09/08/26 19:24:25 KCjvnt2Z0
>>985
そういえば外国語をソラ耳で強引に日本語化とかって日本語独特なんだろうか?
990:名無しさん@十周年
09/08/26 19:24:45 7CdgxuPG0
ちょwわざわざ日本に来てよりによってリアル鬼ごっこは読むなwww
991:名無しさん@十周年
09/08/26 19:24:47 FUHSPAiv0
>>984
落葉拾いみたいな絵画とか、戯曲とか、欧州見たって
季節の移り変わりへの感慨はある程度人類にとって普遍なのでは。
992:名無しさん@十周年
09/08/26 19:25:09 VExx7NtJ0
笑の神が冴えない芸人にも降臨する国だしな。
993:名無しさん@十周年
09/08/26 19:25:23 D10BWYF/0
>>989
おはようをオハイオで覚えると言う話もあるけど、どうだろう。
994:名無しさん@十周年
09/08/26 19:26:16 IPkKS6E80
ホテルになら自販機ある
外にはないね
995:名無しさん@十周年
09/08/26 19:27:57 IJTv73/T0
>>993
オハイオに住んでるアメ人が古里をオハヨーとカタカナで書いてた。
覚える以前w
996:名無しさん@十周年
09/08/26 19:28:21 b5N9GJ4g0
土足で家に入るほうがおかしいだろ
997:名無しさん@十周年
09/08/26 19:28:54 N7GzAPwG0
>>989
そうでもないんじゃない。カルピス=Cow pissの話なんて有名じゃない
日本人の下手な発音を笑いにした話はあるよ
998:名無しさん@十周年
09/08/26 19:29:11 NsWjVOmq0
バンコクの空港の銀行で1万円札を窓口に差し出すと、チェックもせずにバーツ
に両替してくれるが、アメリカの100ドル札出すと、機械にかけて偽札かどうか
確かめていたのには驚いた。日本の紙幣は一番、立派。
999:名無しさん@十周年
09/08/26 19:29:41 mWa/Th9f0
1000ならお前の後ろにスズメバチが
1000:名無しさん@十周年
09/08/26 19:29:51 +eyt3Q0AP
日本が笑いものになる分には、良い
けなされたり謝罪と賠償をとかばっかり言う奴らもいるんだからな
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。