【衆院選】 「小泉改革は大失敗」と自民・古賀誠氏 「お願いします」と土下座パフォーマンス 石巻で新人候補の応援演説at NEWSPLUS
【衆院選】 「小泉改革は大失敗」と自民・古賀誠氏 「お願いします」と土下座パフォーマンス 石巻で新人候補の応援演説 - 暇つぶし2ch344:名無しさん@十周年
09/08/26 14:36:28 dBhoAa4E0
>>22
山拓の福岡県第2区は売国奴か帰化在日朝鮮人の究極の選択だぞw

345:名無しさん@十周年
09/08/26 14:37:29 0UQ5cs230
なんかかわいそう。。。。

346:名無しさん@十周年
09/08/26 14:37:32 ATm/jTMhP
●年金誤入力問題を引き起こした制度変更。それは、基礎年金番号の導入であった。
個人の年金番号(転職などにより複数の番号を持つ人もいた)が、基礎年金番号に
統一されたのは、97年で、一次橋本内閣。 厚生大臣は管直人。

基礎年金番号制度が始まるのが97年の1月だから、その前の 95-96年ごろに国会で
成立したわけど、その時の内閣は、村山内閣である。
ずさんな制度をつくり、その結果生じた問題(それも社会保険庁の怠慢が多くの原因)を
後の政権に押し付けているのが今の民主党なのだ。

347:名無しさん@十周年
09/08/26 14:37:33 LCimTZiC0
.>>344
山拓の選挙区って毎回究極の選択だよなw

348:名無しさん@十周年
09/08/26 14:37:34 4D+3BOBp0
今どき迷惑電話すれば受かるとか思ってる人ね

349:名無しさん@十周年
09/08/26 14:37:36 TLnGyE+80
>>333

おまえら知らんだろうが
893の土下座ほど怖い物はないゾ

350:名無しさん@十周年
09/08/26 14:38:05 ++WEYV4EO
小泉が期待されてとった議席ってのが未だわかってない自民党議員が多いのが今回代敗北する主原因だろうな。
自民がそもそも嫌われてるってのが何年もかわらない根拠であって、小泉が駄目なら、必然的に対抗勢力に流れるだけ。
たまたま今回は民主党だったってこと。

351:名無しさん@十周年
09/08/26 14:38:40 wnnryjMz0
焼き土下座だったら許すけどな

352:名無しさん@十周年
09/08/26 14:38:52 i+6CZQ3p0
猿芝居w

人権擁護法のこいつが手のひら返したの何回目だ?

353:名無しさん@十周年
09/08/26 14:38:54 8yZl/vuU0
大失敗ですか。では責任とって自公は下野して下さい。

354:名無しさん@十周年
09/08/26 14:38:55 gf6cYUYx0
大失敗の責任をきちっと取ってから頭を下げればいいのだよ

355:名無しさん@十周年
09/08/26 14:39:25 EVOZB79e0
最近の自民の流行は握手拒否と土下座
土下座する古賀の横で麻生は「国民は理解力無い奴多すぎ」


356:名無しさん@十周年
09/08/26 14:39:35 boA1jbXF0
失敗でした! と認めるなら、謝るべきは何をさておいても小泉と竹中だろう。
この二人が良かったんだと言い張ってるうちはどうにもならんよ。

特に竹中は、つい先日も失敗だと言っているあなた方が間違っている、格差は
小泉改革で縮まったんですよ! と強硬に言い張っていたばかりだぜ。
あれでまた票が何万票か逃げたろうな。


357:名無しさん@十周年
09/08/26 14:39:40 VqtkZztb0
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ  
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ  
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡    
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡   
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡 
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡    
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ    
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\
おまいら、今頃になって土下座して許してもらおうとしてるが、遅すぎるんだよ!w
しかも土下座する相手を間違ってるだろ!! ビンボー人相手にしてどーするw
オレのように、相手にするなら「女」と「金持ちの権力者」にしとけ!
なっ? そうだろ?w  B層の皆様方w ということで、今度も「比例区」は「公明党」な!w
おっと言い忘れた 土下座する時は、TVクルー呼んでからにしようなw 


358:名無しさん@十周年
09/08/26 14:39:49 gSC+v7NC0
選挙前に態度が低い奴ほど、選挙後に傲慢になる。
理に訴えずに情に訴える候補者に投票するべきではない。


359:名無しさん@十周年
09/08/26 14:39:49 dBhoAa4E0
>>347
福岡県第2区の有権者はかわいそうだわw
白票という選択肢しかないw

360:名無しさん@十周年
09/08/26 14:39:53 EUTt9leBO
土下座のバーゲンセールだなw

361:名無しさん@十周年
09/08/26 14:39:57 HZ3cbxBU0
評価はわかれるだろうが、片山さつきなんぞと違って本気で土下座できるのが古賀の凄みなのは間違いない。

362:名無しさん@十周年
09/08/26 14:40:10 HrR3og1X0
>>292
やっぱこういうタイプなんだよ。
郵政民営化民主党は反対してる事すらしらないのか。
やっぱこわいよ民主主義って。成人なら同じ一票だものね。

363:名無しさん@十周年
09/08/26 14:40:12 FBDUOjQ10

こんなに形振り構わずにオタが来た人はもう終ったね。

364:名無しさん@十周年
09/08/26 14:40:46 5SINPbXiO
責任の擦り付け合いほど見苦しいものはない。
こんな奴は落選させて二度と政治に顔出させるな!

365:名無しさん@十周年
09/08/26 14:41:04 FCwRJHiB0
失敗でした、次は頑張りますでは困る。結果責任であるべきだ

366:名無しさん@十周年
09/08/26 14:41:08 m2mkjDZH0
なら何で自民政権の時に何もしなかったってだけの話。
これで仮に自民が勝ったらまた経団連の利益を最大限に尊重し
派遣使い捨て&無駄遣いしまくりの政治に逆戻りするだろが。

367:名無しさん@十周年
09/08/26 14:41:09 zJwXjUYM0
そのまんまも大失敗。

368:名無しさん@十周年
09/08/26 14:41:17 3/yrJWm80
地方をガタガタにした「小泉人気」もガタガタ  報知 09/08/08
URLリンク(ganbare-kiuchi.com)

総選挙まであと22日となり、小泉純一郎元首相が先の郵政選挙で勝利させた小泉チルドレンのために「応援行脚」の旅に乗り出した。
応援対象は、山梨3区の小野次郎氏や静岡7区の片山さつき氏など、苦戦が予想される候補者がほとんど。
「小泉元首相は今回の総選挙では誰も応援しない予定だったが、自民党候補者の事前予想があまりにも悪すぎるため、
重い腰を上げて動き出した。しかし、 小泉元首相によって始められた構造改革は、地方に行けば行くほど社会の足腰を
ガタガタにして、評判は最悪。小泉元首相に対する批判の声は飛んでも、声援が飛ぶということはもはやあり得ないよ」(自民党関係者)
小泉構造改革には、郵政三事業や道路公団の民営化だけでなく、医療制度改革や、日本人にはもともと合わなかった「成果主義」などもあり、
社会の隅々を変えた。 「小泉チルドレンを含め、構造改革を訴えた政治家たちは、今回の総選挙ですさまじいい逆風を受けることは間違いない。
郵政民営化路線も結局、中央の一部の企業や外国企業に得をさせただけで、地方をズタズタにした。選挙区を回ってそれに気づき
始めた議員のなかには、郵政三事業見直しを言い始めた者も少なくない」(同)
その洗礼を真っ先に受けるのが小泉元首相だが、「地方の行く先々で、小泉元首相が罵声(ばせい)を浴びるのが心配。都市部にはまだシンパが多いが、
地方に行くと小泉元首相のせいで生活が悪くなった、と信じている有権者があまりにも多い」(同) 今回は4年前と180度変わった選挙のようだ

政府が煽る財政危機は自作自演のウソ。米国要求で小泉内閣が構造改革と称した緊縮財政強行による不況が元凶 日本医師会 08/5/5
URLリンク(mimizun.com)

静岡県医師会「小泉改革との決別」を支持の条件とし、静岡6・7区自民党議員を「小泉改革支持派」とみなし不支持 朝日 09/8/7
URLリンク(s03.megalodon.jp)
「地域医療の崩壊をもたらした小泉構造改革路線を進める候補者は推薦できない」 静岡医師会 読売 8/7
URLリンク(ganbare-kiuchi.com)

369:名無しさん@十周年
09/08/26 14:41:18 1jR7KSON0
土下座とウソ泣きはこれができて初めて一人前の代議士ってくらいのものだから
自分の選挙区で支持層相手にやるのは別にかまわんよ。

でも、選対リーダーが土下座以外に能がないってのはまったく別の問題だからな。
選挙終わったら阿呆といっしょに切腹でもさせたほうがいいな。

370:名無しさん@十周年
09/08/26 14:41:36 BJ4QVkvHO
AAと同じ絵面だな。
選挙前↓

選挙後↓

371:名無しさん@十周年
09/08/26 14:41:45 OfvHWaOa0
「小泉改革は大失敗で、地方を痛めつけたことは反省しなければならない」
「国民の痛みに対して配慮が足りなかった。行き過ぎた市場経済原理主義と決別」

ほほう?

372:名無しさん@十周年
09/08/26 14:42:03 n6tGmNpeO
本当に地方は疲弊している。

373:名無しさん@十周年
09/08/26 14:42:15 TLnGyE+80
これは形を変えた「脅迫」

わかるね

374:名無しさん@十周年
09/08/26 14:42:20 QVaHHkFn0
地方選挙権付与に全力
URLリンク(www.komei.or.jp)
公明党の山口那津男政務調査会長は15日、都内で行われた在日本大韓民国民団中央本部主催の光復節中央記念式典に出席し、あいさつした。魚住裕一郎参院議員、大松成都議も出席した。
この中で山口政調会長は、永住外国人への地方選挙権付与は政治上の重要な課題だと指摘。「公明党は一貫してブレることなく、政策を推進してきた」と強調した。また国会での理解も進んでいるとして、実現に向け全力で取り組むと訴えた。


創価学会の諸君、なぜこれはスルーなのかな?w 公明党のホームページに載ってるぞw

   創価学会の党、公明党の坂口って気持ち悪いハゲは6年も前に20%宣言してるぞ。


積立金活用し「100年安心」確保

 厚生労働相の坂口力(公明党)は2003年初頭から、日に日に高まる切迫感と闘っていた。

 年金制度の抜本改革案づくりで「保険料を将来も月収の20%以下にとどめ、現役世代の平均所得の50%台の年金給付は確保しなければ。しかし、このままでは2050年以降の年金財政がもたない」と、思案に暮れる

375:名無しさん@十周年
09/08/26 14:42:21 q9VKiPKc0
それ以前に自分の心配をしろとw
武部、エロ拓、古賀、中川(女)さんたちさようならー^^
チルドレン(笑)の皆さんもさようならーw

376:名無しさん@十周年
09/08/26 14:42:29 DF0HJhJm0
信賞必罰!懲罰選挙2009!

377:名無しさん@十周年
09/08/26 14:42:30 rZenDlbB0
民主を支持する気持ちはないが、
自民の過去の膿を出し切るには、古賀には落ちてもらうしかないだろ
政治家辞めて、無職になっても、生活に苦労しないだろう

まあ、でも、サブプライム、リーマンショックも、民主政権下で
起きてたら更に厳しかったに違いない
麻生の頭の悪さで、よくこの難局をこの程度で持ちこたえたもんだとも思う
といって、これ以上続けられても困るが

投票先がない 白票を投じる

378:名無しさん@十周年
09/08/26 14:42:31 rmb42lVl0
古賀と同レベルの低脳も多いな、小泉さんに土下座とか言ってる連中のこと。

379:名無しさん@十周年
09/08/26 14:42:56 jlMS5m8S0
責任力ないなあ

380:名無しさん@十周年
09/08/26 14:43:11 ATm/jTMhP
古賀議員は真宗大谷派系?--反ヤスクニの左翼教団とのつながり
URLリンク(genyosya.blog16.fc2.com)

「真宗大谷派関係国会議員同胞の会」という議連があって、自民党の瓦力衆議
院議員を代表世話人として大谷派の門徒である議員が超党派で構成しているようだ。
驚いたのは古賀誠元幹事長の名前があったことだ。


381:名無しさん@十周年
09/08/26 14:43:20 g5Xb4meNO
>>322クズみたいな自分のレスにアンカーなんかよく付けられるね。

382:名無しさん@十周年
09/08/26 14:44:06 TnIYRBT80
選挙前だとなんでもやるな
犬のうんこでも喰いそう

383:名無しさん@十周年
09/08/26 14:44:09 tv+WHADiO
>>372
東京来い

384:名無しさん@十周年
09/08/26 14:44:17 W3YKeqz2O
モマエの東引っ張りだしも大失態だろが

385:名無しさん@十周年
09/08/26 14:45:18 0ed8PSv20
ペパーダイン古賀は右からも左からも嫌われてるな

386:名無しさん@十周年
09/08/26 14:45:29 ApjSXlhm0
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
すごいピカピカに磨かれた床だな
まるで、ここで古賀先生が土下座するからと磨いたみたいにw

387:名無しさん@十周年
09/08/26 14:45:44 ATm/jTMhP
>>380
(八木)なぜ西本願寺がこのような左翼色が濃い主張をするのか。実は、この教団には
「基幹運動」という同和問題絡みの運動があって、公式には教団自ら「部落差別をはじめと
する社会の差別構造をいまだ克服し得ず」という認識に至っているんです。そのために
教団自身が、一部の運動団体の「指導下」に置かれ、その意向に添って政治運動せざるを
得ない事態に立ちいっているわけです。
 さらに、信仰の深さはどれだけ社会運動に邁進しているかによって示される「信心の社会性」
という理念を掲げることによって、宗教と政治運動の区別が曖昧にされ、末端の僧侶や一般の
門徒を手足にして政治運動が展開されています。ちなみにこの「信心の社会性」は、もともと
同派教団の広島県安芸地区と備後地区、そして部落解放同盟広島県連との三者で構成する
「同朋三者懇談会」が言い出したものだそうです。
(新田)広島の教育を歪めた、いわゆる「八者懇談合意」とまったく同じ図式ですね。同和団体
が関与するようになってから、本願寺派が奇妙な政治運動に奔っているのはたしかなよう
ですね。そもそも同和地区住民の八割が浄土真宗門徒だと言われています。
----------------------------------------------------------------------
ではなぜ、これほどまでに同和団体の影響をうけるようになったのか。(中略)上記の本では、
それ以外に、浄土真宗そのものが、同和団体に「弱み」を握られているからだと、
さらに指摘している。
----------------------------------------------------------------------
(新田)浄土真宗は、当初は他の仏教が相手にしなかった人々をも救おうという意図だったの
かもしれませんが、同和地区の信者を抱え込んだあとで差別戒名*1をつけたりするように
なりました。(中略)全宗派が過去帳、戒名、墓石について調査したら、浄土真宗でも多くの
差別的な表現が見つかった。(中略)とにかく、そのことは同和団体に対する真宗の決定的な
弱みになってしまった
スレリンク(mass板:199-200番)

388:名無しさん@十周年
09/08/26 14:45:44 hgAly3OI0

日本の国家議員がハチマキまいてタスキかけて土下座するのは選挙の風物詩
だからな。他の国も似たようなことするの?


389:名無しさん@十周年
09/08/26 14:45:46 kAVbYhsb0
反小泉路線の福田と麻生で回復を失敗させたんだ
小泉の責任ではない 奴は郵政半減路線だ
もっとバカの民主が更に潰し公務員擁護に動けば
この国は暴動も視野だな どうせ国防なんか
な~~んも考えてない民主じゃ沖縄は無いな
あっはははは。

390:名無しさん@十周年
09/08/26 14:46:20 1D7gsZS5O
こんなやつらが
改革を止めない!!!!
なんてほざいていたをだからな

自民党支持者って脳に異常をきたしてんだろ

391:名無しさん@十周年
09/08/26 14:46:42 JQR/Nwqn0
大失敗したのに、次もお願いしますはねーだろ

ふつうは責任とって議員辞めるんじゃねーの?




図々しいんだよ

392:名無しさん@十周年
09/08/26 14:46:43 ucagirjf0
これはドン引き。まぁ老害は退場願おう。

393:名無しさん@十周年
09/08/26 14:46:43 TLnGyE+80
おまえら893に意味無く土下座された事あるか?

恐いぞ~

394:名無しさん@十周年
09/08/26 14:46:55 qVwg+sQY0
>>386
床に写った顔がニヤッとしてたら面白かったんだが

395:名無しさん@十周年
09/08/26 14:47:03 NumRrc6q0
ケツ花火とか期待

396:名無しさん@十周年
09/08/26 14:47:22 KmsZ2oJh0
自民はもうすこしパフォーマンスというものについて学んだ方がいいな。

プロに指南を求めた民主の方が、圧倒的にクオリティ高いぞ
お花畑なスイーツちゃんの票を得るには、そういったことも考えないと。

397:名無しさん@十周年
09/08/26 14:47:28 7kwd10O00
【社会】 「車は盗まれてた」 飲酒運転3児死亡の命日に大酒飲んでひき逃げの警官、容疑否認…が、車に乗ってたところを目撃される…福岡
スレリンク(newsplus板)

こいつも福岡の古賀なんだよな

398:名無しさん@十周年
09/08/26 14:47:28 U5S3D9/30
前回小泉支持で今回民主支持は仕方ないことだ。
支持したのは聖域なき構造改革である。
国民は官の構造改革をしてくれそうなところを支持してるだけだ。
麻生自民は官の構造改革しない。
公務員には無駄はないと与謝野に言わせてる。
麻生自民なんて支持できるわけないだろ。
民主が郵政民営化見直しって言ってるが郵政なんて元からどうでもいいんだよ。
国民は郵政民営化後に行政改革することを期待して小泉を支持したんだ。
行政改革が重要であって郵政なんかどうでもいいんだから民主支持で何も間違ってはいない。

399:名無しさん@十周年
09/08/26 14:47:30 W+zWcqB80
こういう土下座パフォーマンスって正直古臭いと思うんだが。オッサン世代にはぐっとくるものでもあるのか?

400:名無しさん@十周年
09/08/26 14:47:42 v53lWLGU0
自民は堕ちるとこまで堕ちたな

バイバイ

401:名無しさん@十周年
09/08/26 14:48:10 gOLwVuMs0


古賀がいくら土下座しても、当の小泉は笑いながら演説してるからなー




402:名無しさん@十周年
09/08/26 14:48:31 IGCLMjge0
小泉改革は失敗か?
少なくとも小泉前より景気はマシになったし、
特定アジアの難癖も減ったぞ。


403:名無しさん@十周年
09/08/26 14:48:35 rmb42lVl0
>>372
痴呆の間違いだろ、改革を忘れない賢い地方は疲弊してない。


404:名無しさん@十周年
09/08/26 14:49:35 /O2ESw5eO

「小泉改革が足らないから格差社会になってるんです、改革が足らない!」

竹中平蔵に応援に来てもらえばいいのに



405:名無しさん@十周年
09/08/26 14:49:44 mawubEQE0
え???






ジミンを代表する地元利権誘導と土建とダーティーな噂の量を誇る

古賀さんは誠橋などについての国民への謝罪は行わないんですか???????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

406:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
09/08/26 14:49:44 Zd7usi7VO
こういう保身の為に組織を売るようなクズはいらんな

407:名無しさん@十周年
09/08/26 14:50:03 yPA+KfvV0
森元の土下座、全国放送されてないな

408:名無しさん@十周年
09/08/26 14:50:06 48XzRUWa0



ド腐れ自民の守旧派は、自分たちこそが大失敗だということが理解できない畜生未満の池沼劣等生物群。



守旧派のゴミクズどもが復活したことが、自民離れを加速させている。



土下座をするような人間のクズどもに、政治など任せられない。





409:名無しさん@十周年
09/08/26 14:50:18 ex6iJiwp0
ちょwww
うちの選挙区www安住淳相手でいつも勝てないんだよなぁ


410:名無しさん@十周年
09/08/26 14:50:42 eQWvr3NF0

安っすい土下座やなw



411:名無しさん@十周年
09/08/26 14:50:45 tv+WHADiO
国原に媚び売ったり
恥をしらないのかねコイツは

412:名無しさん@十周年
09/08/26 14:51:04 FX9q9Wtb0
この不況が構造改革のせいなんて言ってる奴はアホ!
新興国が開放路線でやってるときに何の根拠があって
日本だけが好景気でいられるっていうんだろ。
地域の商店街なんて高度経済成長期に急拡大しただけ
なんだからその後衰退するのは当たり前。

413:名無しさん@十周年
09/08/26 14:51:23 +JJ/g4qAP
>>1

orz

414:名無しさん@十周年
09/08/26 14:51:50 57V0gtFnO
>>396
土下座ほど最高のパフォーマンスないと思うが?他国にはこの発想はないからな。

415:名無しさん@十周年
09/08/26 14:51:55 4obQJkg60
小泉改革を簡単に否定するのは気に喰わないが、

こ の 土 下 座 が 見 た か っ た
人権擁護法案以来の積年の恨み晴らせたりw

416:名無しさん@十周年
09/08/26 14:52:23 B4KqCiXk0
頭なんか下げてもらってもビタ一文にもならん。
私財でも国庫に入れろよ。
それが誠意だろ。

417:名無しさん@十周年
09/08/26 14:53:03 HrR3og1X0
>>398
聖域なき構造改革ってならマスコミにもメスいれなきゃね。



418:名無しさん@十周年
09/08/26 14:53:06 kirITnP60
いくら土下座したって庶民の暮らしはよくならないよ・・・

419:名無しさん@十周年
09/08/26 14:53:32 NumRrc6q0
>>414
MRや営業マンに聞かれたら鼻で笑われるぞ

420:名無しさん@十周年
09/08/26 14:53:33 eQWvr3NF0
顔も醜けりゃ行動も醜いw


421:名無しさん@十周年
09/08/26 14:53:53 Qrb05aY70
自民・古賀誠氏 「お願いします」と土下座パフォーマンス


放置国家では 何でもあり

422:名無しさん@十周年
09/08/26 14:53:56 jFbOL8J40
    §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | < すいませんでした・・
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////ジュ~////////////
 /////////////////////////////

423:名無しさん@十周年
09/08/26 14:54:10 TLnGyE+80
こういう土下座パフォーマンスって理性では古臭いと思うんだが
演歌と一緒で知らず知らずに感情が反応してしまうんだよなあ

百戦錬磨のオバちゃんと思ってても○ンコ見せられたら
勝手に息子が反応してるのと一緒だなあ

424:名無しさん@十周年
09/08/26 14:54:22 G0K8sHL60
小泉改革肯定派と否定派が割れてる限り、自民の勝ちは無いだろ。

このスレの自民信者みてるだけでも両方いるからねw

425:名無しさん@十周年
09/08/26 14:54:54 aKHh2Qkd0
国民に痛みを押し付け私腹を肥やしやがって
こんなんで国民が味わった痛みが元通りになると思ってるのか


426:名無しさん@十周年
09/08/26 14:55:30 4obQJkg60
>>419
金融と商社マンも忘れないでくれ・・・
いくつもの星が営業で散ったことか

427:名無しさん@十周年
09/08/26 14:55:31 VZ0SOJbx0
古賀誠の恥さらしが!

土下座するくらい悪政を敷いた自覚を持つなら、選挙戦に出るな!
選挙戦に出るということは、何も反省していないということ。
つまり、ただのパフォーマンス。

こんなパフォーマンスで、国民を騙せると思っているのが、
「やるやる詐欺」の自民党議員らしい振る舞いだ!


428:名無しさん@十周年
09/08/26 14:56:02 TNMKy5IG0
っ⑩

429:名無しさん@十周年
09/08/26 14:56:19 I9C5B+c70
>>324
>>362
本質は郵政民生化では、無くて既得権益の破壊にあるんだよ。

だから既に壊れた郵政は、今回対象にならない。

430:名無しさん@十周年
09/08/26 14:56:27 H+A792+60
写真 膝は浮いているのか

431:名無しさん@十周年
09/08/26 14:56:29 Kps5wgFP0
これまったく逆。

小泉改革は自民党改革だったのよ。
だから、前回の郵政選挙で自民に投じられた票は、反自民票。

小泉改革には賛否両論あるだろうが、自民党自身が小泉改革を否定しちゃったらおしまい。
小泉改革を減速させ、古い自民を象徴させるような古賀が選対の顔になんてなったのが、自民大敗の原因だと思うぞ。


432:名無しさん@十周年
09/08/26 14:56:36 7wNs04haO
野田!
親分が土下座してるぞ。おまえもやれよ!

433:名無しさん@十周年
09/08/26 14:57:13 rmb42lVl0
地方の商店街を潰したのはイオン。田舎にキチガイみたいな巨大イオンなんか作らせた、地元の馬鹿を恨め。
構造改革なんかの所為ではないよ。むしろイオンが好き勝手できるのは、ミンスのおかげ(岡田)だよ。

434:名無しさん@十周年
09/08/26 14:57:15 1D7gsZS5O
土下座する前に政策の一つでも考えろボケが

435:名無しさん@十周年
09/08/26 14:57:52 uwtP/lpH0
>>18
おじぎのAAの部分を、土下座にしたら今回バージョンになるなw

436:名無しさん@十周年
09/08/26 14:58:02 HrR3og1X0
>>429
民主はマスコミにメスいれるの?
銀行どころじゃない談合っぷりだけど。


437:名無しさん@十周年
09/08/26 14:58:21 sH1k3Btw0

自民党・土下座派





438:名無しさん@十周年
09/08/26 14:58:25 lXDzlgZBO
反省と土下座は猿でもできるわ

439:名無しさん@十周年
09/08/26 14:58:30 4obQJkg60
>>422
落選したら、それかもな

>>424
本当に、それは思う
だから、完全否定か完全肯定は避けた方が良いのではないかと
適度な方向修正と時代に合った対策を採るべきでないか



440:名無しさん@十周年
09/08/26 14:58:49 TLnGyE+80
>こんなパフォーマンスで、国民を騙せると思っているのが、
「やるやる詐欺」の自民党議員らしい振る舞いだ!

当然、騙せると思っているのが自民党
現に60年間は完全に国民を騙せたからね

441:名無しさん@十周年
09/08/26 14:58:54 qaB486r20
古賀とか野田とかはどんどん落ちて欲しいが、自民があまり減りすぎても困るし難しいな

442:名無しさん@十周年
09/08/26 14:59:05 ep5G3EtN0
おいおい、マジでそんなこと言っちゃったのかよ。そりゃ不味いぜ

443:名無しさん@十周年
09/08/26 14:59:23 U3VKymCDO
あの手この手のパフォーマンスで騙したんだから、もうおなかいっぱい。

444:名無しさん@十周年
09/08/26 15:00:02 U5S3D9/30
国民は郵政なんかどうでもよくて
小泉のリーダーシップで行政改革を行うことを期待したんだからな
麻生自民が行政改革しない時点で自民支持はない
民主が行政改革に前向きだから民主支持する
何も間違ってないぞ

445:名無しさん@十周年
09/08/26 15:00:06 PkmOt2NW0
小泉改革は大失敗と言うより
ネットの影響で不景気なんでしょ
郵政民営化は良かったと思う

446:名無しさん@十周年
09/08/26 15:00:09 2FFXDRF10
古賀先生の心意気に感動した。

いいもの見せてもらった。




民主党に投票するわw

447:名無しさん@十周年
09/08/26 15:00:18 icQ3wA8W0
切腹するか立候補やめないとな....いくらなんでも国民の命軽くみすぎだわ。

448:名無しさん@十周年
09/08/26 15:00:27 qn+lfwUL0
アホ議員に
アホ有権者

昭和で終わらせておけよ。

449:名無しさん@十周年
09/08/26 15:01:09 mSKW8Bry0



小泉は根っからの詐欺師。















450:名無しさん@十周年
09/08/26 15:01:42 NumRrc6q0
土下座で議員になれるなら派遣にやらしとけ

451:名無しさん@十周年
09/08/26 15:01:43 k2pIiqUy0
痛めつけたのは地方だけではない

452:名無しさん@十周年
09/08/26 15:01:50 Xd+0pNoq0
>大物議員の突然のパフォーマンスに会場は大きな拍手の後、驚きのどよめきも広がった。

こんなせこいパフォーマンスで何度騙されれば気が済むんだよ!

453:名無しさん@十周年
09/08/26 15:01:57 ATm/jTMhP
2003年2月20日(木)「しんぶん赤旗」  定期借家制導入法 “復活”の裏でカネ配り
URLリンク(www.medianetjapan.com)
自民3役と可能性ツメ
全政連などの工作の一つのポイントは、99年の第145通常国会まで一度も審議されず、
いったん廃案になった法案をどう生きかえらせるか、ということ。そこで注目されるのは、自民党
三役と全宅連はじめ、不動産関連業界で結成した「定期借家推進協議会」との懇談です。

東政連の「親団体」、東京都宅地建物取引業協会(藤田和夫会長)の機関誌『月刊宅建』
(2000年1・2月号)に掲載された「特集 定期借家制度の成立」にはこんな記述が―。
「この状況を救ったのは、第145国会開会中の昨年7月13日の、自民党三役・国対委員長・
藤田協議会世話人(本会会長)会談で、この時、『借地借家法一部改正案』を取り下げ、
別の新法案を作成し国会提案の出し直しを図る、という可能性をツメていくことが確認されました」
これにかかわった当時の森喜朗幹事長(前首相)は七百九十四万円、

古賀誠国対委員長(前幹事長)は千二百五十万円と、献金額が突出しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
藤田は古賀議員の資金団体「紘信会」の会長でもある。

454:名無しさん@十周年
09/08/26 15:02:01 TLnGyE+80
「おんまり俺を怒らせん方がいい」

土下座しながら小さく呟く古賀
恐え~

455:名無しさん@十周年
09/08/26 15:02:06 ApjSXlhm0
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
URLリンク(www.beibaozu.info)
URLリンク(dog.pelogoo.com)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.flames-japan.com)
URLリンク(himahitsuma1.up.seesaa.net)
URLリンク(po-pyo.sakura.ne.jp)
URLリンク(img01.slmame.com)
URLリンク(blog.shinise.ne.jp)
URLリンク(blog.golfdigest.co.jp)

456:名無しさん@十周年
09/08/26 15:02:41 4obQJkg60
>>440
ハッキリ言って、土下座戦法は自民党内でも引かれてる
菅が古賀にやり方が古すぎるって言ったくらい
てか、コイツって、選挙前から後援会頼みだったもんな
本当に古すぎるだろ

でも、鳩山の奥さんも「太陽の光をパクパク」だろ・・・
鳩山自身や菅もアレな訳だし
まともな幹部がいる党って無いのかよ・・・


457:名無しさん@十周年
09/08/26 15:03:00 3JSq8hZa0

選対委員長が土下座だと、海外ニュースになるな。

日本の恥はもう曝さないでくれ。

458:名無しさん@十周年
09/08/26 15:03:02 ep5G3EtN0
自公のマッチポンプと言われても仕方ないよ。自公の政策が失敗して疲弊した国を立て直すのは自公しかないとか

459:名無しさん@十周年
09/08/26 15:03:07 hgAly3OI0
★“ミスター自民”初心に帰る…“白装束”で劣勢逆転へ

画像 決意の白装束で必勝を期す古賀氏
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

 自民党前職の古賀誠氏(69)と前八女市長で古賀氏の元秘書でもある民主党新人の野田国義氏(51)の
一騎打ちとなった福岡7区(大牟田市、八女市など)。異様なのは、古賀氏が長袖シャツ、ズボン、スニーカーを
すべて白で統一したことだ。自民党への逆風を念頭に、8・30選挙をヒット映画にちなみ
「おくりびと選挙」と命名する評論家もいるだけに、有権者からは“悲壮な白装束”と心配する声もあがっているが…。
 「公共事業には、税金のムダ遣いも多い。古賀氏はミスター自民党、ミスター公共事業だ。
自民党に国民がレッドカードを出すことが大切だ」

 週刊誌報道などでは「野田氏優勢」も伝えられており、古賀氏が比例の重複を辞退したことで、
野田陣営は古賀氏を国政から“追放”できるチャンスと息巻いている。
 実際、古賀氏自身も、18日に柳川市での集会で「誠にふびんな古賀誠だ。小選挙区で勝てるかまったく不透明。
不安な戦いが続いている」と危機感を表明した。
 そんな中での全身白衣装。先月には夏祭りに参加して白いハッピ姿で炭坑節を踊った。
事務所関係者は「本人は言わないが、初心に帰る意味で白にしたのだろう」と明かす。

460:名無しさん@十周年
09/08/26 15:03:11 6yUvqDP90
小泉改革は方向性は正しい。
あの中で利権を維持しようとするから、問題が起こる。
改革は絶えず修正をしながらやらなければならないのに、努力せず
骨抜きにすることだけに腐心した結果が、阿倍・福田・麻生だ。

461:名無しさん@十周年
09/08/26 15:03:13 HrR3og1X0
>>429
>>436かいたものだけど、おいら自民支持ではないから、ただ民主の言ってる事は
財源とか考えると後々こわいと。
真面目に聞かせてほしいんだけど、民主はメディア改革するの?


462:名無しさん@十周年
09/08/26 15:03:30 aUalp0S60
>>456
もういっそのこと開き直って大川興業でいいじゃんw

463:名無しさん@十周年
09/08/26 15:03:43 Zoq7fN+X0
俺は自民支持だが、古賀・森・山崎のような時代錯誤の役立たずには落選して欲しい。


464:名無しさん@十周年
09/08/26 15:03:44 LPdp4ln7O
逆風強めてどうするw

465:名無しさん@十周年
09/08/26 15:03:50 FqcdtDKD0
小泉の尻拭いをさせられてかわいそうだな。


466:名無しさん@十周年
09/08/26 15:04:16 D3d4zedW0
小泉さんは在日の誇り
自民党マンセー

467:名無しさん@十周年
09/08/26 15:04:25 JQR/Nwqn0
ほんとに反省してるのなら議員を辞めるはず

土下座はウソ

468:名無しさん@十周年
09/08/26 15:04:35 mcPtNPMpP
>>424
>小泉改革肯定派と否定派が割れてる限り、自民の勝ちは無いだろ。
このスレの自民信者みてるだけでも両方いるからねw

単に小泉政策からかけ離れたから自民党の指示が減っただけではないか?
格差社会になったとしても、下の階級の人で生活保護などの重厚な政策を欲する人
は始めから共産党や社民党、民主党支持するわけで、必然的に小泉政策の被害者は
自民支持者にはいないんだから。

ニュース速報+でも焼き肉オバサンなど生活保護ネタがよくスレが立つが、ネットウヨク
などの自民支持層が軒並み生活保護などの福祉に否定的なのは彼らが納税側であって
生活保護などの福祉を受給する予定が全く無いからだ。

福祉とかバラマキ政治とか嫌いな層に小泉政策は失敗だから旧来の自民党政治に戻します
なんて宣言したらまず選挙に勝てますまい。

469:名無しさん@十周年
09/08/26 15:04:41 wmGMrrVC0
一ヶ月前に、そのまんま東騒動なんかやってるヒマがあったなら
この4年間の総括と反省を党として大きく打ち出すべきだったね。

470:名無しさん@十周年
09/08/26 15:04:41 BY9QBNxB0
仲間内で吊し上げが始まったら、典型的な末期症状だな

471:名無しさん@十周年
09/08/26 15:04:44 icQ3wA8W0
>>450
議員なんか、学生のアルバイト以下の知能だよ..

472:名無しさん@十周年
09/08/26 15:05:03 moHT8se0O
自民の劣性に追い打ちかけた張本人じゃねえかよ。
こいつバカか。

473:名無しさん@十周年
09/08/26 15:05:24 AWQzFgPJ0
>>1
なんだ、また土建屋にばら撒くのかw

474:名無しさん@十周年
09/08/26 15:05:50 zSn/I9i90
土下座したところを有権者に蹴られて転がるまでがパフォーマンスです。

475:名無しさん@十周年
09/08/26 15:05:57 U1CbwoYh0
この恥知らずめがwww

自民儲からもアンチ自民からも忌み嫌われるクソ野郎

476:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
09/08/26 15:06:28 LGVU07Ho0 BE:176615227-2BP(384)
土下座する真似か?
自民は支持するが、こいつは好きになれんわ。

477:名無しさん@十周年
09/08/26 15:06:32 kz2QJupq0
>>455
微妙に違うの混ざってんじゃねーかwww

478:名無しさん@十周年
09/08/26 15:06:33 U1c1Dgg80
>民主党に対しては「マニフェストにいいことばかり書いて、
>いいかげんな民主党には政権を任せられない」と強く批判した。

いい加減だったかどうかは次の選挙時に審判されるんだよ。
おまえが今どうこう言える立場ではない。

479:名無しさん@十周年
09/08/26 15:06:47 Ye+KmcQcO
古賀先生が寝返って自民に残ったのも大失敗でしたねw

480:名無しさん@十周年
09/08/26 15:07:34 vQi8y3/w0
末期だなw

481:名無しさん@十周年
09/08/26 15:07:54 5SINPbXiO
>431
それは言えるね。
小泉の功罪はともかく、既存の利権に胡座をかいて国民の血税を食い物にしてる族議員やその支持団体への宣戦布告だった面がある。
自民のその旧来の仕組みに対してメスを入れ、所謂規制を緩和して市場や民間活力に期待するって事で多くの国民は支持した。

が 小泉以降巻き返しをあからさまに容認し、もとの体質に戻るザマを国民は目の辺りにして愛想つかした面あるね。

482:名無しさん@十周年
09/08/26 15:08:28 GIYXCEUKO
私の地位と名誉と金の為に、皆様宜しくお願いす。

483:名無しさん@十周年
09/08/26 15:08:57 J4jjGA170
失敗したなら責任取って下野してもらわんとな。

484:名無しさん@十周年
09/08/26 15:09:25 TLnGyE+80
苦し紛れに自民の伝統芸出し尽くしだな

まさに歴史的資料になる

485:名無しさん@十周年
09/08/26 15:09:53 FwR2WOjP0
小泉がやらないと効果なくね?

486:名無しさん@十周年
09/08/26 15:10:09 fnOczHah0
なんだこれ・・・
あのパンフレットといいどんだけナリフリ構ってないんだよ
こんな必死な自民初めて見たわ

487:名無しさん@十周年
09/08/26 15:10:15 TDdOWWnH0
前回自民に入れて今回民主に入れる人の多くは
小泉改革が失敗だとは思ってないと思う
むしろ小泉以降、特に行財政改革がトーンダウン・骨抜き
になっていくのを見て幻滅しただけだと思う
この土下座は逆効果と言わざるを得ない

488:名無しさん@十周年
09/08/26 15:10:20 7pltHRfx0
世の中に小泉改革肯定派は40%いるんだぜ?
テレビの影響を受けやすい低能B層だなんだ言われて
これだけマスコミから改革批判されてるにもかかわらずな
それに比べて麻生の支持率20%割れ、カルト外せば15%ってところ
それで大失敗でした?バカなの?どうみても麻生を選らんだことが大失敗だろ

489:名無しさん@十周年
09/08/26 15:10:33 gP08iPLf0
伝統芸というか、お家芸というかw
まぁ、国内で土下座慣れしてるから他国にも後先考えずに土下座するんだな。
土下座という悪習旧弊は日本から失くした方がいい。

490:名無しさん@十周年
09/08/26 15:10:34 pyAYE13b0
民主党 政権で実現する政策
・外国人 参政権
・人権 擁護法案
・国立 追悼施設
・皇室 典範改正、女系天皇推進
・東 アジア共同体
・沖縄 一国二制度
・主権 委譲
・大量 移民受入
・ジェンダーフリー予算増額、夫婦別姓導入
・教員免許更新制廃止→日教組発言権増大
・社会保険庁存続→自治労発言権増大


491:名無しさん@十周年
09/08/26 15:10:40 wnnryjMz0
自民伝統芸ってw

492:名無しさん@十周年
09/08/26 15:11:12 I9C5B+c70
>>429
それは政権取らないと判らないね。政権与党になってから見てみるよ。

個人的には、政権はマスコミに一切関与すべきで無いと思う。記者クラブ等の解体は当然。
それと各新聞社やTV局は、支持政党や議員を常に表明して欲しい。
日本中の誰も朝日が自民支持だと思わないし、産経、読売が民主支持だとは思わない。
またネットに関するあらゆる監視や圧力を止めさせるような仕組みが欲しい。
ネットは、良くも悪くもその莫大な情報量によって中立足りえるから。
まるでこの世の全ての色を混ぜると光学的には灰色になるように。

493:名無しさん@十周年
09/08/26 15:11:12 eUn9qNCc0
前回は、世論の勢いを見て小泉に寝返ったね。で、麻生政権では麻生が派反対だったのに無理矢理選対に就任
そして、選挙が不利だと見るや、”責任を取って辞任”で、今回は「間違いだった」ですか?

494:名無しさん@十周年
09/08/26 15:11:21 AY9xbtWd0
政治家は選挙の時だけ土下座w

495:名無しさん@十周年
09/08/26 15:11:37 jSre3b1u0
おい、売国が俺の故郷で何やってんだよ

496:名無しさん@十周年
09/08/26 15:11:42 MKAk/kg10
orz <マタマコトバシツクルカラー! オネガイ!




497:名無しさん@十周年
09/08/26 15:11:52 ATm/jTMhP
古賀議員は真宗大谷派系?--反ヤスクニの左翼教団とのつながり
URLリンク(www.geocities.jp)

真宗大谷派は国会議員を多数送り込んでおり「国会議員同朋の会」という会を
設立(参加者は門徒とは限らない)している。基本的に浄土真宗が盛んな北陸
出身の国会議員が多い。

代表的な議員としては古賀誠、柿沢弘治、中川昭一、森喜朗、沓掛哲男
(敬称略)等がいる。

498:名無しさん@十周年
09/08/26 15:12:23 rJrvEJvm0
なんかもう必死だな
大丈夫か?洒落にならない選挙違反とかしてないか?
大負けした上に逮捕者続出とかならないように気をつけろよ

499:名無しさん@十周年
09/08/26 15:12:27 hOvDBGa10
まったく腹切る覚悟くらいないものか

500:名無しさん@十周年
09/08/26 15:13:16 oRYxomGA0
当時の経済情勢を考えれば小泉改革のすべてが大失敗だと
思っているヤツってそんなに多くは無いと思う。

問題は、自民に改革の副作用である格差の問題を
どうかんがえているのかという姿勢がまったく
なかったことだろう。

低賃金で奴隷のごとく働いて何とか食っていけ
ているという人たちが居る影で一部の富裕層を
生んでいるわけで、その人たちに対する増税論とか
そういうものを一切実行できなかった自民党
そのものに問題があるということがわからない古賀は
落選してください。



501:名無しさん@十周年
09/08/26 15:13:36 mka1vaa70
選対委員でありながら一番に逃げるというありえないことやる奴だからな
笑顔で土下座くらい朝飯前だろ。

こんなのに騙されんなよ?宮城県人。

502:名無しさん@十周年
09/08/26 15:13:43 G0K8sHL60
>>468
だから、自民支持者の中にも、キミみたいな意見の人(小泉改革肯定)と、
小泉改革やったから自民が負けるんだっていう人(否定派)が
両方居て、真逆の分析してるんだって。だから勝てる訳無いw

国民的には、サッチャリズムの反動で民主に流れてる面が多いから、否定派(麻生たち)
のほうが正しいんだけど、肯定派(チルドレンとかね)がいるから自民負けるんだと思うよ。

503:名無しさん@十周年
09/08/26 15:13:50 j6SXcj3w0
古賀は小泉改革に同調したのと同じだよ。郵政で賛成したし
自民に残ったわけでしょう。自民から去るとかしてれば、
まだまともだったが、郵政は棄権し、自民から公認もらったわけだし。
今更そんな事いわれても遅いわとしか石巻市民は思ってないと思うよ。

504:名無しさん@十周年
09/08/26 15:13:57 1YOJSJ720
古賀に土下座されてもねぇ。

505:名無しさん@十周年
09/08/26 15:14:09 HrR3og1X0
>>429
時間がないので出るけど、
レス返してくれたので質問>>436>>461としたんだけど、
君は何が言いたかったの?
ただ民主を応援したかったの?
既得権層の改革をしてほしかったんじゃないの?


506:名無しさん@十周年
09/08/26 15:14:14 3636veOz0
土下座を簡単に出来る奴は信用できない。
腹の中でベロ出しながら、欲しいものか手に入るのなら
これくらい屁でもないと考えているからだ。

そもそもピンチにならなければ間違いを認めないで
「いいかげんな民主党には政権を任せられない」
なんて言われてもねぇ。

507:名無しさん@十周年
09/08/26 15:14:51 8XYc0O5x0
終わりの始まりのボタン押しといて、今更土下座かよw

508:名無しさん@十周年
09/08/26 15:15:05 WrE9Lp6/0
正直土下座は引いてしまう

509:名無しさん@十周年
09/08/26 15:15:48 ZSq4ttbX0
そのまんま東が苦笑しながら
      ↓

510:名無しさん@十周年
09/08/26 15:16:19 qaB486r20
人前で平気で土下座できるあたり、やっぱり政治屋なんだなぁ、とある意味感心する

511:名無しさん@十周年
09/08/26 15:16:24 hOvDBGa10
こいつ29日くらいに自民党抜けるんじゃないか?

512:名無しさん@十周年
09/08/26 15:17:03 PkmOt2NW0
小泉改革が本当に悪かったのならこんな評価されていない
文句言ってるのは無駄な国の団体や郵便局の奴でしょ

513:名無しさん@十周年
09/08/26 15:17:27 KAWCDWB30
田舎芝居そのもの

514:名無しさん@十周年
09/08/26 15:18:43 VSD/C+jsO
土下座はダメだ。
引くだけ。

515:名無しさん@十周年
09/08/26 15:18:45 piwTnD3r0
でこに泥が付かねえのは、土下座とは言わんだろうよ

516:名無しさん@十周年
09/08/26 15:18:48 I9C5B+c70
>>505
そうだよ。
マスコミの既得権益とは、数が少ないところにある。誰でもどんどん発信できる状態。
政府関与が少なくなればよいと思ってる。規制では無く、自由。これこそが既得権益の破壊。

517:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
09/08/26 15:19:08 LGVU07Ho0 BE:201844782-2BP(384)
>>510
こういう奴は用がすんだらエラそうにするんだよ。
前科が多すぎる。

518:名無しさん@十周年
09/08/26 15:19:16 G0K8sHL60
>>512
でも、民主党は小泉路線を明示的に否定してるぜ?w
社民も国民新党もね。
小泉路線は傾斜配分型のサッチャリズムで、民主+国民+社民は公平分配型だろ。
野党が勝つなら国民は否定してるんじゃないか?

519:名無しさん@十周年
09/08/26 15:19:25 zSn/I9i90
古賀になんか誰一人として入れへんで。
大阪舐めたらアカン。

520:名無しさん@十周年
09/08/26 15:19:34 jSre3b1u0
は?45号バイパス道路まだ伸ばすのか
もう好きなようにやったらいい
沈みかけた日本が奈落の底に堕ちるまでな

521:名無しさん@十周年
09/08/26 15:19:39 5SINPbXiO
とにかく自民のこういう古い体質を引き摺った連中はご退場願いますっていうのが、国民の創意でもあるだろな。
こんな輩が残る限り自民復活はあり得ないと思う。


522:名無しさん@十周年
09/08/26 15:19:45 ApjSXlhm0
>>489
韓国も土下座するんじゃね? 金大中の葬式のときに、土下座してる人たちが写ってた記憶があるぞ?

523:名無しさん@十周年
09/08/26 15:20:28 AO+c0GLn0
宮城5区って安住淳の区じゃん
ここは絶対自民勝てないよ。
宮城の田舎物は「元議員の○○さんの息子」「元アナウンサー」とか
世襲やTVに出たりする有名人に票が集まる。
政策なんて全く理解しない有権者ばっかだもん。
議員を芸能人かなんかと勘違いしてる人ばっかw

524:名無しさん@十周年
09/08/26 15:21:00 Ye+KmcQcO
4年前の自民のマニュフェストは間違いだったと認めるワケだな?

525:名無しさん@十周年
09/08/26 15:21:05 S+LeRGBk0
>>1
ちゃんと頭を床につけんかい
土下座するならするでちゃんとやれ

526:名無しさん@十周年
09/08/26 15:21:18 L36Phapj0
大物が土下座してる様子を見ても、
気の毒だとか全く思えないんだよね。

そのくらい自民党は国民を痛めつけたんだよ。

むしろ土下座くらいじゃ足りないって思ってる。

527:名無しさん@十周年
09/08/26 15:21:18 OWmbG5LuP
>>16
ジワジワ笑いがきた

528:名無しさん@十周年
09/08/26 15:21:47 piwTnD3r0
自民、民主、公明、社民、国民、共産
みんなそろって「先生、悪いのは全部小泉君です!」

529:名無しさん@十周年
09/08/26 15:22:24 kz2QJupq0
>>510
人前で頭下げるのが、そんなにたいそうなことか?
「こんな大物の俺が~」みたいな思いが自分自身にない限り、「土下座」という行動には出ないだろ
そんな考えを持っている、っていうだけでもうドン引きだわ
そもそも土下座に効果なんてないだろ、特に今の時代

530:名無しさん@十周年
09/08/26 15:22:32 1LZOQ6dV0
古賀と森は要らんな

531:名無しさん@十周年
09/08/26 15:22:42 qn+lfwUL0
まったく
みっともない奴らだな。


532:名無しさん@十周年
09/08/26 15:23:35 y9gGho400
小泉改革は大失敗と認めるのは良いが
未だに最大派閥が清和会じゃん
これで自民に入れろとか説得力皆無

533:名無しさん@十周年
09/08/26 15:23:59 z7l+Xpi5O
【コラム】日本は「変な国」になってゆく - 池田信夫 [8/7]
スレリンク(bizplus板)
 きょうEconomist誌の記者の取材を受けました。彼の疑問は「日本経済がやるべきことは、
ずっと前からわかっているのに、なぜちっとも前に進まないのか?」ということなのですが、
答に困りました。Economist誌(あるいは経済学者)にはわかりきったことでも、そういう
問題が問題と認識されないことが日本の問題なのだ、ということをあらためて認識したので、英文ブログにまとめました。

たとえば労働市場を柔軟にしないと非正規雇用の問題は解決しないということは、東京
支局長の彼から見ると自明の理で、労働市場の改革はイギリスの労働党でさえ取り組んだテーマです。
ところが民主党は派遣労働を禁止しようとしているというと、彼は「民主党は何を考えているのか。
(中略)
「系列内の分業をあれほどうまくコーディネートできる日本企業が、なぜグローバルな
水平分業はこんなにへたなのか?」う~ん、私もさすがに言葉に詰まったけど、それは
戦略的行動に慣れてないんですよ。日本人は長期的関係にもとづいて互いを知り尽くしてから
取引するので、よく知らない相手とグローバルに交渉できる経営者は非常に少ない。
(中略)
高度成長期の日本は世界史上でもまれな高い成長率が20年ぐらい続くラッキーな時代だったけど、
それが終わったら普通の戦略的ゲームをやるしかない。

ところがこういう戦後の一時期の現象を「日本の伝統」だと錯覚して、「国家の品格」やら
「武士道」やらを振り回す人が出てくる。経済学者まで「転向」して、「日本の安心を世界に輸出しよう」とか言い出す。
そういう安心(長期的関係)が成り立つための持続的な成長という条件がもう無くなったという現実を見ていない。
このままでは、中国にも抜かれるのは確実です。彼らのほうがはるかに戦略的だから。

彼と話していて恐いと思ったのは、Economist誌の常識というのは世界の政治・経済の
指導者の常識でもあるわけで、そこから見て日本が「わかりきったことを実行できない
変な国」と見られているということは、日本は世界のリーダーからも同じように
見られてるんだな、ということです。>>2に続く

URLリンク(agora-web.jp)

534:名無しさん@十周年
09/08/26 15:24:09 mFchRKJX0
相変わらず姑息なクズだ。
この男は最初から反対なんだから謝る理由がないんだ。
オレは反対だったっていうべきはこの男。

みんな忘れたのか?
コソコソ議場から抜け出して、テクニカリーに生き延びただけだ。
卑劣が服着て歩いているまんまだろ。

古賀も含めて、改革反対派や郵政族に何故議席が配られたのか?
小泉に面倒見てもらって、席をもらったんだよ。

>国民的には、サッチャリズムの反動で民主に流れてる面が多いから
こんな簡単に手のひらを返すのはそんなに多くないぞ。
引っかかるのは田舎モンだけだろ。

535:名無しさん@十周年
09/08/26 15:24:31 TLnGyE+80
狭い箱に押し込んで興奮状態にさせた」状態での土下座パフォーマンスは効果あんのよ
洗脳商法と一緒で理屈ではない

酒飲むとくだらん演歌にでも感動するのと同じ

536:名無しさん@十周年
09/08/26 15:24:45 qaB486r20
>>517
本当、まさにその通りだと思うわ

537:名無しさん@十周年
09/08/26 15:24:48 gNh+/PAD0
ひとつ質問、民主党支持で「すべてが小泉改革が悪い」って言ってる人は、
聖域なき構造改革が悪いとは思ってないよね。
後継政権がやり切らなかった事がわるかった。
だから、自民はダメで、民主を支持するって言ってんだよね。

じゃないと、利権が利権が、言ってるのと合わないもんね?

538:名無しさん@十周年
09/08/26 15:24:49 S+LeRGBk0

    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))―)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――‐U_」

539:名無しさん@十周年
09/08/26 15:25:02 fR9hqBir0
ホワイトカラーエグゼンプション
アジアからの移民受け入れ
人権擁護法案
児ポ法で2次規制・単純所持も処罰

自民がもし勝ったら大企業、公明党の推進するこれらの政策が
間違いなく実行され、国民は言論の自由を奪われて、大企業の家畜として
生きるしかなくなるのに、自民になんか投票するかよ。

国を破滅させる政策が続々順番待ちなのに、自民に投票するってことは
「どうぞ好きにおやりください」ってことだからな。
もはや取り返しが付かなくなる。


540:名無しさん@十周年
09/08/26 15:25:07 OWmbG5LuP
つーかさんざん自己責任論を煽ってきて
自分が失敗したら土下座してゆるしてチョって
なめとんのか!って話

541:名無しさん@十周年
09/08/26 15:25:11 3Vms4OO30
利権で喰ってた田舎の土建屋も潰れてしまえ

542:名無しさん@十周年
09/08/26 15:25:43 ATm/jTMhP
>>497
(八木)なぜ西本願寺がこのような左翼色が濃い主張をするのか。実は、この教団には
「基幹運動」という同和問題絡みの運動があって、公式には教団自ら「部落差別をはじめと
する社会の差別構造をいまだ克服し得ず」という認識に至っているんです。そのために
教団自身が、一部の運動団体の「指導下」に置かれ、その意向に添って政治運動せざるを
得ない事態に立ちいっているわけです。
 さらに、信仰の深さはどれだけ社会運動に邁進しているかによって示される「信心の社会性」
という理念を掲げることによって、宗教と政治運動の区別が曖昧にされ、末端の僧侶や一般の
門徒を手足にして政治運動が展開されています。ちなみにこの「信心の社会性」は、もともと
同派教団の広島県安芸地区と備後地区、そして部落解放同盟広島県連との三者で構成する
「同朋三者懇談会」が言い出したものだそうです。
(新田)広島の教育を歪めた、いわゆる「八者懇談合意」とまったく同じ図式ですね。同和団体
が関与するようになってから、本願寺派が奇妙な政治運動に奔っているのはたしかなよう
ですね。そもそも同和地区住民の八割が浄土真宗門徒だと言われています。
----------------------------------------------------------------------
ではなぜ、これほどまでに同和団体の影響をうけるようになったのか。(中略)上記の本では、
それ以外に、浄土真宗そのものが、同和団体に「弱み」を握られているからだと、
さらに指摘している。
----------------------------------------------------------------------
(新田)浄土真宗は、当初は他の仏教が相手にしなかった人々をも救おうという意図だったの
かもしれませんが、同和地区の信者を抱え込んだあとで差別戒名*1をつけたりするように
なりました。(中略)全宗派が過去帳、戒名、墓石について調査したら、浄土真宗でも多くの
差別的な表現が見つかった。(中略)とにかく、そのことは同和団体に対する真宗の決定的な
弱みになってしまった
スレリンク(mass板:199-200番)

543:名無しさん@十周年
09/08/26 15:25:57 Ia0v7DER0
当の小泉は次男は鉄板だし、自分も奥田の用意した天下り先で楽隠居だから
たまには野党もいいとか余裕こいて好き放題言ってるけどな

土下座したりして必死に選挙してるチルドレンや自民の大物達からすれば
鳩山なんかよりぶっ飛ばしたい男だろうな

544:名無しさん@十周年
09/08/26 15:25:59 G0K8sHL60
>>532
未だに小泉改革支持してる自民支持者が半分くらいいるからややこしいんだよw
だから自民は一回下野して、新自由主義派と保守本流派(平沼とか城内みたいなのね)に分かれた方が
良いんじゃないか?

545:名無しさん@十周年
09/08/26 15:26:13 TsWBjbZtO
土下座でなんとかなると思ってるなら、
生活苦で自殺した人々に失礼だよ。

546:名無しさん@十周年
09/08/26 15:26:27 9us2nlV0O
今の時点でこんなことやって馬鹿じゃなかろうか。
古賀なんか政治家辞めちまえ。
何が土下座だ。


547:名無しさん@十周年
09/08/26 15:26:50 LTLcSsZs0
小泉改革が間違っていたというよりも、小泉の言ってた聖域なき構造改革が
本当に実現して、一般国民も雇用の不安定化等で痛みを受けたが、官僚は
天下り団体が根絶されて痛みを受け、利権団体も癒着構造が破壊されて痛みを
受けたっていうなら、小泉改革は正しかっただろ。
ただ、聖域なき構造改革は、庶民と郵政事業にしか適用されなかったから
悪かっただけで。

548:名無しさん@十周年
09/08/26 15:26:55 1kL4XFlr0
    _____
   /        ヽ
   /  , ____)
  /  √      ヽ 
 /  / ━ヽ  ━| 
 (⌒/   ⇒   ⇒| 
  (6       ⌒   | 
  ∪ ヽ   ( ∞  ))  
  | |   /小\/ 
  |  ヽ  (     )  
  |     ⊂二⊃| 土下座でバカ国民だませりゃ安いもんだw
    \       /  
      \ (__)  

古賀誠ヘンタイ委員長

549:名無しさん@十周年
09/08/26 15:27:20 3qM31+HU0
土下座する政治家と泣く政治家にだけは入れちゃいけないw

550:名無しさん@十周年
09/08/26 15:27:29 DBeVZy2j0
あーーー、ホントにもう嫌だ自民党

551:名無しさん@十周年
09/08/26 15:27:32 R2YtG93GO
>>543
次男は落ちるぜ?

552:名無しさん@十周年
09/08/26 15:27:41 w9CGN2VO0
宮城5区って、4回連続民主の安住が勝ってるとこじゃん。
土下座しても無駄だろ。

553:名無しさん@十周年
09/08/26 15:27:44 EQvbT8IX0
普段偉そうなくせに、いざとなると土下座する
まぁ、落ちるよね
こういう人間は信用できない

554:名無しさん@十周年
09/08/26 15:28:11 VDwrmPQQO
開票速報で自民老害が落選確定するたびにビール1本開ける予定なんだが
何本必要なんだろうな
ミニミニ缶にしないといけないな

555:名無しさん@十周年
09/08/26 15:28:32 eUn9qNCc0
>>528
でもその小泉はいまだに人気者なんだなあ。日本人は愚民でしょ?
で、その愚民が小泉改革は失敗だってんで社会主義の政党を選択しようとしている。
愚民はどこまでいっても愚民なんだよ。
衆愚政治でよくここまで持ったね日本は。

556:名無しさん@十周年
09/08/26 15:28:49 ATm/jTMhP
一人当たりGDPの世界ランキング2007

日本は、34,254ドル(23位)
米国は、45,790ドル(11位)

ルクセンブルク(1位)99,881ドル
   ノルウェー(2位)81,108ドル
    カタール(3位)81,045ドル
  アイスランド(4位)62735ドル

●1位と日本の差は、2.9倍、11位の米国と日本の差は、1.3倍にすぎません。
グラフの横軸を「順位」にし、ことさら差が大きいかのように 見せる人にだまされない様に。
ちなみに、4位だったアイスランドは、現在、国家破綻の危機に陥っています。

今の日本人の一人当たりGDPは、欧州主要国とほとんど同じ
水準であり、生活水準も似ています。日本の生活水準が下がったと言うのは嘘です。

557:名無しさん@十周年
09/08/26 15:28:49 C6hUMAbT0
>>407
> 森元の土下座、全国放送されてないな

地元のメディアでは、どこが報じてますか? 
北國新聞とかテレビ金沢ですか?

558:名無しさん@十周年
09/08/26 15:28:53 hM7J3VKA0
>>502
民主党の政策は、反官僚、天下り禁止、公共事業の縮小、
税金のムダ使いをなくす。なんだけど。
農協否定してFTA推進とか。

公務員が支持母体のはずなのに、表看板は
どう見ても小泉路線じゃん。

そして弱者にセーフティーネットを施すのは
資本主義の本山アメリカだって同じだしね。
今の派遣のピンはね率は、アメリカ以上だし
年金などのセーフティーネットもアメリカより脆弱。

とはいえ民主は、安全保障や教育などおかしな面が
目白押しだから、政権担当するのは危なすぎるけどね。

559:名無しさん@十周年
09/08/26 15:29:02 TLnGyE+80
そんなに小泉改革は大失敗で、地方を痛めつけたことを反省してんなら
横須賀に進次郎の対立候補立てろや、クズがっ!!

560:名無しさん@十周年
09/08/26 15:29:04 3QM0fGk2O
30日の選挙、今から楽しみだなぁ。絶対行く!!森元総理とか、与謝野とかの自民の大物閣僚経験者が、落ちて泣き崩れるのを、
この目で見たい!
「沈痛な雰囲気の森元総理の事務所から中継です」とかさ‥
早く見たい!早く投票したい!

561:名無しさん@十周年
09/08/26 15:29:04 BY9QBNxB0
土下座したからって、懐が痛むわけでもないからな
アホが騙されて一票でも転がり込んだら、万々歳ってもんでそ

562:名無しさん@十周年
09/08/26 15:29:30 rL8dFrIb0
orz にしか見えないw

563:名無しさん@十周年
09/08/26 15:29:35 piwTnD3r0
>>554
比例復活で1本も必要ないかもよ

564:名無しさん@十周年
09/08/26 15:29:54 EQvbT8IX0
土下座してお願いするようになったら終わりだよ
どんだけしがみ付きたいんだと

565:名無しさん@十周年
09/08/26 15:29:55 SrYYWb6S0
やっぱり分かってないなあ。
反小泉を明確にするから負けるんだよ。
民主もこれから先そうなる可能性大。

566:名無しさん@十周年
09/08/26 15:30:32 sWdIjlfsO
どうせ腹では笑ってんだろ

567:名無しさん@十周年
09/08/26 15:30:41 w4d8kkrz0
>>552
自分のために土下座をしたに決まっているじゃん
若手のために土下座したことにしとけばまだ格好がつくくらいしか考えていない

568:名無しさん@十周年
09/08/26 15:30:42 bwUXzxT2O
古賀が土下座してる頭に俺様のティンポでチョンマゲ!ってやらせてくれたら、一票くらい考えてやってもいいか考えてやってもいいかもしれない

569:名無しさん@十周年
09/08/26 15:30:52 w9CGN2VO0
見込のない候補より、6区の小野寺の応援してやれよ

570:名無しさん@十周年
09/08/26 15:31:03 Z3DuF9yYO
夜中だれもいない部屋のクーラー全開

なぜか?
『予算削減されないために付けてます』

マジですか?無駄だらけじゃねーかよ
税金払ってるのがアホらしくなる


571:名無しさん@十周年
09/08/26 15:31:14 VDwrmPQQO
>>563
北海道や東京は確実に復活できない奴出るだろ?

572:名無しさん@十周年
09/08/26 15:31:20 2VVmYSav0
古賀が邪魔しなければ道路見直しで財源つくれたのにね

573:名無しさん@十周年
09/08/26 15:31:32 e/NJRxCW0
利根川流土下座じゃなきゃ、誠意はつたわらんなぁ

574:名無しさん@十周年
09/08/26 15:31:55 0ZGf8cabO
この選挙区は民主が安住だからそうそう勝てないだろ
新人かわいそ

575:名無しさん@十周年
09/08/26 15:32:00 kz2QJupq0
今更思ったんだが

>宮城5区の自民党新人候補の応援のため
>宮城県石巻市を訪れ、個人演説会場で土下座して支持を訴えた。

支持者を前に土下座したって、何の意味もないだろうが
安住支持者の前で「お願いします」って土下座しろよ

576:名無しさん@十周年
09/08/26 15:32:00 jC8SkXRI0
中国や韓国に土下座するよりはマシ


 

577:名無しさん@十周年
09/08/26 15:32:03 9us2nlV0O
古賀がいなくなれば自民だってよくなる。
こんなことばっかやってるから見放されるんだよ。

578:名無しさん@十周年
09/08/26 15:32:06 MzGuZN1o0
>「小泉改革は大失敗」と自民・古賀誠氏 「お願いします」と土下座パフォーマンス

「安倍政権」「麻生政権」でも土下座しないと支持は得られないな。

579:名無しさん@十周年
09/08/26 15:32:08 G0K8sHL60
>>558
なんでだよw
民主党の政策はあきらかに大きな政府だぞ。だから社民党とも組めるわけでw
何回も言うけど、自民支持者が割れてるんだって。
キミは民主は小泉路線だって批判するでしょ?
ちょっと上の自民支持者は民主は社会主義だって批判する。

要は自民支持者自体が分裂しちゃってるんだよ。だから勝てるわけがない。

580:名無しさん@十周年
09/08/26 15:32:13 15RejJQc0
土下座すべきは小泉なのに何故か高見の見物状態

581:名無しさん@十周年
09/08/26 15:32:20 EQvbT8IX0
土下座したほうが票が逃げるというのが分かってない
まったく話にならんね
人間こうはなりたくないね

582:名無しさん@十周年
09/08/26 15:32:25 JQR/Nwqn0
見苦しいオッサンだな
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

反吐がでるわ

583:名無しさん@十周年
09/08/26 15:32:35 omW2XF2P0
日本を良くしたいんじゃないんだろうなってのは分かるよ
利権にしがみつきたいんだね

584:名無しさん@十周年
09/08/26 15:32:50 w4d8kkrz0
>>569
応援しなくても当選するじゃんw
民主が候補を立てずに自民に譲ったところはそんなとこばかりw

585:名無しさん@十周年
09/08/26 15:33:01 VZ0SOJbx0
古賀誠の恥さらしが!

土下座するくらい悪政を敷いた自覚を持つなら、選挙戦に出るな!
選挙戦に出るということは、何も反省していないということ。
つまり、ただのパフォーマンス。

こんなパフォーマンスで、国民を騙せると思っているのが、
「やるやる詐欺」の自民党議員らしい振る舞いだ!


586:名無しさん@十周年
09/08/26 15:33:03 PkmOt2NW0
>>547
社会の金の流れがネットの普及により変わっただけ
一般国民の雇用が不安定になったのが
小泉のせいだって理由は何だよ
今まであった汚いものを綺麗に
国の借金を少しでも返し良くしようと奮闘努力した人だろ


587:名無しさん@十周年
09/08/26 15:33:06 ApjSXlhm0
さつき氏“タカビー”一転土下座でお願い

2007年07月17日

 自民党広報局長の片山さつき氏(48)が16日、滋賀選挙区の山下英利氏(54)の集会に応援弁士として出席し、土下座して出席者に年金問題などへの謝罪と山下氏支持を訴えた。

 片山氏は大津市内3カ所で行われた山下氏のミニ集会に出席。各会場約50人の前で社会保険庁の裏話などを遠州弁を織り交ぜて話し、最後は床に額をこすりつけて土下座。支援を要請し、年金問題を謝罪した。
片山氏は「年金問題などで迷惑もかけてるし、有権者の方には土下座して謝るしかないでしょ?」とこともなげに、笑顔すら浮かべて言った。

 “タカビー”な発言がたびたび話題になり、民主党野田佳彦氏(50)からは「前原誠司代表をコイツ呼ばわりした」と非難された片山氏の土下座。「何とかなるでは甘い。
党からも『何とかしてこい』と言われた」という土下座姿には気迫すら漂っていた。
URLリンク(www2.asahi.com)

588:名無しさん@十周年
09/08/26 15:33:12 oWmdt62t0
民主党の構造改革に期待して
民主党の支持率が上がっているのに
古賀は底抜けのバカだなw

589:名無しさん@十周年
09/08/26 15:33:14 kirITnP60
いくら土下座されたって・・・
俺は安倍さんの時から投票態度決めてるんで

ところで幹事長の細田さんって今何してるの?
影薄いんだけど・・・

590:名無しさん@十周年
09/08/26 15:33:17 SrYYWb6S0
>>579
むしろ割れるのは民主なんだと思うよ
それが選挙後に鮮明になる

591:名無しさん@十周年
09/08/26 15:33:46 usIXHwe3O
小泉路線は失敗だったじゃなくてその後釜が失敗にしただけだろ?


592:名無しさん@十周年
09/08/26 15:34:01 3/yrJWm80
選挙直前に言うなボケが。もっと早くから分かってたはずだろうが

「義理を果たしに来た」 小泉前首相が公明支持を訴え、名古屋で講演 07/7/21
URLリンク(yomi.mobi)
 ↓
参議院選挙大敗 URLリンク(www.ntv.co.jp)
 ↓
小泉元首相「いま選挙すれば、自民は100~150議席失う」★2 08/05/09
URLリンク(www.heiwaboke.net)
 ↓
堕ちたカリスマ・小泉元首相 地元“横須賀”市長が落選危機 (ゲンダイネット) 09年6月26日
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
 ↓
横須賀市長選で「疫病神」になった小泉元首相 現職は小泉氏応援があだに、33歳新人・吉田雄人氏当選 6/28
URLリンク(www.news.janjan.jp)
 ↓
小泉Jr進次郎に大ブーイング 7月14日 (ゲンダイネット)
URLリンク(oosugi.net)スレリンク(newsplus板)l50&t=1
危機感を抱いた進次郎は街頭に立つようになったが、『いってらっしゃいませ』『お疲れさまでした』の挨拶ばかり
 ↓
地方をガタガタにした「小泉人気」もガタガタ 報知 8/8
URLリンク(ganbare-kiuchi.com)
 ↓
小泉元首相「自民党は100議席以下になる」 8/24
URLリンク(www.asahi.com)


593:名無しさん@十周年
09/08/26 15:34:07 eEF1y3oD0
フジテレビは昔、小泉を番組に登場させるのに
透明カーテンから小泉を登場させる行為を働いた。
こういう事したら小泉は人気者になる。
このテレビが日本一なのだ。
フジテレビは産経新聞と仲がいいんだ。
産経の株主は誰????
日本のためにがんばれ!!”

594:名無しさん@十周年
09/08/26 15:34:30 mFchRKJX0
>>518
>民主党は小泉路線を明示的に否定してるぜ
そうかな?
自分で書いているじゃん「明示的」???
意味がよくわからんが=曖昧なんだ。

何処にも郵政国営化って書いていない。
書けないんだ。

595:名無しさん@十周年
09/08/26 15:34:36 qaB486r20
小泉は最近の首相にふさわしいランキング3位くらいだったな。
郵政民営化とか改革もあるがリーダーシップが何より支持されてるんだろう。

自民党がここまで負けそうなのは、小泉後の首相3人が右往左往でグダグダだったり、
造反組を復帰させて大臣にまでしたりサブプライムとかで不況になっちゃったりとか
そのへんの影響が大きいような気がする

596:名無しさん@十周年
09/08/26 15:34:39 VDwrmPQQO
>>589
地元に張り付いて必死

597:名無しさん@十周年
09/08/26 15:34:44 j6SXcj3w0
小泉が悪い悪いと皆で批判してるが、
自民の連中まで小泉路線が失敗だなんて、
情けないと思わないのか?選挙の時だけ
小泉を利用した自民の連中も罪なんだよ。
何故、平沼や亀井、綿貫のように、
離党しなかったのか?意地でも抵抗しなかったのか?
疑問でしょうがないよ。

598:名無しさん@十周年
09/08/26 15:34:58 ATm/jTMhP
●ヨーロッパの派遣は手厚く保護されてるという嘘①
国際展開してるアデコ(本社:スイス)の2007年度報告書より引用
単位10億ユーロ  営業利益  売上 利益率
フランス         405   6891  5.9%
ドイツ           137   1251  10.9%
イギリス          41   1879  2.2%
スイス           45    442 10.2%
北米           150   3199  4.7%
日本            96   1385  6.9%
全世界         1189   21090  5.6%

ドイツやスイスでは、営業利益率が日本より高く10%を超えてる。
売上=派遣社員の給料+その他の経費+利益
派遣社員に渡らない「その他経費+利益」をピンハネと定義すると、
ピンハネ率は、営業利益率より必ず高くなる。 従って、ソースを示さず
にコピペされまくってた 「欧米ではピンハネ率は1割と法定」はどう考えても捏造

●ヨーロッパの派遣は手厚く保護されてるという嘘②
ドイツ最大の派遣労組BZAのページ(英語)、労働協約で時給が職種別に規制されてる。

・グループ9 時給:16.69ユーロ(2046円) ← 一番高い 定義: 大学の学位+数年の経験
・グループ7 時給:13.46ユーロ(1650円)
 定義: マイスター資格+数年の経験
・グループ3 時給:9.37ユーロ(1149円) 定義: 最低3年間の職業訓練又は、数年の実務経験

日本のた製造派遣労働者は、せいぜいグループ3の仕事だから、日本人並に年2000時間
働いても、年収230万円だ。 製造系では、グループ7のマイスター資格持ちが一番上のようだが、
それでも時給1650円、年収換算330万。

599:名無しさん@十周年
09/08/26 15:35:02 FdmbiQxO0
ヤクザも土下座か・・・終わりだな

600:名無しさん@十周年
09/08/26 15:35:22 W3NW3viF0
なんか笑ってしまった

601:名無しさん@十周年
09/08/26 15:35:24 RGi+6++y0
>>386
ワロタw

602:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
09/08/26 15:35:41 LGVU07Ho0 BE:126153252-2BP(384)
だいたい小泉チルドレンをただのイエスマンに育てやがって。

603:名無しさん@十周年
09/08/26 15:35:48 3GHNSNDg0
もう金も腐るほど持ってるだろうに
なんでこの年代のジジイは
いつまでも権力にしがみつこうとするんだろ。
本当に不思議。

引退して、豪華客船に乗って
優雅に世界一周にでも出かけたらいいのになぁ。


604:名無しさん@十周年
09/08/26 15:35:50 U3VKymCDO
(:D)rz

605:名無しさん@十周年
09/08/26 15:36:11 M6EjIwLK0
この選挙が終わったら古賀誠は自民の実質ボスだよ。

キティガイクソサヨ混じりの民主に対抗するのが、
地方ばらまき利権第一復活の古臭い自民しかいないってこった。

606:名無しさん@十周年
09/08/26 15:36:23 zSn/I9i90
一定以上のIQがあれば小泉の政策を否定しないのは確かだ。
否定するのはIQが低い人と思惑があったり都合が悪い人。

607:名無しさん@十周年
09/08/26 15:36:48 1DrFSLgx0
お公家集団と揶揄される宏池会の中で数少ない武闘派と言われていたから
何か秘策でもあるのかと思っていたが「東国原擁立」と「土下座」かよw

608:名無しさん@十周年
09/08/26 15:37:02 5SGENzhg0
>>1
まだ頭が高い
床に額をこすり付けないとダメ

609:名無しさん@十周年
09/08/26 15:37:04 BY9QBNxB0
>>597
麻生の「郵政民営化に反対だった」も失点だった罠

610:名無しさん@十周年
09/08/26 15:37:04 8AqbF1sl0
家の近くの公園前で今自民候補が演説してる
名前の連呼とミンスを貶めることしか言わない
4年前は来なかった鉄板の現職だ
共産党候補は政策を述べてたのに

これが自民の今の姿

611:名無しさん@十周年
09/08/26 15:37:20 1GWhxSYVO
>>589
麻生は程度低くないって言った後からメディア上から行方不明じゃね?

612:名無しさん@十周年
09/08/26 15:37:28 41Vq5H9N0
>>606
よう、文盲ネトウヨw
またいじめられたのか?

613:名無しさん@十周年
09/08/26 15:37:34 G0K8sHL60
>>594
明示的=党首が「小泉路線を見直します」って言ってるって事。

麻生は「行き過ぎた市場原理主義をみなおす」までしか言ってない
(まあこれでもケケ中は明示的に否定されたとかいって怒ってたけどねw)

ようは、鳩山も麻生も小泉改革否定なら、国民はどっちに入れるかってことだよ。
4年前との整合性考えたら自民はないだろ?(民主が良いっていみじゃなくね)

614:名無しさん@十周年
09/08/26 15:37:45 5SINPbXiO
で当選したら、素知らぬ顔してどっか与党の政党に潜り込む積もりなんだろ?
見え見えなんだよ。
これじゃ何時までたってもウンコ政治は変わらない。
ホントこういう寄生虫政治屋は落とせ!

615:名無しさん@十周年
09/08/26 15:38:05 hF7Pc3nF0
バックステージに下がった後
「けっ、スーツが汚れちまったぜ」
とか言ってそう

616:名無しさん@十周年
09/08/26 15:38:28 jrFAAJW+0
選挙戦の時だけ、国民の前で土下座するのに、当選した後に不祥事が
あっても、決して土下座しない政治家。

617:名無しさん@十周年
09/08/26 15:38:31 z7l+Xpi5O
30: 2009/08/17 16:49:40 4M08QW7iP [sage]
小泉政策は間違っていない。

URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
一人当たりGDPの世界ランキング2007

日本は、34,254ドル(23位)
米国は、45,790ドル(11位)

ルクセンブルク(1位)99,881ドル
   ノルウェー(2位)81,108ドル
    カタール(3位)81,045ドル
  アイスランド(4位)62735ドル

1位と日本の差は、2.9倍、11位の米国と日本の差は、1.3倍にすぎませんよ。
グラフの横軸を「順位」にして、ことさら差が大きいかのように 見せようとしてる人は間違っています。
ちなみに、4位だったアイスランドは、現在、国家破綻の危機に陥っていますよ。

日本の一人当たりGDPの推移は、
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
のようになっており、今の日本人の一人当たりGDPは、欧州主要国とほとんど同じ
水準であり、生活水準も似ています。

618:名無しさん@十周年
09/08/26 15:38:34 1kL4XFlr0
    _____
   /        ヽ
   /  , ____)
  /  √      ヽ
 /  | ~~~~ |
 |   |         ヽ
 /  / ━ヽ  ━|
 (⌒/   ⇒   ⇒|
  (6       ⌒   |
  ∪ ヽ   ( ∞  ))
  | |   /小\/    _______
  |  ヽ  (     )   /
  |     ⊂二⊃|< 土下座でだまされる奴はバカw
   \   \    |  \_______
    \       /
      \ (__)

    古賀誠ヘンタイ委員長 

619:名無しさん@十周年
09/08/26 15:38:55 Ia0v7DER0
小泉支持者が頑張って擁護してるみたいだが
今度の選挙では、製造業の派遣制度はどの政党も見直し、廃止と謳っている。
小泉竹中がやったことは間違いだったということだろ。

620:名無しさん@十周年
09/08/26 15:39:03 MzGuZN1o0
マスゴミ変えなきゃ日本は変わらない?
そのためには、与党第一党、衆参両方で固めて、法的に縛り上げるしかないよな。

がんばってみたら?

621:名無しさん@十周年
09/08/26 15:39:15 KwO6HkbU0
麻生も似たような事を言ってたが、いや自民党議員は小泉チルドレンを除いて
失敗だったというが、それなら政権交代だろ・・・、それが政治の責任だろ・・・

しかも民主は失敗するから政権交代はダメだ。
一方で我々は、すでに大失敗したが信用しろって・・・

最近の、この自民の論理は滅茶苦茶だぜ。

622:名無しさん@十周年
09/08/26 15:39:43 3GHNSNDg0
>>615
あ、それ絶対言ってそうw

623:名無しさん@十周年
09/08/26 15:40:04 FqcdtDKD0
自民陣営は2ちゃんねるでもお通夜ムードで仲間割れだもんな。


624:名無しさん@十周年
09/08/26 15:40:08 mFchRKJX0
>>609
小泉を否定したら票が戻るって、麻生に注射したのが古賀+の九州組。

結果、両方の支持を失って、更に転落。
こいつらが、逆行させて全部壊した。
たいしたもんだ

625:名無しさん@十周年
09/08/26 15:40:26 lqYcv1Q90
>>1
>「小泉改革は大失敗で、地方を痛めつけたことは反省しなければならない」

もう遅い。もう取り返しはつかない。
改革によって、国も国民も疲弊し切った。


626:名無しさん@十周年
09/08/26 15:40:45 ApjSXlhm0
>>594
民主党は郵政国営化しないんじゃないか。

627:名無しさん@十周年
09/08/26 15:41:09 ATm/jTMhP
>>297の年金誤入力問題を簡単にまとめると、

過去には、転職や引っ越しごとに新しい番号をつくり、一人で複数の年金番号
を持つ場合があった。 これらの複数のものを一つの番号に統合する時、誤って
他人の番号を統合したら、 他人の年金の分を多く受けったり、逆に他人に取ら
れる場合があるため、統合時 に加入者本人が確認することとした。
この手続きを行わなかった人が多数おり、未処理のままが5000万件となった。

●つまり、最も悪いのは、じつは、年金加入者本人なのだ


領収書が必要なのは、オンライン化の際に、入力ミスが起き、 納付したはずの
年限に納付していないかのように記録されている場合だが、入力ミスは、民主党の
支持母体の1つである社会保険庁の怠慢な仕事が最大の原因なのだ。

628:名無しさん@十周年
09/08/26 15:41:32 jt0MvOFF0
古賀は言う権利があるな
反小泉の急先鋒だったし

629:名無しさん@十周年
09/08/26 15:41:44 ZIPbbb/z0
やっぱり古賀は落選させなきゃな

630:名無しさん@十周年
09/08/26 15:41:52 41Vq5H9N0
竹中と一緒になってゆうちょをアメリカに渡したクズ政党だろうにw

631:名無しさん@十周年
09/08/26 15:42:09 JQR/Nwqn0
土下座しながらケツからウンコすれば許すw

632:名無しさん@十周年
09/08/26 15:42:44 jSre3b1u0
これだけは言わせてくれ、
二度と石巻には来るなよ

633:名無しさん@十周年
09/08/26 15:43:04 0mSIdnhm0
こいつが一番の日本の癌だろ。
道路にばっか巨額の税金投じて
日本の衰退の大きな原因だわ

634:名無しさん@十周年
09/08/26 15:43:06 AjyJ5avd0
弟が言ってたのはこいつか
死ねよwww

635:名無しさん@十周年
09/08/26 15:43:14 oAIPW1sjO
土下座や泣いたりの伝統芸を今もしっかり守る候補って少なくなったよな。
今じゃ、古賀道路ら自民党系、自殺した永田メールは永遠の十字架だと支持者の前で泣いた前原さんくらいだろ。

ある意味、こうした伝統芸は偽装ともいえる。

636:名無しさん@十周年
09/08/26 15:43:22 JA6x2HvN0
宮城4区はおにぎりくんの圧勝かな
伊藤真太郎は地元が壊滅してくのを黙ってみてただけ
なーんにもしなかった
おばちゃんたちも顔も見たくないと言ってた

637:名無しさん@十周年
09/08/26 15:43:40 w4d8kkrz0
>>624
でも鳩山邦夫は麻生から事実上の更迭を喰らっていることが
プラスに作用して福岡の中でも選挙戦を優位に展開してんだぜ
鉄板の麻生を除くと鳩山邦夫くらいしか優位に進めていない
古賀なんて留守中に野中を応援に頼んでいる始末

638:名無しさん@十周年
09/08/26 15:43:42 vz7SMWIO0
踏みつけても文句言わないよね?

639:名無しさん@十周年
09/08/26 15:43:44 xT47sisn0
こんな土下座で騙されるなら馬鹿だぞ。
この数年間自公がめちゃくちゃにしたのを一回の土下座で許すかよ。

これで自公勝たせたらまた調子に乗ってふざけた法案バンバン通してくるぞ。

640:名無しさん@十周年
09/08/26 15:44:02 hOD6WPJI0
もう自民は相手されないレベルに落ちてる。極右泡沫政党=自民党。
マスゴミも選挙後は完全無視だろ。

641:名無しさん@十周年
09/08/26 15:44:06 zSn/I9i90
>>612
おお、サンキュー。
何を言ってるのか意味がわからないけどレスが付いてうれしいな。

642:名無しさん@十周年
09/08/26 15:44:07 ZSq4ttbX0
秘書「お疲れ様でした 替えのおズボンでございます」

古賀「うむ このズボンは捨てておけ」


643:名無しさん@十周年
09/08/26 15:44:14 idffT0mg0
構造改革なんかせんでよかったんや

644:名無しさん@十周年
09/08/26 15:44:16 Kps5wgFP0
>>445
小泉改革によって公共事業を削られ、地方の土建票が逃げていった。
古賀みたいな、そこらを票田にしている議員にとって、すごく痛かったんじゃないの?
今回土下座している相手も、建設系と思われ。



645:名無しさん@十周年
09/08/26 15:44:39 j3BJb7MU0

どっちがいいかげんなのかと・・・・・・・



ま、古賀は落ちて欲しいが、仕方ないので消去法で自民に入れるお

646:名無しさん@十周年
09/08/26 15:44:52 mFchRKJX0
>>613
少なくとも、国営に戻すとは言っていない。
何処にも書いてない。
「見直す」なんてのは、やる格好して「やらない」って事だろ。

>鳩山も麻生も小泉改革否定なら、国民はどっちに入れるかってことだよ。
オレはそこまで墜ちたくない。
どっちにも入れないよ。
方策は色々有る、

世の中、右翼と左翼だけじゃない。もっと複雑なんだ。

647:名無しさん@十周年
09/08/26 15:45:07 1kL4XFlr0
    _____
   /        ヽ
   /  , ____)
  /  √      ヽ
 /  | ~~~~ |
 |   |         ヽ
 /  / ━ヽ  ━|
 (⌒/   ⇒   ⇒|                    ,,wwww,,
  (6       ⌒   |                   ;ミ~    \
  ∪ ヽ   ( ∞  ))                   :ミ       |
  | |   /小\/    _______     ミ  -=   =-|
  |  ヽ  (     )   / おい援交ハゲ      rミ <・>  <・>|
  |     ⊂二⊃|<  おれらの組から     {6〈     |  〉    _________
   \   \    |  \  選挙に出ねえか? ヾ| `┬ ^┘イ|   /総理にしてくれるなら
    \       /     \             \ | -==-|/  <  考えてもイイっすよ
      \ (__)        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /|\_/    \
                               /  |\/|\       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    古賀誠ヘンタイ委員長             |   「,只|  |

648:名無しさん@十周年
09/08/26 15:45:17 E7grTYJq0
       ,ン''"""゙:ヽ
        ,;':::::,-、:::::::::::::"ー--.-.- 、,,,     ,,,_,,_,,,_,,,,,,,.--:::::ァ
        ,;'::::,;' ジ:::;:::::::::;::::::;:::::::::::::::::::゙''''';;;'""::::::: ::: :::: :: ゙ヾ/シ
       シ;;:/,シ:::::;::::::::::; :::; :::::; :::::;::  r--- 、_::::: ::::: :::;::; ::::ミ
       ,{:,ン:::::; ::::::::::;  :::;: :::::; :::::; :::::..;:ヾ;;;彡;;;>::::::::::':; :;: ;:::// -'''ー---、
     , -'"::;::::;   :::::::::::::::::: ; ::::::;:::::::::::;;彡レ':::::::::::::::::::;:;;  :,:ミ::: ,  __ ,__)
   , -'" ::::::; ::::; ,,,  ..::::::::::; : : ::::;:::::::::::;:: 彡: : : : :::::::.ー、 イ:;'⌒""''" ̄
  r'  , -'""""""  """''-'-'-';,,,,, ::;::::::;::::: ;::、彡,::彡三ジ: -ェノ
  ゙ー‐'                ゙ヽ;::;: ::::;  "'- 、⌒"'''''''" この位やれ、誠!
                     ゙ヽ、:;      ゙''ヽ,
                       "゙ヽ、       ゙;,
                          ゙ヽ、 i ヽ ノ
                            `ー'ー'


649:名無しさん@十周年
09/08/26 15:45:23 2VVmYSav0
小泉改革ってのは選挙人気があるうちに神速でやってしまわないといけない改革だったのにねぇ
小泉が逃げて時間かかってちゃ反発食らうのは当たり前。時間かけた時点でアウトなんだよ。

650:名無しさん@十周年
09/08/26 15:45:26 Bi2uTo6f0
押してもひいてももう駄目だろ


651:名無しさん@十周年
09/08/26 15:45:29 ZIPbbb/z0
こいつ自民党が大敗したのは小泉改革のせいだといいかねんな。そういう総括したら
一生政権復帰はできないぞ。こんなことやってるからだめなんだ。
自民党の負けは構造改革路線からの後退と麻生の無能さと古賀みたいな連中の本質を
見落とす能力欠如がもたらしたんだろうが。

652:名無しさん@十周年
09/08/26 15:45:41 k+gxupyDO
>>1
断る。地方はもう、悲惨な状態だ。末端になんかは何にも考えてくれない。
愛国心なんざ糞くらえだよ。やることやってから言え。
自民全体で責任を取れ。

653:名無しさん@十周年
09/08/26 15:45:49 KGdW2/pWO
代理と選対副委員長、どっちが偉いんだ?

654:名無しさん@十周年
09/08/26 15:45:58 CtXP81Bd0
落ちた犬を叩き殺すのが今の日本だよ。
そういう日本に作り変えたのは自民党じゃないか。
土下座なんかしたらボコられるぞ。

655:名無しさん@十周年
09/08/26 15:46:05 0mSIdnhm0
>>617
>1位と日本の差は、2.9倍、11位の米国と日本の差は、1.3倍にすぎませんよ。

“すぎない”というか、十分大きな差だと思うけど。
わずか十数年前に2位につけていたことさえあったのを考えれば
かなり落ちたなぁ。


656:名無しさん@十周年
09/08/26 15:46:23 4u9GlKSR0
大失敗か、そうですか

ではその責任を取って地獄に堕ちろwwwww
ざまぁwwww

657:名無しさん@十周年
09/08/26 15:46:42 Y+Ql03NmO
ごめんなさい!福岡県民の大学院生です。 うちの古賀が石巻の方にご迷惑をおかけしました。 古賀・麻生を選挙で落とします。 許してください

658:名無しさん@十周年
09/08/26 15:46:48 q5VciCjCO
貧乏人の家に生まれてきたのが間違いだった。
来世では政治家の息子や大企業の社長の子息に生まれてこいですね。
わかります。

659:名無しさん@十周年
09/08/26 15:47:08 mG7sZjPS0
安心のファシズム/斎藤貴男

階層間格差の止めどない拡大こそが構造改革の真実だ。
だから小泉政権は将来ビジョンを示さない。
構造改革の恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。

660:名無しさん@十周年
09/08/26 15:47:11 5+YhejT2O
不況の根源は製造業の中国への移転だ。
あんだけものづくりを他国に放棄して同じ経済規模を維持出来るワケないだろ。
小泉は中国に取られるハズの仕事を
派遣という形でほんのちょっぴり維持したに過ぎん。
何もしなかったら派遣が無職だっただけのこと。
叩くべきは脳天気に中国へ製造を移転して
ノウハウをパクられまくった企業の上層部だな。

661:名無しさん@十周年
09/08/26 15:47:39 Vd5SYDHe0
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←ザイニチコリアンケイワンパチンコワイドショースレを立てた成田豊・宮内
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y  義彦・周防郁雄・重光武雄・池田大作・張本勲・吉田光雄・石井和義御用
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  達の在日阿呆馬鹿火病韓国人記者擬古牛
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド
URLリンク(www.k-1.co.jp)
URLリンク(www.rings.co.jp)
URLリンク(www.orix.co.jp)
URLリンク(www.webburning.com)
URLリンク(www.softbank.co.jp)
URLリンク(www.dentsu.co.jp)
URLリンク(www.lotte.co.jp)
URLリンク(www.reve21.co.jp)
URLリンク(www.sankyo-fever.co.jp)

662:名無しさん@十周年
09/08/26 15:47:44 k3qzhzvH0

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < わ~た~し~は~や~ってない~め~ん~ざ~い~だ~
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \___________________________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

663:名無しさん@十周年
09/08/26 15:47:54 8AqbF1sl0
>>637
>古賀なんて留守中に野中を応援に頼んでいる始末

リアルホラー


664:名無しさん@十周年
09/08/26 15:48:02 z7l+Xpi5O
288 :l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/07/17(金) 21:47:49 ID:N/oVicAh
1995年3月 国松孝次・警察庁長官(当時)狙撃事件
・現場に朝鮮人民軍のバッジと韓国の硬貨が落ちていた
・この事件当時、 社会党が政権を握っていた。 総理大臣は、村山だった。公安委員会のトップは、野中だった。【総理】村山富市
【外務】河野洋平 【大蔵】武村正義 【通商産業】橋本龍太郎 【運輸】亀井静香 【国家公安委員長】野中広務【科学技術庁長官】田中真紀子
・当然野中が破防法適用を全力で阻止した。破防法が一度でも適用されると自分の支援組織にも適用されかねなかったから。
・野中の一声で、朝銀に公的資金が使われた
・警察庁長官狙撃事件までオウムの犯行だったと立証されれば、オウムは国家転覆を企んでいた 可能性が高くなり、破防法を適用するだろう。
・毎年度3兆円とも4兆円といわれる血税が在日外国人42万人が働かずに毎月23万円を受け、公団を不法にスクワットし立ち退き拒絶・権利
不法譲渡をしその既得権益の為に費やされている 更に所得税十分の一・相続税無しの特殊税制優遇は民主党の母体でもある旧社会党が
実現したもの。参政権なんぞわたしたらこの国ごと乗っ取られる。自民党政権下ですら野中・鈴木等の党内左派と連動したりで好き放題税制
優遇に至っては社会党単独で官僚恫喝して実現してる。
・小泉総理は北朝鮮に拉致を認めさせて、国内の売国奴の親玉政治家・野中を引退させて、自民党内の中国の犬・橋本派の発言力を削いだ。
親中派の排除で自民党を潰した。
・中国の犬のマスコミとしては中国に尻尾振らない小泉が憎い。

665:名無しさん@十周年
09/08/26 15:48:08 9us2nlV0O
まぁ、今回大負けしたらこういうクズみたいな議員も減るでしょ。
自民には自浄能力がないんだから。
国の事を全く考えてないやつらだ。
キチガイ鳩山が総理になるなんていやだけどなぁ。

666:名無しさん@十周年
09/08/26 15:48:17 ZIPbbb/z0
>>637 鳩山邦夫はリードされてるぞ。新聞社の世論調査だと6紙中四紙はリード、あとは接戦だな。

667:名無しさん@十周年
09/08/26 15:48:21 EQvbT8IX0
小泉を批判すれば数字が上がると思ってるところが大間違いなんだよ
何故小泉後の人間が失敗したかというと、小泉時代に離党した連中を安易に連れ戻してポストを与えたろ
こういうところが駄目なんであって、麻生にいたっては、実は当時私は反対だったとか、
そういうわけの分からない事を言うからドンと落ちたんであって、
確かに、この機に乗じて小泉を批判する人間は一部居るけど、国民の関心はそこじゃないんだよ
一貫してるかどうか、要するに一本筋が通ってるかどうかであって、
確かに小泉にも功罪はあると思うけど、ブレずにドンと構えてたから支持を得たのであって、
自民は勘違い甚だしい。小泉のおかげで延命してただけだから。

668:名無しさん@十周年
09/08/26 15:48:39 BY9QBNxB0
>>637
>古賀なんて留守中に野中を応援に頼んでいる始末

なんという負けフラグw

669:名無しさん@十周年
09/08/26 15:48:49 FqcdtDKD0
そもそも2007年の参院選で大敗しているのにな。
よくここまで伸ばし伸ばしやってこれたもんだ。


670:名無しさん@十周年
09/08/26 15:49:00 i0UsHowT0
土下座するときは白装束と決まっておる。にしても実際に効果があるからやるんだろうな。

671:名無しさん@十周年
09/08/26 15:49:01 0MXpiIRn0
小泉改革で自民党が変われなかったことが大失敗。
国民自身がぶっ壊すことになった。

それ見誤ってると、永遠に与党に這い上がれないよ。

672:名無しさん@十周年
09/08/26 15:49:04 ceG4uaBm0

みっともない。

もうそんな事して同情票集める時代じゃねえよ。

次の選挙で退場してくれ。

他の民主国家では異様な風景として映るだろうな。日本はまだ野蛮な国だと。

673:名無しさん@十周年
09/08/26 15:49:31 sAKIidXj0
バカだなこいつ(笑
人の悪口ばかりで具体策はなーんにもなしかよ。
なんだよ「責任力」って。www
そんな曖昧模糊としたイメージで戦えると思ってるのか市ね。w


674:名無しさん@十周年
09/08/26 15:49:35 wnarORAN0
>>598
物価とか、で考えるとどうなの?
生活必需品は欧州は安いとか?

675:名無しさん@十周年
09/08/26 15:50:26 pULo6FNe0
小泉とケケ中にも土下座させろよ
つか早くこいつら逮捕しろ

676:名無しさん@十周年
09/08/26 15:50:30 mFchRKJX0
>>651
そうなんだけどな。
それを理解できない、認めたくない連中がまだ沢山いるからダメなんだ。

今回は節操無く「反小泉」で票を取る作戦の一派が総理大臣だから負けて当然。
爺達が沢山落ちれば党内の情勢も変わるだろ。

677:名無しさん@十周年
09/08/26 15:51:04 sMq6YoJ/O
小泉は批判されて当然

678:名無しさん@十周年
09/08/26 15:51:35 +s9nUuFj0
こういう前任者の責任を取らない態度ってどうなの?
お前らの元・親分だろ

679:名無しさん@十周年
09/08/26 15:51:39 1kL4XFlr0
    _____
   /        ヽ
   /  , ____)
  /  √      ヽ
 /  | ~~~~ |
 |   |         ヽ
 /  / ━ヽ  ━|
 (⌒/   ⇒   ⇒|
  (6       ⌒   |
  ∪ ヽ   ( ∞  ))
  | |   /小\/    _______
  |  ヽ  (     )   /
  |     ⊂二⊃|< 朝鮮人が喜ぶから土下座で謝罪するニダ
   \   \    |  \_______
    \       /
      \ (__)

    古賀誠ヘンタイ委員長 

680:名無しさん@十周年
09/08/26 15:52:10 9us2nlV0O
>>667
全く同意だよ。



681:名無しさん@十周年
09/08/26 15:52:23 mcPtNPMpP
>>502
>だから、自民支持者の中にも、キミみたいな意見の人(小泉改革肯定)と、
小泉改革やったから自民が負けるんだっていう人(否定派)が
両方居て、真逆の分析してるんだって。だから勝てる訳無いw

まあ各自の分析が正しいかどうかは、小泉政策を否定して選挙で勝てるかどうかで
わかる事でしょう。現に小泉政策を否定して旧来のバラマキ政治を景気対策とか
言いながら既にやったのだからそれで選挙で勝てるかどうかで話はわかるというもの。

>国民的には、サッチャリズムの反動で民主に流れてる面が多いから、否定派(麻生たち)
のほうが正しいんだけど、肯定派(チルドレンとかね)がいるから自民負けるんだと思うよ。

麻生支持は去年秋の発足当時は40パーセント強です。それがみるみる支持率が下がり
冬には20パーセントになりました。なぜ40パーセントもあったのか?何故みるみる下がった
のか?サッチャリズムに否定的なら始めから40%も支持しないでしょ。麻生郵政発言でも
支持率は下がりこそすれ全く上がっていない。なので君の意見は間違っていると思うよ。
要はサッチャリズムの反動の権化たる麻生内閣が支持率急落したんだから。
君の意見は麻生政権が小泉政策の継承、発展に努めて、しかし尚、支持率が低下した
場合なら当てはまる。

682:名無しさん@十周年
09/08/26 15:52:33 FF0VIyOl0
全部小泉のせいにしてしまえかw
有権者が悪いと言ってるようなものだがw

683:名無しさん@十周年
09/08/26 15:52:35 2VVmYSav0
そもそも自民党の立場で支持率得ながら改革できるのはヒトラー小泉だけ
ヒトラー並の大衆操作術をもっていない後任じゃ無理。
特例じゃなきゃ自民じゃ改革できないのはわかっていたこと。安部以降の総理は気の毒だよ普通に。
できないことを期待されちゃ困るだけ。

684:名無しさん@十周年
09/08/26 15:52:34 uxA8LFTwO
いつもはふんぞり返ってるじじいの分際でいざ窮地に追い込まれると土下座かよ。
「何でこいつらに土下座までしないといけないんだ」みたいな
はらわた煮えくり返って苦虫潰した屈辱に歪む顔が容易に想像出来る。
当選したら一変、手のひら返しで暗黒面を増しふんぞり返る姿も容易に想像出来る。

685:名無しさん@十周年
09/08/26 15:52:38 sAKIidXj0
>>651

>自民党の負けは構造改革路線からの後退と麻生の無能さと古賀みたいな連中の本質を
>見落とす能力欠如がもたらしたんだろうが。

はあ?
バカじゃねお前は?(笑
まだなんで自民党が嫌われてるのか、理解してない奴がいるのか。
呆れるわ。
お前本当にアホだわ。
しかも記録的なアホ。
オリンピック級のアホ。ww

686:名無しさん@十周年
09/08/26 15:52:55 jrJYejvj0
逆効果だったな
落選だわな

687:名無しさん@十周年
09/08/26 15:53:05 erhM19jYO
土下寝しなきゃ駄目だよ。

688:名無しさん@十周年
09/08/26 15:53:28 X3ECSPR/0
この姿勢はおかしい。
睡眠不足で頭がどうかしてるんじゃないのか?
引退した政治家に全部責任転嫁したうえ、それに尻尾振ってた馬鹿が「もうしません。だから入れてください。」

理性的に見て、みっともない。見苦しい。というか、浅ましい。
これが日本の政治家か!
それも、与党の大御所がこの有様か?
いい笑い物だ。愛想が尽きる。

もう日本終わってもいい。民主の天下で没落してゆくのは宿命だ。

それでも!自民じゃだめだ。
自民には見切りをつける時が来た。

689:名無しさん@十周年
09/08/26 15:53:35 J4jjGA170
>>1

    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))―)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――‐U_」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch