09/08/28 06:43:32 qqrQ8o8rO
麻生は元々靖国参拝は終戦記念日じゃなく春か秋の大祭の時だろ
132:名無しさん@十周年
09/08/28 06:48:39 guwX1y3W0
選挙終わったら下手したら麻生は刺されるな。
気をつけた方がいい。
133:名無しさん@十周年
09/08/28 06:49:14 VQX+E2A40
ミンスが政権を取って、日本が中国,朝鮮の属国になるよりはマシだろ。
オレは無職だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人や朝鮮人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
ミンスが何を言っても無駄ムダむだ!国旗も大事にしない奴の言うことなんか聞く耳ナシ!
ミンスの公約には「シナやチョンに主権を譲渡する」って言ってたっていうし。
そう考えると、自民党に投票した方がマシ。
今度の選挙では、絶対に公明党とは縁を切るんじゃないかなと思うから、
絶対に自民党に投票しようぜ。。。そうすれば、すぐにでも
自民党独自で政権が持てるわけだし。
自民党が何かしたのか?苦しい苦しいたって戦後の焼け野原から比べりゃマシだろ?
それにちょっとウチラが我慢すれば、少しずつ景気良くなって、その金がまわってくるだろ?
今のところは仕方がないけど、あと7,8年我慢すれば
うちら一般庶民の生活も良くなると思うよ。
ミンスに1回でも任せたら中国朝鮮に乗っ取られて、大増税だぞ!
134:名無しさん@十周年
09/08/28 06:51:13 YGi1zWPb0
>>120
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!論理だな。
漢字が読めなくても国民に不利益はないが
効果のないバラマキは税金使ってやるんだが。
さすが、金持ち民主支持者は違うな。
135:名無しさん@十周年
09/08/28 06:52:59 lqBZ1HHt0
金持ちじゃなくて血税にたかる乞食じゃまいか?
136:名無しさん@十周年
09/08/28 06:53:29 DAfNW2Lf0
民主党のマニフェストが実行されると考えるのは素人。
選挙が終わったらすべて白紙になる。
137:名無しさん@十周年
09/08/28 06:57:00 guwX1y3W0
>>133
誤解のないように言っておくが、民主が政権取れば少なくとも
キミは就職できると思う。一般の生活も今よりは良くなるだろう。
でも、日本人としての尊厳は大きく傷つけられます。
中国人が上司や社長になった企業で日本人が働く、韓国人が
市長になった街に税金を納めて暮らす。
そんな光景が当たり前になります。
138:名無しさん@十周年
09/08/28 07:19:34 +sG3cqUB0
総理は終戦記念日に靖国を参拝するべきという主張はいいんだよ。
新聞が不偏不党である必要はないしそんなことはあり得ないんだから。
右もあれば左もある。
まあ変態は要らんけどね。
ただそれが選挙の争点になると思ってるとなると電波だよ。
そりゃ主要紙のなかで一番部数が少ないのもわかるってもんだ。
139:名無しさん@十周年
09/08/28 07:24:44 oJnGBGG4O
自民党をぶっ壊すは まだまだ続きます
140:名無しさん@十周年
09/08/28 07:26:44 aiDclndj0
300がいやだったら、小選挙区制廃止しろ カス
141:名無しさん@十周年
09/08/28 07:27:59 vIUKW1EiO
靖国参拝すれば逆転できるってわかってるなら、なせ、やらないんだ?
まさか麻生は最強の味方である産経を信用してないのか?
142:名無しさん@十周年
09/08/28 07:31:24 hSnmixvQ0
靖国うんぬんよりもネガキャンや層化べったりの姿が
保守穏健派に愛想つかされたのが大きいと思うよ
麻生になってからの自民党まともじゃないもんな。
143:名無しさん@十周年
09/08/28 07:32:27 KA/QOd6V0
終戦記念日に靖国参拝してりゃ、もう少し空気変わったのにな・・・
麻生も、もうちょっとずるがしこくなりゃいいのに・・・
言うことなすこと、バカ正直すぎんだよねwww
144:名無しさん@十周年
09/08/28 07:33:21 WrRbErGHO
地方切り捨て、弱者切り捨て、雇用切り捨て、教育切り捨て、医療切り捨てのカルト自民党は悪魔だよ!
ほんと自公の政策は分け分からんよな。
サブプライム問題以前でさえ、日本人の失業者が多かったのに、
労働力が不足するから移民が必要だとか盛んに言っていた。
伸晃は日本人には育児支援をすることを口汚く罵倒する。
少子化担当大臣の野田、猪口、小渕も少子化放置大臣だった!
少子化問題を必要以上に騒いだのもすべて、移民を推進するための口実にしか思えん。
売国奴は売国奴自民党ですね。
145:名無しさん@十周年
09/08/28 07:36:00 HAIESDF20
さすがに靖国は関係ないだろw
146:名無しさん@十周年
09/08/28 07:38:16 V6PEQc+aO
>>140
社民党員乙
147:名無しさん@十周年
09/08/28 07:39:17 3XDOt9Et0
産経のバカは続く
148:名無しさん@十周年
09/08/28 07:43:39 wyJgWAAtO
野田は参拝してるが落選当確
149:名無しさん@十周年
09/08/28 07:44:20 prszzeT8O
>>144今度は民主党が政権取るだろうから、更に日本を引っ掻き回す悪魔に…
150:名無しさん@十周年
09/08/28 07:44:48 +sG3cqUB0
産経の部数を考えたら保守層ですらじつは産経をあまり相手にしてないわけだよ。
保守層は大半は読売だろうし、もっと言えば日経を読んでる。
産経と毎日は10年後には少なくとも紙媒体での日刊紙発行を止めてる気がする。
151:名無しさん@十周年
09/08/28 07:45:32 HduQgrXXO
見苦しいバカウヨの発狂(笑)バカウヨは無学だからしらんだろうがな おまえら宮城事件の畑中少佐とおなじだな(笑)終戦当日天皇襲撃 自爆失敗最後は哀れに決起のビラまき坂下門で自害(笑) 外人参政権反対のビラでも撒いて同じようにはらきって死ねよ(笑)(笑)