09/08/24 17:22:13 mrDOuBIp0
>>870
田中角栄は素晴らしい政治家だった。
あの当時は金権政治が当たり前だったのだよ。
角栄は石油ルートを独自に開拓し、ブラジルに日本の巨大な農場をつくろうとして、アメリカの逆鱗に触れた。
当時の自民党には2億円を受け取っていた大物議員もいたが、検察は彼を見逃して角栄を逮捕した。
後にキッシンジャーは、「ロッキード事件は間違いだった」と語った。
それ以降、角栄の様に決断力・実行力・話術を併せ持った政治家は現れていない。
小学校しか出ていない彼は、全て自分で議員立法して政策を推し進めた。
小泉は官僚とマスゴミを味方に付けて、インチキ民営化改革をやっただけ。
その後の3人の総理はハナクソ以下だ。
角栄の後も、公共投資計画をいいことに無駄なダム・道路・ハコモノを作り続けたのが自民党だ。
そして戦後最悪のバラマキが麻生の補正予算だ。
マスゴミは中身がいかに劣悪なものかを語らず、たかが117億円のハコモノで、国民のガス抜きをした。
欧米先進国の中で、社会保障より公共事業費が多いのは日本だけだ。
さらに先進国のなかで最も貧乏人に厳しく、富裕層と大企業に優しい税制。
マスゴミと合体した政府自民党は、財源は消費税増税しか無いと国民を騙している。
民主党は日本を普通の国に戻そうとしているだけだ。
それが理解できないのは、正確な知識を持っていないからに他ならない。
>>875
そのとおり。池田や角栄のときの自民党は素晴らしかったよ
宇野あたりから完全にダメになった感がある。