09/08/25 12:11:51 Kb+wZ9KX0
これ実現してもらって一回とことん行くとこまで行けばいいんじゃない
さすがにこれやって日本人が怒らなかったらそれまでな気もする
101:名無しさん@十周年
09/08/25 12:11:51 2hXbW7z+0
>>40
そうだな。民主に入れるべきだ。
<民主に入れる>
→ 日本人が立ち上がり怒る → 真の独立国家日本誕生
→ 誰も怒らずマスゴミ洗脳 → 中華人民共和国日本省
<自民に入れる>
→ 日本人(主に左翼)怒る → 中華の手先に
→ 誰も怒らず現状のまま → アメリカのポチ
どの結末が見たい?
102:名無しさん@十周年
09/08/25 12:11:52 cAHoWdTl0
五百億の金が何らかの形でマスコミに入るのは確定してるんだろう
民主党圧勝だとわかってフライングしちゃったんだな
103:名無しさん@十周年
09/08/25 12:12:06 BG3UrTLXO
ますます若者は新聞から離れていくな。
もう新聞は取るメリットないってだいぶ口コミで伝わってきているからな。
トドメだな。
まあこんなこというのは毎日新聞だけだと思う。
この権力に媚びる姿勢を叩ける新聞が出たら尊敬だなwww
104:名無しさん@十周年
09/08/25 12:12:07 VaLpfE7XO
500億じゃ足りない。1兆円は必要…ニダ。
105:名無しさん@十周年
09/08/25 12:12:09 u4QA17IjO
これこそ税金の無駄遣い
106:名無しさん@十周年
09/08/25 12:12:10 OX3RIYep0
権力に迎合してるくせにwwwwwwwwww
107:名無しさん@十周年
09/08/25 12:12:11 d+I1cXUp0
まぁ望むだけなら何を望んでも自由だがな
所詮基地外ジャーナリストの戯言を毎日が掲載しただけだが
民主党がなんかコメントしてくれないかな
誰か民主に電話して確認取る奴いない?
108:名無しさん@十周年
09/08/25 12:12:25 EBLofk9O0
>>44
ネトウヨとか言ってるやつらか
109:名無しさん@十周年
09/08/25 12:12:40 8NqA9u0hO
民主党政権になったら、税金からどのくらいマスコミに金が流れるか見物だ
110: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
09/08/25 12:12:46 ZlQGSYUEP
/:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \ ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ | /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::|
ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i
|:::::::::::::::::::::ヽ_◯/:: )/ |:::::::::::::::::::::'ー-‐':::: ).|
/:::::::::::::::/ :::::::: / |:::::::::::(、_,、_)\::: ノ
(:::::::::::::::( )ー |ノ |:::::::::___ \ |_
ヽ::::::::::::::::!~ 丿 | くェェュュゝ /|:\_
|:::::::::::r―--、 ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
\::::::::`ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
_________________∧__
/ \
111:名無しさん@十周年
09/08/25 12:12:52 8lNJ/CLT0
呆れて言葉を無くすわ
もう潰れろ
112:名無しさん@十周年
09/08/25 12:12:54 sh/1LteJ0
識者は識者でも非常識者じゃねぇかw
公的資金の前にふざけた年収を半減とか本社売却でもやらなきゃ駄目だろjk
113:名無しさん@十周年
09/08/25 12:12:56 ltNKD6ax0
どの口がそんなこと言ってんだ
114:名無しさん@十周年
09/08/25 12:12:58 25Qzs5p70
日経・朝日・読売
3社あれば十分。他の全国紙は淘汰されてもOK。
身の丈にあった地域密着型の事業戦略を立案しましょう。
115:名無しさん@十周年
09/08/25 12:13:02 PNjo2qpQO
変態毎日は楽天に身売りしろ。
116:名無しさん@十周年
09/08/25 12:13:07 kj5IOvkB0
500億はないわな
117:名無しさん@十周年
09/08/25 12:13:16 k+MfInQD0
民主党なら毎日や朝日に公的資金やりかねないから恐ろしいw
118:名無しさん@十周年
09/08/25 12:13:19 CCM60AxzO
新聞社は給料見直しの方が早くね?
年収1000万だっけ
119:名無しさん@十周年
09/08/25 12:13:21 zhJa9bx60
偏向・捏造報道の責任を取らない毎日新聞なんかは救済の対象外ですw死ね
120:名無しさん@十周年
09/08/25 12:13:31 CRlpBFsI0
こいつら羞恥心とかないんだな
どんだけ面の皮あついんだよww
121:名無しさん@十周年
09/08/25 12:13:42 SyiGuCPf0
゚・*:.。. .。.:*・゜民主党のステキな日本再生プラン゚・*:.。. .。.:*・゜
★扶養者控除がなくなる
★配偶者控除なくなる
★エコポイントなくなる
★年金掛け金5倍
★高速道路無料で自動車税5万円アップ
★暫定税率の廃止などで医療福祉の財源が断たれる
★年金の一元化・健康保険の一元化??
★研究費助成の廃止 ←まちがい?
★独立行政法人の廃止(住宅ローン、国公立大学、公立病院、各種研究機関
育英会の存続が危ない)
★高速を国営に戻す
★研究費への課税
★慰安婦と名乗り出たら、全てにお金を支給
★沖縄ビジョン
アメリカ軍基地縮小、中国語の導入、中国人3000万人ステイ、
中国人ビザ免除 地域通貨の発行
★公共事業の大幅見直し(建築関係の人あぼん)
★時給1000円(企業が海外へ逃げる?中小は倒産)
★農作物FTA(遺伝子組み換え作物がたくさん来る
それ専用の肥料、農薬買わされる 既存農業のやり方自体がつぶされる
★住宅ローン控除廃止
★補正予算を執行停止により休業補償や若年者の雇用対策は無くなる
介護報酬も減額
★私学助成金廃止 幼稚園から大学まで私学の授業料アップは必須
★日本の優秀な官僚組織を解体
★教科書採択方法が変わり、サヨク、日教組、中国韓国が好ム自虐教科書のみ採用
★国立国会図書館法の改悪(恒久平和調査局設立)
★国立メディア芸術総合センター計画 とりやめ
★補正予算案停止により、新型インフルエンザ対策
インフルエンザワクチンの開発・ 製造に関する予算もなくなる。
122:名無しさん@十周年
09/08/25 12:13:43 AHri2+Y60
___
/ \ ノ⌒`ヾ〟
/ノし u; \ ;γ⌒´ \
| ⌒ ) // ""´ ⌒`\. ); べっべつに良いじゃん・・・
| 、 ); .. i;/ \ 鳩 / ;i ); たった年間500億で
| ^ | ;i (・ )` ´(・ ) ;.i/; 変態新聞が読み放題・・・
| | l; (__人_) u |; 選挙前世話になったんだから
| ;j | / :\-^^n`ー' /、゚, 仕方いじゃん。
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ;
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
123:名無しさん@十周年
09/08/25 12:13:44 dY1nLlXzO
新聞を守ることも確かに必要かもしれないが、全部を守る必要はないので毎日新聞は真っ先に潰れてください
124:名無しさん@十周年
09/08/25 12:13:46 8VItV0sI0
だからあんなに無駄にパチンコ屋のCMが流れてるわけだ。
ミンスに投票する選択肢は俺の中から限りなくゼロに近くなったな。
125:名無しさん@十周年
09/08/25 12:13:53 727YExt8O
絶対に民主にはいれない。なんでおれの税金をマスゴミにやらなゃならんのだ。
アホか
126:名無しさん@十周年
09/08/25 12:13:55 Q4fVP4Zb0
ジャンプだの漫画買うくらいなら新聞読め
漫画なんか読んだって何の特にもならないだろう
馬鹿が加速するだけだぞ
127:名無しさん@十周年
09/08/25 12:14:07 IXR4kVz5O
そんなムダ金つかうなら新聞なんか要らねえよ
128:名無しさん@十周年
09/08/25 12:14:07 0cAmOcv70
>>98
www
それは脅しか?脅しだな?w
仲間を助けなければ我々一同世界から一斉に消えるぞ?困るぞ?いいのか?、とw
129:名無しさん@十周年
09/08/25 12:14:11 KNjqe6ERO
なんで現政権に言わないのww
130:名無しさん@十周年
09/08/25 12:14:14 HRSZ9tuQO
>>98
> なにも国にマスコミを管理しろなんていってないだろ
> 公的な存在であるマスコミを支援しろという当たり前の要求だろ
> マスコミがなければお前らなんて世の中のこと何もわからなくなるんだぞ
既存じゃなくても 新興の情報サービス業ができるだけ
131:名無しさん@十周年
09/08/25 12:14:17 wDgNsUnz0
これは毎日死亡目前フラグ
132:名無しさん@十周年
09/08/25 12:14:33 mZoAQQOm0
>>126
一人だけ的外れなこと言ってるのにそろそろ気づけ
133:名無しさん@十周年
09/08/25 12:14:49 EBLofk9O0
>>98
だからなんで給料減らさないんだよ
134:名無しさん@十周年
09/08/25 12:14:52 Kb+wZ9KX0
裏でコソコソばれない金額でやるならまだしも
こんな堂々とヤクザの恫喝みたいなことやられて怒らない国民もおかしいわ
135:名無しさん@十周年
09/08/25 12:14:58 A7g5sGXU0
税金泥棒の新聞は死ぬべき
136:名無しさん@十周年
09/08/25 12:15:00 tymkFSS3O
新聞を救うにしても、読売、日経くらいでいいよ。
必要悪として朝日も検討はできる。
毎日?反社会団体は解散すればいい。
竹橋の本社も日本国民に返還すべき。
137:名無しさん@十周年
09/08/25 12:15:02 R/QNW8l70
どのクチが言ってるんだか
138:名無しさん@十周年
09/08/25 12:15:05 7ZVyOnpD0
>>98
新聞以外にもマスメディアはたくさんありますので
それに、既存のメディアが無くなれば取って代わって新しいものができるだけ
139:名無しさん@十周年
09/08/25 12:15:12 2/G6dnj50
新聞が売れないから、国民から集めた税金をこっちへまわしてくれたまえ。
年500億円で足りよう。
新聞界も、新聞が不可欠な存在であることを証明する努力がもっと必要だ。
140:名無しさん@十周年
09/08/25 12:15:14 bAiL1In8O
毎日おねだり新聞
と改称しなさい。
141:名無しさん@十周年
09/08/25 12:15:16 47DTwoytO
>>89
そのとうり。
談合マスゴミを押さえればどうにもできる。
だからこそマスゴミ改革が必要。
安部さんはマスゴミ改革をやろうとして失敗したけど。
142:名無しさん@十周年
09/08/25 12:15:19 +1LLjumL0
>>98
マスコミが「大スポンサー」をまともに批判すると思ってるのか?
国から500億も支援されたら、政府の政策なんてまともに批判しなくなるに決まってるだろ。
国に金をたかって、自分から御用マスコミになる宣言をしてるクズ新聞社をなんで国民の血税で支援せにゃならんのだw
143:名無しさん@十周年
09/08/25 12:15:24 khOzDeuJ0
【裁判】 読売「押し紙」訴訟、新潮側が争う姿勢 東京地裁で第1回口頭弁論
スレリンク(newsplus板)
144:名無しさん@十周年
09/08/25 12:15:25 uiIQZzhRP
これはありえない
権力から金借りて公権力の監視とか
笑止千万
145:名無しさん@十周年
09/08/25 12:15:27 XFGVDe47O
これで怒りを感じない人間はどうかしている。それくらい酷い記事だ。
146:名無しさん@十周年
09/08/25 12:15:32 BG3UrTLXO
第一新聞が多すぎた。
一度整理するとき。
毎日新聞廃業にして朝日、日経、読売で分ければ十分じゃない?
147:名無しさん@十周年
09/08/25 12:15:39 xioLlta3O
>>126
新聞よりはましだろ(笑)
148:名無しさん@十周年
09/08/25 12:15:40 2N72ZX/P0
えっ 反日新聞に支援しろって??
民主はお仲間だからオールOKってかwww
149:名無しさん@十周年
09/08/25 12:15:41 urF+moJFO
仮に支援するのはよしとしよう
だか、変態毎日は支援の対象外
なぜって?言わなくてもわかってるだろw
150:名無しさん@十周年
09/08/25 12:15:44 8b9F73c5O
民主はナチスのように見えるが、ナチスは自国のために動いただけ売国政党よりは上等だった。
151:名無しさん@十周年
09/08/25 12:15:46 ID3+j6Dc0
総連・民団・日教組
解同・自治労・日弁連
朝日・毎日・タブロイド
マルチ・パチンコ・エセ右翼
山口組にプロ市民
日本を嫌いな団体が支持しているのが民主党
支持するあなたはどこ所属?
こんな奴らと同じでいいの?
152:名無しさん@十周年
09/08/25 12:15:52 DCOBbz2v0
おねだりするなら、選挙が終わってからしろよ!w
153:名無しさん@十周年
09/08/25 12:15:52 8lNJ/CLT0
>>126
毎日じゃあ漫画と変わらんがな
154:名無しさん@十周年
09/08/25 12:16:03 pwG5jORR0
新聞に価値はあるけど
新聞の時代は終わった
淘汰されるのは必然
毎日は不要
それだけのこと
155:名無しさん@十周年
09/08/25 12:16:08 h4Fpv+BB0
早く潰れろ
156:名無しさん@十周年
09/08/25 12:16:09 x/D2MPVVO
>>126
今新聞取ってる奴らもテレビ欄しかみてないよ。
157:名無しさん@十周年
09/08/25 12:16:10 6gnfaY4x0
払わないなら、また点火するまでだ
+ ; パチパチ
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::故人::::::::',
{o:::::献金::::::::::}
':,:::::::ノ´⌒`ヽソ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \|||||/u i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l u|||||(__人_). | たすけてー!たすけてー!
\ `ー' ノ
うぉううぉうぉーうぉー うぉううぉうぉーうぉー
158:名無しさん@十周年
09/08/25 12:16:18 NNCpeLIXO
尻尾というか丸出しすぎるだろw
159:名無しさん@十周年
09/08/25 12:16:21 j3eVDIYi0
>>1
なるほど今回の見返りを要求ですね
160:名無しさん@十周年
09/08/25 12:16:28 p0z662MH0
>>1
新聞ジャーナリズムが公器として権力の監視や社会主義の追求をはじめ公共的な情報をいち早く豊富に安価で提供して、
恒常的で組織的な取材、調査・分析力があって、特定の利害に左右されない道義性の高い媒体
であれば購読するよ。
全部とはいわないがほとんどあてはまってねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161:名無しさん@十周年
09/08/25 12:16:32 dGc9Ky//O
新聞記者の給料高過ぎだろう
162:名無しさん@十周年
09/08/25 12:16:33 ZrRiubpNO
>>126
アジテーション記事しか書けない新聞なんて、フィクション以下だ
こんなのに比べたら、まだマンガの方がタメになる
163:名無しさん@十周年
09/08/25 12:16:36 zIB35FpY0
たしかに新聞社がぜんぶ潰れたら困るけれども、変態新聞くらいだったら潰れ
てもいいんじゃね?
164:名無しさん@十周年
09/08/25 12:16:43 nXVlA2510
とっととつぶれろ毎日不動産(新聞発行も兼務)は
165:名無しさん@十周年
09/08/25 12:16:47 WVI4knZuO
識者って誰よ
166:名無しさん@十周年
09/08/25 12:16:47 5ZZ4N7UD0
+民への公的支援でも望んでみっか
…何だかわかんないけどヤだな
167:名無しさん@十周年
09/08/25 12:16:49 AHri2+Y60
>>126
自分が馬鹿じゃ無いと言い張るなら
如何に自分の意見がこのスレから浮いてるかを自覚しろ
そして『世の中オレに逆らう奴は全員馬鹿』って痛い宣言してろw
168:名無しさん@十周年
09/08/25 12:16:53 YR4oe5jsO
>>134
国民は毎日新聞読んでないし
169:名無しさん@十周年
09/08/25 12:17:02 d+I1cXUp0
毎日と産経は不要ってのがこのスレの主流意見っぽいな
…完全に同意だ!
170:名無しさん@十周年
09/08/25 12:17:03 zCAJcQzoO
公的資金受ける前に
プロ野球球団売却や
テレビ局売却
不動産売却したら良い
171:名無しさん@十周年:
09/08/25 12:17:05 ZUml9MCW0
前のスレ 937のお方
原寿雄氏っていうご老人は・・・
ここで騒いでいるおまいらとは、レベルが違うよ。
オラは初めて知った。人間皆平等。差別はいけません。
岩波書店もこの種の本を沢山を出していますよ。
何のレベルが違うのでしょうか。教えてください。
172:名無しさん@十周年
09/08/25 12:17:05 4kJUZK2jO
この記事はもっと広く国民に知らしめるべき。
しかし、選挙までもう時間が無い。
何か良い作戦は無いか?
173:名無しさん@十周年
09/08/25 12:17:18 sh/1LteJ0
変態新聞に公的資金なんてパイオニアに公的資金注入以上の歴史的汚点になるだろ
174:名無しさん@十周年
09/08/25 12:17:24 /lxyg5oD0
毎 日 新 聞 が 廃 業 す れ ば 、他 の 全 国 紙 は 購 読 者 が 増 え て 業 績 回 復
175:名無しさん@十周年
09/08/25 12:17:26 PNjo2qpQO
>>126
変態工作員乙です。
ニュースはネットで見れるので紙媒体の新聞は要らないです。
176:名無しさん@十周年
09/08/25 12:17:31 dhvDeyP/0
主婦のブログのコメント欄に貼り付けていきましょう
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
反日在日朝鮮人より
我々反日の在日朝鮮人は、公募の慰安婦を強制だったと嘘の歴史を捏造してでも日本に対して謝罪や賠償を求めたいと思っています。
しかし、TV・新聞を信じきっていて騙されやすかった日本人は、2ちゃんねるやYouTubeといったネットの普及により日教組の洗脳が解けて真実を知り始めています。
また、ネットのせいで、我々の洗脳機関であるTV・新聞は朝鮮人経営のパチンコ・サラ金産業からのスポンサー料だけでは立ち行かなくなっています。
そこで、TV・新聞に民主党の宣伝をさせて勝たせる見返りに、民主党が政権を取ればTV・新聞に税金で公的資金を注入させようと思います。
なお、自民党は日本人の税金をTV・新聞に公的資金注入することに反対したので、我々にとっては大敵です。
後一押しで、外国人参政権+1000万人移民政策により、日本の内側から沖縄・対馬を侵略する計画も実現です。
在日同朋の皆様、下記の掲示板で日本人共を攻撃してください。
日本が大嫌いで滅亡しても平気な日本人の皆様、どうか民主党に一票を入れてください。
google→【論説】「新政権に望む…新聞への公的支援を。年間500億円で足りよう」…毎日新聞
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
177:名無しさん@十周年
09/08/25 12:17:37 EBLofk9O0
>>165
本誌記者
178:名無しさん@十周年
09/08/25 12:17:50 KQqMYVGF0
>>126
お前は毎日かあさんのサイバラを怒らせた。
これで変態新聞は完全に詰んだな。
179:名無しさん@十周年
09/08/25 12:17:59 /I8yjvtl0
新聞社は自分達が特別だとでも思ってるのか?
特に毎日潰れろ。
180:名無しさん@十周年
09/08/25 12:18:00 +7d/VzpV0
「民主が政権取ったらメディアに公的資金が流れます」
ってか誰がそんなの望んでるんだよw
181:名無しさん@十周年
09/08/25 12:18:12 +/cMNo0u0
新聞読むと馬鹿になるぞ
182:名無しさん@十周年
09/08/25 12:18:16 Si2fqCRx0
自社で取材したニュースなんて数えるくらいだろ。
通信社だけで十分だ
183:名無しさん@十周年
09/08/25 12:18:18 dheK/3Ru0
いよいよ地上の楽園がやってくる!!
満願成就の地上の楽園だ!
184:名無しさん@十周年
09/08/25 12:18:21 RRB1fCeH0
マンガ=想像力や発想力の世界
新聞=捏造力や扇動力の世界
185:名無しさん@十周年
09/08/25 12:18:25 CFMqeTYg0
今のご時世にそもそもこんな規模で新聞社がある事が異常
規模を縮小してちんまりやれ
公的支援なぞもってのほか。
186:名無しさん@十周年
09/08/25 12:18:28 Kb+wZ9KX0
しかしここまで壮大な乞食も見たこと無い
まじでねーわこれwwww識者とかいう奴をちょっと取り調べるべきだろ
187:名無しさん@十周年
09/08/25 12:18:28 dvTvbUpS0
なんでマスゴミが必死でミンス推ししてるのかよくわかりますね
188:名無しさん@十周年
09/08/25 12:18:34 Q4fVP4Zb0
自分と違う意見は基地外扱いかよw
そんなだから馬鹿にされるんだよw
もっと広い見識をもてよwww
189:名無しさん@十周年
09/08/25 12:18:38 5A2VNZ8I0
あれ?
おまえら政権交代を望んでなかったっけ?
何を騒いでんの?
190:名無しさん@十周年
09/08/25 12:18:37 CN1rGa8iO
政府広告乱発とかで支援しちゃいそうだな
191:名無しさん@十周年
09/08/25 12:18:38 0lEnNO4Z0
>>1
マスゴミが民主党に都合悪いことは極力報道しないようにしてきた理由
これだったんだ
192:名無しさん@十周年
09/08/25 12:18:43 H9Y7tWFHO
>>98
頭おかしいんじゃね?
マスコミだって資本主義の中で競争をして行かなくちゃならない
消費者のニーズに答えられず品物が売れないだけだろ
そんなこと言ったら、ほかの全ての業種も無くなった大変だから金を出すべきじゃね?
193:名無しさん@十周年
09/08/25 12:18:43 8VItV0sI0
>>172
俺はとっくに実名のmixiアカウント(リアル友人のみ100人)で日記書いたぜ。
なぜか見事にスルーされてるけど。。
194:名無しさん@十周年
09/08/25 12:18:47 lhXHCncCO
櫻井よしこ氏や金美齢氏はどうおもうんだろうか?
195:名無しさん@十周年
09/08/25 12:18:49 OD421mjIO
新聞の公的支援はフランスとかでもやっているからな、アメリカの新聞社はかなり破綻しているが
経営体質が弱い新聞社がある程度無くなっても最近は代替メディアがあるから情報の受けてにとっては困る事では無い
196:名無しさん@十周年
09/08/25 12:18:55 KTHc/6oJ0
>>126
ジャンプ本誌発行部数
1988年 450万部
1994年 600万部
1995年 550万部 ※5月23日発売号で「ドラゴンボール」の連載が終了
2004年 305万部
2007年 278万部
197:名無しさん@十周年
09/08/25 12:19:00 DL0fDtwZ0
まじで潰れてくれないかな
公的資金って結局、税金だろ。
狂ってるよ
198:名無しさん@十周年
09/08/25 12:19:01 AHri2+Y60
___ +
/ (\
(.`ヽ(`> 、 / ̄ ̄ ̄ ̄\\ +
`'<`ゝr'フ\ + / ∞ \_ヽ +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) [________. ]
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | (__人__) | フフッ
\_ 、__,.イ\ + \_ ` ⌒´ _/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7' `ー '":::::::::::::/フT\
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│変│変│変│捏│捏│捏│政│政│政│民│民│民│税│ |税|
|態|態|態|造|造|造|権|権|権|主|主|主|金| |金|
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
199:名無しさん@十周年
09/08/25 12:19:07 x/D2MPVVO
>>180
メディアが
200:名無しさん@十周年
09/08/25 12:19:11 naxadkXD0
露骨に賄賂要求か
201:名無しさん@十周年
09/08/25 12:19:12 wHKSClCMO
まずちゃんと記事書けない記者は首。
お客様センターで横柄な口叩く親父首。
捏造記事の責任取らない幹部首。
不祥事起こした社員首。
押し紙押し付ける営業首
あれ?誰も残らない?
