09/08/25 21:43:56 aVKcI1Jj0
チョンカルトに入れば
壷売りでガッポリ稼げる上に
合同結婚できます
3:名無しさん@十周年
09/08/25 21:45:08 cSPMsWxk0
誰のせいで再議決せざるを得なかったか、本気でわかってないのか?
4:名無しさん@十周年
09/08/25 21:45:18 rbnTtlrrO
をう?“暇人共ぅ?!”(ア゙ア゙~?)
オメーらにゃ~ココ↓
“誂え向き”だと思うぜい?(はう゛はう゛)(ガチ天才)
『いいこと思いついた』 スレリンク(war板)の『“>>26”』~一回見た人ゴメソ~
5:名無しさん@十周年
09/08/25 21:45:32 ara22MBp0
今度は自民が審議拒否したり牛歩戦術をとったりする番だな
そしてそれを擁護する自民工作員
6:名無しさん@十周年
09/08/25 21:45:44 bAAkbcpv0
>>1
> 「(与党は)3分の2を使って再議決を繰り返してきた。
> まずしっかり反省の弁を述べるのが先だ」と批判。
そこまで言うなら数の力で再議決するよな>ミンス
7:名無しさん@十周年
09/08/25 21:45:54 fQg0zbcj0
お前が言うな与謝野
官僚の犬が
8:名無しさん@十周年
09/08/25 21:45:58 46USiPGl0
天下りをブレーキできなかったのは
どこのどいつだい?
9:名無しさん@十周年
09/08/25 21:46:52 cXaOz63N0
ブレーキ役の社民党がいるので安心してください!
10:名無しさん@十周年
09/08/25 21:46:55 ShsCq6r50
与謝野 もうお休み・・・。
11:名無しさん@十周年
09/08/25 21:46:56 ceETS6q30
>>1
政策の進行を遅らせたり
議会に出ないで税金泥棒したり
中国に500人で旅行に行って税金使ったり
そういうことはどうなん?
12:名無しさん@十周年
09/08/25 21:46:59 /m4GZKBg0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t!/・\ ./・\ !3l
`!、⌒ イ_ _ヘ⌒ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ 俺が与謝野にブレーキかけてやるから心配するなw
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ |
13:名無しさん@十周年
09/08/25 21:47:17 Uxjo72mkO
>>5
拒否の理由に因るがな
お前は自民のすることはすべて反対なんだろうけど
14:名無しさん@十周年
09/08/25 21:47:24 rWRCXtkw0
>>1
岡田カッケー
だんだんと自信付いてきたな。
15:名無しさん@十周年
09/08/25 21:47:34 cuHrOeuE0
ええええええええええええええwwww
16:名無しさん@十周年
09/08/25 21:47:39 0ZPS1gQHP
ブレーキ役は必要だから
俺は国民新党に入れる
17:名無しさん@十周年
09/08/25 21:48:55 I2dBaTUf0
もうすぐ他界する 人の話を
真に受けるなよ
18:名無しさん@十周年
09/08/25 21:49:22 DxUhQsX+0
自民党は、自分らが今までやってきたことを
これからやりかえされるんだなw。
世の中うまくできてるな
19:名無しさん@十周年
09/08/25 21:49:41 KtQyY2ma0
>>12 ヨッ!大将 光ってますぜ!
20:名無しさん@十周年
09/08/25 21:49:42 rW5EBPi8O
民主が議論とかw
21:名無しさん@十周年
09/08/25 21:49:54 JATZ7RQtP
確かに何か言うと自民党はドツボにはまっていくな
22:名無しさん@十周年
09/08/25 21:50:07 XDKkjp780
>>6
参院も民主党が過半数です。
両院協議会も再議決も必要ありません。
23:名無しさん@十周年
09/08/25 21:50:33 e8C47C3G0
自民党が「たしかな野党」を目指すとはねw
24:名無しさん@十周年
09/08/25 21:50:33 ara22MBp0
>>13
なんかもう惨めね
25:名無しさん@十周年
09/08/25 21:51:24 dIekUPl50
強酸みたいな事いい始めたなw
26:名無しさん@十周年
09/08/25 21:51:42 PqHXBAVu0
>>1
ブレーキ役の政党はもうあるじゃないか>共産党
27:名無しさん@十周年
09/08/25 21:51:59 KtQyY2ma0
これは岡田の言うとおり
28:名無しさん@十周年
09/08/25 21:52:05 Uxjo72mkO
>>24
はいはい
29:名無しさん@十周年
09/08/25 21:52:13 XUMjvurJ0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐..
/:: )
|:::: ........ |
|:::: ) |
.|: -=・=‐ :|
| ー i
i |
| 皿 | < シモベたちよ、与謝野は・・・・・
|. :|
|. :|
|. :| ハハ-- ! ハハ-- ! ハハ-- !
|. :|
|. :| λλλλλλλλλλλλλλλ
30:名無しさん@十周年
09/08/25 21:52:25 Ecys/3Wy0
再議決の否定は憲法の否定なんだが
31:名無しさん@十周年
09/08/25 21:52:34 eGwP7WE90
これからのチミンはブレーキにならない。
ミンスのハートに情熱を注ぐ発言をしまくり
(要するにミンスの痛いトコを突きまくる)
オカラはヒートアップしまくり。
9月からの委員会や本会議の中継は面白くなるぞ。
視聴者のみなさん期待してください。
32:名無しさん@十周年
09/08/25 21:52:45 1ndpQDIp0
どの道この選挙情勢だと、野党側圧勝の現実を突きつけられて、参議院でも自民から裏切り者が出て
衆参両院で「新与党」の安定多数確保は間違いないだろ。
33:名無しさん@十周年
09/08/25 21:52:54 japoTOX80
再決議は問題ないだろ
34:名無しさん@十周年
09/08/25 21:53:12 H2pVo1HOP
来年の参院選で大敗北しても再議決するなよw
35:名無しさん@十周年
09/08/25 21:53:43 juAjwuS/0
あたかも再議決が法律違反かのような発言ですね
36:名無しさん@十周年
09/08/25 21:53:49 ltgwTO390
岡田は最近かっこいいぞ w
関係ないけど、黒のブリーフが似合いそう w
37:名無しさん@十周年
09/08/25 21:54:09 i5bGmbgi0
みんなの党の存在意義って何なの?死ぬの?
38:名無しさん@十周年
09/08/25 21:54:10 sQgErJP60
<自民も民主も嫌で政界再編を!という人や自民と民主の大連立を希望している人へ!>
まず、投票の前に現状を把握しておきましょう。
現在、参議院の状況(民主+社民+国民新などで過半数越え)
仮に衆議院で民主大勝でも社民・国民新と連立は維持する(鳩山氏曰く)。
理由は民主だけでは参院で過半数に届かないからです。
また、鳩山氏曰く3分の2を超えても連立を維持すると言ってるのは
政権運営の点で参院は過半数超えて安定していた方がやりやすいからです(麻生政権は参院で過半数がないので色んな妨害がありましたよね?)。
つまり、現状の報道のままでは民主の勝利で民主党の安定政権は出来ても政界再編や自民と民主の大連立は起きないことになります。
それでも、政界再編や大連立を期待するなら今回は自民に入れた方が
参議院と衆議院で「ねじれ」が起きるので政界再編が起きやすくはなります。
今までは参院で民主、衆院で自民で何も起きてないじゃないか?という人もいますが、
それは衆議院の3分の2で再議決が可能というのがあったからです。
今回、自民は苦戦と伝えられていますので3分の2の獲得はありませんから、
逆に自民に入れた方が衆参の「ねじれ」が維持され、しかも3分の2も使えなくなる。
これで国会は与野党が真剣に議論し合意しない限り、何も出来なくなり政界再編の期待は高まります。
これは逆に言えば、民主が3分の2を取るぐらい大勝すると政界再編は起きなくなる可能性が高くなることになります。
上を踏まえた上で、どうしても自民が嫌だという人は国民新党や改革クラブ
など今後の政界再編に期待が持てる政党も投票の選択肢になると思います。
39:名無しさん@十周年
09/08/25 21:54:14 QNutiMWW0
野党が確定して馬脚を現した自民議員の発言が救いようが無い件について。
40:名無しさん@十周年
09/08/25 21:54:13 Bryl0Zv7O
衆参のねじれを使って散々審議拒否した挙げ句、自ら起こした政治的停滞を
自民のせいにして全く反省しないお前が言うな。
41:名無しさん@十周年
09/08/25 21:54:18 gnE4mfyq0
自公は民意を無視して再議決を繰り返してきたくせにw
【政治】内閣支持率、41.4%に上昇…給油新法の再可決、賛否割れる
スレリンク(newsplus板)l50
> 対テロ新法を参院で否決後、衆院再議決で成立させたことには、
>「適切ではなかった」が46・7%で、「適切だった」の41・6%を上回った。
【ガソリン税率復活】暫定税率「反対」が65% 民主党支持層では「反対」84.3% 公明党支持層でも「反対」61.0%…山口2区補選出口調査
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】自民・伊吹幹事長「山口補選で自民が負けたからと言って、民意が民主党に行ったということにはならない」
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】自民党・古賀氏「山口2区補選は民意が反映されたと思わない。」「ガソリン税を毅然と再議決」★2[4/28]
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 暫定税率復活で、与党幹部が銀座の高級料亭で祝杯★5
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 小泉元首相、「定額給付金の再議決は欠席」表明…「麻生首相、今の議席の獲得過程を理解してないのでは」★6
スレリンク(newsplus板)l50
42:名無しさん@十周年
09/08/25 21:54:31 uyrJBjMwO
建設的野党ですねわかります
43:名無しさん@十周年
09/08/25 21:55:39 cSPMsWxk0
>>22
いよいよ民主党独裁の時代が来るわけですね
おまいも友愛されないように気をつけろよ
おっと、こんな時間に宅配便が届いたようだからまたあとで
44:名無しさん@十周年
09/08/25 21:56:11 1ndpQDIp0
衆参のねじれを使って散々衆院での再度の強行採決した挙げ句、自ら起こした政治的停滞を
野党のせいにして全く反省しないお前が言うな。
45:名無しさん@十周年
09/08/25 21:56:21 v/U3b0F2P
どっちもそっちだが、強行採決は良くないと言ってきた民主党が、
野党の指摘を無視するのなら、自身の主張を撤回したほうが良い
ってことにもなるな。
46:名無しさん@十周年
09/08/25 21:56:23 /mltrvIa0
>与謝野財務相「ブレーキ役の政党が必要だ」
共産党のことですね。わかります
47:名無しさん@十周年
09/08/25 21:56:28 PHnH/0g10
囲碁の腕前は小沢一郎さんの先生級だと、自惚れて豪語していたくせに
実際に対戦したら、大人と幼稚園児くらいの差で、小沢さんにボコボコにされた馬鹿w
昔から呆けてたんだな
48:名無しさん@十周年
09/08/25 21:57:06 Cu/BLk1h0
3分の2連発宣言か。憲法に書いてあるんだから好きにすればいいが。
49:名無しさん@十周年
09/08/25 21:58:02 YSSLjb+K0
「スイス政府民間防衛」より新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」 ←いまここ
最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」
50:名無しさん@十周年
09/08/25 21:58:04 P+2HMOlg0
こんなのまけるたわごと以外の何者でもない。
51:名無しさん@十周年
09/08/25 21:58:29 0wT6XDRl0
共産党がブレーキです
52:名無しさん@十周年
09/08/25 21:58:33 derGlaWn0
反省の弁・・・直ぐにブーメランの弁。
53:名無しさん@十周年
09/08/25 21:58:57 OdWwLpXU0
友愛ありがたや>人<
54:名無しさん@十周年
09/08/25 21:59:00 wWwuXWV/O
>>32
衆院選が終われば、参院自民党は釣り堀になるね
何匹釣れるかな?
自民党は来たる参院選は党の存亡を賭けた戦いになる
もし衆院選と同じく大敗することになれば、解党になるね
55:名無しさん@十周年
09/08/25 21:59:02 9fxVabJK0
気持ちはもう野党なんだな。しっかし選挙戦の最中に、このある意味弱気な発言はいかがなもか。
56:名無しさん@十周年
09/08/25 22:00:12 gnE4mfyq0
多くの法案で、自公は譲歩を一切せずに、野党を無視し続けてきたから
民主党は自公に対しては厳しくいくだろう。
【政治】麻生首相、給付金切り離し・早期解散を拒否 衆院代表質問で 「国民生活の安定が責務」と
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 河村官房長官 「給付金は家計に織り込み済み。最優先に取り組まなければならない」と分離要求を拒否する姿勢
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】公明党:太田代表「定額給付金は国民の希望」 分離求める野党の要求=受け入れられない
スレリンク(newsplus板)l50
57:名無しさん@十周年
09/08/25 22:00:22 sP6JnCIE0
野党時代に取ってきた対応をそのまま返されるのは仕方ない
そのときお互いを批判する資格はないし
参院で過半数を確保しておけば再議決する必要もないし
58:名無しさん@十周年
09/08/25 22:00:32 ZrVdR+cm0
暫定税のことは忘れんぞクズ自民
59:名無しさん@十周年
09/08/25 22:01:14 LMB1mW3x0
使命感に満ち満ちて来ているね。
良い事だ。
力が止めどなく湧いてくる感覚に浸っているだろう。
60:名無しさん@十周年
09/08/25 22:02:42 NeeJ39hF0
ここまでマスゴミに踊らされてる国民が多いのにあきれる
61:名無しさん@十周年
09/08/25 22:03:38 ltgwTO390
ここまでネットに踊らされてるネトウヨが多いのにあきれる
62:名無しさん@十周年
09/08/25 22:04:07 vT9wplqA0
>>14
そうかい?俺は岡田さん、スパートかけるの早過ぎだと思う。
63:名無しさん@十周年
09/08/25 22:04:16 ZLi9Dd1U0
..--‐-----------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::| 投票日前
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| このマニフェストを有権者のみなさんに
| ノ(、_,、_)\ ノ 誠心誠意、真心を以って訴えなさい。
.|. ___ \ | ネガティブキャンペーンをされても
| くェェュュゝ /|___ 決して対立候補の悪口を言ってはいけません。
_入 ー--‐ //☆☆::入
/:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
..--‐-----------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::| 投票日後
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ マニフェスト? なんだそれは?食べられるのか?
.|. ___ \ | なに!おれが公約違反をしているだと?!
| くェェュュゝ /|___ だれのおかげで国会議員になれたと思っているんだ!?
_入 ー--‐ //☆☆::入 陣笠以下の分際でおれに意見するとはふてえ野郎だな?!
/:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
64:名無しさん@十周年
09/08/25 22:04:45 lg1dUBOY0
とりあえず教育基本法を元に戻すことからはじめてもらおうか。
65:名無しさん@十周年
09/08/25 22:05:26 Lb0//Laz0
民主党は再議決しないそうです@岡田幹事長言
よーく見ておきましょう!
66:名無しさん@十周年
09/08/25 22:05:31 BY1nS0gHO
もう与謝野も海江田もいらんよ・・・又吉イエスに入れるから
67:名無しさん@十周年
09/08/25 22:05:46 2dPKKz/b0
民社国「仲間割れ劇場」まだ~?
68:名無しさん@十周年
09/08/25 22:06:13 q1fvVzY70
で、実際のところ自民公明は160取れるのか?
69:名無しさん@十周年
09/08/25 22:07:52 xQ+PBMXnP
再議決がさも悪いことであるかのように言っているが、
これは憲法で定められている事なので、
国会議員はこれに対して文句を言うことは許されないだろ
70:名無しさん@十周年
09/08/25 22:08:05 0ZPS1gQHP
つか小沢が表に全く出て来ないのが凄いな
71:名無しさん@十周年
09/08/25 22:08:49 tqnrw7+mO
再議決しまくりの自民党だったよな
記憶に新しいのは、ガソリン税の時だった
ガソリンが高騰し企業(主に運輸関係)や一般庶民が苦しんでる時に
再議決し、運輸関係の会社がどれだけ潰れ一般市民も大変な思いをしたか
その時自民党代議士は、国民に増税を求める法案を通した後に
一般国民が安いガソリンを求め並んいる時に、ニコニコ顔で料亭で祝杯を上げていたのである
今更自民党が何を吐かそうが、自民党がやりたい放題してきた事実は隠せない
そして、嘘や言い訳で塗り固めようとしても、もう通用しないのである
72:名無しさん@十周年
09/08/25 22:09:18 z68Ad0hL0
イオン(岡田屋)死体水事件
URLリンク(www.youtube.com)
73:名無しさん@十周年
09/08/25 22:09:59 d+qVUNZyO
審議拒否して国会サボりまくった民主党が何を言ってんだよ
国民に詫びろやジャスコ岡田よ
74:名無しさん@十周年
09/08/25 22:10:05 DxUhQsX+0
>>30
民主の再議決にも文句言うなよ
75:名無しさん@十周年
09/08/25 22:10:30 SIZPOF9m0
>>65
再議決するよ
>野党の時代の悔しい思いを忘れず
復讐をちゃんと明言してるじゃんw与謝野や麻生が国会で泣くのが今から楽しみ
76:踊るガニメデ星人
09/08/25 22:11:04 k2CL9JfQ0
国民が自民党を怒るのはわかるけど、自民党だって好きで日本をメチャクチャにした
わけではないと思いますよ、日本をメチャクチャにしたのはアメリカからの圧力が
原因だし、米軍が駐留している今の日本の状況ではアメリカからの圧力に簡単に
逆らう事ができなかった自民党の苦しい立場も理解するべきだと思いますよ、
それに日本を悪化させたのはあくまで小泉政権での事であって、麻生政権はなにも
悪い事はしていないのだし、麻生総理は日本を守ると言っているのですから、
麻生総理を信じて自民党に入れるのがもっとも正しいと思いますよ、少なくとも
日本は日本人の物じゃないだなんておかしな事を言っている民主党よりは麻生総理
の方がはるかに信頼できますよ、感情に流されて民主党に政権を与えてさらに
事態が悪化してから、ああ民主党なんかに入れた俺たちはバカだったと後悔
しても、もうその時には手遅れなのですよ、お灸をすえて苦しむのは
自民党ではなく国民なのだという事を決して忘れてはならないのですよ。
77:名無しさん@十周年
09/08/25 22:11:12 qJz7dXjfO
>>4
マジキチ
78:正義の味方 ◆AbTxN2JIuo
09/08/25 22:12:28 7RlYyguk0
カルト自民は存在そのものが犯罪
共産党でいいよ
79:名無しさん@十周年
09/08/25 22:12:32 ltgwTO390
>>76
はっきり言いましょう。
自民党は国民を食いものにしてきたんですよ。
80:名無しさん@十周年
09/08/25 22:13:33 pIbYpjrC0
珍しく、民主に同意
81:名無しさん@十周年
09/08/25 22:13:44 wWwuXWV/O
>>70
一本釣りの準備と来年の参院選の戦略練ってんじゃね
この人は裏方の仕事すると天才的だからね
82:名無しさん@十周年
09/08/25 22:14:15 YDeGohKL0
中国のために今度は民主党が国民を食い物にするんですね
83:名無しさん@十周年
09/08/25 22:14:57 61tHwyGx0
>>61
踊らされてんのは、お前らチョンコw
84:名無しさん@十周年
09/08/25 22:15:05 0ZPS1gQHP
世界史は革命の歴史
85:踊るガニメデ星人
09/08/25 22:15:26 k2CL9JfQ0
>>79
なにもわかってませんね、自民党が日本を悪化させてしまった原因はアメリカからの圧力
が原因であって、べつに自民党が馬鹿だったからでもなければ私利私欲のためでも
ありませんよ、米軍が駐留している今の日本の状況ではアメリカからの圧力に簡単には
逆らえなかった自民党の苦しい立場を理解するべきですよ、それに、いくら自民党に不満が
あるからといって、日本は日本人のものではないなどとおかしな事を言っている民主党に
政権を渡すだなんてもってのほかです、民主党に政権を渡したら状況はもっと悪化してしまう
に決まっていますよ。
86:名無しさん@十周年
09/08/25 22:16:48 sP6JnCIE0
再議決が必要になるということは
国民新党か社民党が反対した場合か来夏の参院選で負けた場合
その時点で民主党政権にNOだろ
87:名無しさん@十周年
09/08/25 22:17:27 SIZPOF9m0
>>85
×アメリカからの圧力
◎アメリカからの金
こうだろ。金のために国民を売った自民党を潰すべき。
88:名無しさん@十周年
09/08/25 22:17:36 DIE+0wtj0
過半数取ってる政党が議案を通すのって民主主義って言うはずだが・・・
与謝野はなにを言ってるんだろうか…
89:名無しさん@十周年
09/08/25 22:18:48 ru050Dd60
お前ら
民主が政権をとると重税が待っているぞ
自動車税が5万増税
固定資産税が5万増税
所得税が5万増税
地方税が5万増税
株取引におけるキャピタルゲイン課税も増税
この他に環境税5万円が取られる
その一方で大ヒット中のエコカー減税が廃止
俺は絶対嫌だ だから自民に入れる
この不況に増税したらもっと不況になるのは間違いない
90:名無しさん@十周年
09/08/25 22:19:27 LgiG8puR0
祝、2009年8月30日、日本国民による無血革命成就の日。
次の総選挙にむけて、忘れてはならないことがある。
ガソリン暫定税率再課税法案が強行可決された晩に、祝杯を挙げた面々だ。
町村、額賀、二階、古賀、谷垣、伊吹、福田
酒で赤らみ脂ぎった顔に嬉嬉とした笑いを浮かべた彼らを忘れてはならない。
国民にさらなる負担を要求する税制の強行可決に、彼らは祝宴を張ったのだ。
次の総選挙のとき、国民への重課税を喜んだこの面々を絶対に落選させねばならない。
91:名無しさん@十周年
09/08/25 22:22:13 SIZPOF9m0
>>88
ブレーキ役=徹底的に抵抗してすべての法案を潰しますって宣言だろ
まぁ結局は自民党はそのブレーキ政局のせいで自壊するだろうけど
92:名無しさん@十周年
09/08/25 22:23:18 ltgwTO390
>>85
構造改革前からですよ。
日本が世界2位に経済大国になったあたりから、もっと国民の生活に余裕が出ても良かったんだが、全然ラクにならなかった。
挙句の果てに、貧乏人は結婚するなと w
吸い上げられてたんですよ。
93:名無しさん@十周年
09/08/25 22:23:23 yS63TluR0
与謝野は、敗戦を受け入れたということですな
94:名無しさん@十周年
09/08/25 22:23:26 /XYah7AQ0
ハイハイ わろす
確かな野党自民党というブレーキになれますから、安心してくださいw
95:名無しさん@十周年
09/08/25 22:24:45 FVAja9HK0
>再議決がさも悪いことであるかのように言っているが
おみゃ~、有権者が与えた2/3は例えば「ガソリン暫定を延長してくれ~」なんかじゃない。
それをだな~「自分は郵政にはもともと反対…」など、しゃあしゃあとぬかして、郵政離反組を
またまた引き込んだろ。なんだありゃ~、官僚の天下りもワタナベがアタマにきて辞めるぐらい
むっちゃくちゃ、小泉はこういう政治を止める、と言ったからみんな票を入れたのに…。
今日だって、46年ぶりに8月中に役人の給料を決めちまった。9月に民主政権になったら上げられ
ないから「なんとかしてくれ~」って役人に頼まれたんだろう。なにが責任力だ、なにが実行力だ、
おまけに赤字だけは800兆も増やしやがって、なんだ、民主には財源の裏付が無い、だと、そんなら
おみゃ~さんらがやってきた政策ってみ~んな財源は赤字国債じゃねぇか。よく言うわ、詐欺師ども。
96:名無しさん@十周年
09/08/25 22:25:22 sqNaaJ2T0
これからは、せいぜいブレーキ役を頑張って下さいなw
97:名無しさん@十周年
09/08/25 22:27:59 s7+Y/DaL0
「われわれは政権を担当することになっても、野党の時代の悔しい思いを忘れず、しっかり国会で議論していくが
自民党の話だけは聞きたくない」
98:名無しさん@十周年
09/08/25 22:28:36 sP6JnCIE0
民主党政権が有権者の信を得られる政権であれば
自民党は抵抗勢力でしかなくなる
まあしっかりやってくれ
99:名無しさん@十周年
09/08/25 22:28:39 qBkTJDdQ0
民主に同意
100:名無しさん@十周年
09/08/25 22:30:16 XR5QMwZpO
某県の自民党候補者の決起集会で
「野党に落ちたら仕事がなくなり暇になっちゃうから
我々自民党は絶対に与党にいなければならない」 と興奮して叫んでたな
つうか 野党の仕事の仕方が分からないんだろうな。
今まで与党という「ぬるま湯」に浸かってた政党だし。
与党になれば 各種業界団体やスポーツ競技団体、業種団体・協会の理事・副会長の役職を貰えるしな…
101:名無しさん@十周年
09/08/25 22:32:15 Hsi6KiTA0
民主党が反対ばかりしていたからですね
102:名無しさん@十周年
09/08/25 22:32:32 V2KJcUFA0
ブレーキ役が必要だから、小選挙区で受かったら自民党を割って出るつもりだった。
でも、不可能だと分かった。
与謝野 馨
103:名無しさん@十周年
09/08/25 22:33:42 KjsZCtMA0
>>76
おまえはインドに移住しろよ。いつまで日本にしがみついてるの?
他人に対してはインド移民を煽動しておいて。
104:名無しさん@十周年
09/08/25 22:34:14 Z6r3hCdsO
そりゃやることなすこと全部反対されりゃな
105:踊るガニメデ星人
09/08/25 22:35:08 k2CL9JfQ0
>>103
日本が存在するならまずは日本を守ろうとするのは当然ですよ。
106:名無しさん@十周年
09/08/25 22:35:48 PHnH/0g10
8/30以降は、お友達の狂惨盗と、確かな夜盗を目指してください
107:名無しさん@十周年
09/08/25 22:36:11 tdBg0i8v0
70歳でガン病歴持ちなら世間ではとっくにリタイアだろっ!?
108:名無しさん@十周年
09/08/25 22:37:41 SIZPOF9m0
>>103
お前は勘違いしている
>>105には「ガニメデに帰れ」といってやるべきだ
109:名無しさん@十周年
09/08/25 22:38:44 yRU8mSVV0
もし余命3か月になったら、やくざの事務所と、朝鮮総連と、売国奴と
どこに爆弾テロしたらいいかな。
ていうか、なんでいままでやる人がいないのか不思議だ。
110:名無しさん@十周年
09/08/25 22:40:44 KjsZCtMA0
>>109
おまえらが自演認定するからじゃないか?w
111:名無しさん@十周年
09/08/25 22:42:18 +qbsHNyGP
職務質問(職質)苦情スレ 41
スレリンク(police板)
東京足立区千住警察署警察官の職質強要
URLリンク(www.youtube.com)
112:名無しさん@十周年
09/08/25 22:43:31 KjsZCtMA0
>>107
リタイアしちゃったら、検察によって小沢へのご機嫌伺いの手土産に
される可能性が高まるだろ。先物詐欺会社からの収賄容疑かなんかで。
本人もリタイアしたいだろうよ。本心を言えばw
113:名無しさん@十周年
09/08/25 22:43:54 SNcktdBY0
落選した後の余生の過ごし方でも考えてろ
114:名無しさん@十周年
09/08/25 22:51:17 iyj6Ikxi0
>>69
本来は2/3も持ってないことの前提の話だったんだと思う。
つまり例外中の例外を当たり前のように使ってきた。
誰がどうみたって異常だよ。
115:名無しさん@十周年
09/08/25 22:54:02 rf+1IRCc0
昔小沢は
「数は力だ」
と言っていた。
2/3の議席を取れればどんな法案でも当たり前のように再議決するだろう。
116:名無しさん@十周年
09/08/25 22:58:14 Uxjo72mkO
>>114
キリッ
117:名無しさん@十周年
09/08/25 22:59:51 jYgsb0wG0
審議拒否の常習犯wwwwwwwwwww
118:名無しさん@十周年
09/08/25 23:01:36 rlj5XbWZ0
岡田は嫌いだが、これは岡田が正論。
119:名無しさん@十周年
09/08/25 23:29:55 z68Ad0hL0
岡田は死体水の臭いがするから嫌いだ。
120:名無しさん@十周年
09/08/25 23:48:36 dpWhawJ30
与謝野の言うことが日に日に、
「おらが村にも役目を与えてくんなさいまし」
と聞こえるようになってきてる。
121:名無しさん@十周年
09/08/26 00:01:29 7WZwarOG0
前の政権交代の時、社民党顔負けの亀のノロマな至上まれなる長時間の牛歩をやったのは自民党です(事実)
122:名無しさん@十周年
09/08/26 00:06:24 SxbabqbtO
安倍のときにやり過ぎたな。
与謝野も負け犬の遠吠えにしか聞こえん。
123:名無しさん@十周年
09/08/26 00:07:39 FVgmnvdm0
お前は自民党のブレーキかけてることに早く気づけ
自民党低支持率の原因の主な人物
麻生
福田
与謝野
石原
桝添
124:名無しさん@十周年
09/08/26 00:09:04 I5hvUxBE0 BE:490147733-2BP(0)
宇都宮で始まった民主党と幸福実現党のポスター抗争。
相手のポスターがあれば、こっちも同じ場所に立てる!くらいの勢い。
これってどっちも同レベルって事かな。
民主党 vs 幸福実現党 仁義無き争い
URLリンク(www.youtube.com)
民主党 vs 幸福実現党 ゴミ捨て禁止の争い
URLリンク(www.youtube.com)
民主党 vs 幸福実現党 湯殿山権現の争い
URLリンク(www.youtube.com)
125:名無しさん@十周年
09/08/26 00:09:29 UYGPuqot0
建設的野党ってこと?
126:名無しさん@十周年
09/08/26 00:18:30 0xIqN6YbO
>>123
細田、町村、河村の三人かと思った
127:名無しさん@十周年
09/08/26 03:21:33 xal3HdX+0
___________
/|:: ┌───┐ ::| | 憲法60条の規定により
/. |:: | /入丶 | ::| | 衆議院の優位を認め
|.... |:: | 丶∵フ | ::|< この法案は可決されました。
|.... |:: | 「 |Y|`| | ::| | 次のニュースです。
|.... |:: └───┘ ::| \____________
\_| ┌──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _) エーーー
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
/三ノ´ ヽ l l l l
l彡/ ,,, ,,,, , i l l l l
l彡| '" ´ヽ . / ` | l l l l 単独議決できないなんて
ゝ ! , rェ、 ,rェヽ |/ ̄ヽ
{( !‐{  ̄ ̄ }---{ ̄ ̄ ̄ }─‐ ツ〃 .} そんなの自由民主党じゃ
ヽ i ヽ____ノ ヽ ___ノ }) /
| l /ー - ー'\ ・ / なくなっちゃう(笑)
ー| / ・ _ ヽ ノ__/___
_ ヽ トエェェェェエイ /
-─ ヽ /