09/08/22 11:03:18 aS75iuBs0
>>583
小泉は大勝した民主が見ものだといっているが、
330まで行っちゃったら、民主が分裂して一部が
自民とくっついても、もはや昔の自民は消滅ってことだ。
982:寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!
09/08/22 11:03:19 OGMIh9Jf0
これだけリアルで自民志望確定が言われてるんだから、
本来なら戻しがあってもいい。けど、それがない。
前回は、人々は岡田民主が嫌いだったから、
今回は、自公政権そのものが嫌いだから。
簡単な理屈だよ。
983:名無しさん@十周年
09/08/22 11:03:24 wYwAVV6xO
>>909
群馬はボンクラ優子は鉄板だしな、民主1、よくて2じゃね?
984:名無しさん@十周年
09/08/22 11:03:31 6fSx+mVK0
>>934
>子供手当てって言っても子沢山じゃねえと収入増えないのにな
>ちょっとパートのおばさんに言ったら切れてた
何か、八方美人名政策だしまくってたけど、
万人から突っ込み食らってる民主。
いや、マジで9月から、どうなるんだろw
985:名無しさん@十周年
09/08/22 11:03:32 w0BKEThv0
>>942
おまえも同類。完璧なニワカ。無知蒙昧。
職員の仕事見たことも聞いたことも無いんだろ?
知らないなら黙ってろアフォ。
986:名無しさん@十周年
09/08/22 11:03:34 AZq3QejEP
>>903
なあに、浅間山荘みたいな事でもするんだろうさ。
987:名無しさん@十周年
09/08/22 11:03:36 bqM4/d8ZO
>>957
ブッシュと小泉純一郎が
市場原理主義(笑)と金融工学(笑)
を進めた結果だろが。
988:名無しさん@十周年
09/08/22 11:03:37 w3vZXcuh0
結婚する金もない貧乏人はどの政党を支持すればいいんだ?
989:名無しさん@十周年
09/08/22 11:03:46 5TGZnrBW0
>>884
そもそもネトウヨはそんなに数はいないと思う。工作員が混ざらなければ
ネトウヨと袂をわかったアニオタにも劣るのではないだろうか
990:名無しさん@十周年
09/08/22 11:04:03 nLe44BcA0
工作員が楽しそうwこんな事ってなかなかないから、
浮かれてるな。
991:名無しさん@十周年
09/08/22 11:04:08 7zwWtspq0
>>988
自公以外ならどこでも
992:名無しさん@十周年
09/08/22 11:04:08 4CNKefXo0
ねじれ効果の過剰アナウンスが、民主の猛烈な追い風になってる可能性はあるな。
本当は8割以上の法案がねじれ化でも、与野党合意の上、通っているのに、全然通ってない印象を受けてる人が多い。
圧倒的な権力をどこかの政党に与えて、現状を打破しようという向きが強い。
993:名無しさん@十周年
09/08/22 11:04:21 TEzmEudo0
何この特亜的数字の増加
994:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
09/08/22 11:04:29 6lYTimMD0
>>964
それだと、土砂崩れを起こした結果が
いまの国民の不満の素
という野党理論が崩れるんだよなぁ。
995:p2001-ipbfp1301osakakita.osaka.ocn.ne.jp
09/08/22 11:04:32 NgeZh+XD0
1000ならネトアサ公職選挙法違反で逮捕
996:名無しさん@十周年
09/08/22 11:04:40 XiJcaCca0
やっぱり小沢は選挙上手だな
自民が負けたのは参謀の差がでかい
民主党政権は50年くらい続きそうだな
マスコミが味方だから仕方ないあきらめよう…
997:名無しさん@十周年
09/08/22 11:04:42 krxOi6kr0
野田が落ちるか否かが問題だ。
998:名無しさん@十周年
09/08/22 11:04:47 sJt9wgp+0
330議席のばあい半分に分裂して160になった場合でも自民80 公明25で絶対安定多数
なんだよな。
999:名無しさん@十周年
09/08/22 11:04:51 9K0Tb0tt0
1000なら自民10議席
1000:名無しさん@十周年
09/08/22 11:04:54 b9eaCfvI0
>>986
赤は現役で暴行振るいまくりだぜ?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。