字での優勢となります。
つまり、この場合誤差レベルの僅差で小泉が優勢です。

252:名無しさん@十周年
09/08/27 18:51:11 DRe/tZgHP
>>233
石破は経歴見れば判るが、政権に擦り寄るとしか思えないね

253:名無しさん@十周年
09/08/27 18:51:16 UjTCoMZ90
>>228
つか、投票ですべてが理想どおりになるなんて幼児的万能感を持っているわけでなく、
現状よりちょっとでもマシな方向へ戦略的に行動し、選択するのが成熟した市民なんじゃねーの?

254:名無しさん@十周年
09/08/27 18:51:17 Pk33fQlZ0
>>235
野党の党首としては適任だろ。

>>238
そういや新風って今回立候補してないんじゃない?


255:名無しさん@十周年
09/08/27 18:51:18 knrv5zQa0
>>241
それを作ったのが自民党なのに、最終行が意味不明だよ。

256:名無しさん@十周年
09/08/27 18:51:22 WOtq4+4HO
情弱情弱繰り返してた自称情報強者様が、
実は無駄な情報で肥え太った情報メタボだったってオチでした。

257:名無しさん@十周年
09/08/27 18:51:51 kt0VI/bW0
>>210
今の大人も昔の大人もノンポリ多かったぞ。

さらに今のネトウヨが全共闘だって?
じゃあ、だれがネトウヨって煽ってるんだ?

258:名無しさん@十周年
09/08/27 18:51:58 X3AdDfeq0
>>228
民主党にいれてすいません、バカですいません!、っていえばいいんだよw
ネトウヨはそれだけで黙りこんでしまうからw

259:名無しさん@十周年
09/08/27 18:52:11 EE7Ktegl0
自民が嫌いな奴は、共産党に入れるだろ。

何を勘違いしたら民主党になるんだ。



260:名無しさん@十周年
09/08/27 18:52:48 a+ldUTJD0
>>240
ネットやってるからって、2チャンネルを見るとは限らないよ。


261:名無しさん@十周年
09/08/27 18:52:54 rg9VIclO0
自民って野党になったら何するんだ?国会で寝てるだけか?

262:名無しさん@十周年
09/08/27 18:53:19 fCjqK8IZ0
まあ、民主もいい感じにグダグダだったのに棚ぼたで320はすげーな。
政権交代を勝ち取った感がまるでない。

263:名無しさん@十周年
09/08/27 18:53:21 Cxn1J0ES0
>>261
ギネス級審議拒否

264:名無しさん@十周年
09/08/27 18:53:21 KznWVJEp0
お前らニコニコでは自民の支持率が民主の3倍くらいあったんだぜ。
自民が負けるわけねーだろww

265:名無しさん@十周年
09/08/27 18:53:24 s4cx9chA0
>>212>>233
安倍ちゃんとかは敗因分析間違えてそっちの方向にいきそうだな。石破には期待してる。
新しい政党つくるか勘違い連中をたたき出せ

266:名無しさん@十周年
09/08/27 18:53:26 UAa//EQtO
>>243
いろんなやり方があるだろ
丸腰相手に火炎版とゲバ棒の方が
正しいと言われたら頭の中を疑うw

267:名無しさん@十周年
09/08/27 18:53:33 Pk33fQlZ0
>>255
自民党の責任じゃなくて官僚の責任だろ。
だから民主党が霞ヶ関改革と言ってるんだろ?


268:名無しさん@十周年
09/08/27 18:53:52 fOb8jnMN0
この国はどうなるんだ・・・あーあ・・・

269:名無しさん@十周年
09/08/27 18:54:17 UjTCoMZ90
>>260
まあ、時間の無駄だしw

270:名無しさん@十周年
09/08/27 18:54:19 kt0VI/bW0
>>225
ちゃうちゃう、悪いのは国民と日教組とマスゴミ。

>>228
情弱以外の何物でもないよ、糞チョンミンス支持者

271:名無しさん@十周年
09/08/27 18:54:26 3YqLi4lRO
まあ自民のカウンター足り得る力を持ってるのがミンスしか無いからな。

与党がいや、でもミンスもいやじゃ自分の票は死票になって
自分の意志は国政に全く生かされないからな。

272:名無しさん@十周年
09/08/27 18:54:30 zllQR5+ZO
>>231
今のままでいくと老害と癌細胞だけ生き残りそうなんだよな
そうなったら本当の意味で自民終了

273:名無しさん@十周年
09/08/27 18:54:32 /RS0m2YG0
>>257
民主支持は基本ノンポリじゃん。
ノンポリがネトウヨ煽ってんだよ。
昔は左翼学生に直接物申す度胸のある大人なんていなかった。
バールの様な物で殴られでもしたらたまらんからな。
今は何の危険も無く馬鹿ガキ煽れるネットって言う道具があるからな。

274:名無しさん@十周年
09/08/27 18:55:22 N3QYD5CI0
>>241
こういうバカがネガキャンやるから民主党の支持が増えるんだろうね。民主党
なんて1度も政権取った事もない政党なのに。細川の時は、参議院第一党の自
民党が審議拒否繰り返して政治改革関連法しか通ってないし、今の社会の矛盾
は、自民党の一党独裁、この10年は自公で出来たものだぞ。

275:名無しさん@十周年
09/08/27 18:55:23 UbgoyscIO
投票へ行こう!
あなたの一票が、歴史を変えるのです。
教科書に載りますよ。
さあ!

276:名無しさん@十周年
09/08/27 18:55:24 knrv5zQa0
>>267
ずぼずぼ癒着の結果だろ。


277:名無しさん@十周年
09/08/27 18:55:33 giGvpygc0
政権交代なら… 最初は景気減速、来年度好転 民間予測(1/2ページ)2009年8月26日3時2分
URLリンク(www.asahi.com) 

 政権交代がかかる総選挙で民主党政権が誕生し、新たな経済対策を実施した場合の景気への影響を、
民間シンクタンクが予測した。09年度は公共事業減額の影響でマイナスの経済効果となるが、子ども手当の
支給や高速道路の無料化の効果で10年度はプラスの効果が出そうだ。

 予測を示したのは、野村証券金融経済研究所、大和総研、明治安田生命。いずれも自民党・公明党の
連立政権が現在の景気対策を続けた場合と、民主党政権が誕生し、新たな景気対策を行った場合を比較した。

 まず、現政権の景気対策効果は、野村の試算では09年度の国内総生産(GDP)の実質成長率を1.5ポイント
押し上げる。だが公共事業の反動減などで息切れし、10年度の押し上げは0.5ポイントにとどまる。

 一方、政権交代が実現して民主党政権となった場合の景気対策はどうか。

 09年度の実質成長率の押し上げ効果は1.1ポイントと、現政権より目減りし、逆に10年度の効果は
0.7ポイントとやや高い。他の2社の予測もほぼ同様の傾向だ。

 内閣府が現政権の景気対策も踏まえて7月にまとめた試算では、09年度の実質GDPは前年度比3.3%減、
10年度は同0.6%増の見通し。民間予測通りなら、09年度は減少傾向、10年度は増加傾向になりそうだ。

 民主党の政策で09年度の実質GDPが低下するとみられるのは、マニフェスト(政権公約)で公共事業の
削減を打ち出しているためだ。無駄が指摘される公共事業だが、短期的には経済成長を下支えする側面が
あり、急激な削減は一時的に景気を冷やす恐れもある。

 一方、10年度から段階的に実施が始まる子ども手当や高速道路無料化は個人消費を刺激するため、
実質GDPを上昇させる効果が見込まれる。「バラマキ」との批判はあるが、欧米の景気回復はまだ先で、
輸出の本格的な持ち直しが見通せないなかでは、子ども手当などによる消費刺激が景気を支える可能性はある

278:名無しさん@十周年
09/08/27 18:55:37 HVsIe0se0
社民=大阪人

279:名無しさん@十周年
09/08/27 18:55:45 mF+IPRd7O
>>228

■裏マニフェスト知らずに投票=情弱

■裏マニフェスト知ってて投票=売国

280:名無しさん@十周年
09/08/27 18:55:49 FuRrsSn0i
>>261
まずは自己が持っている連続審議拒否の
記録更新が臨時国会での野党自民の最初の仕事だろ

281:名無しさん@十周年
09/08/27 18:55:49 IA6KcktQO
>>270
だから自民支持だけど民主に札入れる奴がいるんだって。

なんなんだアンタら

282:名無しさん@十周年
09/08/27 18:55:52 ay6pDAs50
鳩山の演説動画をみて300議席とれる人気に見えなかった

283:遠い者 ◆fMHk1I.OsA
09/08/27 18:56:01 btCNWLjI0
>取材網の情報を加えて探った?

284:名無しさん@十周年
09/08/27 18:56:11 CM2rzmLO0
自民党崩壊3日前

285:名無しさん@十周年
09/08/27 18:56:12 Pk33fQlZ0
細川・村山内閣の時の教訓は「旧社会党系を政権に入れてはダメ」なのに。
今の民主党じゃぁなぁ。


286:名無しさん@十周年
09/08/27 18:56:21 wYInCY4FO
しかしこんなに盛り上がった選挙は初めてだな。
非難中傷が飛び交ってカオス状態だが

287:名無しさん@十周年
09/08/27 18:56:22 Z4ot/hAx0
だ・か・ら  ネトウヨ批判はオレにレスしろっての。

┐('~`;)┌

288:名無しさん@十周年
09/08/27 18:56:27 kt0VI/bW0
>>277
当然の予測。

289:名無しさん@十周年
09/08/27 18:56:28 opTAI6my0


さあ、この事態になってもアクションを起こさない「街宣キムチ」
どうしてくれようかw

日教組の大会で、あれほど騒ぎを起こす団体なのにw


290:名無しさん@十周年
09/08/27 18:56:41 88kgk9z80
テロ行為を正当化してる方がいるスレはここですか
火炎瓶持って戦わないと批判ってアホかよ
マジ民主信者は行かれてる

291:名無しさん@十周年
09/08/27 18:56:53 7ccNCPR/0
>>224ネトウヨもちゃんとデモとかやっているし、選挙にも行く。ただ、日本のシロアリ
というか赤いアリである団塊世代の数には多勢に無勢なんだよ。やつらは、自分達の年金
さえ確保できれば、あとは野となれ山となれ。現役勤労世代はやつらの優雅な老後のために
せっせとこれからも年金保険料を収入の15%納め続けるのだよ。よって鳩山が、年金は
今の給付水準は絶対確保、消費税も上げない(裏を返せば、財源は現役世代の保険料と将来
世代につけが回る国債。退職世代は全く追加負担なし)といっていれば、人口構成が一番多い
団塊世代の票が民主党に集るから、民主党はこれから30年間は選挙負けなしなんだよ。

292:名無しさん@十周年
09/08/27 18:56:57 zllQR5+ZO
>>270
どうせなら悪いのは常に俺以外くらい言っとけよw

293:名無しさん@十周年
09/08/27 18:56:59 /RS0m2YG0
>>282
まー民主人気ってより自民拒否だからな、今回の選挙は。

294:名無しさん@十周年
09/08/27 18:57:01 X3AdDfeq0
内閣支持率が20前後でもなんとか闘えるはずなんだけどな。
自民は民主の宣伝しすぎw

295:名無しさん@十周年
09/08/27 18:57:26 3YqLi4lRO
>>266
そりゃ余りにも野蛮だろwww
ただ、何ていうか学生運動の連中と比べると
ネトウヨ(余りこの言葉は使いたくないんだがな)はエネルギーが足りなすぎる。
行動力も統率力も団結力も。

296:名無しさん@十周年
09/08/27 18:57:28 bMRLewVr0
>>282
麻生の演説動画を見るんだ。そうすればなぜ民主が300議席取れるかも分かるかもしれん。


297:名無しさん@十周年
09/08/27 18:57:28 SfN/hyls0
今回一番メシウマなのは中国地方だな
自民党がバカみたいに比例上位を3人もたてて
比例獲得見込みが4議席なので、復活できるのは1人だけという地獄絵図