202:名無しさん@十周年
09/08/25 12:19:15 SyiGuCPf0
>>186
TBSがやたらとカルデロンや生活保護者を特集したわけですね。
同病相憐れむですかwwww
203:名無しさん@十周年
09/08/25 12:19:23 YOX9y3xwO
変態行為支援金を税金から出せとか、冗談にしても下劣すぎだろ
マジで変態だけは早く潰してくれ
潰すためなら何でもする
204:名無しさん@十周年
09/08/25 12:19:23 mGrF8JVGO
か
205:名無しさん@十周年
09/08/25 12:19:26 E1TkfM2e0
「マスコミの煽動で作られた民主党優位」が明白になったと思います
中央と無関係な地方紙では、自民党優位を伝えているものもあります
206:名無しさん@十周年
09/08/25 12:19:27 xl6BlJGk0
マスゴミ潰れろ
207:名無しさん@十周年
09/08/25 12:19:29 Z0kZZz3x0
>>98
ソースなんてだいたい同じ、記者クラブで取材しておわり。
たまにスクープ出すと飛ばし。
多様性が必要と言う割には、他社締め出し大手独占。お粗末なかぎりで。
次の大手5紙は
OUT:毎日
IN:赤旗
208:名無しさん@十周年
09/08/25 12:19:31 gEHHVAvC0
さすが
そこにシビれる憧れるゥ
209:名無しさん@十周年
09/08/25 12:19:34 dY1nLlXzO
常識では考えられない発言だが、同族の民主党ならやってくれるかもしれないという期待感でこういうことを言い出したんだろうな
210:名無しさん@十周年
09/08/25 12:19:43 VvOuGWhqO
>>126
新聞関係の人乙
少なくとも、変態毎日新聞を読んでも賢くはならん気がする。
211:名無しさん@十周年
09/08/25 12:19:56 nk5oYAQb0
政府から莫大な広報予算が出た裁判員制度を新聞は批判できなかったし
都から莫大な広報予算が出た東京オリンピック招致も新聞は批判できなかった。
500億円も政府からもらったら新聞は時の政権を批判できなくなるのは明明白白。
212:名無しさん@十周年
09/08/25 12:19:58 pwsKVbKHO
恐喝
213:名無しさん@十周年
09/08/25 12:20:05 jpAz6tEh0
これを別のスレッドに広めてほしいです
誰を当選させ誰を落選させるべきかを考えるページ
URLリンク(www28.atwiki.jp)
214:名無しさん@十周年
09/08/25 12:20:11 urF+moJFO
>>172
広めたら広めたで、我が社の記事が読まれてると
変態新聞は喜ぶぞw
215:名無しさん@十周年
09/08/25 12:20:12 XBrguHuF0
記者クラブとか作って情報の流通を阻害しておきながらジャーナリズムの重要性を語る新聞屋
216:名無しさん@十周年
09/08/25 12:20:27 FxKbE2JQ0
小沢
「あんた方にも手当てやってんだから、ほかの困ったとこに手当てやってもいいでしょうよ♯」
217:名無しさん@十周年
09/08/25 12:20:41 ML2UHYQKO
なんで新聞に公的資金なんだよ。
218:名無しさん@十周年
09/08/25 12:20:44 5WFRdmvL0
公的支援? いらん、不必要。 公的支援がないと事業継続ができない新聞社など
つぶれて結構。
219:名無しさん@十周年
09/08/25 12:20:47 89k9oW570
これが民主応援キムチゲスゴミの正体
220:名無しさん@十周年
09/08/25 12:20:48 Tv15Lj7QO
新華社通信ですね
221:名無しさん@十周年
09/08/25 12:21:01 vQTOfFM0O
>>172
鬼女板行け。最強最凶暴だそ゛www
222:名無しさん@十周年
09/08/25 12:21:04 gwqG5B2l0
>>214
そして何故か変態の発行部数が増えていると
223:名無しさん@十周年
09/08/25 12:21:07 niK2WTGRO
>>1
義務は要らない
権利は欲しい
補助金オクレ
でも自由にやらせろ
間違ってなんかいない
見解の相違だ
224:名無しさん@十周年
09/08/25 12:21:06 MuwRd3+QO
変態新聞の業績が悪いのは捏造やクズ記事書いてるからだろ
企業努力しない毎日は倒産していい
新聞社なんか腐るほどある
潰れても困らん
225:名無しさん@十周年
09/08/25 12:21:09 M/3VZPIo0
御用専門家にネタ提供してもらったのか
226:名無しさん@十周年
09/08/25 12:21:10 EejijH0Y0
マスコミに公的資金を出すと言う事は、政府による言論弾圧に繋がる恐れがあるので反対。(建前)
227:名無しさん@十周年
09/08/25 12:21:11 AHri2+Y60
>>188
>自分と違う意見は基地外扱いかよw
そうとは言わないが、お前はキチガイだw
俺が保証する 広い見識持つ前に病院池
228:名無しさん@十周年
09/08/25 12:21:18 x5MSe5xy0
毎日が消えることは、エコです。
229:名無しさん@十周年
09/08/25 12:21:23 kj5IOvkB0
さっさと潰れろ
230:名無しさん@十周年
09/08/25 12:21:27 Z6tBwBW8O
燃料投下に余念が有りません
231:名無しさん@十周年
09/08/25 12:21:32 V4e3D1CRO
こいつら普段は税金の使途に難癖つけてばかりなのに、てめえらに近い政権になれば俺達に税金を流せと言うのか。
どこまで腐ってやがるんだよ
232:名無しさん@十周年
09/08/25 12:21:36 xl6BlJGk0
>>126
>馬鹿が加速するだけだぞ
新聞読むと、アカが加速するんでお断りします。
233:名無しさん@十周年
09/08/25 12:21:37 cAHoWdTl0
今回の成功報酬
毎年マスコミに500億円の公的資金を流す
234:名無しさん@十周年
09/08/25 12:21:45 xWEkSpsG0
まずは給料半分ボーナス無しにしてから言え!
235:名無しさん@十周年
09/08/25 12:21:52 sy/WhYR50
:: |ミ|
:: |ミ| /| ::::::::
|\::: |ミ|/ .| ::::
|.. \ _______|ミ|ー 、| ::
:: | / ネット朝日 \、 ::
:: ,,.-'"_ /(. \、 ::
:: / ヾ ( /´ ̄`ヽ ⌒ \
:: i /´⌒ヽ ヽゝ=-'i ( ) }==≡ニ \ 新聞が全く売れねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
:: ./i ( ) i =='''"ゝ, ,, ノ \ 毎日変態を潰して
:: / .`、_ ,..'<_ ノ''"  ̄ \ 朝日・読売・日経の3社連合に
:: / i 人_ ノ / \ 年間500億円の公的援助を!!
::: / ' ,_,,ノエエエェェ了 / / 毎日変態はもう時間の問題だし
/ じエ='='='" ', / /
\ \ (___,,..----U / ::
\ \ __,,.. --------------i-'"/
\、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
236:名無しさん@十周年
09/08/25 12:21:58 1bpFI3kl0
無血開城まで1週間切った
237:名無しさん@十周年
09/08/25 12:22:00 6QYH1OMg0
こいつらホント何様なんだ?
238:名無しさん@十周年
09/08/25 12:22:12 naxadkXD0
>>188
工作員って本当にいるんだな
ネトウヨが悔しくて工作員のせいにしたがってるだけだと思ってたわ
239:名無しさん@十周年
09/08/25 12:22:15 5A2VNZ8I0
資本主義はギブアンドテイク
何が問題だと思ってんだ?
240:名無しさん@十周年
09/08/25 12:22:18 DL0fDtwZ0
まずは社員の給料を1/3にしてからだろ
241:名無しさん@十周年
09/08/25 12:22:35 kUpS1CIEO
日経とスポーツ新聞があればそれでいいわ
242:名無しさん@十周年
09/08/25 12:22:37 KLlQoqIZO
ネットがあるからもう新聞はいいよ
243:名無しさん@十周年
09/08/25 12:22:49 RzRCwL+50
マスコミに流れる公的資金は、きれいな資金です。
アニメの殿堂に使われる資金は、汚い資金です。
244:名無しさん@十周年
09/08/25 12:22:53 x/D2MPVVO
>>232
だれうま
245:名無しさん@十周年
09/08/25 12:22:54 OhTYEVyGO
毎日らしい低俗で無様な主張だなぁw
246:名無しさん@十周年
09/08/25 12:22:57 LYNZy4R20
>>188
そもそもお前がキチガイ
247:名無しさん@十周年
09/08/25 12:23:00 bvkwTRaaO
変態のライバルのゲンダイだってこんな記事載せないよ
恥知らずだ
248:名無しさん@十周年
09/08/25 12:23:01 V8JMoWezO
「(自分の願望)」と、識者
249:名無しさん@十周年
09/08/25 12:23:02 L+tkTZnY0
>>196
1995年の発行部数の動きをもう少し詳しく知りたい
250:名無しさん@十周年
09/08/25 12:23:11 nk5oYAQb0
>>214
毎日はヤフーに記事を提供しているためか
2chでスレたてするときに毎日記事をソースにしているのがやたら目立つ。
毎日を叩くためであっても毎日の記事を引用して読者がそこをクリックすれば
毎日にわずかではあっても金が入る。
毎日をつぶすことが目的ならヤフー経由であっても毎日の記事を引用したスレたてを禁止すべき
251:名無しさん@十周年
09/08/25 12:23:15 j3VzOHMqO
ふざけろ
マスゴミが社会の公器などと言われた時代は終わった
潰れろとは言わないが、せいぜい読者、スポンサー(特ア含む)に媚びた報道でもしてろ
政府とマスゴミの癒着だけは断固阻止しなければならない
北朝鮮や中国のようにならないためにも
政府が金を出す=政府がマスゴミのスポンサーになる
ということを忘れてはならない
252:名無しさん@十周年
09/08/25 12:23:23 /wpKrRfI0
3 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 12:03:27 ID:Q4fVP4Zb0
新聞やテレビを見もせずに否定しかできない奴は馬鹿
30 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 12:06:18 ID:Q4fVP4Zb0
どうせ新聞も読まない奴はたいした大学もでず役にも立たずこういうとこでぶつぶつ言うしかできないだろ
98 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 12:11:39 ID:Q4fVP4Zb0
なにも国にマスコミを管理しろなんていってないだろ
公的な存在であるマスコミを支援しろという当たり前の要求だろ
マスコミがなければお前らなんて世の中のこと何もわからなくなるんだぞ
126 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 12:13:55 ID:Q4fVP4Zb0
ジャンプだの漫画買うくらいなら新聞読め
漫画なんか読んだって何の特にもならないだろう
馬鹿が加速するだけだぞ
188 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 12:18:34 ID:Q4fVP4Zb0
自分と違う意見は基地外扱いかよw
そんなだから馬鹿にされるんだよw
もっと広い見識をもてよwww
253:名無しさん@十周年
09/08/25 12:23:25 b1Qox2yT0
上から目線で人様の税金を持っていこうと考えてるのか
さっさと潰れるべきだな
254:名無しさん@十周年
09/08/25 12:23:25 wPArxwft0
>>221
鬼女なんてマスコミの情報で騒いでるスイーツ脳ばっかじゃん
255:名無しさん@十周年
09/08/25 12:23:28 zVLlYaYl0
ほらみろ、きちんとNHKの処分しないから
毎日がこんな世迷い言抜かすんだ。
NHKと毎日まとめて処分してくれ。
256:名無しさん@十周年
09/08/25 12:23:40 h4Fpv+BB0
NHKすら公報とそれ以外を分けろと言いたいのに
なんで公金で毎日を飼わなきゃならんのだとw
257:名無しさん@十周年
09/08/25 12:23:43 DdEmnxPAO
銀行の倒産は他企業の経営に直結するから公的資金注入されたんだぞ。
変態新聞が倒産してもまず影響ないだろ。
むしろ社会が円滑に進むよ。
258:名無しさん@十周年
09/08/25 12:23:43 2cUYYMDW0
変態新聞なんて害悪でしかない。
税金までせしめようとはいったい何様のつもりだ。
潰れてくれ。
259:名無しさん@十周年
09/08/25 12:23:45 YR4oe5jsO
再販 宅配 記者クラブと他国ではありえない程に保護されてるだろ、バカが。
260:名無しさん@十周年
09/08/25 12:23:48 V47yP4HwO
マスゴミ各社の人員の給与を年平均200万まで減らすのが条件でw
261:名無しさん@十周年
09/08/25 12:23:59 2/G6dnj50
>>171
こんな人物(長文ごめん)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
まぁ、戦後利得者の代表格みたいな人物。
たくましさのレベルが違う。
262:名無しさん@十周年
09/08/25 12:24:02 KTHc/6oJ0
>>188
ジャンプが売れてた時代の方が
新聞も多く読まれていたので
ジャンプを読んでた方が頭がよくなるんですよ
263:名無しさん@十周年
09/08/25 12:24:06 /LqIcB22O
マスゴミというのは政府を脅して金を取るビジネスらしい
つまり海賊みたいなもんか
264:名無しさん@十周年
09/08/25 12:24:07 VvOuGWhqO
>>98
報道機関は社会に有益かつ必要だが、扇動機関は有害
265:名無しさん@十周年
09/08/25 12:24:15 UvxUEy0o0
勝手な主張をふりかざしているだけの
つまらん記事書き散らしてるだけのくせに
一般庶民よりはるかに高水準の給与もらっている
どこまで厚かましいんだ
つぶれてしまえ
266:名無しさん@十周年
09/08/25 12:24:25 Mlpjbg6D0
給与を年400万にすればいいだけ
朝日の役員賞与の平均なんて凄いぞ
ソースはダイヤモンド
267:名無しさん@十周年
09/08/25 12:24:27 SyiGuCPf0
>>254新参のようですね。
毎日のスポンサーに手を引かせて
窮地に立たせたのが鬼女
268:名無しさん@十周年
09/08/25 12:24:35 Kb+wZ9KX0
ここまでふざけた事書かれてると選挙後日本人がどこまでしたら怒るのか、どこまでなら大丈夫なのかを探られてるような気もする。
あえて500億とかふざけた額を提示してきたのも怪しい。
269:名無しさん@十周年
09/08/25 12:24:36 90x7NK8GO
マスコミは役所の既得権益が嫌いなんだろ?許せないんだろ?
なのに新聞という既得権益は国が守れってか?
270:名無しさん@十周年
09/08/25 12:24:43 0wbHDTFe0
なんで銀行に金入れるのには反対したのに、新聞には金出せと?
271:名無しさん@十周年
09/08/25 12:24:43 LWVD69/40
ゲス中のゲス
救いようがない
272:名無しさん@十周年
09/08/25 12:24:47 pVI6m+p70
これで全記者の給料がまかなえますね。
273:名無しさん@十周年
09/08/25 12:24:53 DdEpZ3QPO
>>1
勝手に相場下げんなって、アカピやナベツネ紙から叩かれそうなヨカーン。
274:貴族院議員
09/08/25 12:24:57 VMb7fInf0
新聞雑誌の息の根のとめかたは、買わない、読まない、引用しない。
役員報酬と給与に手をつけて、自社ビル売却させれば、この作戦は勝ち
275:名無しさん@十周年
09/08/25 12:24:58 sz3n51S7O
でも、おまいらが金払わないから産経が潰れそうなんだぜ(´・ω・`)
新聞やるにも金いるし
276:名無しさん@十周年
09/08/25 12:25:01 brOeOVqT0
よし。俺も新政権に望む。
生活保護よこせ。年間1200万程度で不満だが、まあ納得してやる。
277:名無しさん@十周年
09/08/25 12:25:03 x0OozCwhO
はいはい売国毎日は終わりWWW
278:名無しさん@十周年
09/08/25 12:25:04 czm8EZvCO
公的資金を注入するならリストラは不可避だな
マスコミは給料を半分に減らせ
そうすりゃ庶民感覚が身を持ってわかるはず
279:p2-user: 51380 p2-client-ip: 110.162.193.15
09/08/25 12:25:09 Y9QYDarSP
>>254
くわばらくわばら
280:名無しさん@十周年
09/08/25 12:25:23 KQqMYVGF0
>>254
鬼女が本気を出すととんでもないことになるのを、
お前は知らないのか・・・
281:名無しさん@十周年
09/08/25 12:25:29 +l7SS0nfO
公的資金なんか、頼むから受け入れてくれ、と言われても拒否するのが独立した言論機関だろ
282:名無しさん@十周年
09/08/25 12:25:31 hZ7ka49v0
毎日にしたら、もはや民主になって援助してもらうくらいしか生きる術はなかったんだなw
いっそ民主機関紙として生き残るってのはどうか
民主バブルで馬鹿がつられて買ってくれるかもよ
283:名無しさん@十周年
09/08/25 12:25:32 vQTOfFM0O
マスメディアも多過ぎだから合併統合リストラしろ!話しはそれからだ!
284:名無しさん@十周年
09/08/25 12:25:51 6Ra3/i/zO
言論の自由はどこへ
285:名無しさん@十周年
09/08/25 12:25:50 DZGDXlTQ0
特権意識丸出しワロタw
アニメの殿堂が3つ建つw
286:名無しさん@十周年
09/08/25 12:25:51 kj5IOvkB0
>>254
鬼女、、、ガクガクブルブル
287:名無しさん@十周年
09/08/25 12:25:53 u4QA17IjO
ネトウヨは心が狭いな。
どーんと500億くらい出してやれ。
トイチの利息で。
288:名無しさん@十周年
09/08/25 12:25:53 4LVsGo6bO
毎日新聞の社員が選挙でてるよね?
選管に連絡しといた
289:名無しさん@十周年
09/08/25 12:25:58 +1LLjumL0
>>275
産経はローカル紙になればいいんだよ。
身の丈に合わないのに全国紙なんてやるから赤字になる。
290:名無しさん@十周年
09/08/25 12:25:58 ewCwn7Dg0
携帯電話を肌身離さず持ってる時代に新聞は終わったんだよ。
毎日が守ろうとしてるのは何なのか?
言論だのジャーナリズムだの言ってるが自分の懐だけだろ。
業態変化すら出来ない新聞がメディアを名乗るんじゃねーよ
291:名無しさん@十周年
09/08/25 12:26:04 FxKbE2JQ0
マスゴミがやたら金の問題にうるさかったのは
ただ妬んでたんだね
292:名無しさん@十周年
09/08/25 12:26:04 ksYkH7J30
毎日は朝日と合併だな。
産経は読売と合併だな。
293:名無しさん@十周年
09/08/25 12:26:03 0FO4MA8lO
新聞業界の事実上の敗北宣言だな
しかも国を恫喝
民主党とマスゴミの間では税金を回す話は決まってるんだろうなあ・・・
294:名無しさん@十周年
09/08/25 12:26:06 ukLySYtM0
1社潰れれば他は助かるんじゃね?
潰れるほうは必至だけど、それが資本主義だしなあ。
295:名無しさん@十周年
09/08/25 12:26:07 O3rjBNn0O
資本主義なんだから、自分で利益を獲得できるよう努力しろよ。
それができないなら、淘汰されて当たり前だろ。
どこも苦しいのに、なんで新聞社だけ救済するんだよ。
早く潰れろよ。
296:名無しさん@十周年
09/08/25 12:26:09 zjsn0ZqvO
脳内の自社像は、チラシの裏にでも書いておいてくれ
こんな自己賛美の記事書けるくらい、あぐらをかいた経営だから今の状況なんだよ
そろそろ、マスメディアもいらないものは、淘汰されるべきだな
297:名無しさん@十周年
09/08/25 12:26:09 NYdyo041O
新聞なんかより、漫画でも読んでた方が幾分かまし
偏向が入る記事なんてまさにチラシの裏にでも書けばいい
298:名無しさん@十周年
09/08/25 12:26:09 mMv26L1jO
>>48
入社の際に政官財有力者の子弟や、幹部に天下りを受け入れるのは、こういう時に備える為って部分もあるんだよw
今水面下で必死に生き残りの為のロビー活動をしてるに違いないw
299:名無しさん@十周年
09/08/25 12:26:11 RzRCwL+50
>>275
iphoneのアプリは有料でもいいと思うんだ。
300:名無しさん@十周年
09/08/25 12:26:12 8k12ZLpkO
ミンスが今にも…というところで
抑えの効かない男子の先走り汁のごとく
マスゴミ好き放題夢みてんなあ…
301:名無しさん@十周年
09/08/25 12:26:23 nCGCSC6QO
さっさと逝ねよw
302:名無しさん@十周年
09/08/25 12:26:24 CYpLZACwO
マスコミ各社500億円もらうのだから、必死に麻生叩きするわなw
もはや報道機関じゃないわw
303:名無しさん@十周年
09/08/25 12:26:27 XUJ2phw5O
>>243
きれいも汚いも、マスコミだけを例外的に見る必要性は、どこにあるんだよ?
全国紙や地方主要紙は、地域に与える影響や雇用問題での影響は、非常に大きいだろ。
安易に市場原理にまかせるのは、非常に危険。
304:名無しさん@十周年
09/08/25 12:26:36 wPArxwft0
>>267
知ってるよw
鬼女は自分たちが馬鹿にされてたからヒートアップしただけで、他の政治的な話題じゃ全然動かないじゃん
305:名無しさん@十周年
09/08/25 12:26:39 KNjqe6ERO
生ける屍、もの言う不良債権の断末魔が囂しい。
306:名無しさん@十周年
09/08/25 12:26:42 SyiGuCPf0
>>272
こんな記者にも税金支援が行くということですよね。
281 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/25(火) 09:53:32 ID:n/o8Cv4J0
【在日新聞「朴鐘珠」】が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
天皇皇后両陛下と日本国旗が嫌いみたい。
それは国民=読者を冒涜してることになるのでは?
307:名無しさん@十周年
09/08/25 12:26:46 5A2VNZ8I0
商売ってのはサービスの代わりに対価を受け取るもんだぜ
ごく普通のことだろ
308:名無しさん@十周年
09/08/25 12:26:49 cAHoWdTl0
原口がテレビで同じようなこといってるから
裏で密約があるんだろうな
309:名無しさん@十周年
09/08/25 12:26:59 lnIi8j820
つか台所事情が苦しいなら自分達で「税金で救ってくれ」って言えばいいのに、
わざわざ識者とやらを使って必要な存在なんだと言わせるあたりが
プライドの高さを伺わせるな(w
310:名無しさん@十周年
09/08/25 12:27:01 Q4fVP4Zb0
結局お前ら給料が高いマスコミが妬ましいだけだろ
でもそれはお前らの人間的価値が低いだけなんだよ
自分の愚かさを棚に上げて他者を非難するなんて楽なことしてるお前らには
その程度の価値しかないってことだよ
311:名無しさん@十周年
09/08/25 12:27:11 1KL1L26g0
>>1
これはひどいwwwwwww
312:名無しさん@十周年
09/08/25 12:27:18 x5MSe5xy0
「そんな手があったか」と言われるアイデアがある。
「そこまでやるか」と言われる工作がある。
「そんなことまで」と言われる企業家精神がある。
人へ、社会へ新たな変化をもたらす。
先進性の先取り これからの毎日変態新聞にご期待下さい。
313:名無しさん@十周年
09/08/25 12:27:19 p1lJLbJJO
>>126
世話やきの爺ちゃん発見!(痴呆だけどw)
314:名無しさん@十周年
09/08/25 12:27:25 MefgbMvO0
晒しage
315:名無しさん@十周年
09/08/25 12:27:25 SyiGuCPf0
>>304
無知杉
316:名無しさん@十周年
09/08/25 12:27:39 sh/1LteJ0
変態新聞必死だなw
政権交代に失敗したらマジで変態毎日新聞の民事再生を4年以内に拝めるかもなぁ・・・
317:名無しさん@十周年
09/08/25 12:27:51 dY1nLlXzO
民主党政権になったら政権の悪口書くこともなくなるから、お金貰って仲良くしても問題はないということだな
318:名無しさん@十周年
09/08/25 12:27:56 KTHc/6oJ0
>>310
ジャンプが売れれば新聞も多く読まれる
つまりはジャンプを配った方が安上がり
319:名無しさん@十周年
09/08/25 12:27:57 V47yP4HwO
>>287
トイチ?甘いな…烏金だ!
320:名無しさん@十周年
09/08/25 12:28:04 vzUrAUlF0
反日資金を政府に要求するバカw
321:名無しさん@十周年
09/08/25 12:28:06 sz3n51S7O
>>289
そうじゃなくて、ネットでメディア批判も結構だが
よい記事を書いた新聞・文化人に金払うことも大事だろ
322:名無しさん@十周年
09/08/25 12:28:09 ZVUDMO/F0
この記事書いた原某ってのはマスコミの重鎮みたいだな。
たまたま毎日に貧乏くじ引かせただけで、他のマスコミも同調しそうだな。
323:名無しさん@十周年
09/08/25 12:28:12 EBLofk9O0
>>310
何が言いたいのかわからなくなってきてるぞw
324:名無しさん@十周年
09/08/25 12:28:13 iCZy3BRn0
ここらで密約を表に出しとくか、と
325:名無しさん@十周年
09/08/25 12:28:16 49YoBWd40
実はもう、密約できてんだろ。
だから毎日ファンクラブみたいな記事しか載せないんだろ。
わかってんだよ。
326:名無しさん@十周年
09/08/25 12:28:22 4MN3ITLpO
たかりの現場を見ました。
327:名無しさん@十周年
09/08/25 12:28:26 QJxInpka0
いっそ誰得新聞に改名しろと
328:名無しさん@十周年
09/08/25 12:28:33 4A0AQ97H0
>>303
金がないから恵んでくれ、って正直に言えよw
329:名無しさん@十周年
09/08/25 12:28:37 lhXHCncCO
>>310
マスゴミ関係者乙!!ww
330:名無しさん@十周年
09/08/25 12:28:40 N87aE5MV0
マスゴミは何様のつもりなんだ?
331:名無しさん@十周年
09/08/25 12:28:51 e2stQpcc0
昨日の朝日「天声人語」、TBSの「静かなる革命」「小沢礼賛」
この毎日・・・・どんどん化けの皮剥がれていくな
332:名無しさん@十周年
09/08/25 12:28:51 gOBr1eUd0
なんでも公的資金だな
うちの会社も請求するか?
マスゴミって何様なんだ?
所詮サラリーマンだろ、なんで俺達がお前ら資金投入されたヤツだけを食わせなきゃいけないんだ
街中のルンペンに食わせてるのとおなじだ
333:名無しさん@十周年
09/08/25 12:28:51 riKfmPu00
新聞社って乞食か?
こんな新聞社潰れちまえ
334:名無しさん@十周年
09/08/25 12:28:52 G8x0BD3M0
年収1000万の社員の5000人分
毎日と朝日が退場すれば他の社の部数が伸びて健全化するだろう。
くだらない偏重論評加えないで事象だけ淡々と報じりゃあ
馬鹿記者の給料も節約になるだろうに
335:名無しさん@十周年
09/08/25 12:28:53 vUubRKdq0
年収1400万の社員の給料を 1/4 にすればいいだろうがw
336:名無しさん@十周年
09/08/25 12:28:53 DCOBbz2v0
新聞は毎年500億円の公的支援。
再販制度・特殊指定は堅持。
テレビは電波使用料の大幅値下げ。
放送免許制度の堅持。
パチンコとサラ金は規制緩和。
テレビのCM24時間解禁。
新聞広告出稿大幅増。
ミンスと挑戦資本と増すゴミの見事なコラボが見られそうですねw
337:名無しさん@十周年
09/08/25 12:28:54 a+zZQHZx0
寝言は寝て言えよ
338:名無しさん@十周年
09/08/25 12:28:55 LFcpV0Lh0
一人当たり、給料100万づつ下げればいいだけ。
あっというまに黒字になる。
まさか、赤字の会社なのに、ボーナスなど、出てないだろうな。
どうせ、変態記事書くだけの仕事なのに。
339:名無しさん@十周年
09/08/25 12:28:59 21OnsTr80
100年で5兆円
お前らのクソ記事にそんだけ使うなら
政治家の給料をその分上乗せしてやって
天下り完全禁止の方が100倍いい日本になるわ
340:名無しさん@十周年
09/08/25 12:28:59 j3VzOHMqO
>>303
影響力ないから潰れるんだろ
なに言ってんだ
341:名無しさん@十周年
09/08/25 12:29:04 Kb+wZ9KX0
>>288
え?まじなのそれ?祭りのネタ臭いがw
342:名無しさん@十周年
09/08/25 12:29:09 vKmFZO1i0
税金投入や広告収入やってて公器として権力の監視や社会正義の追求なんか
できるわけないだろ
343:名無しさん@十周年
09/08/25 12:29:12 fsODZQvl0
なんか色々と納得する記事だなw
344:名無しさん@十周年
09/08/25 12:29:13 nWzayvuRO
まずはリストラを
345:名無しさん@十周年
09/08/25 12:29:16 ewCwn7Dg0
>>257
銀行の公的資金は返すんだよね。某銀行は返してないが・・・
この毎日の件は支援金だろ。
貰いっ放しで返さないお金。
国がお金を出してでも守らなければイケナイ会社じゃない。
346:名無しさん@十周年
09/08/25 12:29:28 SyiGuCPf0
>>321
よい記事の基準に問題が出ますね。
メディアは自己責任で経営するから報道の自由が認められるんですよ。
自分の身も保てないで、自由だけ欲するのはリア厨と同じです。
347:名無しさん@十周年
09/08/25 12:29:29 gwqG5B2l0
500億なんて余裕余裕
【政治】 民主党、マニフェストの「年金改革」は政権取った4年後に…職業に関係なく、全ての人が収入の15%を納付する形★2
スレリンク(newsplus板)
348:名無しさん@十周年
09/08/25 12:29:33 yYj2Y0G00
政府から金貰って政府批判が出来るのかよw
独立性の維持はどうなるw
349:名無しさん@十周年
09/08/25 12:29:35 z9tDduYX0
毎年500億ずつ払い続ける気のか?
350:名無しさん@十周年
09/08/25 12:29:48 u4QA17IjO
>>319
全国の闇金業者に金を貸してもらえばいいのにね。
351:名無しさん@十周年
09/08/25 12:29:53 bbrCQUf2O
援助しろと言う前にやることがあるだろ。
どれくらい経営努力したんだ? 新聞記事の質は向上したか? 社員の月給はいくら下げた?
呆れてものも言えんな。
352:名無しさん@十周年
09/08/25 12:29:55 ZkfxtVnMO
今度は脅迫か…やれやれ…
353:名無しさん@十周年
09/08/25 12:30:01 wHKSClCMO
>>254
あの人達甘く見ると酷い目に会うよ?
普段は只の奥様だが、怒ったら半端じゃない。
広い人脈、凄まじい情報収集能力。
一度ロックオンされたら逃れられない。
354:名無しさん@十周年
09/08/25 12:30:08 N87aE5MV0
>>13
商社など、退職金にプラスされっから、事実上、トップ4は締めるよ。
355:名無しさん@十周年
09/08/25 12:30:11 dqf+2SEI0
金がねぇなら新聞出さない方がいい
356:名無しさん@十周年
09/08/25 12:30:22 fZQmHMCLO
ふざけるなクズ。
終了。
357:名無しさん@十周年
09/08/25 12:30:22 bqv2VDVpO
民主が政権を取ったら公的資金どころか、あらゆる権利を奪って行ったりしたら怖いな。
今回自民に使った「現政権ネガティブ戦略」を、次は民主が使われる可能性があるからな。
まずはネット規制でマスコミの味方と思わせつつ、民主が管理不能の情報を持つネット遮断。
次に情報操作の核、マスコミに楔を打ち込む。
もしこんなだったら怖いな。
358:名無しさん@十周年
09/08/25 12:30:25 2PYkLfXo0
変態物乞新聞・・・本気で殺意感じる。
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
359:名無しさん@十周年
09/08/25 12:30:30 QhgAANz90
こういう事を言い出すバカが必ず居る
活字に触れない云々
別に活字なんて新聞だけの専売特許じゃない
よって新聞は、その意味でも必要とは言えない
そういうやり口で、読めば賢くなる、みたいな詐欺まがいの事をやってきた新聞
実際には、バカ製造紙
360:名無しさん@十周年
09/08/25 12:30:32 LYNZy4R20
>>310
よう、キチガイ
361:p2-user: 51380 p2-client-ip: 110.162.193.15
09/08/25 12:30:34 Y9QYDarSP
記事の出来で値段を変えたらいい
362:名無しさん@十周年
09/08/25 12:30:36 x0OozCwhO
>>254
群れないとなんにも出来ないDQNの集まりでしょ。2ちゃんにいつもいて、夫の給料貪ってる子時期の集まり。
正論振りかざして、自分のことを棚にあげていう奴ら。
363:名無しさん@十周年
09/08/25 12:30:37 ZMQQCBJS0
>>7
ネトウヨを、「アカ」に読み替えたら、自ら思い当たる節が多々あるのではないかとww
364:名無しさん@十周年
09/08/25 12:30:42 HWRLJgwE0
びんぼっちゃまみたいな物の言い方だね
365:名無しさん@十周年
09/08/25 12:30:42 8df52bYC0
>>353
鬼女が毎日の経営傾けたってのはマジなのかね
366:名無しさん@十周年
09/08/25 12:30:48 f/qRy4AEO
変態はなくてもいいから潰れてください
367:名無しさん@十周年
09/08/25 12:30:58 ZVUDMO/F0
>>310
大漁だなwww
368:名無しさん@十周年
09/08/25 12:31:01 SyiGuCPf0
>>353
残念ながら国籍法改悪では敗北しました。
今度の選挙は雪辱戦です。
369:名無しさん@十周年
09/08/25 12:31:03 qGkO4q0CP
公的資金の注入なんかしたら最早公器ではいられないだろうに
370:名無しさん@十周年
09/08/25 12:31:06 LFcpV0Lh0
なんだ。今まで民主党を応援したいたのは、こういったことが
あったからか 笑
ダイナミックな成功報酬の要求だな。
371:名無しさん@十周年
09/08/25 12:31:11 sh/1LteJ0
毎日新聞
↓
変態毎日新聞
↓
変態乞食新聞
372:名無しさん@十周年
09/08/25 12:31:15 dY1nLlXzO
これまで民主党には尽くしてきたんだから、政権取ったら見返りをお願いしますよと念押ししているようにも読み取れる
373:名無しさん@十周年
09/08/25 12:31:21 IOaGphn7O
クーデターなんかが起きたら真っ先に標的にされる在日の同人誌
374:名無しさん@十周年
09/08/25 12:31:28 SE+OUcOp0
チラシが無料でくればおk、、と思ってたらよく使うスーパーが全部ネットにチラシをうpしてたの巻
375:名無しさん@十周年
09/08/25 12:31:32 qrnc7jmg0
>>1の記事の最後もヤバい事書いてある
総務省が放送事業者に対する関与を強めたのは、93年に誕生した細川政権下。
テレビ朝日の椿貞良報道局長の日本民間放送連盟の会合での発言が自民党から
問題視され、放送人として初めて国会に証人喚問され、強い放送規制に道を開いた。
放送の自由への未熟な理解が原因だ。新政権はそうした経験を踏まえて放送行政
と向き合ってほしい。
これってずばり、椿事件の事なんて全く反省して無いって事だろ
376:名無しさん@十周年
09/08/25 12:31:33 dqggMTygO
変態毎日と赤日は国の恥
377:名無しさん@十周年
09/08/25 12:31:34 Si2fqCRx0
>>310
これはwひどいwwwwww
378:名無しさん@十周年
09/08/25 12:31:55 cAHoWdTl0
今回の成功報酬500億約束忘れんなよって事でしょw
379:名無しさん@十周年
09/08/25 12:32:04 tymkFSS3O
格差を叫ぶくせに
1千万超の自分達の賃金を守るために貧民の血税から資金を得ようとする
これがマスゴミの本質
380:名無しさん@十周年
09/08/25 12:32:05 RtJxfPja0
この件自体よりも、これが他の新聞やテレビでは全く触れられないであろう事の方が冷笑ものだよ。
口に出さないだけで同じ事を期待してるのだろうけどね。
381:名無しさん@十周年
09/08/25 12:32:08 x9UR4SSP0
まあこれはこれで立派な公選法違反だから、
罪は償ってもらわんとなw 普通言うか、こんなことをマスコミがw
382:名無しさん@十周年
09/08/25 12:32:11 Mo4i5hiV0
>>1
変態が進むとこうなるのか…
383:名無しさん@十周年
09/08/25 12:32:11 Fqsn07yd0
なにこれ・・・第4の権力とも言われ、司法立法行政をチェックすべき
ジャーナリズムとしての矜持も何も無い、行政に物乞いだと・・・
こんなこと喜んで紙面に載せてる新聞社は潰れるべき。
384:名無しさん@十周年
09/08/25 12:32:15 DCOBbz2v0
500億円あったら、生活保護の母子加算、3倍増で復活できますが?
アニメの殿堂と違って、毎年の予算ですし。
385:名無しさん@十周年
09/08/25 12:32:20 Sud+afGv0
お前は何を言ってるんだ?
386:名無しさん@十周年
09/08/25 12:32:40 /wpKrRfI0
>>310
>自分の愚かさを棚に上げて他者を非難するなんて楽なことしてる
マスコミにも自分にも言っておけ
387:名無しさん@十周年
09/08/25 12:32:41 YziUE5i4O
新聞に公的資金投入出来る状況じゃないだろ!この変態が!
388:名無しさん@十周年
09/08/25 12:32:49 V7ORMYiP0
>>353
これで怒れないとタダのヒス婆だよ
大体鬼女は105万円の非課税枠でのパートでやりくりしてるから
そもそも500億円が毎年補助される感覚が分からないとも言えるが
今のところ鬼女はこのスレでは戦力外と言う事
389:名無しさん@十周年
09/08/25 12:33:13 j3LgK05f0
━━ここからはネタバレだから、目を閉じてくれ━━
ID:Q4fVP4Zb0 は変態
━━━━もう目を開けてもいいぜ━━━━
390:名無しさん@十周年
09/08/25 12:33:23 HiDjJkbJ0
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「国立のマンガ喫茶に180億円とはなんだ!」
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 毎日 |
|┃ __
|┃ ガラッ イ´ `ヽ
|┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
|┃ /_/ ∞ \_
|┃ [__________]
|┃ 三 | ///(__人__)/// | <年間500億円で足りよう。
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / 毎 \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y 日 r、 ヽ
゙⊂二、,ノ─-‐'´| ゚ 新 ゚ .| l" |
|┠ ' | 聞 l/'⌒ヾ
|┃三 | |ヾ___ソ
|┃ / \ / l
391:名無しさん@十周年
09/08/25 12:33:23 sh/1LteJ0
>>1
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_ ./:::/ j::i
| | ,j  ̄`¨''< /:/
| お | ,.ィ'´ `ヽ ./:/,、
| 前 |/ ヾ,:::::ハ
| 言 は | i ', ヽ::::〉
| っ .何 | __,.ィ---| ├-z、. V
| て.. .を | /__」___i!」___ l ヽ..l
| る. .| r' |_|::::| |_|:l .〉' ji,.ィ'ヾ
| ん ト_j |:::::::| |::::l .|ー''l、 ,イ
| だ |ヽ ___ ,ノ ./ l ,、
|. ゚ >`>zr.二二、ィf''´ r=ヽ、 レ:::ヽ
| .ノ _〉、 .:.:.:.:.:.:. ノ_ |:::::::::ハi::l::::::::|
>=z‐-- r''´ ./:.:.:.:.:`¨¨´.:.:.:.:`ヽ. \:::::::/¨ヽ、:::l
' .ト、./ /:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.\ ヽ/( ノ`´
392:名無しさん@十周年
09/08/25 12:33:42 4LVsGo6bO
>>310
外資に勤めてた時に社長に太った
でぶでぶの腹を触らされたりしたから
変態新聞が大嫌いなだけですよ
393:名無しさん@十周年
09/08/25 12:33:44 hIwYGLEa0
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
ハ,,ハ _,,-''"
_ ,(゚ω゚ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ .ー レ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) 、_ (__ /| _ノ __ノ
394:名無しさん@十周年
09/08/25 12:33:50 X2yTj9hJO
…こいつらどこまで行くんだろうな
395:名無しさん@十周年
09/08/25 12:34:01 eX8isOk+0
ミンス 金に眼がくらんだマスゴミを買収
↓利用しまくった挙句
選挙戦勝利後、マスゴミ(特に毎日)切り捨て
396:名無しさん@十周年
09/08/25 12:34:04 S0w7F5Yp0
公的資金入れたら政府批判できないわな
397:名無しさん@十周年
09/08/25 12:34:06 PgInM73UO
いいじゃん、500億突っ込もうぜ。
その代わり経営陣総とっかえで完全国営化。
会社の資産も全部没収。
398:名無しさん@十周年
09/08/25 12:34:09 XGRbm1XJ0
新聞が冗談をいってもいいのはエイプリルフールだけだぞw
399:名無しさん@十周年
09/08/25 12:34:10 XoFalZo20
テレビ局も民主党に赤字補填の要請をしてなかったっけ?
これらって大問題じゃないのか。
400:名無しさん@十周年
09/08/25 12:34:26 1pyLQvGmO
毎日新聞は正義です(キリッ
だから公的資金500億は当然です
潰れろゴミクズ変態伝聞
401:名無しさん@十周年
09/08/25 12:34:27 SrreZvO70
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
';l l::l ` ‐- l:::::l::::::l
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::l
l:::::li //////////// l:::::l::::::::l
l::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l キャー 変態な毎日新聞記者! !
l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .
/ / /._ / \: . . : : l
l | |〈〉`>'´ \. : : 丶iヘへ. ___
丶/./─ 、 | / / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ . /朝鮮豚\
l / _,-吉`ヽ、 / / ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr. | / -O-O-ヽ| ねえねえ
/i l /: :/7:`、 `丶/ / _ - Y 丶__`┴l´`i Y`っ 6| . : )'e'( : . |9 一緒に民主党応援しようよ
' `|: : / !: : 〉 ⊥  ̄ ¨/|  ̄/. ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶 俺達 税金500億円くれれば売国政党応援するんだよ
\__/|: ∧ l: : ! ノ 〕 ,1 / i .i 俺達 朝鮮じ~~~ん(笑)♪
'´ | レ'` ‐‐ ' /!\ | / ヾ _ノ:_λ ・ 人 ・ ノ Tヽ
,-=7 〇 /\ / (  ̄  ̄ │
「 ,┤ 人 /\ ` ‐<ユ ( }
┴´ | / ∧ /、 \ | ( 〃
| /レ' / ト /、 \ 丶L ( 。 丿
! / l | |/ 丶 丶 / ノ ヽ、(し)ノ \
X l l 丶 ヽ. _/ / / \
402:名無しさん@十周年
09/08/25 12:34:30 2/G6dnj50
>>375
あーホントだ!
「放送の自由への未熟な理解が原因だ」って、すごいなあ。
限りなく尊大なヘンタイ乞食。
403:名無しさん@十周年
09/08/25 12:34:41 W5vSRjPzO
毎日新聞潰れそうだもんな
404:名無しさん@十周年
09/08/25 12:34:50 kj5IOvkB0
500億くれるんならいくらでも偏向するわな
405:名無しさん@十周年
09/08/25 12:34:58 8VItV0sI0
>>310
名前欄にfusianasanって入れて書き込んだら誰も反論出来なくなるらしいよ。
406:名無しさん@十周年
09/08/25 12:35:11 4q1/TzeGO
何が権力の監視だ。
おまえらマスゴミの監視が先だろ。
テキトーな言いたい放題、やりたい放題やって自ら信用失墜させておいて忌の際になってまだごたく並べるのもたいがいにしろ。
逝ってよし!
407:名無しさん@十周年
09/08/25 12:35:28 0/bLLRVT0
新政権に望むではなく、既に確約済みなのでは?
408:名無しさん@十周年
09/08/25 12:35:39 bvkwTRaaO
消費税どころの話ではない
こんなのやったら革命が起こる
409:名無しさん@十周年
09/08/25 12:35:43 XUJ2phw5O
>>340
それは、お前の個人的な思い込みだろ。
新聞関係で働いてる人が、どれだけいるのか分かってるのか?
それに文化関係の分野で、新聞社が主催してる大会も非常に多い。
地域に対する影響や雇用問題、文化面での影響などを考えると、必要があれば全国紙・地方主要紙は公的資金の対象にすべきだよ。
410:名無しさん@十周年
09/08/25 12:35:44 fYngvHLI0
まさにクズ、クズ・オブ・クズだな。
金貰って政権批判できねーだろ、今でさえ層化の批判できてねーってのに。
411:名無しさん@十周年
09/08/25 12:35:55 4LVsGo6bO
>>399
原口が朝ズバで発言したな
412:名無しさん@十周年
09/08/25 12:36:03 Q4fVP4Zb0
特定の会社が嫌いだからネガティブな行動ばっか取る奴とか馬鹿丸出し
子供の喧嘩だろw
嫌いな奴の上履き隠してたような感覚なんだろうなw
まともな奴はそんな私怨だけで動いたりしない
もっと大きな視点で見たらマスコミの維持が正しいってわかるんだがなぁ
413:fushianasan
09/08/25 12:36:05 LFcpV0Lh0
>>405
これでいいのか?
414:名無しさん@十周年
09/08/25 12:36:10 wiMbGYxqO
脱変態でタカり新聞に成ろうって事かな?
中々出来る事じゃないなw
415:名無しさん@十周年
09/08/25 12:36:16 ZVUDMO/F0
>>399
本来大問題でしょ。公器が聞いて呆れる…
416:名無しさん@十周年
09/08/25 12:36:23 kBnwpBTqO
朝日辺りが欧米という左巻きお得意の伝家の宝刀を使って
マスゴミへの公的資金注入の進めを説くかと思ったら、なんと変態がやってくれやがったぜww
417:名無しさん@十周年
09/08/25 12:36:28 OhTYEVyGO
日本人らしからぬ、この厚かましさが、
毎日記者の正体が日本人でないという証拠に為るわけだな。
418:名無しさん@十周年
09/08/25 12:36:31 5A2VNZ8I0
おまえらの言ってることは理解に苦しむよ
アンチ自民で民主政権望んでたくせに
それを実現した功労者に対価を払わないってどういうことなの
419:名無しさん@十周年
09/08/25 12:36:44 Sud+afGv0
>>1
自分の振る舞いが、報道媒体として適切かどうか、まず胸に手を当ててよく考えろ。
アジビラに税金で支援する道理は無いのが分かるだろ?
420:名無しさん@十周年
09/08/25 12:36:46 lhXHCncCO
>>353
鬼女は鬼女でも売国奴の鬼女は要らないww
421:名無しさん@十周年
09/08/25 12:36:51 FxKbE2JQ0
金貰ってもいらん。こんな糞新聞
422:名無しさん@十周年
09/08/25 12:36:55 zIB35FpY0
援交女子高生と変わらないやん(怒
423:名無しさん@十周年
09/08/25 12:36:58 eYU0NJV20
金は命より重い・・・!
. ┌r┬r┬r┬r┬r┐ 人は‥‥‥ 金を得るために
ドミヾ>冖┴冖く'/ その時間‥‥ 人生の多くを使っている
|ニ/ __ ̄ニニニヽ 言い替えれば 自分の存在 命を削っている‥‥‥‥!
|=〈 /ベ≧zz jzzヘ つまり‥‥ 人は皆‥‥ 報道関係者も ヤクザも‥‥‥
|Ft| ==。=:::/=。=〈 命懸けで金を得ている‥‥‥‥!
|{(|| `ニニ´ ヽ`ご.| 気が付いていないだけだ 極端に薄まってるから
ト=| , -‐ '- _}`ヽ| その本質を 多くの者が 見失ってるだけ‥‥‥
/|シ'l / (二ニニニ⊃|、 金は尊い‥‥‥‥
-一''¨´| ト、`丶、 ≡ ハ`'ー-、_ おまえらの認識 想像より はるかに尊い‥‥
-‐ ¨´| | \ `'ー--‐''´! |`'ー-、_ ̄ なめるなっ‥‥!
| | \ /| | 真っ当な報道で 500億という大金が手に入るかっ‥‥‥!
424:名無しさん@十周年
09/08/25 12:37:07 cAHoWdTl0
いつもならブーメラン報道してたのに
今回一切しなかった理由
公的資金500億で買収されてた?
425:名無しさん@十周年
09/08/25 12:37:08 fE2zO0+K0
>もっと大きな視点で見たらマスコミの維持が正しいってわかるんだがなぁ
え?
426:名無しさん@十周年
09/08/25 12:37:17 E1yNqF840
安部・福田の投げ出しのせいでマスコミ様が政治を動かしてるんだと増長してるから
「オレサマのおかげで政権取れるんだから上納金よろしくな!」ってノリで言ってるんじゃない?
427:名無しさん@十周年
09/08/25 12:37:18 G8x0BD3M0
民主党議員 原口一博 マスコミ収賄宣言!
URLリンク(www.youtube.com)
428:名無しさん@十周年
09/08/25 12:37:19 4q1/TzeGO
神奈川新聞だけありゃええわ。
429:名無しさん@十周年
09/08/25 12:37:19 U2QERercO
太鼓持ち記事の裏にこういう密約があればつじつまが合うよな
430:名無しさん@十周年
09/08/25 12:37:29 V7ORMYiP0
500億円の公的資金は
論説委員のちょびヒゲきしょい大先輩等の銀座豪遊費にあてられます
って言えば、多少は理解できたのになw
431:名無しさん@十周年
09/08/25 12:37:32 +1LLjumL0
>>412
マスコミは必要だが、政府の批判をできない御用マスコミはいらないというだけだ。
432:名無しさん@十周年
09/08/25 12:37:32 p1lJLbJJO
>>362
> >>254
> 群れないとなんにも出来ないDQNの集まりでしょ。2ちゃんにいつもいて、夫の給料貪ってる子時期の集まり。
> 正論振りかざして、自分のことを棚にあげていう奴ら。
>
あ~あ、俺シラネwww
大変ですおw
433:名無しさん@十周年
09/08/25 12:37:35 ZkfxtVnMO
くれなかったら民主党も叩くのか?
434:名無しさん@十周年
09/08/25 12:37:36 MefgbMvO0
>>1
500億円でっせ、500億円!!
500円置くんとちゃうんでっせ!!
435:名無しさん@十周年
09/08/25 12:37:44 ff4tuRyOO
国営マンガ喫茶とか叩きまくって500億出せとか
クズ新聞がwww
436:名無しさん@十周年
09/08/25 12:37:47 Lf1kP6UH0
再販制度に守られているのに支援要求するなんて図々しいにも程がある
まず人件費を一般企業並に落としてリストラしなさい
437:名無しさん@十周年
09/08/25 12:37:53 RzRCwL+50
赤旗や聖教新聞の方がよっぽど筋が通ってる。
内容の是非はともかく。
438:名無しさん@十周年
09/08/25 12:37:59 bkG/8mXrO
>>412
マスコミの維持は必要だとしても、毎日を維持させる必要性は何処にもない。
439:名無しさん@十周年
09/08/25 12:38:08 wWHeoURCO
マスゴミだなんだおまえ等が言っても、実際は俺たちが教育してやった愚民達が覚醒して民主圧勝(笑)
2ちゃんですらあほう総理だなんだ言ってんじゃねえか。新聞なめるなよ。
440:名無しさん@十周年
09/08/25 12:38:14 RQ6ERLeQ0
日本の新聞社はすでに政府による手厚い保護を受けている
世界でも類を見ないほどの寡占体制のため
経営努力を必要とせず、その手厚い保護を継続してもらうため
政府与党の政治家や高官との関係を維持することが重要視されている
441:名無しさん@十周年
09/08/25 12:38:20 JhSxeGwj0
資産売却、リストラ、給与・賞与の大幅カット等
血のにじむような努力をしてから言うべきだと思うなぁ
442:名無しさん@十周年
09/08/25 12:38:25 IS9OdMT2O
日本の税金使って反日。
まるでどこかの国みたい。
443:名無しさん@十周年
09/08/25 12:38:29 PNjo2qpQO
>>252
お前、とにかく fushianasan してみろ。
444:名無しさん@十周年
09/08/25 12:38:43 wNC1Z9LO0
>>1
次期政権を担うといわれてる政党とマスコミの癒着・・・・汚すぎる
445:名無しさん@十周年
09/08/25 12:38:44 L8NEe/6J0
これだけ持ち上げたんだから見返りが無い方がおかしいだろwww
446:名無しさん@十周年
09/08/25 12:38:44 OhTYEVyGO
>>412
マスコミの維持は必要だが、
毎日新聞を筆頭とするマスゴミは不用だな。
447:名無しさん@十周年
09/08/25 12:38:59 n+v1eetE0
新聞なめるなよだってwww
乞食のくせにww
448:名無しさん@十周年
09/08/25 12:38:59 m5+5mOBO0
いらねーからみんな買わないって話
読む価値がない糞記事だから買わないって話なのに
税金投入されて伝統芸能にでもなるつもりなのか
449:名無しさん@十周年
09/08/25 12:39:02 o14lL32HO
金をドブに捨てるに等しい
新聞なんて寿命つきてるメディア
はよ潰れろ
450:名無しさん@十周年
09/08/25 12:39:02 DCOBbz2v0
URLリンク(my-mai.mainichi.co.jp)
9- Re: おわびとご説明
変化し続ける社会。
事態は時に予測不能に。
皆必死で様々な情報を収集しています。
貴欄もねむった振りはもういいでしょう?
早く再開!してくださいね♪
ねこ好き
2009-8-25 2:03
451:名無しさん@十周年
09/08/25 12:39:06 ozyesqppO
銀行は潰れそうになるとパニックなる人たくさんだけど、新聞社ごときが潰れてもたいしたことないよね
452:名無しさん@十周年
09/08/25 12:39:13 IeF/VSSzO
死ね朝鮮新聞
453:名無しさん@十周年
09/08/25 12:39:16 b1Qox2yT0
新聞社纏めて500億か?
454:名無しさん@十周年
09/08/25 12:39:16 VFmtxjXy0
政府に金くれって馬鹿じゃねーの?
もう一回大学いって勉強しなおせよ
455:名無しさん@十周年
09/08/25 12:39:19 E2odt0lxO
毎日以外の新聞社にだけすればいいよ
456:名無しさん@十周年
09/08/25 12:39:24 KNjqe6ERO
+民は激怒した。必ずやかの邪痴暴虐の変態を除かねばならぬと決意した。
457:名無しさん@十周年
09/08/25 12:39:25 CFukMWeC0
ここでどんなに騒いでも、老人たちには影響なし。
老人たちが民主党に投票してくれるから、ネットウヨは騒ぐだけ無駄www
458:名無しさん@十周年
09/08/25 12:39:25 zzHQqQzFO
>>1
早く潰れろ糞新聞
459:名無しさん@十周年
09/08/25 12:39:47 BpaKAaVJ0
>>412
お前ちょっとフシアナしてみ?
会社名が出るから出来ないかな?wwwwwwww
460:名無しさん@十周年
09/08/25 12:39:58 Y/qBaT3+O
「まず無駄を省けよ」
と言ったら建物もろとも跡形も無くなったてござるの巻き。
461:名無しさん@十周年
09/08/25 12:40:00 j3VzOHMqO
>>409
役にたってないから淘汰されかけてる
462:名無しさん@十周年
09/08/25 12:40:07 UOecGH6N0
金は出せ! 口は出すな!
463:名無しさん@十周年
09/08/25 12:40:08 YDeGohKL0
キチガイ新聞がキチガイ党首にキチガイ要求
464:名無しさん@十周年
09/08/25 12:40:12 tatmJx8/O
こんなのが通ったら、テロが起こるだろw
465:名無しさん@十周年
09/08/25 12:40:16 RbJO4eo8O
こんな事を言ってるのは毎日だけでは?
ほぼ潰れるんだろう、多分
466:名無しさん@十周年
09/08/25 12:40:20 svhCwED3O
500円でいいよ
467:名無しさん@十周年
09/08/25 12:40:24 KTHc/6oJ0
これって押し紙で捨ててる分を税金で買い取れって言ってるだけだろ
みえみえなんだよ
468:名無しさん@十周年
09/08/25 12:40:27 8df52bYC0
>>453
前スレで計算してた人がいたけど毎日で五百億らしい
しかもリアルに計算した数字だとか
469:名無しさん@十周年
09/08/25 12:40:34 /T6iWH/d0
>>451
むしろプラス
470:名無しさん@十周年
09/08/25 12:40:38 HlS0tF8J0
さっさと廃刊しろや変態
471:名無しさん@十周年
09/08/25 12:40:55 Ua7vzpyKP
夫は某新聞社の社員ですが、皆さんが思っているような高給取りではありません
子供の養育費は、塾に3箇所通わせて月に20万円はかかりますし
家族で海外旅行をするのにも1度に200円は最低でもかかります
今の収入と将来を考えると毎年8回の海外旅行も回数を減らしているくらいです
それに都内に家を建てるのにいくらかかるか知っていますか?
70坪の小さな家ですら20000万以上はします。
そんな家ですらやっと買えるか買えないかの状態です。
何か新聞社をセレブと勘違いしている人が多すぎます
472:名無しさん@十周年
09/08/25 12:40:59 4LVsGo6bO
>>435
国営マンガ喫茶なら外国人観光客を期待できるが、
変態新聞が倒産しなきゃ、変態外国人の被害者が増えるだけ
絶対に公的資金なんて許せん
473:名無しさん@十周年
09/08/25 12:41:00 wF/NAns00
税金投入する前に、不要な新聞社はつぶすべきだと思う。多すぎ。
474:名無しさん@十周年
09/08/25 12:41:21 bkG/8mXrO
>>409
新聞自体の内容を以て、必要性を説けないところが悲しいなw
475:名無しさん@十周年
09/08/25 12:41:35 z9tDduYX0
>>412
公金で生きながらえてるマスコミって、
大きな視点で見て維持させるべきマスコミから外れてる気がするんだが。
476:名無しさん@十周年
09/08/25 12:41:43 ZVUDMO/F0
>>471
旅行安っ!
477:名無しさん@十周年
09/08/25 12:41:53 m5+5mOBO0
・117億円の「巨大な国営マンガ喫茶」が誕生か
・税金投じて新聞を救済しろ 年間500億円で足りよう
478:名無しさん@十周年
09/08/25 12:42:00 MjrA4L9K0
メディアに政府のカネが流れるの?暗黒時代ですね
479:名無しさん@十周年
09/08/25 12:42:00 KNjqe6ERO
呆れたメディアだ。生かして置けぬ。
480:名無しさん@十周年
09/08/25 12:42:05 DkQ7d89aO
真面目な話、マスコミが全滅したら困るが
日本の場合、NHKがあるから、これ以上マスコミへの公的助成は必要ない
ニュースや災害時などの公的情報伝達も
新聞よりテレビ・ラジオが速くて確実
広告主に気を使って書くべきことが書けない新聞や民放よりはるかにまし
取材能力も十分だし
マスコミへの公的助成は
NHKに対する法人税の免除と受信料徴収権だけでいい
毎日新聞なんて真っ先に潰れてくれて結構
481: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/08/25 12:42:09 fewhiGRbP
>>471
針でかすぎ
482:名無しさん@十周年
09/08/25 12:42:15 FxKbE2JQ0
たかじんあたりでやってくれんかな
何の経営上の問題も明かさず
いきなり500億円よこせとは
国民舐めすぎにもほどがある
483:名無しさん@十周年
09/08/25 12:42:17 PNjo2qpQO
ID:Q4fVP4Zb0 は今すぐメール欄に fushianasan と入力しろ。
484:名無しさん@十周年
09/08/25 12:42:20 G8x0BD3M0
>>412
自分らの利得の為に民主に肩入れして見返りに永久援助はもう信用できないだろ
485:名無しさん@十周年
09/08/25 12:42:22 duj2nCci0
民主の御用新聞で頑張ってきたんだから、500億円ください
ってこと?
486:名無しさん@十周年
09/08/25 12:42:23 ZkfxtVnMO
財源が不足してるのでやれません。
民主党。
487:名無しさん@十周年
09/08/25 12:42:27 sh/1LteJ0
こんな事わざわざ記事にしなくてもミンスなら政府広告でばんばん金入れてくれるだろうに・・・
よっぽど変態新聞の台所事情は苦しいようだなw
488:名無しさん@十周年
09/08/25 12:42:37 tRQ1SCXi0
お前ら潰れろ潰れろ言うけどな
過去に一度潰れてるんだよwww
489:名無しさん@十周年
09/08/25 12:42:37 g8WUWwQFO
時代遅れの物はいずれ淘汰されるんだから諦めろ
490:名無しさん@十周年
09/08/25 12:42:49 MefgbMvO0
>>471
200円で行ける旅行に興味が湧いた
491:名無しさん@十周年
09/08/25 12:42:55 0cAmOcv70
ID:Q4fVP4Zb0は別にそんなには偏った意見はしてないだろうw
492:名無しさん@十周年
09/08/25 12:43:06 T9gnZsgZO
中立なはずのマスコミが新権力に尻尾振って国民の税金を不当に年500億も受け取ろうとしてる
それを批判するだけでなぜかネトウヨ呼ばわり
本当になにからなにまで分かりやす過ぎるな
もはや右翼左翼関係ない話なのにいつまでこんな醜いレッテル貼りを続けるんだ
マスコミ調査では民主支持がほとんどのはずなのに民主工作員の理論では日本人の大半がネトウヨになる
ネットをしない普通の考えを持った一般人もテレビが報道する民主マニフェストの一端を見て
「民主のこの政策は日本のためにはならなさそうだな」と思っただけで民主工作員の理論ではネトウヨになる
493:名無しさん@十周年
09/08/25 12:43:10 RzRCwL+50
新聞と電話帳が一番エコに反してると思うよ。
494:名無しさん@十周年
09/08/25 12:43:12 QJxInpka0
>>474
最近の引越しでは割れ物は専用ボックスに入れる時代だしな。
495:名無しさん@十周年
09/08/25 12:43:11 S6LuGwL/0
てか、必要ないから売れないし広告も取れないんだからさ、
それを無理に補助金入れて存続させる必要なんか全く無い
だろ。新聞なんか無けりゃ死ぬようなもんでもなし。
496:138.246.145.122.ap.seikyou.ne.jp
09/08/25 12:43:25 /wpKrRfI0
>>443
?
57でやってるが
497:名無しさん@十周年
09/08/25 12:43:35 vxdrxXky0
毎日は、創価の傘下入りでもしたら
今でも売れない新聞の代わりに聖教を刷って生きながらえているんだろう
毎日の社員は家族揃って学会員に
子孫代々に渡り学会活動に奉仕
これで全て解決
498:名無しさん@十周年
09/08/25 12:43:37 bkG/8mXrO
>>471
200円w
20000万ww
499:名無しさん@十周年
09/08/25 12:43:41 OhTYEVyGO
>>471
斜陽産業でしかも日本に迷惑かけてる分際で、
給料もらえてるだけマシじゃね?
カスの片割れなんだからさっさと餓死でもしてくれる方が助かる。
500:名無しさん@十周年
09/08/25 12:43:43 KQqMYVGF0
>>471
>家族で海外旅行をするのにも1度に200円は最低でもかかります
今の収入と将来を考えると毎年8回の海外旅行も回数を減らしているくらいです
それに都内に家を建てるのにいくらかかるか知っていますか?
70坪の小さな家ですら20000万以上はします。
へえーそうですかあ(棒
あからさま杉。15点
501:名無しさん@十周年
09/08/25 12:43:46 b1Qox2yT0
>>468
毎日だけで500億?
いったい、新聞社全体でどれだけよこせって言ってるのだろうか。
つか、マスコミに金が流れると、時の政権と癒着するから駄目だろ
502:名無しさん@十周年
09/08/25 12:43:53 QoP9OCxrO
>1
政権選択を口走っていた真意は自らの救済かよ
あきれるわw
503:名無しさん@十周年
09/08/25 12:43:56 BG3UrTLXO
金を貰った場合のシュミレーションしようぜ。
少なくとも経営責任で幹部は一掃される。
無駄に高い給料は減らされるし、2ちゃんに「ネトウヨ」って書き込んでいるネットキムチみたいのはリストラだ。
俺たちの金がどう使われているか調べる権利も出来るし、逆にありなとこもある。
昔なら国民は黙っていたが、今は変態新聞事件やNHKの抗議を見ても声を上げる人が増えたし、逆に今までの行為を周知出来るいい機会かも。
504:名無しさん@十周年
09/08/25 12:43:58 EBLofk9O0
>>491
そりゃIP変えたお前だしな
505:名無しさん@十周年
09/08/25 12:44:03 BZf+/PtZ0
財源はこれだな
【政治】 民主党、マニフェストの「年金改革」は政権取った4年後に…職業に関係なく、全ての人が収入の15%を納付する形★2
スレリンク(newsplus板)l50
506:名無しさん@十周年
09/08/25 12:44:08 wHKSClCMO
>>412
新聞の意義は認める。
ただ、マトモな記事も書けない新聞社はいらない。
と言っている。
新聞社にとって記事は商品だろ?
まともな商品おいてない店でお前は買い物するのか?
507:名無しさん@十周年
09/08/25 12:44:26 8b9F73c5O
>>409
スポーツ大会をダシに新聞のセールスマンが来るのがウザいんだが?
508:名無しさん@十周年
09/08/25 12:44:28 XUJ2phw5O
>>484
この問題は、政党の問題じゃないと思うぞ。
地域社会に対する影響を考えれば、当然話題になる話。
509:名無しさん@十周年
09/08/25 12:44:35 Si2fqCRx0
>>409
それってでかい会社が常日頃やってることじゃ・・・
510:p2-user: 51380 p2-client-ip: 110.162.193.15
09/08/25 12:44:37 Y9QYDarSP
鬼女は+よく見てるだろうけど、最近あんまり書き込みしてないイメージあるな。
511:名無しさん@十周年
09/08/25 12:44:45 Q8n9wa710
為政者を監視する立場でありながら支援を求めるとは何事でしょうかww
512:名無しさん@十周年
09/08/25 12:45:09 4LVsGo6bO
>>488
もういっかい二度と復刊しないように
513:名無しさん@十周年
09/08/25 12:45:14 xtUjgAv0O
公権力に物乞いをして長らえようなどという糞ジャーナルは即刻、可及的速やかに潰れるべきだ。
ジャーナリズムが、言論が腐る。「むしろ積極的に保護することはは民主国家として当然の作用で、
癒着などにはあたらない。」という意見もあれうが、違うのだ。確かに政府はかく努めるべきだ。
しかしそれを当て込んで公権力にすりよる姿勢自体が、そのジャーナルの死を示しているのだ。
そんなものは自由社会の成熟に資する、保護すべきメディアではないし、むしろ巷のジャーナリズム精神を、
ひいては活発な言論とその自由を腐敗させかねない危険な存在、いわば言論界の癌だ。
そんなものは出来得る限り疾く消滅すべき。欠片でもサンダラーとしての誇りが残っているなら、
恥じて自ら幕を引け。
514:名無しさん@十周年
09/08/25 12:45:31 NtwupqA90
全国紙はダメだ。
515:名無しさん@十周年
09/08/25 12:45:40 PNjo2qpQO
>>496
すまん、ID:Q4fVP4Zb0 にしたレスつもりが誤爆した。
516:名無しさん@十周年
09/08/25 12:45:42 RaOycllzO
民主支持者は毎年各マスコミに税金から五百億ずつ払い続けることに同意してることになるのか……
517:名無しさん@十周年
09/08/25 12:45:48 0cAmOcv70
>>504
前スレの全スレ読んでからでなおして来い
とこれじゃただの煽り合戦になるな
「メディアは必要、しかし毎日はその限りではない」これ
518:名無しさん@十周年
09/08/25 12:45:47 p1lJLbJJO
>>488
だから、もう一回www
519:名無しさん@十周年
09/08/25 12:45:51 TxxqIe7+0
つか、公金の入ってるマスゴミの存在意義ってなに?政府広報?
520:名無しさん@十周年
09/08/25 12:46:02 4ODhH/0n0
アニメの殿堂100億で批判しておいて、手前らには金が足りないから500億寄越せと。
死ね。心の底から死ね。
521:名無しさん@十周年
09/08/25 12:46:12 wNC1Z9LO0
民主党って一体、どれだけのメディアや団体、企業や組織と密約してるんだよ?
党利党略の政権奪手のためなら国益?日本国民?知りませ~んってか?
522:名無しさん@十周年
09/08/25 12:46:14 EBLofk9O0
馬鹿じゃないの?
国民が必要ないと思ってるから潰れそうなんだろ
523:名無しさん@十周年
09/08/25 12:46:23 Z68Ij2o1O
報道の中立性をねじ曲げる・利権目当ての新聞
毎 日 新 聞 不 買 運 動
524:名無しさん@十周年
09/08/25 12:46:30 Q4fVP4Zb0
つまりあれか
俺達に気持ちいい記事かかないマスコミは要らないということか
現実なんて見たくないってやつが多いわけだ
そりゃマスコミの存在価値が低くなっても仕方がないわな
でもマスコミとしての矜持があるからな
いくらお前らが卑怯な脅しを使ってもわざと嘘を書いたりはできないよ
残念でした
525:名無しさん@十周年
09/08/25 12:46:36 e2stQpcc0
もっと広めろ、この事実を!
まだ選挙まで5日ある。
526:名無しさん@十周年
09/08/25 12:46:40 h4Fpv+BB0
自分で必要悪とか言っちゃう暴力団とかパチンコと被るんだわ
527:名無しさん@十周年
09/08/25 12:46:54 bsZZSDeV0
>年500億円で足りよう。
たった500億だからよこせってか? だったらテメエ等で稼げ
528:名無しさん@十周年
09/08/25 12:46:57 cAHoWdTl0
>>482
たかじんの番組はすでに異常なまでの民主党よいショに変わってるよ
この委員会の番組内で原口が民主党になればテレビの放送電波料引き下げるよって言ったん
だから
529:名無しさん@十周年
09/08/25 12:47:02 0IDiRhrS0
>公器として権力の監視や社会正義の追求
これが目的なら公的支援を受けずに独立性を保つべきだと思うんだけどな
530:名無しさん@十周年
09/08/25 12:47:04 sh/1LteJ0
必要とされてない会社は淘汰されるのが市場原理だろ。
変態新聞なんぞ潰れても大手5社の空いた穴なんぞ赤旗か聖教新聞で埋まるから
公的資金注入とからいらんってw
531:名無しさん@十周年
09/08/25 12:47:06 sLJsoxroO
【政治】 民主党、マニフェストの「年金改革」は政権取った4年後に…職業に関係なく、全ての人が収入の15%を納付する形★2
スレリンク(newsplus板)
ほらおまえら。
こんなニュースでも、テレビは報道しない。
「民主党が政権取ったらマスコミ界に兆単位の公式資金投入の密約」
確定だよ。
毎日新聞社オンリーで1年分でも
500億円いるからなぁww
兆単位は確実だ。
532:名無しさん@十周年
09/08/25 12:47:08 V7ORMYiP0
>>520
しかも「毎年」500億円
展開次第では1000億円以上に跳ね上がる可能性もあるがな
533:名無しさん@十周年
09/08/25 12:47:13 pElvcwQD0
世論操作の見返りに公的資金。公的資金の見返りに世論操作。
持ちつ持たれつですね。
534:名無しさん@十周年
09/08/25 12:47:23 duj2nCci0
左系 朝日、毎日
右系 産経
中道 読売
経済 日経
ローカル 東京
同じポジションに2つも要らないわな。毎日は朝日に吸収してもらえ。
話はそれからだ
535:名無しさん@十周年
09/08/25 12:47:31 Ua7vzpyKP
新聞社の社員の妻です。
残業の多い激務の部署であれば、3000万くらい手が届くと思うんですけどね。
うちは定時で帰ってくるような職場ですから 2500万ぐらいです。
港区に新築マンションを買いました。
3LDKで 9500万程度の小さな部屋です。
536:カミヤママスオは押し紙のネ申
09/08/25 12:47:32 jWt+9kqH0
>>1
識者なんていっても、利益共同体じゃねえかよフザケンナ
お仲間同士の傷の舐め合いなんて、民間ではやってねえんだよ、ボケがっ!
とっととクタバレや、毎日ヘンタイ新聞
537:名無しさん@十周年
09/08/25 12:47:35 rJOD0tbb0
ネトウヨじゃないが(どちらかといえばネトウヨを揶揄して馬鹿だなーと思ってるほうだが)
毎日を存続させる=民主主義のコスト=税金500億・・・
完全にアホだ。ネトウヨは叩いていいよ。オレが許すw
538: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/08/25 12:47:40 fewhiGRbP
>>524
盛り上げ御苦労さま
もう休んでいいよ
539:名無しさん@十周年
09/08/25 12:47:52 qxYofkpH0
んなことするんだったら官報を全日本国民に無料配布してくんね?
540:名無しさん@十周年
09/08/25 12:47:52 A6PGhV9AO
毎日は変態ポルノ紙だから、どっちにしろ補助金出ないだろに。
541:名無しさん@十周年
09/08/25 12:47:55 /9eHcRbT0
銀行の公的資金注入をさんざん叩いた
マスゴミの言い草とは思えんね
542:名無しさん@十周年
09/08/25 12:47:56 8JDHCBZe0
そんなことよりインターネットで色んなニュースが瞬時に見れるようにするほうが
100倍便利
543:名無しさん@十周年
09/08/25 12:48:05 m5+5mOBO0
>>480
マスゴミが潰れても困りません
あなたが新聞テレビラジオを通して読んでるニュースは
大半が警察庁や消防庁、政党や企業などが書類にまとめて記者クラブに投げ込んでいるものを
記者が書き写したものです
一次情報がその報道発表用資料をネットに直接うpしたら、それで終わりなんじゃないでしょうか
アメリカでなぜ新聞が潰れているのか?アメリカは情報自由法で行政情報の原則ネット公開を義務付けています
記者クラブ制度もないため、個人ブロガーでもネットを経由して多くの行政情報にタッチできますし、記者会見にも参加できます
メディアに馬鹿にされてんだよ、あんたみたいな人は
544:名無しさん@十周年
09/08/25 12:48:06 /LqIcB22O
どうせ売れないんだから
テッシュの裏にでも書いてろ!
545:名無しさん@十周年
09/08/25 12:48:09 KSLCzPZaO
新聞て読むとこないじゃん。偏り過ぎた内容の記事と記者の感想。報道の精神はもうないんだな。正確な情報を伝えないから読者は離れていく。
546:名無しさん@十周年
09/08/25 12:48:10 S6LuGwL/0
>>511
だな。現状でも特定の威圧団体やお得意さん企業やなんかに関しては
どんな問題が露呈しようが悪い生地は書かないようなこすい新聞ばっか
りなのに、補助金貰っちゃ政府のご機嫌取り紙になっちゃうだけだ。
547:名無しさん@十周年
09/08/25 12:48:11 MmfxvVh40
人としてまず、きちんと説明し責任を取るべきです。
世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行:70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
548:名無しさん@十周年
09/08/25 12:48:17 K6Gnaddq0
毎日
心から思う
改めてクズだと
549:名無しさん@十周年
09/08/25 12:48:18 86ZGmex0O
毎日変態新聞か
550:名無しさん@十周年
09/08/25 12:48:23 RzRCwL+50
東スポの方がマシ
551:名無しさん@十周年
09/08/25 12:48:40 MjrA4L9K0
>>310
>自分の愚かさを棚に上げて他者を非難するなんて楽なことしてる
新聞屋のことか?
552:名無しさん@十周年
09/08/25 12:48:48 wbotKXqP0
記者クラブで情報を共有し、その情報にスポンサーの意向に沿ったフィルタをかけて
配信しているだけなのだから、個別の新聞企業の存在価値はスポンサーと読者にしかない。
そのスポンサーや読者が見放したなら、役割を終えたということで店じまいすればいいだけ。
553:名無しさん@十周年
09/08/25 12:48:52 wNC1Z9LO0
>>510
ヒント 子供が夏休み
書き込んでなくても、合間にROMはしてると思うよ
554:名無しさん@十周年
09/08/25 12:48:57 Z68Ij2o1O
なんと、年間500億の税金投入を要求する・利権目当ての報道展開
毎 日 新 聞 不 買 運 動
555:名無しさん@十周年
09/08/25 12:49:02 MefgbMvO0
>>524
全国紙はもういらんだろ
地域密着の地方紙だけで十分だ
556:名無しさん@十周年
09/08/25 12:49:35 no8/NPQlO
これは自民逆転のチャンスか、これで国民は目を覚ますな
557:名無しさん@十周年
09/08/25 12:49:49 /T6iWH/d0
>>524
矜持があるならなんで金の無心するんだよw
言ってる事がわけわかんねーぞおまえwww
558:名無しさん@十周年
09/08/25 12:50:02 sALQGIfk0
日教組スレが「丑」の巧妙な手にかかって流れを変えられてる。
至急応援せよ。