【論説】 「民主300議席…『麻生首相の靖国不参拝』『鳩山楽団のバラマキ政権交代サウンド』などが流れ作る」…産経新聞at NEWSPLUS
【論説】 「民主300議席…『麻生首相の靖国不参拝』『鳩山楽団のバラマキ政権交代サウンド』などが流れ作る」…産経新聞 - 暇つぶし2ch86:ばかのいっきつうかん新聞
09/08/24 16:57:12 dSwFJ29E0
産経ってどこまで糞??
記者も、経営者も揃いもそろって
正に、馬鹿のイッキツウカンだね。
笑いを超えるおもしろさwww

87:名無しさん@十周年
09/08/24 17:16:09 kvYuZBjp0
>>86
全く君の言うとおりだ、森元も産経出身だしな。

88:名無しさん@十周年
09/08/24 17:16:53 HT6KTEWY0
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、自民wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ利権屋wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ民主党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ霞ヶ関改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!民主劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2009/08/30(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
民主単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2009/08/30(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
民主大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「友愛」の名の下にとことん追い詰められるぞ。
民主は特亜&労働貴族のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回民主に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。

89:名無しさん@十周年
09/08/24 17:16:55 VZY5pGzM0
>>1
産経がぶっ壊れてきたな…


90:名無しさん@十周年
09/08/24 17:38:13 68yLhHaA0
>>88
これ見ていつも思うんだが、
511の松下(本物) ◆3bVLh9KgpU ってまだ書き込みしてるの?
ググってもこのコピペしか出てこないからわからん。

91:名無しさん@十周年
09/08/24 18:13:09 bxYxwbps0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  オレのせいかよ…
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

92:名無しさん@十周年
09/08/24 20:54:33 4uHUKIUK0
>>90
何年も前から見かけなくなってる

93:名無しさん@十周年
09/08/25 07:05:38 S0E3bdQA0

 自民に都合の悪いスレは伸びない…



94:名無しさん@十周年
09/08/25 07:10:57 KFps3qMAO
ああ勘違い、のコーナーby欽ドン

95:名無しさん@十周年
09/08/25 07:46:48 xBtnTLZgO
渾身の一票をとりあえず共産党に入れてみましたよ

96:名無しさん@十周年
09/08/25 07:57:22 TxZpola+0
麻生は保守でもウヨでもない。
現状維持派。

97:名無しさん@十周年
09/08/25 07:58:20 BG3UrTLXO
2ちゃんが「ネトウヨ」の大合唱・・・・www


人海戦術で荒らしをかけてくるとは凄い組織力だな(笑)


98:名無しさん@十周年
09/08/25 08:04:58 M5XJdLSN0

 カルト廃絶

核より怖いよ。

99:名無しさん@十周年
09/08/25 18:01:03 6igwqTL+0
権力に媚びる産経
媚びる権力を失いまもなく終了



100:名無しさん@十周年
09/08/25 18:04:18 Evp1p1Gf0
靖国は意外とバカにできないよ。
三ヶ月前に参拝してればいい目くらましになった。
左派・革新系はこれやられると中国から発信する以外手立てないから。

101:名無しさん@十周年
09/08/25 18:32:08 DrdSvPA70
靖国に行っても劣勢をひっくり返すことは出来ないが保守層はある程度確保できる。
国旗がどうとか言ってもこの辺で見透かされてるからね。
国民は変化や改革を求めているわけで小泉がそれをやったから自民は延命できた。
政権を失いたくなければ永遠に改革を続けるしかない。
現状維持しかしないのであれば保守層も自民支持層もとにかく変化を求めて民主に行くのは当たり前

102:名無しさん@十周年
09/08/25 18:36:34 DrdSvPA70
>>26
産経も他者と合同で調査だしてるよ。ついでに言えば他者の調査も全て合同調査で自社独自のものではない

>>100
中韓から批判が来ると逆に日本人のナショナリズムが刺激されるしマスコミが批判だろうと中傷だろうと注目して
露出が増えるからね。かえってそれが宣伝になる

103:名無しさん@十周年
09/08/25 18:44:09 6dAfJidj0
与党も野党もみんなバラマキです。20年、いや10年先のビジョンも描けないなら
政党も政治家も必要ありません。

104:名無しさん@十周年
09/08/25 18:56:07 FrJtSgMg0
靖国神社は戦争の神様。参拝すればご利益で勝てる。
だから、太平洋戦争の時なんか、国民みんなで参拝したんだ
霊験あたたたな靖国神社のご利益を馬鹿にしてはいけない

105:名無しさん@十周年
09/08/25 18:59:48 o+LYPQAm0
まあ靖国で回復するとはとても思えないが、願掛けにはなったかもね。
苦しいときの神頼みといいますし。

106:名無しさん@十周年
09/08/25 19:08:01 6dAfJidj0
>>104 >>105
麻生に本当に政権維持する気があるのだとしたら、靖国の英霊たちの神前で
その誓いを立てればいい。別に8月15日である必要なんてないし、公示期間中
だから、マスコミもいつものようには騒げない。

107:名無しさん@十周年
09/08/25 19:17:14 nNEGs6mO0
中日新聞、今度はネガティブキャンペーンという言葉を
自分達の良いように使い始めたぞー

URLリンク(up2.viploader.net)

108:名無しさん@十周年
09/08/25 19:47:07 G5dZwF09P
>>106
論点ずらし乙w

109:名無しさん@十周年
09/08/25 21:04:03 ozAfWuhi0 BE:217843722-2BP(0)
宇都宮で始まった民主党と幸福実現党のポスター抗争。
相手のポスターがあれば、こっちも同じ場所に立てる!くらいの勢い。

これってどっちも同レベルって事かな。

民主党 vs 幸福実現党 仁義無き争い
URLリンク(www.youtube.com)

民主党 vs 幸福実現党 ゴミ捨て禁止の争い
URLリンク(www.youtube.com)

民主党 vs 幸福実現党 湯殿山権現の争い
URLリンク(www.youtube.com)

110:名無しさん@十周年
09/08/25 23:24:56 DrdSvPA70
>>106
いやマスコミが騒いだ方がいい。そして民主がそれを批判すれば争点がかなり靖国問題に移るから。
公務員改革とか年金問題が争点だと自民に勝ち目はない。

一番最悪なのはスルーされること。

111:名無しさん@十周年
09/08/26 08:40:27 fdyPWhu90
かわいそうな産経w

112:名無しさん@十周年
09/08/26 10:42:47 bkiMTS4P0
日本が一丸となって、一致団結して自民党を倒そうとしているのか?
総選挙でこんな高揚感はあり得ない。
かってないほどの幸福感を感じる。
総選挙でおれたちは勝利する。

113:名無しさん@十周年
09/08/26 21:01:47 /2q+C+B90
バラマキ政権交代って
産経よお前らの大好きな自民
が、60年も掛かって作り上げた
裏バラマキ800兆円お前らで
国に返却できるのか?
国が破産してるじゃないか。
産経さんよ、自民のやってきたことは、
将来ある青少年に、夢や希望を剥ぎ取ってる
んだぞ。(それでも、ネトウヨはまだ自民様だがw)
いい加減。一応新聞社という肩書きあるんだったら
その辺の責任ぐらい追及してみろや。
まあ、お前らじゃ無理だろうがw
お前ら何処まで最悪なんだよ
お前ら最高の冗談的存在だな。笑えるよ。

114:名無しさん@十周年
09/08/26 21:04:37 +p0Ii/SY0
>>81
産経は全然まともではない
読者層から考えて商売的にも靖国にこだわるのは当然

115:名無しさん@十周年
09/08/26 22:40:10 7W3nVnmr0
age

116:名無しさん@十周年
09/08/27 13:00:16 k5GWrDyTP


小泉竹中売国コンビの政策を変えるのが遅すぎた。

117:名無しさん@10周年
09/08/27 17:50:12 rovxZNkK0
NOVA猿渡望社長が、株貸した濱田雅行という自称経営コンサルタントは、元証券会社役員で三菱レイヨンの 海外子会社社員と共謀して
三菱レイヨンから数十億円を横領した容疑で逮捕されてます。
濱田雅行は証拠不十分で不起訴になっています
が、詐欺師まがいとして証券界では有名です。


118:名無しさん@十周年
09/08/27 17:54:47 bvpNkmhmO
麻生は靖国不参拝で叩かれたっけ?

だいたい産経は「保守=靖国参拝」っていう印象操作は止めろよ。
アホウヨだけが靖国参拝に固執してんだよ。

119:名無しさん@十周年
09/08/28 06:11:21 tZaA05PM0
こいつら権力に媚びることしか頭に無いからな。
産経新聞に記事書いてる奴にしか恩恵のない同人誌だぞ。
なんで産経が右翼だとおもれてるんだか、理解できない。
こんな分かりやすい国賊新聞ねーぞ。

120:名無しさん@十周年
09/08/28 06:16:13 tXJyw0RI0
漢字も読めない、解散する時期も読めなかったアホな総理よりも
まだ、効果のないバラマキを吹聴する鳩山の方がマシってだけの話。

121:名無しさん@十周年
09/08/28 06:19:23 +sG3cqUB0
>靖国神社を参拝しなかったのも民主圧勝の流れに拍車をかけている。

このへんのズレっぷりが産経の電波性を示してるんだよな。

122:名無しさん@十周年
09/08/28 06:20:25 DAfNW2Lf0
1面に人妻と幼女の裸 産経新聞

123:名無しさん@十周年
09/08/28 06:23:24 ZhcUD4CUO
>保守政治家を自任する麻生太郎首相が、靖国神社を参拝しなかったのも民主圧勝の流れに拍車

いい加減そんなもんは争点になりえないと気付けw

124:名無しさん@十周年
09/08/28 06:24:56 38RyYbtAO

靖国しか頭にないキチガイはいらんという結果だな。

産経が一番購読者数の減少が厳しいが、廃刊大丈夫か?w

125:名無しさん@十周年
09/08/28 06:27:53 WQnelmEC0
靖国神社には参拝してほしかった。

国家に殉じた人たちが眠っている聖地だから。

126:名無しさん@十周年
09/08/28 06:29:38 zp9RA8C20
はぁ?靖国ってww

珍風や東条の孫が見るも無惨に総スカン喰らった現実を見ろよw
靖国参拝なんかしてたら、もっと票を減らしてたわ。
国旗持ち出して、結局減らしたから同じだけどww

127:名無しさん@十周年
09/08/28 06:30:18 G49U8pQIO
産経は押し紙やめたから大丈夫だろ

やばいのは押し紙率90%を超えてスポーツ新聞や日経の配達頼むとおまけでついてくる一流紙(笑)

128:神宮司 ◆tRD0hymW72
09/08/28 06:34:34 T6JK0DN60
ナニこの一人芝居スレw

129:名無しさん@十周年
09/08/28 06:35:47 FwI+qciAP
産経は来月から反政府新聞と化すのか・・・
赤旗と同じカテゴリだなw

130:名無しさん@十周年
09/08/28 06:38:51 guwX1y3W0
麻生の無能っぷり、傲慢ぶり、決断力のなさぶりにはホトホト愛想が尽きた。
こいつの罪は大きいと思うよ。
漢字の読み間違えとか政治能力とは本質的にかかわらないような部分で
異常な叩き方をするマスゴミにはもっと激しい嫌悪を抱くが、だからと言って
麻生を擁護する気にはなれない。
この人は人の上に立つ器じゃねーだろ。
叩きやすい欠点が目立ちすぎ。
自民党をここまで壊滅的な状態に追い込んだのは麻生が決定的だったな。


131:名無しさん@十周年
09/08/28 06:43:32 qqrQ8o8rO
麻生は元々靖国参拝は終戦記念日じゃなく春か秋の大祭の時だろ

132:名無しさん@十周年
09/08/28 06:48:39 guwX1y3W0
選挙終わったら下手したら麻生は刺されるな。
気をつけた方がいい。

133:名無しさん@十周年
09/08/28 06:49:14 VQX+E2A40
ミンスが政権を取って、日本が中国,朝鮮の属国になるよりはマシだろ。
オレは無職だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人や朝鮮人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
ミンスが何を言っても無駄ムダむだ!国旗も大事にしない奴の言うことなんか聞く耳ナシ!
ミンスの公約には「シナやチョンに主権を譲渡する」って言ってたっていうし。
そう考えると、自民党に投票した方がマシ。

今度の選挙では、絶対に公明党とは縁を切るんじゃないかなと思うから、
絶対に自民党に投票しようぜ。。。そうすれば、すぐにでも
自民党独自で政権が持てるわけだし。

自民党が何かしたのか?苦しい苦しいたって戦後の焼け野原から比べりゃマシだろ?
それにちょっとウチラが我慢すれば、少しずつ景気良くなって、その金がまわってくるだろ?
今のところは仕方がないけど、あと7,8年我慢すれば
うちら一般庶民の生活も良くなると思うよ。
ミンスに1回でも任せたら中国朝鮮に乗っ取られて、大増税だぞ!


134:名無しさん@十周年
09/08/28 06:51:13 YGi1zWPb0
>>120
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!論理だな。
漢字が読めなくても国民に不利益はないが
効果のないバラマキは税金使ってやるんだが。
さすが、金持ち民主支持者は違うな。

135:名無しさん@十周年
09/08/28 06:52:59 lqBZ1HHt0
金持ちじゃなくて血税にたかる乞食じゃまいか?

136:名無しさん@十周年
09/08/28 06:53:29 DAfNW2Lf0
民主党のマニフェストが実行されると考えるのは素人。
選挙が終わったらすべて白紙になる。

137:名無しさん@十周年
09/08/28 06:57:00 guwX1y3W0
>>133
誤解のないように言っておくが、民主が政権取れば少なくとも
キミは就職できると思う。一般の生活も今よりは良くなるだろう。
でも、日本人としての尊厳は大きく傷つけられます。
中国人が上司や社長になった企業で日本人が働く、韓国人が
市長になった街に税金を納めて暮らす。
そんな光景が当たり前になります。

138:名無しさん@十周年
09/08/28 07:19:34 +sG3cqUB0
総理は終戦記念日に靖国を参拝するべきという主張はいいんだよ。
新聞が不偏不党である必要はないしそんなことはあり得ないんだから。
右もあれば左もある。
まあ変態は要らんけどね。
ただそれが選挙の争点になると思ってるとなると電波だよ。
そりゃ主要紙のなかで一番部数が少ないのもわかるってもんだ。

139:名無しさん@十周年
09/08/28 07:24:44 oJnGBGG4O
自民党をぶっ壊すは まだまだ続きます

140:名無しさん@十周年
09/08/28 07:26:44 aiDclndj0
300がいやだったら、小選挙区制廃止しろ カス

141:名無しさん@十周年
09/08/28 07:27:59 vIUKW1EiO
靖国参拝すれば逆転できるってわかってるなら、なせ、やらないんだ?
まさか麻生は最強の味方である産経を信用してないのか?

142:名無しさん@十周年
09/08/28 07:31:24 hSnmixvQ0
靖国うんぬんよりもネガキャンや層化べったりの姿が
保守穏健派に愛想つかされたのが大きいと思うよ
麻生になってからの自民党まともじゃないもんな。

143:名無しさん@十周年
09/08/28 07:32:27 KA/QOd6V0
終戦記念日に靖国参拝してりゃ、もう少し空気変わったのにな・・・
麻生も、もうちょっとずるがしこくなりゃいいのに・・・
言うことなすこと、バカ正直すぎんだよねwww



144:名無しさん@十周年
09/08/28 07:33:21 WrRbErGHO
地方切り捨て、弱者切り捨て、雇用切り捨て、教育切り捨て、医療切り捨てのカルト自民党は悪魔だよ!

ほんと自公の政策は分け分からんよな。
サブプライム問題以前でさえ、日本人の失業者が多かったのに、
労働力が不足するから移民が必要だとか盛んに言っていた。

伸晃は日本人には育児支援をすることを口汚く罵倒する。
少子化担当大臣の野田、猪口、小渕も少子化放置大臣だった!
少子化問題を必要以上に騒いだのもすべて、移民を推進するための口実にしか思えん。

売国奴は売国奴自民党ですね。

145:名無しさん@十周年
09/08/28 07:36:00 HAIESDF20
さすがに靖国は関係ないだろw


146:名無しさん@十周年
09/08/28 07:38:16 V6PEQc+aO
>>140
社民党員乙

147:名無しさん@十周年
09/08/28 07:39:17 3XDOt9Et0
産経のバカは続く

148:名無しさん@十周年
09/08/28 07:43:39 wyJgWAAtO
野田は参拝してるが落選当確


149:名無しさん@十周年
09/08/28 07:44:20 prszzeT8O
>>144今度は民主党が政権取るだろうから、更に日本を引っ掻き回す悪魔に…

150:名無しさん@十周年
09/08/28 07:44:48 +sG3cqUB0
産経の部数を考えたら保守層ですらじつは産経をあまり相手にしてないわけだよ。
保守層は大半は読売だろうし、もっと言えば日経を読んでる。
産経と毎日は10年後には少なくとも紙媒体での日刊紙発行を止めてる気がする。

151:名無しさん@十周年
09/08/28 07:45:32 HduQgrXXO
見苦しいバカウヨの発狂(笑)バカウヨは無学だからしらんだろうがな おまえら宮城事件の畑中少佐とおなじだな(笑)終戦当日天皇襲撃 自爆失敗最後は哀れに決起のビラまき坂下門で自害(笑) 外人参政権反対のビラでも撒いて同じようにはらきって死ねよ(笑)(笑)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch