09/08/28 04:01:50 m46+DaiO0
メガドライブは見かけのスペックだけに拘って
失敗した感じがするね。
CPUも”16ビット”という事に拘りすぎて、
肝心の性能は68000の最低クラスの6Mhzの廉価版だった。
処理落ちも激しく、シューティングで常時処理落ちが発生してしまう等、
致命的な欠陥を生む原因にもなった。
CPU性能はアーケード版グラディウスが68000の9Mhzだったから、
いかにMDがシューティング向きのハードではなかったかがわかる。
CPUのせいでグラシリーズが一本も発売されなかった(移植できなかった)
見かけのスペックに拘らず、処理速度を選んだ
PCエンジンの方がアーケード移植に強かったのは皮肉な話w