そして「激戦」もしくは「劣勢」と伝えられている人たち↓
広島1区 岸田
広島2区 平口
広島3区 増原
広島4区 中川(女)
広島5区 寺田
広島6区 小島(相手が亀井なのでほぼ無職確実)
広島7区 宮沢
山口2区 山本
岡山1区 逢沢
岡山2区 荻原
岡山4区 橋本
岡山5区 加藤
鳥取2区 赤沢

298:名無しさん@十周年
09/08/27 18:57:40 qxZPI8g8P
自民と民主が共倒れすればいいのに

299:名無しさん@十周年
09/08/27 18:57:51 SQk86Hb6O
>>259
それじゃ共産党政権誕生確実だなw

300:名無しさん@十周年
09/08/27 18:57:58 Q4RrG7090
ていうか・・
人生80年時代に60歳から80歳まで20年も
バブル・氷河期・ゆとりを食い物にして優雅な年金生活ってフザケンナよ

人生80年 
0-20歳 未成年
20-40歳 生産/凄惨年齢1
40-60歳 生産/凄惨年齢1
60-80歳 老害

単純に見ても成人人口の1/3がニートはムリだろう
普通に考えて、団塊先輩には60-69まで働いてもらって年金凍結だろ
しかし・・民主党は【普通】じゃなくて団害党だ
だから15%年金税になるわけだし

それに
国民金融資産1500兆円のうち1100兆円は60歳以上が独占してる

挙句に贈与税減税で 息子に生前贈与して 相続税550兆円も脱税して
国の借金800兆円をバブル・氷河期・ゆとりにプレゼントするそうだ

    民主党= 団  害  党

自民・民主拮抗がいいよ。経団連ジジイと団害ジジイ どっちも老害だから
強欲モヒカンジジイ同士を相互牽制させたほうがいい

郵政300議席=独 裁だったじゃないか!






301:名無しさん@十周年
09/08/27 18:58:00 aRpZRpPC0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

もうどうせ、期日前だけでも政権交代確定だろ
民主はもういいよ



国民新党とかみんなの党にも入れろよ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



302:名無しさん@十周年
09/08/27 18:58:17 a7oWMRzBO
まさかこの状況で社民党に入れる馬鹿いないよな

303:名無しさん@十周年
09/08/27 18:58:26 2jjqKWE50
>>270
国民も日教組もマスコミも平常運転だよ
暗愚すぎる麻生に一年間フラストレーションを蓄積していた人間が
予想以上に大勢いただけ

304:名無しさん@十周年
09/08/27 18:58:41 GPXBdGH+0
>>302
そんな馬鹿はさすがにいないだろ

305:名無しさん@十周年
09/08/27 18:58:50 0uMHWqyZO
衆院選後には確実に、「ネット右翼の悪宣伝のせいで自民が足を引っ張られた」と、自民党の名指しでネット右翼が戦犯にされる。
叩いても誰も同情しないから、責任をなすりつけるスケープゴートには最適だ。

306:名無しさん@十周年
09/08/27 18:59:03 Gw8KmkYZ0
【企業】人材派遣大手のパソナ会長に竹中平蔵氏が就任★5
スレリンク(newsplus板)


307:名無しさん@十周年
09/08/27 18:59:23 a+ldUTJD0
>>244
細川政権で一度見たことあるよ。
面白かった。

今度はもっと面白くなりそうだ。
”ポッポ首相”がどの位持つか、いつも攻撃してる長妻議員が、
厚生労働大臣になって野党の自民に攻撃される所を早くみたい。

308:名無しさん@十周年
09/08/27 18:59:41 Pk33fQlZ0
>>276
民主党で改善できるか?
屋山太郎は民主を支持していたが、ちょっと風向きが変わりつつありそうだぞ。


309:名無しさん@十周年
09/08/27 19:00:13 FuRrsSn0i
>>297
コスタリカで比例に逃げられた河井先生は
勝ち組だな


310:名無しさん@十周年
09/08/27 19:00:33 +B3ssyoS0
ネット右翼が発狂するまであと3日

311:名無しさん@十周年
09/08/27 19:00:44 CM2rzmLO0
自民党崩壊

312:名無しさん@十周年
09/08/27 19:00:44 s4cx9chA0
今回のって「民主旋風」って言われるけど「鳩山旋風」とは言われないな。
小泉は「小泉旋風」だったのに。鳩涙目だな

313:名無しさん@十周年
09/08/27 19:00:48 knrv5zQa0
>>308
普通に考えて難しいだろ。
でも、これからも続けますってのと、貴方ならどっちにするのよw

314:名無しさん@十周年
09/08/27 19:00:52 8W2sSh5Q0
自民党CMで麻生無言バージョンってのもあるんだな
麻生が無言てのもそれはそれで気持ち悪い

315:名無しさん@十周年
09/08/27 19:01:09 TTh2n1gW0
>>302
社民党は、トンちゃん首相と引き替えに、
一気に信用性も信頼性も失ったよね。
未だに、社民党にすがりついているのは
フェミババアしかいない。

マドンナブームが懐かしい。

316:名無しさん@十周年
09/08/27 19:01:25 lI9c5SlL0
>>244
すでにやってるな自民
野党の練習だったのか

317:名無しさん@十周年
09/08/27 19:01:29 H3EomKOy0
麻生のCMだけで、50万票は減らしてるよ。
マニフェストに写真載せなかったんだから、最後まで麻生隠しすべきだった。

318:名無しさん@十周年
09/08/27 19:01:37 njVIlMnB0





【ネット】 Yahoo!ニュースで、負け犬ネトウヨ自民党工作員が必死にコメント連投中(笑)【悪あがき】



自民への批判堆積=劣勢要因を分析-麻生首相(時事通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



与謝野氏の「独裁」発言に反論=鳩山民主代表(時事通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



「私はそう思わない」をクリックしてやってください(笑)。




 

319:名無しさん@十周年
09/08/27 19:01:53 Cxn1J0ES0
年金怪文書作者の片山さつきはこれからどうすんだろ

320:名無しさん@十周年
09/08/27 19:02:26 PuNNs0jx0
鳩山由紀夫の妻公職選挙法違反で逮捕か

スレリンク(news4vip板)


321:名無しさん@十周年
09/08/27 19:02:28 S2py+VQT0
安倍参院選以降自民に投票するつもりはない
それまでは自民党だった

322:名無しさん@十周年
09/08/27 19:02:42 UjTCoMZ90
>>306
ネットウヨの行動力のなさ同様、
こいつらに抗議行動しないワープアもどうかと思う
まあ、こっちは現代のサヨになるんかな?

323:名無しさん@十周年
09/08/27 19:02:46 1JXUaSK80
>>144
適用年収を規定するのは省令。国会を通す必要性がないのは勿論のこと、
閣議すら通さずに大臣の一存でホワエグ適用年収は下げられるようになってたんだよw
そんなこと愚民は知りもしないんだろうが。

324:名無しさん@十周年
09/08/27 19:03:08 rOPCR0AZO
>>302
社民党は一部で人気あるぞ
児童ポルノ改悪に反対した保坂を国会に残すために
比例は社民党に入れるって人けっこういる

325:名無しさん@十周年
09/08/27 19:03:09 rCAWLPK3O
自民カルト工作員が発狂するまで後何日だ(笑)ざま~2ちゃんは、工作員ばかりだ(笑)

326:名無しさん@十周年
09/08/27 19:03:35 4tsuTKI70
>>1
朝日新聞だから捏造だ。
心配いらんよ。創価自民党大勝利だ!
これは「アンダードッグ効果」狙いだ。
そのために、朝日新聞に創価学会の広告を出しているだろう。
民主党なんて支持しているやつなんて情報弱者だけだ。


327:名無しさん@十周年
09/08/27 19:03:38 YiT7xRIT0
なにを今更「自民」広告が入らぬと泣く「朝日」
週刊新潮9月3日号(8月27日発売)の誌面(P 32)
URLリンク(blog-imgs-19-origin.fc2.com)

328:名無しさん@十周年
09/08/27 19:03:41 qfmSgkGeO
民主の立候補者数が330人だったか。それで320超ってのは凄まじいな。
連立野党=社民・国新・(新党日本・大地・みんなの党も?)で15~20弱
共産が10弱・公明が25強・他無所属が10程度。残りの100程度を自民が獲得って事か


329:名無しさん@十周年
09/08/27 19:03:55 Pk33fQlZ0
>>313
安倍が公務員改革やろうとしてたからな。
理想は自民でやってほしかったが。
まぁ教育問題が俺の中では重要なので民主にはいれないが。


330:名無しさん@十周年
09/08/27 19:04:02 FANpEFaT0
>>274
この10年の自公政権は一体何をしてきたんだ?
これがダメ出しされてるのがワカランとは池沼か!
自民、公明とも与党復帰よりも党の存続を心配しろよ。

まともな民主主義国家なら政権交代が当たり前。
中国共産党や朝鮮労働党と同じような状態が
やっと変わるんだよ。

331:名無しさん@十周年
09/08/27 19:04:06 XfDvKluD0
うーん、でもヤフトピやニコニコでは自民支持者が圧倒的だけど。
特にヤフトピは自民支持コメに「そう思う」クリックが三倍くらいあるし。

蓋をあけるまではわからないんじゃないかな?

332:名無しさん@十周年
09/08/27 19:04:25 jub0Ejuz0
こんなんなのにジミー党って100も議席取れるんだ(呆)

333:名無しさん@十周年
09/08/27 19:04:32 w3iaQkjHO
>>305
自民はネトウヨの主張まんまの公認電波冊子を最近になって配り出したからそれはない

334:名無しさん@十周年
09/08/27 19:04:35 3wU5XueN0
>>317
最近のCMでは麻生しゃべらなくなってしまったなw




335:名無しさん@十周年
09/08/27 19:04:59 7alJPBfkO
>>302
俺は社民党に入れてエロゲ守ってもらうわけですが(`・ω・´)

336:名無しさん@十周年
09/08/27 19:05:03 SU1N02Ae0
金持ちより貧乏人が多い
この事実に気がつかないと自民は何やっても駄目だ

337:名無しさん@十周年
09/08/27 19:05:56 S2py+VQT0
もう敗戦の弁は考えましたか?
今から考えておくべきです!

338:名無しさん@十周年
09/08/27 19:05:58 UjTCoMZ90
>>331
逆に言えばヤフトピやニコニコのずれっぷりを検証するいい機会ではないかと


339:名無しさん@十周年
09/08/27 19:06:05 knrv5zQa0
>>331
都議選を思い出せよ。
やふとニコの調査がまともじゃない。

340:名無しさん@十周年
09/08/27 19:06:17 Rw1GtfbP0
みずぽタンはどうでもいいけど、保坂は通ってほしいよ。
あのおっさんじゃないとアグネスと戦えない。

341:名無しさん@十周年
09/08/27 19:06:25 Pk33fQlZ0
>>274
選挙で得た政権に対しては「一党独裁」なんて言葉は使わないんだよ。
民主が政権とったら民主の一党独裁か?w


342:名無しさん@十周年
09/08/27 19:06:55 UbgoyscIO
民主が320を楽々取ったら、「新排除の論理」で護憲派を切り捨ててくれる。
憲法改正してくれると信じて民主を支持する。

343:名無しさん@十周年
09/08/27 19:06:56 CM2rzmLO0
>>331 ネットの調査なんか信用すんなよwww

344:名無しさん@十周年
09/08/27 19:07:03 DRe/tZgHP
>>322
つうか行動力あったら「ネット」付かないと思うしw

345:名無しさん@十周年
09/08/27 19:07:04 Q4RrG7090
>>322



結局、若い世代が、砂のように団結しないから


カルトや 経団連ジジイや 団害ジジイに
モヒカンされほうだいなわけだな

346:名無しさん@十周年
09/08/27 19:07:14 5WchYeax0
200人からの新人議員の大部分は小沢に心酔
民主党は反小沢や保守の文句言いを全部放り出しても楽勝で政権運営できそう
社民は共通する部分が多いし、公明も確実に寄ってくるだろうし

347:名無しさん@十周年
09/08/27 19:07:17 Z4ot/hAx0
実際、自民がダメでも理解できるよ。

国内に基盤の無い小泉が威張れたのは、
ブッシュの威を借りたからだろ。

ヤバイと知ってても保身でノーと言えなかった奴らが残ってるのが今の自民党。

でもダメリカは後から話が出来るかも試練が、
竹島、尖閣諸島については、一度妥協したらダメだと思う。

このタイミングで在日参政権は絶対無いから、民主はもっとありない。


立ち直れる可能性がある馬鹿か、
麻薬とか悪魔とか外の力を借りて威張る馬鹿の差なんだよ。

ミンスはありえん#

348:名無しさん@十周年
09/08/27 19:07:27 Oq10EJpm0
>>331
あのさ、テレビや新聞しか見ない層でも、プロ市民みたいなやつらはほんの一握りだろ?
ソレと同じようにネット上でも露骨なやつは少数派なんだよ。声が大きいからそういうやつらが
目立つというだけ。ネット上でもそういうやつらは充分に少数派なんだよ。

349:名無しさん@十周年
09/08/27 19:07:37 cWEoahJs0
自民党滅亡おめでとうございます。

小泉を逮捕日本破壊の責任を問うくらいのことを麻生が言わない限り自民党への支持は戻らない


350:名無しさん@十周年
09/08/27 19:07:40 yGIFKwBb0
さっき東亜+板ちょっと見てきたけど、最近までとはちょっと様子が違ったw
だいぶ住人が焦ってる感じ。ネトウヨ煽りの暇人の乱入も増えてるし、
そういうのに対しては最近まで軽く在日認定して放置してたコテにも、
今じゃ罵声返してるのがいる。


ネトウヨが安心して「自分が単に日本人であるという事実」を誇れる安住の地は、
2ちゃんには無くなりつつあるようだなw

351:名無しさん@十周年
09/08/27 19:08:04 K3UiMPXZO
>>327
朝日新聞読者の票は自民党は捨てたんだろ。
まー捨てても勝つ見込みでもあんだっぺ、手応えはよくなってるらしいしww

352:名無しさん@十周年
09/08/27 19:08:14 UjTCoMZ90
>>340
保坂は某都知事長男のところだっけ?
きっちりと引導渡してやって欲しいな

353:名無しさん@十周年
09/08/27 19:08:15 VfZkrzVP0
>>297
民主の当選者数が多すぎて、逆に民主の比例の候補者がたりなくて、他党に
譲らなければならない事態になりそう。

354:名無しさん@十周年
09/08/27 19:08:30 odG7+NpB0
さいきんネトウヨの元気がなくて寂しいです><

355:名無しさん@十周年
09/08/27 19:09:23 Pk33fQlZ0
つか、保坂の議席は自民の議席だろ。
4年間借りてたんじゃないのかw


356:名無しさん@十周年
09/08/27 19:09:28 Q4RrG7090

                               党存続に必要な   4年後、政権奪還に
                               最低議席数      必要な最低議席数           
              100議席            150議席        ↓  200議席
             ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   <自民党はいまココ!(2桁しか議席が取れない可能性高い)
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /                 中曽根300議席税制改悪・派遣法    
(二/     (二)                  小泉300議席派遣拡大・WE騒ぎ
                                政党が北朝鮮独裁化するレベル
       200議席           250議席            300議席
     ━┿━━━━━┿━━━━━┿━
                                    88彡ミ8。   /)
                                   8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                                    |(| ∩ ∩|| / /   <民主党は ココ!
                                   从ゝ__▽_.从 /
                                    /||_、_|| /

357:名無しさん@十周年
09/08/27 19:09:35 Z4ot/hAx0
>>354
だ・か・ら、

ネトウヨはココにいて元気だっちゅーの!

358:名無しさん@十周年
09/08/27 19:09:36 egM9lT+4O
やふはニコ厨の工作が行き届いているって事がバレるだけのような気がする…

359:名無しさん@十周年
09/08/27 19:09:45 s4cx9chA0
>>350
そもそも+がこういう雰囲気になってること自体が珍しいからな。
ここより右なのって東亜とかしかないだろw

360:名無しさん@十周年
09/08/27 19:09:46 1JXUaSK80
>>350
東亜+のコテがN速+に進出してくるようになったな。

361:名無しさん@十周年
09/08/27 19:09:55 c4Nh3E+z0
自民がダメだとしても、民主はそんなに良くないと思う

その状況で、この記事みたいに320議席なら危ういと思うなぁ

つうか、この手の記事で勝ち誇ってる様なヤツがいるけど、
民主に投票しようとしてる人の多くは、こういう結果を望んでるの?

362:名無しさん@十周年
09/08/27 19:10:07 knrv5zQa0
>>329
俺は、今回は比例民主、小選挙区は無記載で投票かな。。。
まぁ個々に主張があって投票するのが選挙だと思う。
マスコミに流されすぎなのは、痛いがなぁ

363:名無しさん@十周年
09/08/27 19:10:16 6yueuEc70
ネット上でも負け組のネトウヨ哀れ プギャ━━━m9(^Д^)━━━!!!!!!

364:名無しさん@十周年
09/08/27 19:10:17 VedRX7EB0
竹中の派遣会社会長就任が自民党にトドメを刺したな。

365:名無しさん@十周年
09/08/27 19:10:21 6c7NnjCBO
期日前投票行ってきた。
みんす氏ね。

366:名無しさん@十周年
09/08/27 19:10:24 UbgoyscIO
自民党じゃ出来なかった憲法改正の日の目が出てきたな

367:名無しさん@十周年
09/08/27 19:10:33 3HGCI7CSO
>>340
明日発売の写真週刊誌【FRIDAY】9月11日号から
⇒告発大スクープ:<東京8区>石原伸晃のパーティ券が税金で買われていた!-杉並区議たちが政務調査費で(筆者:三宅勝久)


368:名無しさん@十周年
09/08/27 19:10:42 S2py+VQT0
ハングル板て最近どうなの?
もう4年位前かなあ、いかなくなったのは

369:名無しさん@十周年
09/08/27 19:10:55 seazldYWO
ネトウヨつうのは純粋指向の潔癖ちゃんだから
からかうとムキになって面白い

370:名無しさん@十周年
09/08/27 19:10:59 kk2w076g0
マニフェストマッチで支持する政党を決めよう

スレリンク(seiji板)l50

371:名無しさん@十周年
09/08/27 19:11:05 5WchYeax0
ネット右翼はよく「外国人参政権とかを知らない人が民主を支持してる」って決めつけてるけど、
現実にはみんな外国人参政権を支持してるからこそ民主党を支持してるんだよね
在日の人たちへの差別を撤廃すべきというのはたいていの日本人の共通の思いだし

372:名無しさん@十周年
09/08/27 19:11:15 MI69MLDy0
極東板が一番きついんじゃねw

373:名無しさん@十周年
09/08/27 19:11:33 rTksn8iOO
自民党も民主党も本当の意味で政治家がいないのが悲しい。

極端を言えば、暫く、個人独裁で国家運営をした方がマシの様な気がする秋の夕暮れ。

プーチンさん、レンタルできないかな!?www

374:名無しさん@十周年
09/08/27 19:11:44 /ZHkE52rO
320議席とったら、公務員を簡単にクビにできる法案通せよ。
言うこと聞かない官僚や、犯罪犯した公務員はサクッとクビな。


375:名無しさん@十周年
09/08/27 19:11:45 Pk33fQlZ0
>>361
いや、望んでないな。
今回民主へ投票する無党派は再編が希望だろ。
すでにバランスを考え始めてるよ。


376:名無しさん@十周年
09/08/27 19:11:47 Cxn1J0ES0
麻生のCMは目の焦点がおかしいよな 毎回わらってしまう

377:名無しさん@十周年
09/08/27 19:11:53 H3EomKOy0
>>334
接戦区の候補者から苦情が入ったんだろ。
あと2年やらせろって、、
電通の民主党シンパが作ったCMかと思ったよ。

378:名無しさん@十周年
09/08/27 19:11:55 aC8oh2oR0
連合がマイノリティになるのはもうすぐですな。

379:名無しさん@十周年
09/08/27 19:12:18 lszAyYp70
民主党320超、自民党100前後に

自民党は10議席前後の間違いでは。

380:名無しさん@十周年
09/08/27 19:12:38 6yueuEc70
2chですらつまはじきにされるネトウヨって、生きてる意味あるの?

381:名無しさん@十周年
09/08/27 19:12:45 9GwDbz+30


ネトウヨが正論正論言ってるからさらに議席差がつきそうだな



382:名無しさん@十周年
09/08/27 19:12:55 j+XYydDQ0
ネトウヨ逆法則のせいで酷い事になったな。
まさか政権与党まで破壊に導くとは恐ろしや。

383:名無しさん@十周年
09/08/27 19:13:07 Q4RrG7090
ネトウヨだって非正規だから

年収200万のうち50万も年金税と聞けば
生活者の顔に戻って、共産党支持者のような書き込みになるよな

安保は当然真逆だけど

派遣スレではネオリベが断末魔の憂さ晴らししてるけどな


384:名無しさん@十周年
09/08/27 19:13:26 wQGFvnhM0
民主+αで過半数だと、社民とか公明が連立入ってくる恐れがあるんでそこだけ心配してたが、
どうやらそれはないようだな。

>>364
小泉のボンボン直撃して欲しいよなあw

385:名無しさん@十周年
09/08/27 19:13:34 Z4ot/hAx0
>>369
オレか? オレか? オレか?

マイフレンド! ネトウヨどーした? カモーーーーーーン!!!!

へいへ~い
   / ̄ ̄ヽ
 ~( ̄▽ ̄~)
   ゝ  /
  (_/L_)

  / ̄ ̄ヽ ふっふふふ
 (~ ̄▽ ̄)~
  ゝ   (
 (_/ヽ_)

386:名無しさん@十周年
09/08/27 19:13:42 8LvTBIjN0
自民の保守派が国民新党とくっつくってことはないかなあ。

個人的な希望なんだけど。

387:名無しさん@十周年
09/08/27 19:13:58 KbtpWLg80
国旗が国旗がって騒いでたネトウヨは今頃キリキリしてるんだろうな
気持ちぃいいいいいいいいいいいいいいいいい

388:名無しさん@十周年
09/08/27 19:14:19 8CTJc8s00
>>350
もはやニコ動しか牙城はないんじゃないかな。
あそこに比べたら、2ちゃんはいろんな声が出て、まだまし。

389:名無しさん@十周年
09/08/27 19:14:25 lI9c5SlL0
>>372
あそこは宗教ウヨと自公原理主義の隔離場所だな

390:名無しさん@十周年
09/08/27 19:14:27 DRe/tZgHP
>>375
再編なんて一部の奴だけだろ。ここでバランス取るくらいならもっと前に流れは変わってる。
1度思い切りやってみてくれ、お手並み拝見、ってとこだろ。

391:名無しさん@十周年
09/08/27 19:14:27 SU1N02Ae0
>>371
オマエは死ね
今回は民主だが在日は死にたくなかったら帰れ

392:名無しさん@十周年
09/08/27 19:14:30 1JXUaSK80
>>386
国民新党は分裂して、大部分が民主と合併するんじゃないか?

393:名無しさん@十周年
09/08/27 19:15:20 Z7GDR9/k0
自民の戦犯は誰か

①麻生ですぐ解散せず、選挙を先送りにし続けた菅

②党三役・内閣改造のチャンスを林ナントカ2匹で終わらせた安倍

③選対委員長を党四役にしてもらいながら、そのまんま東しか思いつかなかった古賀

394:名無しさん@十周年
09/08/27 19:15:36 MI69MLDy0
国民新党は連立組んで入閣とか言われてんのに何で自民の保守派と組むのか
それこそ郵政民営化は間違いでしたと一筆書かないとw

395:名無しさん@十周年
09/08/27 19:15:36 cc57P6SyO
これマジな話? マジなら選挙 行かない人 増えるんじゃないかな?

396:名無しさん@十周年
09/08/27 19:15:37 hKx7HNc10
おれのまわりでミンス支持は皆無。
320ってまじ?

397:名無しさん@十周年
09/08/27 19:15:41 4tsuTKI70
>>356
WE⇒枡添が「家族だんらん法」に改称
しかし、地方の農家や漁業は自民党支持だし、都心部でも創価が自民を支持
しているから
民主党に投票するやつって、日教組と自治労と情弱だけだろ?
民潭や在日は投票したくても投票権がないし
創価自民党大勝利だ。
麻生閣下大勝利だ。マスゴミの書くことを間に受けるのは情弱。
あ 俺、選挙行かないよ。
どうせ、創価自民党の大勝利だから。


398:名無しさん@十周年
09/08/27 19:16:16 R2eMgLy/0
マスコミさん!! 今日も世論誘導ごくろうさん!!

順調じゃないか わが党は!!中華人民主党は

399:名無しさん@十周年
09/08/27 19:16:35 nsS/tTcJ0
>>371
在日は頭湧いてるだけで日本の利になりゃーしねぇ

400:名無しさん@十周年
09/08/27 19:16:47 lpX4EZm+0
>>371
民主支持者ってこういうのばっか
経済にも社会保障にも興味が無いんだよね

401:名無しさん@十周年
09/08/27 19:16:47 K3UiMPXZO
>>380
お前な、ネット右翼は全国17万人いるんだぞ…
ネトウヨと創価構成員がフル回転すれば民主党はヤバいよ。
自民党や創価の犬マスコミがグルになって民主党を負けさせようとしてるんじゃないか?

402:名無しさん@十周年
09/08/27 19:16:50 a+ldUTJD0
>>371
もし釣りでなく本気だったら、在日だな。

403:名無しさん@十周年
09/08/27 19:16:54 yf6CrL0e0
国民新党は公共事業大増発な政策だし郵政民営化見直しだけでの連立
民主からすぐに切られるよ

404:名無しさん@十周年
09/08/27 19:16:57 wQGFvnhM0
>>386
国民新党はこないだ党の議員を危うく自民に引き抜かれそうになって、綿貫と亀井がかなり厳しく
自民に抗議してた。自民と合流はまず無い。まだ民主とのほうがありうる。

405:名無しさん@十周年
09/08/27 19:17:07 cWEoahJs0
>>364
同意、

こいつらは懲りてない

自民党は滅亡すべき

小泉竹中は内乱罪で死刑になるべき

>>393
日本を破壊した小泉純一郎君

日本を売却した竹中平蔵君

406:名無しさん@十周年
09/08/27 19:17:10 s4cx9chA0
>>392
民国合併構想ってのもあったしね。たぶん分裂して合併かまるまる合併は起きると思う。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

407:名無しさん@十周年
09/08/27 19:17:14 7StSAzy30
4年前の話

低所得者たちは自分の生活が苦しくなるのになぜ自民に投票したのか

謎だ

408:名無しさん@十周年
09/08/27 19:17:30 AA+HBiWr0
>>386
無理だな。保守で生き残りそうなのは安部と麻生くらい。
平沼も落選の流れになってきたし。



409:名無しさん@十周年
09/08/27 19:18:02 aXjzU08c0
>>396
マスゴミの捏造に決まってるだろw
ちゃんとした日本人が、ミンスみたいな売国党に入れるわけない

410:名無しさん@十周年
09/08/27 19:18:09 egM9lT+4O
ネトウヨ滅亡まであと4日

411:名無しさん@十周年
09/08/27 19:18:13 vAmZ0RhU0
団塊世代とはどういう世代か。
学生時代:日教組教育によって自由が正義だと思っていた。勉強もしないで鉄パイプ
や火炎瓶で大暴れ。権力には媚びないといっておきながら、卒業と同時に髪を切り
何食わぬ顔で大企業に就職するのがステータス。
会社員時代前半:自分達の先輩達(昭和1けた世代)のモーレツ社員ぶりをはたから冷ややかな
目で見て、仕事中心で生きるのは馬鹿だといい始めた最初の世代。ちょうど彼らが会社の
中堅(30代後半)になった頃、バブル到来。毎日会社の経費で銀座を飲み歩き、週末は
ゴルフざんまい。お小遣いでNTT株も買いました。
会社員時代後半:バブルが崩壊して、就職氷河期になったが、すでに40代で会社の中枢の地位
にいるためリストラはまぬかれる。とばっちりを受けたのは、新規採用抑制で就職できなくなった
昭和50年代生まれのやつらとパート従業員とあと数年でめでたく定年を迎えるはずだったかつての
モーレツ社員、今は窓際族で会社に使い棄てられそうになっていたの昭和1けた社員たち。団塊世代
は彼らのリストラによって自分達の居場所を確保する。
そして現在:彼らの身勝手ぶりは今も健在。自分達の退職金と年金を確保してもらえればそのあと
日本が沈没しようがどうでもいいのだ。後は年金もらって、伊豆の露天風呂付客室のある旅館に
泊まって、定年後の生活を優雅に楽しむだけなのだ。これでいいのだ。

412:名無しさん@十周年
09/08/27 19:18:29 3wU5XueN0
麻生が動くたびに民主の議席が増えているようだな
人気がないんだから宇野さんみたいにおとなしくしとけば良かったのにね
ざまぁあああああああああああああああああああああああああ


413:名無しさん@十周年
09/08/27 19:18:32 Z0hT6d2R0
何か、政治系スレの雰囲気が違うな
怪文書投下部隊に組み込まれたか


414:名無しさん@十周年
09/08/27 19:18:34 wNQ2G3x80
>>407
そっちのほうが生活がよくなると考えたから

415:名無しさん@十周年
09/08/27 19:18:38 CM2rzmLO0
>>404 やっしーと小沢は大の仲良しだよ。
国民新党はもちろん民主と連携とっていくよ。

416:名無しさん@十周年
09/08/27 19:18:38 8LvTBIjN0
>>392 >>404
えー。そうなんだ・・・。残念だなあ。

417:名無しさん@十周年
09/08/27 19:18:40 /RS0m2YG0
>>224
行動力が無いんじゃない。
実際の行動に行くまでに一般人に反論され、
考え変える奴もいるからそれほど大きな動きにはならんのだよ。

昔の学生に意見をする大人はいなかった。
角材でぶん殴られでもしたらたまらんから。
だから学生内の議論でどんどん意見を先鋭化させていき、
「革命ごっこ」と言う行動にたどり着いたわけ。

が、今のネトウヨに意見する奴なんかいくらでもいる。
ネットと言う、安全な手段を通じて。

418:名無しさん@十周年
09/08/27 19:19:16 206d30Zd0
国新は昨年末には民主との合併も話に上ったくらいで
郵政のケリがついたら次の総選挙前には民主に合流だろう

419:名無しさん@十周年
09/08/27 19:19:22 s4cx9chA0
>>408
平沼も互角らしいね。

【中盤の情勢・岡山】平沼と西村、競り合う 逢沢・橋本、追い上げ懸命
URLリンク(www2.asahi.com)

420:名無しさん@十周年
09/08/27 19:19:24 lpX4EZm+0
>>407
今を見れば分かるだろ?
今は民主が政権をとれば、4年前より数倍、悪化が確定的なのに民主応援してるだろ。

仮に民主が勝てたとしても、3ヶ月もたないだろ。

421:名無しさん@十周年
09/08/27 19:19:39 Q4RrG7090
いや・・民主が国民新党を使い捨てにしたら・・

自民が分裂して、平成・宏池グループと国民新党が合併するだろ

古きよき自民党 と 新しいモヒカンの自民党に分裂だろ 

422:名無しさん@十周年
09/08/27 19:19:55 +B3ssyoS0
>>393
誰かではなく自民そのもの

423:名無しさん@十周年
09/08/27 19:19:57 SGzu19V6O
>>371
その在日がどんな存在か知らないだけだろ
奴らが日本に来た経緯も、奴らへの待遇も。ジサクジエン疑惑なんてのもあったな

「不当に民族が差別されている」かのような報道の仕方が問題


「差別は正しいこと?」って質問にYESって答えるやつなんているもんか
マスコミはやり方が卑怯だ

424:名無しさん@十周年
09/08/27 19:20:34 SPb7HnL40
お前ら

民主が政権をとると大増税が待っているぞ

自動車税が5万増税
固定資産税が5万増税
所得税が5万増税
地方税が5万増税
株取引におけるキャピタルゲイン課税も増税
この他に環境税5万円が取られる
その一方で大ヒット中のエコカー減税が廃止

俺は絶対嫌だ   だから自民に入れる

この不況に増税したらもっと不況になるのは間違いない

425:名無しさん@十周年
09/08/27 19:20:36 kQSOyp5r0
自民ほど最悪な政党は無いからな
100議席も残るとか冗談だろ

426:名無しさん@十周年
09/08/27 19:20:51 jTnoYKQ40
>>396
おまえ
友達全然いないだろ

427:名無しさん@十周年
09/08/27 19:21:11 5ZQ6aq360

ネトウヨの意見はなぜ国民から支持されないのか?

428:名無しさん@十周年
09/08/27 19:21:12 wQGFvnhM0
>>403
結果次第だけど、新党ニッポンとみんなの党で十分でしょ。

429:名無しさん@十周年
09/08/27 19:21:15 8CjWSJnb0
1選挙区サンプル数400であてになる結果出るの?

430:名無しさん@十周年
09/08/27 19:21:25 Z4ot/hAx0
ネトウヨという虚像に挑むのは、ここに居るバカウヨを乗り越えてからだw

ヘイヘイ カモ~~ン♪

  

431:名無しさん@十周年
09/08/27 19:21:32 J6y9v4000
自民は一澤帆布のように分裂する

432:名無しさん@十周年
09/08/27 19:21:35 DRe/tZgHP
>>420
思い込みを言いたいなら独り言にしといた方がいいよ

433:名無しさん@十周年
09/08/27 19:21:36 SU1N02Ae0
郵政民営化 政権交代
自民支持は考えろよ 東大出て頭いいんだろw

434:名無しさん@十周年
09/08/27 19:21:48 cWEoahJs0
>>411
それは一部の団塊。

大多数の団塊は高卒、集団就職で
工場で必死に働き気が付いたら定年前
大不況で工場をクビになり
途方に暮れる

自民党は滅びるべし、日本を破壊した罪は重い、全員死刑になるべき


435:名無しさん@十周年
09/08/27 19:21:50 wNQ2G3x80
民主はどうせ内乱で分裂するからってネトウヨの中国いつか崩壊するよ説と同じっぽい

436:名無しさん@十周年
09/08/27 19:21:50 E9NqgRCw0
>>419
そこの選挙区自民党やる気ないよな。
重複で比例単独1位だし

437:名無しさん@十周年
09/08/27 19:21:57 xZarJBtAO
>>296
麻生の演説動画も鳩のも見たけど。なぜ民主が300議席取れるかまるでわからん。
裏で細工するか金で買収するかとかじゃないと民主が勝つって無理だろう
工作されそうで怖くて前持って投票とかできないわ
開票とか町で皆の前でやってほしい。細工できないように

438:名無しさん@十周年
09/08/27 19:22:03 BxJgfgo10
自民が100議席以下となるのは、第3党以下の中小政党も埋没せず意外と善戦・健闘した場合。
所謂バンドワゴン効果の場合、投票は民主に集中するので、第3党以下は埋没して、
自民・民主以外の各党派は50前後しか取れないこともある。そういう時は民主320でも自民は110確保できる。
自民が100以上取れたら民主の一人勝ち、100以下なら完全に自民の一人負けとなる。

439:名無しさん@十周年
09/08/27 19:22:12 Pk33fQlZ0
小泉旋風の時に自民に投票した無党派が今回民主に投票するんだろ。
根っからの自民支持者は小泉を嫌ってたのに。
なんと皮肉なことよのう。



440:名無しさん@十周年
09/08/27 19:22:26 iDj8+JkP0
民主党支持者の人は民主党が政権とったら
日本はどういう国になると思いますか?
自分の生活はどう変わると思いますか?

441:名無しさん@十周年
09/08/27 19:22:27 C9b/a3ckP
鳩山由紀夫終了のお知らせ5
スレリンク(news4vip板)l50

鳩山さん、公職選挙法違反ですよ。

>「第63回むろらん港まつり・室蘭ねりこみ」が行われた先月25日の室蘭市中央町。
>幸夫人は法被姿で菓子を配って歩き“鳩山氏代理”役を果たした。
>「子供たちの将来を考えた政治を」とした母親の要望に「はい。夫をよろしくお願いします」と笑顔で応えていた。

(p)URLリンク(www.muromin.mnw.jp)

買収に当たります。

>金品で有権者に投票を依頼する、または取りまとめを依頼するなどの行為。
>「金権政治」となってしまうため、禁止されている。法律上、現金でなくても、缶ジュース1本でも買収は成立する。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

442:名無しさん@十周年
09/08/27 19:22:37 knrv5zQa0
>>419
おお。。。平沼の対抗馬って民主の女?

443:名無しさん@十周年
09/08/27 19:22:42 yGIFKwBb0
>>411
団塊で学生運動に関わってたのは、あの世代の1割くらい。大学進学率も考えろ

444:名無しさん@十周年
09/08/27 19:23:05 kKCDdtAo0
世論操作乙
純粋な日本人なら自民に入れる

445:名無しさん@十周年
09/08/27 19:23:12 l2qRSLKe0
みんな!こいつ等に×を与えて

最高裁判所裁判官国民審査で以下の4匹の売国奴に×を
「国籍法の改悪に関与」した判事

涌井紀夫、田原睦夫、那須弘平、近藤祟晴


446:名無しさん@十周年
09/08/27 19:23:13 piEMUqUR0
>>434
金の卵とか言うんだっけ
村上龍もそんなこと書いてたな

447:名無しさん@十周年
09/08/27 19:23:21 wQGFvnhM0
>>415
は?やっしー?おまえ新党ニッポンと間違えてるだろ。

448:名無しさん@十周年
09/08/27 19:23:24 UjTCoMZ90
>>429
統計学勉強してくれ

449:名無しさん@十周年
09/08/27 19:23:29 lpX4EZm+0
>>432
集団ヒステリーの妄想に、取り付かれた奴に何言っても無理か
ソースも根拠も出せるぞ俺、民主が勝ったらせいぜい絶望して自殺しないようにね


450:名無しさん@十周年
09/08/27 19:23:31 w8x8HRyT0
小選挙区になってるから、党からで出るってのはいかに難しいか
麻生降ろしのドタバタで良く分かった
民主党が分裂するなんて事は無いと言える
むしろ野党に落ちた自民党の方は党として成り立っていけるのか疑問だ

451:名無しさん@十周年
09/08/27 19:23:36 qfmSgkGeO
>>361
自民には退場して欲しいけど民主の勝ちすぎには危惧を覚える反自民民主支持層ってそれなりにいるかもね。
俺もその一人だが。

452:名無しさん@十周年
09/08/27 19:23:39 Q4RrG7090
>>373

白馬の王子様が天から降ってくるなら、プーチンだな。

日本でプーチンになれるはずだったのは公安出身の泥亀だけど
アイツの脳みそはプーチンの1/3だからな

ところで、他力本願でも仕方ないから
反 団 害 党 デモをやるしかなさそうだけど
どーやったら人が集まると思う?

453:名無しさん@十周年
09/08/27 19:23:55 CM2rzmLO0
>>437 動員が気になるなら創価候補の演説見てみろや、いっつも満員やでw

454:名無しさん@十周年
09/08/27 19:24:10 pK0HJkK60
>>10
福田康夫前首相73     東京4区

455:名無しさん@十周年
09/08/27 19:24:15 cWEoahJs0
>>439
保守本流は自民党を追い出された

今の自民党は全員売国奴だ

滅びるべし

456:名無しさん@十周年
09/08/27 19:24:31 AcjiBSfp0
社民は保坂以外全部落ちればいいのに

457:442
09/08/27 19:24:54 knrv5zQa0
岡山の話か・・・スルーしてくれorz

458:名無しさん@十周年
09/08/27 19:25:01 AA+HBiWr0
>>421
亀井が頭が悪すぎるよ。郵政票を小沢に利用されただけだ。
自分が主導権持ってるつもりだけど、300の民主が4議席の
国民新のいうことなど聞くものか。
選挙終わったら、小沢は自民の参議院割るつもりだから
それまでだ。
小泉の総裁選といい、いつまで亀井は人に利用されたら
気が済むのか。



459:名無しさん@十周年
09/08/27 19:25:16 yGIFKwBb0
>>437
あのニコ動の証拠映像から、学生の質問の部分が省かれている理由を
考えた方がいい。露骨な「操作」なんだがね

460:名無しさん@十周年
09/08/27 19:25:24 xZarJBtAO
>>225
麻生の何がひど過ぎたの?
説明してくれないか

461:名無しさん@十周年
09/08/27 19:25:33 F+o0DMREO
チョンミンスが騒いでいるだけで開けてみたらガッカリ



462:名無しさん@十周年
09/08/27 19:25:38 LBwXm2HJ0
いやー歴史的瞬間の目撃だね。
自民党以外の党が衆議院で「単独で」過半数を取るのは
1955年以来、実に54年ぶりだからな。
民主が圧勝しないと、社民党の発言力が強くなるからな。
3分の2議席を取れば、参院を無視できる。公明の組織票は侮れない。

463:名無しさん@十周年
09/08/27 19:25:39 l9AVBire0
民主党が配っている号外に選挙違反の可能性が!
違反になるかは選管・警察の判断次第。
民主党の号外や証紙を貼っていないビラ、「選管に届出」の
記載がないビラを入手したら、選管・警察に通報お願いします。


民団・民主選挙法違反 電凸・通報するスレ
スレリンク(asia板:21-23番)
スレリンク(asia板:28-29番)
スレリンク(asia板:35番)

>その後、警視庁に、号外が選挙違反にならないか問い合わせてみました。
>号外には配布していいものとダメなものがあって、細かい規定があるそうです。
>例えば、選挙に関する報道や評論があるとダメだそうで、ここは地元選管の話と食い違って
>いました。(評論ならいいと言われた)
>また、配布の方法なども細かく決められているそうです。

>以上のことから、今回の号外が選挙違反にあたるのかどうかはわかりませんが、
>限りなくグレーなことは間違いないようなので、お手元に号外その他の怪しげなビラがある方は、
>是非警察署にお届け下さい。

>まさか、我が党が選挙違反にあたるようなミスをしでかすことはありませんよね___

>転載はここまでです。
>民主党の地元都道府県連によると、今回入手した号外の作成者は私の地元支部
>(うちの選挙区の候補者事務所)で、号外に作成者の連絡先を記載していないのは、
>選挙中に候補者の名前を載せると選挙違反になるからだそうです。
>候補者が作ったビラを選挙期間中に配布することが、政党の通常の政治活動にあたるのか?

464:名無しさん@十周年
09/08/27 19:25:41 zQITbmiI0
民主党って330人出てるんだろ?どうやって超えるんだろう
国民新党・社民党・共産党・自民党から吸い上げても足りないぞ?

ていうか今日電車でどこ入れるかの話したけど「幸福実現党」の話はしたけど「民主党」の話は全くでなかったぞ・・・
鳩山の1文字も小沢の1文字も出なかった。座ってた40歳くらいの朝日新聞読んでるおっさんが
その人らの話をチラ見で聞いてて心の中でワロタけどw

子育て支援に必要なのは「タダで預けて貰える施設」を増やす事で、お金を渡してはい終わりじゃ駄目なんだが?
そうすれば母子家庭でも働けるからな

金だけあげて喜ぶのは”在日朝鮮人の母子家庭”ぐらいだぞ?更に高価なウマいもんが食えるからな

465:名無しさん@十周年
09/08/27 19:25:48 DRe/tZgHP
>>449
別に俺自身の生活は変わりないから、どうでもいい。
極右ブログの妄想根拠もいらないから、好きにすればいいよ。

466:名無しさん@十周年
09/08/27 19:25:54 a+ldUTJD0
マスゴミの勝利だな。

467:名無しさん@十周年
09/08/27 19:26:14 v1N3WkChP
>>458
政治は利用し利用されだろ
それは亀井自身もわかっているのでは

468:名無しさん@十周年
09/08/27 19:26:14 s4cx9chA0
>>442
男の弁護士。若いね。しかしここまで互角か。自民の候補も出てるからかな。
平沼グループは壊滅っぽいし、平沼本人にとっては通った方が良いのかよく分からんな

469:名無しさん@十周年
09/08/27 19:26:21 CM2rzmLO0
ネトウヨまた負けたのかwwww

470:名無しさん@十周年
09/08/27 19:26:40 Pk33fQlZ0
これで自民が過半数を取ったら笑っちゃうなw


471:名無しさん@十周年
09/08/27 19:26:49 lpX4EZm+0
>>465
新聞ソースだぞ
富裕層かニートかどっちにしろ、うらやましいな。

472:名無しさん@十周年
09/08/27 19:27:00 Cxn1J0ES0
>>470


473:名無しさん@十周年
09/08/27 19:27:03 5WchYeax0
民主は今ですら小沢に反抗できる人はごくわずか
そのうえ今回の選挙で小沢流を叩き込まれて小沢に心酔した新人が200人も生まれる
保守の変わり者が数人出て行くことはあっても、分裂なんてありえないほどの一枚岩になるよ

474:名無しさん@十周年
09/08/27 19:27:09 NFHfmO+2O
日本人の得意技の一つは「右へならえ」だよな
個性持たない奴多すぎる

今回もマスゴミ報道によりミンスに入れないと仲間外れにされると思い込んでそうw

あとは在日か

475:名無しさん@十周年
09/08/27 19:27:35 qXKNqHez0
民主・横光克彦氏の事務所荒らされる
URLリンク(www.nikkansports.com)


紅林刑事涙目ざまぁwwwwwwwwwwwwww

476:名無しさん@十周年
09/08/27 19:27:37 bEEI5whG0
もうどうにでもなれ
とりあえず自民に入れとくけど

477:名無しさん@十周年
09/08/27 19:27:50 JZYpTy/H0
小泉のときも今回の民主もえらい極端だなあw
まあ、完全普通選挙になってから60年程度だから、
民主主義国として成熟していないだけなのかもな。

478:名無しさん@十周年
09/08/27 19:27:56 NTdf6tC10
選挙で入れる政党と人がいない・・・・・orz
俺の選挙区は自民、民主、社民、幸福が出てるんだが
社民幸福は論外、民主もこれではありえない
んでさっき自民党本部と候補者の事務所に
参政権の事で電話してみたんだよ。

候補者事務所は発表した公約以外は解らない
自民党の政調係?は今専門家が不在で答えられない
居る日、時間も解らない・・・・・どうすりゃいいんだよw
お前等はどうするんだ?


479:名無しさん@十周年
09/08/27 19:27:57 Ycgq17Je0
    っ ウ  L :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     〉   ア
    て  ヨ  」 ̄ ̄ ̄´ 'ー-   _:::::::::::::::::/       ]    ホ
    感  っ  L- ―┐ `'´, - 、  `ー-、:/     __ 〈   ウ  え
    じ て   」 ̄ ̄ ̄´''' ー-  . 二ヽ. ト/  /:.:.:.` 〉   ヨ   l
    で 無   〈ー―ァ‐ァ‐t- ._::::::::::::´`' ト 、 /:.:.:.:.:.:.:く    !.?  マ
    す 教   〉:://:/   l::::i::::::`'ー- 、::::::::__::`'ヽ、:.:.:./        ジ
    よ 養  |ヽ l:/   l::, --- 、::::::l::`Y:::::ヽ::::::::`く
    ね 馬 〈    |'     リ  |ハ::丶::|::::::l⌒!::',:::::::::::´丶_,__ _
    l  鹿  」ヽヽ l       , 亠 、',::::::l:::::::ト:J::::l:::::::_ ィ':.:.:.:.:.:.:.:|/:.:
Y⌒Y⌒Y⌒Y ハ !      〃, - 、 ヾ_!::::::L_ノ ̄/:.∧:.:.:l:.:l\_,,.-\
ーイ   l  トzイリ      /、__ノ! ハヘ:リ:.:l:.:.:.:.:,ォー-、 l:.:.:トメ,'--、:.:.:.
:::::∧__∧_弋.Zノ         ヒZィリ 人._.人._.l:.:.:.:./ し'二ヾヽJ f_.ハ  !ヾ
 ̄       ̄フ          ゝ.Zソ.」      |l:.:.::ハY .ヒzリ     ゞzリ .ト
         〈       ,    ̄ .」   キ |レイ:.:.', 'ー , -、' , -- .  !
  い  今 〈 , '⌒' ー‐- 、    〈.  モ  L:.:.:|:.:.Ll   (: : : : : : : :ノノ
  ま  彼 〈 ゝ ____ .ノ   ィ|   l  〈:.:.:.:ゝ!:.:.:`zーゝ--zーイ´
  す  女 〈ゝ. __f二ユ¬ ''": : :l.〉  l  〈-----イ: : : : : r--tイ
  か  と 〈:」,ィ |  ヽ |: : : :/7  イ  〈       | : : : : : ヽ -L」-
  ?  か  〈:::l| ',    」: : /Z !! 」       弋: : : : : : :ケ´|ヽ


480:名無しさん@十周年
09/08/27 19:28:05 knrv5zQa0
>>470
民主派だが、そうなったら笑うなwww

481:名無しさん@十周年
09/08/27 19:29:16 GWuPqx+u0
もう自民は100議席獲れれば勝ちだな
それで体裁保てるだろう


482:名無しさん@十周年
09/08/27 19:29:21 sD92F8V00
視聴料を払っている国民を怒鳴り散らすチェック柄シャツのNHK職員。
URLリンク(www.youtube.com)

国民が知らない50円でNHKを解約する方法 !?
URLリンク(www.youtube.com)

483:名無しさん@十周年
09/08/27 19:29:31 lpX4EZm+0
>>480
個人的に今回の不況は、民主以上にマスコミの責任が多いと思ってるから
そうなればすごくメシウマ状態になるな

484:名無しさん@十周年
09/08/27 19:29:45 BxJgfgo10
民主の勝ちすぎに危惧を抱いてるのは、B層や「一度民主に」という元自民支持の保守層よりも、
むしろ13年前の結党当時からずっと民主を支持してきたような高学歴ホワイトカラー層が多い。



485:名無しさん@十周年
09/08/27 19:29:58 ls9pAiKG0
結局、自民党と民主党、どっちに投票すればいいの?
スレリンク(wcomic板)

↑若者が多い週刊漫画板で最後の宣伝のチャンスだ!
工作員急げ!

486:名無しさん@十周年
09/08/27 19:30:14 qpR7iCuz0
夏草や
バカウヨどもが
夢のあと



487:名無しさん@十周年
09/08/27 19:30:19 l2qRSLKe0
削除依頼!!

最高裁判所裁判官国民審査で以下の4匹の売国奴に×を
「国籍法の改悪に関与」した判事

涌井紀夫、田原睦夫、那須弘平、近藤祟晴


488:名無しさん@十周年
09/08/27 19:30:20 kKCDdtAo0
こんな情報操作に踊らされる馬鹿いるのかよw?

489:名無しさん@十周年
09/08/27 19:30:23 pK0HJkK60
>>108
福田康夫前首相73 東京4区→群馬4区じゃね。

490:名無しさん@十周年
09/08/27 19:30:56 CM2rzmLO0
自民党崩壊3日前www ほっほーwww

491:名無しさん@十周年
09/08/27 19:31:28 5ZQ6aq360
今回自民がボロ負けしても、
4年後に自民は勝ち上がってくればいいから、
今回は民主にどんどん投票すればOkだろ。

492:名無しさん@十周年
09/08/27 19:31:54 UAa//EQtO
共産党が過半数くらいとったら
すごく面白いと思う
マスコミ大はずれが見たい

493:名無しさん@十周年
09/08/27 19:32:00 Z4ot/hAx0
>>479
OK、Ok、OK

ざっつ、らいとぉーーーー!



何がOKか判らないって?

please ask a question 、あげいん♪

494:名無しさん@十周年
09/08/27 19:32:17 xZarJBtAO
なんかこれ見る度に北のニュースの
「我が将軍様は圧倒的な力により見事、敵を倒しました!マンセー!!!マンセー!!!」
とか言ってるニュースとかぶる。大袈裟すぎるw

495:名無しさん@十周年
09/08/27 19:32:33 lpX4EZm+0
>>491
民主が、4年持つにはほとんど、すべての政策転換が必要だからね

496:名無しさん@十周年
09/08/27 19:32:49 zQITbmiI0
>>475

誰?よこひかり?有名人?テレビ見る時間無いからわからんぜ…(普通の国民はテレビ見る時間無いです、つまり洗脳も23時頃にやってるビジネスサテライトやニュースゼロぐらいでしかされません)

で、その刑事?誰?

497:名無しさん@十周年
09/08/27 19:33:03 yGIFKwBb0
バカウヨは朝鮮人や中国人をバカにするだけでは飽き足らず、
日本人までバカにする反日になりました。ジョブチェンジです

498:名無しさん@十周年
09/08/27 19:33:12 k3lUqBIw0
>>474
あのさあ、勝ち馬に乗って民主に投票するの人間が多いのは、
今まで利権目当てで自民に入れてきた人間がそれだけ多かったからだよ。
地元から野党議員を出すと補助金減らされたりとか
実生活にマイナスがあるからな。
野党になるのが確実な時点でもう自民支持する理由なんてねーんだよ。

そういう行動がマスコミに煽動された右に習えだとしか見えないのは
お前が2ちゃんとテレビ以外にろくな娯楽もない低能ひきこもりだからだろうな。

499:名無しさん@十周年
09/08/27 19:33:14 WOv0Opey0
>>157
どっちかっていうと、自民党の存続のほうが危ういよ
次の総選挙の時には間違いなく分裂や離党が相次いで小政党になってる

そう、かつての社会党のように

500:名無しさん@十周年
09/08/27 19:33:15 iJ8UZLhi0

俺は今から楽しみにしているぞ。

在日参政権とか、追軍売春婦賠償とか払い込みしてない在のばばあに年金支給したり、色々在に恩返ししなきゃな。

そうそう、マスゴミにも公的資金をあげなくちゃあ。

ミンスに一回と票入れした日本人にそれと気づかせずにやっちゃわなきゃね。
さー、どーゆーふーにやるんかなー。
楽しみ、楽しみ。

在が来年までおとなしく待ってるなんて
とってもあり得ないし、侮日も必死だしな。

501:名無しさん@十周年
09/08/27 19:34:32 LBwXm2HJ0
>477
違うね。成熟したんだよ。
だから国民が自民党を「捨てる」決断ができた。
バブル崩壊を経て、日本人は「捨てる」ことを覚えたんだよ。

502:名無しさん@十周年
09/08/27 19:34:34 j+XYydDQ0
俺の予測だと自民は0議席なんだけど。
朝日はずいぶん甘いな。

503:名無しさん@十周年
09/08/27 19:34:58 iFcANKkc0
住民票は実家にそのままなんだけど
自公に憎悪の気持ちでいっぱいなんで
片道2時間かけて期日前やってきたわ
混んでなかったんですぐ終わったよ

504:名無しさん@十周年
09/08/27 19:35:23 Z4ot/hAx0
へいへ~い、あいあむ・じゃぱにーず♥

   / ̄ ̄ヽ
 ~( ̄▽ ̄~)
   ゝ  /
  (_/L_)

  / ̄ ̄ヽ ふっふふふ
 (~ ̄▽ ̄)~
  ゝ   (
 (_/ヽ_)


505:名無しさん@十周年
09/08/27 19:35:25 UjTCoMZ90
>>480
開票は21時からだっけ?
となると今回の大勢がはっきりするのは22時ぐらいかな?

506:名無しさん@十周年
09/08/27 19:35:35 v1N3WkChP
>>491
100以下になると派閥の長が落選するのと、小派閥はほとんど解散状態になるらしい
自民党の骨格をなしてきた派閥の消滅でバラバラ状態になる
参議院では派閥に属さない議員の会派割れなども出てくるだろうし、壊滅的になる
なので4年後は自民党の負け方による

507:名無しさん@十周年
09/08/27 19:35:42 lpX4EZm+0
>>498
典型的な右へ習えだね
2大政党だから、他の党は置いとくとして、自民と民主見比べてみなよ

508:名無しさん@十周年
09/08/27 19:35:46 +l3v5nU20
ここまで日本をボロボロにした自民には責任取ってもらうしかない

俺も外国人参政権は嫌だけど諦めるしかないんじゃない?
日本の運営に失敗した自民のこの体たらく
保守うんぬん言う前に最低限の日本への責任さえ果たせなかったんだから

509:名無しさん@十周年
09/08/27 19:36:36 DRe/tZgHP
>>484
別に高学歴じゃないが、ずっと入れてきた俺は思い切りやって欲しいと思ってるよ。
中途半端に勝つくらいじゃ本当に改革って言える程の施策は出来ないからね。

510:名無しさん@十周年
09/08/27 19:36:38 Q4RrG7090
>>458
>亀井が頭が悪すぎるよ。郵政票を小沢に利用されただけだ。
>自分が主導権持ってるつもりだけど、300の民主が4議席の
>国民新のいうことなど聞くものか。
>選挙終わったら、小沢は自民の参議院割るつもりだから
>それまでだ。

自民の参議院で裏切るとしたら誰だろうね
一番裏切りやすい、権力志向の連中は清和だけど
なんぼ民主が団害党でも、清和なんか民主は受け付けないだろう

みんなの党の渡辺がKY&エラソーに
「連立を持ちかけられたら考えないでもない」
あげく民主に袖にされてるのは笑えるけど

それにしても、どうしたら「古きよき自民」が復活できるんだろうな


511:名無しさん@十周年
09/08/27 19:36:41 0eO/mJ5lO
>>483
自公に一切責任がないと思っているネトウヨ脳w

政権担当してきたのは自公なんですが…

512:名無しさん@十周年
09/08/27 19:36:57 hRfqMht+0
ミンスは全く自分たちのことしか考えてないな
貧乏人はミンス議員が一番年収が多いという事実の裏を見抜けずに
目先の金で踊らされて投票するんだろうな
・・・後でどんな仕打ちがあるかもわからずにw

513:名無しさん@十周年
09/08/27 19:37:03 s4cx9chA0
>>506
麻生は宏池会に合流かなぁ。人数余裕で一桁だし。迎え入れてくれそうにないけどw

514:投票時、裁判官も選ばないといけない罠があるからな!
09/08/27 19:37:10 NePzB8ln0
最高裁判所裁判官 国民審査 8月30日罷免(辞めさせる)投票しよう!

☆超売国☆裁判官 基準「国籍法3条1項違憲訴訟」他にも基地外判決有
那須弘平 結婚しないで認知のみで外国人に国籍付与判断
涌井紀夫 同上    
田原睦夫 同上
近藤崇晴 同上

最高裁判所裁判官「9人の内4人は超売国判決」を出してます。
那須弘平は勝手な動機の無差別殺人者(2名殺害)に死刑ではなく
無期懲役の判決。

※各板に拡散たのみます。たぶんみんな裁判長はノーマークで投票いくとおもうので。

515:名無しさん@十周年
09/08/27 19:37:55 NFHfmO+2O
>>498
なんか臭いと思ったらチョンの書き込みだわw

516:名無しさん@十周年
09/08/27 19:38:39 lpX4EZm+0
>>508
不況のこといってるのか?
個人のGDPのこと言ってるのか?
貧困層のこと言ってるのか?
年金のこと言ってるのか?

↑の事で言ってるのなら、完全な言いがかりだな

>>511
不況の分析すら出来てない奴だな
ちなみに不況の責任が民主にあるのは、鳩山(民主)が間接的に認めれるからね
ソースはいるか?

517:名無しさん@十周年
09/08/27 19:38:40 xZarJBtAO
>>508
> 俺も外国人参政権は嫌だけど諦めるしかないんじゃない?

なんで?

> 保守うんぬん言う前に最低限の日本への責任さえ果たせなかったんだから

果たせなかった責任て何?

絶対答えて

518:名無しさん@十周年
09/08/27 19:39:05 AA+HBiWr0
これから民主隆盛、自民衰退の流れになっていくんだろうけど
結局起こってくるのは「民主党の自民党化」だろうな。
新族議員の誕生、130人の小沢派が政界を牛耳る二重権力構造
などどこかで見た光景が繰り返されるはずだ。
すでにその兆候はいろいろ出てるよ。



519:名無しさん@十周年
09/08/27 19:39:19 +B3ssyoS0
NFHfmO+2O

520:名無しさん@十周年
09/08/27 19:39:19 SU1N02Ae0
>>502
投票する選挙区に1人いるから朝日より甘いなあ

521:名無しさん@十周年
09/08/27 19:39:28 ifQ52lfy0
あ~と3日!はいっ!
あ~と3日!はいっ!
あ~と3日!はいっ!
あ~と3日!はいっ!
あ~と3日!はいっ!

ネトウヨざまぁねえなwwwwww




522:名無しさん@十周年
09/08/27 19:39:51 YZUrNzBk0


市役所のツレが言ってた
「不在者投票、数、相当来てるわ」
朝8:30前、市役所の駐車場が満杯になってるそうだ。

ちなみに今日、不在者投票してきた。
そして最高裁判事にはもちろん全員に
×をつけてきた。



523:名無しさん@十周年
09/08/27 19:39:56 m0UCR/4j0
清和会以外なら自民に入れてやってもいい

524:名無しさん@十周年
09/08/27 19:40:19 Cxn1J0ES0
今の低所得者非正規雇用に向かって
「戦後直後に比べたらまし」
と言い放った麻生はまちがいない

525:名無しさん@十周年
09/08/27 19:40:35 iDj8+JkP0
>>492
>すごく面白いと思う

笑っていられなくなります

526:名無しさん@十周年
09/08/27 19:41:01 iEiNnG2r0
共産党にしか投票したことのない俺からしてみれば
前回、郵政民営化などというような小泉一人でわめいていたような
どうでもいいようなことに踊らされ、今回は民主民主といっているような
連中からは選挙権を取り上げてほしいわ。

527:名無しさん@十周年
09/08/27 19:41:23 wttNYvHw0
結局さあ、ネトウヨってのは、単なる自民工作員だったわけね。
あれだけ叩いていた層化にすら土下座で擦り寄ったりしてさ。

528:名無しさん@十周年
09/08/27 19:41:43 P7xwvgFL0
自民党が負けるのは自己責任です
精々なぜ大敗したのかを分析して一から出直してください

出直せるほどの勢力を維持出来てたらの話だがww

529:名無しさん@十周年
09/08/27 19:41:59 Q4RrG7090
>>498

ゴマすり野郎が! 民主が320になりそうな状況で、民主に擦り寄ったら
民主独裁になるじゃねーか!

・・・・といいつつゴマすらないとマジで干されるからな
ゴマすりしないと生き残れない日本は終わってるな

諫言する大臣が皆、釜茹でにされた中国の王朝末期みたいな有様・・

530:名無しさん@十周年
09/08/27 19:42:10 lpX4EZm+0
>>527
ネトウヨは草加嫌いなんだよ

531:名無しさん@十周年
09/08/27 19:42:11 knrv5zQa0
>>505
開票は夜9時だけど、会場の出口調査で体勢の判明は、正式発表よりは早まるとは思うけど23時以降じゃ・・・
当日はネットで速報を見ながら飲み会の予定w


532:名無しさん@十周年
09/08/27 19:42:18 1JXUaSK80
記者クラブ制度維持して、クロスオーナーシップ認めて、
全国マスコミの本社機能を東京に限定して、そうやって寡占状態作って
子弟をコネ入社させまくってきたのが自民党だろが。
首相だってマスコミの社長なんかとよく会食してる。
その有様でマスコミは民主と癒着してるだの、偏向してるだのとよく言えるな。
記者クラブ廃止して、クロスオーナーシップを禁止して、
子弟をマスコミから退社させてからほざけやww

533:名無しさん@十周年
09/08/27 19:42:20 WOv0Opey0
>>524
それだけ高齢者しか票田としてみてないってこと

534:名無しさん@十周年
09/08/27 19:43:37 r4ilB0VE0
自民党名の入った怪文書ビラを見ると、ネトウヨを煽ってたのは自民工作員というのもうなずける

535:名無しさん@十周年
09/08/27 19:43:43 DkS0GB/W0
自公はアナウンス効果と雨による投票率減で接戦区は結構取れるんじゃないか

536:名無しさん@十周年
09/08/27 19:43:47 v1N3WkChP
>>513
伊吹、高村、二階、麻生、山崎あたりは消滅かな?

537:名無しさん@十周年
09/08/27 19:43:58 4PZj3++/0
自民:ウンコ味のカレー
民主:カレー味のウンコ

どっちも微妙だけど
カレー食べたほうがいいな

538:名無しさん@十周年
09/08/27 19:43:58 /0BL3uii0

麻生さん&自民党に応援メッセージを送りませう!

緑のチカラ!GREEN JIMIN!
URLリンク(green.)<)○videonews.○com/press-club/0804/001202.php
2.URLリンク(www.)○nicovideo.○jp/watch/sm7922591


539:名無しさん@十周年
09/08/27 19:44:24 AA+HBiWr0
>>492 >>525
大変残念だけど、今回共産は候補者しぼったので
全員当選しても過半数は取れない。




540:名無しさん@十周年
09/08/27 19:44:42 ydlK/+Ls0
俺も清和に消えてもらうために民主に入れたよ

次の参議院も民主

全滅したら自民に戻るよ

541:名無しさん@十周年
09/08/27 19:45:15 knrv5zQa0
>>537
こうだろ。
層化自民:ウンコ臭のウンコカレー
民主社民:ウンコ味のウンコカレー

542:名無しさん@十周年
09/08/27 19:45:21 NTdf6tC10
>>514
ああーそれは助かるわ本当に考えて無かった

543:名無しさん@十周年
09/08/27 19:45:26 5ZQ6aq360
日曜夜のためにいろいろ食い物を買っておかないとな。

544:名無しさん@十周年
09/08/27 19:45:29 GcdAKuyn0
>>526
ハゲ同、小泉小泉騒ぐマスゴミがうざかったから自民には入れなかった
政権交代政権交代ウザイマスゴミ氏ね、民主に入れるぐらいなら幸福実現党に入れるわ

まじでマスゴミ氏ね

545:名無しさん@十周年
09/08/27 19:45:33 bMRLewVr0
自民は解党的出直しというか、看板を捨てるべきレベルかもしらんなあ。

546:名無しさん@十周年
09/08/27 19:45:50 J6y9v4000
政権交代と声高に言われるが、清和会→田中派に実権が移っただけに見える
民主党は個々の政策を是々非々で論議を重ねていかなければならない
自民党には確かな野党でいてもらいたい

547:名無しさん@十周年
09/08/27 19:45:51 1JXUaSK80
>>530
その割に言動は創価そっくりだけどな。
麻生本購入祭りとか、民主が勝ったら天災等の不幸が起きるとか。
静岡で震度6があった直後も、ミンスが調子に乗ってることによる
天の怒りだの、地球VSミンスだのほざいてるのが結構いた。

548:名無しさん@十周年
09/08/27 19:45:55 K3UiMPXZO
>>510
庶民が欲してるのは自民党じゃなくて新党だよ。
ここまで来たら自民党は消滅したほうがよい。

549:名無しさん@十周年
09/08/27 19:46:00 kk2w076g0
民主党にも何も期待してない。
だって自民が民主を嫌う理由も良く分かるもん。
正社員や公務員が聖域の民主党じゃ、今より悪くなる部分もある。

ま、だからって自民には絶対入れないけどね(笑


550:名無しさん@十周年
09/08/27 19:46:37 r4ilB0VE0
そうだ、確かに、民主政権になったら、政権から清和会が外れるんだったな。
よかったよかった。

551:名無しさん@十周年
09/08/27 19:46:58 YZUrNzBk0


テレ朝系列・名古屋テレビ「どですか!」コラム
 ”負け犬(自民党)側は同情されているか?”

「多くの有権者が自民党へ持つ感情は、長年積もりに積もった
 積年の恨みだけだ。
 自民党議員でさえ、続々と民主党に寝返っている状態で、
 今回の選挙で自民党が勝てるはずが無いではないか」



552:名無しさん@十周年
09/08/27 19:47:18 xZqmKq5v0

>>527
ネトウヨは麻生個人の応援団じゃないかな。
鳩山邦夫も与謝野も、麻生に意見したやつはみんな叩いたから。
8/15に参拝した野田のことさえパフォーマンスと言ってたし。
麻生を誉めるのが目的としか思えない。

553:名無しさん@十周年
09/08/27 19:47:40 ok7T4/ED0
中学生以下の子供が居ない人は増税になりますのでよろしく

554:名無しさん@十周年
09/08/27 19:48:11 UjTCoMZ90
>>531
各局の出口調査は20時の時点で出るでしょ?
でも、あれってかなりバラバラで開きがあるんだよね


555:名無しさん@十周年
09/08/27 19:48:16 cabPAZp20
期待が高い分落胆もでかいだろうな。
次の次の選挙は50議席くらいかとw
民主党が政権をとっても貧乏人は貧乏なままだろうし。
それは、今の日本の経済力ではしかたがない。
たとえば、いまさら製造に派遣を禁止すれば、国内では生産などできない。
民主党の言ってることは、全部餌に書いた餅、机上の空論。
4年先は、失業率が恐ろしいことになっていると思う。

556:名無しさん@十周年
09/08/27 19:48:28 Cxn1J0ES0
>>553
そういえばおれ所得税免除なんで問題なかた

557:名無しさん@十周年
09/08/27 19:48:32 BxJgfgo10
第3党以下の中小政党も埋没せず意外と善戦・健闘したら、自民は100議席に届かない一人負けとなる。

558:名無しさん@十周年
09/08/27 19:48:33 yGIFKwBb0
>>544
それ、マスコミの論調で投票先決めちゃうのと同じやん

559:名無しさん@十周年
09/08/27 19:48:34 mqtJj0hP0
>>522
不在者投票と期日前投票を理解してないだろw

560:名無しさん@十周年
09/08/27 19:48:40 kk2w076g0
>>510

>それにしても、どうしたら「古きよき自民」が復活できるんだろうな

民主が絶対手を付けられない、正社員問題に手をつけることだな。
つまり欧米がやってるように、正社員の首を切りやすくして、その代わり
非正規の保障を徹底的に手厚くするべきだった。
どうせ負けるなら、一か八かそこまでやるべき。

ところが今の自民の雇用政策は、民主と大差なくなってしまった。
これじゃダメだわ。

561:名無しさん@十周年
09/08/27 19:49:14 aOZ9M/3r0
自民の一党独裁に苦しめられた教訓を活かして、今度は民主に一党独裁してもらおうと…

562:名無しさん@十周年
09/08/27 19:49:23 bhFQu15TO
>>550
代わりにチュチェ思想研究会が入ります

563:名無しさん@十周年
09/08/27 19:49:30 bSEVrsb30
バッカウヨw

あと3日だぞ、覚悟してみるんだな

564:名無しさん@十周年
09/08/27 19:49:33 zd4XfKhuO
自民党 85

565:名無しさん@十周年
09/08/27 19:49:41 HVsIe0se0
ネトウヨ以外言うことないのか
中身がないというか何というか

566:名無しさん@十周年
09/08/27 19:49:50 GHiGqZPL0
民主320議席、ありがとうございます^^
期日前投票で民主に入れていただいた有権者の方々、ありがとうございます^^
皆さんのおかげで、民主は300議席を超えることができます^^

国民の皆さんの投票で選ばれる民主です^^
国民の皆さんの意思で作られる政策です^^
票だけでなく、税金や年金もどうぞお願いしますね^^

567:名無しさん@十周年
09/08/27 19:50:09 SU1N02Ae0
小泉に今度の落選候補が土下座して総理やってもらってたらよかったのにな
今以上は絶対だよ
まあ先を読める老害がいなかったし
小泉もしたくなかったんだろう

568:名無しさん@十周年
09/08/27 19:50:17 bMRLewVr0
>>552
いや、違うね。
安倍が首相の時は安倍を賛美し、福田が首相の時は福田を擁護していた。
政権・首相をマンセーするのがネトウヨであり、当然、自民工作員の可能性も高い。

だから、政権交代が起きた後、案外鳩山マンセーにコロっと鞍替えするネトウヨもいるのではないか。

569:Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk
09/08/27 19:50:33 8q/mtpbr0

何より理解できんのは民主党政権になったら中国に獲られそうな沖縄や
ロシアに獲られそうな北海道に限って民主党を支持してる奴らが多いし、
冗談抜きでホームレスに転落するかも知れん非正規雇用者や低額所得者も
民主支持が多いってこと。
ぶっちゃけ本州に住んでる富裕層は、民主党政権になったところで多少の
不愉快な思いとかはするかも知れんが自分の家族のことだけ考えるのなら
危険もないし生活にも困らないだろう。ところがそんな人達に限って逆に
反民主が大半だ。
これって普通に考えたら逆じゃないか?誰か分析してくれる人いない?

570:名無しさん@十周年
09/08/27 19:50:59 ifQ52lfy0
>「古きよき自民」

なんなのw もはやノスタルジーかよw

571:名無しさん@十周年
09/08/27 19:51:03 HzMFuqB/0
民主が政権取ったら、
公約まったく果たせ無くって参院選の前に解党するんじゃないの?

572:名無しさん@十周年
09/08/27 19:51:08 xZqmKq5v0
>>568
ワロタ

573:名無しさん@十周年
09/08/27 19:51:08 WOtq4+4HO
しかしここまでネトウヨ叩きがすごいとは。
よっぽど日頃からムカついてた層が多かったんだな。

574:名無しさん@十周年
09/08/27 19:52:23 uEdKdxNIO
共産党のお爺さんお婆さん

耳が遠いからってファミレスだからといって
大声が過ぎます

575:名無しさん@十周年
09/08/27 19:52:23 /rPdFTuF0
餌に書いた餅 wwww

576:名無しさん@十周年
09/08/27 19:52:24 r4ilB0VE0
自民党がどうなるかは、100人程度と言われる当選者の中に誰が残るかで
変わってくるからなあ。これは結果が出てみなければわからない。

古株と世襲のボンボンの割合が高くなるだろうとは思う。
あと、閣僚くらす派閥領袖クラスが誰が落ちて残るかで、派閥再編の様相も
変わってくるだろうな。

577:名無しさん@十周年
09/08/27 19:52:39 knrv5zQa0
>>554
地域差ありますよね。
期日前投票が増加してるのと、比例の結果が遅れる可能性もあるし。
まぁ当時に楽しみましょう。

>>514
GJ!

578:名無しさん@十周年
09/08/27 19:52:41 zJ5VB0ap0
ここまで自民が断末魔の呻きをあげてんのに
なおもネトウヨは「国民はバカ」とか言ってるだろ?
そういう選民意識が嫌われてんのがわからんのかな。

昔はね「努力が足りない」「自己責任」「ニートは死ね」とかズバリ言ってて爽快だつってて賛同されてたけどさ~。
その一方で石原の身内びいきや、小泉のガキとか大分の世襲縁故とかボロボロ出てきて
「なんだ自己責任じゃないじゃん。ゲタ履いてる奴は履いてんじゃん。」て思われだしても
そういうことはネトウヨは擁護したっしょ?「世襲の何が悪い」つって。
このあたりで風向き変わったんだよ。空気読めや。
ネトウヨのだぶだぶダブスタに心底うんざりした奴が民主票に回ったんだよ。身から出たサビだなw

579:名無しさん@十周年
09/08/27 19:52:45 K3UiMPXZO
>>551
朝日新聞は揺り戻しはないと見てるんだよね。
自民党という驕り高ぶってきた勝ち組連中に同情票など入らないと。
どうせ落選しても自民党の落選組は天下りするんだろうし、
自民党なんて消滅させるべきだ。

580:名無しさん@十周年
09/08/27 19:52:49 ku2mUSum0

中国に占領されるとか本気で思ってるバカウヨw

581:名無しさん@十周年
09/08/27 19:52:51 UjTCoMZ90
>>570
社会構造の不可逆的な変化を無視した懐古だなw

582:名無しさん@十周年
09/08/27 19:53:01 zd4XfKhuO
竹内行夫にバッテンを!
URLリンク(app.m-cocolog.jp)

583:名無しさん@十周年
09/08/27 19:53:54 Q4RrG7090
>>548
いあ・・中曽根300議席⇒派遣法・税制改悪なんだし

1984年以前に戻せ!っていうのはアリだろう

新しい党って、「どういう生活なのか判らない」じゃん

日本を世界2位の経済大国にした昔の自民党・・っていえば
       「ああ・・あの頃の生活に戻りたい」とか
       「活力ある日本に戻りたい」って有権者にイメージ伝わり易い 

584:名無しさん@十周年
09/08/27 19:53:56 VGcbx31Y0
ネトウヨと呼ばれた人達、お疲れ様でした。

海行かば
URLリンク(www.youtube.com)


585:名無しさん@十周年
09/08/27 19:53:59 LVwtuqrV0
期日前投票にいってきた
すごい人だかりだったよ とくに若い人もいっぱいいたよ
これはかなりきますよ

586:名無しさん@十周年
09/08/27 19:54:09 /RS0m2YG0
>>565
在日だの工作員だのしか言わない奴相手にするのに、それ以外に言う事は無いだろう。

587:名無しさん@十周年
09/08/27 19:54:11 0eO/mJ5lO
>>573
正体は何ら生産性のないニートと創価信者だろ。んなもん、まともな感覚の会社員や自営は違和感感じるの当然。

588:名無しさん@十周年
09/08/27 19:54:16 P7xwvgFL0
>>568
すでに転向してるネトウヨも結構いるだろ
明らかにネトウヨが激減してネトウヨ叩きが流行ってるしw

4年前に少し小泉批判自民批判のレスしたら速攻でフルボッコになった俺の印象


589:名無しさん@十周年
09/08/27 19:54:17 MXJjjLcA0
小選挙区は民主党
比例代表は共産党
って人はおれみたいに大卒30歳未婚年収350万のワーキングプアにはけっこう多いんじゃないかな

590:名無しさん@十周年
09/08/27 19:54:24 uR5rShrg0
>>571
どう考えても自民の自滅のほうが可能性高いだろwww

591:名無しさん@十周年
09/08/27 19:54:39 kk2w076g0
ネトウヨって中国韓国にも敵対的だけど、底辺にも敵対的だもの。
ムカつく。

592:名無しさん@十周年
09/08/27 19:54:56 lpX4EZm+0
>>547
民主なんか層化そのものなんだよな政策が
新聞が、自民が解散しなかったから天変地異が起こったって言ってたのあったな
ああいうことを書く新聞は、なんていうの、椿新聞?
>>573
今年5月6月のログを見ろ


593:名無しさん@十周年
09/08/27 19:55:03 xZqmKq5v0
>>573
ていうか、音楽やスポーツの板で傲慢に選挙の話するのが
ネトウヨだからな。むかついて当然だ。

594:名無しさん@十周年
09/08/27 19:55:09 fDLt/7iXO
かなりヤバいな。
ハッキリ言ってオレの周りは増税になる民主党は捨ててるんだが。
楽観してると足元すくわれるぜw

595:名無しさん@十周年
09/08/27 19:55:18 MbnOF7v20
「民主党はうそ臭いから嫌い。でも子供手当は欲しいから民主に入れる」
「どうせ1年か2年で自民党の政治に戻る。でも2年だけでも手当て欲しい」

1歳の子持ちのウチの姉が言ってました

596:名無しさん@十周年
09/08/27 19:55:21 HzMFuqB/0
麻生も街頭演説で、手応え感じてるらしいからな、最近頭も下げなくなったようだ
マスゴミが言うほど、市井の反応が悪くないってことか

ひょっとしたら、議席過半数しっかりとるかもしれんね

597:名無しさん@十周年
09/08/27 19:55:27 zd4XfKhuO
竹内行夫(元外務事務次官)最高裁裁判官に不信任を!/自衛隊イラク派兵差止訴訟の会
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

598:名無しさん@十周年
09/08/27 19:55:31 X3AdDfeq0
古参ネトウヨ-憲法改正の為に2大政党制をめざす古きよきネトウヨ
小泉系ネトウヨ-自己責任を連呼する媚米ネトウヨ
麻生系ネトウヨ-ただのバカ

599:名無しさん@十周年
09/08/27 19:55:40 skticNtw0
とりあえず

ソープ森と安倍バカボンが落選すれば

国家安泰

追加で

「レイプは元気があってよろしい」の

太田誠一も

600:名無しさん@十周年
09/08/27 19:55:41 yGIFKwBb0
>>569
いかにも2ちゃんで5年以上コテやってる人らしい質問だね

601:名無しさん@十周年
09/08/27 19:55:51 s4cx9chA0
>>536
伊吹落選、二階競り合う、山崎落選だからなw山崎は前落選したときも会長
続けてたけどどうだろう。古賀も比例ないから今のままだと完全落選

602:名無しさん@十周年
09/08/27 19:56:14 1MV7jwo60
>社民は小選挙区で善戦

これが意味わからん。
民主が候補者立てない選挙区で社民が立っているってことか?

603:名無しさん@十周年
09/08/27 19:56:24 /rT+a9mG0
>>61

社民はないだろ、

誰が投票してるんだあんな政党に。

604:名無しさん@十周年
09/08/27 19:56:53 UjTCoMZ90
>>579
星浩ら政治部の編集委員は揺り戻しがないって断言してるね
投票態度を明らかにしてない割合が多くて終盤までに情勢の変化はあるって本文に書きつつ、
なにか別の手応えがあるのかな?

605:名無しさん@十周年
09/08/27 19:56:57 bBeHHM+d0
>>591
底辺に敵対的の意味が良く分からんです。
収入的、社会的地位的に低い位置にある人でも一生懸命がんばってる人に対してコケにするやつは
ウヨサヨ関係なく人間性に問題あるだろうに。

606:名無しさん@十周年
09/08/27 19:56:58 gzGQpGqr0
日本人をばっさり切り、本当に大事な在日朝鮮人を育てる政治をつくろう

              .:::::::;'      「友愛」は決して甘くない。        ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!      無駄な日本人をばっさり切り、        i::::::::
            :::                                  :::
  '  ― ―‐ --  」    本当に大事な在日朝鮮人を育てる     L_:::::
                                                   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐    政治をつくろう。日本は
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、   日本人だけのものではない。     /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |友 愛 |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く::::::::::
             /   ,.::::::::  // ""´ ⌒\ )`、 \
              /    ,.∩     .i /  \ 鳩 /  i ). `、 \∩
          /     , ' l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ \
       /      , '      | ヽ   \   `ーu'  /   /  j    \
    /      , '      \   ̄           ̄   / `、   \
  ./       , '           \              /   `、   \

607:名無しさん@十周年
09/08/27 19:57:02 GtamYEHq0
今日俺も期日前投票してきた。
すごく込んでいたよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch