09/08/27 12:19:25 YZ1Uf7PNP
天下りのほんとうのこと
◇マスコミ「4500の天下り団体、2万5000人天下り、予算が12兆1000億円流れている」
→実際に国の支出があるのは4504法人のうち606法人、天下りOB数は1万4665人
◇官庁OB人件費 = 12兆1000億円?
→平均給与を年収700万円とした場合、1万4665人の給与総額は1026億円
総費用の0.8%にすぎない
●つまり、約12兆円は、政策実行の費用。その実態は?
(1)財政融資資金貸付
零細企業・自営業等の資金繰り1.8兆円、小規模企業の資金繰り0.6兆円
途上国支援0.4兆円、企業の資金繰り0.4兆円、奨学金など0.4兆円、
農林漁業者の経営支援0.2兆円
(2)国公・私立大学等
私学助成(0.4兆円)、国公立大学の運営費(0.7兆円)
(3)防衛関係
防衛関係装備等の調達金(1.5兆円)
(4)独立行政法人
住宅取得者の資金支援0.3兆円、宇宙航空研究開発機構(0.2兆円)、
新エネルギー・産業技術総合開発機構(0.2兆円)、JICA(国際協力機構0.2兆円)
日本原子力研究開発機構(0.2兆円)など