09/08/21 16:16:19 m9/CZ3mZP
ふーん
3:名無しさん@十周年
09/08/21 16:16:49 KEPVtugc0
ATSが作動すると、どうなるの?
4:名無しさん@十周年
09/08/21 16:16:56 4Ccim3JG0
気持ちはわかるが、なんか言い掛かりっぽくなってきたな。
5:名無しさん@十周年
09/08/21 16:23:05 a5rl0rDv0
>>4
ある意味言いがかりだから仕方が無い。
多分まず間違いなく全面敗訴なんだろうけど、
それでもこうやってやらないと気持ちの持っていくところがないだろうし。
6:名無しさん@十周年
09/08/21 16:30:21 tDTvpzpEO
>>5が結論。
7:名無しさん@十周年
09/08/21 16:35:49 WvO++TRy0
座席をすべて進行方向にして、バケットシートに4点ベルト、シート分
しか乗客乗せないならかなり安全になるけど不便すぎる。
この事故はATSだか日勤教育とか関係なく、運転士がアホだったで
片付けられる。
8:名無しさん@十周年
09/08/21 16:36:27 pfMwco+P0
ATSよりATCのほうが・・・
9:名無しさん@十周年
09/08/21 16:38:38 RJkNnWai0
>>5
Aruimi
Tabun
Sorede
10:名無しさん@十周年
09/08/21 16:46:45 z7EViqzg0
>>3
赤信号を越えると自動でブレーキがかかります。
11:名無しさん@十周年
09/08/21 17:02:16 vJT2p9Nb0
国鉄時代からストを繰り返す社員を教育する為に日勤教育は編み出された。
「風呂に入っている時間も就労時間にしろ」なんて言い出すんだから、井出さんも大変だったそうだ。
12:名無しさん@十周年
09/08/21 17:14:37 ZrhUC3nU0
そもそもATSは信号無視を防止するためのものであって・・・
いつの間にATC(Automatic Train Control)並の機能を求められるようになったんだ?
13:名無しさん@十周年
09/08/21 17:30:07 AaaLnWTcO
身内が死んだ事には同情するが、コレ一つ振りかざして
いつまでもギャンギャン吠えてると同情心が消えて行くな。
正直、タテマエはどうでも実質はこの世界は人命は大して重視してねえよ?
毎年ガンガン人死に出ても流通や便利さ優先で車は廃止や制限なんかしないし、
電車だって「1・2両目は常にカラで運行」すりゃ事故時でも死傷者数は激減するハズ。
でも誰もそんな事言わない。ソレによってハネ上がる運賃払うのイヤだから。
それが現実なんだよ。
14:名無しさん@十周年
09/08/21 19:06:14 oFCnk/h40
これはさすがにやりすぎ
世間からはゴネ得だと思われて軽蔑されるだけだぞ
15:名無しさん@十周年
09/08/21 20:13:33 b0QDndyC0
>>1
犯人を作りたい気持ちもわからないわけではないが
これはやりすぎというか思い違いもいいとこじゃない
正常な判断が出来ないんだろうな
16:名無しさん@十周年
09/08/21 22:34:10 MeigCyVW0
俺は被害者遺族応援するわ。
ATSを設置しない・ダイヤ改善しないって明らかに人為的ミス。
これは改善しようと思えばいくらでも直せるもんだった。
17:名無しさん@十周年
09/08/22 00:06:53 SjC2xmVx0
使わない選択肢もあったわけで・・・
ゴネだな
18:名無しさん@十周年
09/08/22 00:36:27 EkFCuOpI0
あの事故によって、考えさせられたことってあるよな。
19:名無しさん@十周年
09/08/22 02:23:31 3t3FCTC/0
早いとこ井手を逮捕して死刑にしろよ。
こいつのせいで組織が破綻したんだから。
20:名無しさん@十周年
09/08/22 07:29:39 0d2QN8vQ0
JR西日本もやっと井手を完全に追い出した訳だから、
井手に何をしてもいいんじゃね?
21:名無しさん@十周年
09/08/22 14:18:20 +q5lmhHZ0
うーん・・・どうなんだろうね。
過密ダイヤになり時間厳守をノルマのようにせざるを得なかった
高速化をせざるを得なかった根源は利用者であるお客さんにもあったわけですからね。
ただつけるべき装置を付けていなかったことは責任を負わなければならないと思う
22:名無しさん@十周年
09/08/22 15:29:03 PhgoU2mp0
安全対策のため初乗り5000円にします
23:名無しさん@十周年
09/08/22 15:30:56 JSitG7620
>>21
つけるべき責任て?
24:名無しさん@十周年
09/08/22 15:32:35 6OKhH2Ue0
危険な線路の設置に変えたり、スピード出さないと無理なダイヤを
組ませたりしたのは社長だから
部下がやったで済むなら、のりピーは9月復帰だな
25:名無しさん@十周年
09/08/22 15:39:32 bmiIO2rfO
>>21
そもそも民営化前から、大鉄局とその影響下にある周辺局(天王寺・福知山)は私鉄各社や自動車等との熾烈な競争下にあった訳だ。それに京阪神地区は気質の荒い地域も多く、常に大鉄局他には、抗議や苦情が殺到していた。
だから高速化と利便性を極限まで追求する体質が産み出されたが、当然ながら国鉄本社は首都圏中心で、大鉄局と本社とは対決寸前の状態にあった。
民営化後は更に利益最優先が重なり、 当然ながら「国鉄改革三銃士」の一人、井手の一統はアーバンネットワークによる関西復権の名目で、東日本の松田、東海の葛西との間に対決姿勢を強めた訳だろう。
>>18-20
井手の一統は吉本興業の大崎洋、中田カウス(野間勝道)、島田紳助(長谷川公彦)やダウンタウン等と同じく、ヤクザ的な経営感覚しかないんだよ。
26:西はJRの吉本興業
09/08/22 15:53:33 bmiIO2rfO
井手を追放した位で、会社の体質が激変するとはとても無理があると思う。
ダイエーが創業者・中内功の老害による業績悪化により、倒産寸前に追い込まれたのはご承知だろう。
中内を追放してから、「ダイエーV改革」で名を轟かせた高木邦夫、平山敞(彼らは中内から追放されていた)が、それぞれ社長と副社長に就任した。
しかし経営再建は挫折し、結局両氏ともダイエーを去り、今のAEON傘下になった点がそうだ。
最早関西の経済界や各団体にまで見放された西の再建は、一番関係の深いJR東海しかないのではなかろうか。やはり東海がダイエーに於けるAEONの様になる事は、否応なしに避けられないな。
27:名無しさん@十周年
09/08/22 17:49:52 DccFAlUU0
JR西日本というか関西の鉄道業界って
露骨に客の取り合いしてるからね。
看板とか田舎の観光地の近道はこちら
見たいな乗りでなんじゃこりゃ、だし。
JRだけの問題じゃないよ。
関西鉄道業界全体の体質の問題じゃね?
28:名無しさん@十周年
09/08/22 17:54:05 H8zlWHEp0
一部の遺族が得をしてるのが気に入らない。
もうかかわりたくないっていう被害者も狩り出されるからかわいそう。
29:名無しさん@十周年
09/08/22 18:17:59 3Rvawyio0
もうライフワークですから(笑)
30:西はJRの吉本興業
09/08/22 18:24:49 bmiIO2rfO
一部の鉄ヲタや西、又は東海の関係者は東海と西との業務提携に異議を唱えて来るだろう。
では、それ以外に何の方法があるのだろうか!?
以下の答えが参考になるかも。
382:名無しでGO! :2009/08/22(土) 17:50:16 ID:P0tY6ksaO [sage]
最早この企業は、外部から新たなる経営幹部を迎え入れ無ければ、決して良くならない気がする。
そもそも井手一統の体制を引き継ぐ様な内部昇格中心ではダメ以下かも。
むしろ関西に縁のあるダイエーの元社長・高木邦夫氏や副社長・平山敞氏クラスを招聘し、流通業界で培った現場が基本的なサービス業の精神を、荒廃した経営や現場に持ち込む事こそ必要なのでは!?
ダイエーがかつて、元ヤマハの河島博氏を、中内功社長が三懇の礼を尽くして副社長に迎え入れ、同社の「V字改革」による経営再建を前記の高木、平山両氏を率いて成功させた例に学んだ方がいいかもね。
31:西はJRの吉本興業
09/08/22 18:38:02 bmiIO2rfO
ただ、西の体質がこんなにも悪質な状態では…
383:名無しでGO! :2009/08/22(土) 18:26:32 ID:TuEBWu2UO
>>382
例え外部から優秀な経営者を迎え入れたとしても、ここまで末端まで腐り切っていたらぶちギレで逃げ出すか追い出されたりしそうだな。
32:名無しさん@十周年
09/08/22 23:22:50 OOTNdGDz0
いいかお前ら。
JR西日本は、大阪クォリティの会社であることを忘れるな。
エキスポランドの風神雷神脱線事故(車軸交換、検査を期限超え放置。)
関電美浜原発の蒸気漏れ(蒸気配管を長年交換せず)
船場吉兆(食べ残し、再利用)
三笠フーズ事件(汚染米を食用へ流通)
これらの根源に流れる物は
「安全は銭にならへんのやぁぁ!!」の
大阪企業クォリティにほかならないんだ。
33:名無しさん@十周年
09/08/22 23:24:57 OOTNdGDz0
しかし、こうしてみると
やっぱ大阪は日本じゃないわww
34:名無しさん@十周年
09/08/22 23:29:24 LaG991RIO
>>24
制限70が危険なら明日から日本中全ての路線がストップだな。
35:名無しさん@十周年
09/08/22 23:30:42 hNfwXLT00
気持ちは分からんでもないけど
既に起訴が目的になってるように感じる
遺族の怒りの捌け口のために犯罪者を作ってると
当事者は肝心なことは口を閉ざす
事故の再発防止という点ではあまり良いことではない
36:名無しさん@十周年
09/08/22 23:31:14 5/alvFFS0
JRの運転手って電車を運転中に
かわいい乗客を見つけたら勝手に写メとるんだろ?
頭イカレテんの?
37:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/08/22 23:34:13 JQteInUz0
>>1
ATSは装備していただろ。
ATCと勘違いしていないか?
38:名無しさん@十周年
09/08/22 23:41:25 LaG991RIO
>>36
運転士はJRに限らず、特に女性関係で頭おかしいのは多いよ。
気に入った女性駅員を車で送るって言って、ホテルに連れ込もうとした奴とか、同じ会社の愛人(こいつも運転士)を
勤務、非番関係無しに自分の乗務列車の運転室に乗せてる奴、気に入ってた女子社員が後輩と付き合い始めたら
その後輩の車にGPS付けて、しつこく付き回す奴とか。
性的な面は猿と変わらない奴らばっかり。
39:名無しさん@十周年
09/08/22 23:44:03 5/alvFFS0
>>38
カスだな
そんなに女に関わりたいなら風俗店とかに就職すればいいのにw
糞というか人間未満だな
そんな連中を束ねてるんだから上司や役員もきっと糞なんだろうな。
40:名無しさん@十周年
09/08/22 23:48:12 LaG991RIO
>>39
元々、男職場だったからな。
車庫なんて昼休みに裏ビデオの注文とりやってるし。
あっ、ワンマン列車で客のJKに「一回いくら?」って聞いた伝説の男忘れてたw
41:名無しさん@十周年
09/08/23 00:36:41 p4gjoHvv0
>>40
そんな糞企業だったんなら公害被害時にも議論を呼んだ
新新過失論的な判決が出されるかもな
まぁさすがにもう起訴されないだろうけど。
42:名無しさん@十周年
09/08/23 00:38:26 KOXXJsZn0
JR東日本のような余裕たっぷりダイヤならあんな事故は起こらなかったのに
京浜東北線は浜松町駅付近を除き未だに103系スジを引きずっているらしいが。
43:名無しさん@十周年
09/08/23 00:39:49 lPtT9MSS0
A あぶないと
T 止まる
S システム
44:名無しさん@十周年
09/08/23 00:41:53 YCn53kFO0
運転手が秋葉の無差別殺人の奴と同類だっただけだろ・・・
運転ミスって自暴自棄になって自殺でしょ?
45:名無しさん@十周年
09/08/23 00:43:49 We2S+akQ0
ATS使っていない
タブレット式の路線あるのか??
46:名無しさん@十周年
09/08/23 07:15:30 pFqJ1vKJ0
常に競争で利益を追求しなきゃいけないんだから、無理なダイヤを組むだろ
無理をさせてミスをすると日勤教育なんだから
47:名無しさん@十周年
09/08/23 07:18:07 K6ySIBxnO
A:危ないと
T:止まる
C:Cステム
48:名無しさん@十周年
09/08/23 07:20:05 mgojqkkOO
>>32
情弱乙。
東京偏向報道の犠牲者がここにも居るのか。
49:名無しさん@十周年
09/08/23 07:20:16 FtLVLGSx0
マスコミ報道でも「福知山線にはATSが装備されておらず」って言ってたな。
その割にはATSについて説明しているメディアを見なかったような気がするが。