【社会】素粒子物理の基礎である標準理論に当てはまらない「未知素粒子」発見か - 高エネルギー加速器研究機構at NEWSPLUS
【社会】素粒子物理の基礎である標準理論に当てはまらない「未知素粒子」発見か - 高エネルギー加速器研究機構 - 暇つぶし2ch1: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
09/08/22 07:47:47 0 BE:274337142-PLT(12225)
高エネルギー加速器研究機構は21日、大型加速器を使った国際共同実験で、
素粒子物理の基礎である標準理論に当てはまらない新しい現象を発見したと発表した。
「超対称性粒子」と呼ばれる未知の素粒子が存在する可能性を示し、
新しい物理学の理論のヒントになるという。

加速器実験施設のBファクトリーで大量に作った粒子「B中間子」が
別の様々な粒子に変化する「崩壊」という現象を調べ、その中でごくまれにしか
起きないパターンを詳しく分析した。

その結果、崩壊で生まれた電子とその反粒子の陽電子のペアなどが放出される方向が、
標準理論の予測値からはずれていることがわかった。むしろ、未知の素粒子を
想定する新理論「超対称性理論」に近かった。

*+*+ NIKKEI NET 2009/08/22[07:45] +*+*
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

2:名無しさん@十周年
09/08/22 07:48:21 SalJ9vxL0
す…素粒子

3:名無しさん@十周年
09/08/22 07:48:32 gDcYwDhI0
も・・・素粒子

4:名無しさん@十周年
09/08/22 07:48:33 APRhy3uGP
イミフ

5:名無しさん@十周年
09/08/22 07:48:53 J2ML7Eyw0
実生活とはかけ離れたところまでいってしまったな。

民間に還元される日は来るのだろうか?

6:名無しさん@十周年
09/08/22 07:49:56 e2pjx7bH0
遂にエーテルの発見か!

7:名無しさん@十周年
09/08/22 07:49:56 Y+5c+J3o0
これで好景気に戻るのは確実

8:名無しさん@十周年
09/08/22 07:50:02 aqBI7jhe0
素粒子よりオレの精子の行き先はゴミ箱

9:名無しさん@十周年
09/08/22 07:50:49 KFEZEKOhO
現象を見ず理論構築した人は本当に凄いと思う。


10:名無しさん@十周年
09/08/22 07:51:14 QLgZvuIaO
言っている意味はわからんが凄い自信だ!

11:名無しさん@十周年
09/08/22 07:51:19 uttdEzeo0
反物質作ろうぜ

12:名無しさん@十周年
09/08/22 07:51:34 rbAJoDQT0
SUSYばんじゃい

永らくの停滞を超え、ついに超弦が思考実験じゃなくなるのか

13:名無しさん@十周年
09/08/22 07:51:52 onS/4mtU0
>J2ML7Eyw0

キムチくせぇな

14:名無しさん@十周年
09/08/22 07:51:54 M65hQvSG0
超対称性理論って久しぶりに聞いた。みんな忘れてなかったのね。

15:名無しさん@十周年
09/08/22 07:52:06 3NX9/3Nr0
>>5
大丈夫そう遠くない日に民間まで降りてくるよ。
核反応がいい例じゃないかな?炊飯器とかに使われてるし。

16:名無しさん@十周年
09/08/22 07:52:38 VHhgccO20
こんな素晴らしい成果を出す組織も今年九月で解散だなんて…

17:名無しさん@十周年
09/08/22 07:52:41 xyhkWoat0
第六感の正体がとうとう…

18:名無しさん@十周年
09/08/22 07:52:49 oSRQbjAkO
朝日がどうしたって?

19:名無しさん@十周年
09/08/22 07:53:31 6GpG9AvA0
で、未知粒子の質量はいくつくらいなんだ? それくらい書けよ。


20:名無しさん@十周年
09/08/22 07:54:04 rbAJoDQT0
4次元ポケットの可能性がでてきたw

21:名無しさん@十周年
09/08/22 07:54:11 PfH4mJva0
探究が悪いとは言わないけど
何年先の全人類に必要な事なのだろうか


22:名無しさん@十周年
09/08/22 07:54:45 8bx+vWo5O
俺は間違えていなかったてこと?

23:名無しさん@十周年
09/08/22 07:55:03 rGWfqSMr0
ミノフw

24:名無しさん@十周年
09/08/22 07:55:21 gmcW2VtY0
なるほどな、確かにその通りだと思う

25:名無しさん@十周年
09/08/22 07:55:30 Y1FXU4gAO
ダークマターってやつ?ケプラーの法則うんぬんで計算が合わないとかなんとか。

26:名無しさん@十周年
09/08/22 07:55:34 GHWs3HsD0
おおおお?
これはすごいんじゃないか。スタンダードセオリーの書き換え?

てか大統一理論完成が、また一歩遠のいたような。。。。

27:名無しさん@十周年
09/08/22 07:56:03 WBkFLoOlO
よし、GN粒子と名付けよう

28:名無しさん@十周年
09/08/22 07:56:07 8n7qGYc/0
粒子というよりゲル状の振動集合と規定すると説明がつきやすい。

29:名無しさん@十周年
09/08/22 07:56:18 oK+iMk1a0
ミノフスキー粒子

30:名無しさん@十周年
09/08/22 07:56:37 pKCPVQNC0
>>21
実用性はともかく、こういった研究は非常に大事だぜ

31:名無しさん@十周年
09/08/22 07:56:40 G8Isei8n0
>>15
どんな炊飯器だそりゃ

32:名無しさん@十周年
09/08/22 07:56:59 WpDRmLWe0
>>21
わからないことの解明を止めたら人類は終わり。
昔のペンシルロケットだってこれで何ができるの? からH2まで進んだ訳だ。
わかる?

33:名無しさん@十周年
09/08/22 07:57:11 6FAPf2wA0
すべての根源は「無」これは昔からわかっているだろ


34:名無しさん@十周年
09/08/22 07:57:46 Oo5FJzDO0
>>21
典型的な文系か?

35:名無しさん@十周年
09/08/22 07:58:45 bND80LoR0
ついにヤツがこの世界に現れると言うのか……

36:名無しさん@十周年
09/08/22 07:59:07 gVbXPZZ90
物理学者の飯の種がまたひとつ

37:名無しさん@十周年
09/08/22 07:59:16 V8aHJs750
やっと反物質への入り口に気付いたらしい

38:名無しさん@十周年
09/08/22 07:59:24 AluORVTiO
一時期、宇宙のすべてを解き明かして説明するとかぶち上げてた
超ひも理論ってどうなったんだ。万物はひもなんでしょ。

39:名無しさん@十周年
09/08/22 07:59:27 /1buHo280
自然界は案外ファジーさ♪

40:名無しさん@十周年
09/08/22 07:59:34 mnFS5l1+O
ミノフスキー粒子Ktkr

41:名無しさん@十周年
09/08/22 08:00:46 urGNmeHe0
もちろん、この粒子の起源はウリナラニダ

42:名無しさん@十周年
09/08/22 08:01:23 i8oym7+rP
>>21
おれには絵画とかの方が生活の何の役に立つんだって思うぞ。

43:名無しさん@十周年
09/08/22 08:01:43 3NX9/3Nr0
>>31
つ原子力炊飯器ってどうよ
スレリンク(future板)

44:名無しさん@十周年
09/08/22 08:03:31 BE8RfF/F0
>>21
21世紀になっても、あやすい宗教や霊感商法があったりするので
こういうことは必要だ
人間わからないことがあると自分の都合のいいように解釈するし
それで人を惑わしたりするものだ

45:名無しさん@十周年
09/08/22 08:03:50 f05wJ4LS0
実験に失敗しただけでしょ。

46:名無しさん@十周年
09/08/22 08:04:09 rAvG9OJ20
>>32
ペンシルからいった先はM-Vだ。まったく別物。
H-2はアメリカの技術移転で自分で作れるようにした。

47:名無しさん@十周年
09/08/22 08:07:19 V7RNmnsw0
URLリンク(2chart.fc2web.com)

48:名無しさん@十周年
09/08/22 08:08:56 udan85Lr0
μさんがアップをはじめました

49:名無しさん@十周年
09/08/22 08:09:21 nLtqG2220
超対称性は常識では理解できないよな
1回転すれば、回転しない状態と同じで疑う余地もないが
自然はそうなってないということだろ?

50:名無しさん@十周年
09/08/22 08:11:39 jCGtzWJ00
霊子が発見された!ふがっ

51:名無しさん@十周年
09/08/22 08:11:40 /KpdF2W00
ついにばれてしまったか
それはマナとよばれる…
本来男性が30年かけて…

52:名無しさん@十周年
09/08/22 08:11:42 XQz6jcBE0
この研究がすすむと宇宙がつくれる

53:名無しさん@十周年
09/08/22 08:12:31 A7vFkxrf0
別に実生活に即応用できなくとも
人類の"知りたい"という欲求にコミットするのは有意義だと思うけどね。
ま、日本はすでにそういう余力のある先進国じゃなくなって
新興国におまかせするってならそれもいいけどさ。

54:名無しさん@十周年
09/08/22 08:18:02 jCGtzWJ00
こういう分野への興味を拡げる娯楽があまり無いからなぁ。
勉強熱心なSF作家とかがこれをネタに書いてくれれば…。

55:名無しさん@十周年
09/08/22 08:19:23 mYEgHQl3O
今すぐ日本に行ってくるニダ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_,,∧  ∧_∧
 <丶`∀´> <`∀´メ>
  (○  )  (  )
   ____∧_
   頼もしいニダ


56:名無しさん@十周年
09/08/22 08:20:02 v+Q6YgCy0
素粒子はエネルギーが具現化している1形態だもん。エネルギー叩き込めばそれこそ種類は無限に増えるよ

57:名無しさん@十周年
09/08/22 08:21:37 VZtvd9l60
チェレンコフ光

58:名無しさん@十周年
09/08/22 08:22:42 eiRLSel70
物理学さっぱりだから分からんね
これによってどういうアクションが必要になってくるの?

59:名無しさん@十周年
09/08/22 08:22:48 3M5ajmjf0
アカヒじゃないのか

60:名無しさん@十周年
09/08/22 08:24:00 gw1+zZLd0
>>5
こういう実用馬鹿が教育を駄目にするんだ。

61:名無しさん@十周年
09/08/22 08:24:05 Ue6sDfu+0
地球オワタ \(^o^)/

62:名無しさん@十周年
09/08/22 08:25:09 xaH7JNbe0
よし、ひさびさのヒットだな

早くLHCもなんとかなればいいのにな

63:名無しさん@十周年
09/08/22 08:25:18 JaVcj/+o0
超対称性粒子キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!

何か、東大の物理専攻で博士号取った女が
批判していたけど、結局、教授陣が正しかったってこと?

64:名無しさん@十周年
09/08/22 08:25:32 zFeG8zV60
三行で頼む

65:名無しさん@十周年
09/08/22 08:26:02 OMPRu/ZO0
なんか科学系ニュースの>>2-10くらいってさ、いつも同じじゃね?

66:名無しさん@十周年
09/08/22 08:26:17 /KpdF2W00
三行半

67:名無しさん@十周年
09/08/22 08:26:44 /tupFg38O
ついに見つかった重力子

68:名無しさん@十周年
09/08/22 08:27:12 dl6+++1m0
>>56
時々湧いてくる キモオタ猿人?

69:名無しさん@十周年
09/08/22 08:27:16 +rtujc9K0
>>2-3
つーか、おまいらスレ頭早々からw

70:名無しさん@十周年
09/08/22 08:28:07 V7njD5tX0
小林・益川は運が良かったね。

71:名無しさん@十周年
09/08/22 08:28:15 APTs37NM0
>>58
標準理論よりもよい、新理論(M理論)の正しさを支持する証拠が得られた、という意味だよ。

72:名無しさん@十周年
09/08/22 08:28:15 w5qqtcWt0
>>2-8

藻前らときたら、、、。

国の母さんは泣いておるぞ。



73:名無しさん@十周年
09/08/22 08:28:25 JaVcj/+o0
>>64
超対称性理論とは、理論のボース粒子とフェルミ粒子に対して、それぞれ対応するフェルミ粒子とボース粒子
(超対称性粒子)が存在すると考える理論、仮説のこと。ボース粒子とフェルミ粒子を入れ替える数学的変換を
超対称変換と呼び、特にゲージ粒子に対しても超対称性粒子を考える理論の事を超対称ゲージ理論と呼ぶ。

74:名無しさん@十周年
09/08/22 08:28:47 c/00DAl00
この高エネルギー加速器研究機構は成果を出しているのか知らんが、
この財源を持ってくる科学なんたら機構ってのが中抜き無駄飯サティアン。
公金垂れ流しの私設銀行?金庫wに巣食うクソあまくだりども、しね!

75:名無しさん@十周年
09/08/22 08:28:52 tESor1T10
ID:J2ML7Eyw0

↑チョソだろ。
理数系学問や芸術に興味を示さないのがチョソ

76:名無しさん@十周年
09/08/22 08:29:50 y8V7QK0L0
え、これって南部・益川・小林が剥奪?

77:名無しさん@十周年
09/08/22 08:30:11 pFrW4dZh0
>>3
だよなw

78:名無しさん@十周年
09/08/22 08:30:34 JaVcj/+o0
>>71
やっぱ、M理論の証明になるのか・・・エドワード・ウィッテン博士好きだから、証明されて欲しいな
彼は学部時代に歴史学を学んで、院でも最初は経済学を研究していた変わり者だからな
文系出身でフィールズ賞取るような理論物理学者になる人間なんて彼しかいないだろ

79:名無しさん@十周年
09/08/22 08:31:47 56yXSUpT0
>>42
お前モテない理系の典型的なアレだぞそれって

80:名無しさん@十周年
09/08/22 08:32:12 7RzGFlP4i
すごいというか、期待どおりの成果?
でも高エネルギー研、解散なの?
信じられん…

81:名無しさん@十周年
09/08/22 08:33:26 JaVcj/+o0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

エドワード・ウィッテン(Edward Witten, 1951年8月26日 - )は超弦理論においてM理論を提唱した理論物理学者。
現在はプリンストン高等研究所教授。ブランダイズ大学時代は歴史学を専攻していて物理は趣味として学んでいたが、
歴史専攻時代から物理学科の教授の間でも有名なくらい切れ者で通っていた。卒業後、大学院で経済学を学ぶが
すぐに辞め、反戦政治家を支援したり、また大学院で数学を学んだりしたが、それも辞める。その後物理に方向転換する。
その後プリンストンで研究。1995年に南カリフォルニア大学で開かれたスーパーストリング理論国際会議で、仮説
M理論を発表し学会に衝撃を与える。物理学者であるが、数学界のノーベル賞と言われるフィールズ賞を受賞。
2008年にはクラフォード賞を受賞。両親も物理学者で父親は著名な相対性理論の研究者。ネーサン・サイバーグとは
友人で共同研究者。米制作ドキュメンタリー「美しき大宇宙」(原題:The Elegant Universe)に出演している。



文系から理系に転向した現代の天才

82:名無しさん@十周年
09/08/22 08:33:51 nLtqG2220
超対称性粒子があったということは
4つの力はやはり極限で1つになってしまうんだな
仏教の世界観とあまりにも酷似してる、この世界は!!

83:名無しさん@十周年
09/08/22 08:33:52 YijJ5je8O
>>3-4
あなた自身の投稿を削除して欲しいということであれば、
投稿者の自己責任ゆえ却下あるのみです。

#その場合、「あなたからの削除依頼」である限りは却下して門前払いとなります。

>>10なお、相手方の人物による削除依頼であっても、レス番を指定せず
「スレッドの削除」と言うのであれば「依頼対象不明」であるものとして不受理となります。

>>1
そこは2ちゃんねるではありませんし
質問は削除系の板にある質問スレなどでどうぞ。要請板にはありません。
>>2
荒らし依頼とは判断できません。残しております。
>>5
ご自分で晒しているもののような。
>>27
一部残しました。


ここまで完了です。

84:名無しさん@十周年
09/08/22 08:35:39 rAvG9OJ20
>>81
もともと理系脳だけど文系で遊んでたって感じだが

85:名無しさん@十周年
09/08/22 08:36:34 V7njD5tX0
>>81
日本では賢さで言うと

数学、理論物理専攻>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>経済専攻

だけど、アメリカでは

数学、理論物理~経済専攻だからね。

86:名無しさん@十周年
09/08/22 08:39:10 Ye+GrUgXO
〈丶`∀´〉あとはウリ達が引き継ぐからイルボンは解りやすく説明するニダ

87:名無しさん@十周年
09/08/22 08:39:23 n3wkyG/70
>>1

ああ、それなら毎日食べてる。旨いよ。


88:名無しさん@十周年
09/08/22 08:39:50 rGWfqSMr0
>>85
つか、日本以外じゃいろんな学部を渡り歩くのなんて珍しくないし
理系・文系なんてアフォな対立軸もないから
自分の知識欲の赴くままいろんなことを学ぶ人が多い

89:名無しさん@十周年
09/08/22 08:40:00 TGjiVVBV0
クオーク(元東京総合信用)てつぶれたのか?

90:名無しさん@十周年
09/08/22 08:40:29 N6DN81Bu0
ラビ・バトラ

進化の次の段階として、わたしとわたしの先生であるP.R.サルカルが、
進歩的活用理論(Progressive Utilization Theory)を省略してPROUTと
呼ぶものがあります。これはそれによって人間が、歴史上初めて、均衡の
取れた生活―生命の3つの局面の均衡を保った―を大規模に送ることのできる
制度となるでしょう。その結果、現在わたしたちが用いている多くの
機械装置が時代遅れになってしまうような大きないくつかの科学的突破口が
開かれ、高度な惑星間旅行に拍車をかけるでしょう。いま人々が科学に興味を
持っているのは金が儲かるからです。しかし、アインシュタインやニュートンは
発明をするのに金を必要としませんでした。超物質主義を信奉している時の
アイデアはそれほど優れたものではありません。

未来の制度はずっと優れたものであり、特にそれは新しい「戦士の時代」の
幕開けとなるためにそうなるでしょう。どの時代にも上昇期と下降期が
あります。現在の所有欲タイプの時代は、ケインズ経済学が古典経済学に
取って代わった1930年代末まで上昇し、それから実業階級を支持する考え方が
現れ始めました。今やこの時代が滅びようとするに従って、実業階級に対する
反発がたくさん起こっています。現代の生活は惨めです。これは大多数の
人々が生活するためにだけ働かねばならない一方、経営者や政府高官たちが
手盛りで給料を上げるというこの時代が終わる徴候です。これは、この体制が
途方もなく腐敗したものであることを示しています。しかし間もなく
戦士タイプの民主主義が現れ、訓練を積んだ指導者たちが犯罪、麻薬、
過剰な物質主義を社会から駆逐するのをわたしたちは目にするでしょう。

URLリンク(sharejapan.org)

91:名無しさん@十周年
09/08/22 08:42:01 dwdiDeqM0
さっぱりわからんがこういうニュースはわくわくする

92:名無しさん@十周年
09/08/22 08:42:47 dqeLzWXI0
また素粒子の種類が増えるのか?

物質の構成要素が陽子 中性子 電子の3つだったらなんか納得できたのに
それより小さいレベルになると種類が増えてゆくのか?

陽子も中性子も素粒子の組合せの違いで実は何種類もあるのか?

俺とキムタクでは陽子が違うのか?

93:名無しさん@十周年
09/08/22 08:43:19 WfNNzoKH0
いよいよ11次元のM理論が証明されるのか

94:名無しさん@十周年
09/08/22 08:43:36 APTs37NM0
>>88
そう
そもそも文系/理系なんて区別は、日本の大学受験システムの中で、便宜上作られただけのもの。

95:名無しさん@十周年
09/08/22 08:44:27 KhkwWvIz0
>加速器実験施設のBファクトリーで大量に作った粒子「B中間子」が 
>別の様々な粒子に変化する「崩壊」という現象を調べ、その中でごくまれにしか 
>起きないパターンを詳しく分析した。 

こいつらは、詭弁のガイドラインも知らないのか?

96:名無しさん@十周年
09/08/22 08:45:21 jDeTLeH0O

趣味と実益を大幅に兼ねる

東大理類生の人生

97:名無しさん@十周年
09/08/22 08:47:03 vU61U06A0
な?俺の言ったとおりだろ?

98:名無しさん@十周年
09/08/22 08:47:29 CP6/THYA0
この分野詳しくないが、知ったかが沸いていることだけはわかる

99:名無しさん@十周年
09/08/22 08:47:47 D+5tJRdr0
仁丹

100:名無しさん@十周年
09/08/22 08:48:58 ELGFKo080
>>81
「転向」とか意味不明。
単に歴史学も好きだったから最初にそれやった
ってだけじゃねーの?

101:名無しさん@十周年
09/08/22 08:49:11 MAaQq6ao0
LHCが始まるまえに、
LHCの存在意義がなくなっちゃった?

102:名無しさん@十周年
09/08/22 08:49:13 e2pjx7bH0
>>94
しかも、その便宜上つくられた区別も実際の所は

理系…所謂理系
文系…数学デキナイ、物理イミフ、化学ナンノヤクニタツノ?てな阿呆が進むべき道がなくて文系にきました

てな枠付けだもんなw

103:名無しさん@十周年
09/08/22 08:50:12 b3UZ6zJA0
要するに素粒子のα崩壊のタイミングが「完全に確率」の問題でなく外部依存の関係にあることを証明すれば俺の勝ちなわけだ

104:名無しさん@十周年
09/08/22 08:50:24 EioLRz390
>>1
> 加速器実験施設のBファクトリーで大量に作った粒子「B中間子」が

またB地区か


105:名無しさん@十周年
09/08/22 08:50:58 v+Q6YgCy0
日本でももうすぐ文化大革命が起こるからインテリ層は全部排除されちゃうけどね

106:名無しさん@十周年
09/08/22 08:51:02 e092XIGV0
カネが有り余ってる状況なら、やっても別にいいけど、
今の日本はそれどころじゃないだろ。
こんな研究は即刻中止して、生活支援に振り向けるべき。


107:名無しさん@十周年
09/08/22 08:51:03 APTs37NM0
>>92
標準理論では17種類あるようだ。

超ひも理論では、ひょっとすると1種類になるかもしれない。
1種類の「ひも」の「振動の状態」で、全ての粒子の性質を説明できる、というのがひも理論のセールスポイント。
今では、ひもにも何種類かあるという説が出ているようだが。

いずれにせよ、陽子と中性子は全て同一。
キムタクのことは知らん。




108:名無しさん@十周年
09/08/22 08:52:20 y8V7QK0L0
C.P.スノーが言っているように、文系と理系の区別は日本だけのものではないんだが・・・。

109:名無しさん@十周年
09/08/22 08:54:21 F4o4gAvGO
これはもうあれかもわからんね

110:名無しさん@十周年
09/08/22 08:54:23 +ifMBQ4C0
2ちゃんねるをやっている文系には所詮分からん話だろw

数学者のおいらから見ると自明なのだがw

111:名無しさん@十周年
09/08/22 08:54:40 v+Q6YgCy0
結局、素粒子ってアトム論の残滓じゃん
「物体を細かく分けていったら最後には究極の最小単位が残るはずだ」っていうのはただの仮説だろ

112:名無しさん@十周年
09/08/22 08:56:15 GUPCWxw/0
>>5
おそらく、日本が滅亡するまでないと思う。


113:名無しさん@十周年
09/08/22 09:00:56 gtyQriun0
超ひも理論に一歩近づいたのか?

114:名無しさん@十周年
09/08/22 09:02:00 pJzZZhfeO
この価値が理解できない人間がいるのか

115:名無しさん@十周年
09/08/22 09:02:57 VeNW9LlK0
ちょっと>>1の内容をわかりやすく解説してよ 夏休みなんだから
中学生でもわかるように。

俺はわかってるからいいけど。

116:名無しさん@十周年
09/08/22 09:04:20 D+5tJRdr0
>>113
おっと、高相の悪口はそこまでだ。

117:名無しさん@十周年
09/08/22 09:04:26 rGWfqSMr0

小銭入れの500円玉まで容赦なく持っていく鬼畜だが
それでも、ギャンブルに負けてオケラになると
子犬のような目つきですがってくる男を陽子は拒めないのであった。

118:名無しさん@十周年
09/08/22 09:04:48 +q5lmhHZ0
二元論、分析性、合理性な。
しかし これらを使わずに科学をすることはできんだろう。
要点は それだけでは線形的物理学的世界以外の世界は記述できないということだ。


119:名無しさん@十周年
09/08/22 09:05:13 Nkp3nCkO0
使途だ!

120:名無しさん@十周年
09/08/22 09:05:19 e092XIGV0
>>114
こんな研究に価値なんかない。科学者のオナニーにすぎん。


121:名無しさん@十周年
09/08/22 09:05:27 3oOBzwwp0
>>92
例えるなら

「人間とは何か」

・白人、黒人、黄色人種 の3種類
・遺伝子(DNA)で何万通り

122:名無しさん@十周年
09/08/22 09:06:45 gtyQriun0
>>115
自然界のすべての力の現象を説明する万物の理論の候補に有力な裏付けが見つかったとさ

123:名無しさん@十周年
09/08/22 09:06:56 VeNW9LlK0
まあ 素粒子を増やせば都合がいいんでしょ

124:名無しさん@十周年
09/08/22 09:06:57 +q5lmhHZ0
>>120
功利主義的な価値観以外の価値に興味がないことはよくわかった。
そんなモダニズムは時代遅れだ。どっかに行っちまえ。

125:名無しさん@十周年
09/08/22 09:08:55 e2pjx7bH0
>>120
ライト兄弟が初めて空を飛んだときも、同じことを言った奴がいたよ。

多分、お前のご先祖だ。

126:名無しさん@十周年
09/08/22 09:08:59 mUEAnovk0
原発よりLHCがこわい

127:名無しさん@十周年
09/08/22 09:10:23 V1aa/KKk0
後のミノフスキー粒子である

128:名無しさん@十周年
09/08/22 09:10:35 VeNW9LlK0
>>122 へー これブラックホールができるとか騒いでた施設?

129:名無しさん@十周年
09/08/22 09:10:40 UlIw6SgiO
ミノフスキー粒子が発見されたと聞いてry

130:名無しさん@十周年
09/08/22 09:11:06 nCrKM7bj0
>もし超対称性が自然界で近似としてではなく実現されているならば、現在までに知られている
>各素粒子に、その対となる同質量の超対称粒子が存在する。
>すなわち、素粒子の数が既知のものから倍増するはずである。
>しかしながら、現在、超対称粒子はひとつも実験的に発見されていない
URLリンク(ja.wikipedia.org)んじts7%90%86%E8%AB%96
発見されたとすると、素粒子の数が倍増?でも、現実はそうなっていないとすると
超対称性も破れている、でOK?教えて。

131:名無しさん@十周年
09/08/22 09:11:39 QF1cTp7r0
>>16,80
解散なのか・・・悲しいね。

132:名無しさん@十周年
09/08/22 09:11:48 RPwTllzk0
すつぶこ

133:名無しさん@十周年
09/08/22 09:12:52 ZN3zAtILO
>>120
夏だなあ

134:名無しさん@十周年
09/08/22 09:13:45 gtyQriun0
>>128
あれじゃなくてつくばの高エネ研にある奴でできちゃったらしい

135:名無しさん@十周年
09/08/22 09:14:33 SyTd9PuP0
>>120
こういうものの価値はお前みたいな無教養が決めるもんではないな。


136:名無しさん@十周年
09/08/22 09:16:00 L/Jt1ReM0
たぶんこいつらの祖先は宇宙人だな、サルから生まれた
人間にはこんな事は理解できない。

137:名無しさん@十周年
09/08/22 09:16:01 z6J2Be5bO
GN粒子が発見されたと聞いて

138:名無しさん@十周年
09/08/22 09:16:37 6nzoYCZBO
>>108
人文と科学じゃないの?受験の文系と理系とは違うよ。
エリートの教養としては文系理系として区別されているものはどちらも必要だよ。

139:名無しさん@十周年
09/08/22 09:16:56 Et9d6SGJ0
まだ、誰も真実の理論に到達していないことが証明されたということだな


140:名無しさん@十周年
09/08/22 09:20:49 9d0Ye+8PO
よくわからん俺にガンダムで説明してくれ

141:名無しさん@十周年
09/08/22 09:21:47 gtyQriun0
>>140
ミノフスキー博士がミノフスキー粒子を発見

142:名無しさん@十周年
09/08/22 09:21:53 pm076UsnO
ミノフスキー粒子理論の幕開けである

143:名無しさん@十周年
09/08/22 09:22:07 L136OK8J0
日本の国家予算ではこれ以上加速器を作るのは無理です。

今の経済状況では、この分野はもう進展しません。

144:名無しさん@十周年
09/08/22 09:23:22 eZEtHTji0
>>120
こういった分野での訳の分からない研究の結果生まれたのが、
今おまえが使っているパソコンだったりする。
半導体のことだけどね。

145:名無しさん@十周年
09/08/22 09:23:58 RPwTllzk0
ユアノンの発見である

146:名無しさん@十周年
09/08/22 09:25:44 L136OK8J0
>>105
漏れやられちゃうの?
低所得のデブのキモオタにwww

147:名無しさん@十周年
09/08/22 09:25:56 e092XIGV0
>>125
飛行機は役に立つだろ。でもこんな「発見」なんか、何の役に立つ?
世界の成り立ちなんか解明して、それが何になる?
別に研究するなとは言わないが、オナニーならオナニーらしく、
どっかでひっそりやれって言ってるんだよ。税金とか使わずにな。

148:名無しさん@十周年
09/08/22 09:26:15 m4Gfnay1O
>>135
彼は、興味があるから書き込みしたんだよ。
知の探求の第一歩だから良いこと。

149:婆 ◆HKZsYRUkck
09/08/22 09:27:52 2H9JsZwt0
高度に発達した技術は魔法と区別がつかないそうだが、
素粒子物理なんつーのは、もはオカルトと紙一重だよなw

150:名無しさん@十周年
09/08/22 09:28:32 VeNW9LlK0
>>134 ああそうですか でも再現性なさそうでしょ

151:名無しさん@十周年
09/08/22 09:29:01 bq0HRC/00
粒子加速器は軍事技術と表裏一体だから、
表向き「純粋に理学的研究」として研究者に好き勝手をさせつつ、
核開発などの技術を維持するために行われている部分がある。

152:名無しさん@十周年
09/08/22 09:29:21 rGWfqSMr0
>>149
結局科学は神を否定できなかったんだよな

153:婆 ◆HKZsYRUkck
09/08/22 09:30:44 2H9JsZwt0
>>152
そいや、「天使と悪魔」観にいこうと思ってたけど、まだ行ってない。
レンタル始まったかしら。

154:名無しさん@十周年
09/08/22 09:30:51 VeNW9LlK0
人間って3次元世界しか見れないから それ以上の次元の現象を見ても理解できないんじゃないですか?

155:名無しさん@十周年
09/08/22 09:30:54 2WvN9Zhj0
>>147
1990年代あたりは、インターネットに対して
「そんなの役にたつの?
別に研究するなとは言わないが、ヲタクのオナニーならオナニーらしく、
どっかでひっそりやれって言ってるんだよ。」

って風潮だったな。

新技術ってのは、誰でも当たり前にも使える状態にしない限り
無教養層からの無知な批判はどうしても浴びるものだ。

156:名無しさん@十周年
09/08/22 09:31:11 gtyQriun0
>>150
この手の素粒子物理学って確率的にしか再現できないんじゃね
何十万回やって数回現れるとかそんなオーダー

157:名無しさん@十周年
09/08/22 09:31:34 iOPzcK4PO
>>114
自分達に関係なければ全て無駄なんだろ

158:名無しさん@十周年
09/08/22 09:32:56 odHNT4zPO
ああっ!
もっと早くこのスレ見つけて、
「以下ミノフスキー粒子禁止↓」
って書き込みたかったっ!!!

159:名無しさん@十周年
09/08/22 09:33:09 VeNW9LlK0
>>156 常温核融合もなんか そんな感じですよね。
なんでだろ。

160:名無しさん@十周年
09/08/22 09:33:43 e092XIGV0
>>144
もうそういう牧歌的な時代は終わったんだよ。人間が手出し
できる領域は原子レベル。それ以上のミクロの世界は
量子論があるから手が出せない。理論的に制御できない
代物なんだよ。だからオナニーだって言ってるんだよ。

161:名無しさん@十周年
09/08/22 09:33:44 APTs37NM0
>>152
神の存在と科学は、必ずしも矛盾しない。
神の存在を仮定しなくても科学は成立するから、肯定も否定もする必要がない。

162:名無しさん@十周年
09/08/22 09:34:13 Bdj7DHi/0
涼宮ハルヒの存在が証明されたようなもん?

163:名無しさん@十周年
09/08/22 09:34:34 P4S8wo8x0
探求そのものは役に立たなくても
探求に使う技術は役に立つ場合が多いのに(´∀`)。


164:婆 ◆HKZsYRUkck
09/08/22 09:36:20 2H9JsZwt0
>>160
とか言ってると数年後に「超対称性粒子還元水」とか出てきて、
「これを飲み始めてから、お肌の張りが戻りました!」とか
そういう世界になってるのだ。


165:名無しさん@十周年
09/08/22 09:36:22 rGWfqSMr0
>神の存在を仮定しなくても科学は成立するから

いや、そう思い込んでたのが理論がぼろぼろじゃんw
もう神を代入する以外統一理論なんか成立しないよ

166:名無しさん@十周年
09/08/22 09:36:33 APTs37NM0
>>160
現代においては、量子論は実用学だよ。
これがなければパソコンも作れない。

167:名無しさん@十周年
09/08/22 09:36:42 L136OK8J0
>>159
いや、常温核融合は進展している。

168:名無しさん@十周年
09/08/22 09:36:45 A7vFkxrf0

のちの サイコフレーム である


169:名無しさん@十周年
09/08/22 09:36:51 VeNW9LlK0
人間は、まだ宇宙を全て見ていないのではないでしょうか。
なのに理論だけつくろうってのは どうなんでしょうか。

170:名無しさん@十周年
09/08/22 09:36:53 RWA3qhe+O
何の役にも立たないんだろ

171:名無しさん@十周年
09/08/22 09:38:09 gtyQriun0
>>170
相対性理論だって生きてく上で何の役にも立たんからな

172:名無しさん@十周年
09/08/22 09:39:28 klolE4RM0
超対象理論って、去年くらいじゃなかった?
いきなり新理論、実験確証、ノーベル賞かよ。

一方日本は幸福の科学が出馬したり、公明党がすっかり政党として認められてたり、
民主党政権誕生かとか言ってるわけ?

文系は本当に駄目だと思う。

173:名無しさん@十周年
09/08/22 09:39:38 al+oC6X60
>>167
あの重水の中で白金パラジウムに電気流すだけってやつ?
日本物理学会の黒歴史だと思ってた

174:名無しさん@十周年
09/08/22 09:40:55 VYwfqK6J0
>>169
不可知論に逃げ込むのよりはるかにマシ


175:名無しさん@十周年
09/08/22 09:41:26 A4hFXf210
ふむふむ。なるほどー。




全然分かってない。

176:名無しさん@十周年
09/08/22 09:42:29 VeNW9LlK0
相対性理論って間違ってたんでしょ?
でも 人間は月に行けた。

177:名無しさん@十周年
09/08/22 09:43:08 pQKv09kb0
>>79
絵画や芸術に精通してる人って
モテるイメージ全くないんだが・・・

178:名無しさん@十周年
09/08/22 09:43:20 e092XIGV0
>>155
それも飛行機と同じで、文句を言う奴はそりゃ何にでも言うさ。
でも、それらとこの発見は次元が違うんだよ。技術や発明は
磨かれ、発展していくが、この発見は本当に先が何もない。
というか、現代物理学そのものがオナニーなんだよ。

宇宙の成り立ちが解明されたところで、ワープなんかできないのは
原理的に明らかになっているし、タイムマシンだって不可能だ。
素粒子の振る舞いなんか、いくらがんばっても解明など出来ない。
極端に言えば、それは科学的な手法を用いる限り、逃れられない
宿命なんだよ。だからオナニーだって言ってんの。


179:名無しさん@十周年
09/08/22 09:43:40 APTs37NM0
>>171
とりあえず原発とGPS
君や俺が相対論を知らなくても、誰も困らないというのは、その通りだが、
誰かが知っていないと困る。


180:名無しさん@十周年
09/08/22 09:43:51 n3wkyG/70

群盲撫象。そして森羅万象は象より大きく無限大。

無限を撫でてるのだよ。

181:名無しさん@十周年
09/08/22 09:43:55 Rt5CyzV0O
これが、ボルトの速さの秘密か…

182:名無しさん@十周年
09/08/22 09:45:09 n8lAgkMBO
某掲示板には高学歴理系がいっぱいいるはずなのに
この手のちょっと込み入った話のスレはのびないな
理系づらして文系叩いてる高専や工業高卒には付いていけないか(笑)

183:名無しさん@十周年
09/08/22 09:45:42 0WPwO0By0
>>171
おまえはカーナビを知らんのか

184:名無しさん@十周年
09/08/22 09:45:47 gtyQriun0
>>176
間違ってねーよ

どちらも実証されている相対性理論と量子論とを矛盾なくつなげなくて物理学者は困ってんの
それを理論的に説明しているのが超対称性理論、だったはず

>>179
そゆことだね

185:名無しさん@十周年
09/08/22 09:45:51 y16fet7L0
新井素子

186:名無しさん@十周年
09/08/22 09:46:37 GaEPunBh0
複雑で多様で分けが分からないことを
たった1つのことで、すべて言い尽くせる、
超対称性粒子が見つかったなら、少しは前進したんじゃね
それが紐の振動なのか、神なのか、仏教的な法なのか、
とにかくシンプルな一つの概念で全部説明できる世界だと面白いんだが

187:名無しさん@十周年
09/08/22 09:46:54 7GkebijW0
>>152
全ての現象を記述する究極理論=神 だから、
世界中の科学者が全力で証明中ってことでいいんじゃないか。

>>163
そそ、実用的な技術と理論を組み合わせて実験してるわけだからねぇ。
理論を証明できなくても、安定した運用が出来てれば、
それだけで評価できる。

188:名無しさん@十周年
09/08/22 09:46:55 j8yKs4XA0
ミノフスキー粒子じゃないが、ミュー粒子を使った核融合はかなり実現性が高いと思う。
あとはミュー粒子を大量に発生させるかが鍵なので、そこらへんの理論に寄与してくれたらなぁ。

189:名無しさん@十周年
09/08/22 09:47:26 CQQauQ4W0
神ってのは便利な項なんだよ。
整合性が取れなくなったら、補正項で使えばアラ不思議。

190:名無しさん@十周年
09/08/22 09:47:44 L136OK8J0
>>173
あれはマスコミが勝手にレッテル付けしただけの話で。
細々とはいえ続いていて成果も出ている。
URLリンク(ascii.jp)

191:名無しさん@十周年
09/08/22 09:48:09 al+oC6X60
>>178
>この発見は本当に先が何もない。

歴史に人格があったら「聞き飽きた」というとこだろう

192:名無しさん@十周年
09/08/22 09:48:21 VKFE0Toc0
なるほどね。俺もそうじゃないかとは思っていたよ。

193:名無しさん@十周年
09/08/22 09:48:31 APTs37NM0
>>178
>素粒子の振る舞いなんか、いくらがんばっても解明など出来ない。
>極端に言えば、それは科学的な手法を用いる限り、逃れられない宿命なんだよ。

そこまで言い切る根拠は何なんだ?

194:名無しさん@十周年
09/08/22 09:48:47 KEqkNko/0

そもそも素粒子って何。


なぜそんなものが生まれるのか。
そのプロセスは。


こーいうとこ何一つわかってねーじゃねえか
一番大事なことだと思うぞ




195:名無しさん@十周年
09/08/22 09:49:26 u3udJIOU0
素粒子物理、懐かしいな・・・
俺が死ぬまでには万物を説明する理論を完成させてほしい。

ひよって就職してしまった口だが、陰ながら応援しております。

196:名無しさん@十周年
09/08/22 09:49:52 jaf4Qkhj0
「これが、ミノフスキー粒子の発見であった」(波平風に)

197:名無しさん@十周年
09/08/22 09:50:00 ICcjG86WO
民主党政権になったら、こういう研究費とかは無駄遣いって言ってるから
予算でなくなるし終わりだね。

198:名無しさん@十周年
09/08/22 09:50:20 Eubb1c3tO
>>179
全ての事柄にあてはまる名言だ。

199:名無しさん@十周年
09/08/22 09:50:44 LUsUeGDx0
>>147
お前がガンになったらこの加速器に似た装置で治療してもらえるかもしれんな。


200:名無しさん@十周年
09/08/22 09:51:18 a0hDEoOH0
ハイパードライブ実現か

201:名無しさん@十周年
09/08/22 09:51:33 e092XIGV0
>>166
トンネル効果のことを言ってるんだろうが、あんなもんは量子論の
入り口というか、相対性理論から少しはみ出た部分に過ぎんよ。
ましてや、それを解決する方法などは原理的に存在しない。
量子論を使ってるとは言えないね。

202:名無しさん@十周年
09/08/22 09:52:05 0Zx0J0DZ0
つ・・粒子、かわいいよ粒子。

超ひもで、超どMとか、
萌えどころ満載。

203:名無しさん@十周年
09/08/22 09:52:10 CbiWZZK/O
>>178の物理学に対する知識をぜひ世のため人のために役立てて戴きたい

204:名無しさん@十周年
09/08/22 09:52:23 7GkebijW0
>>194
実際起きてる現象を調べて、
一段階深い真理を追求するのが科学的手法。

とりあえず真理を作って、そこから現象を説明するのが宗教。
末端の力学ですら説明できなかったけどな。

205:名無しさん@十周年
09/08/22 09:52:39 AMaqk7ih0
物理学者の使命はホロスイートの実現

206:名無しさん@十周年
09/08/22 09:53:13 J9U/OPV20
す、素粒子

207:名無しさん@十周年
09/08/22 09:53:19 Toq+r8mD0
遂にミノフスキー粒子が発見されたのか?

208:名無しさん@十周年
09/08/22 09:53:34 KEqkNko/0
ひも理論だって、
ひもを構成する何かがあるんだろ。
何もなければ紐を構成できない。


まさか、女に貢いでもらってノウノウ暮らしてる男の理論でもあるまい
しかも超ヒモってなんだ。




209:名無しさん@十周年
09/08/22 09:54:17 5lhLyp5iO
出来杉君が


210:名無しさん@十周年
09/08/22 09:54:19 al+oC6X60
>>190
すげえ!
マイナスイオンと同等ぐらいに考えてたぜw

211:名無しさん@十周年
09/08/22 09:54:46 8kx8Yw+DO
おお!超対称性粒子が見つかったのか!

212:名無しさん@十周年
09/08/22 09:54:48 /7BLyCrG0
>>202
物理学者って「超~」って言うの好きだね
おまえはギャルかっての

213:名無しさん@十周年
09/08/22 09:54:58 kSkeoevt0
>>182
高等教育を受けていても領域外wじゃないかな?最先端って事で。。
もし研究者の中の人が来て、そんな「尖った」説明もね、う~んわかんね!とw

まあ個人的に慌てず急がず可及的速やかにw核融合兵器をモノにして
核分裂兵器廃絶に結びつけようw

214:名無しさん@十周年
09/08/22 09:55:50 APTs37NM0
>>201
トンネル効果が量子論の入り口か否かはともかく、
「それを解決」って何を解決?

215:名無しさん@十周年
09/08/22 09:56:03 npViqxgdO
極秘にしておげばよかったと思った。

そして、研究に研究重ね すんごい兵器作るくらい のしたたかさが欲しかった。 国民にはしたたかさ 炸裂させるくせに 世界や他国にはヘタれ炸裂させる 。



216:名無しさん@十周年
09/08/22 09:56:23 CQfcPP4nO
ヒモを構成しているのは関係

217:名無しさん@十周年
09/08/22 09:57:09 CDvLsqU/O
>>197
民主に投票する。

自民信者涙目ざまぁwwwwwww




218:名無しさん@十周年
09/08/22 09:57:42 9PjJFhcgO
ついにゼッフル粒子が!

219:名無しさん@十周年
09/08/22 09:58:40 L136OK8J0
>>218
爆発とかしないから(笑)

220:名無しさん@十周年
09/08/22 09:58:45 +N/Un98a0
>>214
そういえば,機能材料とかってめっちゃ量子論使うの?

221:名無しさん@十周年
09/08/22 09:58:52 UfQGv1Hz0
てことはボソンの性質を持ったフェルミオンとフェルミオンの性質を持ったボソンがあるってことか

222:名無しさん@十周年
09/08/22 09:59:04 rGWfqSMr0
>>214
人工知能に心の底から「お帰りなさいご主人様」と言わせること

223:名無しさん@十周年
09/08/22 09:59:26 VeNW9LlK0
 窪田登司ほか『相対論はやはり間違っていた』

この辺の評価はどうなんですか

224:名無しさん@十周年
09/08/22 09:59:34 KEqkNko/0
タノォ効果といえば(英語は発音大事)

俺たちが壁にピッタリと張り付いているとしよう
そのとき俺らを構成する数千京個の素粒子のうち、どれかはタノォ効果を起こして壁をすり抜けているのである

つまり、人体は壁をすり抜けられるのである


ただ、体全部となると数千京個もの素粒子が同時にトンネリングしないといけない。
その確率たるや無限の時間を持ってしても何度起きるか分からない





225:名無しさん@十周年
09/08/22 09:59:45 /7BLyCrG0
のちのミノフスキー粒子発見の瞬間であった

226:名無しさん@十周年
09/08/22 10:00:00 f8BTFfxs0
ミノフスキー粒子か!

227:名無しさん@十周年
09/08/22 10:00:01 /h8LOmgc0
未知素粒子

みちもと つぶこちゃんなら俺の隣に寝てるよ

228:名無しさん@十周年
09/08/22 10:00:05 TOFImqnUO
>>212
研究者だからギャルじゃないと思う

229:婆 ◆HKZsYRUkck
09/08/22 10:00:32 2H9JsZwt0
>>212
超音速=すごく音速
なんか微妙に違うよなw

230:名無しさん@十周年
09/08/22 10:01:50 Pf5uQCTU0
>>21
曽野綾子と三浦朱門乙

お前にはネットと携帯すら不要

と数論専攻の俺が言ってみました

231:名無しさん@十周年
09/08/22 10:01:53 e092XIGV0
>>193
確率でしか表せない量子論は、再現性や客観性を重視する
「科学」とは相容れない。波動関数の正体など、いまだに誰も
見当すらついていない。
理屈は判らんが、実用化できる機械は作れると言う奴もいるが、
そもそも理屈が判らん上に、もうひとつ判らん理屈をこねて
いったい何が作れると? しかもそんな胡散臭い機械を扱いたいか?

そしてゲーデルの不完全性定理の存在により、数学理論の限界は
明らかだ。実験や観察を伴わない、数学に頼りきった証明など、
何の意味も価値もない。

232:名無しさん@十周年
09/08/22 10:01:56 APTs37NM0
>>202
たしかに「超ひものM」理論って何か笑えるなw
「超弦理論」と呼ぶようにした方がいいな。

233:名無しさん@十周年
09/08/22 10:02:25 nnUO6FQG0
これ以上物理の世界を複雑にしないでくれ

234:名無しさん@十周年
09/08/22 10:03:06 X6QXA+y20
>>116
お茶ふいたwww

235:名無しさん@十周年
09/08/22 10:03:12 gtyQriun0
>>233
むしろ超簡単になる第一歩なんじゃね

236:名無しさん@十周年
09/08/22 10:04:14 klolE4RM0
>>215
いや、去年の今頃どっかの教授が、対称性理論が正しくてこうなってれば
CERENじゃなくて、こういう素粒子が見えてるはず、見えてないのなら
対象理論って嘘。とか言う論文発表してるんだよ。

その論文受けての、実験データーの再精査の成果だと思う。

だから日経本誌の社会面科学部欄がわざわざ報道してる。
結構もの凄い発見。たとえて言うと、ようやく始まったハルヒ2期が
エンドレスエイト8連発だったくらいの衝撃。

237:名無しさん@十周年
09/08/22 10:04:51 KEqkNko/0



なんかよ


現象に合わせて数学のほうを変える (=数学は万能ではない)

のではなく、

数学に合わせて解釈を変えている (= 数学は万能のものであるから不変だと考えている)


のが、学問のおかしいところ。

別にええやん
今すぐに数学数式で表せなくても。

だから、確率でしかモノを表現できないことになる。


確率でしか存在できないなら、俺らが今こうして存在しているのは何でなの。
数千京個もの素粒子が、今ここに同時に存在できる確率なんてどれくらいだと思ってんの



238:名無しさん@十周年
09/08/22 10:04:59 APTs37NM0
>>220
俺に聞かれても困るが、
分子レベルで物性を議論しようとすれば、量子論は避けて通れないから、使うんじゃないかと。


239:名無しさん@十周年
09/08/22 10:05:02 UfQGv1Hz0
>>231
ていうかお前が今書き込みに使っているパソコンの部品が量子論を元に設計されたものなんだけどな

240:名無しさん@十周年
09/08/22 10:05:19 rGWfqSMr0
>>224
発音厨うぜぇw
トンネリングもちゃんと発音しやがれ、ぼけ

241:名無しさん@十周年
09/08/22 10:06:07 5TumozAa0
方向が外れている?
超対称変換を繰りかえして位置を変えただとか、スピンー1/2だけずれていたとか・・
わかりません><

242:名無しさん@十周年
09/08/22 10:06:08 tbuG5PQ4O
久々の宇宙ヤバいニュースだ

243:名無しさん@十周年
09/08/22 10:06:13 Pf5uQCTU0
>>120
お前の存在にこそ価値なんかないl。


244:名無しさん@十周年
09/08/22 10:06:17 e092XIGV0
>>214
リーク電流を「原理的」に封じ込める事。
今やってる事は、材料工学的に膜を「強化」してるだけだ。
量子論とは何の関係もない。

245:名無しさん@十周年
09/08/22 10:06:41 gtyQriun0
どこでもドアーとか作れる?

246:名無しさん@十周年
09/08/22 10:06:48 VeNW9LlK0
URLリンク(www.big.or.jp)
アインシュタインの相対性理論は間違っていたは間違っていた

247:名無しさん@十周年
09/08/22 10:06:48 u+qGVhlZO
不確定性原理? 非ユークッド場? シュレーディンガーの猫出現? 素粒子の世界は確率でしかわからないってことかな?

248:名無しさん@十周年
09/08/22 10:06:51 cMbVvhyW0
科学とは誤解を恐れずに言えば物理学のことである
後はすべて商業の延長に過ぎない

249:名無しさん@十周年
09/08/22 10:06:54 f8BTFfxs0
ミチソ粒子
ミチス粒子
ミチスキー粒子
ミノフスキー粒子 やはりな

250:名無しさん@十周年
09/08/22 10:07:10 AwiEVQGpO
よくわからないがミノフスキー粒子が見つかったって事か!!??

251:名無しさん@十周年
09/08/22 10:07:13 +N/Un98a0
タノリィ
でいいの?

252:名無しさん@十周年
09/08/22 10:08:01 tyymivT7O
>>38

少なくとも俺はヒモだよ。

253:婆 ◆HKZsYRUkck
09/08/22 10:08:14 2H9JsZwt0
>>237
数学は孤高の女王さまだから、他から基準を持ってこなくても
完全に正しいのだ。閉じているのだね。

254:名無しさん@十周年
09/08/22 10:08:57 CTt7Wi650
>>245
原子レベルで物質構成状態を記憶してそれを別の場所に伝達して再構成すればできるかもしれないが、
任意の地点にいきなりドアごと出現させるのは困難だな。

255:名無しさん@十周年
09/08/22 10:09:56 klolE4RM0
パソコン設計への量子論の応用ってのは、光を波動として扱うと
もうフォトマスクを設計出来ないので、量子論を使ってフォトマスクを
設計したり、トンネル効果を発生させない井戸の深さとか、
そういう部分。設計というか、設計図が量子論。

トンネル効果スイッチングは採用されてない。

256:名無しさん@十周年
09/08/22 10:10:55 APTs37NM0
>>223
一時の「トンデモ本」人気を作り出すきっかけを作った名著。
しかし、いまや疑似科学好きでも持ち出さない。
窪田があまりにも無知だから、今にしてみれば、反相対論本としてもひどく陳腐。

257:名無しさん@十周年
09/08/22 10:11:17 CKDCyht60
後のGN粒子である

258:名無しさん@十周年
09/08/22 10:11:31 XGmoCrWp0
粒子より法子ですよ
URLリンク(www.youtube.com)

259:名無しさん@十周年
09/08/22 10:11:42 7pdifff0O
魂の根源だ

260:名無しさん@十周年
09/08/22 10:11:56 /CZxYlA40
>>82
そりゃそうだろ
釈尊が菩提樹の下で悟ったことを巨大な実験装置を使って
検証しているだけだからな

261:名無しさん@十周年
09/08/22 10:12:27 e092XIGV0
>>239
バカバカしい。お前が言ってるのは、ニュートン力学でいうところの
リンゴが落ちたから重力がある、というレベル。そんなもんは入り口
以下だ。
役に立つと豪語するなら、せめて惑星の軌道を計算できるレベルに
なってから言え。

262:名無しさん@十周年
09/08/22 10:12:59 gtyQriun0
>>253
完全に正しいかもしれないけど、不完全性定理っていうのがあるから閉じてはいないかもよ

263:名無しさん@十周年
09/08/22 10:13:48 GaEPunBh0
超対称世界を表現できる行列もあるし
並進とその逆並進が重ならない世界に住んでることは分かったけど
なんかそれを実感できる現象とかないの?

264:名無しさん@十周年
09/08/22 10:15:56 CEnj04y20
>>263

実感できるほど進化してないからだろw

265:名無しさん@十周年
09/08/22 10:16:17 APTs37NM0
>>231
確率と再現性・客観性は両立するよ。
熱力学第2法則を否定するのか?

というか、君はアインシュタインとボーアの議論を知っていて言っているのか、
それとも知らないのか、どっち?

266:婆 ◆HKZsYRUkck
09/08/22 10:16:37 2H9JsZwt0
>>262
ううむ、奥が深いのぉ。

267:名無しさん@十周年
09/08/22 10:16:50 rbAJoDQT0
>263
毎日実感してるじゃない。
世の中に物質ばかりで反物質がない原因かもよ?

268:名無しさん@十周年
09/08/22 10:17:13 aDWfEwr00
ミノフスキー粒子まだ?

269:名無しさん@十周年
09/08/22 10:18:02 naGVlVMe0
ちょっとは分からない事も残して欲しいな。ロマンがなくなっちゃう。
手加減してね。

270:名無しさん@十周年
09/08/22 10:18:45 rGWfqSMr0
>>262
二次元嫁とか

271:名無しさん@十周年
09/08/22 10:19:31 Y/rvpLU+0
>>260
釈尊が菩提樹の下で悟ったことって何ですか?
実体がないってことですか?

272:名無しさん@十周年
09/08/22 10:19:33 vAEaF2dGO
つまりオレが二次元美少女とリアルデートできる可能性が出てきた、でおk?

273:名無しさん@十周年
09/08/22 10:19:41 Ln2KfSw/0
変な検出結果が出るのは、実験機械のほうが壊れてるだけだろ


274:名無しさん@十周年
09/08/22 10:20:38 1thr07Qf0
>>43
何という原初のスレ…w

275:名無しさん@十周年
09/08/22 10:20:57 rGWfqSMr0
>>269
いや、最近は新発見により分からないことが無限に拡散していく感じなんだが
分かってるつもりのことが近似値でしかなかったとでも言うか

276:名無しさん@十周年
09/08/22 10:22:31 gtyQriun0
>>266
すみません。知ったかの思いつきで書きました。不完全性定理という名前しか知りません。

277:名無しさん@十周年
09/08/22 10:22:48 IMsCE4tHO
>>268
その前にメガ粒子だなw

278:名無しさん@十周年
09/08/22 10:23:15 mrCS0Z2lO
コロニーが完成する前にミノフスキーが完成されてたまるか

279:名無しさん@十周年
09/08/22 10:23:20 Q3ApUvPA0
>>273
再現実験で論文稼げそうw

280:名無しさん@十周年
09/08/22 10:23:53 Klpan4c10
物理学の理論なんてものは、本当の意味で実証することなど不可能なんだから。
いま発見している事象から、それを説明できる理屈を考えて理論とするしかない。
相対性理論だろうが、量子論だろうがそれは変わらないさ
ただ、いま発見されている事柄から、もっとも説明できる理屈が理論となって、それを前提として説明しているに過ぎない
新しい発見があれば、覆される可能性は常にあるよ。


281:名無しさん@十周年
09/08/22 10:23:59 q58qcr490
ビックバン以前にも宇宙はあって、
外宇宙とか言っちゃたりしてる空間でたまたま大きい爆発(ビックバン)があっただけじゃないのか

282:名無しさん@十周年
09/08/22 10:25:07 gtyQriun0
超対称性理論って名前がかっこいいな

283:名無しさん@十周年
09/08/22 10:25:18 GAiIaJyq0
で、生活が豊かになるわけ?

284:名無しさん@十周年
09/08/22 10:27:17 gtyQriun0
IDがかぶってる。超対称性理論のせいだな。

285:名無しさん@十周年
09/08/22 10:27:19 q2QWVJB80
>>231
今は光で観測するから原子核中の電子の位置とか、大まかにしかわからないけど、
より小さい素粒子で測定するようになったらわかるとかないか

286:名無しさん@十周年
09/08/22 10:27:53 q58qcr490
チャタリングでもないのに、1+1の結果が時々3になる最速量子コンピューター様の出番はいつですか?

287:名無しさん@十周年
09/08/22 10:28:44 x3YxgRY4O
わかりにくいから、誰かヤマトで例えてくれ。

288:名無しさん@十周年
09/08/22 10:29:30 APTs37NM0
>>281
インフレーション宇宙論やM理論は、まさにその可能性を指摘している。

289:名無しさん@十周年
09/08/22 10:29:33 nFhnuHtB0
>>285
わかるけど、そうすると運動量がわからなくなる(不確定性原理)

290:名無しさん@十周年
09/08/22 10:30:41 rbAJoDQT0
>>287
デスラー艦隊に向けて波動砲をうったら、
深淵の闇の中から新しい武装惑星があらわれた

291:名無しさん@十周年
09/08/22 10:31:18 iw3q5xQt0
>>223
ヒトが直感的に考える[移動]という概念は、
「固定した空間があって、それに対して移動する」という発想。
生物学的プログラムとして脳自体が そういう設計になっているのかもしれない。

地上で考える限り、そういう意味での空間は地面とイコールだが、
地面を離れたレベルでも、ヒトのデフォールトの思考パターンだと、
宇宙に絶対空間を仮定し「絶対空間に対して天体は動いている」と考えてしまう。

「しかし、そういう意味での絶対空間はヒトの錯覚なんだ」
というのが相対性理論の根本発想で、
[移動]は「絶対空間に対する移動」ではなく
「物体Aと物体Bの距離変化」みたいな形に定義変更された。
光速の不変性はパラドックスと考えられていたが、
この新定義を前提として時間や空間を数学的に表現し直すと、
パラドックスが無くなり、未知の事象を言い当てることができた。

通俗レベルの相対性理論批判というのは、
直感的な移動概念(絶対空間に対する移動)を対象化して見られない人が、
それを自明・当然な前提として理論に持ち込んで矛盾に到達し、
その矛盾を「相対性理論のパラドックス」として提示する形になっている。
しかし、そもそもそういう矛盾を解決したのが相対性理論であり、
彼らが自明視して問題があることに気づきさえしなかった大前提のところに、
その矛盾の解決のキーがあったわけ。

292:名無しさん@十周年
09/08/22 10:31:26 CxU0L7CGO
>>260
釈尊が悟ったのは生老病死の克服法だが

293:名無しさん@十周年
09/08/22 10:31:51 lmoE5oqr0
しろーと目に、破れないのがあってもおかしくないんじゃ。
永遠の処女、マリア粒子と名付けよう。

294:名無しさん@十周年
09/08/22 10:32:01 cMbVvhyW0
>>288
太陽系がある宇宙以外にも宇宙ってあるのか?

295:名無しさん@十周年
09/08/22 10:32:17 uxncElh3O
艦長が死んだと思ったら、
次シリーズでひょこり生きていた

くらいの驚き

296:名無しさん@十周年
09/08/22 10:32:29 gQZPqcqc0
>>147
政権が替われば独法関係は清算の流れなので
こんな発見ももう無くなりますよ
もっと良い税金の使い方をしてくれることを民主党に期待しましょう

297:名無しさん@十周年
09/08/22 10:35:05 uNfdvobT0
まじっすか。すげー。
しかし「THE常温超伝導」の予感w

298:名無しさん@十周年
09/08/22 10:35:42 TfkcnnG30
猿が なにかを見ているんやろな

いつか わかるよ

299:名無しさん@十周年
09/08/22 10:35:45 3EagyB+m0
標準理論はいつものことながら穴だらけだなw
プラスマ宇宙論に乗り換えてる科学者も増えてるしな

300:名無しさん@十周年
09/08/22 10:36:06 APTs37NM0
>>294
あるというか、無いと考える方が不自然だ、という立場のようだ。

301:名無しさん@十周年
09/08/22 10:36:16 2x2AfrkT0
故ファインマン博士の講演録を読んだが、まさにその通りだと思った。
素人解説家の語りを聞いても本質は分からないもんだなw

302:名無しさん@十周年
09/08/22 10:37:58 Klpan4c10
>>231
現在科学を支えているコンピューターや通信機器など、その全てがその確率でしかわからない量子論が支えているくらいのことはわかると思うがな
「神はサイコロを振らない」と言って生涯にわたって量子論を否定したアインシュタインのような学者もいるし。
確かに量子論は理解がしがたい理論ではあるのだけどさ

303:名無しさん@十周年
09/08/22 10:38:14 zFBqzFrYO
いつの時代にもはみ出し者はいるものさ…

304:名無しさん@十周年
09/08/22 10:38:24 Et9d6SGJ0
地球のマグマがなぜ冷めないか?
地球の核も核融合で熱が発生してマグマが熱いという理論はどうなった?


305:名無しさん@十周年
09/08/22 10:38:38 e092XIGV0
>>265
知ってるさ。神はサイコロを振らない、だろ。
で、それが何か? 熱力学と何の関係が?

つうか、そんな枝葉末節の話なんかどうでもいいんだよ。
現象としての光量子や、経験則からの量子論の応用は
可能でも、原理原則がまったく未解明であり、この先も
解明できる見込みなどなく、仮に解明できても、何ら生活に
応用できない素粒子論など、研究するだけ無駄って言ってんの。
もしかしたら100年後には核融合炉を作れるようになってるかも
しれんが、その前に日本が滅んだら元も子もないだろ。

そんなもんに税金を突っ込む前に、もっとやるべき事がある。
例えば材料工学だ。
鉄より軽くて固くて安い材質があれば、自動車や飛行機は
もっと便利になるし、燃費もよくなる。再生医療にももっと
金を使うべきだ。俺が言いたいのはそういう事。


306:名無しさん@十周年
09/08/22 10:38:42 Ln2KfSw/0
>>43
いきなりドキュソ・・・


307:名無しさん@十周年
09/08/22 10:39:28 5iq4G3Gw0
素粒子についての究極理論は決して完成しないような気がしてきた。

308:名無しさん@十周年
09/08/22 10:40:42 sLhGpd5F0
ミチモト・ツブコちゃんは
どんな萌えキャラに描かれるか
とても楽しみにしています。
不思議系ロリなんだろうな。

309:名無しさん@十周年
09/08/22 10:40:57 q58qcr490
>>288
外宇宙(ビックバン以前の空間)は水浸しの空間なのかもしれん(水浸しでなくても何か別な空間)。
ビックバンのおかげで真空が作られているだけかもしれん。
何にしてもビックバンが宇宙の始まりなどというのは、不自然。

310:名無しさん@十周年
09/08/22 10:43:00 /wcvHVo50
ダークマターも解決できるし、超対称なんだな、この世界は
エネルギーをどんどん高めていくと、たった一つの概念になる世界
これが釈迦が菩提樹の木の下で見たものだろう、おそらく

311:名無しさん@十周年
09/08/22 10:43:10 ifcnqkNU0
グラビトンやヒッグス粒子は発見されたの?

312:名無しさん@十周年
09/08/22 10:44:45 zi/4veB40
宇宙には人類が理解できない定めになっている事も幾つかある

313:名無しさん@十周年
09/08/22 10:44:57 LoQO5LPMO
>>305
至極尤もな意見だな

同時に至極詰まらないけど

314:名無しさん@十周年
09/08/22 10:46:05 4Sjks/x70
>>313
上澄みだけ掬えると思ってるのは典型的アホの意見だよ。

315:EMANON
09/08/22 10:46:21 k5epu+Ao0
>>275
最近に限ったことじゃないけどね

316:名無しさん@十周年
09/08/22 10:47:21 QHgwg11o0
核物理学はあっというまに兵器に応用されて、先の大戦の勝敗を決したわけで。

317:名無しさん@十周年
09/08/22 10:48:16 uNfdvobT0
>>313
つまらないと思うのは疑問。
305じゃないが、材料工学こそ究極の「複雑系」だよ

318:名無しさん@十周年
09/08/22 10:48:39 APTs37NM0
>>305
何に税金を使うべきかは、いろんな意見があって当然と思う。

で、これの論拠は何なの? 「確率」を使うからなの?
>原理原則がまったく未解明であり、この先も
>解明できる見込みなどなく、仮に解明できても、何ら生活に応用できない

319:名無しさん@十周年
09/08/22 10:48:43 nFhnuHtB0
昔は、陽子と中性子と電子だけだったのになあ。凄いことになってるな。

320:名無しさん@十周年
09/08/22 10:49:44 TfkcnnG30
神はサイコロしかふらんよ



321:名無しさん@十周年
09/08/22 10:49:45 sLhGpd5F0
>>309
現時点で、観測や予測が可能な
宇宙の始まりがビックバン。
という程度なんだろうね。
その先に到達するためには
理論というより、概念に関する
大きなブレイクスルーが必要なのだろう。

322:名無しさん@十周年
09/08/22 10:50:53 vqx1VS5H0
結局素粒子って言っても種類多すぎ
なんか根本的なら理論が発見されてないような気がする

323:名無しさん@十周年
09/08/22 10:51:12 Et9d6SGJ0
>>307
井の中の蛙、大海を知らず
蛙が一生懸命、海とはどんな状態になっているか想像するようなもんだからな

インフルエンザウイルス単体が地球と人間を含む動物の生態を理解しようとするとか
ビール工場のタンクの中の酵母菌が人間のビールの消費動向まで理解しようとするとか

みたいな絶対到達できない領域に踏み込んで行っているんか?

324:名無しさん@十周年
09/08/22 10:51:52 5iq4G3Gw0
プトレマイオスが周天円の理論をできるだけ厳密にしようとするのと同じような努力を
やってるんではないの?いまの素粒子物理は。 コペルニクス的転回はあるのだろうか。

325:名無しさん@十周年
09/08/22 10:52:13 U/3F8l/r0
>>305
材料工学でエネルギー問題は根本的な解決になるのか?
ウランや石油が1000万年くらいもつのか?

326:名無しさん@十周年
09/08/22 10:52:43 q2QWVJB80
>>305
ゴムメタルの調子はどうですか?

アルミ合金とか繊維強化プラスチックとか、今でも色々あるよ

327:名無しさん@十周年
09/08/22 10:53:01 7lj7bwt+0
非常に進んだ文明が素粒子実験に失敗して出来たのが今の宇宙なんだよ

328:名無しさん@十周年
09/08/22 10:53:55 yZxuv+hq0
近日中にモノになりそうな分野については
ID:e092XIGV0とその同志が積極的に私財を投資すれば
いずれ何倍にもなって返ってくるじゃないか
国に上手い事やらせる必要は無いよ

税金でやるなら世界中で先が見えてない研究
一歩リードするだけで世界最先端みたいな分野を狙った方がいい

329:名無しさん@十周年
09/08/22 10:54:10 APTs37NM0
>>324
空間が10次元だというのは、コペルニクス的転回だと思う。

330:名無しさん@十周年
09/08/22 10:55:00 YmWRhfyO0
材料工学って、東北大で騒動になってるが、あれはどうなった?

331:名無しさん@十周年
09/08/22 10:55:41 OPMXzIQ6O
>>321
量子論ぐらい学べよ

332:名無しさん@十周年
09/08/22 10:56:19 APTs37NM0
>>305
わかって書いてるんだとは思うが、突っ込まずにいられない。

飛行機は鉄じゃねーよw

333:名無しさん@十周年
09/08/22 10:56:54 HXMTKDKP0
>>305
日本人が何もやらなければ、学問的に重要な発明発見を全部欧米人にやられてしまうだろ。
非白人はアラブ人も中国人も壊滅状態。
(ルネッサンス以前はそっちが進んでたのに)
理論面でインド人、アメリカ移住した元中国人とかが散見されるくらいだろ。

そしたら、100年後、200年後も欧米人の人種蔑視が維持強化されてしまう。

文明を前進させるのは神に愛された白人の仕事。
有色人種は人まね後追いだけだってね。

それは日本人・日本国の経済的取引や安全保障にも悪影響を及ぼしかねない。

334:名無しさん@十周年
09/08/22 10:57:06 3oOBzwwp0
>>325
それは場合によりけりだな

材料工学でもっと高効率の太陽電池新素材が見つかれば1億年以上可能かもしれんぞ

335:名無しさん@十周年
09/08/22 10:57:26 AbGBBpgL0
>>302

ID:e092XIGV0の初カキコを見た瞬間は馬鹿かと思ったけど、その後の
カキコは現代科学者の頭を悩ませているパラドックスを結構素直に
表現しているようにしか見えん。意味がないとやたら虚無的に決めつけている
部分が反発を買っているのであって。

相対性理論vs量子論なんていう初歩レベルの命題とは全然違う。

336:名無しさん@十周年
09/08/22 10:57:46 OwT0fZvF0
素粒子タンハァハァ

337:名無しさん@十周年
09/08/22 10:58:34 0m1qzj5j0
グラビトンまだー?(チンAAry

338:名無しさん@十周年
09/08/22 10:59:18 al+oC6X60
原子核間力 素粒子交換力 重力 電磁力
属性の壁を超えて透明なちからとなれ!

「インフレーション、フレア、バスター」!!


「うおお!財布の中身が紙屑にいー」

339:名無しさん@十周年
09/08/22 10:59:34 75ph95An0
なんだ?ミノフスキー粒子かそれともGN粒子か?コジマ粒子は嫌だぞ

340:名無しさん@十周年
09/08/22 11:00:15 Qw65kGj/O
そろそろ対消滅発電所の試作を始めた方がいいな。

341:名無しさん@十周年
09/08/22 11:00:43 U/3F8l/r0
>>332
エンジンに相当する重たい部分は? 一応無知だから
間違ってたらゴメン。融点が低い軽い金属じゃ無理だろ。
そういう意味での「材料工学」なんじゃねーの?

342:名無しさん@十周年
09/08/22 11:00:54 rLMh5MlL0
>>149
知人が以前、”新興宗教をでっちあげてぼろ儲けを目論んだ詐欺師が
ちょっとアレと紙一重的な天才物理学者を教祖に担ぎ上げて
周囲を最新物理学理論で煙に巻いてあれこれ”って小説を考えたんだけど
圧力かかりまくりで結局没になった、と言っていた。

343:名無しさん@十周年
09/08/22 11:01:12 APTs37NM0
>>328
ID:e092XIGV0が、材料工学ってのを「言ってみただけ」なのは、
>>305を読めばわかる。

「軽くて固くて安い」材料なんて欲しくねーよ(あればあったで便利だけど)
飛行機をセラミックスで作るつもりかw

欲しいのは「軽くて強度が高くて安い」材料だ。

344:名無しさん@十周年
09/08/22 11:01:15 uNfdvobT0
>>338-340
お前みたいなのは、東海村や福井の原子力発電所を見学に行ってハァハァ興奮してればいいな。
あれも夢の装置だぞ。昔の人にとって。

345:名無しさん@十周年
09/08/22 11:01:17 AbGBBpgL0
>>302

・・・と思ったけど、>>305読んだら深い慧眼あってのカキコではなかった
ことがわかった。材料工学もまた物理学と同じで、実際にあるモノから
理論が遊離してしまって方向感が喪失されつつあるのに。

346:名無しさん@十周年
09/08/22 11:01:41 sLhGpd5F0
>>321
すいません。ぼんやりとした知識で書きました。
恥ずかしいので、勉強してきます。
どうもありがとう。

347:名無しさん@十周年
09/08/22 11:02:08 nWH4zCa50
URLリンク(www.kek.jp)

図1の実測値(十字線)が実線に近かったら標準理論、
つまりクォーク2×3×2=12個。これが小林・益川理論。

点線に近いならクォークは2×3×2×2=24個。これは超対象性。
ウィッテンのM理論や超弦理論はこれを前提としている。

348:名無しさん@十周年
09/08/22 11:02:14 3DJKuzrG0
粒子ブラックマン音頭。

349:名無しさん@十周年
09/08/22 11:03:31 OPMXzIQ6O
>>341
カーボンだろ

350:名無しさん@十周年
09/08/22 11:04:10 /hx4bRpWO
>>343
「軽くて、強度が高くて、安くて、加工し易い」なら最高だな

351:名無しさん@十周年
09/08/22 11:04:45 fNZe5jHn0
完全に電気を遮断する絶縁体が作成可能ってことか。
PCや家電が飛躍的に進化するんじゃないか?
逆に抵抗0の素材も作れるってことになったら、送電方法も根底から変わるし
バッテリーの寿命も桁が変わる。
夢が広がりんぐの発見だよ。
新素材開発まで技術が進めばの話だけど。

352:名無しさん@十周年
09/08/22 11:05:08 uNfdvobT0
>>345
何を言っているの?
材料工学の遊離した理論て、どんなものがあるんだ。
ヒントでも教えてくれ。

353:名無しさん@十周年
09/08/22 11:06:15 XI57aI9Y0
夏だなぁ

354:名無しさん@十周年
09/08/22 11:06:28 qOlHM5RoO
>>346

2ちゃんでは何があっても持論は曲げない。
ソースは自分の主観。

この鉄則を守る限りお前のその頭なら生き抜ける。




355:名無しさん@十周年
09/08/22 11:07:24 OPMXzIQ6O
>>351
送電方法が変わるのか?
ロスの少なさは桁違いになるだろうが

356:名無しさん@十周年
09/08/22 11:07:55 HtkPO5ur0
も、素粒子さんと量子ちゃんのどっちがかわいいのかが、
国民の最大の関心事であり、選挙の争点。

357:名無しさん@十周年
09/08/22 11:08:02 APTs37NM0
>>341
もちろん鉄も使われているし、材料工学が進歩すれば、飛行機の性能が上がるのもその通り。
ただ、普通は飛行機の材料と言ったら、アルミをあげるよね。
>>332は、ちょっと言ってみたかっただけだから、軽く流してちょうだいw



358:名無しさん@十周年
09/08/22 11:08:23 4f6T4Ms+0
スピンが反転してるのが対称粒子
1/2ずれてるのが超対称粒子ってことでおk?

359:名無しさん@十周年
09/08/22 11:08:25 75ph95An0
>>351
ちょっと待て、それ民主が潰しにかかってこないか?やばくない?

360:名無しさん@十周年
09/08/22 11:08:36 e092XIGV0
>>318
そうだよ。確率でしか予測できないなんて、とうてい「科学的」とは
言えんだろう。しかもそれが今の量子論の根幹なんだぞ。
トライアンドエラーを繰り返して、理屈は判らんが何となく実用化
できた量子コンピュータを搭載した飛行機に、あんたは乗れるのか?
俺はゴメンだね。

361:名無しさん@十周年
09/08/22 11:08:46 Hc0sdPnH0
材料工学の学者が予算もらえなくて
役に立たない素粒子分野に嫉妬でもしてんのかな?w
材料の話はもっと適切なスレがあるんじゃないの?

362:名無しさん@十周年
09/08/22 11:09:24 +mJXfxLm0
ああ、興味ない・・・。

363:名無しさん@十周年
09/08/22 11:09:48 U2lz8HaW0
>>305
あまり釣れなかったねw

364:名無しさん@十周年
09/08/22 11:10:07 q2QWVJB80
俺電子制御の車なんて怖くて乗れないわ

365:名無しさん@十周年
09/08/22 11:10:16 5iq4G3Gw0
>>329
10次元w まったく日常空間とはかけ離れた想像しづらい概念であるな。

366:名無しさん@十周年
09/08/22 11:10:31 OPMXzIQ6O
>>360
悪魔はもう死んだんだよ
今時決定論ですか?ぷげら

367:名無しさん@十周年
09/08/22 11:10:44 XgMWZ93t0
ここまで来ると訳分からんw

おでんにトマトが入ってるぐらい意味不明

368:名無しさん@十周年
09/08/22 11:11:47 nFhnuHtB0
>>360

369:名無しさん@十周年
09/08/22 11:12:52 FjyOSmm80
タキオンキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

370:名無しさん@十周年
09/08/22 11:13:05 0+lbOMbo0
>>360
そんなんじゃ病院にかかれないし
ソフトウェアも使えないな

371:名無しさん@十周年
09/08/22 11:13:38 gAGGH2FP0
>>360
>>トライアンドエラーを繰り返して、理屈は判らんが何となく実用化
これが嫌だってなら病気になってもほとんどの薬のめないぞ

372:名無しさん@十周年
09/08/22 11:13:55 al+oC6X60
縦横高さと棒を3本直角にクロスさせて
そのどれにも直角な棒をあと7本クロスさせるだけだ

373:名無しさん@十周年
09/08/22 11:15:08 KEqkNko/0


抵抗値完全ゼロってのは、今でも簡単にできる。
っていうか100年前から知られている

でも、空中懸架の送電線で実用化ってのができない。


送電経路全体を絶対零度まで冷やしておかないかんので

374:名無しさん@十周年
09/08/22 11:15:55 75ph95An0
>>371
河豚やキノコ類の可食部分だって過去の犠牲者の上に成り立っているのにねぇ

375:名無しさん@十周年
09/08/22 11:16:02 +mJXfxLm0
>>373
つっこんで欲しい?

376:名無しさん@十周年
09/08/22 11:16:07 eZEtHTji0
>>360
いつの時代の人?

377:名無しさん@十周年
09/08/22 11:16:10 OPMXzIQ6O
>>360

存在する事が絶対だと誰が決めたんだ?
神様はそんな事決めてねーよ
お前の妄想だろ?

378:名無しさん@十周年
09/08/22 11:16:24 Wvd3kGhd0
>>360
お前の頭がニュートン以来の進歩を受け付けられないだけだ(^o^)

379:名無しさん@十周年
09/08/22 11:16:24 m6O5OGaKO
素粒子はまだ分解出来るんだな屎が

380:名無しさん@十周年
09/08/22 11:16:30 3oOBzwwp0
>>373
絶対零度なんて実現したやつはいないぜ

381:名無しさん@十周年
09/08/22 11:16:40 nFhnuHtB0
>>360
多分、量子力学における確率の意味をわかってない
なんだかわからないから確率でお茶を濁してると勘違いしてるんじゃ

382:名無しさん@十周年
09/08/22 11:17:02 uNfdvobT0
10次元なんか新しい発想でもなんでもねえよw
f(x) = 0というなんかの方程式の解がx=10になっていただけだろ。

383:名無しさん@十周年
09/08/22 11:17:21 fNZe5jHn0
>>355
少なくとも、鉄塔は立てなくてよくなる。


>>359
政治のことは、おまいらに任すわw

384:名無しさん@十周年
09/08/22 11:18:10 10OCZjOf0
これが世界の選択か

385:名無しさん@十周年
09/08/22 11:18:12 XI57aI9Y0
>>360
人間はすごいぞ
どんなものにも用途を思いつく量子暗号とかな

386:名無しさん@十周年
09/08/22 11:18:26 OPMXzIQ6O
>>383
そうなのか?
具体的にどんな感じになるんだ?

387:名無しさん@十周年
09/08/22 11:19:04 AbGBBpgL0
>>360

388:名無しさん@十周年
09/08/22 11:19:19 CODyQuRi0
>>377
素粒子の神様?
さすが八百万の神w

389:名無しさん@十周年
09/08/22 11:19:21 FjyOSmm80
人間が認識したから生まれちゃったんだよ
すべては人間のせい

390:名無しさん@十周年
09/08/22 11:19:36 APTs37NM0
>>360
>理屈は判らんが何となく実用化
>できた量子コンピュータを搭載した飛行機に、あんたは乗れるのか?
乗れる。
工学なんて「理屈は判らんが実用化」したものの集大成だ。「何となく」実用化したんじゃないけどね。

なお、これは好奇心で聞くので、他意はないと思って欲しい。
君の議論は、アインシュタインとボーアの議論として、数十年前に一応決着が付いているのだが、
それを踏まえて、アインシュタインの意見が正しいと、君は言っているのだね?



391:名無しさん@十周年
09/08/22 11:21:05 al+oC6X60
ニクロム線の太さで22000ボルトアンペア数無限大の送電が距離無限大で変電所不要

392:名無しさん@十周年
09/08/22 11:21:18 OPMXzIQ6O
>>388
違いますー
全知全能の唯一神だって決めてないんですー
自然神だけじゃないよ

393:名無しさん@十周年
09/08/22 11:21:23 lW8ZR6kh0
SUSYきたーーーーーーーーーーー!!!

394:名無しさん@十周年
09/08/22 11:22:06 a91xxk4d0
URLリンク(ameblo.jp)

395:名無しさん@十周年
09/08/22 11:22:15 e092XIGV0
>>325
太陽電池や、マグネシウムの燃料化が有力と思う。
あるいはウランだって、海中に溶けてる分を抽出すれば
数百年は大丈夫だろう。そういうのを取り出せる材料を
発明するのも、材料工学の仕事だ。
少なくとも核融合なんてのに金を出すよりは100倍有望。

で、それで当面しのいで、細々と核融合の研究もやればいいと
俺は言ってるんだ。だけどそれは今やるべき事じゃない。
エコロジーなんかはどうでもいいが、脱石油化は重要だ。


396:名無しさん@十周年
09/08/22 11:23:48 P3aFzaQe0
つまりどういうこと?
中卒底辺の俺にも解るように3行で。

397:名無しさん@十周年
09/08/22 11:24:23 OPMXzIQ6O
>>391
無限大ってのは分かるんだが、変電所いらんの?
電圧変える必要ないのか?

398:名無しさん@十周年
09/08/22 11:25:26 aS75iuBs0
>>81
最初歴史やってから、結構遅咲きなんだな。

399:名無しさん@十周年
09/08/22 11:26:53 AbGBBpgL0
>>395

お前が口角泡を飛ばして主張しなくても、最初から研究開発予算は
材料工学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>核融合
となっているだろ。アフォかwwwwwwwwww

400:名無しさん@十周年
09/08/22 11:27:19 DJU0s8W20
まさかとは思うけど重力子じゃねえだろうなあ



401:名無しさん@十周年
09/08/22 11:28:52 APTs37NM0
>>396
宇宙の全てを動かしているのは、ひもだということ。
よって男は働かないことが正しい。

402:名無しさん@十周年
09/08/22 11:29:04 W2glLcrN0
>>355
抵抗ゼロなら電圧を上げる必要性が減る
誘導抵抗も減らしたいので電圧を上げた方が良いが
電線は極細軽量で作れる。
完全に電気を遮断できる絶縁体が有るなら
鉄塔を建てる必要も無い

403:名無しさん@十周年
09/08/22 11:29:23 FjyOSmm80
お前ら、こういうのはな
素人に分かりやすく説明できてこそだ
わけわからん専門用語並べる暇があったら、素人に分かりやすい例えでも考えろ

404:名無しさん@十周年
09/08/22 11:30:21 75ph95An0
>>403
むしろSFやアニメ・ゲームで出てくる架空の粒子なら何に近いのかで説明して欲しい

405:名無しさん@十周年
09/08/22 11:31:26 +mJXfxLm0
>>403
とんこつラーメンだったと思ったら、
とんこつ醤油ラーメンだったorz

406:名無しさん@十周年
09/08/22 11:32:51 uU8zlGMhO
素粒子ョン

407:名無しさん@十周年
09/08/22 11:33:01 OPMXzIQ6O
>>402
鉄塔じゃなくて地下ケーブルでもいい、みたいな感じか

>>403
例え話じゃ理解は出来ないだろ

408:名無しさん@十周年
09/08/22 11:34:02 al+oC6X60
>>397
22000vは間違えたw
でも変電所はいらね
最初から3線200Vで送電すればいいんだ

409:名無しさん@十周年
09/08/22 11:34:07 sIeDEAPJ0
素人が読んで分かる説明が出来ないということは
よく分かってないということだろなw

410:名無しさん@十周年
09/08/22 11:35:08 OJakXeCuO
>>360

完全に流れを読まずに横レスだが、材料工学良く知らんけど、半導体工学に量子論は必須だろ。量子統計無かったら固体物理は大分面倒なモノになってしまう。

高エネルギー物理は確かに金食い虫だけど、将来性ばかり問うのはどうだろうな。
量子論の黎明期から実際に量子論を応用したデバイスの実用化(FET も PI PR センサーも量子論を応用してるわけで)まで、ざっくり60年は経過してる訳で。

材料工学も重要だけどさ。



411:名無しさん@十周年
09/08/22 11:35:09 /7ydndxQ0
ガンダムに例えれば、ゲルググじゃなくってギャンが、
公国の主力MSになったようなもんか?

412:名無しさん@十周年
09/08/22 11:35:12 APTs37NM0
>>403
自民擁護のレスが大量にあったが、蓋を開けてみたら全部同一人物だった。
こんな感じ。

413:名無しさん@十周年
09/08/22 11:35:25 cDTCR1y+0
>>403
たぶんあれだ
機動戦艦ナデシコに出てくる相転移エンジンみたいのができる

414:名無しさん@十周年
09/08/22 11:35:41 OPMXzIQ6O
>>408
まあ、送電ロスが無いなら電圧上げる必要はないのか

415:名無しさん@十周年
09/08/22 11:35:45 ua61gbJC0
多世界解釈ってSFのパラレル・ワールドと同じことなの?

416:名無しさん@十周年
09/08/22 11:35:52 TAFLuwSJ0
おれにはさっぱり分からんが知的探究心を失ったら人類おしまいなのは分かる

417:名無しさん@十周年
09/08/22 11:37:31 2fi3Yq8O0
そんなことより早くワープできるようにしてくれ

418:名無しさん@十周年
09/08/22 11:37:52 XI57aI9Y0
>>404
良く出来たSFなら架空の粒子より実在するもので説明してるからな・・・
ナデシコのボソンジャンプのボソン(ボゾン)の仲間

419:名無しさん@十周年
09/08/22 11:38:23 e092XIGV0
>>390
だーかーらー、量子論が「確率」でしか計算できない事と、単なる「理屈が判らない」
のでは、決定的に違うだろ。
例えば飛行機だって、いまだに理論は完全じゃない。でも実際に鳥は飛んでるし、
ライト兄弟以後の蓄積がある。理屈は判らなくても、最低限の保障がある。

でも量子コンピュータにはそれがない。歴史も無ければ原理も判らない。たまたま
上手く動いてるだけで、いつひっくり返るか判らない。幽霊みたいな量子を扱うって
ことはそういうことだ。だから俺は乗らないと言ってる。

>アインシュタインの意見が正しいと、君は言っているのだね?

誰がそんな事を言ったよ。レスを読んでたら判るだろうが。コペンハーゲン解釈だから
量子論はおっかねぇって言ってるの。

420:名無しさん@十周年
09/08/22 11:38:25 BQbRI3YQO
負の質量を持つ影の粒子か?ダークマターの構成要素。

421:名無しさん@十周年
09/08/22 11:39:46 KEqkNko/0
しかし、商用電源ってのは各戸に供給しなければならないから
損失ゼロでも電圧か電流のどっちかを高く確保しなければならない。

送電損失がなくても、途中経路の設備の繋ぎ方によって電圧か電流のどっちかが落ちるのが電気というもの

422:名無しさん@十周年
09/08/22 11:41:24 3K3lYlEf0
ちょっとお勉強の出来る高校生ってとこかな、ID:e092XIGV0は

423:名無しさん@十周年
09/08/22 11:42:05 QYQ1sfafO
>>33
無とはいったい…うごごごご

424:名無しさん@十周年
09/08/22 11:43:03 XI57aI9Y0
>>419
量子論における「確率」はそういう意味じゃない
確率的にしか分からないのは現実に存在してる原子の位置とかであって
そういう意味では何理論だろうが現実は変わらなかったりする
単に説明する際のアプローチの違いだ

425:名無しさん@十周年
09/08/22 11:43:59 U/3F8l/r0
>>360
突っ込み所満載だけど、とりあえず熱力学も
ミクロレベルのニュートン力学を巨視的な確率論
で表したものだろ? じゃ、エネルギー保存則も
エントロピー増大の法則も無意味だってことね。

426:名無しさん@十周年
09/08/22 11:45:49 eZEtHTji0
理屈が判らない方が怖いわ。

例えば半導体の電子の動きも確率で動いているが、
その電子群をトータルで見れば厳密に扱えるよね。

427:名無しさん@十周年
09/08/22 11:46:23 APTs37NM0
>>419
了解。

では、
実績に基づく蓄積と保障があれば、コペンハーゲン解釈でもOK?

例えば、飛行機の墜落する確率が1/10^10 で、実試験でそれを確認したとか。

428:名無しさん@十周年
09/08/22 11:47:11 XRlYhcXW0
KEKって変な人ばかりだよね

429:名無しさん@十周年
09/08/22 11:48:10 al+oC6X60
ME使ってた頃なんかこれが不確定性理論のことかってくらいフリーズしたもんだが

430:名無しさん@十周年
09/08/22 11:49:07 APTs37NM0
ID:e092XIGV0の立場の人がいると議論としてはおもしろいのだが、
新しい視点が出てこないので、正直飽きてきた。


431:名無しさん@十周年
09/08/22 11:49:14 HQIjDNmh0
ID:e092XIGV0の意見にすべて賛同できるわけではないが、量子論については未知数すぎていつ否定されるか分からないのは事実だろ。


432:名無しさん@十周年
09/08/22 11:49:45 /7ydndxQ0
ID:e092XIGV0 はしかし、何でそんなに量子論が嫌いなんだろう?

量子論てのは、人間原理的に見れば、
「宇宙に、観測者(=人間の意識)というものが、存在してよろしい」
ということなので、

オレなんかは、おっかないとか、気持ち悪いと言うより、
畏敬の気持ちが湧くのだが・・・。

433:名無しさん@十周年
09/08/22 11:50:01 ztySPrXj0
「それでも神はサイコロを振らない」ってのも一つの考え方さ
主流からは外れるが、そこから新しい理論が生まれる可能性もゼロではない
まぁ99%以上がト学会行きだがなー

「光速不変」や「不確定性」を原理扱いしてる相対論や量子論だってある意味トだしw

434:名無しさん@十周年
09/08/22 11:50:19 A7vFkxrf0
>>427
俺はそれを心配しはじめると、今書き込んでいる
4階の部屋から床をすりぬけて1階に落ちる心配まで
せにゃならんことで納得してる。

435:名無しさん@十周年
09/08/22 11:50:32 h9+mzLlT0
物理専攻の俺がスレタイ見る→すげーって思う→1を読む→やっぱすげーって思う→
2以降を読む→アホばっかで悲しくなる

436:名無しさん@十周年
09/08/22 11:50:57 +zllz0Th0
ID:e092XIGV0は巨視的現象と量子論が切り離されると思ってるみたいだが、
だいたい、核分裂だって量子的振る舞いを前提に計算されてるので
量子論がなければ現代科学技術はまったくスカスカだぞ。

437:名無しさん@十周年
09/08/22 11:51:51 e092XIGV0
>>410
別に俺は量子論を完全否定してる訳じゃない。応用が利くなら
今わかってる範囲で、どんどん使えばいいさ。
しかし、量子論を完全解明しようとか、宇宙の成り立ちを研究するのに
税金を使うなと言ってる。そんなのは細々と大学でやれ。

量子論は原理的に確率でしか記述できない。でも、逆に言えば
確率でかなりのところまでは追い込める。正体はさっぱりだが
それで実用上は問題ない。量子そのものを扱わない限りは。

しかし、その正体を突き止めようとすると、とたんに難易度が跳ね上がる。
それこそ砂漠で砂金を一粒探すようなもんだ。
それを個人が趣味でやるなら問題ないが、税金使ってやる事じゃない。


438:名無しさん@十周年
09/08/22 11:52:33 ua61gbJC0
よくわかってないとかいうのは大抵本人が理論をよくわかってない事が多い。
飛行機もベルヌーイの定理で説明できないと言う人がいるけど、
ベルヌーイの定理が非圧縮性流体の同一流線上におけるエネルギー保存則
だということを理解せずに式を適用してるかららしい。
ベルヌーイの定理の導出を飛ばして公式的に暗記してるから誤った適用をする。

439:名無しさん@十周年
09/08/22 11:52:55 NzsBpm2Z0
・現象を一定の精度で計測できるようになると、説明可能な分類や仮説体系を構築する
・それを基に推論を拡げさらに色々計測し、再現実験と併行しながら修正や強化を図る
・理論と再現性の中から技術利用できるものを抽出し、製品化につなげる
・計測の精度が上がると、例外的な現象がまとまりを見せるようになる
・理論を組み替えたり、拡張したり試みるが、根本的な体系刷新の必要性が色濃くなる
・関連する現象をより包括的に論じられる新たな仮説体系が提案される
・上記を限りなくループするうちに
 自分たちが仮説を立てたのか、仮説が産み落としたのが自分なのかよくわからなくなってくる
・神の真理に触れた→私は神を見た→神は私だ、と順調にステップアップする
・薬に頼り勝ちになる

440:名無しさん@十周年
09/08/22 11:53:40 +zllz0Th0
>>431
>量子論については未知数すぎていつ否定されるか分からないのは事実だろ。

実験に有ってる部分は否定しようがないよ。だいたいニュートン力学も経験則の表現以外の何者でもない。

>>435
物理専攻なんですか?日本の理論物理学って、最近スター出てないのでがんばってください。


441:名無しさん@十周年
09/08/22 11:53:52 eR3uqolMO
>>436
それ以前に半導体やレーザーが量子論の賜物。

442:名無しさん@十周年
09/08/22 11:54:07 h9+mzLlT0
>>437
なんで?科学は政治的に使えるものだよ。だから税金出してやってんだろ

443:名無しさん@十周年
09/08/22 11:55:56 /01FQa2K0
さっぱりワカランが兵器に使えそうか

444:名無しさん@十周年
09/08/22 11:56:36 +zllz0Th0
>>437
その分野を突き詰めないと人材が産めないんだよ。
アメリカでもそうだが物理学は金を必要とするかわり、
防衛と、経済に役立つ。

おまえが無知なだけ。

>>442
そういうこと。ロケットも半導体もそれによる軍事技術も核分裂制御も核爆弾も
物理の応用。そしてそれがなければ侵略されてしまう。

445:名無しさん@十周年
09/08/22 11:58:26 wrx7zglM0
ID:e092XIGV0の言ってる事って、馬鹿サヨクのいってることにそっくり。

446:名無しさん@十周年
09/08/22 11:58:28 LbvwkZbz0
侵略されてしまうw

447:名無しさん@十周年
09/08/22 11:58:40 sTvJULzUO
ジェネシス発動?

448:名無しさん@十周年
09/08/22 12:00:53 Mxmajrtz0
>>446
侵略って物理的なものだけじゃない。
朝日新聞とかtbsとかのやってる日本破壊工作だって十分侵略だよ。
北朝鮮や中国と対峙することを否定したら日本は独裁国家になっちゃう。

449:名無しさん@十周年
09/08/22 12:01:19 V/wqC0b1i
>>147
こいつは池沼か?


450:名無しさん@十周年
09/08/22 12:01:34 wAoaUdit0
ニートは物理のネタより数学の方が食い付きいいのな

451:名無しさん@十周年
09/08/22 12:02:42 KbKr8Ypz0
この実験に不満を言うなら、量子論を否定するんじゃなくて、超ひも理論を否定すべきだろ?
超ひも理論こそ数学的虚構だぞ。
プランク長さの現象なんて、人類には未来永劫検証しようがない。

452:名無しさん@十周年
09/08/22 12:02:47 wrx7zglM0
>>449
たぶん。自分の前にある機械がどうやって作られたかの歴史には無知なんだろうな。

ネットがなぜつくられたかも知らないだろうし。

453:名無しさん@十周年
09/08/22 12:02:51 US4NeQlL0
それより、スカラー波の解説してくれ

454:名無しさん@十周年
09/08/22 12:02:55 /7ydndxQ0
「モノを、細かく細かく分けて行くと、最後はいったいどうなるのだろう?」
「この世界の果ては、いったいどうなっているのだろう?」
「世界はいつから始まったのだろう?どうやってできたんだろう?」

これらって、古代ギリシア時代から存在する、
世界に対する人間の基本的な疑問で、その答えの探究に、
GDP世界第2位の国が税金を支出するのは、全然おかしくないと思う。

455:名無しさん@十周年
09/08/22 12:03:29 e092XIGV0
>>432
別に嫌いじゃない。が、無駄だろ。
究極のところ、量子論は一種の禅問答であって、中身などないと俺は思う。
人類の進歩には、今程度の量子論で充分であって、その中身だとか本質を
探るのは無駄だと言ってる。たぶん探っても答えはない。玉ねぎの皮を
剥いていくようなもんだ。

まぁ、無いことを明らかにするのも結構だが、それに税金突っ込むのは
どうかと思う訳よ。個人が趣味でやる分には構わんけど。

456:名無しさん@十周年
09/08/22 12:03:31 JgAxOZts0
こういう研究にも政府から予算の一部が行ってるのん?
民主になったら打ち切りになる研究対象なのかな?

457:名無しさん@十周年
09/08/22 12:03:47 0+lbOMbo0
仮に、素粒子物理学に行ってる金をストップさせたからといって
それが材料工学に回っていくわけじゃないぞ

458:名無しさん@十周年
09/08/22 12:05:10 OBvHfyDH0
>>451
理論は現実世界についての仮託で表現されてるだけでしょ。
合理的説明ができる理論が現実に検証可能かどうかは別の話。

459:名無しさん@十周年
09/08/22 12:05:59 +GyLwJ2Y0
>>25
超対称性模型で元々標準模型にはなかった粒子のうち、
最も軽い粒子がダークマターの候補であると考えている人は少なくない
最も軽い超対称性粒子(lightest super particle)でLSPとか呼ばれている

カミオカンデで陽子はかなり長い寿命を持つということが実験事実として確かめられたが、
単純に超対称性を考えると陽子はカミオカンデで確かめられた寿命より早く崩壊してしまうことが予言される

これを回避するために、別の対称性を導入するということがしばしば行なわれる
有名なのはRパリティという対称性で、標準模型の粒子に+1というラベルを
それらの超対称性粒子に-1というラベルを割り振るというもの

粒子a,b,c,…から粒子a',b',c',…へ行くという反応を考えたとして、
a,b,c,…のRパリティを掛け合わせたもの(+1)(-1)(+1)・・・などなどが
反応前の状態のRパリティで反応後のRパリティも同様

Rパリティという対称性が模型に課されると、+1から-1への反応、-1から+1への反応が禁止される
その結果陽子が比較的長い寿命を獲得する

さきほど出てきたLSPはRパリティ-1をもっている
LSPが単独で崩壊するような反応LSP→粒子a,b,c,…を考えると粒子a,b,c,…という状態は
Rパリティ-1を持たなければならない。つまり、超対称性粒子を少なくとも1つは含まなければならない

ここでLSPが超対称性粒子の中では最も軽いということを思い出すと、
静止したLSPの崩壊から超対称性粒子がでてくることはエネルギー保存則から禁止される
(静止したという前提はダークマターが静止した粒子で構成されているというある程度の
理論的予測にもとづく。このようなダークマターはcold dark materとよばれる)
その結果LSPは安定で宇宙に長く残り続けダークマターとして存在することになる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch