【教育】 民主党、"日教組も反対"の「教員免許更新制」廃止へ…2012年度から、教員養成6年制に★2at NEWSPLUS
【教育】 民主党、"日教組も反対"の「教員免許更新制」廃止へ…2012年度から、教員養成6年制に★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/08/27 17:54:30 F413FjuH0



     .. ○
        \
         /\  
        / \\
       /    \\   
      ./      \\
     ./.        \\
    ./   日教組    /. \     
    /  完全大勝利  / .  \
    \   記念   /      . \  
      \       /     . .   \
       \    ./    .  ∧∧∧∧\
         \  /   .  (  ´/) ))ヽ∧
          \/     /   /  / ´∀) ∧∧
               ○(   イ○  (   ,つ,,´∀`)
               /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
               (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
            / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
           /      リ     Y    |     \




3:名無しさん@十周年
09/08/27 17:54:36 abj/XG860
ニダ

4:名無しさん@十周年
09/08/27 17:55:02 HIDvgQ7c0
キタ━━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(up4.pandoravote.net)

5:名無しさん@十周年
09/08/27 17:55:08 S4v9RFjX0
>>1
日教組しか得しない!
教員のゆとり教育やめろ!
日教組の馬鹿な教師を増やすな!

6:名無しさん@十周年
09/08/27 17:55:47 lkJ6Bb+30
民主には投票したが、日教組には投票した覚えはない!







というわけには、いかんのだよな・・・

7:名無しさん@十周年
09/08/27 17:56:17 CSJ2suEhO
【衆院選】 「日教組の方針通り」「靖国に代わる追悼施設」「人権擁護法案を過激にした法案」…民主党、社民・共産との共通点
スレリンク(newsplus板)
1>
・左派・リベラル色が濃厚な民主党政策集「INDEX2009」は、外交・安全保障などの政策面で現実 路線をとりつつあるとされる民主党が、
実はまだ旧社会党的発想の影響下にあることを浮き彫りにしている。本質的な違いの見えにくい自民、民主両党だが、こうした点にも衆院選の隠れた争点が ありそうだ。

 「自民党も右から左までいるし、民主党もそうだ。ただ、決定的な違いはそれぞれが抱える左の体質だ。 自民党の左は『なんとなくリベラル』だが、民主党は『本物の左翼』『職業左翼』を抱えている」
 教育問題などに詳しい高崎経済大の八木秀次教授はこう断じる。

 確かに「INDEX」には、自民党では初めから否定されるか、議論はあったが最終的に棚上げされた
 政策がずらりと並ぶ。そしてそれらは社民、共産両党などの政策と似通っている部分が多い。
 例えば、永住外国人への地方参政権付与について、結党時の「基本政策」だとして「早期実現の方針を 引き続き維持する」とある。この問題は民主党執行部はほぼ全員が賛成だとされるが、自民党では 反対派・消極派が大勢を占める。

 関連して「国籍選択制度の見直し」の項目をみると「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」と
 記している。つまり、韓国など外国籍を有したまま日本国籍も取得し、参政権を行使できるようにするというわけだ。
 人権侵害救済機関の創設も盛り込まれている。内容は、「人権侵害の定義があいまい」「救済機関の権限が
 強大すぎる」として自民党の議論で承認されなかった法務省の人権擁護法案を「さらに過激にした」 (百地章日大教授)ものだ。
(中略)
 さらに、教科書採択では「保護者や教員の意見が確実に反映されるよう、学校単位へと採択の範囲を 段階的に移行する」としている。これは、傘下教員の意向で教科書を選定させるため、学校単位での 採択制度を目指す日教組の方針とぴたりと重なる。
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

8:名無しさん@十周年
09/08/27 17:56:33 e21QhuwR0
制度弄り回してる間は、日本の浮上は無い。

9:名無しさん@十周年
09/08/27 17:56:37 QTAdOW+E0
82 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/08/25(火) 23:43:10 ID:ZlvXeED4
8月25日・PM14:30~大阪3区、
大阪市営地下鉄御堂筋線あびこ駅前での街頭演説において、
民主党の岡田幹事長(あるいは中島正純候補もしくは関係者)が
「部落開放同盟、朝鮮総連、韓国民団みなさまのご支援のおかげで民主党はここまできました!」
と発言したらしい。

事実ならとんでもないことだが、情報源の人物は
「誰が発言したか」の確証がないようだ。
子供連れで炎天下の演説に行ったため、子供に気を取られていて
発言した瞬間を見逃したらしい…。

10:名無しさん@十周年
09/08/27 17:57:16 8pHqdzwg0
銅像をロープで引き倒してまわるようなものだな

11:名無しさん@十周年
09/08/27 17:58:39 16ourNzo0
           ______
         / v┴┴‐「l┴v\
       /  V   nヘヘ|.|  V \     
      /  < 友l<◎>|愛  > \
      |     ∧ ├―┤  ∧   |  
      \    / ̄(__人__) ̄ヽ /
   _, 、 -― ''"::l:::::\ ` ⌒´、.゙,i、/   
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::[鳩山 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


12:名無しさん@十周年
09/08/27 17:58:41 nG/3Nxi5O
意外に悪くないんじゃないか。
六年制で、でもしか先生はかなり減るだろう。

13:名無しさん@十周年
09/08/27 17:58:43 8g0FDCdQ0

        日教組大喜び!

さすが日教組のドン、輿石東が代表代行をやってるだけある。
民主党が政権取れば日教組の天下。もう自民には好き勝手させない!!

14:名無しさん@十周年
09/08/27 17:59:11 Gw8KmkYZ0
【政治】 「全国学力テスト、無駄」「世界最高水準の研究拠点目指す大学支援プログラム、無駄」…自民党・ムダ遣い撲滅PT
スレリンク(newsplus板)l50

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/08/05(火) 21:41:37 ID:???0
★無駄遣い撲滅PT、全国学力テストも不要

・自民党の無駄遣い撲滅プロジェクトチーム(PT)は5日、文部科学省の主要14事業の
 必要性を評価する同省との公開討論会を都内で開き、すべての小学6年生と中学3年生を
 対象としている全国学力テストなど9事業を「不要」と判断した。

 討論会は4日に続く開催。2日間で評価した28事業のうち、半数の14事業が「不要」との
 結果になった。個別の省庁を対象にしたPTの事業評価は初めて。

 全国学力テストは、政府が7月1日に閣議決定した教育振興基本計画で「教育施策や
 指導の改善に活用するため、継続的に実施する」と明記されているが、PTは「両学年の
 全員を対象に毎年実施する必要性は認められない」などと指摘した。

 5日の討論会ではこのほか、世界最高水準の研究教育拠点づくりに向け大学を支援する
 「グローバルCOEプログラム」事業や、文科省所管の独立行政法人「教員研修センター」
 などを不要と判断。また大学入試センターの問題作成業務も民間委託を求めた。

 PTは与党の立場から政府の歳出削減策を検討するのが目的で、今後、文科省以外の
 省庁についても点検し、具体的な削減策をまとめる。
 URLリンク(www.nikkansports.com)


15:名無しさん@十周年
09/08/27 17:59:14 CSJ2suEhO
【日中】中国で日本留学ブーム!日本の世論は「歓迎より警戒」-シンガポール華字紙[08/14]
スレリンク(news4plus板)

1:すばる岩φ ★ 2009/08/15 04:13:14 ???
- 中国で日本留学ブーム!日本の世論は「歓迎より警戒」―シンガポール華字紙 -

2009年8月13日、シンガポール華字紙「聯合早報」によると、日本政府が推し進めている
「留学生30万人計画」により、中国では日本留学が大ブームとなっているが、中国人留学生の急増で日本社会は警戒の色を強めているという。

それによると、2008年に福田康夫前首相が提唱した「留学生30万人計画」は、国際競争力
の向上と優秀な人材の確保を目的に策定された。これにより過度に厳格で煩雑な日本の
入国手続きや教育機関の受け入れ体制などが見直されることになったが、この政策に最も敏感に反応したのが中国で、日本留学ブームが起きているという。

入国管理局の統計によると、今年4月に日本に入国した中国人留学生は1万2000人で、前年同期比4000人の増加となった。吉林省のある日本留学斡旋所は連日大盛況で、同斡旋所が開設した
日本語学校の学生も2倍に増えたという。また、関係者は「日本大使館に提出するビザ申請も、これまでなら半数が不許可だったが、今年はほぼ100%ビザが下りている」と話している。

1980年代に提唱された「留学生10万人計画」では、当時1万人しかいなかった外国人留学生を21世紀初頭までに10万人に増やすことを目的に策定、03年にこれを達成した。
その結果、学費や生活費捻出に苦しむ中国人留学生による犯罪が多発し、大きな社会問題に発展した。このため
「『留学生30万人計画』には留学生の心理面、生活面を支援する体制を全国的規模で整備する必要がある」という切実な声が日本国内で大きくなって
いる。加えて不景気による厳しい雇用状況下の日本で、留学生の急増は失業問題の悪化につながるとの見方も広がっている。

16:名無しさん@十周年
09/08/27 17:59:25 5ZJ6rzDrO
更新制のどこが効果不透明なんだよw
基地害教師や教師の犯罪がこれだけ氾濫してる事実は無視か!?

17:名無しさん@十周年
09/08/27 18:00:08 KJhmduCt0
今やモンスターペアレントキャンペーンで教師に意見を言う親はモンペ扱いだもんな
メディア作戦が功を奏したな

18:名無しさん@十周年
09/08/27 18:00:19 IyDSLU5V0
俺教師だけど、免許更新は不祥事、不適格の防止にはまったくならないよ
教育委員会、管理職が不適格をそれこそ犯罪でも犯さない限り辞めさせられないってのに
大学とかに数十時間通ったところでどうにかなると思うか?常識的に考えて。
むしろ大半のがんばってる先生が学校から離れなくちゃいけなくなって逆効果
不適格を現場から遠ざけれるシステムを確立すればいいだけ

19:名無しさん@十周年
09/08/27 18:00:41 DKoB5wej0
日本人のバカさ加減を世界に知らしめる選挙になりそうだな。

本当滅べばいいのに。

20:名無しさん@十周年
09/08/27 18:00:57 86+gzaarO
でもしかやコネではいった40歳以上が最悪すぎるのにこれじゃ意味ないだろ

21:名無しさん@十周年
09/08/27 18:01:01 J3ulcPrk0
>>16
全然防止できてない役立たずの制度
犯罪教師を即首にして厳罰に処せばいいだけ


22:名無しさん@十周年
09/08/27 18:01:28 gzGQpGqr0



工作は予定通り、進んでるアルな
     ∧∧ 民主党政権樹立で日本併合も近いニダね
    / 中\    ∧_∧     ∧_∧
   (  `ハ´)   <`∀´ >、   (@∀@-)我々、反日マスコミによる日本人
    (  ,⊃旦 ̄ ̄∪旦∪ ̄ ̄/|O旦と ) 愚民化工作も着々と成果を上げております。
   (_ /________//'(_(_つ
      |_l────‐l_|'




23:名無しさん@十周年
09/08/27 18:01:31 SlPNa/xG0

大学院より前に、今の変態教師は一発で懲戒免職

教員免許を取り上げろよ。

また他県で教員やるとか・・・


24:名無しさん@十周年
09/08/27 18:01:32 Gw8KmkYZ0
【政治】"宗教団体は創価学会重視に不満、民主が愛国心で攻勢" 自民、内憂外患…教育基本法改正で
スレリンク(newsplus板)l50
【産経社説】教育基本法:民主案=「日本を愛する心」の涵養を前文に盛り込む…の方が政府案より素直な゛愛国心゛表現
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】「与党側が法案修正に応じるべきだ」 平沼元経産相が教基法改正「民主党案」を評価
スレリンク(newsplus板)l50

【対案路線】民主党、 教員養成課程6年制や、非行があり情状が重い教師から文科大臣が免許を剥奪できる独自の改革法案
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】民主党、「教育職員免許制度改革法案」など3法案を近く衆院に提出 「教育政策の民主」をアピールする方針と共同通信
スレリンク(newsplus板)l50

【政治】民主党 公務員の給与を引き下げるとした人事院勧告を完全実施 「労働組合が反対でも押し切る」
スレリンク(newsplus板)l50


25:名無しさん@十周年
09/08/27 18:01:35 Fo3C++hK0
>>12
2年増えたからといって、教師の性犯罪が減ると思う?

26:名無しさん@十周年
09/08/27 18:02:14 PJnzs/Z60
>>8
そのとおりだな。

27:名無しさん@十周年
09/08/27 18:02:36 9q+ivsLW0
>新卒至上主義が諸悪の根源。
>だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。

日本の大企業社員はほぼフリーパスで多くの企業秘密にアクセスできる。
企業秘密にアクセスできない社員は、逆に会社から信用されていない社員だ。
欧米の企業と違い、日本社員全員が自社の企業秘密にアクセスし
改良改善協業をして世界に冠たるグローバル企業になった。
そういう社風なので、産業スパイを入れたくないから新卒採用している。
中途採用をしてわざわざ産業スパイを呼び込む、そんなリスクは避けている。
また、巨大組織の企業は協調性を追及していて、
組織の和を乱すような潜在的人材はお断りだ。

予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
私のころは、「大東亜帝国」の理系の専攻分野が生かされる?ような
企業の説明会&採用試験にいけたが、
念入りに自社企業の商品CMを浴びせられた後
(専攻分野なのでそれに関連した商品の機能は「大東亜帝国」全員理解できる)、
入社試験を受けさせてはくれたが、企業負担で採点に数千円かかるので、
解答用紙は採点すらされずにゴミ箱に捨てられていたようだった。
商品の売込み宣伝を聞かされるためだけに、会社説明会に行って、
「この商品を後で自腹で買え!」と小さな試供品を渡されて追い帰されるようなものだった。
スレリンク(news7板:88-123番)

28:名無しさん@十周年
09/08/27 18:02:53 CSJ2suEhO
【民主党】教員免許更新制の廃止を含めて現行教員制度を抜本的に見直す方針 日教組に配慮★3
スレリンク(newsplus板)

1:春デブリφ ★ 2009/07/26 17:46:11 ???0 [sage]★【09衆院選】教員免許更新制度廃止も 「民主政権」日教組に配慮

 民主党が、8月30日投票の衆院選後に政権の座についた場合、今年4月に導入され
た教員免許更新制の廃止を含めて、現行教員制度を抜本的に見直す方針であることが2
5日分かった。免許更新制については、同党を支援する日本教職員組合(日教組)が廃
止を強く求めていた背景がある。

 教員免許の更新制は、安倍晋三内閣時代の平成19年6月に成立した改正教育職員免
許法に基づいて導入された。教員の質の維持・向上のため、教員免許の期限を10年と
し、免許更新のための30時間の講習受講を義務付けた。
 だが、日教組は、「教員の時間的な負担が増す」などとして、廃止を求めてきた。日
教組出身の民主党の輿石(こしいし)東(あずま)参院議員会長は5月16日、山梨市
での山梨県教職員組合の定期大会に出席し、「(政府・与党は)教員免許更新制度など
とふざけたことを言うな」と述べた。さらに、今月25日には、甲府市で演説し、「政
府は先生の身分にまで口を出す必要はない」と述べた。

 民主党は今年3月、教員免許改革法案を議員立法で参院に提出、野党の賛成多数で可
決され衆院に送付されたが、審議未了で廃案となった。民主党はこの法案を踏まえた制
度改革も検討。教員免許を「一般」と「専門」に区分して、教員の養成課程を4年制か
ら6年制に改革する方針だ。免許取得時のハードルを上げて、教員の待遇改善や社会的
地位の向上を図る目的があるとみられる。

■ソース(産経新聞)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■前スレ(1の立った日時 07/26(日) 01:50:45)
スレリンク(newsplus板)

29:名無しさん@十周年
09/08/27 18:02:55 fG7ApHX40
日教組の皆さん
新学期の仕事をほっぽりだして工作がんばってくださいね^^

30:名無しさん@十周年
09/08/27 18:02:57 9q+ivsLW0
>>27
二行まとめ

偏差値50理系大で、ケンカの弱い男が本気で勉強すると、就職高校、定時制高校、農業高校、工業高校、商業高校で勉強するのと全く同じ種類の文化摩擦が起こる。
身体能力に問題のある肉体労働ができない男子が、偏差値50の肉体労働者を輩出の大学に入学すると、勉強、実験を邪魔され無職になる。


31:名無しさん@十周年
09/08/27 18:03:05 9q+ivsLW0
>>27
三行まとめ

偏差値50の新設理系大学は、例外的な進路もあるが、ザックリ言って中小零細・小売店舗の店員さん養成大学だ。
そういう進路なので、ひ弱な男子学部生が日経新聞を読んだり専門書を読んだり自習すると、総スカンを食らっていじめられる。偏差値50は肉体労働者の大学だ。
+αひ弱な金持ち坊ちゃんだと、カネ目当てでイジメはさらにひどくなる。新設大学だと客観的な過去の就職先進学先の説明材料がないので、家族に助けてもらえず、手遅れになる。


32:名無しさん@十周年
09/08/27 18:03:22 vVnCDUeZ0
民主党政権とることは確定なんだから、文句言っても実現しちゃうんだろ

33:名無しさん@十周年
09/08/27 18:03:33 9q+ivsLW0
>>27
底辺大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
底辺大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、底辺大学で将来の準備は無理だ。

私はほぼ研究室出入り禁止なので、夜中、誰もいない大学にコッソリ忍び込んで、
データをかき集めて、卒業研究ではなく、資料発表形式でなんとか卒業した。
卒業を邪魔するため私を研究室から完全に締め出した不良たちだ。
その不良たちは、なぜ私が卒業できたか不思議がっていたかもね。
日教組の先生には注意したほうがいい。学生は道を誤る。中高生は日常生活で勉強に優先順位を置いて上位大学へ行ったほうがいい。

34:名無しさん@十周年
09/08/27 18:03:44 9q+ivsLW0
>>27
不良や教授が坊ちゃんをいじめる。坊ちゃんは邪魔され実験、勉強できない。アカハラ、パワハラがひどすぎる。
坊ちゃんは不良や教授に 「女と口をきくな、女にカネを渡すな、女とセックスするな」 と釘を刺され攻撃される。

田舎者の女たちはその坊ちゃんとセックスしたい、結婚したいと大騒ぎしている。不良や教授にバレバレだ。
だから、田舎者の女のみなさん、坊ちゃんが受けている 「アカハラ、パワハラ」 を証明する裁判を手伝って、内部告発を手伝ってと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
田舎者の女たちは不良や教授の前で坊ちゃんの悪口を言って、
同時に、坊ちゃんには大学で強引に肉体関係、セックスを迫っている。この矛盾はどうするの?
それは田舎者の境界性人格障害者の女たちが自分勝手にやったことで、東京坊ちゃんの私には無関係だ。困惑する。
それに、当時の東京金持ち坊ちゃんの私は、境界性人格障害者の女たち、つまり、ボダ女が何者なのかを知らなかった。

「金持ちとの結婚はできる、行ける、シャララ~♪ゴーッ ゴーッ ゴー!邪悪な不良 は 正義の味方だ。全力で田舎娘を応援しているぜ!」
「金持ちとの結婚を手伝うよ詐欺」、「不倫の托卵を手伝うよ詐欺」
当時の田舎女が私に送る、あの狂気の目の色を思い出すと、きっと、東京不良や教授にこんなことを裏で吹き込まれていたのではないか?

35:名無しさん@十周年
09/08/27 18:03:55 9q+ivsLW0
>>27
【調査】 教科書を8割以上理解してる児童、18.6%…でも先生は「60%以上いる」と思い込み
スレリンク(newsplus板:177番)
|底辺大学は上位大学と違って腕力が正義。
|それも、組織化された暴力組織、つまり、暴走族のようなものが支配する。
|そこでまじめに勉強しようとしている>>149みたいなものは、暴力で排除され、大学を卒業することができなくなる。
|>>149は夜間忍び込んだそうだが、今は監視カメラとか鍵の開閉が電子化されて集中管理されているのですぐばれる。|
|じゃあどうすればいいか。
|チンピラの入れないような上位の大学、つまり、東京大学に入ればいい。
|しかし、東京大学の学生に声を掛けたところ、俺は東大生御用達の釣堀で溺死させられかけた。
|気絶するまで釣堀の中に逆さづりされた。東大生によって。
|俺は一人の女子大生に声を掛けて話をしていただけだが、チンピラ東大生がかぎつけて襲い掛かってきたんだ。
|つまり、組織化されたチンピラ集団はレベルの低い大学を占拠しているが、
|カンニングなどして、あるいは本当に勉強が出来て東京大学に入るやつもいる。
|学部によっては底辺でも東京大学には入れるらしいから、そういう学部はチンピラに占拠されているかもな。

当時の大学の戸締りがゆるいことを知っているということと、ネカマ文章だ。
その特徴から、あの田舎女の中のひとりだな。東大入試の話はウソだね。
東大は矛盾を解決するような考察力を診断する試験だから、カンニングしても無駄。

本物のボダ女たちは意味不明なエッチ行動がシュールすぎる絵だから、
客商売の小説や映画にならない。インテリも信じないから専門書にも載らない。
「警察で証言してあげるよ。」、「裁判の証言者になるよ。」、「あなたの味方になってあげるよ。」
当時のボダ女たちはこういうシグナルを態度や表情から出していた。
当時の私は不良や教授、大学経営者からアカハラ、パワハラでイジメられていた。
それで、私はワラをもすがる思いで、異常な女と知りつつも、ボダ女たちの態度に頼ってしまった。
他の坊ちゃんは死んでいる。私はギリギリの間合いで踏みとどまり、強運だったせいで、死ななかった。

36:名無しさん@十周年
09/08/27 18:04:02 7WDfr0KC0
>>25
その2年間で日教組思想を更に叩き込まれます。
ショカーの養成所みたいになるね。
その分学費もたんまり搾り取れるし。
日教組ウハウハ。

37:名無しさん@十周年
09/08/27 18:04:04 9q+ivsLW0
>>27
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。

+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
           し"~(__)
悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
スレリンク(news7板:207-444番)

38:名無しさん@十周年
09/08/27 18:04:08 5ZJ6rzDrO
>>21
はぁ?今でさえ犯罪教師がクビにならないケースが多いってのに何言ってんだよ!?

39:名無しさん@十周年
09/08/27 18:04:14 9q+ivsLW0
>>27
加えて、偏差値50の理系大学で性欲金銭欲の強い、欲ボケの田舎女には参った。
『田舎者の女がカツアゲする側の不良におもねり、同時に、カツアゲされる側の坊ちゃん(私)にエッチなチョッカイを出す。』
高校卒業年齢以上の女がこれ↑をやったら、悪い女だ。境界性人格障害、ボダ女だ。
少なくとも卒業するまで、そのボダ女としての振る舞いのまま過ごす。18歳以上の女が急に性格が変わるなんてありえない。
振り返ると、この女たちは田舎者だった。実家の住所が東京になっていても、違和感のある東京弁を使う。
住所が東京都なら、多摩育ちでも完璧な東京弁をちゃんと使える。単純に東京へ引っ越してきた田舎者だ。
東京の小中高の学校にああいうタイプの女はいないからビックリする。坊ちゃんの頭の中は大混乱する。
それと、外部の人にこれら人生の危機を相談すると、まず、信じない。
その全員が私のあら捜しに夢中になり、私を攻撃してくる。さらに、私へ間違ったアドバイスもしてくる。
色魔(しきま)の誣告女(ぶこくおんな)はコリゴリだ。
あれは、東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、田舎者の女詐欺師(カッコウのメス)だな。
これは、何かのハズミや誤解で人が死ぬかもしれない。こういう田舎女と顔を合わせたくなければ、
中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ進学したほうがいい。日常生活の中で勉強の優先順位を上げよう。

40:名無しさん@十周年
09/08/27 18:04:22 pTuHd/cP0
カオス!! キタ━━━(゚∀゚)━━━ !

41:名無しさん@十周年
09/08/27 18:04:25 9q+ivsLW0
>>27
不良や教授が坊ちゃんと田舎女たちとのセックスに大反対している。アカハラ、パワハラがひどすぎる。裁判だ。
田舎者の女たちは、不良や教授の前で坊ちゃんの悪口を言う。
同時に、田舎者の女たちは、坊ちゃんの前ではスカートをめくって坊ちゃんを追い掛け回す。
不良や教授が反対している以上、女は坊ちゃんとセックスするために大学を辞める覚悟が必要だ。

だから、田舎女が私と田舎風のセックスするには、田舎女が不良や教授を包丁で刺し皆殺しにするしかない。
刺し殺すのは法に触れるので、田舎風のセックスする自由を求めて、田舎女が大学を相手取り訴訟を起こすことになる。
裁判ついでに、坊ちゃんが受けている 「アカハラ、パワハラ」 を証明する裁判を手伝って、内部告発を手伝ってと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
田舎者の女たちは不良や教授の前で坊ちゃんの悪口を言って、
同時に、坊ちゃんには強引に肉体関係、セックスを迫っている。この矛盾はどうするの?
それは田舎者の境界性人格障害者の女たちが自分勝手にやったことで、東京坊ちゃんの私は関知しない。
田舎者同士が知恵を絞って自分たちで道徳的、倫理的に話し合って解決しろ。
ごく一部の「性欲の強い東京好色痴女ドスケベ女」は、状況に応じて、好きな男の身の安全を最大限に配慮して、
不良や教授の目を盗んで隠れてコソコソ勝手にその男と逢引(あいびき)する。

42:名無しさん@十周年
09/08/27 18:04:29 5XCOBQG+0
この政策は最悪だが
その善悪は度外視したとしても
マニフェストにわざと書いていないようなことを投票日直前にどさくさまぎれに言ってアリバイ作りするような姑息なマネはやめろよ。
卑怯過ぎるぞ。

43:名無しさん@十周年
09/08/27 18:04:34 9q+ivsLW0
>>27
実際のところ、坊ちゃんは不良や教授に 「女と口をきくな、女にカネを渡すな、女とセックスするな」 と釘を刺され攻撃される。
金品は全部、不良たちのポッケ、胃袋に入る。警察に相談すると、貢物、献上カツアゲだから、刑法の恐喝罪に当たらない。お菓子や裏ビデオで大金でもないし。
「渡すお前が悪い」とあべこべに警察から怒られる。結果、あちこちから言いがかりをつけられて、悪循環は永遠に続き、坊ちゃんは将来の準備が何もできない。

仮に、東京坊ちゃんの私が女に生まれた。それで東京坊ちゃんと付き合って交尾したい。
そうなら、私だったら、東京坊ちゃんと仲良くし、不良や教授に坊ちゃんの悪口は言わない。
坊ちゃんと仲良くなる方法はそれぞれで、
大学を辞める覚悟で、不良や教授の顔にツバを吐いて、不良や教授の前で堂々と坊ちゃんとイチャイチャする。
または、不良や教授をだまして裏でコソコソ、大学の外で坊ちゃんと秘密の交尾をする。

田舎者の女たちは不良や教授の前で坊ちゃんの悪口を言って、
同時に、坊ちゃんには大学で強引に肉体関係、セックスを迫っている。この矛盾はどうするの?
それは田舎者の境界性人格障害者の女たちが自分勝手にやったことで、東京坊ちゃんの私には無関係だ。困惑する。

44:名無しさん@十周年
09/08/27 18:04:40 3fE5JtXb0
今いる教師を何とかせにゃならんだろ。
更新性なくしてどうするんだ?

45:名無しさん@十周年
09/08/27 18:04:43 9q+ivsLW0
>>27
田舎者の女たちが不良たちや教授たちに金持ち坊ちゃんの悪口を言う。坊ちゃんを破滅させるよう依頼する。
人のいるセックス不可能な場所で、田舎者の女たちがスカートをめくりその坊ちゃんを追い掛け回す。
その坊ちゃんがその田舎者と話し合いをすると、カッペ女は奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
入学しても、病気で休学し復学しても、イメチェンのキャラになっても、同じことが永遠に繰り返される。
大学外部の大人に相談すると、その全員が相談内容を信じず、坊ちゃんのアラ捜しをして、間違えたアドバイスをする。

これは、何かのハズミや誤解で人が死ぬかもしれない。こういう田舎女と顔を合わせたくなければ、
中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ進学したほうがいい。日常生活の中で勉強の優先順位を上げよう。

肉体労働ができない身体能力に問題のある男子が、偏差値50の肉体労働の大学に入学すると、勉強を邪魔され無職になる。
中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ進学したほうがいい。日常生活の中で勉強の優先順位を上げよう。

46:名無しさん@十周年
09/08/27 18:04:52 9q+ivsLW0
>>27
「どんな大学でもやる気があれば、勉強できる。」
そう家族から、何時間もぶん殴られ、食事も抜かれ、生活費もカットされている家庭の坊ちゃんだ。
そんな立場の坊ちゃんにとって、偏差値50の新設理系不良大学の経営者、教授、不良、田舎女は怖い。
底辺大学で日経新聞を読んだり、専門書を開いたり、自習をするのは無理だ。
協調性違反者としていじめられる。いじめられて、体力精神力を失い、実験、勉強は無理だ。
『田舎者の女がカツアゲする側の不良におもねり、同時に、カツアゲされる側の坊ちゃん(私)にエッチなチョッカイを出す。』
思い出せば、思い出すほど、こういうこと↑をする田舎女たちは怖い。欲ボケしている。

大学外部のいろいろな人に相談しても、私の立場に立ってくれる相談相手はいなかった。
その全員が私のアラ探しばかりに注意が向いて、
大学の経営者、教授、不良、田舎女の危険性には目が向いていなかった。
イジメの中にカネ目当て、金銭問題、ゼニカネの要素が混じって危険な方向に向いていることに気がつく人はいなかった。
私に間違ったアドバイスばかりしていた。
現場を知らない人が言う、あの間違ったアドバイスを私がそのままズンズンズンズン実行し続けたら、
もしかすると、、いや、間違いなく私は完全犯罪で殺されていたことだろう。

47:名無しさん@十周年
09/08/27 18:05:02 9q+ivsLW0
>>27
卒業した後だから客観的に見えてくる。
「ひ弱な金持ち坊ちゃんとセックスするのは得だ。」きっとこんな風に田舎女たちは、計算違いをしていたのだろう。
現実は逆で、偏差値50の不良理系大学で、ひ弱な金持ち坊ちゃんとセックスするのは損だ。在学中は損だ。
なぜなら、不良や教授がひ弱な金持ち坊ちゃんと田舎女とのセックスに大反対しているからだ。
ごく一部の「性欲の強い東京好色痴女ドスケベ女」なら、教授や不良の裏をかいて、大学の外で自分の好みの男とセックスする。
田舎女は東京スケベ女のようなウソにウソを重ねウソの上塗りを繰り返す器用な振る舞いができない。
田舎女は、不良や教授のいる同じ部屋で、同じ狭い敷地で、私にエッチなちょっかいを出す。不良や教授にバレバレ。
田舎女が坊ちゃんと交尾しようとすると、不良や教授が裏から手を回し、陰に陽に嫌がらせが始まる。
陰謀のような事故、イジメが起こる。すると、愛情ではなく今の利得を追求している田舎女だと、ここでビビって逃げてしまう。
逃げるとき、私の悪口を不良や教授に言ってしまう。不良や教授に私を破滅させる口実、言質を与えてしまう。
そして、再び田舎女は私にエッチなちょっかいを出してくる。入学しても、復学しても、卒業式の日まで永遠の繰り返しだ。
田舎女の側に愛情がないゼニカネの欲ボケ状態だから、何かのハズミや誤解で人が死ぬかもよ。
また、坊ちゃんの気を引くためにわざと(休学に追い込むほどの破壊力がある)意地悪をしたり、
初めて書くけど、田舎女同士の足の引っ張り合いがあったりもした。女の潰し合いは入学したとき質も量もヒドかった。
田舎女同士の陰謀で不良のチンコを押し付けてライバル女の処女膜を破く鉢割りイジメ、破瓜イジメだらけだった。破かれた側は喜んでいたが。

48:名無しさん@十周年
09/08/27 18:05:13 9q+ivsLW0
>>27
境界性人格障害者、つまり、ボダ女はコワイ。
田舎者の女たちは不良や教授の前で坊ちゃんの悪口を言って、
同時に、その坊ちゃんには大学で強引に肉体関係、セックスを迫っている。
この矛盾に田舎女は気がつかない。
東京の小中高校で、女子が好きな男子にイジワルをするケースは、数こそ少ないがあった。
(しかし、東京女子は好きな男子の悪口を東京不良や教師にだけは言わなかった。)
結果、好きな男子にイジワルをする女子は、その意中の男子に嫌われた。そうやってリアル人間関係を勉強した。
この矛盾に田舎女は気がつかない。こんなのは氷山の一角だ。ボダ女はもっとたくさんのイケナイ言動をしている。
こんな馬鹿なことを子供の年齢ではなく、高校卒業年齢でやってしまうところがコワイ。
さらに、私とそっくりの坊ちゃんが変死している。私は生還したが、コワイ世界だ。

「金持ちとの結婚はできる、行ける、シャララ~♪ゴーッ ゴーッ ゴー!邪悪な不良 は 正義の味方だ。全力で田舎娘を応援しているぜ!」
「金持ちとの結婚を手伝うよ詐欺」、「不倫の托卵を手伝うよ詐欺」
当時の田舎女が私に送る、あの狂気の目の色を思い出すと、きっと、東京不良や教授にこんなことを裏で吹き込まれていたのではないか?
ケンカの強い貧乏不良は、ひ弱な金持ち男との結婚で、指をくわえ爪を噛み女におめおめと踏み台にされるようなキャラじゃない。

49:名無しさん@十周年
09/08/27 18:05:17 nG/3Nxi5O
>25
新卒の二年を甘く考えているあなたは最終学歴が高卒ですか?


50:名無しさん@十周年
09/08/27 18:05:19 MOKNnx76O
>>21
民主党では犯罪教師を即クビには出来ない。
まだ、自民の方がマシ

51:名無しさん@十周年
09/08/27 18:05:35 9q+ivsLW0
>>27
偏差値50理系大で、ケンカの弱い男が本気で勉強する。
すると、就職高校、定時制高校、農業高校、工業高校、商業高校で勉強するのと全く同じ種類の文化摩擦が起こる。
底辺学校でケンカの弱い金持ち坊ちゃんが本気で勉強すると、「鼻持ちならないイヤな金持ち」になってしまう。
いじめられてまともな勉強や実験ができない。病気になってしまう。無職になる。

坊ちゃんは不良や教授に 「女と口をきくな、女にカネを渡すな、女とセックスするな」 と釘を刺され攻撃される。
田舎者の女たちは不良や教授の前で坊ちゃんの悪口をあることないこと言って、
同時に、坊ちゃんには大学で強引に肉体関係、セックスを迫っている。
小さな小さな学科なのに何十人もの境界性人格障害の女、つまり、こんなボダ女に私は付きまとわれる。
「私が受けている 『アカハラ、パワハラ』 を証明する裁判を手伝って、内部告発を手伝って」と頼んでも、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ボダ女たちは頼みごとを引き受けてくれるような性格じゃない。ボダ女たちは、
私に向かってスカートをめくって追いかけてきて、奇声を上げて精神錯乱を起こしたり、あることないこと私の悪口を言う。

52:名無しさん@十周年
09/08/27 18:05:45 9q+ivsLW0
>>27
偏差値50の新設理系大学は、ザックリ言うと、例外的な進路もあるが、中小零細小売店の店員さん養成大学だ。
・ケンカの弱い男が本気で勉強すると、就職高校、定時制高校、農業高校、工業高校、商業高校で勉強するのと全く同じ種類の文化摩擦が起こる。
・田舎女だ。高校卒業年齢なのに、私の悪口を不良や教授に言い破滅依頼をして、同時に、私にセックスを迫る人格障害が大量にいた。
東京の小中高校では、女が好きな男の気を引くためにその男の悪口を言う最悪ケースはあったが、不良や教師へ悪口を言う東京女はいなかった。
男の気を引くためにその男の悪口を言うサゲマン女は、もちろん、その被害者の男から嫌われる。逃げられる。
『田舎者の女がカツアゲする側の不良におもねり、同時に、カツアゲされる側の坊ちゃん(私)にエッチなチョッカイを出す。』
高校卒業年齢以上の女がこれ↑をやったら、悪い女だ。境界性人格障害、ボダ女だ。
大学外部の大人に相談すると、その全員が相談内容を信じず、私のアラ捜しをして、間違えたアドバイスをする。私を攻撃する。

問題のある大学で飯を食っている人がその大学の醜い部分を隠す。それは当然だ。
それだけでなく、その大学とは無関係の人までもがその大学の醜い部分を否定する。
その大学の実態を否定する人がその大学の内側、外側においても大多数なので、
その大学の実態を話すことは意味がある。
個人の失敗情報は公益情報として共有したほうがいいと思う。

53:名無しさん@十周年
09/08/27 18:05:49 8heTIZzE0
なんで、民主党はいつも、こうやって後出しジャンケンをするのですか?

54:名無しさん@十周年
09/08/27 18:05:53 085HalNh0
マヌケ全日教連が嫉妬w
自民が与党にいる間何していたんだ?w

55:名無しさん@十周年
09/08/27 18:05:54 EDiHpDqr0
校長や教頭などの管理職となるには学校経営の専門免許状取得をみると
とてもまともな制度
ただのコネ校長やゴマすり管理職が横行してるからね

それと、昭和20年代産まれは、最初から更新制免除されていることすら
おまえらは知らないってことが問題だな


56:名無しさん@十周年
09/08/27 18:06:09 z5Me4GKS0
>>1
警察利権から文教利権に移るのか。
どっともバカだなww

57:名無しさん@十周年
09/08/27 18:06:29 vVnCDUeZ0
>>53
普通にじゃんけんすると議席数が減るから

58:名無しさん@十周年
09/08/27 18:06:33 8g0FDCdQ0
コピペキチガイにつき、NG推奨
ID:9q+ivsLW0

59:名無しさん@十周年
09/08/27 18:06:34 RjHIe7Qb0
はい死んだ!日本の未来死んだよ!

60:名無しさん@十周年
09/08/27 18:06:37 37wmNA5H0
免許の更新も出来ない不適合者に教育者ヅラされ続ける子供たちが不幸だ。

それに6年生なんて、世間知らずの「先生」を量産するのに拍車をかけるだけだろ。

大学に2年多く通わせるよりも社会経験させろよ。

どんだけアホなんだこの売国党は。

61:名無しさん@十周年
09/08/27 18:07:24 +1R6TD6d0
弁護士だけじゃなく
教員まで、金持ちじゃないとなれないのか・・・

昔は弁護士と教員だけは貧乏人でもなれる職業だったんだけどね。

あ・・・・だからアカが多いのかwwww

62:名無しさん@十周年
09/08/27 18:07:37 CSJ2suEhO
■民主党=旧社会党=中国共産党だから
そのうち怖い法律できて自由に発言することすらできなくなる
↓手始めに人権擁護法案
.
□ 人権擁護法 ( 在日 & 解同による、国民つるしあげの魔女狩り裁判 )
.
さらに
□日教組(社会党が作った組織)がはびこる

間違った教育

バカ左翼量産

日本骨抜き(中韓の操り人形出来上がり)

プロ市民に利用される人間が大量生産

63:名無しさん@十周年
09/08/27 18:07:37 hf9dGVyd0
日教組”も”?
日教組”が”だろ。
というか、日教組と民主”が”だろ。

64:名無しさん@十周年
09/08/27 18:08:47 5ZJ6rzDrO
こりゃあもう日狂組だな・・・

65:名無しさん@十周年
09/08/27 18:09:56 4ZADBzAM0
・槙枝元文【元日本教職員組合委員長・元総評議長】
「私は常々一番尊敬している人は、という質問に対して金日成主席と答えてきました。」
出典元:1997年4月10日『朝鮮時報』より

「今こそ主体思想を深めていく事が日本人の重大任務な任務であり」
「私達訪問団は皆、社会主義の成功を目の当たりにして熱い感激に包まれて」
いて
「良識ある日本人は全て偉大なる金日成同志に心から尊敬の念を持っている」
1991年 平壌木蘭館にてのスピーチ
(関川夏央「退屈な迷宮」新潮文庫)

「この国には泥棒がいない。
泥棒とは富の片寄ったところに発生する。
この国には泥棒の必要がないのである。
泥棒も殺人犯もいないから警察官もいない。
交通整理や怪我人のために社会安全員が街角や交差点に立っているだけ。」
日本教職員組合編『発展するチョソンと教育』1973年

「多くの理性的な日本人は皆、チョソン(北朝鮮)と金日成首領閣下を心から尊敬申し上げています」
(元日教組委員長、槇枝元文の発言。1991年7月30日ピョンヤンの会議場で)
2001年9月号の『諸君!』95ページ


66:名無しさん@十周年
09/08/27 18:10:01 f8Wx7X/r0

うひょー!!


67:名無しさん@十周年
09/08/27 18:10:17 D96RnBJsO

【行政】教職員:5500人増員要求…来年度予算で文科省方針[09/08/12]
スレリンク(wildplus板)

68:名無しさん@十周年
09/08/27 18:10:18 Y315jP0T0
だからさぁ、ミンス案はおいといて、
更新制度の実効性を誰か説いてよ。

69:名無しさん@十周年
09/08/27 18:10:36 cFR7JwzR0
> 校長や教頭などの管理職となるには学校経営の専門免許状取得を
> 条件とする方向だ。

思いっきり不透明な選考になりそうだな。
これだと、民間人校長が絶対に出てこれないし。
日教組の先生しか免許をもらえなくなりそう。

70:名無しさん@十周年
09/08/27 18:10:49 64u+3BuF0
教員免許更新制の廃止は妥当。
そもそも、賛成論者は、これがまともに機能すると思うのか?
運送業者など、プロのドライバー相手に運転免許の審査更新するようなものだぜ。
これで落ちるような始めから免許取れてないし、単に利権や無駄遣い団体を増やすだけ。
まあ、お望み通り、教師達は反社会的な気持ちになるだろうけどな。

71:名無しさん@十周年
09/08/27 18:11:01 5XCOBQG+0
しかし、どうやら政権獲得後は民主党は結構突っ走るつもりみたいだな。
まぁそのほうがいい。変に自民党みたいに中道な感じでやられたほうが対抗ににくくなる。
敵や危機の本質が見えやすいほうが日本人も目覚めるヤツが増えるだろう。

72:名無しさん@十周年
09/08/27 18:11:35 udw4fGfQ0

教員免許の更新制度廃止
学力テストも廃止
国歌国旗法も廃止

ミンスの支持母体、早速やりたい放題w
ミンスに投票する人、良かったね。望みどおりの日本になるよww

73:名無しさん@十周年
09/08/27 18:11:38 TKBy80YGO
日教組は悪、と識別完了しました。

74:名無しさん@十周年
09/08/27 18:12:31 YxoeDAgD0
これからは京都教育大学みたいなとこで教育的指導受けなきゃダメってこと?

75:名無しさん@十周年
09/08/27 18:13:07 D9AP2WL2O

6年生は賛成だが
更新制廃止は大反対

6年制で代替できるものじゃない

76:名無しさん@十周年
09/08/27 18:13:08 D1pHFTOfP
6年間仕込まれてくるわけか

77:名無しさん@十周年
09/08/27 18:13:11 T3k5pCXq0
いきなり日教組の要求どおり
このタチの悪さ

78:名無しさん@十周年
09/08/27 18:13:13 luFh6Z860
税金の無駄遣いの新構想大学みたいなの
がいっぱいできるのか。独法化で廃止の
勢いやったのに。
OBとして残念。なくせば良かったのに。
生徒のわりに、教員多かった。

79:名無しさん@十周年
09/08/27 18:13:20 lk3f2hXY0
こういうのを便宜といわずなにを言う

80:名無しさん@十周年
09/08/27 18:13:33 CniODBwX0
大学院2年もいかせるぐらいなら、民間企業に2年間勤めることを義務化しろよ。
競争社会の厳しさを知ることなく、学校でしか過ごしたことのない教師ばかりだから、
平和ボケとかマルクス主義とかに走るんだよ。
みんなで手をつないでゴールインする運動会をやらせたりする。

81:名無しさん@十周年
09/08/27 18:13:37 bxXCQeYVP
>>16
「効果不透明」って判断出来る事自体は評価出来る
他の規制もキッチリ効果まで考えた方がいい

82:名無しさん@十周年
09/08/27 18:14:05 gh/f78gi0
農協は廃止して、日教組は存続か。

83:名無しさん@十周年
09/08/27 18:14:16 HpQtCoDy0
とりあえず民主支援してる奴はこれ見て考え直せ!
作者≠俺
URLリンク(www1.axfc.net)

84:名無しさん@十周年
09/08/27 18:15:04 5XCOBQG+0
危機の本質に目覚めたヤツが多数派になる必要なんて無い。
全体の1割に達すればいい。そこから先は暴力的にやれる。
民主党政権はこの1割突破の呼び水になる可能性が高い。

85:名無しさん@十周年
09/08/27 18:15:16 DjOqeh4e0
大学院2年より、塾講師でもやった方がマシ。
実戦から逃げるな。


86:名無しさん@十周年
09/08/27 18:16:06 GWPTGuLS0
性犯罪者のデータベース化が必須。
EUでは子供と接する職業には、その手の性犯罪歴が有ったら就職できない仕組み。

日本も早く導入すべき。

87:名無しさん@十周年
09/08/27 18:16:11 V+hSxAd70
ID:9q+ivsLW0
おまい、どんな逆恨みだか知らないがここで騒ぐな

88:名無しさん@十周年
09/08/27 18:16:24 CMHsdMig0
6年大学にいたら民間への就職は不利、つまり親が日教組のコネもち以外は教員になるなということ

>将来的には、校長や教頭などの管理職となるには学校経営の専門免許状取得を条件とする方向だ。

はいはい、民間からヘッドハントで校長連れてくるのを阻止したいわけね。

これってさ、学校運営のとこがミソで。
日教組の都合のいい奴が優先的に免許を与えられて日教組の犬を増やす為の
策じゃないのか。これないと管理職になれないんだろ。


教育養成大学は、日教組の教員の天下り先の一つ。


教員免許取得の窓口を広げて優秀な人材を競争で採れるようにするべき

また運転免許のように不祥事を起こしたら取り消せるようにするべき

89:名無しさん@十周年
09/08/27 18:16:29 EDiHpDqr0
校長や教頭などの管理職となるには学校経営の勉強をした人だけなのは
世界の常識なんだが、日本ではへんな選考でなるんだよな
その結果が今のへんな教育だな
おまえらにぴったりだな


90:名無しさん@十周年
09/08/27 18:16:48 64u+3BuF0
政権交代(ほぼ間違いない)→日の丸君が代強制法廃止→教員免許更新制を維持し、ウヨ思想教師の排除

↑ウヨはこれでもいいと思うの?

91:名無しさん@十周年
09/08/27 18:18:01 oE5bjjHs0
こうやって必死に6年間学んできた新米教師が今まででたらめな政治活動や
組合活動してきた日教組の教師に先輩面で接され働かなきゃいけないと考えると
かわいそうだな。

92:名無しさん@十周年
09/08/27 18:18:19 5Xozn2P30
まじでもう来週にはこんな政党が政権とっちゃうかw

93:名無しさん@十周年
09/08/27 18:18:23 udw4fGfQ0

毎日新聞 「500億で足りよう」
自治労  「社会保険庁の解体は先送りに」
日教組  「教員免許制度は廃止に」

まだ選挙も終わってないのに、早速やりたい放題かよw
ミンスに投票する人、良かったね。望みどおりの日本になるよww

94:名無しさん@十周年
09/08/27 18:18:39 WUa4n/Pv0
>>72
望みどおりだったら、すでにそれは「日本」ではない。

95:名無しさん@十周年
09/08/27 18:19:05 yQqGuEJ90
教育学部卒の俺が言う
6年なんて、金と時間の無駄だから

やめとけ。

96:名無しさん@十周年
09/08/27 18:19:39 US87+gAtO
大学院で勉強したから、教員の質があがるわけがない。

97:名無しさん@十周年
09/08/27 18:19:47 UWxa9M1+0
法科大学院みたいな制度にするの?大学対応できないぞ?たんに大学院進学なら何の意味もない制度

98:名無しさん@十周年
09/08/27 18:19:49 RmnaqKdeO
教師に一般常識とか社会性が欠けてるって言われてんのに、
これからは浮世離れの最たるもんの大学院なんかに行かせるのかよ。


99:名無しさん@十周年
09/08/27 18:20:01 nV4D/98SO
教職大学院じゃなく、それぞれの分野でドクター取らせることの方が大事。
さらに言えば、教師になってからも研究は続けさせるべき。
子供は大人の背中を見て育つんだから、
子供を勉強好きにしようと思ったら周りの大人が勉強好きでないと。
教育学とかは余りいらない。
深い知識とそれを伝えようとする気持ちが大事だろ。

100:名無しさん@十周年
09/08/27 18:20:47 tjMHzcxy0
京都教育大学ばんざい

101:名無しさん@十周年
09/08/27 18:20:48 9ou22RjqO
見直しは必要だが院卒必須まではいらんよ
院に教育学者の就職口が欲しいだけだろ

102:名無しさん@十周年
09/08/27 18:20:56 cFR7JwzR0
>>90
根津公子やめさせるのにどれだけ労力がひつようだったか、知らないのか?

103:名無しさん@十周年
09/08/27 18:21:30 Y315jP0T0
更新性は実効性があると思えないから廃止賛成

問題起こした教師の免許剥奪できるようするのを希望

6年間は無駄だと思うから撤回希望

教員免許取得資格として社会人経験3年以上を希望

104:名無しさん@十周年
09/08/27 18:21:36 p1boKoBR0
日教組通りの教育が日本の為になるのだろうか?


105:名無しさん@十周年
09/08/27 18:21:42 PVQhMRf0O
裏口入学した奴が多すぎて試験をパス出来ないとかな

106:名無しさん@十周年
09/08/27 18:21:56 NR1UW0AO0
平日の真っ昼間に堂々と米軍基地の前でデモやってる教師
定年退職するまで、教師として殆んど教壇に立たずに組合専従で政治活動に勤しんでる教師


こういうのは結局取り締まれないんだね

107:名無しさん@十周年
09/08/27 18:22:03 J3ulcPrk0
免許更新制は不要だろうが大学院も不要だな。

108:名無しさん@十周年
09/08/27 18:22:16 I0IeOJJ9O
二年よけいに大学にいたからって、
何が変わるわけでもあるまいに。

109:名無しさん@十周年
09/08/27 18:22:35 eS2+1go20
本性を見せたときは既に終わってるんだよ

110:名無しさん@十周年
09/08/27 18:22:40 vVnCDUeZ0
>>104
なると思ってる奴が多い(選挙上)から仕方ないだろ

111:名無しさん@十周年
09/08/27 18:22:42 Bp61DqJU0
>>94
中華人民共和国東夷自治区だな。

112:名無しさん@十周年
09/08/27 18:22:48 US87+gAtO
学歴だけの民主党らしい考えだ。

113:名無しさん@十周年
09/08/27 18:23:14 KG5xmaZa0
利権ですか?
なんで大学院まで含めるんだよ。

そんなことするんだったら師範学校でも復活させれば?

114:名無しさん@十周年
09/08/27 18:23:21 PY8Wf9j/O
次はいよいよ国歌、国旗ですか?

115:名無しさん@十周年
09/08/27 18:23:39 yQqGuEJ90
たぶん今でもやってると思うけど、とりあえずはんこを押して
出勤を管理するのをやめろ。
アレじゃ偽造し放題。
生体認証が必要なIDカードで管理しろ。

116:名無しさん@十周年
09/08/27 18:23:58 SCuBs9ux0
【教育】 民主党、"日教組も猛反対"の「全国学力テスト」を大幅縮小…来年度は中止の可能性も★3
スレリンク(newsplus板)

マスゴミと日教組つええw
左翼強すぎw 日本人ぷぎゃーwww

117:名無しさん@十周年
09/08/27 18:24:14 e21QhuwR0
あらゆる分野で新制度に改悪し、不要な機関を創設し続けている。
この点は、共産除く全ての政党に責任が有る。
一見、社会の要請に応じたように見せかけつつ、
責任の所在を不明にしている。
また細分化しすぎたために、雇用は大幅に減り、
変わって一部の特権階級が非常勤や顧問などとして
賃金を重複して得られるようになった。
専門家の妄想理念と政治家の場当たり対応、自称弱者団体の煽動で
日本の制度は80代より質は低下した。
一般社会人は、何も意見・活動できなくなるという
日本文化大革命は、既に始まっている。
>>26
初めて、同意してもらった。感謝です。

118:名無しさん@十周年
09/08/27 18:24:45 EdWJOL140
4年で卒業できたのが6年になるとピチピチな女がババアになってしまうー

119:名無しさん@十周年
09/08/27 18:24:48 dMw0i3vW0


Q. 自民党の公約は、全然守れてないが?
A. やろうとしたけど、野党民主党がことごとく邪魔したからです、悪いのは民主です


Q. じゃあ、民主の公約には自民党は反対しないの?
A. 




おいネトバカ、答え埋めろw

120:名無しさん@十周年
09/08/27 18:24:48 D96RnBJsO
あと教師はコネ採用ばっかり
採用された奴の身内を調査して公表してみろよ。
できるわけねーわなw

121:名無しさん@十周年
09/08/27 18:24:50 udw4fGfQ0

(#-@∀@)< ちょっと待って欲しい。日教組といい、毎日新聞といい、フライングのしすぎではないか?

122:名無しさん@十周年
09/08/27 18:24:53 J3ulcPrk0
更新制なくせば無駄な支出は削れる。
問題は大学院が援助なしでやってけるかどうかだな。
学力テストも無駄な費用が削れていい。

123:名無しさん@十周年
09/08/27 18:25:11 64u+3BuF0
>>102
何それ?更新制じゃ反日教師を排除できないと言いたいの?

124:名無しさん@十周年
09/08/27 18:25:15 YuIcqxFRO
民主流無駄遣い始まったな…。
結局、利権の矛先が変わるだけ。
ホント日本は崩壊するかもね。

125:名無しさん@十周年
09/08/27 18:25:18 v0fLMuZ90
URLリンク(uploader.amearare.com)

126:名無しさん@十周年
09/08/27 18:25:29 0aOv1GwmO
あほか?
さっさと現場に立たせろよ

127:名無しさん@十周年
09/08/27 18:25:30 WUa4n/Pv0
>>102
国旗国歌をめぐって闘争中の元教員の皆さん、
今回は民主党の選挙ボランティアお疲れ様でした。
もうすぐゴールですよ、良かったね。

128:名無しさん@十周年
09/08/27 18:25:35 rlHM2fan0
日狂組の主張丸呑みだろ
平日昼間っからデモやってるブサヨ教員がのうのうと教鞭取つづける訳だ


129:名無しさん@十周年
09/08/27 18:26:36 9pypcMer0
教員の適正や資質と実績をちゃんと評価できるシステムがないと、
何をやっても無駄に終わる
今みたいな、内輪で人事を回すシステムがある限り、
何も変わらない

130:名無しさん@十周年
09/08/27 18:26:46 yQqGuEJ90
生徒の親から匿名で教師の採点してもらえばいい。
私立大学じゃ教授の採点は当然のようにやってるんだから。
で、成績が悪かった教師は担任を外して養成所行きで。
匿名なら子供も真実をチクるだろう

131:名無しさん@十周年
09/08/27 18:26:56 KG5xmaZa0
四年制で、内容を高度にして単位を取るのを難しくすればいいだけの話。

132:名無しさん@十周年
09/08/27 18:27:32 US87+gAtO
見習い期間 の2年ならわかるが…。

結局、大学のポストを増やし、天下りしたいのだろう。

133:名無しさん@十周年
09/08/27 18:27:48 y8c08u+F0
教師を見たら性犯罪者だと思え

134:名無しさん@十周年
09/08/27 18:27:56 RmYnvneJO
ふざけんな。クズに教師の資格なしだ。より良い教育には更新必須だろ

135:名無しさん@十周年
09/08/27 18:28:09 QePf2Ni00
>>120
うちの県でも大分と似たようなことやってるぞ

136:名無しさん@十周年
09/08/27 18:28:12 Gc2RoqdS0
日教組とシナチョンの立派なポチになりますので今回の選挙は民主党に投票してください

137:名無しさん@十周年
09/08/27 18:28:17 b1FuHTN40
いよいよ、日教組が加速しだしたwwww
GOっGO,ゴーっ!!wwwww

まあ、一般国民はこんなこと興味ないからみんな民主党に入れる。
こうやって国が根本から動くんだなwwww
ほんの1パーセントもいない数なのにさwwww

138:名無しさん@十周年
09/08/27 18:28:18 hQZfLwAt0
民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。 民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。
民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。 民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。
民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。 民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。
民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。 民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。
民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。 民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。
民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。 民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。
民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。 民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。
民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。 民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。
民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。 民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。
民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。 民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。
民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。 民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。
民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。 民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。
民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。 民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。
民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。 民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。
民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。 民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。
民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。 民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。
民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。 民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。
民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。 民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。
民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。 民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。
民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。 民主320 自民100 民主大勝、自民大敗。

139:名無しさん@十周年
09/08/27 18:28:21 QT+V9ipf0
とりあえず補導歴、逮捕歴、前科持ちがあるヤツは教師になれないようにするべきだろjk
教師になって犯罪、軽犯罪を犯した者はいわずもがな

140:名無しさん@十周年
09/08/27 18:28:25 Cr6NQanO0
日教組さまマンセー

141:名無しさん@十周年
09/08/27 18:28:25 TTOhC7HQO
六年制なんかしたら誰もならなくなるぞ。ただでさえ薬剤師減ってるのにさ。

あと教育学部でしか育成できなくするのか?教育学部って言っちゃ悪いが、視野の狭いばかだらけだぞ。
それに私立の場合、教職課程だけの教員がいるが、首になんのか?慶應とかも、教職大学院も教育学部もないのに。

142:名無しさん@十周年
09/08/27 18:28:35 2lcQdkkyO
たった4ヶ月で「効果が不透明」って判断したってこと?
PDCAやってそれか?

怪しいな

143:名無しさん@十周年
09/08/27 18:28:46 fIPzN/NQ0
>>80
買う立場から労働力を売る立場へのコペルニクス的転換を経験しないで、
 買う立場のまま、生涯守られ続けるからなぁ~
  実社会とは価値観が真逆過ぎるんだよ

 そんな単純なことも分からないのか、民主議員は・・・・( ゚д゚)ポカーン


144:名無しさん@十周年
09/08/27 18:28:55 p570yg7y0

URLリンク(www.youtube.com)

恐ろしいよ。


145:名無しさん@十周年
09/08/27 18:29:07 5XCOBQG+0
>>99
賛成。学校教育の最大の問題点は「無理強い」だ。
詰め込み教育にしてもゆとり教育にしても同じ。
「教えよう」としても子供は逆にどんどん興味を失う。
「教わりたい」という気持ちを自然に育てるには
教師が率先して範を示すしかない。その上で「あえて教え惜しむ」
こうすれば子供は好奇心が旺盛だから頼んででも教わりたがる。
そのためには、まず教師自身が「学ぶ人」「教わる人」でなければいけない。
教育学なんて「教えるテクニック」を6年もかけて教えたって、良い教師にはなれないよ。

146:名無しさん@十周年
09/08/27 18:29:13 sCfg+AC5O
輿石、つえぇな
もう民主党の皇帝じゃないか?
社会党は潰れてなんかいない!民主党という名で前よりも強くなってる

147:名無しさん@十周年
09/08/27 18:29:28 Mavkv7+j0

Q. 自民党の公約は、全然守れてないが?
A. やろうとしたけど、野党民主党がことごとく邪魔したからです、悪いのは民主です


Q. じゃあ、民主の公約には自民党は反対しないの?
A. 民主党の政策には景気対策がない。無いものに反対は出来ません。


148:名無しさん@十周年
09/08/27 18:29:32 c9bYCTNt0

       ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧   教育改革いらない~
       ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
    ⊂ ..)   ノ\つ )   ノ\つ .)   ノ\つ .)   ノ\つ )   ノ\つ  更新なしでハッピーだ~♪
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ


149:名無しさん@十周年
09/08/27 18:29:46 /ecZcgGq0
>>141
日教組様の為には誰もならなくなるのが1番だろw
教員が減れば問題のアル教師でも雇わざるを得ない

150:名無しさん@十周年
09/08/27 18:29:48 PJnzs/Z60
滅べ、滅べ、日本滅べ


って日本中が踊り狂ってるのが今の現状。

151:名無しさん@十周年
09/08/27 18:29:53 fuJhamRk0
>>1
今現役の教師にはそのまま定年まで教師を続けてもらい、
新人は入りにくくするって事か。

反日教師を手厚く保護し、ニュートラルな新人を排除する。

素晴らしいですね。

152:名無しさん@十周年
09/08/27 18:30:05 meRkJFz1O
6年行かせてどうするんだ?
座学なんかより4年で卒業して、実務2年で免許やればいいじゃない。
教師以外免許いらないだろ、今みたいにどこの大学にも教職単位で免許やるのを止めればいいんだよ。

153:名無しさん@十周年
09/08/27 18:30:27 jICTxtMK0
民主が目指すOECD平均並みの教員配置を小中学校で実施した場合、「教員は十数万人増、人件費は8千億円程度かかる」
URLリンク(www.asahi.com)

民主は公務員給与削減どころか、8,000億の無駄使いをしようとしている

154:名無しさん@十周年
09/08/27 18:30:42 H2KZcG930
露骨な論功行賞政策だな。

155:名無しさん@十周年
09/08/27 18:31:06 US87+gAtO
そう。薬学部の6年制度化の大失敗みれば、結果は明らか。

156:名無しさん@十周年
09/08/27 18:31:38 HtsKgMt00
義務教育を廃止して塾や家庭教師を含めた教育の自由化を進めるならかまわんよ
クソ教師に義務で預けるなんて子供を死地に追いやるような真似はしたくないだけですから

157:名無しさん@十周年
09/08/27 18:31:48 zxR8WcPmO
自民党は
『大学院に行くおカネ無いから、憧れの先生にはなれない!』
てすすり泣くJC・JKをカメラの前に立たせればいいと思うよ。

158:名無しさん@十周年
09/08/27 18:32:03 fIPzN/NQ0
民主これでつまずきそう

159:名無しさん@十周年
09/08/27 18:32:12 sCfg+AC5O
鳩山は2ちゃんねる見て2ちゃんねらーの嫌がる法律考えてそうだな

鳩山も団塊の世代だからな

160:名無しさん@十周年
09/08/27 18:32:28 TckCfdCb0
ひで~

161:名無しさん@十周年
09/08/27 18:32:31 piSBslpa0
不適格教員を更新時に落とすのが目的なんだろ。
日の丸に反対して更新拒絶されるのを恐れてるのでは?

162:名無しさん@十周年
09/08/27 18:32:38 J3ulcPrk0
民主の無駄な支出削減始まったな。
これで多少は財政も改善するってもの。
ついでだから私学助成金も削れ。

163:名無しさん@十周年
09/08/27 18:32:49 UclzmzcgO
政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 66
スレリンク(seiji板)




↑日教組シンパの巣窟スレ

164:名無しさん@十周年
09/08/27 18:32:56 4+N9T8Om0
テレビで報道するのか?

165:名無しさん@十周年
09/08/27 18:33:01 tjMHzcxy0
これ聞いて.おれ(不本意だが)
                   自民党
に投票するわ.

文科省も日教組もあかんよ

166:名無しさん@十周年
09/08/27 18:33:11 kJHcXXCz0
無能でもロリでも犯罪者でもokなわけだ

167:名無しさん@十周年
09/08/27 18:33:24 aNID/t+C0
>>139
もう少し勉強してから、書こうよ。
現実を知らないと、単に、
自分がバカだと宣言しているようなものだよ。

>>134
とりあえず、君はクズだとわかった。
したがって、君は教師になれないが
更新制が「クズを排除」するはずだという理屈は
どこから思いついたの?
そんなこと、2ちゃん以外では誰も言ってないんだが。
(もちろん、誰も、とは、ちゃんとした有識者ね)

そして「更新制」があれば「よりよい教育」ができるはず
というのも、どこから思いついたの?
法案を通した、無能総理ですら、答弁では言ってないよ。

168:名無しさん@十周年
09/08/27 18:33:24 xMfvBgXi0
何と言われようと
日教組に支持されてるような党に投じる票はありません

以上

169:名無しさん@十周年
09/08/27 18:33:41 D96RnBJsO
【社会】学校パソコン質入れ 「生活苦」の教諭逮捕 東京
スレリンク(dqnplus板)

同居男児に暴行、傷害容疑で小学教諭を逮捕・・・宮崎
スレリンク(dqnplus板)

【長崎】児童買春の中学教諭と女子大生の部屋をのぞいた県教育庁職員を懲戒免職
スレリンク(dqnplus板)

女子高生にみだらな行為、高校教諭を懲戒免職・・・秋田
スレリンク(dqnplus板)

【大分】列車の中で女子高校生の体触った小学教諭を懲戒免職
スレリンク(dqnplus板)

【大阪市】小学校教頭がウソ休暇で懲戒処分、口裏合わせも依頼~領収書偽造や勤務時間中にビデオ店に立ち寄った職員2人は停職処分
スレリンク(dqnplus板)

【福井】みだらな行為を繰り返した男性教諭を懲戒免職
スレリンク(dqnplus板)

【三重】女性下着5枚盗んだ中学教諭、懲戒免職
スレリンク(dqnplus板)

170:名無しさん@十周年
09/08/27 18:33:54 dl/W3+jf0
これできたらずっと小選挙区は民主に入れてやってもいいや
比例は共産

171:名無しさん@十周年
09/08/27 18:34:17 vBqayvrqO
大学院の2年間を義務付ける位なら、民間企業の勤務を2年間義務付けた方が、常識が身に付いてはるかに効果的だと思う

172:名無しさん@十周年
09/08/27 18:35:07 7APBb/6d0
日本終了したな
どっか住みやすい国知らないか?
もう移住するわ

173:名無しさん@十周年
09/08/27 18:35:40 m036eHiV0
せっかく更新制にしてアホ教師を排除できるようになったのに

174:名無しさん@十周年
09/08/27 18:35:46 GxR+yD5c0
じゃあどこの政党に入れればいいんだよ!!
自民党の無駄遣いもムカつくんだよ~

175:名無しさん@十周年
09/08/27 18:35:49 lbXxoD3c0
本当に逆戻りだな・・・・

176:名無しさん@十周年
09/08/27 18:35:53 SAdyvts10
んなことより縁故採用を廃止してくれ

177:名無しさん@十周年
09/08/27 18:36:06 aNID/t+C0
>>130
生徒の親が正確に採点してくれるとも思えないな。
私立大の採点で、「親」がやっているところがあるとしたら
とんでもなく、ダメな大学だろう。
とりあえず、そんな、間抜けな制度は、東京の平均的な大学では
どこもやってないよ。
実名を上げて、主張してごらん。
できないなら、「妄想をまき散らす異常者」ってことだ。

それと、匿名によれば
当然、真実も物語ることもあれば
2ちゃんでのように、妄想をまき散らすケースもあるな。
それをどうする?
考えが足りなすぎるのは知識が無い性もあるが
君の頭が足りないせいもあるのだろう。
頑張れ。

178:名無しさん@十周年
09/08/27 18:36:13 64u+3BuF0
>>161
逆に>>90のようになるかもね。それでも更新制がいいの?

179:名無しさん@十周年
09/08/27 18:36:31 VmdlujhCO


わりぃ

俺 民主には入れんわ



180:名無しさん@十周年
09/08/27 18:36:39 yQqGuEJ90
>>141
国立の教育学部卒の俺がいうのもなんだけど、いまのままなら、いらないよね教育学部。
国語の教材研究の授業は、宮沢賢治を1年かけて読むだけ(本当に読むだけ)
理科の教材研究の授業は、光のスペクトル分解の実験を1年かけて習うだけ(要はプリズム)
体育は泳ぐだけ
美術は絵を描くだけ
社会とか算数とか、もうなにしたか覚えてもいない。

あまりにも役に立たないから学歴ロンダしちゃったんだが
逆に早稲田の教員免許に必要な日本史概論の授業は、今度は逆にレベルが高すぎて
専門外のやつらはついていけてなかったという(俺は歴史専攻だったので)。

授業実習とか、その実習をもとにしたディスカッションとか
いまはそんなのやったりしてるの? そういうのが必要だと思うんだが。

181:名無しさん@十周年
09/08/27 18:36:41 zxR8WcPmO
>>171
二年での退職が確実なヤツを採用するまともな企業はないかと。

182:名無しさん@十周年
09/08/27 18:36:46 nV4D/98SO
>>145
何も教え惜しむ必要はないけど。
勉強の面白さをしってる人が楽しそうに勉強してれば子供も勉強すると思う。

183:名無しさん@十周年
09/08/27 18:37:03 P4yiP8ILO
夏目漱石の坊ちゃんみたいにまともな教師志望はおいだされ
教師失格なのばかり
大分のコネ採用なんて氷山の一角だろ
日教組解体するような根本的な改革しなきゃなんも変わらんし

正直、日本の教育は最悪レベル
まったく不祥事は止まらんし

184:名無しさん@十周年
09/08/27 18:37:14 VJHK0FSoO
現役教員ですが…(組合未加入)。
教育学部は師範学校で学問のなんたるかを学ぶ機会がない。だから先生は世間知らずって言われる。自分でもつくづく思うよ。
教育学部で6年間なんてホント無意味。むしろ他の学部学科でなにがしかの学問身に付けてから、2年間の教員養成過程を作って行かせたほうがいい。
教職の専門過程なんてみっちりやれば2年で十分。
1年間の教育実習?どこが受け入れるの?教育実習も免許のための大学の必修科目じゃなく、
実際に教職につくことが決まってる人の必修プログラムにしたほうがいい。教員になる気のない奴の実習はホント無駄な労力。

185:名無しさん@十周年
09/08/27 18:37:20 PudidL6VO
教育を守ることは日本の次世代を守ることです。ゆとり回帰や不適格教員を排除できない民主党に日本の未来は託せない!

186:名無しさん@十周年
09/08/27 18:37:26 xMfvBgXi0
>>167
日教組が反対してる

これ以上の説明が必要か?

187:名無しさん@十周年
09/08/27 18:38:01 yQqGuEJ90
>>177
早稲田やってるだろ。親が採点してるわけじゃないけど。
小学校、中学校では子供に採点させるのは無理だと思うから
親が採点するしかない。高校なら匿名で学生に採点させてもいいかも。

188:名無しさん@十周年
09/08/27 18:38:14 aNID/t+C0
>>129
>教員の適正や資質と実績をちゃんと評価できるシステムがないと、

こんなシステム
「絶対にできない」とは言わないが
現実的なシステムとしては、絶対にできないだろうな。
そもそも、定義すらできないモノを、どう評価するんだ?
教員以外の仕事での評価ですら「ちゃんと」ではなく
企業にとって「ベター」な方法を模索している段階なのにね。
そんなことも知らないでしょ?君は。

189:名無しさん@十周年
09/08/27 18:38:43 CMHsdMig0
>>162
>>153


190:名無しさん@十周年
09/08/27 18:39:00 SAdyvts10
自民を潰すには民主にいれるしかないしね
流石に社民、共産は無理でしょw

191:名無しさん@十周年
09/08/27 18:39:01 hSMLnBEs0
6年かけて主体思想を叩きこむべし

192:名無しさん@十周年
09/08/27 18:39:12 wSR1RImK0

自民党を支持しているネトウヨと蔑まれている人たちへ。

2chを見るとほとんどの民主攻勢をかけるマスメディアにいい加減嫌気が差す人も
多いと思う。
日本社会が大きく揺れ動く今回の衆議院選挙8月30日。自民党議員個人を標的にして
ネガティブキャンペーンのアナウンス効果はない。ただ、目にする機会が少しばかり多いだけだ。安心していい。
波のように押し寄せるマスメディアの自民ネガキャンの激流にこれっぽっちも負けないでほしい。
自民を応援するのは、民主党のマニュフェストがいい加減だからだろう。そしてあからさまな在日朝鮮人の民主支援に疑問を感じている。
生活だって苦しいし、高度成長期のように80年代90年代のうには、簡単に稼げないのが現実だ。

君らの「信念」を曲げるのはまだ早い。決して自分を屈しないで最後まで意見を貫いてほしい。
民主偏向のマスメディアの情報操作・アナウンス効果は、信念を持ったネトウヨには、
精神性を多いに鍛えてくれる成長の壁になるのだ。投票日の選挙結果が出尽すまで、
メディアの影響を跳ね除け、言い切ってほしい。

負けじ魂で言われたら言い返せ!!自分たちの主張に自信をもち、ひとつ言われたら
10倍言い返せ。それが日本人が真に強くなる唯一の道だ。
言われて引っ込むな。お人よしになるな。欺瞞・ウソ・不満を感じたら、
徹底的にまくし立てろ。戦いは、8月30日を完全にすぎるまで何一つ終わらない。
日本人よ、強くなれ、負けるな。語って語って語りまくれ。彼らの欺瞞を
白日の下にさらけ出せ。

「友愛」「多様性」「共存」という言葉に騙されるな。勝手に都合よく、在日朝鮮人が使っているだけだ。
真の国際化は、彼らの主張を一方的に受け入れては成立しない。
此処は日本であり、主権は日本人にある。日本の主役は、日本人だ。
馴れ合いなんかで、外国人と生活はできない。日本人を助けてくれるのは、
結局は、日本人だけだ。中国人・在日朝鮮人・韓国人が日本人を助けない。
日本人が頼りになるのは、結局は、日本人しか存在しない。
周恩来のようなすばらしい中国人にめぐり合うのは、万にひとつの幸運のようなものだ。



193:名無しさん@十周年
09/08/27 18:40:16 5XCOBQG+0
延長の2年間は

①教育現場の実地インターン
②民間企業の勤務実習
③自衛隊の体験入隊
④介護現場実習
⑤学究(但し教職にある間、毎年更新試験必須)

これらの中から選択できるようにすればいい。
それぞれ得意分野や適性もあるだろうし。
とにかく漫然と大学院なんて行って教育学なんて学ぶのは論外。
教育学も全く無駄ではないが、そんなものは4年までに十分に学べる。

194:名無しさん@十周年
09/08/27 18:40:19 J3ulcPrk0
更新制は何の意味もない制度だったと思うから廃止は大賛成だけど
正直、法科大学院といいやたら大学院作るのは無意味ってか有害としか思えないのだが
教師の、特に生徒に対する犯罪防止のためには立場悪用したってことで厳罰にする
新しい法律を刑法に作って欲しい。

195:名無しさん@十周年
09/08/27 18:40:39 aNID/t+C0
>>184
学問のなんたるかを知っていると「世間知らず」でなくなるというのも
いかにも、世の中を見たことのない、小学生の物言いだね。
学問のなんたるかを知っているはずの「大学教授」が、いかに世間知らずか。

大学に行ったことがある人ならば簡単にわかることも
小生並みの頭と生活体験では
無理な知識なんだろうなあ。
気の毒に。
ま、それ以下の行は「読む必要すらない、ダメな妄想」でオシマイだね。

196:名無しさん@十周年
09/08/27 18:40:59 ENBca/yl0
教育学部出身だが・・
6年にしても効果なんかないと思う。

それより、教育学部の教授・教員の養成をちゃんと考えた方がいいのでは?
先生の先生が酷いから、酷い先生が増えてしまうんだと思う。

例えば教育学部の数学科とか理科は理学部に残れなかった奴が仕方なく
研究室を持って、教師志望の学生を指導してたりする。
美術科とか音楽科も、音大とか美大を出てそっちに残れなかった奴が
教育学部に流れてくるってパターンが多く、教育学部生に向けて
とても手本にならない酷い授業を平気でしてたりする。
何故教育学部の教諭に教育学の専門家を使わないのか、学生の時に本当に疑問だった。

197:名無しさん@十周年
09/08/27 18:41:31 qp+YeSyB0
ゆとり教育を止めて馬鹿教師を増やして愚民化計画実行するんですね

198:名無しさん@十周年
09/08/27 18:42:18 c9M1KF7jO
これはヒデエwwwwwwwwwwwww死ねwwwwwww

199:名無しさん@十周年
09/08/27 18:42:37 9PUNAsrs0
あ~あ、もうやりたい放題だね
無駄に2年過ごさせるくらいなら、自衛隊体験入隊でもさせた方がいいんでね

200:名無しさん@十周年
09/08/27 18:43:06 lVWC1WE2O
>>173
あんなんで廃除なんてされないけど。
インターネットで自宅でも講習受けられるんだよ?
日教組に反対したいだけで何も知らないやつ多過ぎ。

201:名無しさん@十周年
09/08/27 18:43:18 7lp3X9700
ミンス伝統の政策 鳩ンスル

「 鳩 ン ス ル 」は韓国語で友愛という意味です

202:名無しさん@十周年
09/08/27 18:43:42 aNID/t+C0
>>186
2ちゃんレベルでしかモノを知らない君は
「これ以上必要なし」でオシマイ。
つまり、また、間抜けさ加減をさらしてしまったわけ。
君のような厚顔無恥は、これ以上生きている必要はないんじゃないの?
単なるもの知らずより、よほど質が悪いよ。

>>183
君は、坊ちゃんをまともに読んだことがないか
あるいは、教師という仕事を知らないのか
または、(これが一番可能性がある)その両方か。
だな。

どっちにしろ、君が、恥知らずなもの知らずである事実は変わらないけど。

203:名無しさん@十周年
09/08/27 18:43:45 4Hytnes30
6年制は、ローと同じで、老人と大学の保護が目的だろうね。
業界自体が役所化すると怖い。

204:名無しさん@十周年
09/08/27 18:44:04 5XCOBQG+0
>>182
教え惜しむ必要はないと感じるのは貴方が大人だからであって
子供にはそれが効くんだよ。子供は究極のツンデレだからね。

205:名無しさん@十周年
09/08/27 18:44:31 sTFE5WKw0

学校を出て学校に就職する「一生死ぬまで学校しか知らない」バカ教師が問題なのに

  超 ア ホ ですか


206:名無しさん@十周年
09/08/27 18:44:56 CMHsdMig0

この人も教員免許の取得難易度が上がり、取り消し制度がなければ楽々他の学校で教師を続けられます
【埼玉】「若い女の子に興味があった」16歳少女に現金計5万円を渡しみだらな行為 中学教諭(30)を懲戒免職
スレリンク(newsplus板)l50

207:名無しさん@十周年
09/08/27 18:45:11 lbXxoD3c0
なんかリアル20世紀少年を迎えそうだな・・・・

208:名無しさん@十周年
09/08/27 18:47:44 XEH1OsMB0
今週末で日本、本当に終わるんだな。


209:名無しさん@十周年
09/08/27 18:47:49 nFN59+Za0
>大学院2年も義務化して6年制に延長する

プータロー増産計画ですね、分かります。

民間企業の採用面接をしていたことがある。
国立大学教育学部教員養成課程の子もたくさん面接した。
正直に教員に採用されたら辞退するかもしれませんと言う子もいた。
でも教員に採用される子なんてほとんどいなかった、というか皆無だった。

大学院教員養成課程?
民間企業で採用なんてねーよ。
卒業した奴はほとんどプータローだよ。

210:名無しさん@十周年
09/08/27 18:48:02 dczJ8IJ1O
あーあーこんなんじゃ不適格教師がやりたい放題だな…
日教組の言いなりかよ!最悪だ…

211:名無しさん@十周年
09/08/27 18:48:53 VJHK0FSoO
>>195
お説ごもっともですが、その世間知らずの大学教授からも世間知らずといわれてしまうレベルが教育学部の世間知らず度なんですよ。
いきなり人並みにはなれないから、段階踏んだらどうかと。

212:名無しさん@十周年
09/08/27 18:49:02 yQqGuEJ90
>>196
うちの教育学部なんて、教授同志の権力争いに学生が巻き込まれて
(もともとは理科と美術がPC導入の予算を争ったのがきっかけ)
理科専攻の学生は美術の単位が全員不可
美術専攻の学生は理科の単位が全部不可という
恐ろしい自体が起こった事がある。
さすがに問題になって覆ったが。

213:名無しさん@十周年
09/08/27 18:49:49 4vR0xqEN0
なんだよ、この朝令暮改。更新制のために私大がどれくらい労力つかってる
と思ってるんだ

214:名無しさん@十周年
09/08/27 18:50:01 4cgTZ0xf0
>1
55年体制で甘い汁を吸ってきた日教組をはじめ公務員らの既得権益を切り込むんだよな>>民主さん

215:名無しさん@十周年
09/08/27 18:50:09 HhiQAS4E0
>>208
そう、自民と経団連&土建屋の癒着が終る。

216:名無しさん@十周年
09/08/27 18:50:13 /KC61KNP0
ほんと日本人のためになることを何一つしない奴らだな

217:名無しさん@十周年
09/08/27 18:50:13 nFN59+Za0
法科大学院でプータローを増産しているのを真似したいのかな?

218:名無しさん@十周年
09/08/27 18:50:22 yQqGuEJ90
>>211
煽りしか書かないバカは相手にしない方がいいよ

219:名無しさん@十周年
09/08/27 18:50:34 pJTsEaFA0
>◇学部・大学院の共同設置と教職大学院

>大学間の積極的な連携を促すため、08年11月に大学設置基準が改正され、複
>数の大学が同一カリキュラムを編成して連名で学位を授与する学部や大学院の
>共同設置が可能になった。これにより、学部からの進学者と現職の教員を受け入れ、
>現場の即戦力やリーダーを育成する機関である教職大学院も、共同での設置が
>可能になった。教職大学院は、実務経験と高度の実務能力がある指導者を4割
>以上置くことが要件となっている。

>教職大学院は、実務経験と高度の実務能力がある指導者を4割
>以上置くことが要件となっている。

つまり、日教組幹部の連中の再就職先確保のための政策なんじゃないの?

220:名無しさん@十周年
09/08/27 18:51:00 P4yiP8ILO
>>202
人の意見を物知らず
という言葉で排除するアホだな

あんたみたいなのが教師じゃないことをいのるわ

221:名無しさん@十周年
09/08/27 18:51:28 LEZa3Rfs0
うちの隣のクラスに、教育実習生がやってきた。(小学校)
教員の子で、教員採用試験の話をしたら
「まだ、挫折したことがないんです。」とのこと。

民主党の案が通ると、
・優等生で、学資を払える余裕のある家庭の子しかなれないということ。
 貧乏人は もう教員にはなれない。

今の教員は、できの悪いやつの気持ちがわからないやつが多いが、
これからは、貧乏人の気持ちもわからないやつしか教員になれない。
公立校は、荒れてくるだろうな。


222:名無しさん@十周年
09/08/27 18:51:49 huTG24bY0
どうして国民が改革しろなんて言ってない事は即効手を付けて
選挙前即効年金改革公務員改革ヤルて言っていた事はなんら
具体的な案はでないし先延ばしする気満々だし政権取る前かこれかよ。

223:名無しさん@十周年
09/08/27 18:52:20 5XCOBQG+0
世間知らずの教師もいていいと思うよ。
一部にそういう先生もいたほうが面白いし
ただ問題なのは、現状では教師がみんな世間知らずなこと。
そして、教育の現場が閉鎖的であること。

世間知らずのおかしな人間がおかしなことをやってるのが
他から干渉を受けずに野放しになってることが問題。


224:名無しさん@十周年
09/08/27 18:52:28 TTOhC7HQO
>180
私は逆パターン
早稲田から国立の教育学部に移った。教授とかと「教育学部学生の視野狭窄」を愚痴ってた。

免許更新制をやめるのと、六年制を導入するのじゃ意味が違いすぎる。
今、ただでさえ教職希望者が減っているのに

幼稚園教諭とかは、短大で育成されてることが多いんだけど、六年になったら誰がいくんだろう
そして教職大学院が失敗してんのに、院作ってもムダ。だいたい、私立の場合、教職課程所属の教授はみんな首になんのかなあ?
ま、自分だけど(笑)
全国に三千人以上いるがいきなり首になるわけ?

225:名無しさん@十周年
09/08/27 18:52:31 iR/UbK9o0
「日教組も反対」じゃなくて

「日教組が反対」だろ

反日しか能ないんだから

226:名無しさん@十周年
09/08/27 18:53:09 6nVHVNXp0
521 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 13:14:44 ID:k4zbTL1q0
熊本県日教組の活動報告
URLリンク(japanese.joins.com)

広島県日教組の活動報告
URLリンク(yaplog.jp)


227:名無しさん@十周年
09/08/27 18:53:10 yQqGuEJ90
アメリカでも公立が荒れて私立がデフォみたいになった時期が
何年か前にあったよね。日本はその後追いをしてるわけだ。
これからも当分、まともな教育を受けさせたかったら私立の
流れは続くだろうな。

228:名無しさん@十周年
09/08/27 18:53:37 Ppcad+bI0
 ,.―――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
  | |   \ / . |
  | |  (・ )` ´( ・)|  
  | |@ (__人_). |  
  ヽヽ  `ー'  ノ  報道しないのでまったく問題ないでござる
      ̄ ̄ ̄ ̄                           の巻



229:名無しさん@十周年
09/08/27 18:53:44 ZdXADm1n0
【埼玉】「若い女の子に興味があった」 16歳少女に現金計5万円を渡しみだらな行為 中学教諭(30)を懲戒免職
スレリンク(newsplus板)

230:名無しさん@十周年
09/08/27 18:53:49 Y315jP0T0
つうか学校なんか勉強だけ教えてくれりゃいいよ。
あとは人間関係を同級生との関わりから学ぶ。
これで十分じゃん。

国旗だの国家だのどうでもいいですから。
糞みたいな教師が人生だの道徳だのを教えようなんて
オコガマシイにも程がある。


231:名無しさん@十周年
09/08/27 18:53:59 DMveIMq/0
「わたくしは悲観しません 
 日本と日本人の底力に一点の疑念も
 抱いた事がありません」 (・ω・。)ノ

URLリンク(www.nicovideo.jp)
麻生太郎スペシャルサービスメドレー(特盛り)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
七色の麻生太郎

232:名無しさん@十周年
09/08/27 18:54:05 aNID/t+C0
>>187
「親が採点」と、君は書いているね。
勝手に事実を曲げてはいけないよ。
「親が採点してる大学」をきちんどだそうね。

で、親が妄想や思い込みで採点しない保証は?
さ、頑張れ。

きちんと答えられるはずもないが
できないと、たんなる「妄想バカ」の扱いに決定ね。
頑張れ。

233:名無しさん@十周年
09/08/27 18:54:09 MOoGp8Bt0
私立へ行けない貧乏人のガキはせいぜい従軍慰安婦の歴史とか勉強してください。
その間に私立の進学校では2学年上の内容を先取りしてやってますから。
高3になって予備校へ行っても追いつける差ではありません。
これも愚民が自ら選んだ道。

234:名無しさん@十周年
09/08/27 18:55:27 GHVt7+JeO
お前達の民主党なんだから何とかしろ。

国民より日教組が大事なんだとよ。

235:名無しさん@十周年
09/08/27 18:55:33 5Z42H6Y7O
やめるなよ

民主に投票できない理由がまたできた

236:名無しさん@十周年
09/08/27 18:55:43 gmEIQHop0
ほんときもいわ日教組

237:名無しさん@十周年
09/08/27 18:56:20 O95N96ee0
教員資格に複数年の社会人生活を義務付ければいいと思う。
いやまじで。

238:名無しさん@十周年
09/08/27 18:56:29 NEAgPPDD0

民主党の支持者が救いようのない馬鹿だと言うのは分かっているけど
ここまで最低だというのが分かってもまだ支持するのかね・・・

239:名無しさん@十周年
09/08/27 18:56:47 vebTumxs0
民主党の岡田幹事長(あるいは中島正純候補もしくは関係者)が
「部落開放同盟、朝鮮総連、韓国民団みなさまのご支援のおかげで民主党はここまできました!」
と発言したらしい。

URLリンク(awfuljapan.livedoor.biz)

240:名無しさん@十周年
09/08/27 18:57:02 aNID/t+C0
>>230
人間関係の関わりを学べるような場面を用意しているのは
紛れもなく、学校の機能の一つなんだが?

国旗とか国家がどうでも良いと思うのは
民主国家の否定につながるな。
道徳や人生については
「教えろ」と右翼の人間は言い
「考えさせろ」と左翼の人は思う。
その両方が必要だと考えるのが普通だろう。

つまり、君は、現実を知らず
2ちゃんレベルに凝り固まった
バカの烙印を押すしかないな。

241:名無しさん@十周年
09/08/27 18:57:41 EzAFFrvb0
民主って極左だったのか

242:名無しさん@十周年
09/08/27 18:57:49 S+LtoOnk0
グッバイ、日本
ハロー、朝鮮

243:名無しさん@十周年
09/08/27 18:57:50 ZdT79WEC0
売国支持団体が大事。民主党

244:名無しさん@十周年
09/08/27 18:58:06 WUa4n/Pv0
ネトウヨ連呼とはまた違ったバカがわいてる。
「日教組=民主」っての強調されるの
300議席超が確実の今でもそんなに嫌か?

245:名無しさん@十周年
09/08/27 18:59:06 NcDwGw660
民主党政権下で真性右翼によるテロが起きそうだな

246:名無しさん@十周年
09/08/27 18:59:19 aNID/t+C0
>>223
そう言う現実はないとは言わないが
それが全てでもないな。

つまり、君は何も言っていないのと同義。
もう少し、現実に基づいた主張ができるように頑張れ。
ま、他のレスも中身がないという点では同様だよ。

247:名無しさん@十周年
09/08/27 18:59:29 DRXec9I30
それでなくても公務員の給料がバッシングされているのに
これから先給料も高額保証されていないのに
わざわざ大学院まで行って教師になる人なんているのだろうか

医者や薬剤師や弁護士はそれなりの報酬があるからいいよ
たかが教師に高額な報酬払うわけないでしょ

248:名無しさん@十周年
09/08/27 19:00:09 xMfvBgXi0
>>220
無理だろ、そいつ、明らかに日教組だし

随分とものしりを自称する割には全く具体的な解決策は書かず
日教組を批判、日教組の損になる書き込みをするとすぐさま反論、無知のレッテル張り

少なくともはっきりしてる【日教組という屑教師の集団】がいるんだから
そいつらに得になる政策がベターな方法なわけねぇだろうが

249:名無しさん@十周年
09/08/27 19:00:16 5XCOBQG+0
まぁしかし、この最悪の政策はマニフェストには載ってないわけだから
民主党政権ができたとしても、この政策を国民が白紙委任したわけじゃないことは忘れちゃいけないよ?
実際に民主党がこの実現に動き出した時、国民はいくらでも反対することは出来るんだよ。
ただ国会で強行採決されちゃったら苦しいけどね。
その時は、野党になった自民党や、民主党内の良識派など、そしてマスコミの真価が問われる。

250:名無しさん@十周年
09/08/27 19:00:48 0fJpRPbr0
民主党の最低さが、また一つ証明されましたね。
「教員免許更新制」廃止して、喜ぶのなんて日教組だけだろ。

251:名無しさん@十周年
09/08/27 19:01:04 ir9CT2vH0

愚民化教育、反日洗脳教育の再スタートです。これでもまだ民主党が「日本国民のため」に働くと
思える人は頭が悪い。


252:名無しさん@十周年
09/08/27 19:01:43 +5C/qppZO
教員という仕事が既得権益化すると自堕落な教員が増える!バカかお前ら

253:名無しさん@十周年
09/08/27 19:01:51 ypFjyWT9O

公務員の組合活動は全面禁止すべき


254:名無しさん@十周年
09/08/27 19:01:52 S4LewfpmO
確かに自民党に票を入れるのもアホらしい気はするが、
民主にはマイナス票を入れたいくらいだから、
候補には挙がらんのだよな。
日教組がらみということは教育問題。
教育は社会の基礎中の基礎で、ここを押さえている勢力が長期的には強い。
自分の味方を培養できるからな。例えば韓国の半日は幼少からの教育のおかげ。
半日はアイデンティティになってる。昨今のゆとりも、北朝鮮の子供たちも、教育のたまもの。
そこを覚悟してから民主党に入れてほしい。

255:名無しさん@十周年
09/08/27 19:01:58 aNID/t+C0
>>220
もの知らずに、もの知らずと言ってはいけない
と思い込んでいるとしたら、現在の教育の悪しき見本なのかもしれないな。

で、日本の教育は最悪レベルって考えているんだろ、君。
そう言う君が
「あんたみたいなのが教師じゃないことをいのるわ」
こんなことを書いてしまっているだけで、
自己矛盾にも気がつかない、
やっぱり単なるバカで、間違いなかった、良かったね。
ってことだ。

256:名無しさん@十周年
09/08/27 19:03:24 yQqGuEJ90
小学校に一番必要なのは、繰り返しの基礎教育と
子供の社会性を確率させるための場を提供することだとおもうな。

とくに社会性を提供する場としての機能は重要だけど
その場合重要になるのが大人は公正だという信頼感だよね。
いまはこの信頼感が揺らいでるんじゃないかな。

257:名無しさん@十周年
09/08/27 19:03:29 aRpZRpPC0
小中と高校対象の指導力は、まったくと言っていいほど別物だよ


高校で6年制は必要無い
理系の科目なんか、ほとんど出身大学っていうか教師の学力で指導力も決まるし、
非常勤講師には生徒指導なんて関係無いしな


258:名無しさん@十周年
09/08/27 19:04:08 aNID/t+C0
>>211
世間知らずが「世間知らず」と評価できると思う方がどうかしているが?
世間知らずが何を言っても、学問のこと以外であれば
評価に値しないと考えるのが普通だろうな。

ちなみに、現実を教えると「煽り」としか受け止められない
世間耐性のない人間も、2ちゃんに来る資格などないだろう。

259:名無しさん@十周年
09/08/27 19:04:09 RZlrSYs2O
次次期政権取ったところがまた、免許制度復活させる

260:名無しさん@十周年
09/08/27 19:04:26 5XCOBQG+0
>>256
そりゃまぁ教師になる人がみんな不正でなった人ばかりじゃなぁ・・・

261:名無しさん@十周年
09/08/27 19:05:45 kF6dPEFW0
ざまぁw

262:名無しさん@十周年
09/08/27 19:06:30 O1kw7GMYO
貧乏人と金持ちの格差がひらきまくる話だなあと。
公立は学力低下、私立に集まる。
高校までの教育費無料は、公立が前提だろ。
国立は難しくて入れないだろうし、貧乏人はそもそも入れない。
いっそのこと、国立を省いた公立をなくして、貧乏人の小倅や売娘は予備校
や塾に通わせるとすればよくないか。
って、結局私立のみといっしょか(笑)。

263:名無しさん@十周年
09/08/27 19:06:30 fIPzN/NQ0
>>246
 じゃ、おまいの中身にのある考えを語ってくれ。
 だた、アンカー付けてレスしてるだけのようだが・・・。
 しかも、ただ否定。
 現状維持ってことなのかな?


264:名無しさん@十周年
09/08/27 19:06:53 aNID/t+C0
>>256
信頼が揺らいでいる可能性もあるが
それが教師のせいばかりと言えない現状があるな。

>>250
教師の負担が減れば
教師の目が子どもに行くチャンスが増えることになる。
逆に、更新制によって、何も良いことはなかったわけだし。
ちなみに、大学にとっても、負担が減って大喜び。
少なくともマイナスが減るのは社会的にはプラスだよ。

265:名無しさん@十周年
09/08/27 19:08:18 huH5IXC9O
教員免許更新制の内容わからず調べず理解ぜずに、日教組ってだけで反発している人多そう

266:名無しさん@十周年
09/08/27 19:08:19 O95N96ee0
>>263
ほっとけw 人のあげ足しか取ってない。

そろそろママがご飯作ってくれる時間だから、そのうちいなくなるさw

267:名無しさん@十周年
09/08/27 19:08:22 ox8xlm/VO
友人が公務員だがもうほんと奴等はダメだよ

268:名無しさん@十周年
09/08/27 19:08:27 J3ulcPrk0
免許更新制度で教育がなんか良くなったか?
犯罪者は量刑にかかわらず有罪とされたらさっさと停止や取り消しすればいいだけ。


269:名無しさん@十周年
09/08/27 19:08:45 J+efVXwEO
教育学部とか大学の教員でもダメなのもいるからな。
理工系は結局政治とはいえ実績も必要だからまだましだけど。

270:名無しさん@十周年
09/08/27 19:08:47 c9M1KF7jO
公務員改革も潰したしな。
なんでこんな党に奪官僚期待してる奴がいるのか不思議

271:名無しさん@十周年
09/08/27 19:09:08 guccC22Z0

とても大学院まで行けないお前らが、なぜこういう政策を支持しているのか不明である。

272:名無しさん@十周年
09/08/27 19:09:10 5XCOBQG+0
>>246
おいおいw俺に議論ふっかけるのかよ?
まさか俺に噛みついてくるとは思わなかった。てゆーか、今まで気づかなかった・・・w
やめとけやめとけ・・・頭の出来が違い過ぎる・・・

273:名無しさん@十周年
09/08/27 19:09:16 O1kw7GMYO
>>264
空いた時間で組合活動ですか。
素晴らしい理由だことで。

あるいは、性犯罪助長かなあ。

274:名無しさん@十周年
09/08/27 19:09:18 aNID/t+C0
>>248
具体的な解決作云々よりも
妄想を、きちんと、それが妄想だよと教えることは
大事なことだと思わないか?

日教組を批判することは、もちろん構わないと思うよ。
しかし、2ちゃんレベルの「妄想」で批判することは
批判の対象が何であれ、否定されるべきことだよな?

君が信じる何者かにすがるのも構わないが
現実に基づいた主張以外は、妄想として処理するべきだろう。
イヤなら、現実を踏まえて批判すれば良いだけのことだ。
2ちゃんばかりでは、現実に適応できなくなるよ。

まあ、ひょっとして手遅れかもしれないが。

275:名無しさん@十周年
09/08/27 19:11:55 aNID/t+C0
>>272
まあ、オレの頭のできは良くないよ。
君に議論をふっかけるようなたいそうなことは考えてない。

オレは物事を教えているだけだ。

頭の中が空っぽなだけならともかく
宗教的妄想に凝り固まった君のような人間と
議論ができるほどオレは頭は良くないよ。

276:名無しさん@十周年
09/08/27 19:11:56 tAxoO9T6O
>>237
それ、やり方次第で悪化するよ。ただのブラック企業就職者再チャレンジ枠になりかねん。
ちゃんとした会社できちんと実績挙げられてるなら転職しないからね。

277:名無しさん@十周年
09/08/27 19:12:09 X95kMJA10
日教組のブタ共必死だな、


278:名無しさん@十周年
09/08/27 19:12:12 nq081Yam0











で、2ちゃんねらとしてはどういう制度が良いと思う訳???

2年延長にあまり意味があるとは思えないが・・・。

279:名無しさん@十周年
09/08/27 19:12:13 hKx7HNc10
民主党ってどう考えても反日政党だよな。
在日、日教組と一緒で日本の国旗大嫌いだし。

280:名無しさん@十周年
09/08/27 19:12:21 yQqGuEJ90
>>267
それは俺も思った。
給料が減って仕事する気が失せるとか愚痴られても困る。
俺は自営業だから、仕事はすべて自分の実績になる。
だからギャラが低かろうが高かろうがクオリティに差はつけないし
頑張っても、売れないこともある。
だから給料の額にモチベーションが比例するようなことを
言われると、なんか違和感を感じてしまう。

減ったときこそ頑張って挽回するのが普通じゃないの? と。

281:名無しさん@十周年
09/08/27 19:13:42 JkLymvSwO
良かったな、民主党工作員

282:名無しさん@十周年
09/08/27 19:14:05 5XCOBQG+0
>>275
宗教的妄想?
俺のレスの何処らへんに宗教的妄想があったのか
具体的に指摘してくれないか?

283:名無しさん@十周年
09/08/27 19:14:24 iqWiKp0y0
自民も民主も駄目だ

284:名無しさん@十周年
09/08/27 19:14:41 aNID/t+C0
>>273
オレの気まぐれは
組合活動とは全く関係ないな。
妄想も、ほどほどにしないと
現実に戻れなくなるぞ。

それと、オレは性犯罪は、減らすべきだと思うが
オレのレスの中で、助長すると受け止められる
妄想を抱いたのなら、相当、君は重症だよ。
現実拒否の中では、人は生きていけないよ。
生きられるとしたら、それは、君を養ってくれている人のおかげだ。
つまり、金魚鉢の金魚とたいした変わりはない存在だ。
いや、金魚は、人に一服の涼感を与えるが
君は……  だな。

285:名無しさん@十周年
09/08/27 19:16:12 uLXOGykK0
資格とるためならともかく、
不適格者排除に興収は役に立たないと思うけど

286:名無しさん@十周年
09/08/27 19:19:06 DjOqeh4e0
今の時代、
大卒、延長したとしても修士の人間ごときが
人様に何かを教えるなんておこがましい事が出来ると思えない。

どこの世界でも30歳からだろ。
そういう能力が備わってくるのは。

経歴は問わず、30歳以上という逆年齢制限を設けるべきだと思う。


287:名無しさん@十周年
09/08/27 19:19:22 aNID/t+C0
>>282
具体的に指摘して、その妄想を排除できないレベルが君だろ?
だから、議論はできない。
ただ、指摘するのみが、オレにできるせいぜいだよ。

ボランティアにあまり多くを求めないでくれ。
何しろ、オレは頭が悪いのだからな。

>>280
給料の額は、大事だろうな。
ギャラの高低に、仕事のクオリティの高低をリンクさせないのは
立派なことだと考えることもできるし
プロとしては、失格だと考えることもできる。

それを元に、社会を批判されても
逆に、違和感を感じるな。

それと、公務員は「いくら頑張っても挽回できない」のが現実だな。
現状でも、大半の公務員は、仕事のクオリティとは無関係に
叩かれているのが現状だ。特に教師はそうだよ。
自営を名乗りたいなら、狭い現実にしがみついてはダメだよ。

288:名無しさん@十周年
09/08/27 19:19:38 yQqGuEJ90
いまの担任制がダメなのかな。
たしかに生徒とアットホームな関係が築けるし
生徒同士の関係性を把握するには向いてるかもだけど

いじめを見抜けなかったとう先生が多いなら
有効に働いていない可能性もあるわけで
それなら小学生のうちから単位制にしてもいいんじゃないかな。

289:名無しさん@十周年
09/08/27 19:19:52 K/aFBi1G0
何でID:aNID/t+C0みたいな左翼(多分日教組)って
口では平和とか愛とか言いながら、こんなに口汚くて攻撃的なんだろう?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch