09/08/25 10:30:18 0
【税金の無駄遣い】 自民党内議論でも「全国学力テストは不要」 与党の姿勢が問われる
スレリンク(wildplus板)
★自民党内議論でも「全国学力テストは不要」
「全国いっせい学力テストは、税金の無駄遣いであり、今のままなら不要」
―自民党内の議論で、こんな声があがってきました。
全国いっせい学力テストは、2006年度に準備事業として21億円、07年度に60億円、
08年度に62億円をかけ、全国の小学6年生、中学3年生の全児童生徒(約230万人)を
対象に実施されました。このテストは改悪教育基本法の具体化の大きな柱とされ、
政府は今後も毎年実施を継続するとしています。
自民党「無駄遣い撲滅プロジェクトチーム」(座長・園田博之衆院議員)が4、5両日、
シンクタンク「構想日本」と協力し、学力テストを含む文部科学省の28事業について
「そもそも必要か」「すべきことを行っているか」「だれがやるべきか」との観点から検討し、
評価しました。自民党国会議員などが評価者として参加しました。
当日、座長を務めた河野太郎衆院議員のホームページによると、同テストについて、
評価者からは「なぜ全員に対する調査で毎年やらなければならないのか。
例えば5年に一度の試験として、その間はサンプル調査として経年変化を追ったらどうか」
「サンプル調査にしてコスト縮減すべき。各児童生徒の学力は、各校や各自治体レベルで
把握すれば十分だ」などの意見が出されました。評価者13人のうち9人までが
「今のままなら不要」とし、「国が継続すべきだ」は4人でした。
日本共産党は、同テストについて、学校現場を点数競争に駆り立てる問題点を一貫して
批判するとともに、多額の税金を使う点についても「無駄遣いの典型だ」と指摘し、
中止を求めてきました。
内部からも同様の指摘が出ているなか、引き続き継続するのかどうか、与党の姿勢が問われます。
しんぶん赤旗 URLリンク(www.jcp.or.jp)