【研究】マルチタスク習慣はオフライン時でも思考に悪影響?at NEWSPLUS
【研究】マルチタスク習慣はオフライン時でも思考に悪影響? - 暇つぶし2ch193:名無しさん@十周年
09/08/26 23:38:58 irXgZYnv0
>>1
単純作業の方が定量的な評価をし易いって理屈は解るんだけど、現代社会において
この実験が模擬するような一心不乱に集中するだけの作業って、需要があるんだろうか?

むしろ、複数の相手と会話をしながら話の要点をまとめたり、相手が求める情報を適切に
提示するとかって能力の方が、実用性が高いと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch