【民主党300議席か】 「民主・320議席で大勝、自民・100割れ」も…朝日・読売・日経ともに民主300議席超予想at NEWSPLUS
【民主党300議席か】 「民主・320議席で大勝、自民・100割れ」も…朝日・読売・日経ともに民主300議席超予想 - 暇つぶし2ch196:名無しさん@十周年
09/08/21 18:36:56 0RX9a9Db0
>>144
枡添えは厚労大臣として大して活躍できてないから。現職大臣の中から選ぶならイシバくらいしかまともなのがいない

外国人参政権は民主党内もまとまってないし分裂は避けたいだろうから上手く行けばスルーされる

>>171
小泉のときも狂ってたよ。ただ構造改革路線は正しかったよ。改革派中途半端でセーフティーネット無き格差拡大は
痛みだけを国民に印象付けたが。

197:名無しさん@十周年
09/08/21 18:37:04 oGsfv2Vb0
自民は消滅するだろうね
カスしかいないしw

198:名無しさん@十周年
09/08/21 18:37:15 25+Ufrib0
民潭が喜ぶだけなのに、何故民主を支持する?

199:名無しさん@十周年
09/08/21 18:37:27 T6+104Hf0
             幸福の科学
                |
                |
               自民党 ----アグネス・チャン
             /     \
            /        \
         創価学会     統一教会


200:名無しさん@十周年
09/08/21 18:37:44 UQr/15Id0
ここまで一方的だと可哀想だし俺だけでも自民に入れる。


201:名無しさん@十周年
09/08/21 18:37:46 fzmy53bdO
>>181
一人一票しかないのに国民それぞれがどうやって大勝ちさせないように調整するんですか?
談合選挙でもやれと?

202:名無しさん@十周年
09/08/21 18:37:53 G+e+bscI0
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .
    / /  /._   /  \: . . : : l
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.       民主党の正体知ってる?
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .      オレは日本を守るために戦ってるんだけど
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.   ( ^+^ )
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ   i‐一'  ヽ._
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐´        ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ Tヽ
    ,-=7  〇         /\    /          丶 ̄    ̄   │
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ            ヽ        }
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |            ヽ       〃
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L            ノ  。    丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /           ノ ヽ、_ _,ノ  }
    X     l   l       丶  ヽ.  _/         /   (U)    |



このAA的確すぎるwww

203:名無しさん@十周年
09/08/21 18:38:00 47HUmF970
自公に入れる理由が全くない。
衆議院で三分の二使った時点で民主主義政党じゃないからな。
今回について言えば、小選挙区は民主で、比例は共産か日本でいいだろ。


204:名無しさん@十周年
09/08/21 18:38:03 yVUFSi6N0
この4年間の自公政治への評価の表れだな。

205:名無しさん@十周年
09/08/21 18:38:08 a1JHIk2yP
>>171
郵政解散時、国民は冷静に投票して騙されたわけだが

ネトウヨに言っても理解出来ないかもしれんが、あの時の有権者は
天下りの排除、年金、労働問題、雇用問題の全てを小泉が解決してくれるのだと思ってた
しかし、そこから先の自民党は何一つ約束を守れなかったわけで、もともと長い間何とかしてくれという問題をなんとかせず、
痛みだけを要求し続けた結果が今回の数字

206:名無しさん@十周年
09/08/21 18:38:09 2fI40ayU0
自民の方が危険なんじゃないか?

国籍法つぶしとか金持ち移民とか意味不明どころか国民をモノと見てるんじゃないか?

その辺にたいする皮肉で鳩山が「友愛」とか言うならまだ分かる。

金持ち移民なんかやばすぎだろ?
何よりも英語・中国語が話せないと就職できない新たな層でも出来たらどうするのか?
金持ち外国人が日本で商売する場合、大した必要性もなく外国語を必須条件にしかねない。

例えば家電チェーンなのに中国資本家の社長で中国語が出来ないと雇わないみたいな事をやられたらどうするんだ?
そういう言語的な民族浄化策もあるし、日本の教育者は就職の為とか抜かしてバイリンガルばかりつくりたがる。

幼い頃から外国語を国民の大多数がやるようになってバイリンガル化すると必ず見えない副作用デメリットがある。

実際ハーフとか帰国子女のバイリンガルは両方話せるだけで、
読み書きが下手とか、頭の中でで考えるとき両方使うから意見が定まらないとか普通なんだぞ。
思考の欠落という弊害がある。
これは差別でも何でもなくてよくある事。
実際大勢がなってからでは遅い。

それに外国語的思考での発想は日本の社会・伝統の破壊に繋がる。
終身雇用すら全否定の人間が増える。英語の一方的な意見に毒されるから。
バイリンガル国民では伝統を更に理解できなくなる可能性がる。

そう考えると小沢の「参政権くらい」は確かにその通り。

自民の計画の方が酷い。
民主の方がマシ。

民主はリスタートで始める政府だから似た事を企んでいてもまだ実行まで時間がかかる。


207:名無しさん@十周年
09/08/21 18:38:15 KlMFJ5Nh0
民主を叩けば叩くほど国民は自民に愛想を尽かすという現実

208:名無しさん@十周年
09/08/21 18:38:20 wem2n7wxO
>>85
 
だからって
民主党が与党になっても
景気は良くなるとは思えないがw
 
暫定税率廃止だろ?
公共事業は激減だろ?
軒並み、大手ゼネコン倒産!
当然、下請け、孫請けも
連鎖倒産!
 
おらの町には
今だ新幹線も空港ないのにw
 
都市と地方の格差は
拡がるばかり。

209:名無しさん@十周年
09/08/21 18:38:20 Q/40T6pS0
>>193

民主が政権取っても、就職氷河期が無くなる訳じゃない。
奥田が殺されるとかしないと、テロの標的が民主になるだけだ。
移民を入れてる場合じゃない。

まあどうでも良いけど。
民主で日本が良くなるわけ無いし。

でも自民は落とす。絶対に許さん。

210:名無しさん@十周年
09/08/21 18:38:45 xZtss+nG0
【各社情勢調査】

      民主           自民

朝日 300議席台うかがう勢い 150議席に届かず

読売 300議席超す勢い     激減 

日経 300議席超が当選圏   100議席弱が当選圏


211:名無しさん@十周年
09/08/21 18:38:45 5p7LAMZ30
自民負けた バンザイ バンザイ

212:名無しさん@十周年
09/08/21 18:38:51 gfi/AKrF0
あれ? 日の丸事件で逆転したって

うれしそうに言ってたけど

213:名無しさん@十周年
09/08/21 18:39:16 IF1G8Zqo0
一党に3分の2以上の議席を与えるのは怖いぞ。

214:名無しさん@十周年
09/08/21 18:39:18 hFsNuFjy0
ネトウヨのみなさんは反省してねw

■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
URLリンク(makimo.to)

26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
URLリンク(makimo.to)
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。

215:名無しさん@十周年
09/08/21 18:39:24 OI/zdwMkO
>>156 現代は飛ばし記事を出したな~と思ったけど先見力があったんだと感心したよ!

216:名無しさん@十周年
09/08/21 18:39:43 BJCwmUG20
一般人はチョンのことなどシカト状態で政権交代のことしか頭にない感じ

217:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
09/08/21 18:39:44 QaAsj6FK0
麻生はわざとだろう。
わざと自民党を壊滅に追い込むような、言動や行動ばかりをしている。
稀代の策士だな
そうでなきゃ歴史的馬鹿だが、いたらないとは言え
今回の大不況をいち早く察知し
出来うる限りの強力な景気対策を打ったあの感性はやはり馬鹿とは思えん

わざとだな

218:名無しさん@十周年
09/08/21 18:39:54 xIqQkO6u0
自民(反主流派除く)は借金して所得配分。政府投資はピンボケ。
民主は借金と増税して所得再配分。
共産は大企業から収奪して所得再配分。(投資?何それ。)


やりそうな事はそれだけ。
もう政治を語っても政治家に期待しても時間のムダ。

219:名無しさん@十周年
09/08/21 18:40:09 xmYpiWk90
>>201
ほら、こういうバカがいるわけだ。

「あー、民主大勝ちはやばいよな。じゃ、俺は他に入れとこう」と思える個人がどれだけいるかの
問題だろ。少ないってことは、国民がバカってことだろうが。

わかったか、おバカさんw

220:ココ電球 ◆tIS/.aX84.
09/08/21 18:40:11 XF4sHJ+A0
民主を支持しないが
「失業者など存在しない」などと大恐慌の時の悪徳経済学者と同じスタンスを取り続け
情報操作だけやって問題の存在を否定し、一部の輸出企業を優遇するための歪んだ経済政策を取り続け、構造改革詐偽までやった自民が悪いな
自民党議員でも自分達でやった情報操作でなにが嘘で何が本当なのか判らなくなっているみたいだし、
経済政策がだめな自民党に存在価値などない


221:名無しさん@十周年
09/08/21 18:40:18 jme/1Xji0
民主に日本任せたら壊れるとか言ってる奴がいるが、とうの昔に自民党が日本ぶっ壊してるだろ。

222:名無しさん@十周年
09/08/21 18:40:30 tLFHK9weP
>>193
革命とはやや大げさすぎ
政権交代とは利権やなれ合いになってしまった権力をリセットするためのものでは
銀行員の移動といている

223:名無しさん@十周年
09/08/21 18:40:32 xmYpiWk90
民主が勝つ、でいいけど
勝ち方には全く興味がない。
手段だ手段。ほかに健全化する方法がないだけ

224:名無しさん@十周年
09/08/21 18:40:43 Hkj0xVPSO



ネットウヨ脂肪まで、あと9日!!
なんかもう、わくわくしてきたわ。


225:名無しさん@十周年
09/08/21 18:40:45 qt2AtftyP
自民、創価政権の「貧乏人は首を吊れ」みたいな冷血政治はお断りだ
今回は民主に投票して自民、創価に正義の鉄槌を下してやる
身から出た錆だ、思い知れ!

226:名無しさん@十周年
09/08/21 18:40:45 Qcn6kqJ+0
不在者投票行ったらNHKが出口調査してたw
もちろん民主って言っといた
民主には入れてないけどなw

227:名無しさん@十周年
09/08/21 18:40:48 wNNMMPkS0
>>139
当たり前だバカw

ネトウヨはネット世界専用語。


>>205
熱狂的だった上に、小泉が「公約なんて守る必要はない」だもんな。
どうしようもねぇ。




228:名無しさん@十周年
09/08/21 18:40:48 Q/40T6pS0
派遣労働法を改正せず、ホワイトカラーイグゼンプションwww

しかも秋葉原の事件の後はダガーナイフの規制。

馬鹿かよ。もう死ね自民党。

229:名無しさん@十周年
09/08/21 18:40:51 8R8BcyF40
URLリンク(uploader.nukimi.com)

230:名無しさん@十周年
09/08/21 18:40:54 CK0LdFR4O
>>181
ホントそうだよな

231:名無しさん@十周年
09/08/21 18:40:59 wupo7GNJ0
たしかに民主だけだとそれはそれで不安だから
共産と社民と国民新党も
意見言える程度に議席獲得してほしいけど。
あ、自公は底まで落ちればいい

232:名無しさん@十周年
09/08/21 18:41:04 D6nyafk4O
>>213
公明みたいに小党にキャスティングボート握られるほうがもっと怖いぞ

233:名無しさん@十周年
09/08/21 18:41:06 0RX9a9Db0
>>177
中立性なんて必要ないんだよ。アメリカじゃ支持政党表明して報道してる。
監視組織なんて北朝鮮と変わらん。たとえそれが国民投票であってもナチスの例になるだけだ。

解決法は自民が下野してメディアの利権を廃止し多様化と競争原理を入れるだけでいい。

>>185
かもね。

234:名無しさん@十周年
09/08/21 18:41:06 ZBrWuEf10
民主単独320はガチで危険
これだけは阻止すべし

235:名無しさん@十周年
09/08/21 18:41:07 zEssisTI0
>>210
産経の捏造調査まだかな
wktk

236:名無しさん@十周年
09/08/21 18:41:08 C/FVgt480
ウヨさまの逆神ぶりは凄いな
「国旗問題で潮目が変わった」そうだから自民が勝つよ、きっとw

237:名無しさん@十周年
09/08/21 18:41:08 7JqT7e7G0
>>172
俺もそれでいいと思う
終戦からここまではただ飼い馴らされていたなんちゃって民主主義だからな

ここから国民の主権奪回、労働者の蜂起、反体制運動なんかの
デモやらプチ暴動やらを一通りやって初めて大人の民主主義国家

238:名無しさん@十周年
09/08/21 18:41:11 vtuh2Txw0
まさかニートで民主党応援してるやついないよな?

扶養者控除がなくなるから、お前がいるだけで10マン以上毎年かかるぞ。

ネトウヨ言ってるニートはデイトレでもやっているんだよな?

はっきり言って民主党はニート・無職にはハイパー厳しい政策目白押しだぜ?

239:名無しさん@十周年
09/08/21 18:41:22 mmlseGDf0
勝ちすぎだから自分は自民にしとこう(´・ω・`)
1票ぐらいなんともないよな。


240:名無しさん@十周年
09/08/21 18:41:30 9AauHoXC0
小泉旋風の時は勝ちすぎでタイゾーがタナボタ当選し、
さらに他党に当選を譲るハメにあったんだよな?
今回は民主党で同じことが起きて民主版タイゾーも誕生しそうなきがする。

241:名無しさん@十周年
09/08/21 18:41:30 J6PEFkrJ0
>>49
嘘吐きの在日はさっさと半島へ帰れよ。

242:名無しさん@十周年
09/08/21 18:41:33 zfGZkoee0
正直、自民も民主も同じだろ・・・イラク戦争じゃ協力していたしな

共産と社民の連立政権でも誕生すれば話は別だが
民主党が政権取っても政治は変わらないと思う

243:名無しさん@十周年
09/08/21 18:41:40 T6+104Hf0
小泉改革に期待した多くの人を裏切った+消えた年金被害者
この人達が自民党に牙を剥いている。


244:名無しさん@十周年
09/08/21 18:41:40 WsHGNblB0
2ちゃんウヨは民主党政権になったら国外に亡命するんだよな
そうしてくれれば、日本は住みやすくなってうれしいよ
2ちゃんニュー速+がもっと右傾化しても許せるね


245:名無しさん@十周年
09/08/21 18:41:49 +y5A18USO
>>194
そうそう
内需拡大と景気回復
外国人利権さえなければ
還元されるぶんにはいいけどさ
取り上げられるだけは嫌だな

少しインフレでもいいよ

246:名無しさん@十周年
09/08/21 18:41:50 p06h6njZO
マスコミによる衆愚政治の見本だねえ

247:名無しさん@十周年
09/08/21 18:41:56 6IfCWMKp0
無駄を省け!って言って経費削減して捻出した金でやることがこれか?民主党さんよ

二国間に締結された条約(日韓基本条約)により、日本は韓国に対して賠償する義務などは全くない
それなのに、日本が謝罪してまで韓国に賠償を、という政策を推進する民主党その他の政党・・・・

誰が賠償するんだ?民主議員とかじゃなく国だろ? 我々の税金からだろ?
こんなのキムチ以外の誰が得するんだ?
これで国民の生活が第一?
詐欺じゃねーかw

【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
スレリンク(newsplus板)

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡

・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
 慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
 東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
 平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
 これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
 被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
 などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
 とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
 提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
 経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
 URLリンク(mainichi.jp)

>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。

これは日本には全くメリットがなく、はっきりと意図的な売国である

248:名無しさん@十周年
09/08/21 18:41:58 H4St4m1I0
後は毎日が来たら四大新聞の全てのアンケで一致した見解が出ることになるな。

249:名無しさん@十周年
09/08/21 18:41:58 Khlzf6iD0
「中国の許しを得たのですか?得てないでしょ?」
とかいう奴がいる民主に投票するのは無理だな
自民は別に好きじゃないけど民主が信用できない

250:名無しさん@十周年
09/08/21 18:42:03 qgya1lMy0
>>221
壊れてるのをハンマーで叩いて粉々にしてから
新しく材料を用意して組み立てなおすんだよな

251:名無しさん@十周年
09/08/21 18:42:08 fzmy53bdO
>>219
自分の意志が無いだけじゃんw

252:日本丸
09/08/21 18:42:11 9R5KXwpe0

私たちは日本丸という船に乗っています。
米国の金融危機から景気後退の大波がやってきました。
日本丸がゆれています。
「老いぼれの自民党船頭をやめさせて、民主党船頭に変えて、日本丸のゆれを抑えろ」

日本丸は転覆したとさ。
船頭を変えても、景気後退の波は続いたからです。

後日談
鳩山船頭は、3億円のワイロを、匿名献金に分割して、もらっていました。

253:名無しさん@十周年
09/08/21 18:42:17 irx559jk0
前回の総選挙で小泉自民党に入れた人が騙された様な感じになってる?
元々郵便局は独立採算事業なのに、いかにも税金を減らすために民営化するみたいなデマに乗せられた事に気がついた?

郵便局を民営化して、一般国民にはメリットよりデメリットの方が大きかったから(特に地方)
反動が大きい?


254:名無しさん@十周年
09/08/21 18:42:26 C/Vx1seV0
>>214
ネトウヨの中ではそこで草いレスを書き込みしてた連中が今回は民主支持になってるらしいよ

自分の書き込んだことも忘れたのかね

255:名無しさん@十周年
09/08/21 18:42:34 9YF2UeUd0
300となると外国人参政権とか通し放題だな
やばい法案がノーチェックでバンバン通りそう

256:名無しさん@十周年
09/08/21 18:42:58 t9Lo2j4e0
どうして民主党がいいのかわからない

257:名無しさん@十周年
09/08/21 18:42:59 MuJBXRJ90
>>174

小選挙区制のこと、有権者の多くは知らない。
この制度、今回限りにした方がいい。
大衆迎合じゃないと勝てない。
つまりマスコミに媚び売らないとだめ。



258:名無しさん@十周年
09/08/21 18:43:09 eIHoAvclO
>>219
「あー、民主大勝ちはやばいよな。じゃ、俺は他に入れとこう」

↑これ賢いヤツの思考か?


259:名無しさん@十周年
09/08/21 18:43:11 OOlg3zPw0
ネット右翼がこんだけがんばても全然だめだね、ネットのなかでは大勝利だけどさ

現実にはまったくえいきょうしないよね

260:名無しさん@十周年
09/08/21 18:43:12 vg2M9ZaK0
現実の世界を動かさなければ
ネット上の意見なんて糞ということなのかなw

261:名無しさん@十周年
09/08/21 18:43:15 OHLt6hMR0
民主党地滑り的大勝利クル━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

262:名無しさん@十周年
09/08/21 18:43:20 Zb71gBdFO
麻生太郎は民主党のヒーロー
こいつがいなければ大勝ち出来なかったろう

263:名無しさん@十周年
09/08/21 18:43:22 Hkj0xVPSO
>>213
くやしいのう、くやしいのうww

264:名無しさん@十周年
09/08/21 18:43:27 IF1G8Zqo0
>>221

さらに悲惨なことになるってことじゃね?
ぶっちゃけ、心から日本を任せたいって投票できる政党がないってのが一番の問題。

みんな○○よりはまし、○○をなんとかしたいから××にって理由でしか投票してない。
こんな状況じゃ、どの政党が勝ったって日本がよくなるわけがない。

265:名無しさん@十周年
09/08/21 18:43:30 vP/nJEpp0
これは完全に自民の戦略ミスだね
口を開けば民主批判というのは
一般有権者やっぱ引くわ
おまけにバカウヨだけが喜ぶ国旗論争もね

266:名無しさん@十周年
09/08/21 18:43:33 NMJ0xZNm0
小泉政権のとき、あそこまで大勝するなんて予想も出来ていなかったマスコミのいうことだぞ

267:名無しさん@十周年
09/08/21 18:43:43 p+hr27ZjO
俺は自民に入れるがもし民主が政権取って日本がいい国になったら
自らの過ちを認め、東京タワーから米ドル1万ドルバラ撒いてやるよ

268:名無しさん@十周年
09/08/21 18:43:46 VtUOGH8N0

【投票所】
    /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
   /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` ) しょうがない、自民に入れるか・・・
 /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
 | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
 |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
 ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´
       ( つロと) (´・ω・)
        `u-u´ (∪  つロ_____
              `u-u/ = =  /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄|  |

269:名無しさん@十周年
09/08/21 18:43:48 9AauHoXC0
渡辺ミッチーJr.に頑張って欲しいから比例はみんなの党に入れる。

270:名無しさん@十周年
09/08/21 18:44:06 D6nyafk4O
>>248
いや、議席とのシンクロ率400%のFNNの調査がまだない

271:名無しさん@十周年
09/08/21 18:44:15 oPR2gjMz0
天邪鬼の俺は自民に入れるとして…
民主政権崩壊後の軍拡に期待

272:名無しさん@十周年
09/08/21 18:44:26 ovVzEJWr0
192 名無しさん@九周年  ▼ New!
URLリンク(www.geocities.jp)スレリンク(newsplus板)
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
2009/03/03(火) 12:48:52 ID:YAnxd2ja0 [3回目]

273:名無しさん@十周年
09/08/21 18:44:32 0noFfkJf0
これってマスコミによる選挙法違反なんじゃないの?
悪質な誘導にみえる

274:名無しさん@十周年
09/08/21 18:44:36 eC6HKcTz0
>>267
なぜにドル?

275:名無しさん@十周年
09/08/21 18:44:39 wupo7GNJ0
>>266
あそこまでの大勝は予想できなかったけど
大差で勝つとどこも予想してたから
今回はもっと差がつくのかな

276:名無しさん@十周年
09/08/21 18:44:40 qgya1lMy0
>>254
恐ろしいことだがな…
実はそいつらは「無党派層」という連中なんだ…
その時々で勝ちそうな方にすり寄って「勝ち組」気分を味わおうという
勝間和代とかの本をありがたがってる連中なんだよ…

277:名無しさん@十周年
09/08/21 18:44:41 CURGX6FY0
ネトウヨ連呼する人達は、たまに「ネトウヨ達は気に入らん書き込みする奴を
すぐに鮮人認定しまくって、世間の反感を買った」とか主張してたけど、最近
では、すぐにネトウヨ認定されてる人達が、同じ感情を抱いてると思う。
こうして因果はめぐるのだな。

278:名無しさん@十周年
09/08/21 18:44:44 7NQTrx6u0
なにこのスレ怖い…

279:名無しさん@十周年
09/08/21 18:44:46 1WVrLJ/5O
俺は「超」がつくものは信じない

超能力
超うれし~
そして

超予想

280:名無しさん@十周年
09/08/21 18:44:47 jaM5mfIi0
たまたまなのか自分の周りには民主支持者はいないのですがこの予想はマジですか?

281:名無しさん@十周年
09/08/21 18:44:54 H0yQAmheO
>>244
日本を見捨てはしないよ

282:名無しさん@十周年
09/08/21 18:44:54 N7ygsl6v0
とりあえず慰安婦問題だ。民潭に最低限のお礼をするためにこの政策は年内
にでもするだろう。大多数の日本人が青ざめる瞬間だ。いや青ざめないか、
そんな危機感があれば民主が勝つわけがない。他人ごとだろうな。

283:名無しさん@十周年
09/08/21 18:45:00 271iKh89O
国民はバカしか言えなくなったネトウヨ哀れ

284:名無しさん@十周年
09/08/21 18:45:03 bWPqgs0ji
サンプル数が多く、工作がしにくいと言われているニコニコ動画の調査では
自民党のほうが少し優勢だったぞ。

285:名無しさん@十周年
09/08/21 18:45:07 RXd0dUye0
俺の予想だと270~280。選挙区ごとに前計算したけど、僅差の選挙区も多くて難しい。
ただ、郵政での自民を超えることはないと思ってる。東京の自民は3~4勝ってあたり。
社民0にならないかなーと思ってるけど、無理なんだろうなw

>>196
世論調査では次の総理にふさわしい人の1位に舛添がなってたよw
口だけの男のイメージがあるが、あれくらい気の強い男のほうがいいと思ってる人が
一般には案外多いんだろうな。親の介護の事で株も上げたし。

>>198
まぁ、喜ぶのには間違いないだろうが、韓国が保守政権になったことによって
転換を求められてるかもよ。
民主、社民と一緒になって政府で慰安婦に賠償するとか意味不明な行為も、
韓国のほうがいらないと言われたくらいだしな。
参政権については松原や長島に頑張ってもらうしかないな。

286:名無しさん@十周年
09/08/21 18:45:08 irx559jk0
派遣法の改悪も小泉自民党に票を入れた人を裏切った様な法律だった。


287:名無しさん@十周年
09/08/21 18:45:14 NLPG3+XH0



ネトウヨの大量自殺が見れるの?


なら民主に入れるわwwwwwwwwww




288:名無しさん@十周年
09/08/21 18:45:22 0RX9a9Db0
読売調査だとみんなの党、社民、国民新はそれぞれ2~3議席は獲得できるそうだ

289:名無しさん@十周年
09/08/21 18:45:23 qt2AtftyP
>>265
今まで日本で野党が育たなかった原因がそこだな
批判ばかりの政党なんて日本人が一番嫌うんだよ

290:名無しさん@十周年
09/08/21 18:45:25 EbqLnzgU0
戦後60年近くたったけど、日本国民ってなんにも変わってないのね^^


291:名無しさん@十周年
09/08/21 18:45:32 BJCwmUG20
4年前の郵政も今回の政権交代もウヨサヨ関係ないでしょ
チョンとかけ離れたところに争点がある
劣等民族はどうしようもないな

292:名無しさん@十周年
09/08/21 18:45:34 H4St4m1I0
>>273
だったら、戦後の新聞の選挙前調査が始まった、昭和30年の時には
既に違反として禁止しておくべきだろ。

今になってなにをゴチャゴチャ抜かしてるんだ?

293:名無しさん@十周年
09/08/21 18:45:44 rwLlut27O
2ちゃんねるとネット右翼ウォッチング&その分析

馬鹿なネトウヨ@情報弱者
URLリンク(blog.goo.ne.jp)



294:名無しさん@十周年
09/08/21 18:45:45 q2TD9Z990
こりゃ凄いな
朝日の時ですら300は言いすぎだろと思ったけど読売日経がそれ以上の予想とは・・・
郵政の時みたいに訳わからん候補でも民主から出さえすれば当選しちゃう勢いなんだろうな

295:名無しさん@十周年
09/08/21 18:45:47 Tf5jHcRK0
それでもオレは民主は嫌だ

296:名無しさん@十周年
09/08/21 18:45:47 C6KsySrb0
>>254
なあ、これ意味不明なんだけどw
スレリンク(newsplus板:993番)
オザーさんが自民を辞めた理由をお前が知らなかった指摘への反論には一切なってないんだが、
やっぱ頭弱いの?

297:名無しさん@十周年
09/08/21 18:45:51 MlWSzYdG0
>>219
小選挙区制で有権者が議席数をコントロールしようと思ったら、
カルト並の統制が必要だよw
抑えようと思ったら逆に振れてしまったでは目も当てられない。

298:名無しさん@十周年
09/08/21 18:45:52 umzLay++0
>>151
いま現在進行形で攻め込まれてね?
普通中・朝には危機意識持っとくもんだと思うが。

299:名無しさん@十周年
09/08/21 18:45:53 fhhjIzMT0
ネトウヨの不幸でメシウマ状態だな。

300:名無しさん@十周年
09/08/21 18:46:04 75idxtq0O
産経新聞はどんだけ涙目で議席予想出すんでスカwwwww

301:名無しさん@十周年
09/08/21 18:46:04 Az+jcb4i0
>>254
自分でそう言ってる奴いたぞ

302:名無しさん@十周年
09/08/21 18:46:06 w8qEfsHP0
小泉旋風以上の台風が吹き荒れそうな情勢だな。

303:名無しさん@十周年
09/08/21 18:46:10 jme/1Xji0
>>264
良くなるかどうかは分らないが、このまま自公政権じゃ現状維持でジリ貧だろ。一回、変えてみる試してみるってのが大事なんじゃ?

304:名無しさん@十周年
09/08/21 18:46:12 tLFHK9weP
>>265
自民党にはお気の毒だけどさ、ネガティブキャンペーンしかできないよ
何やるこれやるて騒いでも、ならなんで300議席あるうちにやらないんですか?
とつっこまれたら終わり。

新たな政策を打ち出す能力もないし、批判しかできないということで野党の地ならしが
出来たって事なんじゃないの。

305:名無しさん@十周年
09/08/21 18:46:15 o9IqVuQb0
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l   ねーねー
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l     民主党の正体知ってる?
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l       オレは日本を守るために戦ってるんだけど 。
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .
    / /  /._   /  \: . . : : l                 
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.           ___
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .        /憂●国\ 君も裸になって国旗について語らないか?
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.  | / -O-O-ヽ|  
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ 6| . : )'e'( : . |9
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ Tヽ
    ,-=7  〇         /\    /         (  ̄    ̄    │
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ          (          }
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |          (          〃
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L          (  。      丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /          ノ  ヽ、_ _,ノ   }
    X     l   l       丶  ヽ.  _/        /    (U)    |


306:名無しさん@十周年
09/08/21 18:46:15 OOlg3zPw0
ネット右翼のあんちゃん頑張れ気合いいれろ、死ぬ気でやれば奇跡がおこるかもしれんぞ

307:名無しさん@十周年
09/08/21 18:46:32 1U9Afr3a0
外国なら軍がクーデター起こす状況だと思うんですが、
日本でそうなるとまずい?

308:名無しさん@十周年
09/08/21 18:46:33 WjE7rgH00

『300超だし、選挙前でインフルエンザも流行ってるから、投票いかなくてもいいよ』 キャンペーン実施中
協賛;ニッテロ・やみうり・ウジテロビ

309:麻生
09/08/21 18:46:46 9R5KXwpe0

麻生って、憎たらしい口調だろ。
だから、オレの親父は、あいつを追い落とすために、
民主党に投票するんだとさ。

310:名無しさん@十周年
09/08/21 18:46:49 iWFxB86IO
年金云々で自民には入れんっつうのはわかるんだけども
民主と社保庁も繋がってなかったっけ

311:名無しさん@十周年
09/08/21 18:46:59 3MZTwLuv0
ブームに乗って支持政党を決める日本人
目先の数万円に目がくらんで支持政党を決める日本人


政党や政治家のせいにするなよ
日本人そのものが劣化してるってことだ



312:名無しさん@十周年
09/08/21 18:47:03 a1fUb7GW0
アナウンス効果よりも
あーみんなも民主なんだ政権交代不安だったけど大丈夫だね効果の方がでかい


313:名無しさん@十周年
09/08/21 18:47:12 DjQyztM00
>>213
2/3取ったら自民党もそうだったけど
4年間何があっても政権を手放そうとはしないだろうねえ
自民党政権以上に酷い事になりそうだ・・

314:名無しさん@十周年
09/08/21 18:47:14 FJlzKyDW0
>>254
政策的に言ったら前回小泉支持派は、今回は民主支持になっているだろう。

315:名無しさん@十周年
09/08/21 18:47:16 Oo17sOD/O
沖縄が中国になる悪寒

316:名無しさん@十周年
09/08/21 18:47:19 J6PEFkrJ0
>>64
保身?
政権復帰の為には政治理念なんぞあっさり掃き捨て、
長年の政敵である社会党と連立し首相まで担いだ自民党にかなう政党はいないだろw

317:名無しさん@十周年
09/08/21 18:47:20 36qFu8kW0
>>290
いや、変わりまくりじゃね?
愛国(笑)が軽蔑されて、国旗国歌なんてどうでもいい、なんて公言する
民衆だらけで日本が埋めつくされるなんて、戦前には無かった風景だし。

戦後60余年を経て、完全に「昭和」は終わったと見るべき。

318:名無しさん@十周年
09/08/21 18:47:22 Ojsg0+BLO
それはそうと「売国民主党」って検索しよう、って動きがあるみたいだよ。
Yahoo!、Google検索キーワードを上位にするためみたい。
みんなでやりましょう。

319:名無しさん@十周年
09/08/21 18:47:30 C/FVgt480
アナウンス効果とバンドワゴン効果とあるからな

320:名無しさん@十周年
09/08/21 18:47:37 n7dYywPn0
>>238
マジかw

321:名無しさん@十周年
09/08/21 18:47:41 PbAEUMwkO

どうせ任せるなら、連立せずに政権運営出来る大勝がいいだろう。

中途半端だと、実力が判らなくなるし、連立の弊害でやりたい事が出来なくなるからな




322:名無しさん@十周年
09/08/21 18:47:56 7JqT7e7G0
とりあえず民主の名簿に名前だけ載せてもらうか

323:名無しさん@十周年
09/08/21 18:47:59 N7ygsl6v0
>まぁ、喜ぶのには間違いないだろうが、韓国が保守政権になったことによって
>転換を求められてるかもよ。
>民主、社民と一緒になって政府で慰安婦に賠償するとか意味不明な行為も、
>韓国のほうがいらないと言われたくらいだしな。

 原爆落とされた国なのにこの甘さ。日本人は脳みそに欠陥があるとしか思えない。

324:名無しさん@十周年
09/08/21 18:48:02 q2TD9Z990
>>256
民主が良くて投票しようと思ってる人はそう多くないと思うよ
自民党に嫌気がさしてる人が一度民主にやらせてみようとしてるんじゃないかな

325:名無しさん@十周年
09/08/21 18:48:06 rqdHF3YC0
ネトウヨのおじちゃん達のバイト代いくらなの?300円くらい?

326:名無しさん@十周年
09/08/21 18:48:14 NDG0Rokk0
NIPどもがwww

327:名無しさん@十周年
09/08/21 18:48:15 oGsfv2Vb0
ネトウヨは民主嫌なのか?

じゃあ民主に投票するわ
ネトウヨざまぁと言いたいし

328:名無しさん@十周年
09/08/21 18:48:16 LxMQKE0D0
スレリンク(news板)
ν速でも同じ記事やってるのか・・・

向こうさんはサヨクばっかだがどうすんの?

329:名無しさん@十周年
09/08/21 18:48:17 F/BXoul10
>>285
270~280ですか。保守派には厳しい数字ですね。
政界再編はありますかね?

330:名無しさん@十周年
09/08/21 18:48:21 6pSq4E5g0
いつまでもマスゴミのいいようにはさせんぞ。
真実に気づいた人が急速に増えたものの、
今回は間に合わないのかも知れん。
しかし民主政権は日本人が必ず打倒する。
核武装だ!覚悟しろ

331:名無しさん@十周年
09/08/21 18:48:24 /p6HMjDG0
自民党は身から出た錆だということに気づいていないのかね?
自分たちの政策が国民から見たらダメだということだったってことを
マスゴミのバイアスだという批判はあると思うが、実感としてそう感じた人が多かったんだから仕方ない
野党になって、真摯に国民の声を傾けることが自民党再生のスタート

332:名無しさん@十周年
09/08/21 18:48:25 lwZiSYcD0
やったー!
おれ自治労組合員だけど、最近給料下げられてまいってたのよ。
民主政権なら、組合員のために、経済財政諮問会議の人件費カットは棚上げになる。











かも

333:名無しさん@十周年
09/08/21 18:48:33 umzLay++0
>>303
一回変えてみるってのは、女に対して「先っちょだけ」と言ってるのと同じ。

334:現場監督
09/08/21 18:48:35 tSpiMHKDO
売国奴(鳩山)は日本国民に謝罪し、自らの腹を切り刻み、日本国民に許しを請え!

335:名無しさん@十周年
09/08/21 18:48:35 9HN7htzH0
アナウンス効果を狙った悪意が感じられる。
与謝野馨、小池百合子、中川昭一、石原伸晃、町村信孝、古賀誠、九間章生
まで微妙扱いってそこまで酷くはないだろう。




336:名無しさん@十周年
09/08/21 18:48:35 BJCwmUG20
>>321
社民や国民がくっつくなら民主単独のほうがいいと思う

337:名無しさん@十周年
09/08/21 18:48:36 q6414H6R0
130議席って万年野党時代の社会党並みだな・・・

338:名無しさん@十周年
09/08/21 18:48:49 irx559jk0
とにかく、自民党政権はバブル崩壊後にツケを個人に回しすぎた。
20年間も超低金利とか医療費個人負担増、介護保険改悪、派遣法改悪・・・
財界、銀行、官僚を大事にしすぎた。



339:名無しさん@十周年
09/08/21 18:48:50 jme/1Xji0
>>238
ニートでも無職でもないから問題無い

340:名無しさん@十周年
09/08/21 18:48:51 jGA9x7ytP
麻生は勝敗ラインいくつにしてんだ?
このまま総裁に居座る気じゃね?

341:名無しさん@十周年
09/08/21 18:49:08 sNbYx0+YO
民主政権でなにか起こったら民主に投票した馬鹿共は
ちゃんと責任を取って自殺するんだよな?

342:名無しさん@十周年
09/08/21 18:49:11 wem2n7wxO
 
保守王国だし
家族、親戚、会社関係は
皆、自民に投票すると
言ってるが
 
こんなに大差があるなら
私だけランダム投票します。

343:名無しさん@十周年
09/08/21 18:49:19 sCSG2z3HO
>>280 実社会にでろよ。ネットばかりやらずに。
>>284 「ニコニコ動画ね」・・・・まあ、すべては8月30日にわかるよ。
ネットがいかにいい加減でマスコミよりも偏っているかもね。

344:名無しさん@十周年
09/08/21 18:49:25 IYiPHQp/0
俺は無気力なニート。なので成功してる奴が大嫌い。
だから長年政権の座について2世3世あたりまえの自民党には
絶対に投票しない。
俺の選挙区の民スは前も落選しててかわいそうだから今回は入れる。
次はわからん。

345:名無しさん@十周年
09/08/21 18:49:27 wIHVlhIZO
アホウヨは国外脱出の準備はできたのか?w

346:名無しさん@十周年
09/08/21 18:49:28 EbqLnzgU0
ミンスになったら、北の楽園から人質何人か解放されるかもしれんな
演出で


347:名無しさん@十周年
09/08/21 18:49:28 DjQyztM00
>>316
おいおい
それは正に民主党の事じゃん

348:名無しさん@十周年
09/08/21 18:49:30 C6KsySrb0
>>329
まずポッポがどうなるかにかかってるんじゃなかろうか。
十中八九逮捕されると思うんだが、あれ。

349:名無しさん@十周年
09/08/21 18:49:31 pd/Cid3C0
同僚や友達にそれとなく聞くと
自民:未定:民主の割合は4:3:2くらいの割合なんだが...

350:名無しさん@十周年
09/08/21 18:49:32 oIkCS5cL0
      ゴ      キ      ブ      リ
      ネ      ト      ウ      ヨ
      大          発          狂
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

351:名無しさん@十周年
09/08/21 18:49:34 2fI40ayU0
>>305
そのネガキャンは酷いぞww


自民党の正体の方が酷いしな。

自民は参政権以上の事を段飛ばしで実行しようって党だろ?
国籍法潰しなんかは参政権やるより酷い。

どっちもマシなところがない。

自民でも憂国、民主でも憂国ですよ。

352:名無しさん@十周年
09/08/21 18:49:39 EIhKbX8N0
>>320
ついでに未婚者、子供のいない世帯にも
たっぷり課税で『童貞?死ねよw』って勢い

353:名無しさん@十周年
09/08/21 18:49:47 nuOZdof70
>>285

>民主、社民と一緒になって

???

URLリンク(ja.wikipedia.org)

354:名無しさん@十周年
09/08/21 18:50:02 vwePkTLeO
まぁネットの力も限定的だから。
自民を勝たせたいならオフラインでも頑張らないとね。

俺は自民に入れるけど、勝てるとは思わんね。

355:名無しさん@十周年
09/08/21 18:50:04 A4ie9f5lO
いや、保守派な俺もさ、さすがにもう諦めてるよ


問題は惨敗の責任をとって自民総裁を辞める麻生の後釜を誰にするかだ

そんで、それが居ねーんだわw
しかも、今回で有力者かなり落選するだろうし・・・

356:名無しさん@十周年
09/08/21 18:50:05 hFsNuFjy0
ていうかこんな三流国家にしちゃった元凶の自公をなんでまだ支持できるのかネトウヨに聞いてみたいw

357:名無しさん@十周年
09/08/21 18:50:08 yhIQSRf5O
売国奴ってうりこくやつって読むの?
ばいこくやつ?

358:名無しさん@十周年
09/08/21 18:50:09 D6nyafk4O
>>333
キモい

そういう比喩しかできない日本語力なんだ

359:名無しさん@十周年
09/08/21 18:50:11 bWPqgs0ji
>>311
それを自民大勝の時に言わないのは?

360:名無しさん@十周年
09/08/21 18:50:14 FJlzKyDW0
>>266
マスメディアの予想以上に、一般国民がマスメディアの影響を受けやすくなったってことと、
小選挙区制のドラスティックな変化がもろに出たってこと。

今回はマスメディアも前回の小泉郵政で学んだの調査結果をそのまま出しただけ。

361:名無しさん@十周年
09/08/21 18:50:20 36qFu8kW0
>>337
もう片方の戦後レジームであった社会党が消えたのに、
戦後レジームそのもののかたまりでしかない自民党が、まだゾンビの
ように生きてるのもおかしな話だし、社会党同様、泡沫政党化して
消えてもらうのがベスト。

362:名無しさん@十周年
09/08/21 18:50:23 xmYpiWk90
創価が下野すると思えば政権交代もいいもんだが、民主を大勝ちさせるとろくなことにならんよ。
少なくとも、外国人参政権は不成立のまま、政権から離れさせるようにしないとまずい。ああいうのは
不可逆で、やばいと気づいたときに「やっぱりやーめた」がなかなかむずかしいからね。

民主中心政権下で外国人参政権に対する最大の抵抗勢力になるのは自民の保守派議員たち。
自民憎しもいいが、彼らまで葬ってしまうと結局は国民自身のクビを締め、在日をさらに喜ばすことに
なるからね。

363:名無しさん@十周年
09/08/21 18:50:25 NnmrVHat0
田中真紀子と鈴木宗雄議員のタッグで外務省震撼。

364:名無しさん@十周年
09/08/21 18:50:30 YuVqJDI60
自民の選挙カーには反省と責任て書いてるけど
何をどう反省してるのか全く分からない
結局何にも反省なんてしてないんだよ

だったら反省なんて書くなよと思う

自民よ
あんたは何を反省してるんだ?


365:名無しさん@十周年
09/08/21 18:50:30 aHDQFF4F0
国旗が最後の大失言になった。しかも公明と一体の党がそんなこといっても。

366:名無しさん@十周年
09/08/21 18:50:56 AFPEyIlI0
もう結果は見えてるし投票行くのやーめた!

367:名無しさん@十周年
09/08/21 18:50:57 uwEb8Wg70
9月1日は人の多いところ行けないなw
リアルで頭のおかしいネトウヨさんも大勢いることだろうし

368:名無しさん@十周年
09/08/21 18:51:01 IF1G8Zqo0
とりあえず、自分は単独で民主が3分の2超えるのは困るので自民に入れる。
自公政権が崩壊するのは一向に構わんが、民主党に白紙委任状じみた3分の2の議席を渡すのもまずい。

何やっても許されると勘違いした政党の怖さを、おれは小泉の時に嫌というほど味わったからな。
やっぱり政治に必要なのはバランスだよ。
理想で言えば二大政党制なんだがな。

あと、社民はつぶれろwwwww
民主に票食われて議席のほとんどを喪失とかやってほしいwwww

369:名無しさん@十周年
09/08/21 18:51:02 qgya1lMy0
>>341
するわけない。
支持する政党もないし、政策も知らないんだから。
前回の郵政の時と同じで、「無党派」という賢い有権者を気取りつつ
中身を何も知らないで、調べないで投票して「だまされた」で終わり。

370:名無しさん@十周年
09/08/21 18:51:07 sQcUVdWgO
320w
自民党再起不能になるだろ。
せめて自民党に100は与えてやれよ。

371:名無しさん@十周年
09/08/21 18:51:07 +fUOoSrOO
>>341
自民政権で何か起こったら自民党に投票した馬鹿どもは自殺したのか?

372:名無しさん@十周年
09/08/21 18:51:14 S1KYWjQn0
>>9
噴いたw
さて 自衛のために何をしたらいいだろうか

373:名無しさん@十周年
09/08/21 18:51:23 N7ygsl6v0
>外国なら軍がクーデター起こす状況だと思うんですが、
>日本でそうなるとまずい?

クーデターなんておきるかよ。国民の多くが在日参政権や慰安婦賠償、国旗破棄
を表明、実行している党に投票するんだぜ。

374:名無しさん@十周年
09/08/21 18:51:28 6IfCWMKp0
【慰安婦】日本・箕面市議会、日本政府に慰安婦問題の解決を要求する決議を採択[06/24]
スレリンク(news4plus板)

1 名前:ちょーはにはにちゃんwφ ★[] 投稿日:2009/06/24(水) 04:07:11 ID:???
6月22日の午後4時頃、箕面市議会本会議で『「慰安婦」問題に対する国の誠実な対応を求める
意見書』が採択されました。

賛成17票・反対7票で可決され、賛成票は民主党、共産党、公明党、無所属、市民派ネットワーク。
反対票は自民党と無所属議員。

意見書の採択を支持した議員らは発言を通じ、「被害女性の証言を聞いて心が揺れた」とし、
「多くの被害者が亡くなっている中での解決は急務」と発言しました。
今回の箕面市議会の意見書の可決には、北摂(ほくせつ)ネットワーク市民の努力が大きな影響を
与えました。
2008年の3月に採択された兵庫県宝塚市議会の意見書可決に力を得て、大阪北部に位置する
北摂地方(7市3郡)の市民は、5月に北摂ネットワークを作りました。 6月には韓国で被害者ハルモニ
を迎えて証言集会を開いた。7月には本格的に議員に対するロビー活動を始めました。
箕面市には、『慰安婦問題』に関する市民団体は無かったが、平和運動等をする市民団体や議員
を相手に学習会を開催し、この問題解決の重要性を訴えてきました。
特に中心となった女性達は、今までロビー経験がない主婦や一般市民がほとんどだったが、「困難
の中でも常に被害者を考えて活動していた」と、喜ばしい便りを伝えてきました。
日本の市議会で続いている『日本軍慰安婦問題解決要求意見書』の採択は、今回採択された箕面市
を含み、宝塚・清瀬・札幌・北海道など5ヶ所に達しています。
このような動きは、日本の市民も同じく日本政府の問題解決を願っている事を見せている為、日本
各地では今後も北摂ネットワークを中心に、他の市議会での決議採択を継続するため、積極的に
努力するという便りを伝えて来ました。

ソース:韓国従軍慰安婦対策協議会
URLリンク(www.womenandwar.net)

>賛成17票・反対7票で可決され、賛成票は民主党、共産党、公明党、無所属、市民派ネットワーク。反対票は自民党と無所属議員。

375:名無しさん@十周年
09/08/21 18:51:44 +y5A18USO
>>333
数ヶ月後には
「できちゃったの…どうしよう」
って、にっちもさっちもいかずに
成り行きで結婚して
外国からやって来た家族を養うはめに

376:名無しさん@十周年
09/08/21 18:51:44 DrVKoXBW0
民主単独で3分の2以上とれるよ。
参院気にせず何でもできるぞ。
挙国一致・翼賛体制はすぐそこだ。がんばれ。
内部でまとまるかどうかはしらんが

377:名無しさん@十周年
09/08/21 18:51:46 EbqLnzgU0
>>317
みんなが一方向にどーーーーーと
思考回路がないのかもね、この国・・・・
民主主義は危ないね


378:名無しさん@十周年
09/08/21 18:51:53 C/FVgt480
>>238
そんなに色々あったっけ?

>>317
80年代くらいまでのほうがそういう雰囲気あっただろうから
少し戻るだけだよw

379:名無しさん@十周年
09/08/21 18:51:55 mWJumeXn0
左でも右でもない日本人が確実に目覚めて来ています。

自民党が勝てば日本が悪化し、民主党が勝てば日本が亡くなる。
政治家は全くアテにならない。
ならば、日本国民が立ち上がるしかない。

一般の日本人500人がついに参戦!
500人 vs 180人の戦い。みごとに日本勢が勝利しました。

ニコニコ動画 【靖國神社・デモ最前線】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ようつべ動画 【靖國神社・デモ撃退編】
URLリンク(www.youtube.com)

ブログ 【日本革命までもう少し!】
URLリンク(youmenipip.exblog.jp)

380:名無しさん@十周年
09/08/21 18:51:55 QvV770+z0
自民党に入れるつもりでも公明党と連立を組んでるかぎり、
結局は公明党に入れてるのと一緒になるのがイヤだ。

381:名無しさん@十周年
09/08/21 18:51:57 l+2oTGsM0
>>285
>俺の予想だと270~280

オレもそんな感じだと思う。
ネトウヨからかうのに新聞世論調査を煽って遊んでたけど実際はそんな感じだろ。
270~280でも十分だからぜんぜんOK。
それより反省を促すために自民は100以下とかになって今回は徹底的に負けてほしい。
それは民主の今後の政権運営にもプレッシャーになるだろうから。

382:名無しさん@十周年
09/08/21 18:51:59 6Obq1XY/O
>>318
普通の人は売国つけるかな?
民主党で検索したら出てくるようにする方がまだ効果的だな

383:名無しさん@十周年
09/08/21 18:51:59 dlldwz5FO
>>258
明らかに賢くはないなww

民主党が大勝に抵抗感ある人は
共産党に入れたらいい。

間違っても自民党や公明党には賢い人は入れない。

384:名無しさん@十周年
09/08/21 18:52:05 NSMfGCpF0
小泉の時といい今回といいマスゴミ様の力って偉大だな
結局はゴミの良いようになってるじゃないか…
ゴミはいつだって本当に重要な事など言わないのに何で気付かないんだか
何とかせにゃならん、何とかせにゃ

385:名無しさん@十周年
09/08/21 18:52:07 49PL2JC10
ネトウヨしかいえない民主支持者はキムチ確定
これ常識だろ?

386:名無しさん@十周年
09/08/21 18:52:07 fVjnQMlv0
小泉チルドレン全員落選ー。

387:名無しさん@十周年
09/08/21 18:52:13 89Dm1Nrr0
>>327
オレ、ネトウヨだけど、民主大きらいwww

388:名無しさん@十周年
09/08/21 18:52:19 9AauHoXC0
無党派層でも郵政選挙では自民党の猛烈な追い風を感じられた。
今回は不正献金疑惑などあるが、民主党の猛烈な追い風を感じる。

389:名無しさん@十周年
09/08/21 18:52:24 0zgHsJ/80
とにかく政権交代して
戦後からの政界のアカとボンクラ2世議員を掃除してほしい
関係ないけど石原兄弟がでてるね、二人とも
裕次郎と似ても似つかない、ブス男

390:名無しさん@十周年
09/08/21 18:52:25 hz4sY3I40
ないない。民主270議席だって。
自民大善戦だよ。

391:名無しさん@十周年
09/08/21 18:52:30 zFDHEUl40
自民党も珍しく、正直今までスマンカッタって最初に謝って
やっと真面目に政策論争で勝負するかと思いきや
国旗がああ、国旗タンがああ!だもん
なにやってんの

392:名無しさん@十周年
09/08/21 18:52:30 2bAgjWQN0
ねっと⇒

もう疲れたろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

393:名無しさん@十周年
09/08/21 18:52:33 1U9Afr3a0
霞ヶ関と検察がタッグを組んで9/1に何かをやってくれそうな気がする。
ポッポが鳴けるのもそこまでだ。


394:名無しさん@十周年
09/08/21 18:52:36 JaW8rp7KO
ネトウヨネトウヨ言ってるのは民主党工作員の売国奴だからな
またIP晒されたいのか?

395:名無しさん@十周年
09/08/21 18:52:42 36qFu8kW0
まさか、日経、読売、朝日の観測の中で、朝日が一番大人しい
数字だったとは思いもよりませんでしたw

396:名無しさん@十周年
09/08/21 18:52:51 DjQyztM00
>>348
それだって2/3取ったら指揮権発動して逮捕させないんじゃね
4年後には鳩山じゃ無くなってるだろうから無問題だし

397:名無しさん@十周年
09/08/21 18:52:53 umzLay++0
>>358
あなたは、さぞ美しい日本語を話すんでしょうね。

398:名無しさん@十周年
09/08/21 18:52:54 xmYpiWk90
>>348
鳩山逮捕はほぼ確実にあると思う。民主党もえらい爆弾かかえたまま突っ込んできたよねw


399:名無しさん@十周年
09/08/21 18:52:56 KRNETHLJ0
2/3もとる勢いなのか

400:名無しさん@十周年
09/08/21 18:53:01 BzelXadb0
>>362
創価が下野するったって創価は絶対数の議席をもってるわけだから議席数かわんねーじゃん

そして公明が民主に逃げないとも限らないしな

401:名無しさん@十周年
09/08/21 18:53:03 dasxj/uy0
民主余裕なら共産にでも入れるか
自民には入れたくないし

402:名無しさん@十周年
09/08/21 18:53:07 oIkCS5cL0






ww
ww
ww
ww
ww
ww
ww

403:名無しさん@十周年
09/08/21 18:53:17 wNNMMPkS0
>>393
それクーデターだろ。
国連軍が進駐してくるぞ。

404:名無しさん@十周年
09/08/21 18:53:19 jGA9x7ytP
選挙に行くと選挙速報が二倍楽しくなるのはガチ

405:名無しさん@十周年
09/08/21 18:53:33 D6nyafk4O
>>377
いやこれが民主主義だよ
今までが民主主義じゃなかっただけ

406:名無しさん@十周年
09/08/21 18:53:34 3Mu54bPN0
あつい

407:名無しさん@十周年
09/08/21 18:53:36 z1RuKBuE0
4年やるのは勘弁な。
失敗したらさっさと政権交代してくれるなら今回は民主に入れてもいいと思ってるが。
民主が政権獲ってる間に自民から公明が離れてくれりゃ言うこと無いんだがなぁ

408:名無しさん@十周年
09/08/21 18:53:37 VtUOGH8N0


                           / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   / /
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
     / キムチ..    ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n  .∩
       ∧_∧   ( ´A `)浪人i      ハ      \    ( E)||   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
       (丶`∀´)  /童貞 \ ノ       |  無職/ヽ ヽ_//  | .|  (丶`∀´)  (  ´∀`)  (  ^ω^)
 ( ヽ,  / 秋葉 ヽ、/ ,   // ヽ,       |     ノ  \__/   | .| /高卒  ヽ/ 中卒 ヽ、/ニート ヽ、


409:名無しさん@十周年
09/08/21 18:53:44 C6KsySrb0
>>389
ポッポとかオザーさんとか真紀子とかのことですか

410:名無しさん@十周年
09/08/21 18:53:48 EIhKbX8N0
>>386
今はもう引っ越して選挙区違うけど、片山は落選で全然構わんぞ

411:名無しさん@十周年
09/08/21 18:54:08 IXUu6bo60
なんか民主に入れようかと思ったけどさすがに300はいき過ぎだと思ってる
選挙どうしようか悩み始めた

412:名無しさん@十周年
09/08/21 18:54:10 xsxW3R/G0
どうか日本を我々の支配化に置いてください鳩山氏

413:名無しさん@十周年
09/08/21 18:54:16 UN3nXNxQ0
>>1
これでは、ネトウヨもやる気なくすよな。かわいそう~に。

414:名無しさん@十周年
09/08/21 18:54:20 IYiPHQp/0
僕がもうすぐ40歳なのに童貞なのは
全部自民党のせいだ

415:名無しさん@十周年
09/08/21 18:54:20 tSEYUE7d0
>>362
特定の政党がボロ勝ちするとろくなことがない
自民党は経団連の要求をそのまま飲んじゃうしな

416:名無しさん@十周年
09/08/21 18:54:21 cszOjlft0
>>258

比例を公明以外の小政党に入れるのが実は賢い。
自民も民主も相対的な議席を減らせるうってつけの策。

417:名無しさん@十周年
09/08/21 18:54:28 ABPsv7pW0
>>362
下野するかね?

俺は自公の野党で行くより、民公路線の芽が高いと踏んでるんだが…。


418:名無しさん@十周年
09/08/21 18:54:31 tLFHK9weP
>>383
思うんだけど、共産党って与党のシャドー的な要素ない?
常に反対だから国会の議員数の中で一定のエアポケットになってしまって
結果として与党の利になってしまっている

419:名無しさん@十周年
09/08/21 18:54:33 nF3pTlFr0
自民は膨大な借金をつくり、官僚を好き勝手に天下りさせ、政治を無能にした
つけが回ってきたんだよ。

420:名無しさん@十周年
09/08/21 18:54:35 EdVtKGtI0

二大政党の選挙で
一歩的な勝ち過ぎや負け過ぎは
この国にとって決して良い結果をもたらさないので、
良識あるサイレント・マジョリティーの皆様は、
是非、バランス感覚を利かせて
投票してもらいたいと思う。

いずれにしても、
マスコミに煽られて選挙ごとにハシャギまくり
小泉の劇場政治に踊らされたりネトウヨを連呼する団塊世代を含むB層は、
今やこの国には邪魔で税金を食い潰す役立たずだ。
いや、役立たずどころか、そいつらが日本の癌細胞そのもので、
この国を悪くする致命的な病巣とも言えるだろう。

もちろん、そいつらを再教育し戦力化するのは無理なので、
今後、いかにそいつらを社会から排除してゆくのかが
今後の日本の最大の課題になると思う。


421:名無しさん@十周年
09/08/21 18:54:38 3rCQ2tl60
>>390
いつの間にやら民主党が270もとってしまっても自民善戦にまで
ラインが後退してるのが悲惨すぎてなんとも・・・

民主党に「過半数取らせなければ」とか言ってた一ヶ月前が、なつかしい。


ほんと、時間がたてばたつほど絶望的になっていくな。
麻生は就任直後に福田と小泉のアドバイスどおりに解散しておけば・・・
ま、いまさらタラレバを考えてもしょうがないが。

422:名無しさん@十周年
09/08/21 18:54:49 vvdHey2E0
演説結構あつまってるんだけどねえ。
なんでだろう。


URLリンク(www.youtube.com)


423:これが民主党
09/08/21 18:54:54 cupBtWMJ0
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)

URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)

URLリンク(h.imagehost.org)

URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)

URLリンク(img01.kitaguni.tv)

URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

URLリンク(blog-imgs-26-origin.fc2.com)

URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)

URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)

URLリンク(a.imagehost.org)


424:名無しさん@十周年
09/08/21 18:54:58 q2TD9Z990
>>380
俺も同じ
自民党は公明党のお陰で得てる票も多いけど公明党のせいで失ってる票も多いと思う

425:名無しさん@十周年
09/08/21 18:55:06 7JqT7e7G0
何かに付けて「ネトウヨ」ばっか言ってるヤツって
「民主の政策はここが素晴らしいですよ」とかもっと建設的な事言えないの?

426:名無しさん@十周年
09/08/21 18:55:06 N7ygsl6v0
>創価が下野すると思えば政権交代もいいもんだが、民主を大勝ちさせるとろくなことにならんよ。
>少なくとも、外国人参政権は不成立のまま、政権から離れさせるようにしないとまずい。ああいうのは
>不可逆で、やばいと気づいたときに「やっぱりやーめた」がなかなかむずかしいからね。

>民主中心政権下で外国人参政権に対する最大の抵抗勢力になるのは自民の保守派議員たち。
>自民憎しもいいが、彼らまで葬ってしまうと結局は国民自身のクビを締め、在日をさらに喜ばすことに
>なるからね。

これをわかっていて民主に入れる奴は同罪。まぁ慰安婦問題で売国政策が実現味をおびた時に
はじめて気づくんだろうな。
馬鹿につける薬うってねーかな、インフルエンザのワクチンより大量に必要になるがwww

427:名無しさん@十周年
09/08/21 18:55:23 M6tGEKcW0
>>369

>「無党派」という賢い有権者を気取りつつ

そもそも投票に熱心でもない分際で賢者ぶってるからな
ある意味我が国最悪の愚者集団だ

428:名無しさん@十周年
09/08/21 18:55:27 p3AVjnvp0
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

①富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
②富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
③上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
④格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
⑤低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
⑤コストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。

429:名無しさん@十周年
09/08/21 18:55:28 zigrPaQi0
派遣どもが麻生にデモして小泉スルーな時点でもうね

430:名無しさん@十周年
09/08/21 18:55:29 Ydu9jGJB0
ネトウヨ批判してる奴は外国人以外なら同じく粛清の対象になるんだから仲良くしようやw
まあ少なくともここで民主への工作してる奴はいるからな
朝日の時しかり裸祭りの時しかり
どうせ誰かが○○党へ入れろって言ってもここに来るような奴はもう決めてるんだから煽っても意味がない
ネットの影響力が微々たるものってレスたまに見るけどそのとおりだと思うよ

431:名無しさん@十周年
09/08/21 18:55:37 6jWEM48M0
小選挙区制ってのはそんなもんよ
有利な方がかなりの議席を取る。微妙な勝利ってのはあんまりない。
勝利した方は大ナタを振るえるというメリットのある選挙制度

バランスを重視する日本人の投票行動からすると、
民主が圧勝の勢い、と聞くと、民主・自民両方に入れる人が結構いるかもしれん

432:名無しさん@十周年
09/08/21 18:55:46 sH4rotW10
>>364
反省と謝罪を口にしているから100議席を超える可能性が出てきたぞ

433:名無しさん@十周年
09/08/21 18:55:52 sHKub8iq0
        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/    自民も下野したら・・・
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>   もう利用価値が無いな・・・
 /.  ハ - -ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     麻 生      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,    先生!捨てないでください!おながいします!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!   先生に見捨てられたら、もう自民は終わりです!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴─----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

434:名無しさん@十周年
09/08/21 18:56:00 BJCwmUG20
2005の自民大勝は創価票の上積みが利いて小選挙区で圧勝しただけで
自民と民主の得票率じたいはそこまでかけ離れてなかったと思うんだけど

郵政選挙のときと比べてもちょっと異常かもね

435:名無しさん@十周年
09/08/21 18:56:03 C6KsySrb0
>>396
検察の案件である政治資金規正法はともかく、脱税と隠避に対しては無理じゃないのかな。
秘書二人が一体どこに行ったのか。
特別国会の首班任命前に逮捕される可能性もあるしな。

436:名無しさん@十周年
09/08/21 18:56:12 PNk961zd0
自民の腐れ老害どもが一掃されるならそれも悪くない。

437:名無しさん@十周年
09/08/21 18:56:12 Oo17sOD/O
民主には社民がくっついているからヤダ
しかも田中真紀子まで

438:名無しさん@十周年
09/08/21 18:56:18 lJctB9Wt0
今回は民主党だな。
でも馬鹿を釣る政策ってここまでやっても大丈夫なんだな。

439:名無しさん@十周年
09/08/21 18:56:18 a1fUb7GW0
俺の周り

父 共産
母 共産
俺 民主(前回 自民)
嫁 自民
嫁の両親 自民
弟 不明
弟嫁 公明
会社の人 民主 > 公明 > 自民
会社に来る銀行員 民主

こんな感じで接戦

440:名無しさん@十周年
09/08/21 18:56:19 n7dYywPn0
>>405
民主主義ってマスゴミ誘導だったんだ

441:名無しさん@十周年
09/08/21 18:56:19 DjQyztM00
>>380
そのリクツだと民主党に入れるのは社民党に投票するのと同じということになるな

442:名無しさん@十周年
09/08/21 18:56:20 oGsfv2Vb0
民主圧勝かよ
そりゃあカルトの信者でもないのカルトを支持したくないよなw


443:名無しさん@十周年
09/08/21 18:56:20 cMTERvbnO
一、ニ年後に民主党入れた奴らは後悔し
自民支持者からは馬鹿にされ、2ちゃんでは
民主党支持した奴らが成り済まして民主叩きすんだろーな

444:名無しさん@十周年
09/08/21 18:56:20 hFsNuFjy0
>>341
とりあえずおまえは前回自民か公明に入れたんだろうから自殺しろよ
こんな国にしちゃった責任取れ
そうじゃないと民主支持者に何かあったら自殺しろなんて言えないよな?
早く頼むぜw

445:名無しさん@十周年
09/08/21 18:56:31 wIHVlhIZO
アホウヨは自殺用のロープでも買っとけよw

446:名無しさん@十周年
09/08/21 18:56:31 2bAgjWQN0
今まではこういう記事が出ると揺れ戻しがあったんだけど

今回はさらに傾くかも?www


447:名無しさん@十周年
09/08/21 18:56:32 qRQt2pNP0
ついに日本人そのものを攻撃しだす反日ネトウヨ

おわっとる

448:名無しさん@十周年
09/08/21 18:56:34 aW4tmPO7O
この予想全部外れてもマスゴミは別に何も責任持たなくていいんだから楽だよな

449:名無しさん@十周年
09/08/21 18:56:39 zFDHEUl40
>>389
関係無くて悪いけど
裕次郎も十分ブサイク
あれが美男あつかいって昭和の人の美意識がよく分かんねえ
でも沖正也はガチイケメンに見える、不思議

450:名無しさん@十周年
09/08/21 18:56:40 89Dm1Nrr0
>>356
オレ、ネトウヨだけど、借金、増税して所得再配分ばっかやってたら、すぐに5流、6流まで
落ちるよ。保証してやる。

451:名無しさん@十周年
09/08/21 18:56:47 w8qEfsHP0
今までさんざん庶民を愚弄してきたくせに、選挙で前向きな政策も
訴えることができない自民党に、いったい誰が期待するというのか。

452:名無しさん@十周年
09/08/21 18:56:53 1U9Afr3a0
>>371
派遣切りに遭った人たちが自殺しているじゃない。

今回の状況って宣伝の仕方といいナチスが政権
取った時ににてる気がする。

453:名無しさん@十周年
09/08/21 18:56:58 xmYpiWk90
>>383
俺は「他に入れよう」と書いただけなのに、脳内で「自民や公明に入れる」に転換しといて
「賢くないw」だからどうレスしていいのかわからんわなw

要するに、賢くないんだろうがw



454:名無しさん@十周年
09/08/21 18:56:58 p+hr27ZjO
いっそ2/3取っちまえよ
それくらい豪快な結果になってくれた方が
俺も稼ぎやすいんでね

455:名無しさん@十周年
09/08/21 18:57:01 AQ4HBKHs0
ネトウヨがばかだから、2大政党にならなくなっちゃった。

民主の独裁になるのはネトウヨのせい。

ネトウヨのせいで反感買いまくり。

456:名無しさん@十周年
09/08/21 18:57:02 qgya1lMy0
>>405
日本人に民主主義が根付くわけないだろ?
民主主義っ「ぽい」ものをうまく回してきたのが戦後のうまかったところだ。
ぽっぽは本気で根付くと思ってるが、小沢はそんなの糞くらえだと思ってる。

457:名無しさん@十周年
09/08/21 18:57:02 VavmpHTl0
自公信者の断末魔が心地いいなあwwww

458:名無しさん@十周年
09/08/21 18:57:10 wem2n7wxO
週間文春の予想も
酷いものだった。
 
今回だけ
自民にハンディ100を
与えましょう。
 
8月31日
ハンディ政権発足www

459:名無しさん@十周年
09/08/21 18:57:14 qSmDkXKw0
今回の選挙から票読み機大量導入で、自民が逆に圧勝したりしてなーw

460:名無しさん@十周年
09/08/21 18:57:18 2fI40ayU0
>>356
三流国家説は違うと思うよ。
中国とアメリカが一流なのか?

三流国家かどうかと別に自公政権は三流政権だろう。

社会は三流じゃないだろ悪く言って二流程度。
普通に見ればまだ一流の枠内だろう。
政治はもう与野党問わず四流くらいだろう腹立つ事に。


君の言うネトウヨって言うのに自分が該当するか知らんが
民主を支持するかとは別に自民は危険過ぎて支持できない。

国籍法を潰した罪は重い。


461:名無しさん@十周年
09/08/21 18:57:26 upee0zTw0
,˙̧̛͇̦̭̯͍̱͖̼͔̣̲͙͇̼͈ͭ̃͋̓̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊͟͟͠ͅ
̵̢̨̝̲̤̯͈̻̱̦̝̤̐ͤͮ̂̂ͅ ̸̶̴̜̺ͧ̍̂̂͋͞ͅ
'`,、'`,˙̧̛͇̦̭̯͍̱͖̼͔̣̲͙͇̼͈ͭ̃͋̓̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊͟͟͠ͅ
̵̢̨̝̲̤̯͈̻̱̦̝̤̐ͤͮ̂̂ͅ ̸̶̴̜̺ͧ̍̂̂͋͞ͅ



462:名無しさん@十周年
09/08/21 18:57:42 Az+jcb4i0
>>418
そうか、だから共産党はネトウヨ認定を食らって(ry

463:名無しさん@十周年
09/08/21 18:57:42 nyCvX4yv0
良かったな、ミンス信者ども
君たちの夢が叶いそうでなによりだ
大勝という形もそれほど文句ないしな
まあ、しばらくは風呂でも入って
うまいメシが出来るのを待つことにするわ


464:名無しさん@十周年
09/08/21 18:57:46 UPnm27UN0
>>425
馬鹿だねお前、こんなところに来てネトウヨを煽ってるのは、
ただ単にネトウヨをからかいに来てるだけで、別に民主党の
ファンでもなんでもない奴が多い可能性があるだろ?w

ネトウヨをいじり倒せればなんでもいいのであって、別に民主党の
ために労力をかけるつもりなんて、ちっともないのw

465:名無しさん@十周年
09/08/21 18:57:46 J6PEFkrJ0
>>267
自民党のマニフェストなみに信用できないな。

小泉「公約破ったって大したことではない」
安倍「3月までに最後の一人に至るまで年金記録を回復し支給いたします」
福田「あれ~そんなこと言ったかなぁ」

466:名無しさん@十周年
09/08/21 18:57:46 SriFn3pl0
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l   
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l     
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l            ねーねー
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .              民主党の正体知ってる?
    / /  /._   /  \: . . : : l                 オレは日本を守るために戦ってるんだけど 。
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.           ___
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .        /憂●国\ 
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.  | / -O-O-ヽ|  
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ 6| . : )'e'( : . |9    君も裸になって国旗について語らないか?
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ Tヽ
    ,-=7  〇         /\    /         (  ̄    ̄    │
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ          (          }
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |          (          〃
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L          (  。      丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /          ノ  ヽ、_ _,ノ   }
    X     l   l       丶  ヽ.  _/        /    (U)    |


467:名無しさん@十周年
09/08/21 18:57:48 IXUu6bo60
>>439
共産強すぎだろw

468:名無しさん@十周年
09/08/21 18:57:49 oqvzDlGu0
自民は自滅気味だし、
民主の失点はほとんどスルー。

政治に関心の薄い人が多ければ、
こういう数字が出てもおかしくはないな。

マスコミ自身驚いてるんじゃね?

469:名無しさん@十周年
09/08/21 18:57:53 IYiPHQp/0
おまえら、3行で書け

470:名無しさん@十周年
09/08/21 18:57:55 6ls2r/260
あーあ、これでももう選択肢自民しかねーよ
民主党のどこがいいのかマジで教えて欲しいわ、何聞かれても無駄を無くしますとか財源を見直しますとか…

『政権取ってから考えます』、って言ってんのと同じじゃねーか

471:名無しさん@十周年
09/08/21 18:57:57 wvTH1fr80
いよいよ民主党政権誕生かあ!
まずは国旗国歌法改正しる!!

国旗は日の丸から旭日旗に!
国歌は君が代をやめて「海ゆかば」に改正するべし!

472:名無しさん@十周年
09/08/21 18:58:05 9TNQIf/00
>とにかく政権交代して
>戦後からの政界のアカとボンクラ2世議員を掃除してほしい

なんでボンクラ2世がはびこるかっていうと、
「供託金が高すぎ(小選挙区300万、比例600万だったかな)て、一般人がおいそれと立候補できない」のが一因なんだよね。

んで、「供託金を引き下げる法案」が提出されたんだが、自公共産賛成、民主は反対。

民主になったらコネ持ち議員が排除できる?んなわけねー。

473:名無しさん@十周年
09/08/21 18:58:10 bWPqgs0ji
>>421
>ほんと、時間がたてばたつほど絶望的になっていくな。
>麻生は就任直後に福田と小泉のアドバイスどおりに解散しておけば・・・

もう少し待てば更に支持率が上がるとニヤニヤしてるうちにもう8月って感じかな。


474:名無しさん@十周年
09/08/21 18:58:12 MEKcEh2Z0
風頼みだった昔のミンスと違って小沢が徹底的にドブ板指示してるから
取りこぼす事はそんなに無いだろうな。290は確実に取ると思う。

475:名無しさん@十周年
09/08/21 18:58:27 y6n2bC3d0
アホウヨがファビョらなかったら自民も100議席は取れたかもしれないのになw

アホウヨのせいで自民は50議席は損してるよなw

476:名無しさん@十周年
09/08/21 18:58:34 n7dYywPn0
公明は支持母体がカルトだというが、民主は鳩山自身がカルト
鳩山代表「スピリチュアル」「1日20分めい想」「風呂でマントラ」「2012年地球創造説は興味深い」「サイババの写真」
URLリンク(www.asyura2.com)

477:名無しさん@十周年
09/08/21 18:58:34 TxmNWiKT0
民主が勝つことがもう決定事なら
ネトウヨもあと何をすればいいか分かるよな

前に進むならフル加速でw
中途半端はネトウヨも望まない結果を生む

【衆院選】「民主大勝なら保守的内閣」 「辛勝なら社民の行こう尊重したリベラルな内閣」 米議会調査局が分析
スレリンク(newsplus板)

478:名無しさん@十周年
09/08/21 18:58:37 EIhKbX8N0
>>442
昔の民主だったら、まだマシだったんだけど・・・
カルトかぁ・・・日教組と立正校正会が無ければねぇ・・・

479:来年の参議院
09/08/21 18:58:43 9R5KXwpe0
>>421
>麻生は就任直後に福田と小泉のアドバイスどおりに解散しておけば・・・
あいつは、解散した後、2/3 の議席が失われて、
政権運営が苦しくなることをイヤがったみたいだ。
参議院で負けていることが、ボディーブローとして効いた。

来年は参議院の改選だけど、民主党が衆議院で 2/3 も占めていたら、
あんまり関係なくなってしまう。

480:名無しさん@十周年
09/08/21 18:58:43 qt2AtftyP
ネトウヨはもう自殺の準備出来た?

481:名無しさん@十周年
09/08/21 18:58:56 u5yF2qUGO
もう今回の衆院選の大勢は決まった。
問題は次の参院選で各党の議席がどうなるかだ。

482:名無しさん@十周年
09/08/21 18:58:57 sNbYx0+YO
>>444
すまん俺共産党なんだ


483:名無しさん@十周年
09/08/21 18:59:01 MlWSzYdG0
そもそもカルト下駄を履いてこの結果が予想されているわけでw

484:名無しさん@十周年
09/08/21 18:59:01 6Vtj6lW50
ちょっと不況になったくらいでばらまき+在日参政権の民主に寝返る低脳日本人猿wwww

485:名無しさん@十周年
09/08/21 18:59:08 0RX9a9Db0
>>369>>427
そういうふうに他者を勝手に不見識と見下すから嫌われるんだよw

486:名無しさん@十周年
09/08/21 18:59:08 jGA9x7ytP
予言しとくと
民主政権下で長者番付は復活する
そして戦後最大の脱税事件が摘発される

487:名無しさん@十周年
09/08/21 18:59:16 HUCEJQ630
ぐだぐだネットで愚痴ってる前に街頭演説でもきいてこいよ

これだから引きこもりは

488:名無しさん@十周年
09/08/21 18:59:17 n/4dXhW30
>>475
(^o^) それはどこの国基準の右翼ですか?

489:名無しさん@十周年
09/08/21 18:59:20 OL0g6wES0
今、重要なことは経済だ。
外国人参政権だとか安全保障だとかは二番手以下の問題だ。
しかしだ。
だからこそ自民党政権であるべきだとおもわないか。

490:名無しさん@十周年
09/08/21 18:59:25 fVjnQMlv0
  |    ネトウヨ <、
  |    / __ヽ_ <´
  | 「 ̄( ヽ)(/) ̄  ミンスを支持してる奴って馬鹿じゃねえの?
  (6     っ |   どうせ反日サヨと在日だろwwwww
   |  ∩___>  自民を支持しない奴なんか日本人じゃねえよなwwww
   | _ ̄ ̄ ̄>
      ̄ ̄ ̄

       ___
     /一般人 \  < お前のその態度、頭にきたから今度の衆院選は自民には投票しねえ
    /       / vv  
    |      |   |        _______
    |     (||   ヽ       >_____  |
    ,ヽヘ /     |        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
   /\\       /         | .| . ノ   )
  /    \\  __ /         < ` o `- ´  ノ
 /         `\|             >    /
 |         ヽ              /▽▽\

    ____
    \    ──___
    <   ネトウヨ     ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |   2009年衆院選
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |           自民党惨敗
        | | ‘ |  i ‘   |  |    | 
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ   
       ノ   o          6 |  
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ

491:名無しさん@十周年
09/08/21 18:59:28 D6nyafk4O
>>455
2大政党制ってのは議席の割合の話じゃないんだぜ?

492:名無しさん@十周年
09/08/21 18:59:34 SriFn3pl0
   ________
  |    ネトウヨ <、
  |    / __ヽ_ <´
  | 「 ̄( ヽ)(/) ̄  ミンスを支持してる奴って馬鹿じゃねえの?
  (6     っ |   どうせ反日サヨと在日だろwwwww
   |  ∩___>  自民を支持しない奴なんか日本人じゃねえよなwwww
   | _ ̄ ̄ ̄>
      ̄ ̄ ̄

       ___
     /一般人 \  < お前のその態度が頭にきたから今度の衆院選は自民には投票しねえ
    /       / vv  
    |      |   |        _______
    |     (||   ヽ       >_____  |
    ,ヽヘ /     |        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
   /\\       /         | .| . ノ   )
  /    \\  __ /         < ` o `- ´  ノ
 /         `\|             >    /
 |         ヽ              /▽▽\

    ____
    \    ──___
    <   ネトウヨ     ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |   2009年衆院選
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |           自民党惨敗
        | | ‘ |  i ‘   |  |    | 
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ   
       ノ   o          6 |  
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ

493:名無しさん@十周年
09/08/21 18:59:34 0YI2qByaQ
ネットで民主党の告知運動が効いてきたから連中焦ってんだな

494:名無しさん@十周年
09/08/21 18:59:44 xmYpiWk90
>>455
最近、ネトウヨと呼ばれることが嫌でもなくなった。ネトウヨ連呼してる奴らの書き込み、
内容ないもんなw お前のかーちゃん、でーべそ、と言ってるのと何も変わらないw

495:名無しさん@十周年
09/08/21 18:59:48 WiKUOQFB0
>>464
そいつ等って民主政権で得するわけ?

496:名無しさん@十周年
09/08/21 18:59:48 UK6jQxBA0
>>477
その前に社民って生き残れんのか?

497:名無しさん@十周年
09/08/21 18:59:49 knzsV9lS0
民主が政権取ったら公明がくっついて民公政権。
マスコミは一切批判せず、国民が何も知らないうちに
特亜にのっとられるに決まってる。

正直マスゴミの異常さを感じる人はもっと多いと思ったが
たやすくマスゴミの作った空気に染まってしまう。
これも日教組の愚民化のせいかね。


498:名無しさん@十周年
09/08/21 18:59:54 nuOZdof70
>>418

そうだよ。共産党だって55年体制下の政党でしょ。

55年体制ってのはご存知の通り、自社が敵対するフリをして、
裏で談合するって体制。

499:名無しさん@十周年
09/08/21 18:59:55 DjQyztM00
>>435
そうかなあ
2/3取ったら強気になって国民が支持してるとか言って
指揮権発動しやがると思うけどなあ
検察は自民党の手先だとかなんとか言ってさ

500:名無しさん@十周年
09/08/21 18:59:56 8s/HFAldO
あーあ、台湾と同じ運命か。
「生活第一」に夢見て戻れぬ地獄か。



501:名無しさん@十周年
09/08/21 18:59:57 6D3GGMoQ0
今まで1回も選挙行ったことがないけど楽しそうだから期日前で民主に入れよw

502:名無しさん@十周年
09/08/21 19:00:05 GklRVyRB0
>>430
「粛清の対象」とか気持ち悪い妄想してる奴と、仲良くなんて
できるわけないだろ。
お前だけ勝手に、「粛清」とやらの想像をして、勝手に震えてろよ。

俺は、ネトウヨみたいに末期的に頭が悪い連中と違って、「民主党
政権になったら、中国が攻めてきて、日本人は強制収容所行き」
なんて終末論は、カケラも信じてねぇから。

503:名無しさん@十周年
09/08/21 19:00:07 VHvNoSgf0
麻生政権長期化を心から望む
8月30日にどういう結果になろうとも、運動を続けていく
麻生総理万歳!日本万歳!

504:名無しさん@十周年
09/08/21 19:00:19 49PL2JC10
>>430
それはいえてるな
まあ何も知らない人に伝えた方がはるかに有意義だわ
少なくともここで○○にいれろなんて誘導するような人は中々いないと思うが

505:名無しさん@十周年
09/08/21 19:00:20 BJCwmUG20
在日は大便民国の国政選挙に投票できるのかな

506:名無しさん@十周年
09/08/21 19:00:33 C6KsySrb0
>>485
事実じゃん?
支持者のうち民主の政策を財源に至るまで具体的に説明できる奴とかどんだけいるんかと。

507:名無しさん@十周年
09/08/21 19:00:37 C/FVgt480
自民が勝ちたいならさっさと秋解散すべきだっていったら工作員扱いされた去年が懐かしい
ウヨは馬鹿さ加減を抱えてしね

508:名無しさん@十周年
09/08/21 19:00:46 6IfCWMKp0
日本韓国間の賠償云々はすでに決着してる、と韓国も最近ようやく認めつつある
つまり、民主党他の政党が言ってきた「韓国へ頭を下げてまでの賠償」はなんら根拠の無いことが明らかとなった

そういう日本人を故意に卑屈にさせるような行動を取りながら、それへの謝罪なども一切無く、
政権与党になろうとしてることを勝ち誇っているのが「民主党」という政党である


【国際】 "日本と韓国の反日団体が日本糾弾してるが…" 日本統治時代の対日補償要求は終了…韓国政府が公式見解★9
スレリンク(newsplus板)

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/08/17(月) 11:17:46 ID:???0
★対日補償要求は終了 韓国政府が公式見解

・韓国各紙は15日、日本統治時代の韓国人労働者の日本での未払い賃金について、もはや
 日本に返還要求はできないとの韓国政府の公式見解を伝えた。韓国では元慰安婦や戦没者、
 徴用労働者など多くの関連団体や個人がいまなお、日本に対し各種の補償を要求している。
 韓国政府としては、補償問題は1965年の日韓国交正常化の際に日本政府から受け取った
 「対日請求権資金」ですべて終わっているとの立場を、改めて確認したものだ。

 韓国人が過去がらみで日本政府や日本企業に補償要求などの訴訟をするのは自由だが、
 日韓双方の政府は「国家間の補償ですべて終わった」との立場で一致している。したがって
 今後は、補償が必要な場合は韓国政府に要求すべきだということになる。

 韓国では、日本企業が敗戦前の韓国人労働者に対する未払い賃金を日本で供託していたため、
 韓国政府にその返還を求める訴訟が韓国内で起きている。

 この供託金は3億6000万円で現在の価値では300億~400億円になるというが、韓国政府
 (外交通商省)が法廷に提出した文書は「日本政府がすでに支払った請求権資金(無償
 3億ドル)に含まれているとみるべきで、韓国政府として日本政府に返還を要求することは困難」と
 なっているという。
(一部抜粋)
  URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

509:ココ電球 ◆tIS/.aX84.
09/08/21 19:00:47 2l5jAvg00
桝添の馬鹿が
マリーアントワネットみたいな発言してるのが現在の自民党を象徴している。
情報操作に徹して問題を認めないつもりなのか
国民の窮状を被害妄想的に受け止めているのか
どっちにしろ政権政党の資格を失っているな
正しい情報なしに正しい判断などできるわけがない

510:名無しさん@十周年
09/08/21 19:00:51 y6n2bC3d0
>>455
国民は二大政党制を望んでるが

二大政党の一方に民主を望んでても、もう一方に自民は望んでないんだよw

511:名無しさん@十周年
09/08/21 19:00:51 3kXKDkVn0
すまん この状態で鳩山が故人献金で逮捕されたらどうなるんだ?

512:名無しさん@十周年
09/08/21 19:00:55 lEB4Ch0XO
一般人て驚くほど政治についてなにも考えてないんだよな、だからすぐにテレビの工作員に騙される

513:名無しさん@十周年
09/08/21 19:01:00 LxMQKE0D0
+ってスレ伸びるなー

514:名無しさん@十周年
09/08/21 19:01:05 n7dYywPn0
>>483
公明は支持母体がカルトだというが、民主は鳩山自身がカルト

鳩山代表「スピリチュアル」「1日20分めい想」「風呂でマントラ」「2012年地球創造説は興味深い」「サイババの写真」
URLリンク(www.asyura2.com)

カルトって単語見る度に貼っていこうかな。。。

515:名無しさん@十周年
09/08/21 19:01:10 IF1G8Zqo0
とりあえず、民主が社民と組み必要性を誰か説明してくれないか?
ぶっちゃけ社民はいらんのじゃね?

たいした議席も持ってないし、連立組んだら政策統一するのきついし。

516:名無しさん@十周年
09/08/21 19:01:12 2hWkGL080
しかし、一国の総理が国旗を争点にしちゃいかんだろ・・・
するなとは言わないが、あの人自身が景気が一番いうてるわけで・・・言行不一致だな
あれを見てまともに取り合うのはバカなネウヨだけだろうて

517:名無しさん@十周年
09/08/21 19:01:11 wem2n7wxO
>>444
 
前回はスルーでした。
すみません。
 
今回も怪しい鴨w

518:名無しさん@十周年
09/08/21 19:01:15 qkhkTuBX0
読売の選挙区情勢読んだけど、
民主候補は「安定」「優位な戦い」「一歩抜け出した」ばかり。
自民はもう接戦区だけに絞ったほうが良さそう。

519:名無しさん@十周年
09/08/21 19:01:15 N7ygsl6v0
>ソース:韓国従軍慰安婦対策協議会
URLリンク(www.womenandwar.net)
>賛成17票・反対7票で可決され、賛成票は民主党、共産党、公明党、無所属、市民派ネットワーク。反対票は自民党と無所属議員。

次は国会です。まぁこのくらいから民主ってヤバイって気がつくお馬鹿さんが少しづつ増えて
くるだろうが、衆議院で3分の2取っちゃったからもうどうしようもありません。
4年後に政権が変わっても取り返しのつかない状態になってるかもしれません。

520:名無しさん@十周年
09/08/21 19:01:16 n/4dXhW30
>>490
ごめんね
それを起こしてるのはマスゴミで愚かなのは一般人でもスネオでもないから
これって侵略行為なんだね


521:名無しさん@十周年
09/08/21 19:01:18 bbCVCcXn0
初めて共産党にいれようと思うんだが。それか国民新党。

どうせ民主が勝つなら暴走を止めるというか、お目付け役に力持たせたほうがいいだろ。
共産党は言ってることはヤバイ内容も多いけど、
それを実現するための第一党になる事なんて現実不可能なんだしな。

522:名無しさん@十周年
09/08/21 19:01:20 4K101eGM0
で、結局ミンスは自民と変わらないんだろ?

523:名無しさん@十周年
09/08/21 19:01:22 bWPqgs0ji
>>479
その大量議席は小泉のお陰なのに、麻生は小泉を否定しちゃったからなぁ。

524:名無しさん@十周年
09/08/21 19:01:23 nuOZdof70
>>439

会社に来る銀行員がなんで支持政党を客に言う?

525:名無しさん@十周年
09/08/21 19:01:24 94ltQQSz0
もし民主党が絶対過半数を握れば
アメリカの対応は表面上、和らいだものになるが
逆に中国の対応は厳しいものになる。


526:名無しさん@十周年
09/08/21 19:01:34 DsNkcQXz0
ナチが政権取れたのもこんな感じ?

527:名無しさん@十周年
09/08/21 19:01:36 la7wPq9C0
ネトウヨの言うことは、便所の落書きだけ。外で言ったなら、
病院に行けといわれる。

528:名無しさん@十周年
09/08/21 19:01:52 6ls2r/260
旧社会党系の政権が誕生して、社民党が提灯持ちとはな…悪夢みたいだがホントに現実になりそうなんだなこれが
まぁここまで圧勝(だった場合)なら数的にどうでもいい扱いにされそうだけど

529:名無しさん@十周年
09/08/21 19:02:05 DjQyztM00
>>496
民主党が選挙協力してるからね
当確同然なのが何人か居るし
参院の関係で政権与党になるのも最早確定と言って良いでしょ

530:名無しさん@十周年
09/08/21 19:02:08 EIhKbX8N0
>>511
選挙期間中の逮捕って、無いんじゃなかったかな・・・
記憶違いだったら、ごめん

531:名無しさん@十周年
09/08/21 19:02:13 MEKcEh2Z0
台頭して来たのは今やネトウヨの敵小林よしのりの「戦争論」位からなんだろうが、
現実社会を生きてる感がサッパリ欠如してるから誰からも相手にされないんだろうな。

532:名無しさん@十周年
09/08/21 19:02:25 R9gLY3T7O
ネトウヨかわいいよネトウヨ

533:名無しさん@十周年
09/08/21 19:02:37 xmYpiWk90
まあ、自民も糞だけどね。俺のいる東京12区なんか創価と選挙協力ってわけで候補者
出しやがらないんだからw

こういうバカなことも、下野すれば終わるからな。とりあえず創価と手を切ってもらいましょう。
外国人参政権だけは何とか阻止しつつ、民主中心政権を終わらせればあとは何とかなる
だろうし。

534:名無しさん@十周年
09/08/21 19:02:38 Lik8v2hz0
長い物には巻かれろ主義の国民気質を利用した扇動ソースですね

通報しました。



535:名無しさん@十周年
09/08/21 19:02:43 w8qEfsHP0
ネトウヨは民主政権が誕生したらテロ起こすらしいからなw
今から楽しみでしょうがない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch