09/08/21 14:58:01 0
月1度の回転ずしがささやかなぜいたくだった。生活保護を受ける京都市山科区の辰井絹恵さん(46)は
長男(18)と2人暮らし。向き合って座り、積み上がった40枚以上の皿を見る時だけは、貧しさを忘れられた。
毎月約2万3000円の「母子加算」は、06年度から減らされ、翌年度に打ち切られた。回転ずしはあきらめた。
6年前に乳がんの手術を受けた。夫とは手術を機に折り合いが悪くなり、退院後に離婚した。
後遺症で右手を動かすのがつらく、働けない。長男は当時、中学1年。生活保護に頼るしかなかった。
「テレビを見るだけの生活でいいのか」。働けない自分を責め、うつ病に。高血圧なども重なり、
服用する薬は15種類ほど。来春、定時制高校を卒業する長男に、就職活動用のスーツを買ってあげる金もない。
07年度に生活保護を受けた母子家庭は9万2910世帯。5年間で1万694世帯増えた。
額は地域や家族構成で異なる。東京23区では、30歳の母と4、2歳の子供の3人なら、
生活扶助は月15万7800円。子供が18歳以下の一人親世帯には母子加算が上積みされていた。
構造改革路線の下で05年度から段階的削減が始まり、今年度全廃された。
毎日新聞 一票に願いを:09衆院選/2 切実「母子加算復活を」 心むしばむ生活切り詰め
URLリンク(mainichi.jp)
前スレ:★1の時刻: 2009/08/21(金) 12:34:37
スレリンク(newsplus板)l50
>>2以降に続く