【自民党】 失業者を「怠けている連中」と侮辱した舛添厚労相に抗議文 年越し派遣村を企画した元実行委員会の有志★4at NEWSPLUS
【自民党】 失業者を「怠けている連中」と侮辱した舛添厚労相に抗議文 年越し派遣村を企画した元実行委員会の有志★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/08/25 22:29:02 dXlUKoZd0
いつ失業者が怠けているなんて言ったんだ?

3:名無しさん@十周年
09/08/25 22:29:05 9v2r9Pco0
生活再建?

生保貰って㌧ズラしたんだろ?

4:名無しさん@十周年
09/08/25 22:29:31 bwmcrkVl0
僕はかわいい怠け者の失業者だよ

5:名無しさん@十周年
09/08/25 22:29:37 /I+ffi5B0
保守>ミンス>>社民>>>>ネトウヨ=街宣右翼

社民の妄言以下のネトウヨ
ネトウヨを一番嫌っているのは保守

6:名無しさん@十周年
09/08/25 22:29:38 M0eSUi7/0
あそこで騒いでたナマポキボンヌのバカばっかりだろ。ほんとのことじゃないか。
人様の税金でのうのうと生きてんじゃねーぞクズども。
派遣元でギャアギャア騒いでるヒマあったら働けよ。

7:名無しさん@十周年
09/08/25 22:30:04 1neDX4oJ0
実際怠けてるだけだろう!

他人の金ばっかり当てにしやがるくずの集まりだろう。

いやなら働け、くず!

8:名無しさん@十周年
09/08/25 22:30:53 BH/g83/v0
>>5
ネトウヨ=チョンですからw

9:名無しさん@十周年
09/08/25 22:31:17 Gg0Xg0ga0
発言内容、理解してるのに
ただ、噛み付きたいだけっしょ・・・?

年越し派遣村を企画した元実行委員会の有志って
朝鮮人みたいな思考回路なんだね

10:名無しさん@十周年
09/08/25 22:31:27 KbBnXsV20
正直俺あれはDASH村みたいに展開していくんだと思ってたのは秘密だ

11:名無しさん@十周年
09/08/25 22:31:39 dXlUKoZd0
>>5
とか言いつつ今夜も延々と保守派にネトウヨネトウヨと吠えるんですね、わかります

12:名無しさん@十周年
09/08/25 22:31:56 WR+FAnxn0
乞食村がどうしたって?

13:名無しさん@十周年
09/08/25 22:32:26 YkTO70H60
恥晒し村がどうしましたか?

14:名無しさん@十周年
09/08/25 22:32:38 uG8/UWPY0
いや、これは実際怠けてる連中だろ。
政治家が言っては駄目だけどw

15:名無しさん@十周年
09/08/25 22:32:54 0liDW/hG0
ハゲに同調しているやつら
ほんとにクズだなこいつら

16:名無しさん@十周年
09/08/25 22:33:07 10TNFiuy0
今テレビにでているよ BSイレブン 週刊現代と毎日新聞の人とね

17:名無しさん@十周年
09/08/25 22:33:16 FQcgc8e+0
そういえば派遣村に集まったカンパの金はどうなったんだっけね。
派遣村って税金にたかりその後生活保護にたかる人間を増やして終わりだったな。
バスチャーターして旅館泊まり歩いてゴロゴロして。

18:名無しさん@十周年
09/08/25 22:33:22 WnsCL3hS0
皆そう思ってるよな。

19:名無しさん@十周年
09/08/25 22:33:56 6GjCiQoTO
悔しいなら怠けてる奴らをなんてかしろ

20:名無しさん@十周年
09/08/25 22:34:20 2xN3mR5S0
失業者じゃなくてお前らに向けて言ったんだろうな

21:名無しさん@十周年
09/08/25 22:34:54 ognjG/o70
誰だよ有志って

22:名無しさん@十周年
09/08/25 22:35:12 tbcVwoEQ0
派遣にフリーターも怠けたくてやってるんだろ
ちゃんと働かなきゃねw

23:名無しさん@十周年
09/08/25 22:35:28 gaQ8v25a0
4千人分の求人票を持って行ったが、一人も手を挙げなかった

仕事がほしいのに仕事選んでんじゃねーよ

気違い社会主義者どもが

24:名無しさん@十周年
09/08/25 22:35:34 UspMEdVB0
集まったカンパで事業起こして雇ってやればいいのに。
できないくせに政府や既存の企業に無理難題押し付けんな。

25:名無しさん@十周年
09/08/25 22:35:41 b+UIkRspO
プロの煽り屋に煽られて後に引けなくなったもの達は負け組

26:名無しさん@十周年
09/08/25 22:35:55 JDya6MoV0
正社員募集してるのに全然応募が来ない会社だってあるのに、、、、、
まあ怠けてると言われても、やぶさかでない。

27:名無しさん@十周年
09/08/25 22:36:03 swbDVFofO
2chのヒステリー自己責任厨=自民党

怠けて真冬に野宿する奴がいるか
あれを時給に換算したら相当なものだ

28:名無しさん@十周年
09/08/25 22:36:20 WCGf88Sd0

吉田茂とチョン炭鉱婦孫 寛仁親王の弟・皇室マンセーローゼン閣下最大のピンチ!!
                   .{ /  ,  ,      ヽ ヽ \/
                   ./  〃 li l     } l  ヽ  ヽ
                  .〃   li  l い _  _ l j l  li  い
  ┏┓  ┏━┓        .{{__{{_{_,.ヒ´___トノ、!__}}__ }_}         ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃         .//l   | ,ィ'てミ    ,ィ'てト、|   l l             ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━// il   ! ヽいリ    いリ ' |   い━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     .// リ  ム  `´  、  `´  ム  ヽ ヽ.        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━//  / ム.厶   ,rv─‐v、   んハ  ヽ.\.━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   ..//  / /,ノ 7-ュヽ.{     }.ィチく \い.  \ \.     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  ..//  /  / { { / 〉、`7エT´/ \ ヽ ト、ヽ     \   ┗┛┗┛┗┛
              //  /  / ハ  '  ' /  j l 〈 ヽ   / \ \     ヽ
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★48
スレリンク(newsplus板)l50
開始時間→ 2009/08/25(火) 21:59:30
終了時間→ 


29:名無しさん@十周年
09/08/25 22:37:05 +vojO+eOO
憐れみの目で派遣村を見る鳩山
URLリンク(kawaii.tensi.to)

30:名無しさん@十周年
09/08/25 22:37:26 R599aWMNO
怠けてるわけないじゃないですか~。
派遣村から7人も就職できたんですよ?
やる気ありまくりですよ。

31:名無しさん@十周年
09/08/25 22:38:12 UlTvbKR70


ところで、寄付された金5,000万円だか何だかの使途をさっさと開示しろよ。



32:名無しさん@十周年
09/08/25 22:38:47 izGr0PAG0
怠けているニート↓

33:名無しさん@十周年
09/08/25 22:39:45 qxFPHUiFP
本当に怠けるヤツは、仕事しながら怠けます

34:名無しさん@十周年
09/08/25 22:39:53 tg5JQk3C0
>4千人分の求人票を持って行ったが、一人も手を挙げなかった
働く気が全然ないみたいね

35:名無しさん@十周年
09/08/25 22:40:10 0lS2u06SO
理由や状況はどうあれ怠けてる状態に変わりないだろ

36:名無しさん@十周年
09/08/25 22:41:45 ypGRTAGW0
抗議文書なんざ書いてる暇あんならどんどん履歴書を書け。


37:名無しさん@十周年
09/08/25 22:41:54 Zj6dHeR20
べつに本当のことだろ?
人間、本当に食うに困れば
土方だって何だってやれる。
仕事をより好みして、仕事がない
などと甘えているだけ。もし本当に
仕事がみつからないというなら、
自分から商売を始めればいいだけだ。
他人に雇ってもらおうという奴隷根性
では、いつまでたっても自立できない。


38:名無しさん@十周年
09/08/25 22:42:00 igvlmHn8O
>舛添厚労相に抗議文 年越し派遣村を企画した元実行委員会の有志

はwたwらwけw

39:名無しさん@十周年
09/08/25 22:44:00 yXewf/LI0

働きたいときに働く何て考えてる、派遣社員の方が悪いでしょうね。
失業を見込んでの彼らなりの考えでしょうね。
救済する価値なんて一円もないよね。

40:名無しさん@十周年
09/08/25 22:44:28 M0eSUi7/0
派遣村企画した実行委員とやらは、先週月曜のテロ朝の左翼みたいな奴らだろ。
五十嵐塾長とケンジを見習えよw頑張ってたぞあいつらw

41:名無しさん@十周年
09/08/25 22:46:13 yJ5Hgw/L0
派遣村の人間は飲食店は嫌とかほざいてなかったか?

42:名無しさん@十周年
09/08/25 22:46:21 XA8+1IiyO
このスレが伸びるのは、+民に就労者が多い証拠。
このスレが伸びないのは+民にニートが多い証拠。

43:名無しさん@十周年
09/08/25 22:47:08 oHD58G5HO
楽して儲けようとする派遣村のクズどもは北朝鮮にでも送って強制労働させとけ

44:名無しさん@十周年
09/08/25 22:47:30 +cF+nuc60
なんで手を挙げなかったの?
俺なんて正社員とは言っても極悪3K工場労働だぜ。
12年目なのに年収が20歳の頃から70万も上がってないw

過疎地なので転職したくても会社自体が異常に少ない。
仕事や会社を選ぶとか羨ましすぎ。

45:名無しさん@十周年
09/08/25 22:48:30 M0eSUi7/0
>>41
営業とか工場もイヤで、地方もイヤで、六本木のきれいなビルで働きたいとか言ってたな。
ねーよwwwと思ったね。低学歴無職歴の分際で何をほざいてんだと。


46:名無しさん@十周年
09/08/25 22:48:33 BKJgk4JZ0
事実乙

47:名無しさん@十周年
09/08/25 22:48:46 gnE4mfyq0
【政治】自民党は怠けている連中に大事な税金払う気なし 舛添厚労相、『派遣村』で言及
スレリンク(newsplus板)l50

1 :道民雑誌('A`) φ ★:2009/08/19(水) 09:23:55 ID:???0

怠けている連中に税金払う気なし 厚労相、『派遣村』で言及

  舛添要一厚生労働相は十八日午後、横浜市内の街頭演説で、
  昨年末から今年一月にかけて東京・日比谷公園に設けられた「年越し派遣村」に関し、
  「(当時)四千人分の求人票を持っていったが誰も応募しない。自民党が他の無責任な野党と違うのは、
  大事な税金を、働く能力があるのに怠けている連中に払う気はないところだ」と述べた。
 
  これに対し、派遣村実行委員だった関根秀一郎・派遣ユニオン書記長は本紙の取材に
  「求人として紹介されたのは確かだが、誰も応募しなかったというのは全くのでたらめ。
  たくさんの人が応募したが、断られたのがほとんどだ。
  舛添氏の発言は現場の実態が全く分かっておらず、あきれてものが言えない」と批判した。

東京新聞 2009年8月19日 朝刊
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

【政治】 「かつてないほどに様々な人々が自立困難な状況に置かれている」・・・2009年版の厚生労働白書
スレリンク(newsplus板)


48:名無しさん@十周年
09/08/25 22:49:18 2wx+3TpbO
派遣村の奴らには同情は出来ない

49:名無しさん@十周年
09/08/25 22:49:46 S0E3bdQA0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  派遣村の人たちの投票率が上がるでしょうね
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \  桝添さんの功績です。感動した!!
    ,.|\、    ' /|、       \______________
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/


50:名無しさん@十周年
09/08/25 22:49:51 rAxijVNM0




お前らの失策でこうなってるのに




51:名無しさん@十周年
09/08/25 22:50:01 gwqG5B2l0
いや失業者とは言わないけど


派遣村の奴は完全に怠け者だろwwwwwwww

52:名無しさん@十周年
09/08/25 22:50:25 asX8CRXV0
ふざけんなよハゲトラマン

53:名無しさん@十周年
09/08/25 22:50:37 ePu1UhEb0
みのに続いて舛添が正論をいうとわ・・・

54:名無しさん@十周年
09/08/25 22:50:43 MuwRd3+QO
自分の金で生活せず、他人の金で生活して迷惑かけてるくせに働こうとしないんだから怠け者だよ

そんなクズが他人に抗議?何様だ
抗議するのは国民だ
人に迷惑かけやがってバカ

55:名無しさん@十周年
09/08/25 22:50:55 T6fhcSWp0
少なくとも派遣村のゴミどもは怠けている連中そのもの
マスゾエは大嫌いだがこの発言は間違ってない

56:名無しさん@十周年
09/08/25 22:51:18 r8Fc+QTn0
ホームレスは3日やったら止められないらしいね。

ホームレスともいえ、資格の勉強位して欲しいね。働かないのなら。


57:名無しさん@十周年
09/08/25 22:51:34 stqs1OOBO
抗議文とか馬鹿かw
そんなもん書いてる暇があるなら、
村民(爆笑)に就職先斡旋しろやカス村長www



58:名無しさん@十周年
09/08/25 22:51:49 VIUcIMINO
それは言ってはイケナイ

59:名無しさん@十周年
09/08/25 22:52:13 gwqG5B2l0
>>57

そうだなw

60:名無しさん@十周年
09/08/25 22:52:21 ihwYPv6+0
年越し派遣村で遊んでたんだから怠け者だろw

61:名無しさん@十周年
09/08/25 22:52:41 HIvZZJAL0
抗議文出すなら募金の使途明細出せよ

62:名無しさん@十周年
09/08/25 22:53:09 sQCbeAis0







ド腐れ失業者は、怠け者。  叩きのめせ。







63:名無しさん@十周年
09/08/25 22:53:15 RMI6MJ+u0
たった一度きりの人生、誰に遠慮してんのか、世間体を気にしてんのか知らんが、
自分の好きなことも出来ない人生なんて終わってるな。
金で人生は買えん。

人生の目標を決めてそれに向かって頑張っている人間は、
会社に飼われる奴隷社畜リーマンなんぞとは比べもんにならん。
奴らは二度と無い人生の貴重な時間を金に換えてるだけだ。

次の奴隷社畜リーマンになる子供作って奴隷に育て上げて社会に売って老後の面倒をみて貰う。
ろくでもない人生だよwww

お前らは自分が生きていくために、自分の利益の為に、
日々満員電車に揺られながら奴隷社畜の底辺人生を頑張ってるんだろ?

なんで他人の自由に干渉するんだ?そんなに自分の仕事が嫌なら辞めればいい。
お前らが辛くても働いているのに、怠けてる奴は許せないって考え方が既に間違い。

しょせん、自分が生きる為に好き勝手に働いて対価を得てるんだろ。
怠けている人間は対価を得られていないだけだ。
そういう奴らは生活保護で暮らせばいい。憲法で認められた正当な日本国民の権利だ。
そんなに羨ましいなら、お前らも生活保護受給者になればいい。

俺はきちんと仕事を持って手に職を付けているから、不況など関係無い。
大儲けできないだけで、不況の時は社畜リーマンに毛が生えた程度の稼ぎになるだけだw

自分で選んだ仕事で働いて生活保護なんか比べ物にもならない対価をきちんと得ているんだろ?お前らは。
羨む必要など全く無い。羨む奴がおかしい。
真面目に働くなんて偉くもなんとも無いぞ。
しょせん、個人個人が生活する為に、自分の利益の為に働いているだけに過ぎん。


64:名無しさん@十周年
09/08/25 22:54:07 pQs1qTe3O
先週、夏期休暇とって久々に昼間から2ちゃん開いてこの関連スレで見てみたら
桝添、自民、格差社会叩きが凄かった。
桝添擁護のレスには物凄い勢いで噛み付いて、努力不足を正当化しまくってた。

いま、仕事帰りの電車でスレ読んでるけど、まともな意見が多くてホッとしたよw
時間帯によって本当に住人のレベルが違ってくるね。

65:名無しさん@十周年
09/08/25 22:54:24 gwqG5B2l0
毎日働かずにゴロゴロしていて3食飯つきなんだから

金取られるどころか何万か貰えるからね。補助で


どう考えても怠け者だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
派遣村にいる奴はね

66:名無しさん@十周年
09/08/25 22:55:07 rw2x5DrKO
派遣村の連中は、ハナから胡散臭かったからな。
何となく手際がよすぎて、背後に組織的な何かがいるように感じた。

67:名無しさん@十周年
09/08/25 22:55:35 fuRc0r2w0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   金がねえのに結婚?
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     ハハッ ワロス
       Y { r=、__ ` j ハ─       
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ     
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \      


68:名無しさん@十周年
09/08/25 22:55:46 UXZQjiklO
>>63
生活保護者は納税者に養われてることを忘れずに生きろ。

69:名無しさん@十周年
09/08/25 22:56:02 T6fhcSWp0
>>63
憲法に定められた義務も理解出来ない馬鹿は引っ込んでろ。

70:名無しさん@十周年
09/08/25 22:56:11 H0gsOfCFO
まぁ税金でタダ飯食ってるような連中を力ずくで排除するような日本をつくれってこっちゃな。

71:名無しさん@十周年
09/08/25 22:56:37 gwqG5B2l0
>>66

バックに何かいたよ。ガチで

全く関係ないデモしていたし

72:名無しさん@十周年
09/08/25 22:56:49 CdKmFyk/0
普通に就職活動頑張ってる人なら『俺のことじゃないな』ってスルーだよな
大いにつられてるこいつらってなんなの?
自覚あるんじゃねーの?

73:名無しさん@十周年
09/08/25 22:56:48 MuwRd3+QO
>>63
税金の無駄遣い
時間を無駄遣い
未来を無駄遣いだ
こいつらの人生を無駄にするために生活保護やらせるなよ

74:名無しさん@十周年
09/08/25 22:57:12 42IOVn1zO
仕事なんかより9条について議論がしたいのです

75:名無しさん@十周年
09/08/25 22:57:19 XkNqsnUy0
問題なのは、あそこにいたのはプロホームレスっていうこと

76:名無しさん@十周年
09/08/25 22:57:31 plAuVt2a0
エステの仕事があって応募したかったんだが男女雇用機会均等法適用除外で駄目だった。
エステの求人がなぜか100件ぐらいあったのを思い出すね。

77:名無しさん@十周年
09/08/25 22:58:50 kmLdnUD5O
本当の事も言えない、こんな世の中じゃあ

78:名無しさん@十周年
09/08/25 22:59:33 jYh8XX9eP














■ 働かざる者食うべからず! 以上! ■















79:名無しさん@十周年
09/08/25 23:01:21 yZBxoI8qP
ただ8~9割はホームレスまがいの怠けてる連中だろw

年越し派遣村側で弁護すると、だいたい職を用意したって中身はどうよw
足元みて、派遣社員と五十歩百歩のような条件の職しかないだろ。
元派遣だってもう、日銭稼ぐだけのしごとは嫌なんだよ。

80:名無しさん@十周年
09/08/25 23:01:29 YMWOfXevO
失業者を怠けてると言った訳じゃない。
派遣村の住民に言ってるだけだろ。ばかやってないで働けって事。
職がないとは言わせない。まさにあの時、友人の家を転々としながら
職探しして見つけたぞ。俺は。

81:名無しさん@十周年
09/08/25 23:03:48 JlC7MLml0
「派遣村に参加した」失業者≠生活再建を目指して努力している人々

82:名無しさん@十周年
09/08/25 23:04:09 bAAkbcpv0
>>1
> 年越し派遣村を企画した元実行委員会の有志

うわぁwwwwwwww

急にきな臭くなってきたなwwwwwww

83:名無しさん@十周年
09/08/25 23:04:14 L69pTeh7O
失業者は怠けてると思うよ。
文句だけは人一倍。
ハロワ通いはクズばかりなり

84:名無しさん@十周年
09/08/25 23:06:04 s9NYuRsq0
桝添大臣が言ってるのは当然だよ。
だいたい五体満足のくせに生活保護だなんて何甘えてるんだ。
そもそも派遣村が怠け者じゃなく、怠け者が派遣村を作ってるんだよ。



85:名無しさん@十周年
09/08/25 23:06:28 LNaNyiXY0
こういう時は一部の人間を念頭にネガティブなことを言うのではなく、
政府として明るい話を言うためにあえて出来る限り善良な人間を
ことさらにとりあげて、その人たちへの対策のみを述べるべきなのだ。
これは基本的なイメージ戦略の類。政治家ならその専門家であるべき。

86:名無しさん@十周年
09/08/25 23:06:33 wNvpUm1w0
あれで理解できないのかね
日本語勉強しなおしたほうがいいよ

87:名無しさん@十周年
09/08/25 23:08:18 G1NL/K7r0
小学校も中学校も、遊びほうけて過ごして
真面目に勉強してるヤツをあざ笑ったり、気が弱そうなやつを
いじめたりして過ごす。
高校は行ったにはいったが、偏差値がひくーい高校。
教科書よりも漫画かエロ本をもっぱら愛読。
たとえ大学出たとしても、付属の大学にエスカレーター式か
リーダーとグラマーが英語の何の勉強かわからなくても
はいれるような大学w

その横で歯を食いしばって勉強してそれなりの成果を出し
就職頑張ったヤツもいるわけで。
もしかしたら、今は怠けてないのかもしれないけどー
過去で怠けてたんじゃねーの?www

88:名無しさん@十周年
09/08/25 23:08:45 cFdrN2yS0
舛添厚労相「怠け者発言」で釈明 年越し派遣村をめぐり
 舛添要一厚生労働相は25日の閣議後の記者会見で、
年越し派遣村に参加した失業者に関し「大事な税金を、働く能力があるのに怠けている連中に払う気はない」などと発言したことについて
「怠け者とは働く能力と機会がありながら働かない人という意味で言った。今後言い方を注意する」などと釈明した。

 発言は18日、横浜市で行われた街頭演説であった。「(参加した失業者向けに)4千人分の求人票を持って行ったが、1人も手を挙げなかった」と述べたことには
「(1月5日の)初日は、という意味で申し上げた」と釈明。2日目以降は139人が応募したことを明らかにし「初日は、と言っていなければ訂正する」と話した。

139人応募したのに1人もいなかったというのは
悪質な印象操作にも思えるね
これだと100%全員怠け者だとみる


89:名無しさん@十周年
09/08/25 23:14:27 qxFPHUiFP
簡単な話
もしハロワがなかったらどうなる?

90:名無しさん@十周年
09/08/25 23:15:26 r71S6MRc0
非正規労働者を増やせるだけ増やして
賃金をカットし過酷な労働をさせ不景気になったらリストラ
自分達の地位と財産を守るために雇用を抑制し続け失業者を増やす
その分を金持ちが搾取しているのは一切咎められる事が無い
セーフティネットも何も無し、何もしない
そういう人間が素知らぬ顔をして失業者批判か
何かに操られてるのかこいつは

91:名無しさん@十周年
09/08/25 23:17:11 1jyDMlPH0
ほんとに鱒添はうざいな。そんなにパフォーマンスしたければ、野党自民党の葬祭にでもなってろ。

92:名無しさん@十周年
09/08/25 23:18:56 N87aE5MV0
やりっぱなしじゃなくて、文句言う前にサポートし続けろよw

93:名無しさん@十周年
09/08/25 23:21:31 fLvmHfhFP
>>66
そりゃスケープゴートとして右にも左にも重宝されるからなぁ。
共産は株を上げたし、枡添は>>1の台詞を吐いて
弱者を切り捨てる為のの言質にした。

上手い事批判の矛先が経団連に向かうのを阻止したのよ。

94:名無しさん@十周年
09/08/25 23:22:42 XR5QMwZpO
野党になったら自民党は仕事なくなっちゃうからな
それは必死だろうな…
与党に入れば
各種業界からの支援が入り仕事もできるし、自治体・民間企業など周りの団体からは陳情の列、正月参りの列でウハウハだしな

野党となれば
みんな無視。

95:名無しさん@十周年
09/08/25 23:22:47 LNaNyiXY0
「怠け者とは働く能力と機会がありながら働かない人という意味で言った。今後言い方を注意する」
「(1月5日の)初日は、という意味で申し上げた」「初日は、と言っていなければ訂正する」

明らかに言い訳

96:名無しさん@十周年
09/08/25 23:22:48 r71S6MRc0
いくら釈明しようが変わらない
失業者は歪んだ社会の犠牲者
そしてその歪みは間違いなく
自民党によるこれまでの怠惰な政治によって引き起こされている

97:名無しさん@十周年
09/08/25 23:22:54 a7shQG6xO
>>63
釣りだと信じたいが長文に免じてかかってやる。

一人で生きてる気になって真面目に働く人を蔑むあなたは、生まれた国が違うだけでその日も満足に食べれない子供と人生を替わって世間を鼻で笑いながら飢えて消えて欲しい。
自分さえ良ければ良いという間違った個人主義をカッコイイなんて思うのは薄っぺらな受け売りの知性しか持たない痴れ者と知って欲しい。

98:名無しさん@十周年
09/08/25 23:24:18 UFwTkMfhO
本当の失業者と派遣村にいた左翼を混同するなw

99:名無しさん@十周年
09/08/25 23:25:17 r71S6MRc0
自民党は社会を極限まで不安定にした元凶
日本とその国民の税金に群がる寄生虫
本当の怠け者は自民党
自民党に税金を与えないでください

100:名無しさん@十周年
09/08/25 23:26:11 HvoooBaj0
派遣村はナマポに直行した連中しか印象に無いw

データとして真面目に就職したというなら反論すりゃ良いのにw

101:名無しさん@十周年
09/08/25 23:26:40 4Dh4/1490
     / 舛   添\
    /    _,   ,_ \   ってか、浮浪者に生きる権利はねーんだよ
  /    (●)  (●) \
  |       (__人__)    |   なんで勝ち組の金そっちに流さなきゃいけないわけ?
  \      `ー‐′  /             __ 
  /  ,     ,   |             . / ・ /ヽ
 (_⌒),,::: "゙゙゙" ヽ:::、||____________.. |焼 | ̄|
  l⌒ヽ    °   ヽ | |\      {}@{}@{}ー.|酎 |  |
  |  r ` (;;∩;) ) ̄ ).  \ >゚))))彡ー―'  |_ |_|
 (_ノ  ̄  / / .    \`ー―’___
        (__^)  .     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                .      |_|


102:名無しさん@十周年
09/08/25 23:27:00 97PqkXLL0
>>85
舛添さんは大丈夫。
麻生さんはその上を逝っているから、陰に隠れて叩かれる心配なし。

103:名無しさん@十周年
09/08/25 23:30:44 mZPqfAP90
>>87
歯食いしばってその程度かよwww


104:名無しさん@十周年
09/08/25 23:33:36 66sioIIP0
他人が、アレしてくれないコレしてくれないとか
不平不満だけは一人前

105:名無しさん@十周年
09/08/25 23:33:48 fLvmHfhFP
>>96
その歪みに耐えた先に待ってるのは、
殺処分だという本音を漏らしちゃったからね。

愛国だなんだは結局金持ちの財産を
守るための方便だったと。

106:名無しさん@十周年
09/08/25 23:33:57 hx1Uwn480
舛添は嫌いだけど派遣村の連中はもっと嫌い

107:名無しさん@十周年
09/08/25 23:34:26 zISJg6tIO
増添嫌いだけどこの発言だけは同意。
言い訳する必要なしなのにここら辺が増添嫌いな理由

108:名無しさん@十周年
09/08/25 23:35:12 pECi750+0
わかって言ってる奴も多いと思うけど、働こうにも仕事がないから。
条件を見て選んでるんじゃなくて、選んでもらえない条件ばかり。
若くて経験者、フルコミで経費自己負担、残業込みで手取り10万以下とか。

109:名無しさん@十周年
09/08/25 23:36:11 6xgpmEUM0
政権変わってのこの人たち失業者のままでしょ
政権変わるだけで雇用が増えて賃金が改善される仕組みがどうしても見えない

110:名無しさん@十周年
09/08/25 23:36:14 c72qKihJ0
TVタックルとかで馬鹿にされてた理由がわかった気がする

想像力が足りなさすぎるんだ、コイツw

111:名無しさん@十周年
09/08/25 23:36:43 htOEsQky0
怠けてる連中に「怠けてる連中」って言ったらダメなの? へんなの・・



112:名無しさん@十周年
09/08/25 23:38:24 c72qKihJ0
>>111
政治家としては致命的な失敗
それで失う票が多いし、人間は自分を棚に上げて批判できるって特性を知らなさすぎる
ただ彼の悪評が増え続けるだけだな

113:名無しさん@十周年
09/08/25 23:39:43 asGiWTob0
これは舛添が正しい


114:名無しさん@十周年
09/08/25 23:40:24 4Dh4/1490
>>111
スレタイじゃわかりにくいが「怠けている連中」が一番の問題じゃなくて
求人に応募した奴もいるのにゼロだって言い続けてたことが問題なんじゃ
ねーのか。うそついてたわけだから。

115:名無しさん@十周年
09/08/25 23:41:18 UfzZwV2t0
求人として紹介されたのは確かだが、誰も応募しなかったというのは全くのでたらめ。
たくさんの人が応募したが、断られたのがほとんどだ・・・・

さてどちらの言い分がただしいか裁判で決着をつけるべきだな・・

116:名無しさん@十周年
09/08/25 23:42:21 WwFYhI5Y0
「失業者の中の怠けている連中」って事だったっけ?
ちょっとマスゴミフィルターがひどくない?

117:名無しさん@十周年
09/08/25 23:42:44 c72qKihJ0
>>33が全てだと思うよ
一番の癌は仕事してるフリして怠けてる奴
要領いいから、他人にうまく仕事責任押し付けて知らん顔、
どころかクソのくせに正義ぶるという煮ても焼いても食えない悪党ども

まるでマスゴミみたいな連中だよw

118:名無しさん@十周年
09/08/25 23:43:10 ChSX9VvI0
まあ,これについては桝添が正しい。
派遣村の8割は、ホームレスが飯と寝床を求めに来ていただけ
主催者も十分知ってるし,取材でもそう答えてたじゃんw


119:名無しさん@十周年
09/08/25 23:47:11 rlOKu1EO0
補助金目当ての空求人を割り出せないから問題だわな。
求めている人材ではないと言えば済む話だし、定期的に載る求人も結構あるしハロワも黙認だしな。

120:名無しさん@十周年
09/08/25 23:48:19 fLvmHfhFP
ようは羊水が腐る発言と一緒。
失業者の後ろめたさという逆鱗に触れる発言。

んで時間に余裕のある失業者の
投票率は高めってのもデカイ。


121:名無しさん@十周年
09/08/25 23:51:58 S5Jr3HEJ0
>>87
派遣ってこんなのばっかりだろ。派遣村でインタビュー答えてた人がタバコ
吸いながら食事代がないとかわけのわからないこと言ってたし。タバコ我慢
しろよって思った。

122:名無しさん@十周年
09/08/25 23:51:59 2ClV4QJBO
怠けてても税金から給料がタンマリ入るゴミ公務員よりもマシ

123:名無しさん@十周年
09/08/25 23:54:20 sPPwzjwJ0
怠けてる人も実際はいるけど、舛添は100%そういうヤツしかいないと確定して
何もしない人だからな・・・
なんにしても、自分と同じランクの人間しか人間じゃない人だから

124:名無しさん@十周年
09/08/25 23:59:03 S5Jr3HEJ0
>>63
お前ニートだろ?

125:名無しさん@十周年
09/08/26 00:03:07 o7AE4aXt0
新しい庁舎内で各種朝刊の気になる記事をコピーしてスクラップブックを作る
のが午前中の仕事だなんていいなー。

126:名無しさん@十周年
09/08/26 00:11:28 amMafjOr0
そりゃ個々の事情はあろうが、国にとって所得税納めてない人間は怠け者だよ

127:名無しさん@十周年
09/08/26 00:13:16 vFwlE4Ev0
つかね、本当に困っている人は困難をのりきることだけでいっぱいいっぱいだから
人がなに言おうが聞こえないし、聞こえてもそんなことに腹立ててる余裕はないよ。

128:名無しさん@十周年
09/08/26 00:17:08 u+Vwgv060
派遣村の埋蔵金はどうなった

129:名無しさん@十周年
09/08/26 00:17:56 RPElxSun0
>>125
それって弱者利権の一環として提供される典型的な(r

130:名無しさん@十周年
09/08/26 00:18:01 AnGXEiLJ0
>>110
田嶋女史よりはましだと思うが。

131:名無しさん@十周年
09/08/26 00:19:33 ktkw8eg3O
失業者=怠けてるとはいってないのでは

132:名無しさん@十周年
09/08/26 00:20:14 xwh3d+Lc0
  ミミ彡ミミ彡彡ミミ 
,,彡彡彡ミミミ彡彡  
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""(~、.:;:;...;''
ミミ彡゙  u  \    ..
ミミ彡゙ _    )    .;.;
ミミ彡 '´ ̄ヽ   |~、..:.;.  
ミミ彡  ゚̄ ̄'   ) )    シュゥゥゥゥゥ
 彡| u   .│ (     
 彡|   ´-し`) ~、.:..   
  ゞ| u   、,!     |ソ 
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`



133:名無しさん@十周年
09/08/26 00:22:40 nqlkXJE5O
元派遣やってた。

現派遣の友人はパチンコ、風俗は控えめになったが、
ネトゲにはまってる。仕事は支障なく行ってるけど、、。

ネトゲの為だけにハイスペックのPC買って、
ネカフェ通いもパチよりはいいけど、金かかるからと。
浪費の元は取れたって、、

根本的に自分と金銭感覚が違う~。
自分がケチすぎるだけかもしれないし、
本人の趣味の世界だからしょうがないかもしれないけど、なんかなぁ。


134:名無しさん@十周年
09/08/26 00:24:31 YFQ+/scpO
抗議文送ってる暇あるなら
色んな会社に履歴書送りまくりなさいよ
ん?全部送り返された?知るかよw

135:名無しさん@十周年
09/08/26 00:28:00 QkhhXHAi0
マスゾエ正解だろうが
これをネタにミズポたんは街頭で叫ぶのか?

136:名無しさん@十周年
09/08/26 00:30:14 NfbLGl8b0
派遣村はどうでもいいよ
問題は舛添の傲慢天狗っぷりだよ

インフル流行は国民の怠慢つってみたり。

こいつが首相になったら、マスク着けないで出歩くだけで逮捕されるぜ。

137:名無しさん@十周年
09/08/26 00:35:54 PYM+T85bO
>>136
インフルエンザの話、初耳だわ
どっかに載ってる?

138:名無しさん@十周年
09/08/26 00:37:06 BZ9iwBw10
本気で働こうと思ったら
飲食店とか介護とか、人の足りない業界は幾らでもあるからねぇ・・・

139:名無しさん@十周年
09/08/26 00:38:07 u+Vwgv060
3ヶ月位前は基地外みたいにみんなマスクつけてたのに1ヶ月経ったらマスクつけてる奴が基地外扱いだろ
国民のタイマンじゃなくして何なんだよw一々厚生労働省がマスクつけてくださいねって宣伝し続けないといけないのか?

140:名無しさん@十周年
09/08/26 00:47:29 Eg1re41k0
_________経常利益____従業員給与
1997年:27.8兆円____146.8兆円
1998年:21.1兆円____146.8兆円
1999年:26.9兆円____146.0兆円
2000年:35.8兆円____146.6兆円
2001年:28.2兆円____138.5兆円
2002年:31.0兆円____136.1兆円
2003年:36.1兆円____133.3兆円
2004年:44.7兆円____139.7兆円
2005年:51.6兆円____146.2兆円
2006年:54.3兆円____149.1兆円
2007年:53.4兆円____125.2兆円

141:名無しさん@十周年
09/08/26 00:48:12 TlzCraMW0
そういえば農家の仕事も霜柱が立つ早朝、極寒の中やらされてキツイとか言って
みんな逃げちゃったんだよな。でもそうやって朝から収穫して出荷してる人が
昔からいるのにな。何でもいいから仕事をなんてウソウソ。

142:名無しさん@十周年
09/08/26 00:49:11 eqsupSGRO
また金か。

143:名無しさん@十周年
09/08/26 00:50:22 xXQD3or00
日本のために早く自殺してくんないかなぁ

144:名無しさん@十周年
09/08/26 00:51:06 hiKYoxzX0
傲慢ハゲ添

145:名無しさん@十周年
09/08/26 00:51:18 AsP7oJpbO
抗議文送る暇あるなら面接するか職業訓練校行け

東京都は 30歳未満の非正規低所得者向けに
無料で職業訓練を実施してるぞ

まじ偉い奴に抗議する時間があれば にちゃんで工作も出来るし 履歴書送れるし 何でも出来るぞ

146:名無しさん@十周年
09/08/26 00:52:49 oLpe6js70
今日も明日も不毛な議論だな。派遣村を生み出したのは経団連と自民党だし、
彼らの生きる場所を与えたのも自民党。結果的に格差社会を作ったのも自民党。
これが全てだし、これ以外に何も無いだろ?


147:名無しさん@十周年
09/08/26 00:52:54 W69IJPuqO
>>136
マスク着けないで出歩くと逮捕にしてほしい。
咳出てるのにマスクしないバイオテロリストバカが多すぎる。

148:名無しさん@十周年
09/08/26 00:54:36 D8clBbZS0
能無し役立たずなのは事実だろ

149:名無しさん@十周年
09/08/26 00:59:24 5v2r5Z/E0
その4千枚の求人票に
飼おうロジスティックのクソ求人なかったぁ?

150:名無しさん@十周年
09/08/26 01:00:30 bqX7GfDuO
URLリンク(www.tbsradio.jp)

安倍や麻生に嫌われてるジャーナリスト上杉隆のレポ

「公示以降世論調査の発表の影響がかなりキている」
「民主党に対する追い風というものが疑心暗鬼だったところが、何社もが300議席超えという数字を出してくると勢いになる」

「小池百合子の対抗馬の民主党江端タカコの選挙区では声援の送られ方が全然違う」
「自民では引き締めを図っているが厳しい」
「小林コウキの民主党名簿入りが相当効いている。流れが変わった」

「地方に来ると自民党の底力はある。ひっくり返すかは微妙だが」

「ゆかりタンこと佐藤ゆかりも目黒(東京5区)でどうも民主の風で自民党嫌悪の逆風。厳しい戦い」
「民主党がいいので票が集まってるわけじゃない。自民に対するNO!の風が強い。おしおきの空気」
「民主党のマニフェストが争点。民主のマニフェストを他党が批判することで注目が逆に集まっている」

「東京12区の青木愛(小沢の秘蔵っ子)も圧倒的組織力の太田公明党代表相手に優位に選挙戦を進めてる感じ。太田は厳しい」

ということなんだとか。


151:名無しさん@十周年
09/08/26 01:01:55 DMimj34sO
なんでこんなに派遣切りされた人を批判する奴多いん?
失業した人を全員怠け者としてひとくくりにしてるやろ?
地方の求人は派遣多いよ。それかパート。

152:名無しさん@十周年
09/08/26 01:03:06 gh/I5uQMP
>>151
怠け者というレッテルを貼れば、自分たちの無策をごまかせるから

153:名無しさん@十周年
09/08/26 01:05:10 0PZOBVczO
職業訓練いっぱいで入れないし終わっても職無いよ。禿げは何でこんな事いってるの?

154:名無しさん@十周年
09/08/26 01:06:09 Kkq9Q8kd0
ひでーよ
現状全く認識してない
仕事なんてないだろうが

155:名無しさん@十周年
09/08/26 01:07:02 UTnjRLmrO
>>151
うん、だから真面目に貯金する事と無関係でしょそれ。
ちなみに派遣村の連中は今もほぼ無職。

156:名無しさん@十周年
09/08/26 01:08:02 ssMEy4k0O
抗議文より履歴書書け

157:名無しさん@十周年
09/08/26 01:08:13 0PZOBVczO
今正社員の求人倍率何倍だか知って発言してるのか?

158:名無しさん@十周年
09/08/26 01:09:30 u+Vwgv060
派遣村の村民は有効求人倍率10倍の中でも職についたのは数名だけだったらしい

159:名無しさん@十周年
09/08/26 01:14:36 Gj4ymlTx0
 どうみても、
  怠 け て る 連 中 

  

160:名無しさん@十周年
09/08/26 01:15:14 b1XqKIXP0
無策と言うか、実際もう救えないよ、見たくないのが本音。
死に待ちに適した形態で乗り切るしかリセットできない。

161:名無しさん@十周年
09/08/26 01:15:53 2Tlhr1Ti0
>失業者を「怠けている連中」と侮辱した舛添厚労相
この人の実姉って、生活保護受けてるって聞いたけど。
親族の援助みたいなものについては、割り切って切り捨ててるのかな。
この人は国会議員で大臣なんだから、低所得者ではないでしょう。 

162:名無しさん@十周年
09/08/26 01:19:57 CSO4RpbrP
>>160
安普請の公営住宅を作って放り込めば良い。
限界までコストを削っても構わんからさ。

家賃さえ必要なけりゃ月3万で充分生活できるんだよ。
民間の住宅だと親が死んだ次点で保証人が確保できなくなるしな。

163:名無しさん@十周年
09/08/26 01:20:50 szOrvv0bO
どこ行っても工作員ばっかだなw

派遣村?半数近くが元から勤労意欲のないホームレスと、残りの大部分はやりたい仕事がないとか言って自分で求人蹴った文字通りの怠け者集団だろうが。

ホームレスの存在は当時その派遣村事務局の職員自身が認めてるし、求人は当時マスコミで記事になってたじゃん。アホらしいw

派遣切り食らった連中は哀れとは思うが、派遣村の連中には同情せんよ。あそこに居座ったこと自体が勤労意欲を失わせしめたんだから。
働く気があるなら住み込みででも働いてあそこから出るべきだった。

派遣村と言えば、寄付金の使途はちゃんと公表したのか?もし公表せずにこんな文句垂れてたらそれこそ論外だぞ?

164:名無しさん@十周年
09/08/26 01:21:18 oc2D9hRb0
真面目に働いてる人の手を煩わせるなよ
この怠け者のクズが

165:名無しさん@十周年
09/08/26 01:26:21 bLtjs+MS0
実際、怠けていたじゃねーか!
生活保護なんか受けるな
無職はしねばいいんだ
正社員に迷惑をかけるな!

166:名無しさん@十周年
09/08/26 01:26:44 wurxsNstO
働き口ならいくらでもあるのに、なんで働かないの?
えり好みし過ぎだろ

167:名無しさん@十周年
09/08/26 01:26:54 4mOJwZ940
派遣村の正体 で検索してみるといい。
大体ああいうのは左翼系プロ市民団体の政治宣伝の場所になるからな。

168:名無しさん@十周年
09/08/26 01:28:28 iA7WTgsG0
ニュー速+にはなんにでも噛み付く工作員大杉ww
どっから動員かけてるの?アフリエイトみたいなもん?


169:名無しさん@十周年
09/08/26 01:28:35 jaicy6zKO
怠けてないと言い張るのなら、行動で示さないと。
口先だけで行動しない者こそを、怠け者と言うのだし。

怠けを正当化するための理論武装とか、イランから。

170:期日前投票の投票所の方が家から近いよ
09/08/26 01:37:44 nfU7NrvBO
まず、ポストに届いた投票用紙のキリトリ線をあけて中を見てみよう。

期日前投票だと毎日投票できる。
(8月29日まで)毎日20時まで、毎日が投票日

期日前投票する場合、投票所は3ヵ所くらいあるので、一番近い投票所を選んで投票しにいけるのでかなり楽チン。

投票は紙に書いて小選挙区立候補者の名前を選んで書いて→小選挙区の投票箱へ、
比例選挙区は政党名を選んで書いて→比例の投票箱へ


(5分くらいで終わる)


171:名無しさん@十周年
09/08/26 01:39:55 T3W2D5hn0
裁判で派遣村の色々胡散臭い実状を明らかにした方がいいんじゃない?
尤も、サヨクの工作がばれたときはいつものようにマスゴミは総スルーに走るだろうけど。


172:名無しさん@十周年
09/08/26 01:41:19 cq0a0bw40
舛添さん見なおしたよ

173:名無しさん@十周年
09/08/26 01:42:00 AgId328Z0
>>166
>働き口ならいくらでもある

釣りなのか現実が見えてない真性の情弱なのか知らんけど、
そういう台詞は↓この惨状を認識した上で、最低でも有効求人倍率を1倍以上にしてから言おうな"( ´,_ゝ`)プッ"

失業率、過去最悪目前5.4% 求人倍率は過去最低更新0.43倍
2009.7.31 10:46
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


正社員の有効求人倍率に至っては、
なんと0.24倍www
今や四人に一人しか職にありつけない状況な罠"( ´,_ゝ`)プッ"

174:名無しさん@十周年
09/08/26 01:42:02 Fs6ghY9a0
【一般書籍】「生活保護」でどこまで暮らせるか!?▼生活保護を勝ち取る完璧ノウハウ55
URLリンク(shop.kodansha.jp)
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル▼著者:湯浅誠
URLリンク(www.amazon.co.jp)
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
スレリンク(newsplus板:3番)
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
「水際・硫黄島作戦」/生活保護拒み1年半/夫妻が提訴「苦しむ人 救って」/埼玉三郷市
URLリンク(www.jcp.or.jp)
生活保護42人受理/失職者 住所なしでも可/福岡市
URLリンク(www.jcp.or.jp)
派遣切り 路頭に迷わすな/「生活保護 住居なくても可」/佐々木議員に厚労相が答弁
URLリンク(www.jcp.or.jp)
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
スレリンク(newsplus板)l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
スレリンク(newsplus板)l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報
スレリンク(newsplus板)l50
【福岡】全国初 生活保護受給者向けに当番弁護士、福岡県弁護士会が導入 市町村窓口への同行や訴訟代理人に
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】住居なくても生活保護申請受理を厚労省、自治体に指示
スレリンク(newsplus板)l50

175:名無しさん@十周年
09/08/26 01:42:02 W0nkA9l80
5000万の内訳を未だに出さない連中が何を言ってもなw

176:名無しさん@十周年
09/08/26 01:43:52 b8RFkHVK0
失業者が怠けてるかどうかは分からんけど、
新聞にインタビューで答えるデブな生活保護者は
確実になまけてるだけだよなw

大抵、数年以上で生活保護貰ってるし、働けない理由が
「鬱」か「腰が痛い」かどっちかだしw

177:名無しさん@十周年
09/08/26 01:44:09 xXQD3or00
怠けてないで働けってwwww

大臣もおっしゃってるだろwww

178:名無しさん@十周年
09/08/26 01:44:30 bpaBLsp/0
リアルでナマポのケースワーカーやってますが
派遣切りでナマポの相談に来た人間で
まともでかつ自立に向けて積極的だった奴を
一人も、ただの一人も見たことがありません


179:名無しさん@十周年
09/08/26 01:47:35 njtjDtx0O
“4000件もあって1人も”なんて有り得ない。。


180:名無しさん@十周年
09/08/26 01:50:20 opPnYNGcO
>>171
いつまでも日本国内で
負け犬の遠吠えやってないで
さっさと北朝鮮に帰りなさい

181:名無しさん@十周年
09/08/26 01:50:45 YV4PUCwNO
抗議してる暇あんなら仕事しろと

182:名無しさん@十周年
09/08/26 01:53:48 DMimj34sO
>>179
四千件もあったら確かにほぼ職は決まるよな?
アルバイトばっかりで正社員の求人なしか、空の求人も混ざってるんじゃない?

183:名無しさん@十周年
09/08/26 01:55:08 diNlJ5inO
派遣村とかいうネーミングが派遣社員をバカにしてる

184:名無しさん@十周年
09/08/26 01:55:30 n9MNIiXg0
抗議文送ってる暇があったら
自分が事業でも立ち上げて、雇用を作れ。

185:名無しさん@十周年
09/08/26 01:57:41 G8Gj1ncE0
ん?
今度の選挙で失職する政治かも怠け者でよね?

186:名無しさん@十周年
09/08/26 01:57:57 joSgFOjbO
抗議に動く前に働き口を探すのに動けよ

187:名無しさん@十周年
09/08/26 01:59:44 VLAKlhTD0

こういう「元実行委員会の有志」様みたいな連中に意見を送ると「嫌がらせされる」って言いそうだなw



188:名無しさん@十周年
09/08/26 02:02:45 3Tqj0uW+0
失業者は怠けてない。お前たち派遣村の肥え貯めを馬鹿にしただけ。
給食票持って行っても応募せず、面接も受けず、ハロワにも行かず。
寮暮らしで月に手取りで25万貰っても、全て遊興費で消し飛ばして貯金0。
実家に帰って腰据えることもせずに、真面目に働いている国民に集っておんぶに抱っこ。

シリーズ人間の屑が何が抗議文だ。まずは働け。

189:名無しさん@十周年
09/08/26 02:03:38 dfSTCp2gO
>>178
公務員がそういう事ペラペラしゃべっちゃダメ

190:名無しさん@十周年
09/08/26 02:04:57 DMimj34sO
いや、政治の責任もあるよな?派遣増やしたのは間違いなく自民、公明だし。
自己責任、努力不足で片付けて終わりなら日本が法治国家である必要がないよ。
税金で政治家、公務員食わす必要もない。

191:名無しさん@十周年
09/08/26 02:05:10 iITsdLaA0
というか100人程度はなんとか就職したんだろ
なら舛添の認識は正確じゃないし反論に持ってくる案件ぐらい把握できてなくてどんすんだよ
まんまテレビニュースだけ見てるオヤジが思いつきで物言ってるだけじゃねーか

192:名無しさん@十周年
09/08/26 02:05:43 8lvX0JNR0
>>16
BS11「INsideOUT」での湯浅の言い分:

単なる事実誤認。舛添のところに上がったのは初日(1月5日)の数字だけ。その日は確かに応募者はゼロだった。
なぜゼロだったかと言うと、日比谷公園の撤収作業などをやっていたので施設に入ったのが午後4時くらいだった。
それから都職員が施設の使い方などの説明をしていたら5時になってしまい、5時になったらハローワークの人達は
帰ってしまった。要するに誰も行きようがなかった。翌日からはみんなちゃんと応募している。

193:名無しさん@十周年
09/08/26 02:07:31 KAajU30h0
>>182
なんでその「アルバイト」につかないんだよ。
目先の金すらなくて貯金0で「助けて下さい」って乞食寸前まで行ってる連中なのに?
とりあえずバイトについて金貯めて住居構えて定職を捜せばいいだろ。
やらない理由は百万も思いつくもんだが、職に就く理由は一つ「食うため」。
それすら分からないから乞食村なんてところに居着くことになるんだよ。

194:名無しさん@十周年
09/08/26 02:07:51 IrTtEw2AO
>>187
派遣切り問題で与党を攻撃してた野党の政党が裏で糸を引いているよ

195:<
09/08/26 02:10:01 TZvyPGif0






 自称『派遣村』村長:湯浅誠 - 特定非営利活動法人自立生活サポートセンター・もやい事務局長

           ↑    ↑    ↑    ↑    ↑

  結局、コイツも最後は派遣村に集まった労働者を『総解雇』した糞じゃん・・・(´・ω・`)










196:名無しさん@十周年
09/08/26 02:15:22 VLAKlhTD0
>>173
そんな中で「前職が派遣」程度の人間に、
わざわざ多数の仕事を探して持ってきてくれたんだろ?

>>182
真剣に生きようと思っていたら
示されたものがたとえアルバイトであっても、働く意思を示すはずだろう?

それに、半分が空求人だと仮定しても2000件もあるんだぞ?
4分の1でも1000件だ。
普通の人は、職安に自分で歩いて行って、探し、断られながら就職活動してる。
こいつらは、「宿無し・保証人なし・前職が派遣」程度の人間なのに、
こいつらでも雇ってくれるところをわざわざ探してくれて、
しかもそれを派遣村まで持ってきてくれてるんだぞ?

たとえ不幸な出自の者であったとしても、ふざけてるとしか思えない。

多分、頭の中は「派遣村+タダメシ+小遣い>>>低賃金の労働」なんだろw


197:名無しさん@十周年
09/08/26 02:15:44 xkY7tVYS0
お前の毛根も怠けすぎ

198:名無しさん@十周年
09/08/26 02:17:54 DMimj34sO
>>193
個人的には同意なんだけどなぁ。
アルバイトして金ためて、住むとこ見つけて、正社員の職探す・・
若いと大丈夫やろうけど、年齢的にもキツいんじゃない?
俺は個人的にはアルバイトは職とは思っていない。

199:名無しさん@十周年
09/08/26 02:19:15 HyxT1/uQ0
「工場でしか働いた事がないから」なんて言ってる時点で仕事選んでるし甘えてるんだよ。
人間、体ひとつあれば新聞配達だって現場仕事だって何だってできるだろう。“怠けてる”って表現は間違いじゃねえよ

200:名無しさん@十周年
09/08/26 02:19:33 dvC7asSx0
>>1
抗議文書くヒマがあったら履歴書の1枚でも書け

紙とボールペンの無駄だ

201:名無しさん@十周年
09/08/26 02:20:36 b1XqKIXP0
>>162
君は優しいな。皮肉じゃないよ。

でも彼はそう思ってないわな。詭弁か本音かはともかくお手上げなんだから
言外に「だから死ね」と言ってる。でも彼を糾弾はしない。だってそんな金ないもん。

202:名無しさん@十周年
09/08/26 02:21:55 UigkyZprP
すぐわかる捏造すれば、自分の評価が下がるだけってのがわからんのかね
それともこれ以上、下がりようがないからなんでもいいのかw

203:名無しさん@十周年
09/08/26 02:22:14 6PbyMqH2O
失業してるのにプライドは一人前か

204:名無しさん@十周年
09/08/26 02:22:19 rON8F8c4O
仕事って普通はコロコロ変えるもんじゃないからなあ
一時的に飯を食うために働くバイトならいざ知らず、一生ワーキングプアになりそうな仕事に就こうとは思わないだろうなあ
いったいどんな求人を持っていったのだろう?

205:名無しさん@十周年
09/08/26 02:24:08 YkGQUHAv0
野党より公約果たしましたとかいっているのだから、国民いじめは計画通りなんだよ。

206:名無しさん@十周年
09/08/26 02:25:29 OqpYFeOXO
本当に全員氏んで欲しい。
どうせ生活保護か刑務所でしか生きられないのだろうし。

207:名無しさん@十周年
09/08/26 02:25:39 NDJl4mxD0
派遣村のスポンサーは共産党だったんじゃないの?

208:名無しさん@十周年
09/08/26 02:26:50 /DlPfPFS0
この情熱をもう少し仕事に向けていれば失業しなかったかもしれないな
なあ丑よ

209:名無しさん@十周年
09/08/26 02:27:12 fiv0B2Ju0
武蔵野市議会議員 やすえ清治のblog
URLリンク(seiji.way-nifty.com) (記事削除、コメント規制済み)

派遣村・・・・・政治のせいにするのはいいよ、でもおまえら何をやろうとしてるのさ。
自分で死ぬ気でやってんのかよ。
政治は魔法じゃねぇんだよ!
世の中のせいにする前に死ぬ気でやってみろよ!
傷をなめあってんじゃんぁねえよ!
甘えるなよ!人のせいにするなよ!

自由民主党三多摩議員 安江 清治
URLリンク(www.jimin-sangiren.jp)

210:名無しさん@十周年
09/08/26 02:27:42 bqT0Bi7EO
全てがそうだとは言わないが、実際怠けてる連中もいるだろ。
あれは嫌これは嫌と選り好みして、結局働くのが嫌で楽したいだけ。
政治がどうにかしてくれるとでも思ってんだろうか。
勤労しろよ勤労。

211:名無しさん@十周年
09/08/26 02:27:47 Q67mKVuV0
怠 け て る 連 中

212:名無しさん@十周年
09/08/26 02:31:17 /T3i0h3zO
馬鹿というものは
学業成績に於いて劣るものでなく、己の不遇を利用されるものの事である。

213:名無しさん@十周年
09/08/26 02:32:02 C4MIcWgMO
wwwwwww

>>203
こいつら、プライド“だけ”高いから就職できないんじゃね?w

214:名無しさん@十周年
09/08/26 02:33:27 w7zvkCPu0
3 :無党派さん:2007/09/10(月) 20:43:37 ID:RHOY8mgQ
★舛添厚労相“隠された最初の結婚”グチャグチャの女性遍歴
ボロボロ出てくる過去の醜聞にも驚いてしまう。
舛添といえば、3度の結婚、2人の愛人、5人の子供で知られるが、
実は隠された結婚歴がもう1回あったと週刊文春が報じている。
調べてみると、漏れてくるのは、エキセントリックで攻撃的な顔ばかり……。
舛添大臣の最初の結婚相手はフランス人だった。2人目は片山さつき代議士。
東大助教授と大蔵官僚という関係で、「最高の知的カップル」などと騒がれた。
ところが、2人の結婚はすぐ破局。片山議員の関係者はこう言う。
「86年に結婚して離婚は89年ですけど、実質的な夫婦生活は半年くらいでしょう。
すぐに片山さんが飛び出して別居してしまった。世間体だけで、仮面夫婦を続けていたんです」
原因は、舛添のエキセントリックな性格や家庭内暴力などモロモロだったようだ。
外に愛人もいて、離婚が決まる前に愛人に男児を生ませている。
「80年代当時はDVという言葉はなかったが、すぐ頭に血が上ってキーッとなる。
『今なら問題になる』と片山さんは言っていましたね。()
サバイバルナイフを突きつけたという話も有名。
彼はナイフ集めが趣味なんです。20本くらい持っていた。
いじくっているうちに、そんな場面もあったようです」(2人をよく知る関係者)
そして、離婚へ。その訴訟の最中に「隠された結婚歴」が出てきたというのだ。
「フランス人と結婚する前にもフランスで日本人女性と結婚式を挙げていたんです。

215:名無しさん@十周年
09/08/26 02:34:30 0JKzmPwk0
そりゃあ他の党員がスタンドプレーかつ当て付けで舛添の城の前で
ホムレス村なんか広げられて、そのキャンペーンに適した求人なんて用意しても
舛添の点数にならないからねえ。
CADオペ経験5年以上とかいうのはまあ100件はあっただろう。

216:名無しさん@十周年
09/08/26 02:36:45 zFbiTwA+O
派遣自体、ハングリー精神無い。人任せ精神。

217:名無しさん@十周年
09/08/26 02:37:23 r70D0UA70
「怠けている連中」
正論だよな。

最近は自称弱者の態度を批判するのはタブーみたいな風潮だったからな。

だいたい厚労省は、施設を開放したり生保の需給条件を限定的に緩和したり、
そうとう温情的な事やってきてるのに、
この期に及んで恩知らずな連中だな。

218:名無しさん@十周年
09/08/26 02:38:08 NDJl4mxD0
共産党は、日本国の軍事費5兆円をゼロにしますといってるけど、いや、街宣者が言っていたんだけど、
中国が、どんだけ軍事費を使っているんだかわかんないのに、日本国の国防費を、ゼロにすんの共産党は?
カニコーセンとか、ごたく並べてへらへらしてんじゃないよ日本共産党!

219:名無しさん@十周年
09/08/26 02:39:14 at/UBrPj0
怠けてる連中をどう生かすか考えない為政者も怠慢

220:名無しさん@十周年
09/08/26 02:40:01 opPnYNGcO
>>211
それが辞民坑命

捏造あるある脱税三昧インチキデタラメ
アフォ馬鹿増すゴミ負け犬負辞惨刑には
誇りも自尊心も皆無だろ?www

221:名無しさん@十周年
09/08/26 02:40:54 /T3i0h3zO
>>218
元々中共の手先だし

222:名無しさん@十周年
09/08/26 02:40:58 DMimj34sO
単純に努力不足で片付く問題じゃないやろ?
不景気のツケを経営陣じゃなくて末端に背負わせてる感じ。
いい悪いは別として政治で何とかする必要はある。
派遣で働いてる人も税金は払ってるし。
国民がこんな状況なのに税金で政治家、公務員だけ安泰で飯食わしたくないよな?
サボってる人以上に嫌やわ。
ほったらかしたら将来ツケは回ってくるよ。

223:名無しさん@十周年
09/08/26 02:41:44 y2dZFp5vP
オマエラくらい若いニートなら選ばなければ仕事はあるだろうが
選ばないで面接受けまくっても誰も採用してくれないオッサンもいるんだよ…

おにぎり食べたい

224:名無しさん@十周年
09/08/26 02:41:56 dFx3erI10

就職活動せずに、常に市民図書館で昼寝してる奴がいる。


225:名無しさん@十周年
09/08/26 02:42:20 NDJl4mxD0
>>219
働かざるもの食うべからず、とか、
いそうろう、三杯目には、そっと出し、とか、
武士は食わねど高楊枝、とか

つつましく誇り高くやってきたのよ日本人は。

226:名無しさん@十周年
09/08/26 02:43:03 bgeAa6US0
>>1
というか最初からそう言ってただろ??

227:名無しさん@十周年
09/08/26 02:43:47 YcGS0bGt0
アルバイトでも介護でもいいから働けってのは、事の本質を知らな過ぎだろ。
生活苦から脱げだしたくても、負のループで抜け出せない層がいるのが問題なんだよ。

学歴や機械的な努力だけでチンタラやってこれた
団塊の世代とは時代が違うんだよ。

228:名無しさん@十周年
09/08/26 02:46:00 zFbiTwA+O
学校気分で楽しんでるんだよ~ わぁ~かっこわる

229:名無しさん@十周年
09/08/26 02:46:39 2sqGxyvVO
>>220
普通の言葉で書けよ
あまりに低能っぽくて相手のダメージ0だぞ?

230:名無しさん@十周年
09/08/26 02:47:03 4fH7HN4vO
>218
中卒・高卒の最大のセーフティネット自衛隊を無くそうってんだから、たいした党よの
今さら自衛隊以外で働くスキルがないおっさんもいるだろうに

231:名無しさん@十周年
09/08/26 02:48:29 r70D0UA70
>>222
単純に努力不足で片付く人間も多分にいるんだよな。
逆に言えばやる気さえ起こせば、何とかなる。

もちろん社会的な要因で、職にありつけない人も少なからずいて、
そういう人たちには救いの手は差し伸べる必要なあるが、

その辺の区別をせずに、いっしょくたに弱者として扱って、
甘やかして政争の具にしてるようじゃ、失業者本人のためにもならんと思うよ。

232:名無しさん@十周年
09/08/26 02:48:55 /T3i0h3zO
>>227
もの心ついたときから先進国だった若者が
見てきた訳でもないのにチンタラとか断言しない方がいい。

233:名無しさん@十周年
09/08/26 02:50:23 2sqGxyvVO
>>227
負のループって何よ?
不可抗力みたいにして、全部社会の責任にしてね?


234:名無しさん@十周年
09/08/26 02:51:30 LBCiBlae0
【社会】派遣村が「閉村」 就職できた人は約1割、半数が今も求職中 派遣村実行委員会
スレリンク(newsplus板)

1 名前:かなえφ ★ 投稿日:2009/06/28(日) 19:11:11 ID:???0
 労組や市民団体でつくる派遣村実行委員会は28日、活動の意義や今後の課題を
討議するシンポジウムを東京・浅草で開き、派遣村を「閉村」した。実行委は30日付で
解散する。派遣村を頼った失業者らに実施したアンケートでは、就職できた人は約1割に
とどまり、半数が今も求職中。体調が良くない人も半数近くに上った。

 実行委は「村にたどり着くような人は就職歴、学歴でもともと不利な立場に置かれている。
仕事が決まらないことで、うつ病を患っている人も多い」としている。「派遣村」の看板は
下ろすが、今後もメンバーらが相談活動を続けるという。

 実行委は5月末から6月にかけ、年末年始に日比谷公園に寝泊まりした人や春の相談会に
訪れた人ら計約630人のうち、連絡可能な約260人に質問書を発送。108人から回答を得た。

 それによると、就職できたのは13人。うち7人はパートや派遣などの非正社員で、大半は
月収20万円以下だった。求職中は55人。

 48人は「体が不調」と回答。実行委は、就職できた人や求職中とした人以外の多くが
体調不良で就職活動もままならないとみている。

共同通信 2009/06/28 18:29
URLリンク(www.47news.jp)


↑派遣村の生活保護の一斉申請で、食うに困らなくなったもんだから働かないんだろ。

235:名無しさん@十周年
09/08/26 02:52:11 NDJl4mxD0
>>230

自衛隊員は、命がけで働いてんだよ。人殺しが右往左往している場所で、やってくれているわけ。
実弾が、だれかを殺すために、飛び交っている戦場だぞ。
給料はどれだけ払えるかわからないけど、誇りだけは、持ってもらえるべく、銃後にいるわたしらは、応援するべきだ。

236:名無しさん@十周年
09/08/26 02:57:40 GecpS0620
こいつらがハゲゾエに抗議するのなら、
俺もこいつらとか、生活保護受けてるゴクツブシのクズとかに抗議文を送りたい

大多数の真面目に働いている人間は「クズ共死ね」と思っていて、
その意見が国民の過半数のはずなのに、いざ表に出てくると
偽善フィルターにかけられて、何故かこういうクズ共の意見が正論であるかの如くされてしまうのが、
全く納得できない。働かざるもの食うべからず、ただそれだけの事だろ。

237:名無しさん@十周年
09/08/26 03:00:02 LBCiBlae0
一方、偽装派遣村と違い生活保護に頼らずに、まともな支援団体と二人三脚でコツコツと真面目
に働いて社会復帰した例。こういう人には応援したいな。

                        ↓↓↓


【社会】10年間ホームレスだった男性が新しい部屋で新たな一歩 ホームレス自立支援雑誌の販売員で貯金…北海道
スレリンク(newsplus板)

1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 投稿日:2009/01/12(月) 16:20:26 ID:???0

 札幌市で10年間ホームレスだった志村孝市(たかし)さん(48)が11日、新しい部屋で
人生の新たな一歩を踏み出した。自立の助けとなったのは、大通駅地下ブースでの雑誌販売だった。

 志村さんが市内の家を出たのは99年1月10日。ギャンブルによる借金で家賃を滞納し、
勤め先の会社にもいられなくなった。居場所を探してたどり着いたのは札幌駅だった。

 最初の1、2年は着の身着のまま徘徊(はいかい)。冬の夜は雪のない狸(たぬき)小路の
アーケードを歩き回り、昼間に地下街などで体を休めた。3年目からは支援団体「北海道の労働と
福祉を考える会」の協力で炊き出しや散髪、健康診断も受けるようになったが、収入は拾った雑誌
などを売った分だけで満足に食事も出来なかった。


つづく

238:名無しさん@十周年
09/08/26 03:00:59 J1UxWNU00
団塊は黙れよ
日本を壊したのはお前らだろうが

239:名無しさん@十周年
09/08/26 03:01:06 0Wn8b5i8O
>>231
失業者になってみ。35過ぎたら仕事無いよ。
個人の努力じゃどうにもならない。
ま、そういうわけだから絶対に会社止めたらいけないよ。なにがなんでもしがみつかなきゃ。
滑り落ちたらアウト!
どうにかなると思ってるまに下手すりゃホームレス。
滑り台社会日本。

240:名無しさん@十周年
09/08/26 03:02:24 LBCiBlae0
>>237のつづき

 一昨年、札幌でも販売が始まったホームレス自立支援雑誌「ビッグイシューさっぽろ」の販売員
になって「家を借りる」という目標ができた。定価300円のうち160円が収入となる。少しずつ
貯金し、家賃が月2万5千円の部屋を契約した。

 今は札幌市の許可を得て大通駅地下コンコースで交代で働く。12月から3月までの試験販売だが、
売り上げは路上の2~3倍。「この販売員をすることは、ホームレスを宣言しているということ。
プライドが邪魔して出来ない人も多いけど、ちゃんと食事が出来る生活がしたかった」と志村さんは
言う。

 もう少し早く部屋を借りることも出来たが、10年の節目にこだわった。最後の夜はネットカフェ
で体を休めた。「10年前はネットカフェも100円均一ショップも駅の地下街も、こんなに発展
していなかった。長いような短いような10年だった」

 新居はロフト付きの8畳間。支援者が炊飯器や食器をくれた。「カセットコンロも買わないと」。
10年ぶりの「わが家」で脚を伸ばした。

▽画像:新居でガスや水道の説明書を読む志村さん
URLリンク(www.asahi.com)
▽朝日新聞 URLリンク(www.asahi.com)


偽装派遣村の連中は、派遣切りされた人間は少数、大部分はホームレスで目的は生活保護一択
だったしな。

241:名無しさん@十周年
09/08/26 03:03:01 ssadBAlQ0
多分小津映画の「大学はでたけれど」を観ても
「土方でもなんでもやれよばか」ってつっこむ人なんだろうな

242:名無しさん@十周年
09/08/26 03:03:05 n9MNIiXg0
聞こえてくるのはこんな活動ばかりだな、なにがしたいのが分からん。

アホは発言だと思うならもう、もう無視してればいいじゃん。
こういう、政治活動するのが主目的なの?
そんなとこよりも、衣食住の確保に全力で取り組めばいいじゃん。


243:名無しさん@十周年
09/08/26 03:03:47 NDJl4mxD0
>>239
仕事はあるよ。

244:名無しさん@十周年
09/08/26 03:04:04 r70D0UA70
>>239
だから35前の若いヤツラはどうなんだって話。
努力でなんとでもなる層が存在するのに、こいつらに対しいたずらに悲観的にさせて、
公的支援をちらつかせて、努力と才能の芽を摘んでいるのは、
湯浅のような奴だ。

245:名無しさん@十周年
09/08/26 03:04:16 jIzVyVko0
負のループにハマったものは学習性絶望感が植えつけられ学習性無気力感に陥る
この状態に陥ったものは前向きな努力や頑張りに意味を見出さなくなる
働いたら負けという思想はここから来る
個人的には舛添の意見には見るべきモノがあり経歴を見る限りでもギフテッドの部類なんだろうが・・・
だが頭が良ければ良いほどこの負のループの仕組みがわからなくなる仕組みになっているのだと思う。
傍からみれば負のループから抜け出すのはそれほど難しく見えない事もあるからな。
第三者目線では怠けているように見えるんだと思う

246:名無しさん@十周年
09/08/26 03:05:23 ssadBAlQ0
余剰博士に「土方でもなんでもやれ」ってバッシングがかかるのは日本くらいのものだ

247:名無しさん@十周年
09/08/26 03:05:41 tntZ8PzA0
>>238
団塊がいなければ、終戦日本からの復興はありえない。

派遣村の半数以上が派遣切りの被害者ではないから
舛添さんのいうことは一理あるが、ホンモノの切られた人には、失礼だ。

248:名無しさん@十周年
09/08/26 03:07:01 4fH7HN4vO
>235
あ、お気に障ったらすみません。
平時は給料泥棒と言われてもしょうがないような部分も実際あるとは思いますよ。。
走って大丈夫か?!みたいなメタボなおっちゃんもいますし。

でも…
国家公務員給与引き下げって出ちゃいましたけど、
若い隊員の給与はあんまり下げたらホントにかわいそうなんで、なんとかしてあげて欲しいとこです。
是非とも彼らを応援してやってください。

249:名無しさん@十周年
09/08/26 03:07:04 /T3i0h3zO
>>247
それはうそ。

250:名無しさん@十周年
09/08/26 03:09:26 2sqGxyvVO
>>245
はまってる当事者?

251:名無しさん@十周年
09/08/26 03:09:32 0Wn8b5i8O
>>235
自衛隊は大人の幼稚園だって自衛隊員が言うんだぜ。
鉄砲もって口でバババハー、バキューンバキューンって言ってるんだぜ。
実弾は射撃場で一回撃っただけ、訓練じゃ一発も撃ったことない自衛隊員だって普通にいる。
自衛隊員の責任じゃないけどね。


252:名無しさん@十周年
09/08/26 03:09:47 0JKzmPwk0
心が折れちゃった人を救うのは実際不可能だよ。
それに至る過程を追究すると過去の行政に綻びがあったのが露呈してしまう。
いま日本全体で撤退戦をやってるが遅れちゃった人を拾う余裕はないんだわ。
だけど『なので出来れば死んでください』とはタブーなので言えないわけよ
そのために怠け者であると糾弾する必要があっただけ。

だがここで尻馬に乗って庶民が『そうだ、せいぜい苦しんで死ね』だの何のリスクも無く
『どっかで野垂れろよw』とヒスを起こしてる奴は完全にサイコ。
とびきり優しく送り出す手段を模索すべき。
恐らくおまえらも2000万の小を殺して1億の大を活かすことに異存は無いだろう。
根がそれほど汚れてないから思いつかなかっただけで。

253:名無しさん@十周年
09/08/26 03:10:00 YcGS0bGt0
経済が右肩上がりの時は、足並み揃えてりゃ馬鹿でもやってけてた。
団塊世代の無能っぷりってのがこれを証明している。
負の遺産は後の世代へ押し付けておいて、自身は終身雇用に守られ
退職金や年金を確保した世代こそ真のゆとりだろw

どの時代でも怠慢な奴はいるだろうが、全てを自己責任論で片付けるのは思考停止と同じ。
経済低迷で高騰する失業率や、人件費を変動費化させようとするような風潮なんてのは、
個人や企業の問題じゃなくて政治の範疇。

254:名無しさん@十周年
09/08/26 03:10:29 opPnYNGcO
>>247
団塊の糞ゴミ売国奴非国民犯罪者が
日本人虐殺略奪三昧の社会を構築したんだが。

北朝鮮出身の基地害売国奴非国民犯罪者小鼠は
日本人を虐殺略奪三昧して酒池肉林し
金豚眼鏡に貢いでた訳だろ?

255:名無しさん@十周年
09/08/26 03:11:10 9X0dLLh3O
>>249
飛行機にたとえるなら
団塊よりの上の世代はパイロット
団塊世代は飛行機の燃料

どちらも高度成長に貢献したのには違いない。

256:名無しさん@十周年
09/08/26 03:11:28 n9MNIiXg0
仕事なんざ、いくらでもある。

むしろ求人出しても来なくて困ってるところすらある。
外食、サービス産業は嫌?

そんな贅沢言ってられる、能力、経歴、学歴、境遇なのかよ?


257:名無しさん@十周年
09/08/26 03:13:19 /T3i0h3zO
>>255
パイロットの足を引っ張る粗悪燃料な

258:名無しさん@十周年
09/08/26 03:13:33 r70D0UA70
団塊の世代って今に比べて労働時間かなり長かったんだぜ。

同じだけ働けっていったら、お前ら嫌だっていうだろw

259:名無しさん@十周年
09/08/26 03:16:41 0Wn8b5i8O
>>256
じゃあその求人ここに書いてよ。
もちろん30歳未満とか、経験2年以上とかじゃないだろうね。

260:名無しさん@十周年
09/08/26 03:17:18 YcGS0bGt0
当たり前のように残業手当をもらってた世代はいいよな。
チンタラ仕事してりゃ金ももらえるんだから。

あと、隠れたサビ残は統計の数字には出ないしな。

261:名無しさん@十周年
09/08/26 03:20:46 2sqGxyvVO
>>239
その歳まで何やってたの?
って言いたくなるような中高年失業者多いんだよね。


262:名無しさん@十周年
09/08/26 03:22:20 n9MNIiXg0
社員で職がないなら、パートでもして食いつなぐのもしょうがないじゃん。
そこで頑張って認めてもらって、社員になるかでもしてもらいなさい。
そのくらいもやらんで、文句だけ言われてもしらないって、話だ。


263:名無しさん@十周年
09/08/26 03:22:23 qbfp7xs20
自民の自爆テロにワロタ!

自民は何時から自爆テロしまくってんだ?

もう普通に駄目だろ?

民主も好きではないが自爆が無いだけマシって漢字化?



264:名無しさん@十周年
09/08/26 03:22:43 2HOXEHJfO

働かないくせに、こういう時は行動早いな。

さすがプロ市民。日本のクズ。

265:名無しさん@十周年
09/08/26 03:23:12 /T3i0h3zO
>>261
まあ、普通そう思うわな。

266:名無しさん@十周年
09/08/26 03:25:26 2sqGxyvVO
>>259
どういう業務なら経験2年以上あるの?


267:名無しさん@十周年
09/08/26 03:25:29 zFbiTwA+O
プライドが無いんだろ!プライドがあったら恥ずかしくて怠け村には居れないハズ

268:名無しさん@十周年
09/08/26 03:26:28 eLxUjZEJ0
それはそうだ

269:名無しさん@十周年
09/08/26 03:26:57 SOvZ0j/o0
まあ無職には自殺してもらうか
適当な犯罪犯して刑務所に入ってもらうのが無難なんだろうな。


270:名無しさん@十周年
09/08/26 03:27:20 c2zryNxSO
30過ぎたら学歴や職歴あってもほんとに仕事ないからなあ

271:名無しさん@十周年
09/08/26 03:27:27 0Wn8b5i8O
日本は一旦滑り落ちたらおしまい。仕事は無い。
最後は迷惑かけないようにと思ってたが、
こんだけ現実を知らないやつらに負け犬として石持て打たれるんだから、電車に飛び込んでせめて一矢をというのもわかる。

272:名無しさん@十周年
09/08/26 03:27:33 bgeAa6US0
>>259
うちの近くの介護施設で募集してるよ
6,70の人が普通に働いている
洗濯は嫌い?

つか30歳以上のバイトを外食でも見かけるけど
あれは何だと思っているの?

273:名無しさん@十周年
09/08/26 03:28:40 YIeW1z210
これだから自民党は駄目なんだよ
政権交代を後押しする発言だね

274:名無しさん@十周年
09/08/26 03:29:47 bgeAa6US0
>>271
仕事を選ぶなよ
街へ出て観察しろ、普通に5,60歳のおばちゃんでも働いているからw

275:名無しさん@十周年
09/08/26 03:30:58 0Wn8b5i8O
>>261
その歳まで普通に仕事してきたんだがね。普通に仕事してたら失業者にならないと思ってるの?

今どき甘すぎ。


276:名無しさん@十周年
09/08/26 03:32:23 ZUukNrMHO
>>269
犯罪犯して、という違和感

277:名無しさん@十周年
09/08/26 03:32:30 dfSTCp2gO
明日は我が身だからねえ


自民には、入れないことにした。

278:名無しさん@十周年
09/08/26 03:33:13 bgeAa6US0
>>1
なんか求職登録をした奴が100人ちょいらしいじゃん
他の奴らは何のために派遣村にいったんだろうなw
他の数百人は?

あと生活保護申請した奴が200人ちょいだっけ?


279:名無しさん@十周年
09/08/26 03:33:15 BD2Nt3m70
いくら働いてても結果を残さなければ、それは働いてない事と同じではないのかね
桝添君
いや、むしろ何の役にも立たず給料をもらってる事の方が問題なのではないのかね
桝添君

280:名無しさん@十周年
09/08/26 03:35:23 bgeAa6US0
>>279
自治労君にぴったりの言葉だw

281:名無しさん@十周年
09/08/26 03:36:14 0Wn8b5i8O
>>274
やってるさ。
そしてそれは負のスパイラルなんだ。
そっからどうしたら抜け出せるかだ。
道はあるか?
お前自分でやってから言え。

282:名無しさん@十周年
09/08/26 03:38:29 bgeAa6US0
>>281
うちのバイト(飲食店)に普通に5,60歳のおばちゃんいるよ
35歳なら大歓迎だよ

283:名無しさん@十周年
09/08/26 03:38:42 2sqGxyvVO
>>275
その、普通に仕事してました、って感覚が不思議なのよ。

会社から放り出されて初めて気づいたの?
自分が滑り台にいたことを。

284:名無しさん@十周年
09/08/26 03:38:45 0Wn8b5i8O
>>274
自分はならないと思ってるんだろ?
まあならないよう頑張んな。
なったらそんな口きけないのがわかるからね。

285:名無しさん@十周年
09/08/26 03:39:21 n9MNIiXg0
>>281
ある程度の諦めは必要だと思う。

そこから一発逆転はなかなか難しいと思うよ。
死に物狂いで努力して、かつ幸運に恵まれれば別だが。


286:名無しさん@十周年
09/08/26 03:40:27 U6O/anZaO
個人の資質の問題にして全て片づけちゃうのは、政治家として自分が無能だと公言しているようなもんだわな。

287:名無しさん@十周年
09/08/26 03:41:20 bgeAa6US0
>>284
中国人や5,60歳のおばちゃんが働いているというのに
いい若い者が文句を言って働こうとしない
とても恥ずかしいことだね

288:名無しさん@十周年
09/08/26 03:44:25 0Wn8b5i8O
>>282
それは完全な嘘だ。
居酒屋のバイトなんか若い者しか雇わない。
学生などがいくらでもくるのになにが悲しくて40のオッサンを雇うかね。
現実を知ろうよボクちゃん。

289:名無しさん@十周年
09/08/26 03:44:50 bgeAa6US0
>>1
>4千人分の求人票を持って行ったが、一人も手を挙げなかった。

初日には本当に誰も応募しなかったのだから、舛添の言ってることは正しい

290:名無しさん@十周年
09/08/26 03:46:07 YFHuN2Y1O
いやいや 自分が納得できる仕事選ぶから駄目なんだろw
キツイ、もしくは嫌な仕事ならいくらでもある
生きてく為なら甘えやプライドなんか棄ててしまえや
失業者たちよ

291:名無しさん@十周年
09/08/26 03:47:06 pkQ5bHVd0

カス添なんて中身カラッポなんだから干してしまえよ

292:名無しさん@十周年
09/08/26 03:47:42 0Wn8b5i8O
>>283
君が自分だけは滑り落ちないと思って思ってるのはわかるよ。
誰だってまさか自分はだよ。

293:名無しさん@十周年
09/08/26 03:47:44 bgeAa6US0
>>288
何で居酒屋なんだよw
昼間の外食に行ってみろ、弁当屋に行ってみろ、スーパーの惣菜コーナーに行ってみろ
ばばあばっかだぞ

学生は汚くてきつい仕事はやらないよw

294:名無しさん@十周年
09/08/26 03:48:16 n9MNIiXg0
>>283
そうなんだよね。
どうなるか、わからないからこそ、危機感持ってる人間は、
最悪の事態を想定して、貯蓄したり、スキル磨いたり、
人脈の構築を行なっていると思うんだよね。
そういう、準備はしてなかったのかな~と。

295:名無しさん@十周年
09/08/26 03:48:17 eLxUjZEJ0
ぜんぜん駄目じゃん

296:名無しさん@十周年
09/08/26 03:48:49 BD2Nt3m70
>>283
会社ってのは倒産することもあるんだぜ
しかも、業績自体は悪くなくても、取引先のそのまた先のそのまた先が飛んじゃった煽りで、なんてのも

297:名無しさん@十周年
09/08/26 03:49:06 TbCgrz5tO
舛添と自民舛添信者もネトウヨも5日後には涙目wwwww
舛ハゲは二度と大臣になることはないでしょうw
麻生も舛添もイライラしてるみたいだし、自民信者とネトウヨもイライラで大笑いw

298:名無しさん@十周年
09/08/26 03:49:35 2r1tRt3p0
派遣村のせいで本当の失業者や住居喪失者がえらい迷惑
まさに負が負を呼び込む負の大連鎖

299:民主党政権 革命裁判所
09/08/26 03:49:57 N7LCcWHhO
判決
被告 舛添要一を反革命罪で有罪とし、死刑に処する。
一週間以内に日比谷革命広場において執行されるものとする。

300:名無しさん@十周年
09/08/26 03:50:41 bgeAa6US0
>>290
サービス業にシフトしてきているのに製造業に食らいつこうとか判断が間違ってるよね

>>292
滑り台の下で泣いてないでもう一回登ればいいだろうw


301:名無しさん@十周年
09/08/26 03:50:54 BKpSKV8P0
責任逃れと論点のすり替えかよ舛添よ
こう言っとけば今までの自民党と厚生労働省がやってきたことが失策だったことから目を背けられるからな

302:名無しさん@十周年
09/08/26 03:53:30 zMQ9baVdO
>>288
で、数ヶ月単位で若者は辞めていき、慢性的に人手不足。
ろくなスタッフ育たず、安さしか取り柄のない店に。
数年後、デフレの波に飲まれ閉店。
町中、そんな店ばかり。
結果、繁華街までも空きテナントが溢れかえってる。

303:名無しさん@十周年
09/08/26 03:55:35 0Wn8b5i8O
>>293
そこまで人を蔑める人間を相手にする気ないね。
ちなみにキミ、「蔑める」って漢字読める?学生のボクちゃん。
失業しないよう勉強しろよ。

304:名無しさん@十周年
09/08/26 03:58:04 0Wn8b5i8O
>>300
落ちてみなきゃもう一度登れないことには気付けないはなあ。

305:名無しさん@十周年
09/08/26 03:58:19 2sqGxyvVO
>>296
だから・・・?


306:名無しさん@十周年
09/08/26 03:59:38 zMQ9baVdO
>>303
そうやっていつまでも世の中のせいにしてれば良いよ。
どうせ野垂れ死ぬだけさ。
お疲れ~。

307:名無しさん@十周年
09/08/26 04:01:33 bgeAa6US0
>>304
となりのおばさん専用の滑り台に登りなよ
簡単だから

308:名無しさん@十周年
09/08/26 04:02:15 0Wn8b5i8O
>>302
君はなにがいいたいの?
スタッフが育つもなにも、不景気で繁華街でさえたくさんの店が倒産してるんだろ?
失業者の吸収になってないじゃないか。

309:名無しさん@十周年
09/08/26 04:02:25 2sqGxyvVO
>>304
同じところには登れなくても、
頑張れば、今いるところより上にはいけるよ。

がんばれ。

310:名無しさん@十周年
09/08/26 04:02:46 EdZ11ebS0
>>306
朝鮮人キメエな死ね
自民党とはこんなに違う! これを見ればよくわかる民主党の政策
URLリンク(www.kawa-bata.net)
汚職や利権政治がいいなら自民党 公正で正直な政治がいいなら民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
ムダ、格差のある不安な日本に住みたい人は自民党 ムダ、格差のない安心な日本に住みたい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
農業をやめたい人は自民党 農業をまもりたい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
子ども後まわしの自民党 チルドレン・ファースト子ども第一の民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
アメリカ任せの外交でいい人は自民党 自立した外交に期待する人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
世界に冷笑されたい人は自民党 地球を真に救いたい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
人づくり後回しの自民党 人づくり最優先の民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
天下り天国を守りたい人は自民党 天下り天国を許さない人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
年金を官僚に食いつぶされたい人は自民党 年金の不安を解消したい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
年金が『100年安心』と思う人は自民党 年金を受け取りたい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
老後に不安のない人は自民党 年金を保障されたい人は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
中小企業の声を聞かないのは自民党 中小企業の味方は民主党
URLリンク(www.kawa-bata.net)
一回やらせてみよう 民主党 国民の生活が第一。

311:名無しさん@十周年
09/08/26 04:04:09 bgeAa6US0
>>302
それで立ち食いそば店が最近外国人にのっとられかけているんだよw

312:名無しさん@十周年
09/08/26 04:04:14 7fMKzpnZ0
結局、最低目標とする生活水準と雇用条件がかけ離れているから
なかなか応募しにくいのが問題なのであって、怠けているのとは違うと思うが・・・
選り好みしなきゃいくらでも仕事あるだろ、ってのは
すがり付く実家のある学生バイトレベルに対しての言葉であって、
いきなり失業者に転落した求職者にあびせかける言葉ではないわな。
労働大臣がこれ言ったら終わり。仕事投げたも同然。議員辞めるべき。
俺なら、派遣企業と使用した企業に課税して財源作って、こいつらの住居手当2年分にまわす。
2年で立て直さなければアウト。

313:舛添発言聞いてきた
09/08/26 04:04:24 FvQnOANt0

オレ、舛添の「怠けてる連中」発言聞いてきたよ。
25日18時からの福岡のホテル・ニューオータニで行われた山崎拓の決起集会の応援演説。
確かに舛添は、演説の途中でそんなコト言ってた。

「この人、ちょっとキツイこと言うな~」
と思ったけど、ちょっと悪く報道され過ぎじゃないかな?
そんな失業者全員を侮辱するような言い方じゃなかったよ。

314:名無しさん@十周年
09/08/26 04:04:58 0Wn8b5i8O
>>306>>307
社会のせいか簡単かどうか自分でやってから言ってごらん。

315:名無しさん@十周年
09/08/26 04:05:02 zMQ9baVdO
いつまで待っても社会は落伍者を助けるわけないよ。
何を期待してるんだ?
これからはサバイバルな世の中なんだよ。
なにをやってもどうせダメだと考えてる奴から野垂れ死ぬ。
もう諦めて、死にもの狂いで自分の力で生きるしかない。
早く気付けよ。

316:名無しさん@十周年
09/08/26 04:05:26 n9MNIiXg0
「誰も助けてくれない、人間関係の希薄な冷たい社会~」
よく聞く言葉だが、

それでは、自分は誰かを助けたり、そういう助け合いのできる様な
人間関係の構築に日々勤めてきたのかを、自問自答することを勧める。
そういう関係を築いてきたなら、困っている時に、
手を差し伸べてくれる人はいるはず。

自分の困ったときだけ、急にそんな事を言っても、誰も見向きもしてくれないのは
当たり前じゃないだろうか。

317:名無しさん@十周年
09/08/26 04:05:57 ik3OF6I00
派遣村にいたプロ乞食は「恫喝」しかできることがなく、わずかにいた元派遣は自分で考える脳みそが無い
元締めの実行委員会は彼らが何をすればいいのかわかりやすく扇動してたんでしょ
この元有志もそういう人間

318:名無しさん@十周年
09/08/26 04:06:21 bgeAa6US0
>>303
いや、俺は働いてる人を尊敬してるよ
だから必ず敬語を使っている
働けるのに働かない奴は屑呼ばわりだがな

319:名無しさん@十周年
09/08/26 04:07:30 9f2IeR9q0
全員週3日労働で月給最低20万になるといいのになー
それより欲しい人や仕事したい人は更に頑張ればいいというカンジで

320:名無しさん@十周年
09/08/26 04:09:26 bgeAa6US0
>>314
5,60歳のおばさんが登れるんだから40歳前のキミなら簡単だろう?
と思ったんだが違うのか?
おばちゃんに登れても君には登れないのか?
おばちゃんで「一回落ちたからもう登れません」などといってる人はいないぞ

321:名無しさん@十周年
09/08/26 04:09:36 aRGZtAZp0
そもそも、4000人の求人に
応募できるようなものはあったのか?

内訳が知りたい。

本当に全員応募しなかったのか?

322:名無しさん@十周年
09/08/26 04:10:54 7WdZI455O
生保には怠け者呼ばわりのおオマエらが、舛添には政治の責任と批判ですかw
無職=いずれ生保=怠け者 なんだからオマエらの主張通りでしょ


323:名無しさん@十周年
09/08/26 04:14:27 FspyQGhPO
怠けている連中で間違いなくね?俺もそう思うし。仕事選ぶ余裕はあるくせに文句ばかり言うのは腹立たしい

324:名無しさん@十周年
09/08/26 04:15:06 bgeAa6US0
>>312
いつまでも働かなかったら怠け者といわれても仕方ないだろう
俺の店で働いてる37歳の女性は3件掛け持ちでバイトしてるぞ
意地でも生活保護は貰わないで無職の旦那を食わせるんだとw

325:名無しさん@十周年
09/08/26 04:15:46 0Wn8b5i8O
>>315
お前はサバイバルも知ってるの。
どんどん経済が縮小している現在、いつお前がそんな立場になるかわからんぞ。
生き残れるのか?

マジ、いつ滑り落ちるかわからんぞ。
今、偉そうに言ってるやつ、その時になって泣くんじゃないぞ。

326:名無しさん@十周年
09/08/26 04:16:03 IsJIY/480
社会の生産性に寄与しているかはともかく、
年越し派遣村の人たちは怠けてはいないな。



327:名無しさん@十周年
09/08/26 04:16:09 bPiUTt8T0
労働者の時間はお金と職能に変えるもの
こいつらはお金と時間をただ交換するだけの無能になっていはいけないってことを身をもって示している


328:名無しさん@十周年
09/08/26 04:16:39 faLUBLg+O
桝添発言を正論だと言ってる奴らは、麻生の「貧乏人は結婚するな」も正論だと思うよね?

桝添に賛同するような脳味噌なら、貧乏人は結婚するなって、まさに正論すぎるだろ?

329:名無しさん@十周年
09/08/26 04:17:47 KvwUgKFO0
抗議で食っていくことにしたんだ

330:名無しさん@十周年
09/08/26 04:18:06 bgeAa6US0
>>313
一次情報さんくす!

>>321
初日は応募ゼロ、翌日以降100人超が求職者登録、ほか数百人は登録もせず

331:名無しさん@十周年
09/08/26 04:18:26 0Wn8b5i8O
>>320
どうして40前だと思うのか論理的に説明が聞きたい。

332:名無しさん@十周年
09/08/26 04:19:25 EB3aGYE4O
舛添程度で総理候補とは、自民も終わってる。

333:名無しさん@十周年
09/08/26 04:19:46 D8clBbZS0
普通の人はすぐに仕事が見つかるんだから
失業者を「怠けている連中」ってのは正しいだろ。


334:名無しさん@十周年
09/08/26 04:20:53 7WdZI455O
>>312
最終目的の生活水準ってどの程度だ
少なくとも収入0な時点で選択肢云々言ってる場合か

自分は自由業だが、当たればデカいが
経費引いたら24時間働いても差引収入マイナスな仕事だってあるんだぞw
けどそれを社会のせいとは思わないぞ
働いたらクズでも一様にもらえるだけマシと思って働け


335:名無しさん@十周年
09/08/26 04:22:40 qMKECHww0
>>325
そうなったら死ぬ気で働くね。
どんな環境でも良い、生きていたいからには死ぬ気で働く。
この世には、そうやって生きてる人間の方が遙かに多いんだよ。

日本人が日頃見下してる外国人労働者見てみろよ。
日本人じゃとうていだるくて働きたがらないような仕事場で、
低賃金、重労働、おまけに言葉も不自由で、
1DKのアパートに10人くらいで暮らしてる。
それでも住んでる家族に仕送りまで送ってる。
そりゃあ、これだけ根性座ったやつの方が仕事もらえるよな。

戦後間もなくは、こんな境遇の日本人はいくらでもいた。
でも、今の奴らには出来ない。
それはなぜか。
肉体の限界でも何でもない、メンタリティーの問題だ。
これからの日本は今までようには行かない。
こんな泥水かぶりながらでも負けずに生きていけるやつだけが残る。
社会なんて当てにならない。
それに早く気がついたやつだけが生き残れる世の中になるんだよ。

336:名無しさん@十周年
09/08/26 04:22:47 oldWi/NL0
どんな社会システムにしても、そこからどうしてもこぼれてしまう人たちは現れる
これは仕方がないこと
社会はそういう人を保護するのは当然
怠けている人であっても社会は保護するのが当然
明日は我が身だということを忘れてはいけない

337:名無しさん@十周年
09/08/26 04:23:20 mS2bCA5X0
>>321
応募したが不採用って話らしい。

>>323
怠けてる奴もいるかもしれないけど、殆ど経験者のみ・経験者のみだからなぁ。

近所じゃないと給料日までの交通費も厳しいけど無視されてるなぁ。

338:名無しさん@十周年
09/08/26 04:23:41 kMj0YGkSO
派遣村に集まった人って貯金をまったくしてなかったのかどうか不思議。
どんな薄給でも10年で百万は貯まるはずだが。

339:名無しさん@十周年
09/08/26 04:24:26 bgeAa6US0
>>326
政治活動にご執心だったらしいな
派遣切りの人がどれくらいいたかは不明だがwwww
生活保護に200人以上だろ?求職者登録したのが100人以上w
なんで生活保護申請のほうが多いのか

>>331
>>239から鎌かけて書いてみた、50でも変わらないよ

340:名無しさん@十周年
09/08/26 04:25:16 qMKECHww0
>>336
そういうシステムを目指して、崩壊していった国が過去にあるんだが。

341:名無しさん@十周年
09/08/26 04:26:03 faLUBLg+O
まぁいいわ。桝添さん
俺は自民には入れないから。弱者を侮辱したいだけするといい
自民は今月で死ぬからこの禿が何言おうがどーでもいい

342:名無しさん@十周年
09/08/26 04:26:59 mS2bCA5X0
>>338
馬鹿なの?

343:名無しさん@十周年
09/08/26 04:27:55 bgeAa6US0
>>336
働けない人を保護する制度はあるが
働かない人を保護する制度、ということか?
難しい問題だ

344:名無しさん@十周年
09/08/26 04:27:56 qMKECHww0
政治なんかで何もかわらねーよ。
あるのは自分のみ、信じられるのも努力するのも自分のみだ。
政治に頼ろう、会社に頼ろうとするから駄目になる。

345:名無しさん@十周年
09/08/26 04:29:08 kMj0YGkSO
>>337
職安に行って確かめてきたが、経験不問の方が求人が多い。
こんな不景気でも要は接客業を厭わなければ仕事は沢山あるようだよ。

346:名無しさん@十周年
09/08/26 04:31:36 /S36O2zB0
>>344
いっぺん入院するような大きな怪我とか病気してみな
話はそれからだな


347:名無しさん@十周年
09/08/26 04:32:00 mS2bCA5X0
>>345
ハロワの求人票信じるなよ。

経験不問でもかなりの数の経験者が応募してくるんだよ。



348:名無しさん@十周年
09/08/26 04:33:23 FspyQGhPO
俺の会社は忙しいのにいつも人手が足りない。募集かけても来ないし来てもすぐ辞める奴多いよ。ちなみに建設業の下請け

349:名無しさん@十周年
09/08/26 04:34:30 GpoyDlzF0
今、会社潰れてない人は運が良いけどこれから潰れる人はドウなんだろねー
へたしたらバブル崩壊時より酷くなるのに人の事言ってられんよ?
がんばる奴が生き残るだけ、どこも一緒だねー


350:名無しさん@十周年
09/08/26 04:35:06 F6wRLAid0
仕事を紹介するだけで労働者から搾取しちゃいかん
5%搾取されてもアタマくるのに現実には40%搾取とかあるのな

しかも、派遣会社系の人間って「日本人」少ないし

351:名無しさん@十周年
09/08/26 04:36:46 7WdZI455O
>>336
何がこぼれ落ちるだ。農家や漁業はものすごい人手不足だ。
仕事ないなら人手不足の所に根性出して行けアホ!

腕がもげたり目が見えなかったりで、働きたくともろくに働けない人と
五体満足なクセに働かず、ゴロゴロしてる怠け者と同じ扱いなわけないだろ
保護されたいなら今から車に適度に轢かれて腕をもげばいい

働けるのに働かない奴のせいで、保護されるべき人がとばっかり食ってんだよカスが

352:名無しさん@十周年
09/08/26 04:38:55 kMj0YGkSO
>>348
女も男も「一般事務員」に殺到。競争倍率は10倍超が恒常化している。
簿記2級程度でOKの「経理事務員」なら2倍に低下。
建設作業員なら逆に求人の方が多いらしい。

353:名無しさん@十周年
09/08/26 04:39:08 faLUBLg+O
働かない奴を責めるべきじゃない
働いてる奴は、働かない奴らを食わせてやる!くらいの気持ちでやれよ
働かない奴らのおかげで仕事へのモチベーション上がるようになればいい。
自分の欲望のために働くんじゃなく、弱者のために働くと思え。
そうすればお前らが普段やってる糞つまらん仕事にも意味が生まれるだろう

354:名無しさん@十周年
09/08/26 04:39:10 qS4CkSUs0
ある程度安定収入が見込める職種があっても、
こんな収入じゃイヤだ、もっと良い所があるはずだとか、
それが見つかるまでは派遣でいいやとか、
モタモタしてる間に歳は取るわ椅子はなくなるわになっただけだろ。
見切りが悪いのを社会の責任にされても誰も相手にする訳がない。

355:名無しさん@十周年
09/08/26 04:40:40 mS2bCA5X0
>>351
>仕事ないなら人手不足の所に根性出して行けアホ

その金が無いんだろうが
交通費やら引越し無料だと思ってる?

356:名無しさん@十周年
09/08/26 04:41:12 qMKECHww0
>>346
おまえは働けるだけの体を持ってるやつと
そうでないやつを混同している。
日本もよほど駄目になれば、
家族から見放されるくらいの病人になれば。のたれ死ぬだろうな。
でも今は違うだろ?
生きていくために、働けるうちはどうにかして働くのが当たり前だ。
それでいくらかの財産かを築くことが出来れば、
病気になっても簡単にのたれ死にゃしねーよ。

357:名無しさん@十周年
09/08/26 04:41:28 0Wn8b5i8O
>>345
あなたはなんのためにハロワ行ったのです?
口振りからは職探しではなさそうだ。
取材ですか?
マスコミ関係のかたですか?


358:名無しさん@十周年
09/08/26 04:41:52 C0xJ5lq8O
>>345
仕事ぐらい選ばせてよ。
接客業なんかしたくないし。月25万ボーナスありできちんと休みもらえそんなにしんどくないなら考えてもいいけど


359:名無しさん@十周年
09/08/26 04:43:41 kMj0YGkSO
>>354
みんなが思う以上に職業イメージにこだわる。職業がOKなら会社のイメージにこだわる人が増えている。
経団連が移民を増やそうとしているのも根拠無き話でも無いんだよ。

360:名無しさん@十周年
09/08/26 04:44:48 0Wn8b5i8O
>>351
その農家、漁師の求人とやらが30過ぎたら実質無理なんだけどね。


361:名無しさん@十周年
09/08/26 04:46:37 GpoyDlzF0
この時間の2chにまともなの居るわけ無いでしょw
皆落ち着けー^^


362:名無しさん@十周年
09/08/26 04:47:41 ++aqjGB4O
都も変なのに日比谷公園使用許可だすよな~

363:名無しさん@十周年
09/08/26 04:47:42 kMj0YGkSO
>>360
あなたも営業希望します!と言えば40歳過ぎても仕事はあるはずでは?

364:名無しさん@十周年
09/08/26 04:48:16 uP6wUTXNO
ペットショップかCD屋で働きたい

365:名無しさん@十周年
09/08/26 04:50:49 aISLaA7rO
怠けてる奴もいるんだからしょうがないね

366:名無しさん@十周年
09/08/26 04:51:03 0Wn8b5i8O
>>363
営業なんか一番ねー!
君は社会人?

367:名無しさん@十周年
09/08/26 04:51:06 kMj0YGkSO
>>355
独り身ならば多くても50万円あれば引っ越し代や交通費は賄えるはず。
今までパチンコに遣っていたのなら自業自得。

368:名無しさん@十周年
09/08/26 04:51:55 mS2bCA5X0
>>363
給料貰えなくて良いならあるけど?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch