09/08/23 10:19:30 cnJlNHX00
在日韓国人に韓国の選挙権が付与されたんだけど
うれしくないの?
在日韓国人に韓国の選挙権が付与されたんだけど
うれしくないの?
3:名無しさん@十周年
09/08/23 10:19:34 a4kX5tVvP
ジジババ優遇政策にはうんざりだ
4:名無しさん@十周年
09/08/23 10:19:37 ibiiGABl0
/,/ ′/ / / /' / \
// / /i!/ ,イ | ′/ '.
// _/!__/ L___ //|!! / ⅰ
/イ `^′ヽ!!_/ / ’
' .::i  ̄ ` . \ | V | !
| ::::| __、_- 、  ̄ ヽ ヽ.! ′ | !
| ::::| rぅハ .-___ | / , | / ,′
| ::::| 込ン ' て:rヾ V′ ,レ /
从.イ :::::::. r' 少 / / ::i:i / ..:/
! ' :::::::::: / / :!从ハ .:::/
` 'ー'7^ク/ .::::::/
人 _ ー .イ :::::/
. .::::\ イ:了 | .::/
!::::/:::::\ _ .. ´ イ ! ! ::イ ネット右翼は努力が足りない
i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\ / `ー! ! !::! 今日も徹夜でがんばりなさい(笑)
|:i!:::::::::i:ノ イレ'´ イ ! !::|
!:ハ:/_ ..イ´ ̄ / | !::ハ
!::|/'´ _j、__....-<:..:ヽ. | ! |
レ' <: : : : : : : : : : : : | | ! ¦
【支持率と議席数の関係】
郵政解散投票直前
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
自民党 36.8% → 296議席
民主党 20.4% → 113議席
2007年参院選投票直前
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
自民党 17.8% → 37議席
民主党 25.8% → 60議席
今回(単純比例計算)
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
自民党 16.8% → 93議席くらい?
民主党 41.2% → 331議席くらい?
5:名無しさん@十周年
09/08/23 10:19:58 d5Z8wFBV0
在日2世が大量に誕生すると予想。
通称:チョンベビーブーム
6:名無しさん@十周年
09/08/23 10:21:06 mim8b1Zo0
増税分が4%って計算が意味不明だ。
どうやったらそうなるのか聞きたい
7:名無しさん@十周年
09/08/23 10:22:49 cnJlNHX00
>>6
消費税4%分じゃね
マスター、
あちらのレディーにトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧
ハ,,ハ / `ー一′丶
<丶`∀´> / : : :: :: :::::ヽ
. ▼ >、/⌒ヽ | : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、 : : :: :: :::::::/
`⌒ー′ | |::| )゙ ..::::〃:ィ´
\ | |::| /" '' : : ::⌒ヽ
____ \=::|. i 、 : ::::|____
{'~:;} \ | ..::| : :::|::::::|;;;|
{_.:;}.... \ : :::| : :::|::::::|;;;|
8:名無しさん@十周年
09/08/23 10:23:16 +rrSDH9m0
民主圧勝だと泡沫政党の出番がないんで、
共産党はついに所得再配分を否定し始めたかw
【政治】民主党がマニフェストで掲げる「子ども手当」…子供なしで配偶者が無職の場合は負担増に★16
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 「子ども手当」負担増は全世帯の4%弱だけ 負担増も年間1万9000円程度 民主党が世帯ごとの収入増減に関する試算を公表した
スレリンク(newsplus板)l50
9:名無しさん@十周年
09/08/23 10:24:04 0iq36Dwl0
またイオン濃度が異常値示し始めてるんだが・・
URLリンク(www.e-pisco.jp)
10:名無しさん@十周年
09/08/23 10:24:25 lSXDjZhf0
自公の最後の手段
デマ宣伝が開始された
だまされるな
11:名無しさん@十周年
09/08/23 10:25:31 obbQpBLg0
いや、赤旗だろ、
12:名無しさん@十周年
09/08/23 10:26:31 6kR+MsZU0
ブレまくりのマニフェストだも隅々まで調べたら不具合だらけだろ
お祭り気分で投票したら後からでかいツケが来そうだなw
13:名無しさん@十周年
09/08/23 10:26:35 9P+Kor1rO
今日の新聞に、マニフェストの中身を知らない→6割、投票に行く→7割って数字が出ててびっくりした
政策の内容を知らないのにどうやって投票するんだ?
14:名無しさん@十周年
09/08/23 10:26:47 rt5P00tV0
なんで外国人の子供のぶんまで面倒見なきゃいけないのん? しぬのん?
15:名無しさん@十周年
09/08/23 10:27:35 Ud0Jqr2M0
/⌒´ ̄`ヽ、
/ ヽ´\
/´ ノー―´ ̄| \
/ / | \
/ / ̄ \_ |
| / 売 | |
ヽ |へ、 /ヽ | |
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|●ノ 丿 ヽ●__/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ノ / `― ヽ/ │
(  ̄ ( )ー |ノ < おい共産党、空気嫁!
ヽ ~`!´~' 丿 │
| _,y、___, ヽ / \__________
\ (ヽー´ ノ /
`ヽ ヽ~ /
\__,/
16:名無しさん@十周年
09/08/23 10:28:33 YzmRobKo0
>>13
アホばっかだから仕方ない
17:名無しさん@十周年
09/08/23 10:28:51 0U1/Cx4S0
ネトウヨ断末魔wwwwwww
18:名無しさん@十周年
09/08/23 10:29:15 VFI+B/xp0
___
__/二ヽ | | < はいはい 国民の怒りが通りますよ
(´∀`) | |
| | | _.l___l__| |_西∩__∩_
./ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\|└└=| l ̄ ̄ ̄ヽ.|
|. ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |ロロロロ|.| | |__ ズガガガー ガー
|___|. _ . l  ̄ ̄ ̄ .└-----┘| /~|
/~.| ==|// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄//ll==| |
|~.| -ロ- |~~|(※)\___.匚二二二二二二[| |..自公政権・利権政治・カルト集団
\\ \ヽ__oo_oo_oo_oo_/_/ .\ ヽ
,......,___ アッー! ___
{ r-}"''; (,- ,_'',;
__ノYv"-ァ'=;} ,_、 Y' リ''ー
ヽー-ハ '、 / キ}、 {"ー {⌒
ト ハ } ,. -ー─-- 、___ / ハノ`{ { 民主 初めてか 単独政権は?
! ! !__! ,-、_ ,,( ,  ̄`ー、 /"''ー;ー'"
|___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{ iー ヽ=ニ=),..- '" チカラ抜けよ
K \ヽ !`ーニ'-、{ (e 人 |' ̄ ̄/`ー! | / /⌒
\ヽ !、ヽ, "")ー-'"| ! | | /! |___{,、 / /
\"'ヽ'ー-" _! || } ー─| | / ヽ/ /
ニ=ー- `!!!' ''''ー'"{ | | / /`ー|\/
ーーーー' _ | ./ ヽ__ / | !
三`'/ `'""
19:名無しさん@十周年
09/08/23 10:29:20 Ls2Zerkw0
キムチテレビ総スルー
20:名無しさん@十周年
09/08/23 10:29:21 W/LtrTcGP
知らずに投票した奴が来年の参院選でお灸をすえます(笑)
21:名無しさん@十周年
09/08/23 10:30:20 MpsSl9usO
日本お綿
22:名無しさん@十周年
09/08/23 10:30:33 KXlZSo4H0
老年者控除は復活するんだろ
23:名無しさん@十周年
09/08/23 10:30:48 purVtwzx0
>さらに「配偶者控除のある男性納税者」に限って試算すれば、約661万円となります。
増税がどうのよりこの数字にショックを受けたのは俺だけ?
24:名無しさん@十周年
09/08/23 10:30:55 FWFXub/2O
>>10
おソースが…
25:名無しさん@十周年
09/08/23 10:31:24 Ud0Jqr2M0
でも、こういうことをちゃんと論じるから「赤旗」はバカにできないんだよな。
もちろん、寄って立つところのイデオロギーはアレなんだがw
26:名無しさん@十周年
09/08/23 10:31:26 3vdVIpCLO
なんで薄給で結婚できない俺が増税されなきゃならん
27:名無しさん@十周年
09/08/23 10:31:35 cnJlNHX00
在日韓国人に韓国の選挙権が付与されたんだけど
うれしくないの?
在日韓国人に韓国の選挙権が付与されたんだけど
うれしくないの?
在日韓国人に韓国の選挙権が付与されたんだけど
うれしくないの?
28:名無しさん@十周年
09/08/23 10:32:14 lgi/jDjsO
>>20
これ実施されたら廃止は困難。
政権交代しても無理。
29:名無しさん@十周年
09/08/23 10:32:34 Ls2Zerkw0
>>13
テレビばっかり見て古館の思考をコピーしてるだけ
テレビから一方的な情報を疑問も無く蓄積して
コメンテーターの意見を自分の意見と思い込んでる連中だろ
カンリョーは全部悪い
アマクダリは全部悪い
ゼイキンは無駄遣いばかり
30:名無しさん@十周年
09/08/23 10:32:44 Q95co1/w0
おまいらエロゲの代金にそれくらい使ってるから払えるだろ。
31:名無しさん@十周年
09/08/23 10:33:32 KXlZSo4H0
しんぶん赤旗 www
32:名無しさん@十周年
09/08/23 10:34:13 M5qklRIv0
あーあ
民主になったら庶民階級はもっと苦しいな
33:名無しさん@十周年
09/08/23 10:35:39 VFI+B/xp0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ ある俳優に 日の丸問題の煽りを頼んだけどよ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi さすが役者だな・・・うまいことやったぜ
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ| 2チャンネルのスレも 伸びたじゃねえか
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l オメエらみてえな 下手なネット工作員より いいかもな
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐' そう思わねえか?
|:::::::::::::: } Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ この一週間は 子供手当てと故人献金問題をやれよ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ { 100議席いかねえと シャレになんねえからよ・・・
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / / ま、大した票には ならねえけどよ
弱虫太郎 阿呆太郎 放言太郎 もうダメ太郎 落選プー太郎
┝━━━┿━━━┿━━━┿━━━| (自民党の未来)URLリンク(www.youtube.com)
∩___∩ /)
/ ノ ヽ ( i ))) いまここクマー
/ ● ● | / / 自民支持者もサジ投げて 靴を投げつけたい気分
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/
34:名無しさん@十周年
09/08/23 10:36:49 KXlZSo4H0
控除なんていづれ無くなるだろ
35:名無しさん@十周年
09/08/23 10:37:58 rt5P00tV0
椿事件以上にマスコミやばいことしてそうだな
36:名無しさん@十周年
09/08/23 10:38:48 6kzzTiI2O
少ない給料で子供諦めて節約しながら生活してるのに
また減るのか…
37:名無しさん@十周年
09/08/23 10:39:50 nz5RhGgf0
赤旗………(笑
38:名無しさん@十周年
09/08/23 10:41:33 YnZkxteV0
恒久的なバラマキ(現金支給)は一度始めると止めたくとも止めるすべが無くなる
外国人参政権も同じ
39:名無しさん@十周年
09/08/23 10:42:05 WFB2CC/W0
赤旗の中の人も高額所得者ということ?
40:名無しさん@十周年
09/08/23 10:42:07 jqCuXawO0
在日臭プンプンするスレだな(笑
アボジ~イボジ~キレジ~
41:名無しさん@十周年
09/08/23 10:42:08 AIsWB/sM0
日本人を殺す気まんまんですね
42:名無しさん@十周年
09/08/23 10:42:15 JFtBYav6O
なんにしても民主には投票しない
43:名無しさん@十周年
09/08/23 10:42:21 qBKfLUK10
民主の都合の悪いことは言わないテレビ
44:名無しさん@十周年
09/08/23 10:43:18 OqNIIAXg0
Q.
「こども手当て」の財源は? 毎月2万6千円もらえる? そんなに美味い話ってあるの?
A.
「こども手当て」の最大の問題点は、財源不足とそれを補うために赤字国債に頼ること。
配偶者控除と扶養者控除を廃止しても1兆6千億円程度の財源にしかなりません。
「こども手当」の支給に必要とされる5兆6千億円の財源に対して4兆円も不足します。
不足財源は毎年赤字国債を発行して穴埋めするしかないでしょう。すぐに膨大な累積額になります。
つまり「こども手当て」を貰った子供本人に、そのツケが重く圧し掛かってしまうということです。
民主党の票目当てのバラマキ政策に踊らされた結果、子供たちが大きな借金を背負うのです。
そのうえ民主党の相次ぐバラマキ政策を「税収欠陥で財政健全化がさらに遠退く」と市場が捉えれば、
長期金利が上昇し、赤字国債の金利が膨らみ、加速度を付けて日本経済を破壊してしまうでしょう。
「所得制限」もなく、「税の公平性(所得の再分配)」について配慮の欠けらも無い、杜撰なバラマキ。
子供の将来にツケを回し景気回復を大きく後退させるバラマキ。国民に何ひとつ良い事は無いのです。
以上の事で分かるように、民主党案「こども手当て」は世紀の愚策、絶対に実施させてはいけません。
45:名無しさん@十周年
09/08/23 10:43:32 2Xyg9TVXO
民主党酷い
46:名無しさん@十周年
09/08/23 10:43:49 AhflQ6D40
一度やらせてみたら…が、一生アダになる。
年寄りは関係ないかもしれないけど、本当に若い世代が
一生ツケを払わされる。
何故外人の子を日本の税金で養わないければならないのか。
そもそも、税金一つマトモに払ってないのに。
47:名無しさん@十周年
09/08/23 10:44:01 izLXWlo9O
老いた親や病人抱えてる家庭はホームレスになれってのが民主党
家庭内殺人が一気に増えるな
親子どころか、長男と次男の殺し合いも日常的に見れる様になるぞw
48:名無しさん@十周年
09/08/23 10:44:35 3i4wmtnI0
要は子どもが居ればいいだけじゃん
子供を産むのは国民としての義務でしょ?
子供は面倒だし自分に金を使いたいしなんて考える奴はクズ
49:名無しさん@十周年
09/08/23 10:45:26 uw1T3x5X0
'04 コイズミ劇場、実力主義政策を支持してジミンに投票
'09 格差批判、子供老人福祉でミンスに投票
この国は平和だ。国民の頭の中が特に。
50:名無しさん@十周年
09/08/23 10:45:53 SsJ72FYx0
これやり始めたらもう廃止は無理だよね
26000円はでかい。廃止したら生活できなくなる家庭も出てくるでしょ
子育て世代に支援するのはいいと思うけど
もっとやり方をじっくり考えた方がいいと思う
51:名無しさん@十周年
09/08/23 10:46:25 wBUraWi0O
23以上のニートはしねってことですね
52:名無しさん@十周年
09/08/23 10:46:31 AhflQ6D40
子どもがいても、税金は払います。
外人の、税金すらまともに払わない人達にまで
日本人の税金を使うのがどうかと言っています。
53:名無しさん@十周年
09/08/23 10:47:02 jqCuXawO0
>>48がアホな事は理解できた。
54:名無しさん@十周年
09/08/23 10:47:03 h/FTGp040
>>44
まあ、まずは自民が手を出せない道路特定財源だな。
まずは『必要な道路』の定義から始める必要があるな。
単に必要というだけなら、一人でも利用者がいれば、その人にとっては必要な道路だからなw
そしてそれは財源とは切り離しては決められない。全てを含めた国家の財源な。
一番いいのは地方への財源移譲で、地方に決めさせる。
本当に必要な道路なら、一般財源からでも出してもらえるはず。
ただし、今はまず健康・安全。次に教育。ずっと後ろに道路だと思うけどな。
55:名無しさん@十周年
09/08/23 10:47:33 OqNIIAXg0
>>38 >>46
バラマキをやめさせようと思ったら、政権ひとつ潰す覚悟が必要だもんね。
そんな奇特な政治家が居ればいいんだけど、出てこないだろうなぁ。
結局、未来永劫日本が財政破綻するまで続くんだろうな。
56:名無しさん@十周年
09/08/23 10:47:34 OR/8T7dP0
>>46
そのために在日に参政権渡すんだろう。
57:名無しさん@十周年
09/08/23 10:49:46 AhflQ6D40
それに、自分の子どもを育てるのに、国の為に育てているなんて思っていないし、
子どもを持つ事自体が、国民としての義務だなんて思いませんよ。
バカじゃないの?
国民の義務は、子どもを持つ事じゃないよ。
58:名無しさん@十周年
09/08/23 10:50:23 OqNIIAXg0
ちなみに「こども手当て」とならぶ民主党の目玉政策「高速無料化」の問題点も「財源」。
道路の保守・管理は都市部の有料部分の収入で賄える予定。問題は借金の返済。
民主党の「高速道路無料化」案では、今現在約31兆円ある未返済債務を国が承継し、
低利の長期国債に順次借り換え、60年間で償還するというもの。
つまり膨大な借金の返済を31兆円、60年償還の、巨額の赤字国債発行で賄うという事。
高速道路の利用者は、国民の1割以下。
1割以下の受益者のために、残り9割の高速を使わない国民も負担を背負い込むことになる。
すでに今現在、高速民営化の成果として毎年1.6兆円の借金を返済している。
このままでも、受益者負担だけで、あと40年で確実に借金返済が終わるはずなのにねw
「こども手当て」の分と合計すると、毎年6兆円近く借金が増加。
高齢化に伴う社会保障費の自然増が毎年1兆円と言われているが、
これと比較しても、どれだけとんでもない借金を抱え込むか分かるだろう。
なに考えてんだろうね、ミンスw でも政権取っちゃうんだろうね♪
59:名無しさん@十周年
09/08/23 10:50:26 06JO7L8v0
民主になったら、年末調整んときみんな不満爆発だろな。
高速0円、できるもんならやってみな、民主。
でも今回は、極右の俺でも自民ってのは、ないな。
60:名無しさん@十周年
09/08/23 10:50:26 YnZkxteV0
これ本当に必要な世帯に対象を絞るとかすれば説得力もあるし
予算だって相当抑えられるのに
61:名無しさん@十周年
09/08/23 10:51:05 izLXWlo9O
>>48
たった15年だけの減税猶予だろがwWW
他人の子供の為に貧困層の家庭は崩壊しろってのがお前ら民主党信者どもの考えか~何が義務だww
そもそも子供を養う金すら己で工面出来ん奴がまともに子供なんて育てられるかボケ
62:名無しさん@十周年
09/08/23 10:53:18 Oif4ube00
>>57
子供を育てるのに責任がもてないのなら、もたないのも社会のためだな。
63:名無しさん@十周年
09/08/23 10:53:19 Jneiy2L50
>>4
久々に中古見たな
64:名無しさん@十周年
09/08/23 10:53:25 YyzT0irT0
今回の選挙で自民の汚れた膿どもが政界から消えるのが
喜ばしい。
自民派の俺でもそう思ってるのは確かです。
65:名無しさん@十周年
09/08/23 10:53:29 OqNIIAXg0
>>60
言えてる。
「所得制限」を掛けないところに、まやかし臭が漂う。
66:名無しさん@十周年
09/08/23 10:53:56 jzJ1d1s20
ミンス「わーいオレ7万の増税だ。わーいわーい」
67:名無しさん@十周年
09/08/23 10:54:35 lr2BOkfc0
年収1300マソ+600マソのDINKS。
子ども作る気なし。
バラマキマニフェストに一瞬カチンときたが、
配偶者控除も受けてねーから負担増なし。
どーでもOK。
68:名無しさん@十周年
09/08/23 10:55:06 vYYSxLPQ0
で、こっちの記事ではスレ立てしないのかにゃ?
民主党さん ここが不安です
URLリンク(www.jcp.or.jp)
69:名無しさん@十周年
09/08/23 10:55:19 1g+SqI/P0
>>64
古来の自民の膿はみんなこぞって民主党や国民新党という移籍済みですが何か?
70:名無しさん@十周年
09/08/23 10:55:40 Lc0DB9mE0
世論調査ほど捏造できるものってナイよ。バイトしてたから分る。
当たっても外れても誰も責任とらなくていいしw 格好の印象操作手段。
71:名無しさん@十周年
09/08/23 10:55:59 3DkTblKc0
民主党の良いところと、自民党の良いところを 考えたのが
みんなの党なのだが、まだ出来て2週間だから
人気が低いのかな。
共産党では、ソ連の崩壊を見ればわかるし、社党なら今の北朝鮮の
状況はどうなのか。
72:名無しさん@十周年
09/08/23 10:56:00 00vArPCa0
タクシー
( ゚」)ノ
ノ|ミ| ._/ ̄ ̄\_どけや、ばばあ!
」L └-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
73:名無しさん@十周年
09/08/23 10:56:06 odKU7t7a0
今日もマスコミは朝からこの問題に関しては総スルー
民主ヨイショはいい加減にしてもらいたいね、
事実を伝えないマスメディアは一刻も早く潰れろ。
74:名無しさん@十周年
09/08/23 10:57:08 OqNIIAXg0
>>64
それはそれ、これはこれ、政策は是々非々で判断しないと痛い目にあうよw
ミンスに投票しようと思ってる俺でも、
「子ども手当て」「高速無料化」「農家の戸別補償」の3大バラマキ政策は撤回してもらいたい。
75:名無しさん@十周年
09/08/23 10:58:29 /CX9fIorO
事実上の
独身税
ニート税
子梨税
なわけ?
76:名無しさん@十周年
09/08/23 10:58:43 QnBmp9yd0
不妊治療でお金かかってるのに更に増税って・・・
民主には絶対入れん
77:名無しさん@十周年
09/08/23 10:58:57 telXsLXM0
財源は赤字国債に頼ることになるのは自明の理だな。
高速道路の件もそうだが民主党は選挙戦略としてのバラ巻きを
我国の国家財政破綻を目的として兼ねてるんじゃないか?
批判すべきマスコミが居ないんだからやりたい放題だな。
78:名無しさん@十周年
09/08/23 10:59:05 iNESp/BOO
税方式の年金も増税。
大増税で良かったな、嬉しいんだろ?
79:名無しさん@十周年
09/08/23 10:59:10 qxeoulLu0
甘い言葉で誘惑するのは悪魔の常套手段です
80:名無しさん@十周年
09/08/23 10:59:24 jsHnutK/0
減税を唱いながら増税するのが最近の流行かね
81:名無しさん@十周年
09/08/23 11:00:00 OqNIIAXg0
今度の選挙で民主党の若い新人議員が、たくさん誕生しそうだね。
新人議員さんたちの中には、子ども手当ての恩恵に預かれる人が結構居るだろうね。
国会議員の給与って、月収130万1000円(年間1561万2000円)、
歳費手当(ボーナス)は年間635万4480円 、
年間合計約2200万円。 ずいぶん貰ってんな~w
この人たちは、「子ども手当て」を受け取るの? もちろん受け取るかw
なんで「所得制限」を検討しないの? する分けないかww
なんか不公平感残るよな~。 納得できないよな~。「所得制限」くらい掛けてよ~w
82:名無しさん@十周年
09/08/23 11:00:33 4g0lG8PQO
赤字国債が過去最高になるのは明白
結局、苦しいのは国民
庶民いじめの始まり始まり
83:名無しさん@十周年
09/08/23 11:00:35 kxBKK2Rk0
民主党政権で実現する政策
・外国人参政権
・人権擁護法案
・国立追悼施設
・皇室典範改正、女系天皇推進
・東アジア共同体
・沖縄一国二制度
・主権委譲
・拉致問題棚上げ、日朝国交正常化
・中国ODA復活
・戦争謝罪決議
・東シナ海ガス田日本側の部分のみ共同開発
・中国人留学生増加
・中国の尖閣諸島侵攻→放置
・日本海→東海
・天皇訪中、訪韓→謝罪
・ジェンダーフリー予算増額、夫婦別姓推進
84:名無しさん@十周年
09/08/23 11:00:52 LqGATF8p0
>>73
毎度のことで、未だに気づいてない低脳
85:名無しさん@十周年
09/08/23 11:01:27 /CX9fIorO
「自民は嫌だし民主なら鳩山さんカッコいいし改革改革言ってるから民主にしよっと」
情弱市民はこの程度のノリで投票するんだろうな
86:名無しさん@十周年
09/08/23 11:02:31 izLXWlo9O
少子化問題や年金問題は与野党でじっくり時間かけてやれる問題だろが
今、争点にすべきなのは経済成長と雇用と収入の安定させる方策だろうが
経済無視して縮小ベースのくだらん票盗り政策語りやがって!
いい加減にしろ!クソ民主!
87:名無しさん@十周年
09/08/23 11:03:14 QI3rRrfU0
捏造政党民主党
88:名無しさん@十周年
09/08/23 11:03:19 JEvtfH5X0
>>27
嬉しくないです。色んな義務が課せられるしヤバイです。
だから二重国籍が取れる法案を民主さんに通して貰い、
外国人参政権で、もっと日本で楽できるようにしてほしいです。
ってとこじゃねーの。
89:Nick Jaguar
09/08/23 11:03:53 GkWCq5Ob0
確かな野党としてはまず政権党となる民主党に、問題点を提起しておいた方がよいと言う
判断からの提言でしょうけど、全体を見ず一部を持って攻撃するのはフェアーじゃない
といつも共産党自身言ってるじゃありませんか。
家計は収入支出の総合的結果を見て判断すべきです。
つまり経済対策はマクロミクロ両方を同時に施行して逐次結果を見ながら
修正してゆく流動的なものでもあるから、それを今言うことは1年先の
株価を指定する予想屋と同じ意味になってしまいます。
下からの景気喚起は個々の政策を追及しても意味が無いのと同じに
総合政策で政策論を闘わせなくては意味が無いのです。
90:名無しさん@十周年
09/08/23 11:05:02 RZ+51Q990
>>33
このコピペ
> ● | / / 自民支持者もサジ投げて 靴を投げつけたい気分
ここがすげーリアルだと思う
言われてみれば中国とか韓国の乱闘シーンって靴が飛んでるんだよ 確かに
よくできてるわ
91:名無しさん@十周年
09/08/23 11:05:21 sc35Df0Y0
とりあえず貼っておくよ
プロポーズ篇
URLリンク(www.youtube.com)
ラーメン篇
URLリンク(www.youtube.com)
ブレる男たち
URLリンク(www.youtube.com) ←New
92:名無しさん@十周年
09/08/23 11:05:36 hscmToxl0
たとえば、昔、交通事故に遭遇してしまって働けない23歳の子にも納税させるつもり?
93:名無しさん@十周年
09/08/23 11:05:41 YyzT0irT0
>>69
確かに国民新党の連中なんか膿そのものだったよな。
小沢なんか膿の親玉し
鳩なんか顔が膿だし(笑)
しかし自民にもまだまだ汚れきった膿が沢山いるだしょ
もしかした全員膿だったかもね(笑)
94:名無しさん@十周年
09/08/23 11:05:49 P/o1MY1X0
ところで全く話題に上がらない
「農家戸別保障」
字面だけ見ると農家は赤字を国費で補填してもらうってことか?
いくら反構造改革って言っても、これでは排他的既得権益者を作り出してしまうのでは?
あるいは、保障金目当てでろくに働かない自称農家を大量に作りだしてしまうのでは?
これはある意味、経済危機。
なんで、マスコミは詳しく解説しない?
95:名無しさん@十周年
09/08/23 11:07:54 gIKZ8HZX0
共産党は日本を滅ぼすのが目的だから少子化対策には自民と同じで反対
96:名無しさん@十周年
09/08/23 11:08:02 5fTXl4se0
>>94
中国産の野菜を大量に輸入できるじゃん
97:名無しさん@十周年
09/08/23 11:08:09 U12Vr2Li0
98:名無しさん@十周年
09/08/23 11:08:36 1Zjn+lKgO
>>13
家の親は以前顔で決めていたらしい
99:名無しさん@十周年
09/08/23 11:08:56 OR/8T7dP0
>>76
そんなあなたもバカウヨらしいですよ。
おんなじ境遇なんで、以前おんなじこと書き込んだらそう認定されたから俺。
100:名無しさん@十周年
09/08/23 11:09:13 izLXWlo9O
民主の安全保障はふざけてんだろ
共産党と同レベルのクソ政党だな
現実に中国が軍拡を続けて日本(沖縄、東京)に核を向けてる事を無視して、何をファンタジー語ってんだって話しに尽きる
101:名無しさん@十周年
09/08/23 11:10:12 JoMuJX8L0
この国が没落していくのは民主や自民のせいではない。
どのような没落をするかを選ぶのが今度の選挙。
102:名無しさん@十周年
09/08/23 11:10:27 atUCRO7hO
金バラまくだけなのに少子化対策とか何言ってんの。
所得制限すらつけないとかマジ意味不明だし
103:名無しさん@十周年
09/08/23 11:10:46 /MQrvbGT0
本来少子化対策なんて20年前にやっておくべきものだろ
フランスは強力な少子化対策をやって危機を脱した
日本はすでに手遅れ状態にある
ここでまだ少子化対策をバラマキだの何だのと批判しているやつは一体何を考えているんだ
104:名無しさん@十周年
09/08/23 11:11:42 ULLXKyim0
>>100
アホか属国の安全保障などどうでもいいんじゃ
105:名無しさん@十周年
09/08/23 11:11:57 Lc0DB9mE0
扶養控除を無くすって何?
子供居る世帯だけが負担免れ、さらに支援されるってどーゆー事?
子供が欲しくても出来ない世帯は、結果「増税」ですか?
少子化必至の現状で、増税世帯が増えるのは明らか。
不本意にも婚期が遅れた人、結婚しても子供が授からない人、みーんな自己責任?拠って増税?
・・・・・・・へえ。
106:名無しさん@十周年
09/08/23 11:11:58 Oz4lN1FV0
今、大爆笑なのが、子どもが既にいてもう子供を作る予定がなく、
まだ子どもが小さいところ。
「パートなんて出なくて良いわ、遊んで暮らせるわ」って
バカ笑いしてた。
107:名無しさん@十周年
09/08/23 11:12:40 IvkfgpMV0
控除とか課税所得とかを理解してない人達のために
子供手当を減税分と見なし、他の平均扶養人数などを勘案して
超大雑把に言うと、
独身扶養者なしリーマン 年収がいくらでも変わらず
子無し夫婦共働き 年収がいくらでも変わらず
子無し夫婦嫁が専業主婦 年収がいくらでも増税
年収550万以下で子持ち 減税
年収550万以上で子持ち 増税
こんな感じ。
いい政策だと俺は思うけどね。
みんな増税7万円ってミスリードを誘うスレタイをつけるのはいかがなモノかと>1
108:名無しさん@十周年
09/08/23 11:13:21 +zG+6iFG0
>>105
子供を育ててないんだから仕方ないだろ
今まで子供を育ててない層が優遇されすぎた
109:名無しさん@十周年
09/08/23 11:13:56 atUCRO7hO
>>103
バラまきで少子化対策になると思う方が
どうかしてる。それと所得制限つけない
理由が尚更分からん少子化対策と言うのなら。
110:名無しさん@十周年
09/08/23 11:14:46 3DkTblKc0
共産党は、ソ連の崩壊を見れば 答えになる
みんなの党のサイトで、マニフェストを見てみろよ
111:名無しさん@十周年
09/08/23 11:15:03 dbxyns6h0
>>107
はっきりいって子なし税または独身税を作るべきだな
112:在日右翼の生活保護はゆるさない
09/08/23 11:15:39 r4Kh6T8xO
ビンラディンとブッシュ
【ネオコン】とは…財閥金融軍産とそのために働く政治家官僚
チェイニー前副大統領や、ウォルフォウィッツ元世銀総裁らが
所属する、自称保守系シンクタンクPNACが2000年に発表した、
RebuildingAmerica'sDefenses(米国の国防再建)より
『中東に、米軍基地を作る必要がある。そのためには、新しい
真珠湾攻撃のような事件がなければ国民の同意は得られないだ
ろう』(その後奇跡のような偶然が重なって米国同時多発テロ
が起こるべくして?起こる)
実に、ブッシュ政権の高官30人以上が軍需産業の役員や株主と
いう経歴を持ち、米ソ冷戦後一時30兆円を割り込んだ軍事予算
は60兆円以上まで増加した。(アフガンイラクの戦費は除く)
イラク戦争前、7600ドルまで下落していたNewYorkダウ平均株
は開戦後、WarEconomy戦争特需によって急上昇する。
過去、対ソ連でアルカイダを育成したのもネオコンCIAであり
パパブッシュとビンラディンの一族が設立したカーライル社は
軍事関連株の暴騰で莫大な利益を上げた。
参考文献:ベンジャミン・フルフォード
URLリンク(f.pic.to)
113:名無しさん@十周年
09/08/23 11:16:25 XmUu8VawO
■子ども手当て賛成派■
①子どものいる世帯
②子どもが欲しい世帯
③子育てが終わり
孫の為ならと思っている世帯
④将来結婚を望む独身
■子ども手当て反対派■
①子どもが出来なかった中年の専業主婦のおばはん
②ブス ブ男で結婚出来ない独身
114:名無しさん@十周年
09/08/23 11:16:41 6kzzTiI2O
>>107
小梨は増税なんだろ?理由は問わず。
115:名無しさん@十周年
09/08/23 11:17:29 mqrPprgg0
で、民主党員は定額給付金を受け取らないとか言っていたのはその後どうなったの?
116:名無しさん@十周年
09/08/23 11:17:31 jINbNXFy0
>>114
扶養控除を受けてないなら増税にならない
117:名無しさん@十周年
09/08/23 11:17:50 pRBmbsFKO
つか、なんで扶養控除無くすんだ?
官僚の無駄遣いが20兆円近くあるならその分を丸々あてりゃいいじゃん。
118:名無しさん@十周年
09/08/23 11:17:55 yM8cj1Gv0
民主党はつぶせ!
119:名無しさん@十周年
09/08/23 11:18:11 YyzT0irT0
先進国で人口密度が世界一狭い日本が少子化対策って
元々狭い国で限度があるんだよ。
人口8000万人ぐらいがベストじゃねーかな。
後は子供を作るのは経済的な問題で無く
結婚する事や夫婦の思考の問題じゃなかなっと・・・
思う独身の俺でしたw
120:名無しさん@十周年
09/08/23 11:18:30 BA1RooRC0
とりあえず、子供手当てと高速道路無料は
俺にとって何のメリットもないんで民主は捨てるわ
121:名無しさん@十周年
09/08/23 11:18:31 WFB2CC/W0
>>13
マニフェストなんかより、過去に何をやったか?の方がずっと当てになる。
122:名無しさん@十周年
09/08/23 11:18:35 vSUFm9bg0
2000万世帯ってほとんどじゃねーの?
123:在日右翼の生活保護はゆるさない
09/08/23 11:18:36 r4Kh6T8xO
ストックホルム国際平和研究所公表
2008年核兵器保有数推計
ロシア………5189(うち戦略核2787)
アメリカ……4075(うち戦略核2202)
フランス……348
イギリス……185
中国…………176
イスラエル…80
インド………70
パキスタン…60
北朝鮮………開発中
イラク………ありませんでした
イラン………開発中?
オバマ政権はサブプライムの後始末と同時に軍縮は避けられず
さらに小沢政権で『米国もこの時代に前線に部隊を置いておく
意味はあまりない。軍事戦略的にプレゼンスは第7艦隊だけで
十分だ』が現実になると、68000人もの米兵を受け入れる兵舎も
州知事もいないなか、6000億思いやり予算含め莫大な防衛利権
を失い、将来の様々な戦略、オプションの実現が困難になる。
ネオコンにとって、北朝鮮の核開発再開は、まさに望むところ
だったはずだ。演説等やたら隣の脅威を強調する麻生にも(笑)
この土壇場で、PAC3を全国に配備するアフォーマンス。防衛省
幹部も既得権を維持したいようだ。
参考文献:植草一秀、副島隆彦『売国者たちの末路』
124:名無しさん@十周年
09/08/23 11:18:48 izLXWlo9O
>>108
どういう屁理屈だ?
その理屈だと15歳以上が何で増税なんだ?支離滅裂だろw
正直に所得税増税と言えよww
125:名無しさん@十周年
09/08/23 11:18:54 XmUu8VawO
■子ども一人で300万プラス■
生涯平均年収500万
嫁25才で結婚
子どもが一人だけ結婚後ずっと専業
子供手当てで
312000×15年間=468万円
高校授業料無料
約15万×3年間=45万
計523万プラス
所得税負担増
配偶者控除38万×10%×40年間(65才まで)=152万
一般扶養控除0才~15才分
38万×10%×15年間=57万
計 207万
差引きプラス
生涯で316万得になります
子供が増えれば更にお得
※扶養控除廃止は0才~15才のみ (子ども手当て支給期間)
65才以上は老年者控除復活(50万)と公的年金控除を平成16年度水準に戻す為 負担増にはならない
126:名無しさん@十周年
09/08/23 11:19:07 OqNIIAXg0
赤字国債大量発行で目先の票稼ぎで政権維持、後世にツケを回して知らんぷり。
これって田中角栄の政治手法そのものなんだが、ミンス支持の人はこれで良いのかね?
なんか財政の無駄遣いを切り詰めて、財政債権と社会保障の回復って聞いてたんだけど・・・・・。
だからミンスのほうがマシだと思ってたんだけど、大嘘?
127:名無しさん@十周年
09/08/23 11:20:00 XPrG6Tj20
民主党政権で実現する政策
・外国人参政権
・人権擁護法案
・国立追悼施設
・皇室典範改正、女系天皇推進
・東アジア共同体
・沖縄一国二制度
・主権委譲
・拉致問題棚上げ、日朝国交正常化
・中国ODA復活
・戦争謝罪決議
・東シナ海ガス田日本側の部分のみ共同開発
・中国人留学生増加
・中国の尖閣諸島侵攻→放置
・日本海→東海
・天皇訪中、訪韓→謝罪
・ジェンダーフリー予算増額、夫婦別姓推進
128:名無しさん@十周年
09/08/23 11:20:25 B6qmRu+W0
>>119
今の出生数でもう8000万しか維持できない
30年後の出生数ではこれが5000万になる
さらに30年後の出生数なら3000万
129:専業主婦家庭は自分で計算しな
09/08/23 11:21:06 r4Kh6T8xO
一昔以上前に、政権交代もどきがあった時、阪神淡路大震災、
次いで地下鉄サリン事件が起きた。あの事件、実は世界で初め
て公共の施設、交通機関でBC(生物科学)兵器を使用した無差
別テロの実例となり、世界でセンセーショナルに報道された。
まるで、広島と長崎に投下された原爆が核兵器の破壊力とその
有用性を世界に知らしめた時のように。やがて、米ソの核兵器
開発競争が激化し、第三国も核保有へと動いてゆく
2001年9月11日を境に『テロとの戦い』なるスローガンが生まれ
たが、地下鉄サリン事件もその一端を担ったのだろうか?
金利の魔術師(笑)ことアラン・グリーンスパン元FRB議長が、
石油のための戦争と評したイラク戦争に、日本がいち早く支持
を表明、全面的にバックアップしたことに少なからず大義名分
を与えた側面もあったかもしれない。
今度は高温多湿に強い異常なインフルエンザ『自然発生』(笑)
選挙大丈夫か?
130:名無しさん@十周年
09/08/23 11:21:06 atUCRO7hO
何か増税にはならんと必死で説明してる奴が
いるがそんなことしなくても民主大勝なんだから
嘘つくのは止めとけば良いのに。増税しないなら
5兆の財源はどこから出てくるんだ?
無駄の排除と言うなら高所得世帯にもバラまくのは
無駄じゃないの?
131:名無しさん@十周年
09/08/23 11:21:09 v6qKSTjE0
\ 中 国 様 の 核 は 綺 麗 な 核 /
/ "'
/ \
/ "`ー ( \ / .|
/ ヽ ./ | | |
/ | / | | |
| 。 | ノ´⌒`ヽ | | | '''"""'' ''"""'' ./
| | γ⌒´ \ |.-=・‐. ‐=・=- /⌒.i /⌒ . -=・=‐, =・=- |
l ,,-・‐, ‐・= .| / ) | 'ー 'ー-‐' | | "''''" ."''''" |
( | i \ / ) | ノ ヽ,, .|
ヽ, | i (・ )` ´( ・) ,/ | |_ | |
ヾ. / l | | / \ | |
|\ / \ / ヽ / / .\. ./
_ / 、....,,,,./\__ 7 〈 ./\___ / \ .,_____,,,./
''" /
132:名無しさん@十周年
09/08/23 11:21:16 XmUu8VawO
分かりにくい記事だね
2000万世帯の殆どは
実質負担増にならないって事だよね
子ども手当てや高校の授業料は無料化なんだし
133:名無しさん@十周年
09/08/23 11:22:09 OqNIIAXg0
>>125
それだけだと、財源が全然足りないよ。
「こども手当て」の最大の問題点は、財源不足とそれを補うために赤字国債に頼ること。
配偶者控除と扶養者控除を廃止しても1兆6千億円程度の財源にしかなりません。
「こども手当」の支給に必要とされる5兆6千億円の財源に対して4兆円も不足します。
不足財源は毎年赤字国債を発行して穴埋めするしかないでしょう。すぐに膨大な累積額になります。
つまり「こども手当て」を貰った子供本人に、そのツケが重く圧し掛かってしまうということです。
民主党の票目当てのバラマキ政策に踊らされた結果、子供たちが大きな借金を背負うのです。
そのうえ民主党の相次ぐバラマキ政策を「税収欠陥で財政健全化がさらに遠退く」と市場が捉えれば、
長期金利が上昇し、赤字国債の金利が膨らみ、加速度を付けて日本経済を破壊してしまうでしょう。
「所得制限」もなく、「税の公平性(所得の再分配)」について配慮の欠けらも無い、杜撰なバラマキ。
子供の将来にツケを回し景気回復を大きく後退させるバラマキ。国民に何ひとつ良い事は無いのです。
以上の事で分かるように、民主党案「こども手当て」は世紀の愚策、絶対に実施させてはいけません。
134:名無しさん@十周年
09/08/23 11:23:01 ERnhGklH0
>>130
堂々と「子どもの未来の為に、子どものいないご家庭にご負担頂きます」って言えば良いのにな
それでもどうせ勝つんだし
135:名無しさん@十周年
09/08/23 11:23:17 RKDROKBaO
詐欺師民主党は糞すぎるわ
136:名無しさん@十周年
09/08/23 11:23:20 Lc0DB9mE0
>子無し夫婦嫁が専業主婦 年収がいくらでも増税
不妊治療の一方、増税
>年収550万以下で子持ち 減税
子供の人数、資産、共に考慮せず 減税
>年収550万以上で子持ち 増税
子供の人数、資産、共に考慮せず 増税
137:名無しさん@十周年
09/08/23 11:23:35 hBWcoZxvO
他人のクソガキの為に金を払わないといけないって舐めるな。
138:俺ネトウヨ
09/08/23 11:23:39 DupKzbWU0
2千万世帯に影響ってどれくらいの人は影響受けないのよ。
6千万世帯に影響ないならいい政策じゃん。なんでも反対いくないよ。
なんでもあちら立たせばこちらが立たずなんだから多数がいい影響うけるなら問題ないし。
139:名無しさん@十周年
09/08/23 11:23:48 hYCH7ZS20
民主党の「子ども弁当」、ホントは7万円だと!?
140:名無しさん@十周年
09/08/23 11:24:03 XmUu8VawO
自民党と同じ税金の使われ方じゃ政権交代する意味が無い
■予算を最優先で配分、政治主導で予算を編成 ■
これでいいんじゃないの?
財源財源と喚いているけど
マニフェストにのっとり予算配分をするって事
どこが問題なのかさっぱりわからない。
国の予算は、単年度賦課方式
毎年省庁から3000以上の事業要求があるが
これを政治主導で、優先順位をつけて決定するって事
当然、優先順位の低いものは、中止や削減される
どこが問題ですか?
自民党と同じ税金の使われ方じゃ政権交代する意味が無い
141:名無しさん@十周年
09/08/23 11:24:37 IvkfgpMV0
>>114
子無しの場合、嫁が専業主婦で遊んでいる家庭は増税。
共働きなら、扶養控除や配偶者控除はそもそも適用されてないから変わらず。
142:名無しさん@十周年
09/08/23 11:24:58 Oz4lN1FV0
ベビーブームは、どっちみち将来の負担になる
143:名無しさん@十周年
09/08/23 11:25:04 J6BKBqBi0
>>129
細川政権の時には、米の大不作というのもあったな。
まともな手が打てずに社会不安に発展した。
それと株価も回復傾向にあったのに、大暴落したし。
また、あれを繰り返すとなると不安だよ。
144:名無しさん@十周年
09/08/23 11:25:22 4/cP5naY0
>>141
パートは?
145:財源はムダ政官財の通帳に流れている金
09/08/23 11:25:37 r4Kh6T8xO
極めて特殊なインフルエンザ流行で投票率に影響は?空前の高
投票率が予想されるが、わざわざ自公に、というケースは考え
にくく、浮動票は民主へ流れやすい。そのために幸福党がほぼ
全ての選挙区に候補を立て、組織票頼みの自公を助ける、まさ
になんでもありだ。
自称タリバン(空爆死者は?不死身?)によるアフガン大統領
選挙を妨害するテロが起こっているが、カルザイ大統領は戦後
パイプラインを引いた米国ユノカル社元役員で、まさに究極の
売国奴、ネオコン代理人。その下野、すなわち政権交代を妨害
するためのテロともとれる。
2004年の台湾総統選では、親米独立派の陳水扁が、投票日前日
に銃撃されたことによって同情票が集まり、僅差で勝利した。
(後の調査結果により、自作自演説が主流となっている)
146:名無しさん@十周年
09/08/23 11:25:45 fG9stWdC0
年収550万以上もあれば年間7万くらい大した事無い
147:名無しさん@十周年
09/08/23 11:25:59 aihAdR5T0
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
URLリンク(ja.wikipedia.org)
反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。
従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。
いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。
※日本人絶滅を最終目標とする、現左翼・民主党・マスコミ・日教組における基本的思想である
要するに日本そのものが「絶対悪」だという思想。ではこの思想における正義は何かと言うと、
①日本人を根絶やしにする(法的にも物理的にも、つまりホロコースト)
②日本という国家を二度と再興させず、全人類史上の絶対悪として後世に永久に伝える
③日本人はこれを実行し、完全に滅び去る事によってのみ救われる
こういう思想。民主党にいる日本人は日教組教育でこの思想を徹底的に叩き込まれているので、
日本絶滅のためならどんな非人間的な事でもやる(彼らにとってはそれが人間的だから)。
GHQのWGIPを毛沢東及び主体主義思想によって推し進めたものと言ってかまわないだろうね。
こういう連中がお好みだそうだ、ネットをバカにして新聞TVを崇める連中は
148:名無しさん@十周年
09/08/23 11:26:14 qaJmvfLc0
>>141
配偶者控除で足りない財源はどこから持ってくるの?
149:名無しさん@十周年
09/08/23 11:26:15 OR/8T7dP0
>>143
仕方が無い。それが国民の選択だ。
民主主義では結局有権者が責任を取るのが当然だ。
150:名無しさん@十周年
09/08/23 11:26:21 6kzzTiI2O
小梨も増税やめてほしいな。家賃上がるから扶養に入ってるのにさ…
でてけなんて言われたら住むとこないし。
151:名無しさん@十周年
09/08/23 11:26:22 5xwuBFwaO
いいじゃねーか金持ちから金を取れる!
自民党のうんこは金持ちは減税だったからなー!
152:名無しさん@十周年
09/08/23 11:26:28 qTxtenhk0
この子ども手当というのは
外国人の不法就労世帯とか
年金未納世帯とか
およそ日本に還元されない連中のガキの為にも
支払われるの?
153:名無しさん@十周年
09/08/23 11:26:58 atUCRO7hO
>>134
民主党にそんな正直なことできる訳ない。
自公と同じ。嘘つきだよコイツらも。
154:名無しさん@十周年
09/08/23 11:27:08 IvkfgpMV0
>>136
働けよw
専業主婦で遊んでるような奴は増税するのが当たり前。
155:名無しさん@十周年
09/08/23 11:27:25 gbbo2hfR0
自民党マニフェスト
〔自民党は日本で唯一の責任政党です〕
①自民党は、天下りシステムを維持、発展させ、官僚のみなさまの将来設計を
盤石なものとします。
②自民党は、消費税を大幅増税し、国家公務員のみなさまに豊かな暮らしを
していただくための財源を確保します。
③自民党は、民主党をはじめとする野党から、官僚のみなさまの利権を守ります。
④自民党は、国債を大量発行し、公共事業を拡充することによって、公益法人
への補助金を最大限に増やします。
⑤自民党は、新たに消費者庁を創設し、官僚のみなさまのポストを充実させ、
国家公務員の数をを大幅に増やします。
⑥自民党は、後期高齢者医療制度を確固として存続させ、下々の老人たちが
厚労省のみなさまのお役に立てるよう計らいます。
⑦自民党は、野党から根拠のない批判を受けている現行年金制度を存続させ、
社保庁のみなさまの地位を保証します。
⑧自民党は、定額給付金等のバラマキを定期的に行うことによって、愚民等を
懐柔し、官僚のみなさまが専制を行いやすい環境を整えます。
156:名無しさん@十周年
09/08/23 11:27:31 TA4XSvpfO
今日も田原にボコられるポッポ兄の巻w
157:名無しさん@十周年
09/08/23 11:27:33 a4kX5tVvP
>>146
働いてから言え。
公共事業で還元するならともかく、
これでは7万円をドブに捨てるだけ。
158:名無しさん@十周年
09/08/23 11:27:42 izLXWlo9O
民主は不利になる事を一切隠してるんだから完全に詐欺だろ
159:名無しさん@十周年
09/08/23 11:28:04 4NA57iQd0
>>151
釣りですか
160:名無しさん@十周年
09/08/23 11:28:19 XmUu8VawO
自民党と同じ税金の使われ方じゃ政権交代する意味が無い
■予算を最優先で配分、政治主導で予算を編成 ■
これでいいんじゃないの?
財源財源と喚いているけど
マニフェストにのっとり予算配分をするって事
どこが問題なのかさっぱりわからない。
国の予算は、単年度賦課方式
毎年省庁から3000以上の事業要求があるが
これを政治主導で、優先順位をつけて決定するって事
当然、優先順位の低いものは、中止や削減される
どこが問題ですか?
自民党と同じ税金の使われ方じゃ政権交代する意味が無いでしょう
161:名無しさん@十周年
09/08/23 11:28:29 aihAdR5T0
>>149
でもそれって、本来は「マスコミが 正 確 な 情 報 を報道している」事が前提でしょ
報道内容を嘘で埋め尽くしている状態は考慮されてないはず
162:名無しさん@十周年
09/08/23 11:28:42 OqNIIAXg0
>>140
創価のナンミョーみたいなお題目だけじゃあ、よくわかんないなぁw
ミンスの支持者なんでしょう? もうちょっと具体的に教えてよ。
163:名無しさん@十周年
09/08/23 11:29:12 w1JYwyyg0
>>154
時給1000円もセットで考えた方がいいんじゃない?
あと、外国人労働者はどうなるのかね?
164:名無しさん@十周年
09/08/23 11:29:20 BA1RooRC0
こどもダマシ手当てと、高速道路無料地獄イラネ
165:名無しさん@十周年
09/08/23 11:29:31 c0bgFTAi0
>>152
むしろ日本人じゃない人間だけに配るんじゃね?
在日外国人は弱者でしょ
166:名無しさん@十周年
09/08/23 11:30:30 Mlnl/HCu0
別に子育て支援だけを支持して民主党へ投票するわけじゃないんだから
まずは民主党政権が誕生して子育て支援をどうするかは国民的議論が必要でしょ。
26000円ってのは民主党の提案で叩き上げにすぎないんだから。
予算と負担と支給額については全くの白紙で政権獲ってからだよ、全ては。
167:名無しさん@十周年
09/08/23 11:30:42 aihAdR5T0
オランダで外国人に地方参政権どころか被選挙権も与えた結果
オランダ内にもう一つ国ができあがった状態になってしまった
オランダにその時に居たイスラム系住民は約100万人……
オランダ人がイスラム系のコミュニティに足を踏み入れると敵意と殺意を剥き出しにしてくる
イスラム系の人は決してオランダ人と融和する事無く、どんどん国の中で敵対関係だけが増していった……
そして今、オランダは外国人の参政の権利を減らす方向にようやく舵を切っている最中なのだが、
地域に溶け込んで貰おうとして付与したはずの参政権が、全く逆の結果となってしまった
しかし既にイスラム系の政治家も居て、時は既に遅く、ほとんど手が付けらない状態になっている
そして、外国人の参政権を推し進めた連中は、オランダから無責任にも逃亡中
この手のお花畑思考の人達は、決して自分たちの行為の責任は取らないのだ……!
引用 URLリンク(musume80.exblog.jp)
この例からわかるように参政権というのは日本で外国人と仲良くという結果になる事はありえない。
権利を与えるのは逆に国の中に巨大な火種を抱える要素にしかなりえないのだ……
加えて日本で参政権を求めている中国・朝鮮系の日本人に対する凶悪・凶暴さはイスラム系の比ではない。
EU圏のように貨幣統合までされて、価値観が非常に似通った国家なら辛うじて成功するかも知れないが
明らかに反日教育をしている反国家組織や日教組が国の内部に多数居る状態ならば結果はわかりきった事
恐ろしいことに事実上の被選挙権を在日は既に手に入れている
参政権を付与すれば後は日本人に帰化した元在日議員を祭り上げれば良いだけなのだ
更に既にコリアンタウンとチャイナタウンという、事実上の侵略拠点も存在している
地方参政権付与だけでもどれだけ危険な事かは想像するまでもないだろう
実質的に殺人鬼にナイフや拳銃・猟銃を渡して殺してくれと言っているのも同然……
168:俺ネトウヨ
09/08/23 11:30:44 DupKzbWU0
ま、泣いても吠えても歴史が塗り替えられる。
自公のカビの生えたとうな閉塞感から抜け出せる、、メチャ楽しみ。
169:名無しさん@十周年
09/08/23 11:31:00 ybTKYcjKO
>>141
それなら働くわ、って専業主婦が社会に出てきて仕事を奪い合う。
働きたい奴はいっぱいいるんだよ、と劣悪条件で我慢させられる労働者。
170:名無しさん@十周年
09/08/23 11:31:47 4g0lG8PQO
婚外子にも適用されるから、少子化対策になったり
171:名無しさん@十周年
09/08/23 11:31:53 atUCRO7hO
優先順位の低い事業を廃止するのは分かった。
で、どういう事業を廃止するのかは一切言わないと。
詐欺師かよ。
172:名無しさん@十周年
09/08/23 11:32:14 j28a7TmS0
もともと日本なんてどうあがこうが落ちていく一方なのに
それが全て自民党のせいなのか?
中国で生産して日本で安く売る企業に
あほみたいに群がる日本国民が悪いんだろ
173:名無しさん@十周年
09/08/23 11:32:26 wNgvSnvkO
民主は旧社会党系を追い出さなければ、早晩破綻する
174:名無しさん@十周年
09/08/23 11:32:28 XmUu8VawO
>>162
具体的過ぎるだろう
毎年度省庁から上がってくる事業計画は、約3000
これを事業仕訳をし、優先順位をつけ
優先順位にそって
削減若しくは中止するって事
同じ税金の使い方をするなら政権交代の意義が無い
175:名無しさん@十周年
09/08/23 11:32:56 R3kmeKnG0
民主の政策は気に入らないもの多いけど、
子供手当ての現金配布と、生活保護の母子加算復活だけは止めてくれ。
176:名無しさん@十周年
09/08/23 11:33:00 IvkfgpMV0
>>166
だわなぁ
自公政権が続いたら、金持ちを優遇する政策が続くのは目に見えてるからな。
177:これが売国在日エセ右翼画像だ(笑)
09/08/23 11:33:16 r4Kh6T8xO
日本人に怨みを持っていた肌の色が同じで日本に定着していた
在日(電通もそうだよな)とKCIA韓国の右派は日本管理代行役
としてこれ以上ない存在。彼らの恩人である占領軍にとって。
日の丸つけて日本人を強調(ふりを)する在日右翼
米兵に強姦されかかった(本番なし)女子中生にストーキング
して告訴を取り下げさせる、産経、世界日報、統一協会
A級戦犯から総理になり日米安保を締結した安倍祖父、岸信介
ブッシュ家と家族ぐるみの縁、統一協会教祖文鮮明が設立した
URLリンク(d.pic.to)
国際勝共連合、肌の色が同じで日本の国益を度外視できるのは
売国政治家、統一協会、エセ右翼、ヤクザ
【反共抜刀隊】
実際に、日米安保反対の世論を暴力で抑え込んだ時から現在も
日本の周辺外交を潰し、米国に利益誘導するために活動してる
[検索]岸信介 生涯
植民地を白人が直接支配すると当然反発がおきるため肌の色が
同じ、一見見分けがつかない少数民族や、裏切り者(売国奴)
アウトロー(ヤクザ、犯罪者)を使って間接的に支配する。
映画ホテルルワンダのツチ族など、これは一般的なやり方。
178:名無しさん@十周年
09/08/23 11:33:20 Ls2Zerkw0
民主党がムダムダ言ってるのは税金を払ってる日本人への減免措置
179:名無しさん@十周年
09/08/23 11:33:30 OqNIIAXg0
>>174
プライオリティーの基準は?
180:名無しさん@十周年
09/08/23 11:34:07 e5dF8VoQ0
結婚していない俺は勝ち組!
181:名無しさん@十周年
09/08/23 11:34:10 6kzzTiI2O
>>172
んだよ。日本だけのせいで落ちていってるんじゃないんだよね。
自民が何しても落ちていく
182:名無しさん@十周年
09/08/23 11:34:45 Lc0DB9mE0
はっきり言ってこれは自民の子供支援を支持するね
結果として扶養者(子供)が増えた世帯には支援するという考え方が健全。
政策に応じて家族構成を変える効果は、中国(失笑)の一人っ子政策と同レベル。
国民あっての政治ですよ。
民の前に政が来る。民主党の政策は基本的に社会共産的。ここがかなりドン引きなのね。
183:名無しさん@十周年
09/08/23 11:35:04 qZNPX1250
>>166
民主党マニフェスト
URLリンク(www.dpj.or.jp)
の5ページに
「「子ども手当」は、子ども1人当たり年31万2000円(月額2万6000円)を中学卒業まで支給します。」
と書いてある
>>166は息を吐くように嘘をつくんだね
184:名無しさん@十周年
09/08/23 11:35:05 ERnhGklH0
むしろ有権者は政権交代「しか」望んでなかったりする
余り分不相応な事をやりだすとしっぺ返し喰らうぞ
185:名無しさん@十周年
09/08/23 11:35:15 XmUu8VawO
来年度の3000の事業予算計画が
未だ省庁から、発表が無いのに
何を無くすと言われても答えようがない
186:名無しさん@十周年
09/08/23 11:35:27 DBk4BoKq0
子供が2人以上いる世帯が一番得をする税制にすれば少子化もマシになる。
そんなことは子供でも分かる。
独身貴族は我慢しろ。貴族なんだし。
187:名無しさん@十周年
09/08/23 11:35:35 w1JYwyyg0
>>171
何度か具体的に説明しようとしたんだよな。
党首討論とかの内容だと、無駄と民主党が言ったNGOの内訳が教育補助だったりして
それで最初の20兆削減から今の6兆までになった。
まぁ、まじで何も考えてないし調べてないっぽいので
できるかできんかは本当にやってみないとわからんと思うよ。
ここまで経緯を考えるとできるわけないと思うが。
188:名無しさん@十周年
09/08/23 11:35:54 j28a7TmS0
子供手当ての支給はドイツで失敗していますから
なんで諸外国で失敗しているものをまねするの?
答えは一つ。日本なんてどうでもいいんだよ
189:名無しさん@十周年
09/08/23 11:36:15 E+z7LRS80
求人が多いときなら控除廃止もありだけど
今やって大丈夫なのかね。
現状主婦だからといって余裕があるって限らないんでしょ
190:名無しさん@十周年
09/08/23 11:36:29 Oz4lN1FV0
子ども作るのは、自分の老後の保険だよ
年金暮らしの親に、俺でさえ纏まったお金あげてるよ
年金も払っているのに、その上他人の子にもお金あげるのか
あほくさ
191:名無しさん@十周年
09/08/23 11:36:54 Dl4115xeO
>>174
その優先順位の選定方法は?
192:名無しさん@十周年
09/08/23 11:36:59 IvkfgpMV0
>>181
派遣法規制緩和をする必要性はどこにあった?
あのせいで雇用も内需も滅茶苦茶になっただろ。
自民が国民の事を考えず経団連の言うままに動いた結果だよ。
経団連からの年間30億円のワイロ(献金)で国民を売り飛ばしたに等しい愚策。
自民党が全て悪い。
193:名無しさん@十周年
09/08/23 11:37:17 aihAdR5T0
>>184
そのための人権擁護法なんでしょうね
政府を批判する者は人権に逆らった悪い奴だ!って事で人権擁護委員が銃口を国民に向ける
194:名無しさん@十周年
09/08/23 11:37:18 OqNIIAXg0
>>185
「優先順位」の基準は?
195:名無しさん@十周年
09/08/23 11:37:36 Lc0DB9mE0
政権交代は、スタートではないよな。「ゴール」だろ(呆
196:名無しさん@十周年
09/08/23 11:37:39 SOY0V7y1O
エロ親父の不倫で生まれた子供の母親(不倫相手)にも支給される訳だから
不倫のツケを善良な一般庶民に負わせるということにもなるな。
197:名無しさん@十周年
09/08/23 11:37:40 Mlnl/HCu0
>>183
財源が無かったり、国民が負担にNOと言えば無理なんだから仕方がないっしょ。
民主党を選択するのも国民、負担に反対するのも国民、マニフェストなんてただの選挙公約だよw
198:名無しさん@十周年
09/08/23 11:37:53 jroJIOJe0
NHKの世論調査の電話がかかってきた。
20代と30代限定のアンケートだっちゃ。
うちにはいねえわ。
199:名無しさん@十周年
09/08/23 11:38:19 R3kmeKnG0
>>166
議論して、意見聞いてくれればいいけど、
来年、半額支給始めるとか、言ってたじゃないか。
給食無料とかならともかくね、親に金を渡すのはダメだろ。
200:名無しさん@十周年
09/08/23 11:38:31 XmUu8VawO
来年度の予算事業計画要求が、省庁から発表無いのに
何を無くすとか
聞かれて答えようが無い
自民党と同じ税金の使われ方じゃ政権交代する意味が無い
■予算を最優先で配分、政治主導で予算を編成 ■
これでいいんじゃないの?
財源財源と喚いているけど
マニフェストにのっとり予算配分をするって事
どこが問題なのかさっぱりわからない。
国の予算は、単年度賦課方式
毎年省庁から3000以上の事業要求があるが
これを政治主導で、優先順位をつけて決定するって事
当然、優先順位の低いものは、中止や削減される
どこが問題ですか?
自民党と同じ税金の使われ方じゃ政権交代する意味が無いでしょう
201:名無しさん@十周年
09/08/23 11:38:38 AhflQ6D40
喜んで世論調査とやらに答えてるのって、日本人じゃ無いんじゃないの?
202:名無しさん@十周年
09/08/23 11:39:18 CZBFLUlP0
>>192
今の労働環境見れば必要あったの分かるだろ。
派遣がなかったら働くところのない若者が
もっと早く、もっと大量生産されてたぞ。
203:名無しさん@十周年
09/08/23 11:39:24 O0D5WTzJO
年収200万で子供1人の俺はいくら増税になるんだろう…
204:名無しさん@十周年
09/08/23 11:40:02 Q4Os+/nrO
>>198
四十代のあんたはにちゃんやっているのか?
205:名無しさん@十周年
09/08/23 11:40:16 OqNIIAXg0
>>200
コピペしか出来ないのか。
レス付けて損したよw
206:名無しさん@十周年
09/08/23 11:40:55 yIO3GxxN0
>>174,185
早く16.8兆円の無駄を具体的に示せよ。
207:名無しさん@十周年
09/08/23 11:41:03 IvkfgpMV0
>>148
もうちょっと税制を理解しようね。
控除ってのは課税所得からの控除って意味。
課税所得に税率をかけたものが支払う税金の額。
208:名無しさん@十周年
09/08/23 11:41:10 atUCRO7hO
>>187
要は捻出できるかどうか分からない財源を元に
見切り発車で金配り始めるんだろ。ギャンブル好きな
オッサンみたいだな
209:名無しさん@十周年
09/08/23 11:41:11 c0bgFTAi0
>>192
派遣会社の取り分を開示するだけでも違ったと思うんだが
いまだにピンハネとは程遠い3割から5割ぐらいの搾取をして
それでも規制を全く行ってないんだから
210:名無しさん@十周年
09/08/23 11:41:34 YxIoIL4yO
>>186
×貴族
〇奴隷
211:名無しさん@十周年
09/08/23 11:41:40 J6BKBqBi0
>>200
民主党の候補は、地元の公共事業は推進しますって
言って回ってるぞ。
あれじゃ、政権取っても、なにも実行できないと思うぞ。
212:名無しさん@十周年
09/08/23 11:41:41 hxGvSnID0
これだけは、ホント勘弁してほしい・・・・
ガキのいない家庭や独身者だって、同じように税金払ってんだから
少子化の現在、まったくやるなとは言わないが、手当額がちょっと多すぎだろwwwwww
213:名無しさん@十周年
09/08/23 11:42:41 QHo+GwbI0
嘘吐きミンス
214:名無しさん@十周年
09/08/23 11:43:11 IvkfgpMV0
控除とか課税所得とかを理解してない人達のために
子供手当を減税分と見なし、他の平均扶養人数などを勘案して
超大雑把に言うと、
独身扶養者なしリーマン 年収がいくらでも変わらず
子無し夫婦共働き 年収がいくらでも変わらず
子無し夫婦嫁が専業主婦 年収がいくらでも増税
年収550万以下で子持ち 減税
年収550万以上で子持ち 増税
こんな感じ。
いい政策だと俺は思うけどね。
みんな増税7万円ってミスリードを誘うスレタイをつけるのはいかがなモノかと>1
215:名無しさん@十周年
09/08/23 11:43:21 w1JYwyyg0
つーか、子連れの外人と偽装結婚する奴が増えるんじゃね?
216:名無しさん@十周年
09/08/23 11:43:27 E+z7LRS80
高学歴の主婦を野に放したら
今でさえ派遣でピーピーいってるような人たちは
ますます仕事にありつけないような気がするんだが
…ああ、ここでもまた自己責任って言うやつか
217:名無しさん@十周年
09/08/23 11:44:11 ERnhGklH0
「たとえ身分が不安定でも無職よりはマシだろう」
「たとえ非正規雇用でも、そうそう簡単にクビは切れまい」
と慢心してたらソコを大不況に突かれちゃった
まさか大企業が「んじゃ我が社も」とこぞって派遣を大量解雇し出すとは想定してなかったと
218:名無しさん@十周年
09/08/23 11:44:24 CZBFLUlP0
何で来年から生まれた子供を対象、という形にしないのか分からん。
そうしないと子供産む世帯が増える訳ないじゃん。
今子供いる世帯を優遇してどうすんだよ。
219:名無しさん@十周年
09/08/23 11:44:43 6yOH7jLV0
あれほど格差、格差言ってたのになんで所得制限無いんだろうな。
一人っ子に助成しても少子化対策にもならんし。
220:名無しさん@十周年
09/08/23 11:45:25 4/cP5naY0
>>214
専業主婦はパートも含むだろ
221:名無しさん@十周年
09/08/23 11:46:09 SS1Q1ngy0
共産党がいなかったらと思うとぞっとする。
222:名無しさん@十周年
09/08/23 11:46:13 ajPJuoNj0
商品券方式じゃダメかね?
223:名無しさん@十周年
09/08/23 11:46:29 J6BKBqBi0
>>219
それを問題視してるのが、赤旗だけってのも
異常だよな。
マスコミの中で協定があるとしか思えない。
224:名無しさん@十周年
09/08/23 11:46:32 vTDbSeQq0
子供を育て終わった夫婦で、母ちゃんパート(低所得)の家庭が直撃食らう件
225:名無しさん@十周年
09/08/23 11:46:41 Oz4lN1FV0
子どもが小学生で、もう子供作る予定がなく、
妻がパートに出ているところは、バカ笑いしてるよ。
民主党の子ども手当・・・チョ~~~うけるんですけど!!
これで遊んで暮らせるわ
バンバン!(≧Д≦)ノ彡
226:名無しさん@十周年
09/08/23 11:47:15 /qKop1DP0
一人目一万
二人目二万
三人目以降三万
ってことにすればいいんじゃね?
227:名無しさん@十周年
09/08/23 11:47:29 atUCRO7hO
>>219
所得制限がない理由を聞いたら何故か支持者ぽい
奴らはダンマリしちゃうんだよな。
228:名無しさん@十周年
09/08/23 11:47:39 Lc0DB9mE0
>>183 >マニフェストなんてただの選挙公約だよw
ただの選挙公約を「絶対実現するっ!」と断言してたよ?
お宅の鳩山さん^^
>>207 そんなこと誰でも知ってるよ
課税所得者は年103万以上の「所得」がある人。パートで年100万稼いでも非課税対象者。
年金免除対象の所得審査や国民健康保険料の控除額はさらに額が違いますね。
550万て数字は一体何に基づいて出した数字なの?
教えて民主党員^^
229:名無しさん@十周年
09/08/23 11:48:09 IvkfgpMV0
>>209
麻生財閥グループが派遣会社を経営してるんだから、
派遣会社を締め上げる政策は自民党にはできっこない。
給料未払いで労働基準監督署から改善指導を受けててもシカトしていて
とうとう裁判沙汰にもなった。
結果、負けちゃったけどねw
当時の社長は麻生泰(麻生太郎の弟)だったと思うけど、
「麻生太郎の兄弟の会社だぞ、労働基準監督署ごときが何を言ってやがる」
こう思っていたのは想像に難くない所。
230:名無しさん@十周年
09/08/23 11:48:09 ltG9PlZDO
>>218
まったくその通り
231:名無しさん@十周年
09/08/23 11:48:37 h/FTGp040
「社会保障への還元率」
URLリンク(tym-hok.cool.ne.jp)
スウェーデン 75.6%
ドイツ 58.6%
イギリス 59.0%
アメリカ 53.2%
日本 41.6%
なにこれ?(^ω^) 何に使ってんの?
232:名無しさん@十周年
09/08/23 11:50:08 /xbn3A710
>>218
国民アンケート
一人っ子家庭に聞きました。
本当はもう一人か二人欲しいですか? はい 90%
だったと思う。
子育て中の家庭にも配るのは必要。
233:名無しさん@十周年
09/08/23 11:50:14 /qKop1DP0
>>218
これだな。その通りだ。
今生めてるところは屋っていけるから生めてるんだしな。
でもそれじゃ、在日様に配る理由がなくなるんだろうな。
234:名無しさん@十周年
09/08/23 11:50:23 E9IUsyxc0
しかしこの調子だと
民主政権は売国法案以外何一つまともに実行出来無さそうな気がするんだが。
せめて民主党内くらいは纏める努力せえよ。
235:名無しさん@十周年
09/08/23 11:51:37 BA1RooRC0
独身天皇
独身元帥
独身貴族
独身侍
独身グラマー
独身番長
独身二等兵
独身貧乏 <今俺ココ
独身奴隷
独身砂漠
独身餓死
無
236:名無しさん@十周年
09/08/23 11:52:06 pz1bylNx0
子供手当は反対だが、義務教育の無料化は大賛成!
237:名無しさん@十周年
09/08/23 11:52:06 rt5P00tV0
ひととおり読んでみる事オススメ
自民の補正予算の編成に携わった人のサイト
2009年1月 【緊急事態対応特別会計を創れ】
URLリンク(www.yamagiwa-daishiro.jp)
2009年3月5号 【平成21年度補正予算の早期編成等を求める緊急提言】
URLリンク(www.yamagiwa-daishiro.jp)
2009年4月1号 【動き出した21年度予算を上手く使おう
URLリンク(www.yamagiwa-daishiro.jp)
2009年5月2号 【補正予算を活かせるか否かは、私たち国民次第】
URLリンク(www.yamagiwa-daishiro.jp)
2009年6月2号 【毎年12兆円の予算が天下り団体で無駄に遣われている?】
URLリンク(www.yamagiwa-daishiro.jp)
238:名無しさん@十周年
09/08/23 11:52:19 i9wbEKX90
腐った自公政権の跡継ぎが
こんな政党しかないなんて、どこ投票したらいいんだよマジで
239:名無しさん@十周年
09/08/23 11:52:34 h1HCm4oQ0
民主に投票するやつはどうしようもない馬鹿
取り返しのつかないことになって文句言う姿が目に見える
240:名無しさん@十周年
09/08/23 11:52:41 E+z7LRS80
初婚の数年間に限ってのご成婚手当、
その期間中に子供が生まれるとさらに倍
とかじゃダメだったんだろうか
すでに結婚して子ども生んでる人たちに金回して
あわよくばもう一人ってなんか率割るそう
241:名無しさん@十周年
09/08/23 11:53:07 qZNPX1250
>>228
おいおい、相手をよく見てから噛み付けよ
242:名無しさん@十周年
09/08/23 11:53:42 AhflQ6D40
独身扶養者なしリーマン 年収がいくらでも変わらず
子無し夫婦共働き 年収がいくらでも変わらず
子無し夫婦嫁が専業主婦 年収がいくらでも増税
年収550万以下で子持ち 減税
年収550万以上で子持ち 増税
15歳以下がいなくて、介護している専業主婦のいる家は?
243:名無しさん@十周年
09/08/23 11:53:47 BtiOCclB0
手当て配布ではなく、現物支給や学費の無料化などの対応にしてほしい
親のパチンコ代に使われて肝心の学費に1銭も回らないなんてことあってはならないしな
244:名無しさん@十周年
09/08/23 11:55:44 6+rr4Qr/0
日本国債、海外の保有縮小 3月末43兆円
海外投資家による日本国債の保有が低迷している。
今年3月末には保有率が6.4%、保有額は43兆円台となり、2007年9月末以来の低水準に落ち込んだ。
世界同時不況の影響が大きく、4月以降も欧米の投資家を中心に日本の中長期債の売却が続いている。
中長期的に国債の安定消化に悪影響を与えかねないため、財務省は欧米や中東諸国を対象に販路拡大を目指す考えだ。
日銀によると、国債の残高は3月末時点で約681兆7000億円で、このうち海外投資家の保有分は約43兆7000億円。
9割以上は銀行や生命保険会社など国内投資家が保有している。
米国やドイツでは海外投資家の国債保有率が半分以上。
英国やフランスでも3割を超えており、日本国債は海外投資家の保有率の低さが際立つ。(07:00)
↑はNIKKEI NET から転載
日本は借金大国。GDP比の借金は先進国でNo.1
秋以降もばらまき政治で借金に拍車をかけたいのに、すでに海外は日本の国債を買ってくれない。
消化するには超高利で国債発行するしかない。でも買うのは国内の人。
金利返せんのか。政権交代した数年間で、国家破たんは勘弁な。
アジアに救ってもらう準備(統治してもらう?)を進めているところは流石?
245:名無しさん@十周年
09/08/23 11:57:09 atUCRO7hO
所得制限付けないのは多分事務作業が煩雑に
なるからそれを回避したいんだろ。そんな
政党が無駄の排除で10兆以上削減てw
信じてる奴はカルトだな。創価信者と同じ。
政策関係なしなんだから。
246:名無しさん@十周年
09/08/23 11:57:17 0FyYDXFP0
民主党なんて結局は新進党だろ?
247:名無しさん@十周年
09/08/23 11:57:22 AhflQ6D40
日本国債は、買いたくても買えないの。海外では。
欲しいでしょ?でも買えないの。
248:名無しさん@十周年
09/08/23 11:57:56 IvkfgpMV0
>>228
知らない人のために「超大雑把に」と書いたつもりなんだが、
そんだけ知ってりゃ自分の場合の計算式も出るだろ。
ちなみに俺の場合はだな年収420万嫁が年収250万、世帯年収670万でだな、
配偶者控除ゼロ、扶養控除子供一人分38万円。
これがなくなる事によって年あたりの増税分は4万くらいか。
子供手当をプラマイするとかなり助かるけどな。
249:名無しさん@十周年
09/08/23 11:57:59 qZNPX1250
>>242
正確には
(15歳以下の)子無し夫婦共働き 年収がいくらでも変わらず
(15歳以下の)子無し夫婦嫁が専業主婦 年収がいくらでも増税
なので、
15歳以下がいなくて、介護している専業主婦のいる家は増税。
今15歳以下の子がいる家でも、子が中学を卒業すると増税。
なので、子を産み続けない限り、もれなく増税。
250:名無しさん@十周年
09/08/23 11:58:35 +FxKMG8V0
自分で試算したら子供いない夫婦世帯は軒並み増税で笑ったw
子供いても中学超えたら増税になるしw
251:名無しさん@十周年
09/08/23 11:59:23 85bmztrB0
富の再配分ですよ
子供は社会で育てるものです
民主党最高だー
252:名無しさん@十周年
09/08/23 12:00:23 +FxKMG8V0
だから子供の数だけ累進で控除増やすようにした方が良いのに
金ばらまくとかただの馬鹿w
253:名無しさん@十周年
09/08/23 12:00:40 4/cP5naY0
>>244
逆に考えれば94%は日本の企業か国民の資産
254:名無しさん@十周年
09/08/23 12:00:58 QGpQEyKW0
民主の無駄の定義ってすごいな。
日本人の困ることをどこまでやる気なんだろう。
255:名無しさん@十周年
09/08/23 12:01:20 0FyYDXFP0
独身障害者は?
自動車税が上がったら、病院に行けなくなるんだけど。
256:名無しさん@十周年
09/08/23 12:01:30 +FxKMG8V0
>>253
つーか海外債務がないことは本来喜ばしいことなんだがな
デフォルトが起きようがない
257:名無しさん@十周年
09/08/23 12:02:23 /qKop1DP0
>>240
だよな。
しかも配偶者控除もなくなったら結婚自体に何もメリットがなくなる訳で。
258:名無しさん@十周年
09/08/23 12:02:36 E9IUsyxc0
いろいろ試算してみた。最終的にはほとんど増税です本当に(ry
だいたい何人産もうが中学出たら増税がほぼ確定してるんじゃ
普通に考えて子供増えないだろ。
マスコミはその辺意図的に隠してるけどさ。
259:名無しさん@十周年
09/08/23 12:02:55 +FxKMG8V0
ちなみに予算の四分の1以上が国債償還に隔てられているので
いくら無駄を削減しようが何十兆も発生するわけがない
だから毎年同じような予算で硬直性の問題が発生していたんだから
本来必要な予算を削減しない限り
260:名無しさん@十周年
09/08/23 12:03:27 6yOH7jLV0
>>245
公務員の仕事量増やしたくないのか
社会保険庁の職員がキータッチ回数制限しろとかやってたの連想するわ
261:名無しさん@十周年
09/08/23 12:03:39 Lc0DB9mE0
一般的には「中学卒業してから」が金銭的に大変になる訳だし。
子供手当てあるから、で安易に子供増やして、結果学費+増税w みたいな
262:名無しさん@十周年
09/08/23 12:04:05 0FyYDXFP0
子供が実在しないのに、産まれたことにして手当てだけ貰い、数年後に死んだことにする。
こんなの可能?
263:名無しさん@十周年
09/08/23 12:04:20 4/cP5naY0
>>240
民主党が考える家族というのは、いままでの夫婦と子供と親みたいな家族とは違うから
264:名無しさん@十周年
09/08/23 12:04:23 pz1bylNx0
年金、保険も上がるよ。医療費の減免措置の無くなる人も。
265:名無しさん@十周年
09/08/23 12:04:26 8+lPAXSZ0
>>252
いや貧乏で子沢山の家庭はそもそも税金は年額3万とかしか払ってないケースもあるし、
控除額を増やしても貧乏人救済にはならんだろ。
266:名無しさん@十周年
09/08/23 12:04:47 Oz4lN1FV0
借金ある奴が無駄遣いを改めたらまず何やる?
借金返済して家計をまともにするだろ。
この国は破産へと向かっている・・・その先には消費税3倍
因みに、国民一人当たりの借金は600万円以上
267:名無しさん@十周年
09/08/23 12:05:02 +FxKMG8V0
>>261
つーか負担が極端に増える将来に備えて貯蓄に回るだけだから
国の債務が増えるだけで経済成長に寄与しないある意味最悪なパターンになる
268:名無しさん@十周年
09/08/23 12:06:31 E9IUsyxc0
>>267
定額給付金が名前変えただけだな。
大部分はチョン玉に消えるんだろうし。
269:名無しさん@十周年
09/08/23 12:06:55 +FxKMG8V0
>>265
貧乏人を救う政策じゃなくて
まともで生産性のある子供を増やすための政策なんだけどな
だいたい今でも貧乏人のためのセーフティネットはあるし
270:名無しさん@十周年
09/08/23 12:07:44 +FxKMG8V0
>>268
定額給付金の場合はただの1次金だからパート使おうというインセンティブがまだあったんだけどね
271:名無しさん@十周年
09/08/23 12:07:45 Oz4lN1FV0
子どもを国が高校卒業まで面倒見てあげるなら、
無理して結婚してなくても良いな
無理して一緒にいる妻連中が大喜び
272:名無しさん@十周年
09/08/23 12:08:08 4/cP5naY0
>>258
これから子供が生まれる世帯はほとんど減税
子供一人でも嫁がパートか専業主婦の世帯だと年収だいたい550万以上は増税
既に子育て中か子育てが終わっていれば増税
273:名無しさん@十周年
09/08/23 12:08:16 w1JYwyyg0
そういや子供手当って子供が日本に居なくても日本人じゃなくても成立するんだよな。
違ったか?
274:名無しさん@十周年
09/08/23 12:08:24 eknQRGwL0
今日のサンプロでぽっぽは借金を増やさないと断言した!
日本オワッタ
世界も非難ごうごう
275:名無しさん@十周年
09/08/23 12:08:26 +FxKMG8V0
外国人にまで手当とか意味不明すぎるw
276:名無しさん@十周年
09/08/23 12:08:37 i9wbEKX90
もう子供は高校生なわけだが
なぜ金払ってまで他人の子供支援せねばならんのだ
我が子ぐらい自分で働いて養えよ
そう考えるだけで民主に投票したくなくなるんだが
277:名無しさん@十周年
09/08/23 12:09:21 8+lPAXSZ0
>>261
ま、本当に貧乏人の家庭は高校までだろう。
それ以後は高卒で働く。
中学までに区切ったのは義務教育という括りだろうが、高校卒業までにした方が良かったかもな。
今みたいにアホボンでも大学行くのが当たり前の風潮もどうにかしたほうがいい。
アホ私学にも税金から補助が出てるんだから、TK大とかAJA大とかは潰した方がいい。
アホをアホ大に行かせた所で生産性はかわらん。
278:名無しさん@十周年
09/08/23 12:10:45 2oaj72Qc0
>>276
高校無料化もあるよ
勿論国民負担だけどね
279:名無しさん@十周年
09/08/23 12:11:39 77+66Z11O
>>273
なにそれ
シナチョンが今以上に来てしまうじゃん
カルデロンみたいなのがたくさん・・・
280:名無しさん@十周年
09/08/23 12:11:55 OqNIIAXg0
Q.
「こども手当て」の財源は? 家はいくら増税になるの?
A.
「こども手当て」の最大の問題点は、財源不足とそれを補うために赤字国債に頼ること。
7万円増税になるなんて目先のこと(これも大事ですが)よりも、遥かに大きな問題を抱えた政策です。
配偶者控除と扶養者控除を廃止しても1兆6千億円程度の財源にしかなりません。
「こども手当」の支給に必要とされる5兆6千億円の財源に対して4兆円も不足します。
不足財源は毎年赤字国債を発行して穴埋めするしかないでしょう。すぐに膨大な累積額になります。
つまり「こども手当て」を貰った子供本人に、そのツケが重く圧し掛かってしまうということです。
民主党の票目当てのバラマキ政策に踊らされた結果、子供たちが大きな借金を背負うのです。
そのうえ民主党の相次ぐバラマキ政策を「税収欠陥で財政健全化がさらに遠退く」と市場が捉えれば、
長期金利が上昇し、赤字国債の金利が膨らみ、加速度を付けて日本経済を破壊してしまうでしょう。
「所得制限」もなく、「税の公平性(所得の再分配)」について配慮の欠けらも無い、杜撰なバラマキ。
子供の将来にツケを回し景気回復を大きく後退させるバラマキ。国民に何ひとつ良い事は無いのです。
以上の事で分かるように、民主党案「こども手当て」は世紀の愚策、絶対に実施させてはいけません。
281:名無しさん@十周年
09/08/23 12:12:44 1Qdv3+JW0
誰か教えて。
配偶者控除と扶養控除がなくなると、
会社から支給されている配偶者手当とか扶養手当もなくなる可能性アリ?
(会社ごとによるんだろうが)
つか、民主、そこまで考えてないだろww
数字も都合よく使ってるし。
その意味では自民とやってることは変わらんのだよな。。。w
控除廃止でもまかなえない分は増税になるだろうし、結局いくら分増税が発生するのかはっきりさせろよ>民主
282:名無しさん@十周年
09/08/23 12:12:49 Lc0DB9mE0
将来に備えて貯蓄に回す、のは当該世帯の判断であって。
民主は「手当てやるから子供生めwそれ以外の奴は増税ナw」て言ってる訳でしょ。
国の債務が増える以前に国民の債務、増えてますからwww
拠って極悪なパターンっとw
283:名無しさん@十周年
09/08/23 12:13:15 +HL7r7LL0
官僚をたたきつぶすために、すべてを犠牲にして民主とも思うが、
できなそう。
284:名無しさん@十周年
09/08/23 12:13:24 qLgBJoZs0
賤業主婦は税金払え。年金も健康保険も払え
賤業主婦は社会のお荷物
賤業主婦囲ってる奴は自己責任だろ
285:名無しさん@十周年
09/08/23 12:13:36 Oz4lN1FV0
他人のおじいちゃんおばちゃんを年金で面倒見て、
働きたくなくて?生活保護貰っている俺のダチを
みんなの税金で面倒見て、
これからは、まだお金さえ稼いだことのない?他人の
子どもを税金で面倒見て
依存体質で借金だらけの素晴らしい国、日本
依存ばかりして甘えていたら、税金幾らあっても足りんわ
286:名無しさん@十周年
09/08/23 12:14:47 MLk0mvGxO
外人にばらまく時点でやっぱ売国政党だな
287:名無しさん@十周年
09/08/23 12:15:05 wYeWygP/0
日本人限定とした場合の試算を見てみたいな。
さすればコロっと状況が変わったりして。
このままじゃ流石にねぇ。
288:名無しさん@十周年
09/08/23 12:15:08 O/ZNTQiQ0
>>283
どの党が国政を牛耳っても、官僚を潰す事は無理だと思う。
あとは有権者がどれほど投票日までに情報を集めていけるか、
あるいは各党が政策を周知させていけるか?だろうね。
289:名無しさん@十周年
09/08/23 12:15:24 /qKop1DP0
子供に26000円の価値が付いてヤターって思ってる人たちも、結局貯蓄にも
回せず、自分達の娯楽に使い果たして、子供が中学卒業した途端、生活に
関わるほどに打撃を受けるんだろうな。
月2万6千円がなくなった時の痛手は大変だと思う。
貧困層にはそれほど大変な金額だと思う。
290:名無しさん@十周年
09/08/23 12:15:51 LqGATF8p0
こども手当で喜ぶのは、女だけ
てことに早く気づけよ
控除が無くなって、手取りが減額された分、減らされるのは旦那の小遣い
291:名無しさん@十周年
09/08/23 12:16:09 4/cP5naY0
>>273
マニュフェストで日本に居住しない子供については触れてない
扶養控除を廃止すると海外に送金しても控除できなくなるからいいが、子供を呼び寄せる
292:名無しさん@十周年
09/08/23 12:16:11 w1JYwyyg0
>>285
さらにこれから来る移民の子供と自給1000円で増える失業者の面倒もみないとね。
独身で働く奴ってバカ?って時代が来るな。
293:名無しさん@十周年
09/08/23 12:16:13 pz1bylNx0
民団の会員の6割は無職。自称強制連行から4世代目!いつまで
生活保護に甘える。在日朝鮮人が滞在するだけで日本は赤字!
今度は子供手当、参政権まで与える。まさに盗人に追い銭!
294:名無しさん@十周年
09/08/23 12:17:36 +FxKMG8V0
>283
つーか日本のガンは官僚じゃなくて地方公務員だぞ
少しは何処に無駄な金がかかっているか調べた方が良い
295:名無しさん@十周年
09/08/23 12:18:08 MLk0mvGxO
>>293
その通り
もっとそれを周知させてくれ
296:名無しさん@十周年
09/08/23 12:19:34 FSSLpUZ50
さすが共産党、真の左翼だな(`・ω・´)
297:名無しさん@十周年
09/08/23 12:20:04 4/cP5naY0
>>281
会社次第
扶養手当を廃止して大学生の子供だけに手当てを支給するとかかえるおそれあり
298:名無しさん@十周年
09/08/23 12:20:08 nHTR1xaTO
子供手当ては日本に来日したばかりの、自称子供が10人居る楊さんに無審査で月26万円支給するためだけの制度。
299:名無しさん@十周年
09/08/23 12:20:17 0TNBInkn0
共産党は結構第3者の視点から冷静に筋の通ったことを言うけど、
いまいち人気があがらないのは党名で損してるよなw
300:名無しさん@十周年
09/08/23 12:21:05 rt5P00tV0
去年ガソリンの暫定税率廃止とかって民主が反対してガソリンがひと月安くなったとき
どんな思いしたかミンナわすれたのか?
その月は「ワーイ!ガソリン安い!」ってガソリン入れまくったけど
次の月にはガソリンの元値もあがって暫定税率も復活でものすごく苦しく感じた
子供手当て貰い終わったときどれだけ苦しい思いするか考えるだけでも恐ろしいわ
301:名無しさん@十周年
09/08/23 12:21:30 pz1bylNx0
>>295
職場で言うと自分が馬鹿扱いされる!在日朝鮮人の話題はタブー
に近い。差別主義者に見られる。
302:名無しさん@十周年
09/08/23 12:21:46 4YBnGU8fO
なんだかんだで自民党が辛勝しそうな気がしてきた。
303:名無しさん@十周年
09/08/23 12:23:06 RxjBepZ10
>>30
自分のエロゲと見た事ない他人の子供に払う金と一緒にしてんなw
304:名無しさん@十周年
09/08/23 12:23:11 9dBA3UGFO
URLリンク(www.matsui21.com)
世界に誇る素晴らしい日本。
305:名無しさん@十周年
09/08/23 12:23:16 GQiKoPkb0
こども手当てなんて必要ない。
それよりも、奨学金を充実させるべき。
奨学金なら、学力や経済状況の審査もできるので、
無駄な金が流れることも少なくなるはず。
306:名無しさん@十周年
09/08/23 12:23:19 2IAZeY560
ああ、独身っていつまで負担増えるんだろう。。。。
きっつうう・・・・・orz
307:名無しさん@十周年
09/08/23 12:24:10 +FxKMG8V0
今だって結婚する奴は2人以上子供作る奴が多い
婚姻率上げる政策がないと少子化は防げないぞw
308:名無しさん@十周年
09/08/23 12:24:31 OyfMagPv0
議論を進める、前向きに考える、不景気だから・・・
と、言いつつ実現されないんですねわかりますwwwwwwwwwwwwwww
309:名無しさん@十周年
09/08/23 12:25:15 5yXwHoNE0
民主党の大増税
URLリンク(www.dpj.or.jp)
・所得税増税:子供手当
・消費税増税:年金税方式
・相続税増税:同上
・温暖化対策:CO2排出に課税
・国際連帯税:企業に課税、国際機関の財源とする
「子供手当、負担増は当たり前だ!」
民主党幹事長 岡田克也
310:名無しさん@十周年
09/08/23 12:26:36 pz1bylNx0
>>281
うちの会社は廃止で打診がきている。時期は未定。
国の政策にタイミングを合わせると思う。
311:名無しさん@十周年
09/08/23 12:26:47 aihAdR5T0
>>30
あんなコスパの悪いもん買うかw
312:名無しさん@十周年
09/08/23 12:27:59 bydxbRGKO
馬鹿親にばらまく糞政策がうざいから他に入れる
313:名無しさん@十周年
09/08/23 12:28:35 eteAL+2LP
>>306
独身って変化なしでは?
車持ってて高速にあまり乗らないんだったら負担増だろうけど
314:名無しさん@十周年
09/08/23 12:28:42 atUCRO7hO
政権交代して民主の実力がハッキリするのは
良いこと。ただ政権運営失敗しても自民が
悪いと確実に言うだろうからそのときその
言い分をみんな信じてしまわないかがかなり
心配。自民が潰れようが問題ないが民主長期政権は
ヤバ過ぎ。税金で子育てするようなのが
当たり前な風潮が根付いて後戻りできなくなる。
315:名無しさん@十周年
09/08/23 12:28:58 +FxKMG8V0
子供数だけ控除増やしてインセンティブ与えた方が絶対に良い
それから公教育の強化で予備校と塾の存在意義をなくす
316:名無しさん@十周年
09/08/23 12:29:38 O/ZNTQiQ0
DQNが子供手当てを受給→玉入れにgo→将軍様の国に送金
この展開以外を希望
317:名無しさん@十周年
09/08/23 12:29:54 8+lPAXSZ0
>>294
いやマジな話、官僚も公務員も誉められたもんじゃないが行政運営には必要だけど、
必要性がゼロで存在自体が害悪だという集団がある。
その名は創価学会。
318:名無しさん@十周年
09/08/23 12:30:37 Oz4lN1FV0
俺だけでも年間90万位の税金払っているけど、
どれだけお金搾取すれば気が済むんだ
そんなにお金が足りなければ、見付からないように
自分で刷れ
319:名無しさん@十周年
09/08/23 12:30:54 5yXwHoNE0
>>317
給料が高いのは、国家公務員ではなく地方公務員。
そして地方公務員の自治労に支持されてるのが、民主党。
320:名無しさん@十周年
09/08/23 12:32:00 SDvCwGx20
民主党に一度やらせたら >>> 注意一秒、ケガ一生
321:名無しさん@十周年
09/08/23 12:32:23 W/LtrTcGP
独身だから安心してる奴もいるがまだ4兆円足りないんだからなwwww
322:名無しさん@十周年
09/08/23 12:32:29 3DkTblKc0
みんなの党のマニフェストは、子供手当が2万円から3万円って
書いてあったな。
つまり民主より人口増戦略には、前向きってことかな
323:名無しさん@十周年
09/08/23 12:33:10 8+lPAXSZ0
>>319
俺つい公務員相手の商売をやってる民間人だけどさ。
公務員は自公支持だよ。
公務員=自治労=民主支持なんて図式があるのは2ちゃんの中だけ。
324:名無しさん@十周年
09/08/23 12:34:00 4/cP5naY0
>>319
だよなあ
325:名無しさん@十周年
09/08/23 12:34:55 4vUdL0Wq0
大政翼賛メディアが、民主党の議席水増し「圧勝報道」してるが
実際はリサーチする金がないw
言うのはタダとはこのことだな。
オザワもぽっぽも犯罪者だし、暴力団と在日がついてる。
そんなのに政権持たせるなんて
騙されてw
実際増税ということを周囲にできるだけ伝えることだ。まず身内から。
326:名無しさん@十周年
09/08/23 12:35:09 yv9LyooV0
日本人じゃない人にもこの手当を出すというのは本当なのか?
信じられないのだけど。
327:名無しさん@十周年
09/08/23 12:36:33 JEvtfH5X0
>>320
うまいこと言うねえww
いや笑い事じゃないんだけどさ
328:名無しさん@十周年
09/08/23 12:37:07 pz1bylNx0
外人に生活保護を出すくにだお
329:名無しさん@十周年
09/08/23 12:37:41 4vUdL0Wq0
>>322
結婚できる給料すら、もらえなくなるよという話。
330:名無しさん@十周年
09/08/23 12:37:53 E9IUsyxc0
>>325
焦点は鳩山がいつ検察に呼び出し食らうか、だなw
331:名無しさん@十周年
09/08/23 12:39:17 JEvtfH5X0
>>326
本当みたいね。
あと、高校まで無料ってのには、朝鮮学校も含まれると聞いたよ
332:名無しさん@十周年
09/08/23 12:39:19 5yXwHoNE0
>>323
民主党の支援団体
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%97%A5%E6%9C%AC_1998-)#.E6.94.AF.E6.8F.B4.E5.9B.A3.E4.BD.93
・連合
・自治労
・日教組
・部落解放同盟
・民団
・統一協会(*)
(*)URLリンク(www.asyura.com)
333:名無しさん@十周年
09/08/23 12:39:29 Lc0DB9mE0
何を変える方が良くて、何を変えない方が良いのか、
長期的視野を持って考えられない人は民主に入れるのは危険過ぎ。
334:名無しさん@十周年
09/08/23 12:39:45 yIO3GxxN0
>>330
投票日の翌日から特別国会の前日までが黒ハトのXデー
335:名無しさん@十周年
09/08/23 12:40:48 ljBpqcRT0
アホウヨはついさっきまでプリキュア実況で
「ぱんちゅ見えた!」とか書いてたのに
何で急に偉そうに天下国家を語ってるの?
336:名無しさん@十周年
09/08/23 12:41:36 4vUdL0Wq0
酒井法子の弁護士は暴力団付だが、こいつの身内はオザワに献金してる。
民主党なんてシャブの売人利権保護団体みたいなもんだわ。
337:名無しさん@十周年
09/08/23 12:42:10 rt5P00tV0
前に下野したときは参議院議員は自民が抑えてたから取り戻せたけど
今度は参議院議員が野党に抑えられてるから
この選挙で自民敗退したらもう日本は終了で中国に売ることになるね
URLリンク(www.nicovideo.jp)
338:名無しさん@十周年
09/08/23 12:42:33 pz1bylNx0
ある程度の規模の事業所は、来年、再来年の春闘で家族手当系の
廃止を組合に申し入れてくると思う。公務員はなくならずに、
公務員天国になる様な気がする。
339:名無しさん@十周年
09/08/23 12:42:37 z+kX8GvEO
公安仕事しろ
国の一大事だぞ
340:名無しさん@十周年
09/08/23 12:43:50 hdmkCJIX0
>>332
自治労や日教組までは知ってたが、
統一協会までは知らなかった・・・(;゚Д゚)
341:名無しさん@十周年
09/08/23 12:44:10 Lc0DB9mE0
無能市役所職員が分不相応な給与貰ってる訳が分ったんだぜ・・・
342:名無しさん@十周年
09/08/23 12:44:49 4vUdL0Wq0
>>337
日本の水資源が、全部中国に取られてしまう。
343:名無しさん@十周年
09/08/23 12:45:40 JEvtfH5X0
統一教会といえば
合同結婚式を挙げた日本人女性6500人?くらいが
行方不明になってたおね。
344:名無しさん@十周年
09/08/23 12:46:02 ARq4SHd70
借金の山作って責任感あるつもりのだれかさんよりましだろ
345:名無しさん@十周年
09/08/23 12:46:30 E+z7LRS80
>>344
小沢さんのことか
346:名無しさん@十周年
09/08/23 12:47:56 Lc0DB9mE0
>>319 年金の社会保険事務所も自治労だろ?もうね・・・
347:名無しさん@十周年
09/08/23 12:48:25 J6BKBqBi0
>>254
日本人のために使われてる金は全部、無駄っていう感じだよな。
いや、これは本当に日本人にとっては地獄になるかもしれない。
348:学徒出陣兵の息子 ◆Tg7Sw8BdNonm
09/08/23 12:49:36 PTXguQWP0
諸君。 アキバ系ネトウヨおやじの意見も聞け :: 今こそ愛国心を鼓舞し社会結束を固めよ!
西暦2000年以降アメリカ社会がブッシュ政権の下仕掛けられたがごとく急速に変化しだした事。
そしてにその後これまた仕掛けられたがごとく黒人大統領オバマを選びまた前後して世界的経済危機が襲い
現在に至っていること。 それに合わせるがごとく我が日本社会が大きく揺れだした事。
以上を俯瞰(ふかん)して考えて欲しい。
『 我々は今存続の危機にある 』 とは 元アメリカ副大統領の書『 不都合な真実 』の冒頭文である。
アメリカ社会の変動とそれの全世界のへの連鎖。
その意味を理解せずして我々自身の社会が揺れだした真の意味は理解不能なのだ。
即ち、枯渇するエネルギーを基にした現代文明の方向を革め(あらため)、持続可能な新たな日本文明社会を目指すしか方法は無いのだ。
この持続可能な新たな日本文明社会を目指す上において、我々日本文明社会結束の象徴である天皇制を否定し、 靖国を愚弄し
国旗を切り刻み、愛国心を嘲り笑い、経済政策も無くまじめに努力するものたちを貶め、大量移民を無理強いし、既得権獲得のため政権を騙し取り、・・・・・
このような者達とは、我々日本文明存続の危機において明らかに内なる敵なのであってその存在を許すわけにはいかないのだ!
=========================================================================================================
現状の日本中枢のやり方(知らしむべからずよらしむべし)とは、たとえ一般大衆のほとんどがDQNであったとしても、日本的感性・
道義にはずれていると私(ネトウヨおやじ)は思う。
多くの民は自身の問題としてあらゆる事態に遭遇しなければ行動に移れないとしても、少なくともこれからの世の中に必要なのは
日本人の結束力であることは確かなのだからその方向へ社会を誘導すべきだ。