09/08/21 15:34:23 t9L4tY8n0
友達と道端やカフェでどこに投票するか話すのも公職選挙法違反だね。
551:名無しさん@十周年
09/08/21 15:34:41 h+C5FgdeO
ネトウヨのデマ流しは今後規制されるべきだろうな。
552:名無しさん@十周年
09/08/21 15:34:42 EIhKbX8N0
>>542
事実関係を確認した訳じゃないから、全部が全部信用出来るなんて、思ってないよ。
まぁでも、日教組関係は・・・身内に教師が居るからね。
現状まざまざと見てるから、あれは信憑性高いと思ってる。
故に結構黒に近いグレーだね。
創価の真っ黒よりは、マシなんじゃない?w
553:名無しさん@十周年
09/08/21 15:35:05 tLv28Zph0
>>541
あなたは、自分とあまり根本的な部分は変わらない人だとは思います。
まぁ、勝手な思い込みですが。
基本的に、説得は無理でしょう。この場では、説得は無理だと思う。
自分はそういうことを動機として何かを書いたことはないな。
勝手なことを言って勝手なことを返される。
バラバラな意見のスレ違いがあるだけですよね。ここ。
モニタの向うには生身の誰かがいるんだから、あまりにもしつこく、
無茶苦茶なことを言われ続けない限りは、できるだけ丁寧に接しているけど、
コンセンサスをとれることはほとんどないですね。
たまに、秀逸な意見を読んで「ほぉー」と思うくらいですよ。
554:名無しさん@十周年
09/08/21 15:35:37 6OJwlxHp0
いや捕まりそうになったら死んだフリすればいい
555:名無しさん@十周年
09/08/21 15:36:43 K/GWQb0q0
自民党潰しに没頭しているマスコミは全てアウトだと思うが。
556:名無しさん@十周年
09/08/21 15:38:02 6OJwlxHp0
とりあえず創価とネトアカは涙目か
557:名無しさん@十周年
09/08/21 15:38:03 7MTgovsvO
これ、TVでもやってたなぁ。
「公職選挙法が時代に即してない」という体裁で、「掲示板への書き込みが選挙違反になる」って必死にアピールしてて笑った。
ニュースのテロップとか、かなり脚色したり応援したりしてるのにね。
558:名無しさん@十周年
09/08/21 15:38:20 vTQQIyQA0
公選法を厳密に適用すれば、金をもらってここで工作している工作員は全員逮捕w
工作員を雇っている会社も摘発ww
工作員にげてぇーーーーーーー
559:名無しさん@十周年
09/08/21 15:38:24 n5jPlNY70
選挙になると「事前投票に行かないか?」と誘われ
「○○氏」と「○○党」に書いて入れてくれば良いよと指示された
これって違反か?
560:名無しさん@十周年
09/08/21 15:39:43 ZK/+1IJs0
_,,,,,,,,,-―''''゜゛゛“゛゛゜''''――-、
.,r''“` .,,, _ ,, ,_ ヽ
}._ ,,,. i .l i´ ! || l" ゛l l゛~゛l .l .┌ i
,l゛l"゛ |,,,| .l l .┐|-| l ┐| | | .ト ゛l
| ,゛゛~| l, ,l,,.l,,゛-"l l. _゛--" .゛-" |_, | l
l゛ .゛'" `_,,,r‐'''"~~~~  ̄~~~.”'''ーx,,.~ .|
l ,,,―'''',,,,._,,,,,,,,,,--------―--,,ニi,,,]
.l|゛‐''^゛l゛ ̄`,,,,,,,,,,、 ,,,,,,,,,,,, .li、 l’
.l、 ,ll′.,il゛,_l--=ゝ .'゛゛''l,,llli,~,,ュ .゛l,,,ll
._,,[l,.,il゜ .゜,i´ ゛'- l゛゛_、 `'-、 ,ヒll,
,l゛“'ll゛lll ,./~●~li,, ,l! ●~li、′ .lll,ント 何をやっても
|《 ,゛ll `””゛~~,ll「,! .,!゛r,、 `^ ,|゜丿
.''i",,l .l、 .'''''''" ,l゛ ゛l、`゛゛゛″ .|,! l 流れは止められないと思うよー
゛゛l゜'iiil` .,,ケ `.i、 ,l /
.゛l、″ ,l゛゜''ll%i,,,,:lllド ゛l ,i
`''ョ ‘ ,「
゛l i、 ,.,、,i-,,r-i,,,,,,,,| .,「
.゛f,、 .|'゛゛\゛~゛゛゛゛゛゛゛/` .| ,/
.゛ハ,,,ノ ~゛゛゛~~~ .~/
ヽ,_ /
‘ヘr,,,,____,,,,r'゜
561:名無しさん@十周年
09/08/21 15:39:53 eZmcLcnC0
>>552
俺が言いたいのはそのことではなく、>>372が言っている、
「民主の名前とロゴを入れた中傷ビラ 」のほう。
党名を騙ったビラは悪質だろうと。
562:名無しさん@十周年
09/08/21 15:39:59 d+H/s9uG0
捕まりそうになったら「秘書が勝手にやりました」と言えばセーフ
563:名無しさん@十周年
09/08/21 15:40:29 5GA9w4iz0
蝉を逮捕しろよ。
ミンミンゼミとかアブラゼミ+ミンミンゼミとか五月蠅いんだよね
564:名無しさん@十周年
09/08/21 15:40:29 hKvxX5ao0
電話は良くて、ネットはダメってのもわかんないもんな
565:名無しさん@十周年
09/08/21 15:40:30 vTQQIyQA0
みんなでマスゴミの選挙違反を選管に通報する祭りを
や ら な い か
566:名無しさん@十周年
09/08/21 15:41:07 kWCnebng0
選挙期間中はマスメディアも政治を話題にしたら応援・中傷になっちゃうから公職選挙法違反だな
567:名無しさん@十周年
09/08/21 15:41:10 CZm7JlCE0
言論統制の始まり
本気で日本省にしたいんだな
568:名無しさん@十周年
09/08/21 15:42:09 bPZyWM6Z0
>>540
選挙運動にならなければブログを止める必要はない。
URLリンク(blog.mawatari.info)
569:名無しさん@十周年
09/08/21 15:42:59 UZ2i7PmD0
ID:V7ljTBSB0は異常に詳しいな………
570:名無しさん@十周年
09/08/21 15:44:27 UFrOGlteO
テレビかOKなのに
571:名無しさん@十周年
09/08/21 15:45:35 V7ljTBSB0
>>553
うん、少しズレてるような気がする。
一対一で説明するぐらいならば傲慢だとは言わない。
人一人に出来る能力を超えて、
「不特定多数を、自分の思うように誘導しよう」
というのが傲慢だ、と感じるわけだ。特に今のマスコミな。
話は変わるけど、ボランティアでも
「自分の力でここを変えるんだ!」という意識の強い参加者が居たりするわけ。
人一人に出来ることは、そんなに大層なものではない。
ただ、全面的に諦めるのとはまた違うけどね。
非力さをわきまえたうえで、口コミで広めるぐらいはする。
572:名無しさん@十周年
09/08/21 15:45:39 6OJwlxHp0
正直ネットが駄目でテレビ(新聞や雑誌も)がいい理由が分からない
何処に違いがあるのか。むしろテレビの方が不特定多数に見られる分悪質なんだが
573:名無しさん@十周年
09/08/21 15:47:48 HcAJas+P0
テレビや新聞である政党を押してるのに、ネットではその逆だからネットを規制しろってことだよな
574:名無しさん@十周年
09/08/21 15:48:49 1mJETUNG0
例によって、法整備が追いついてないからとりあえず禁止ってか。
575:名無しさん@十周年
09/08/21 15:49:36 V7ljTBSB0
>>569
いえいえ。所詮、しがない理系畑の人間っすよw
専門家に尋ねたほうが正確な答えが出るはず。
576:名無しさん@十周年
09/08/21 15:52:32 HuNUdSGWO
友達に警察官の息子がいるんだが、警察のやってること見てると
いつその警察官の息子に何で通報されるかわからなくてストレス感じる。
だってさ、購買でカッター買って、部室で使ってもって帰ろうとしたところで、
その警察官の息子が通報したら俺アウトじゃん。
実際に、デスノートの作者がカッターナイフ持ってたって逮捕されたもんな。
ブログで政党のこと書いてること、
その警察官の息子に知られたらアウトじゃん。
実際に犯罪だから通報されるよな。
もう警察官の身内の人間と付き合うの止めようかな。
577:名無しさん@十周年
09/08/21 15:54:22 XXaCCCpx0
中国共産党
↑
こいつら陽動やスパイ、プロパガンダのプロだからなぁ
選挙日、または選挙投票場所でなにかしかけてくる可能性 大
578:名無しさん@十周年
09/08/21 15:55:08 6OJwlxHp0
ついにホロン部とお別れのときがやってきたか
579:名無しさん@十周年
09/08/21 15:56:13 XnIGVvgZ0
どうみても批判を止められない人たちが法律を持ち出して止めようと企んだ事だろ
児ポ反対スレをみりゃ仕掛けた連中の見えてくるんじゃね?
580:名無しさん@十周年
09/08/21 15:57:33 6OJwlxHp0
これは警察次第では面白い事になりそうだ
某新聞社が逮捕されますように
581:名無しさん@十周年
09/08/21 15:57:41 zohREkIF0
こいつの自民マンセーは異常
ラッパーのくせにw
URLリンク(makyu.exblog.jp)
582:名無しさん@十周年
09/08/21 15:58:14 uVHrQPV+0
いい加減法律が時代に追いついていないんだから公職戦況法を改正しろよ
583:名無しさん@十周年
09/08/21 16:01:03 8E/3vPTJ0
>>519
日本人からしてみれば、「器用な人がいるなあ」もしくは「民主は貧乏だなあ」くらいでしょ。
「国旗が汚された!」とかわめくのは、お隣の国の連中か、
でかいスピーカーと国旗でメシ食ってる連中くらいなもの。
>>520
同じ選挙区でうろついている自民の秘書のブログを真に受けるのもなあw
どうみてもネガキャンでしょ。
584:名無しさん@十周年
09/08/21 16:01:33 80JvxhycO
ネットの前に明らかに特定の政党に偏っているマスゴミを制止すべきだと思うんですけどね
585:名無しさん@十周年
09/08/21 16:02:55 XnIGVvgZ0
そもそもネットを敵意している所なんて分かるだろう
人権擁護法とかググレはさ
586:名無しさん@十周年
09/08/21 16:03:47 T5UNkUH9O
今度は共産党にまかせてみよう
587:名無しさん@十周年
09/08/21 16:08:18 og9gpPWQO
>>583
日本人を軽く見すぎだな
そんなバカは10代か団塊くらいにしかおらんだろ
588:名無しさん@十周年
09/08/21 16:09:20 MolByXKm0
96 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/21(金) 08:43:17 ID:E9YbSaw80
18日に衆院選が公示されたが、やんなっちゃうのは、ブロガーの中に、
公職選挙法で、選挙期間中のブログ・ウェブページでの政治的言論表明が規制されている
と勘違いされている人が多いことである。
2007年の参院選前に政党と何の利害関係がない国民が選挙期間中にブログなどで
特別な政党や政治家を応援することが違反に当たるかどうか調べた結果、
公職選挙法には違反しないという結果に至ったことをもう一度、申し上げておく。
URLリンク(minnie111.blog40.fc2.com)
589:名無しさん@十周年
09/08/21 16:11:45 w2+pYgd+0
>>486
当然、それが事実だという証拠はあるんだよね?
「自分が見聞きしたから間違いない」なんてのは話にならんぞ。
590:名無しさん@十周年
09/08/21 16:13:29 gaGkKKAc0
戸別訪問の禁止は合理的理由として理解できるけど、
有権者のネットでの意見表明禁止は納得できない。
名前だけ連呼する街宣車と洗脳マスゴミだけで判断しろってか?
情報化社会と表現の自由が聞いて呆れるわ。
ちなみにアメリカ大統領選挙は情報化社会の歴史を反映してる。
2000年はWEBサイト、04年はブログ、08年は動画投稿。
日本だけ街宣車とマスゴミ。
591:名無しさん@十周年
09/08/21 16:13:42 qhsVfjFA0
>>589
コピペだし、ここに書き込んでも意味が無いだろ。
> 私は事実だけを書いています。逃げも隠れもしません。
> 反論があれば
> chiron@tanak.infoまでどうぞ。
頑張って凸してこい
592:名無しさん@十周年
09/08/21 16:14:00 k5M0Ybkti
自民党工作員、頑張って共産党に誘導して自民公明の与党維持に貢献するんだw
593:名無しさん@十周年
09/08/21 16:14:17 kuzNV4go0
おまえら全員アウトじゃんw
594:名無しさん@十周年
09/08/21 16:15:31 m5ha8d7S0
>>535
>虚偽の事項を記載し又は事実を歪曲して記載する等
記載ではないが、
国旗を「裁断して縫い合わせる」行為を「国旗を切り裂いた」として、
全国に触れ回っている有名政治家の行為はこの点に抵触しないのかい。
>>583
>日本人からしてみれば、「器用な人がいるなあ」もしくは
>「民主は貧乏だなあ」くらいでしょ。
そうなんだよ。
「国旗を切り裂いた」と刺激的な言葉で触れ回る有名政治家は、
何で敢えて「保守」以外の得票を減らすような行為をするんだろう。
595:名無しさん@十周年
09/08/21 16:17:18 vIDfm4bi0
選挙選挙と囃し立てといて、
これじゃかえって選挙意欲失ってまうわ。
結局は既存の組織票に偏るだけじゃん、
それに有権者置き去りの、もはや第4権力とも言えるマスゴミの
主導で決せられる事にもなりかねんのに。
596:名無しさん@十周年
09/08/21 16:17:48 w2+pYgd+0
>>591
記載のメアドが、コピペ作った本人のメアドとは限らない。
597:名無しさん@十周年
09/08/21 16:20:49 uFTOxigl0
これって、裸祭りログ開示されたら工作員一網打尽だろwww
598:名無しさん@十周年
09/08/21 16:21:04 RgyFJptIO
さっき、ザッと公職選挙法調べたら、一般人がブログや掲示板で
個人名、政党名上げて選挙期間中に討論したり、支持政党を表明したり
しても、違反じゃないらしい。
あくまでも立候補者、政党と利害関係の無い無関係な
一般人の話だけどね。
捕まる可能性があるのは、プロ支持者のみ!
599:名無しさん@十周年
09/08/21 16:21:05 V7ljTBSB0
>>594
これは新聞および放送の条文であるから、根本的な部分で抵触していない。
明らかに事実と異なる「国営マンガ喫茶」という発言と
同等に扱えばよろしいのではないかな?
600:名無しさん@十周年
09/08/21 16:22:02 0yIurRxqO
>>594
お前の父ちゃんに握りっ屁をしてやる。
601:名無しさん@十周年
09/08/21 16:22:16 dH7TNm6K0
>>594
裁断して縫い合わせる = 国旗を切り裂いて、また縫い合わせた。
602:名無しさん@十周年
09/08/21 16:23:05 rIMDwv0f0
【政治】 麻生首相 「民主党、日の丸ひっちゃぶいた。国旗を敬うこともできない」「国旗国歌法のときも、民主党はまとまらなかった」★2
↑これアウトじゃね?
603:名無しさん@十周年
09/08/21 16:23:12 t4C5GG3E0
URLリンク(ameblo.jp)
604:名無しさん@十周年
09/08/21 16:24:07 49PL2JC10
この板も強制フシアナでおk
605:名無しさん@十周年
09/08/21 16:24:15 EIhKbX8N0
>>561
党名騙ってるって所の真偽聞いたら、それを調べるのは警察のお仕事ってレス付いた。
つまり、党名を騙ってるかどうかも真偽不明でグレーだから。
606:名無しさん@十周年
09/08/21 16:24:41 FlLa3IHg0
e国政 各党選挙演説動画
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)
607:名無しさん@十周年
09/08/21 16:28:27 0Y5j0IBz0
今、民主に都合の悪いことは書くなって事でしょ。
みんなが色々知ってしまっては困ると・・・
608:名無しさん@十周年
09/08/21 16:28:45 gy2XKFmf0
>>1-607
>>609
通報しますた
609:名無しさん@十周年
09/08/21 16:28:53 2vfITOpP0
民主日の丸引き裂き加工とかは事実なんだから
誹謗中傷じゃねーよなw
テメーの都合の悪いモノは事実でも削除隠蔽しちゃう
民主HPみたいな行為も取り締まってよw
そうじゃなきゃおかしいでしょ?異常でしょ?
そらから、とーぜんピットクルーとかの工作集団も取り締まってくれるんだよね??
610:名無しさん@十周年
09/08/21 16:30:03 0QQhmrbG0
>>608
きちんと通報しとけよ、虚偽であったらマズイぞ
611:名無しさん@十周年
09/08/21 16:30:07 szBUlsNn0
国旗を切って党の旗を作ったのは・・・のスレには2ちゃんのような掲示板で
特定候補の選挙員ではない個人が意見を表明するのは何の問題も無いと、下のような
情報が書いてあったが、これで良いのだろうか? 独裁国家でもあるまいし、確かに
個人が意見を表明する事を法律で禁止するのは、民主国家として有り得ないと思うが。
以下引用
【社会】選挙戦、ブログや掲示板での応援・中傷は公選法違反の恐れ★2
NIKKEI NET
スレリンク(newsplus板)
しかし即日論破されていますw
以下引用
総務省法令適用事前確認手続規則(平成13年8月29日総務省訓令第197号) 第3条第2項の規定に基づき、
下記のとおり照会します。
なお、照会者名並びに照会及び回答内容が公表されることに同意します。
記
1 法令の名称及び条項
公職選挙法、特に146条、148条
憲法21条
従って、一般市民が、衆議院議員選挙の公示前後を問わず、
政治的意見の表明をすることは推奨されこそすれ、法的制限にかかるものではなく、
公職選挙法の上記条文もまたその趣旨に従って解釈すべきである。
なお、146条は「何人も」とあるが、その行為は142条または143条の禁止を免れる行為としてであるため、
選挙運動のためにすることが要件となっている。
上記2記載の各行為は選挙運動のために行うものではないが、
禁止をされるには選挙運動のためにされていることが立証されなければならない。
従って、公職選挙立候補者との委託関係が立証されない限り、
一般市民がその政治的見解を特定の候補者名・政党と結びつけて表明することは、当然許され、
またそれがインターネットのウェブページやブログを通じて公開されることも禁止されるべきでない。
612:名無しさん@十周年
09/08/21 16:34:28 EIhKbX8N0
>>611
論破って・・・
それ何度も言うけど、総務省に照会したってblogの引用で
総務省の公式見解でも、回答でのないから。
大学の法学部で教鞭取ってる人の見解だから、それ。
613:名無しさん@十周年
09/08/21 16:35:40 m5ha8d7S0
>>601
>裁断して縫い合わせる = 国旗を切り裂いて、また縫い合わせた。
布を縫い合わせる目的で切る行為を、日本語では「裁断する」と言い、
「切り裂く」とは言いません。
例えば、かの有名政治家の高級スーツは、
布を「切り裂いて」縫い合わせたとでも言うのでしょうか。
そんな事はありませんよね。
614:名無しさん@十周年
09/08/21 16:37:09 vQa3OUlH0
死ね
615:名無しさん@十周年
09/08/21 16:38:05 R4cwVwDJ0
津川対策か
616:名無しさん@十周年
09/08/21 16:38:38 qvOcXyCw0
>>613
その裁断自体に、いい意味がないわけだがw
617:名無しさん@十周年
09/08/21 16:40:43 i7jpemXR0
>>1
これってつまり、2ちゃんの掲示板にもこの手の発言をした連中は、
犯罪予告同様片っ端から検挙するって事?そういう可能性があるって事?
618:名無しさん@十周年
09/08/21 16:41:16 De4MgVes0
選挙中だから応援とか誹謗とかするなよ、って法はおかしいだろ
619:名無しさん@十周年
09/08/21 16:43:12 2kZApTFXO
残念なことに自民の議員が保守らしく
昔からの選挙活動を維持したく、ネットを使った選挙活動の解放へ向かわなかった
自民こそがネットを使った政治論争や選挙活動を阻止してる皮肉な事実
マスゴミが問題ならネットを使ったそれを解放すればいいが
実際は記者クラブ筆頭に永きわたりマスゴミと癒着してきたのは自民だから
ネットのそれを解放はできない
620:名無しさん@十周年
09/08/21 16:43:52 ssZb1qO/0
ところでこういう所で書き込みする工作員のアルバイトって
自給いくらぐらいもらえるの?
621:名無しさん@十周年
09/08/21 16:44:03 EIhKbX8N0
>>617
「ある県警幹部」が実在の人物で、架空のコメントじゃなかったら
どっかの県警は、そういう判断してるって事になるね
622:名無しさん@十周年
09/08/21 16:46:15 FWcfpHK30
全員落選!
623:名無しさん@十周年
09/08/21 16:46:28 0yIurRxqO
>>619
お前の髪の毛に鼻くそ引っ付けてやる
624:名無しさん@十周年
09/08/21 16:46:59 ir+BGBOB0
>>620
数年前は、時給700円+歩合で1レス書き込み1~2円だから
今は、800円くらいで1レス2~3円じゃねえの??
625:名無しさん@十周年
09/08/21 16:48:14 ssZb1qO/0
>>624
有難う。
626:名無しさん@十周年
09/08/21 16:49:12 RgyFJptIO
URL貼りたいが長くて、もしもしじゃ無理みたいだから、
Googleで「公職選挙法:選挙期間中のブログ・ウェブページでの」
って奴読んでみて。
627:名無しさん@十周年
09/08/21 16:49:13 i7jpemXR0
>>621
どこの県警だろ?
この手の記事である県警幹部って書き方は、さすがにちょっと卑怯だと思う
628:名無しさん@十周年
09/08/21 16:49:37 JN0pLEIf0
賄賂はいかんなーw 民主党w
629:名無しさん@十周年
09/08/21 16:53:35 S6pdLuq10
マスコミの映像と声と文字だけ見てろってか。
630:名無しさん@十周年
09/08/21 16:53:56 eZmcLcnC0
>>605
「民主の名前とロゴを入れた中傷ビラ」を作りネットで公開することそのものが悪質だということ。
それを調べるのは警察のお仕事ってレス付いたというのはこの事とは何の関係もないでしょ。
631:名無しさん@十周年
09/08/21 16:55:12 uPJO/y0V0
治安維持法で規制されたもの
●三遊亭円朝,警官に扮した茶番狂言をしたため,屯所へ拘引される
●劇場・演芸場に臨官席が設けられ,警察の担当官が「中止ッ」の掛け声で出し物を中止させた
●雑誌『明星』,裸体画掲載のため発禁に
●人気の外国映画『ジゴマ』のシリ-ズの興行を,「模倣犯罪を生む」という理由で不許可に
●大阪で,12歳以下の曲芸師は禁止される
●女の相撲興行禁止
●活動写真フィルム検閲規則を実施
●フランス美術展,「横たわる裸女」など五点撤回
●婦人矯風会等の団体 性愛記事の取締を請願
●ダンスホ-ル営業が禁止
●警視庁保安部,七項目の「エロ取締規則」を出す(ダンサ-等の取締のため)
●「暗い日曜日」が厭世ム-ドを助長するという理由で発禁に
●内務省警保局による事前検閲開始
●学生のカフェ,バ-への出入りが禁止される
●広重の浮世絵「阿波鳴門」が発禁に
●「甘ったるい対話口調の入っている」レコ-ドは不許可とする方針に
●「俗悪」マンガ絵本の浄化運動を行なう
●劇映画脚本の事前検閲や外国映画の上映制限
●淡谷のり子の「夜のプラットホ-ム」厭戦的歌詞だとして発禁に
●「湖畔の宿」が,「いかにも脆弱く,女々しく感じられ,唾棄すべき惰弱さであり,
あまりに感傷的にすぎる」という理由で発禁に
●ディック・ミネら一三人の改名を指示(カタカナ名と不敬な名)
●スチ-ル・ギタ-,バンジョ-,ウクレレの使用禁止
一部抜粋
URLリンク(homepage2.nifty.com)
632:名無しさん@十周年
09/08/21 16:57:13 QVRttI7g0
イランと変わらないのか日本は?
633:名無しさん@十周年
09/08/21 16:58:39 EIhKbX8N0
>>630
中傷だって言うなら、民主党として公式に被害訴えればいいじゃない。
選挙控えて迷惑も良いところなんでしょ?
なんでやらないのかねぇ・・・?
誹謗中傷、言い掛かりだって、声を大にして言えない事情があるんじゃないの?
634:名無しさん@十周年
09/08/21 17:02:04 szBUlsNn0
特定候補者の関係者でなければ、掲示板に意見を表明するのは問題ないって
事で良いのかな。どこまでは良くて、何をしたらいけないのかという
基準をまったく明らかにしないまま、法律違反をするなよって部分だけを
強調するのはどう考えても片手落ちだよ。もっと言うと、言論封殺だ。
635:名無しさん@十周年
09/08/21 17:03:45 eZmcLcnC0
>>633
やるのかやらないのかは自分で民主党に尋ねてみたらいいと思うよ。
こんなところで疑問を呈したところでこたえは得られないでしょう。
尋ねているのはお前さんが「民主の名前とロゴを入れた中傷ビラ」を作りネットで公開すると言う行為を
悪質だと思うかどうかってこと。
636:名無しさん@十周年
09/08/21 17:05:56 i7jpemXR0
>>634
正直、やっぱこの手の記事はきちんと情報ソース元を明らかにすべきだと思う。
こんな曖昧な基準で、じゃあ選挙期間中何も話すのか?という印象を与えかねない。
どこの県警の誰がこれを言ったのか?>>1の記事を書いた連中はきちんと明らかにすべき。
637:名無しさん@十周年
09/08/21 17:08:14 szBUlsNn0
特定候補の運動員でない一般の人が、2ちゃんねるで特定政党の政策のここがあいまいだとか、
計算が合わないとか指摘したりするのは違法なのか?そんな事は有り得ないと思うが。
意見をぶつけ合って批判しあっているうちに、嘘やごまかしは暴かれて本当らしい
意見が生き残っていくと言うのが健全な姿なんじゃないのか?それを最初から間違っているかも
知れないから一切発言するな、と言うのはおかしいだろう。
638:名無しさん@十周年
09/08/21 17:09:24 EIhKbX8N0
>>635
『明らかな誹謗中傷』だったら、悪質だろうね。
つか、どのビラの話してるんだ?
まとめサイト作って拡散してたビラの話と違うの?
639:名無しさん@十周年
09/08/21 17:10:44 TKCIjqRJ0
ありえない意見過ぎてよくわからんが
民主工作員は逮捕って意味?
640:名無しさん@十周年
09/08/21 17:11:38 dH7TNm6K0
>>619
中国との取引が多くなってくると、自民党も言論弾圧法への動きを
見せるようになったからな。
重たいもので、人権擁護法、共謀罪、児童ポルノ規正法・・
軽いもので、タバコ購入にパスモ導入、デシタルテレビにB-CASカードと。
そのうちPSE法のようにコジツケて言い出すかも分からん。
しかし、今は遠くの危惧より直前の危険を回避しないとな。
641:名無しさん@十周年
09/08/21 17:15:25 eZmcLcnC0
>>638
お前さんが指摘されて自民作成と早合点したと語っているビラのことだよ。
俺は「民主の名前とロゴを入れた中傷ビラ」が誹謗中傷かを判断する立場にはないがそうであるなら悪質だということで合意を得たわけだ。
りょーかい。
642:名無しさん@十周年
09/08/21 17:16:29 XhLMMcGZ0
野党がネットの選挙活動を認めようと公選法改正を言い出したときに
一部の自民議員は賛同したんだが…
結局自民の大半の議員が公選法改正を拒否した
ようはネットの選挙活動を自民が拒否した形
643:名無しさん@十周年
09/08/21 17:18:27 pB9p6N4V0
マスコミが報道しない 選 挙 の 重 要 争 点
1)記者クラブの是非
2)捜査取り調べ可視化
3)児童ポルノ法
644:名無しさん@十周年
09/08/21 17:19:50 0MegfVaM0
頑張れ公明党!
645:名無しさん@十周年
09/08/21 17:21:25 szBUlsNn0
むしろ日本の未来を決める選挙の期間中こそ、いろんな意見をぶつけ合って
どんな政策が良いのか考えるべきなんじゃないのだろうか。それじゃ、有名な
俳優の津川のブログも違法なのか?どう考えてもおかしい。
ネット新時代に法律が付いていけていない今、何が違法で何が違法でないのか
を当局がはっきり示せないまま選挙に突入してしまった今、後から法律の解釈
次第で何でもかんでも違法だとして摘発できるのでは、健全な選挙を目指した
法の趣旨に逆に反する結果・・言論封殺を生んでいる。
646:名無しさん@十周年
09/08/21 17:26:03 SdPjtz4D0
街で騒音撒き散らすのがOKでネットがだめな理由が分からん
単に頭の固い年寄りが嫌がってるだけだろ
647:名無しさん@十周年
09/08/21 17:27:08 Mx4Ep5mf0
公示以降は相手側についてはメリット、自陣についてはデメリットしか言ってはダメ法案
648:名無しさん@十周年
09/08/21 17:27:47 Ek6ZWPi2P
その政党に投票するか?
選挙に行くか?
だのと選挙関連の書き込みを煽る
「アメーバブログ」(サイバーエージェントが運営)
にでも言ってやれ
649:名無しさん@十周年
09/08/21 17:27:49 IzpyeXV40
ネットの選挙活動のほうが金かからんだろうな
650:名無しさん@十周年
09/08/21 17:31:06 uFTOxigl0
>>639
今頃涙目w
651:名無しさん@十周年
09/08/21 17:38:52 C/Vx1seV0
そういや津川とかいうキチガイが毎日必死で自民マンセーしてるけど逮捕でいいだろw
652:名無しさん@十周年
09/08/21 17:44:01 b8EKY3Bo0
チョンの団体がミンスマンセーしてるのは違法じゃないのか?
653:名無しさん@十周年
09/08/21 17:44:25 mnB5nzrR0
インターネットでの政治活動が禁止されてるのは、じいさん議員達がパソコン分からなくて導入すると不利になるから反対してる
654:名無しさん@十周年
09/08/21 17:46:52 DtAH9ekdO
>>642
投票率上がると組織票が生きんからね
「選挙に興味なきゃ寝てていいよ」「投票率が上がると大変な事になる」なんて言うくらいだし、気軽に投票されるのが余程怖いんかね
655:名無しさん@十周年
09/08/21 17:47:10 FG6FuubU0
>>124
馬鹿が、そのスレはネットの活動じゃねーだろ。
顔洗って出直して来い。
656:名無しさん@十周年
09/08/21 17:54:50 6Q9rQXW50
ID:EIhKbX8N0
2ちゃん歴10年近いおれも、あれにはドン引きした。
2ちゃん歴自慢とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657:名無しさん@十周年
09/08/21 17:57:11 Pm9eXhNt0
まあ、ネットでの選挙運動については民主の方が解禁しようと動いて、
自民が拒否してるのが現状だがなw
>ネット選挙運動解禁すべきか 自民党には根深い不信感
>URLリンク(www.j-cast.com)
ネット見ない一般大衆よりネットの方が自民人気なんだから解禁しちゃえばいいのにねえw
658:名無しさん@十周年
09/08/21 17:58:15 6Q9rQXW50
2ちゃんねる歴10年の御仁はID:8E/3vPTJ0だった・・・・
間違えたorz
659:名無しさん@十周年
09/08/21 17:58:47 Wt+ZBJWe0
この話題は選挙の度に持ち上がるが、大事になった記憶がないなあ。
あまり知られていないが公職選挙法がらみでは、新聞にも実は怪しい部分があるから、
マスコミもあんまり叩けないよ。
660:名無しさん@十周年
09/08/21 18:09:22 EIhKbX8N0
>>658
一瞬何のことかと思ったらwww
661:名無しさん@十周年
09/08/21 18:10:18 ZFX1PrEvP
あきらかな誹謗中傷サイトってよく見るよ
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)
こういうのとかw
18歳成人、選挙権にしちゃうと、こういうの信じて投票するニコ厨みたいなのも出てくるから
次の次の選挙では自民有利になるのだろうかw
皮肉すぎる
662:名無しさん@十周年
09/08/21 18:13:34 GE2ksWx9O
オマエら大量逮捕
663:名無しさん@十周年
09/08/21 18:14:44 pBS1opi90
まぁ、工作員雇うつもりなら解禁したいだろうな
664:名無しさん@十周年
09/08/21 18:43:45 nCzW63/m0
ピットクルーを倒産に追い込むぞ!w
665:名無しさん@十周年
09/08/21 18:55:31 qw6PPO8L0
まんべんなく中傷すればいいのか
666:名無しさん@十周年
09/08/21 18:58:21 5WHCy8ke0
こいつ逮捕↓
麻生太郎ファンクラブ44
スレリンク(ms板:329-332番)
329 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:49:39 ID:flBxfT9w0
母子加算を復活 生活保護法改正案が委員会で可決
330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
>>329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。
332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
>>329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw
667:名無しさん@十周年
09/08/21 18:59:22 vc0eTt31O
鳩山ブレ夫代表
鳩山ブレ夫代表
鳩山ブレ夫代表
鳩山ブレ夫代表
鳩山ブレ夫代表
鳩山ブレ夫代表
鳩山ブレ夫代表
鳩山ブレ夫代表
鳩山ブレ夫代表
公職選挙法違反ですか?
668:名無しさん@十周年
09/08/21 19:07:52 sEPk+v4aO
URLリンク(speedo.ula.cc)
669:名無しさん@十周年
09/08/21 19:11:32 sEPk+v4aO
2009-08-21 13:26:38
選挙活動について
テーマ:ブログ
私独自の意見なんですが只今選挙活動を行われていますよね
住宅地でマイクつかって演説うるさい
名前連呼されて昔それで起こされてうるさい迷惑っていいにいった事がある!
当選したいのならば迷惑な演説なんてしないでゴミ拾いとか
地道な作業して名前売ってくれ
当選したいがためにそれまであーだこーだしといて言っといて自己アピールして
いい人ぶって町あるいて握手とか駅前とかで挨拶して頭さげまくってるけど
例えそれから当選したとしてから町の人々に感謝運動とか全くしないでしょ
当選できなかったらマイクで連呼された名前なんてすぐ忘れるんだから
うるさい演説なんて聞きたくないわ。
もっと地道な作業をして当選してからもありがとうの感謝運動してみてよ?
当選してからありがとうございますって握手しに笑顔ふりまいてる姿見たことないし
駅前でおはようございますとかただいまとか当選してから全くやらないところが嫌だね。
感謝の気持ちをわかっていない。
まずは街中のマイクの名前のうるさい連呼をやめてくれ。
世の中昼間寝てる方々だっているのよ。
そんな迷惑も考えない立候補者には投票したくないよね。
地道に頑張っている人や全く選挙活動をしない素晴らしい人間に一票をささげたい。
みなさんはこのただ当選するまでだけの自己満アピール活動をどうおもいますか?
◆上ノ宮絵理沙の@ウィキ テンプレ(すべて載せてあります)
URLリンク(www23.atwiki.jp)
670:名無しさん@十周年
09/08/21 19:14:46 xPvmdx8UO
ブログなんかに
「●●さんを応援して!」
なんて書いてあったら、絶対応援したくなくなるのは俺だけじゃないはず。
671:名無しさん@十周年
09/08/21 19:15:50 KT/dYO6A0
>>620
当然最低賃金です。
若しくは歩合給です。書き込み50円、レスが返れば50円
672:名無しさん@十周年
09/08/21 19:16:54 z94NkSxc0
実質、ネット選挙解禁ってことか?
673:名無しさん@十周年
09/08/21 19:17:35 n4xtgGba0
個人のHPや掲示板やブログで公選違反になるんだよ。
ふざけんな。
674:名無しさん@十周年
09/08/21 19:20:18 jueO4fI1O
【創価学会】「住民票移動」の仕組み
スレリンク(koumei板)
675:名無しさん@十周年
09/08/21 19:20:37 qxKNanFk0
19日の朝のフジテレビの番組で大塚アナが
「経済が良くないのも政権交代が行われないからです
政権交代すればそれが刺激になって経済が活性化するのに
とかしゃべってたけど、これって公職選挙法上どうよ?
676:名無しさん@十周年
09/08/21 19:40:10 FG6FuubU0
>>674
住民票は、創価カルト信者仲間の所にでも移動するのかな???
しかし、融資とか受ける時に居住年数とか困らんのかな?
677:名無しさん@十周年
09/08/21 19:52:27 J3YTD2qb0
特定候補者や政党に投票を呼び掛けたり、中傷したりすると、
~~~~~~~~~~~~~~~
真っ先に各新聞社、テレビ局、その他マスコミ関連会社が公職選挙法違反になるわけですね。
特にTBSとか朝日とか毎日とか。
早く逮捕しろよ!?
678:名無しさん@十周年
09/08/21 20:00:35 QRytZQc40
津川雅彦と2chの記者数人はやばいね
679:名無しさん@十周年
09/08/21 20:03:36 szBUlsNn0
法律がネット利用という現実に置いて行かれているから、基準がはっきりしない。
やって良いのか悪いのか分からないまま、みんながみんな疑心暗鬼になっている。
結果として現れるのは不気味なまでにみんなが沈黙して、マスコミだけが騒々しく
報道する世界。法律を決めた人たちは、こんなものが望みだったのだろうか?
680:名無しさん@十周年
09/08/21 20:05:05 avXZGMloO
じゃあテレビは?
681:名無しさん@十周年
09/08/21 20:06:32 qxKNanFk0
菊川玲の露骨な自民党嫌いが最悪だよな
福澤とあんなの飼ってる日本テレビは馬鹿
682:名無しさん@十周年
09/08/21 20:09:30 svI1vAxcO
個人の人気ブログに無差別で政治系スパムコメント送ってる奴は規制してほしい。ウザすぎ
683:名無しさん@十周年
09/08/21 20:11:16 b1gpIPOHP
ネ ト ウ ヨ 涙 目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684:名無しさん@十周年
09/08/21 20:11:38 szBUlsNn0
規制規制、逮捕逮捕と脅し合ってるばかりで、結局誰も何も言えない
恐ろしい言論封殺社会がやって来そうだ。
685:名無しさん@十周年
09/08/21 20:12:39 BeDo3Ld20
ほんとかよ
686:名無しさん@十周年
09/08/21 20:14:48 szBUlsNn0
>>683
あほか。右だろうが左だろうが、おまえも含めて下手すると誰も何も言えなくなるんだよw
687:名無しさん@十周年
09/08/21 20:16:13 uyc57nGe0
つうか、そうならより影響力があるテレビ等の報道を何とかしろよ
議席予想が各社から出てるけど、
予想に確固たる根拠がある様に取る人も多いだろうし、
議席予想を見て、投票行動に影響が出る人も多いだろ
688:名無しさん@十周年
09/08/21 20:16:38 Lq/gZDi30
>1
これ日経の捏造記事かもな。
なんで「ある県警の幹部」なんて匿名の警察官のコメント載せてるんだよ。
法律の問題なら堂々と警察庁なり総務省なりが発表すればいい事だろう。
警察庁や警視庁、選挙管理委員会、総務省のwebpageを確認する必要があるな。
689:名無しさん@十周年
09/08/21 20:17:00 N5A6e6kt0
>>1
(´・ω・`)2ちゃんも選挙前の数日間はランダムでIP表示するようにしたら面白いのに。
690:名無しさん@十周年
09/08/21 20:18:47 7OzqdgNA0
なるほど、なるほどー。
各党の方針やマニフェスト、
過去にあった事実を羅列する分には問題ないですね。
691:名無しさん@十周年
09/08/21 20:19:45 szBUlsNn0
何が良くて、何がいけないのか、責任ある立場の人や組織が
基準をはっきり示してほしいね。この問題の場合、最終的な
判断をする組織はどこだろう。選挙管理委員会か?
692:名無しさん@十周年
09/08/21 20:20:57 iD/k9J6/0
>>486
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693:名無しさん@十周年
09/08/21 20:21:32 Lq/gZDi30
誰かがすでに魚拓を取っていてくれたようだ。
URLリンク(s02.megalodon.jp)
後でゆっくり確認してみるよ。もし捏造なら覚悟しておけよ>日経
694:名無しさん@十周年
09/08/21 20:21:56 iD/k9J6/0
そんなこといったらマスゴミがいちばん公選法違反じゃん。アホか。一回死んどけ。
695:名無しさん@十周年
09/08/21 20:22:17 LdeJBwENO
※ただしマスゴミは抜かす
696:名無しさん@十周年
09/08/21 20:22:48 uyc57nGe0
ゲンダイなんか、どうなるんだろうな?w
毎日も産経もヤバイだろ
697:( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA
09/08/21 20:23:24 oOzHImsr0 BE:215971968-S★(508940)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<ペニス違反の恐れもあるな
698:名無しさん@十周年
09/08/21 20:23:37 lhsKviYz0
連座制で大量の当選者を失職させて
次点候補に入れ替える大作戦ですね。
699:名無しさん@十周年
09/08/21 20:24:32 pE2NjuPMO
それなら捏造偏向のテレビラジオは放送禁止、ゴシップ週刊誌は発禁だよな
700:名無しさん@十周年
09/08/21 20:24:49 kb6tF+is0
言論の自由を圧迫する
公職選挙法違反ってなんなの?
701:名無しさん@十周年
09/08/21 20:25:04 kc5a5jsh0
でも、与党議員が野党批判を言っているんでしょ?
ただの感想である国民は駄目では、どうしようもないよね。
702:名無しさん@十周年
09/08/21 20:25:50 8xVLnJa50
新聞社やテレビ局も使用している媒体で情報を流しているのだから
個人ブログもマスコミの一部だろ?
とかうそぶいてみたいな。
703:名無しさん@十周年
09/08/21 20:26:50 goTI5f8I0
> 「経済に詳しいAさんを応援して」「B党に一度政権を任せてみよう」―など。
それを違法にしてしまったら、
演説の内容を紹介する「新聞その他の刊行物」もアウトだろwww
704:名無しさん@十周年
09/08/21 20:27:17 oPoUdVou0
選挙があると、新聞はすんげえ儲かるんだと。
だから民主が勝ってもボロクソに叩いてすぐに下ろすんだと。
叩き出すべきはマスコミじゃないかしらね。
705:名無しさん@十周年
09/08/21 20:27:44 eog3Ch5u0
どこで線引きするか難しいし、この際もう全部認めていいよ
そのかわり選挙カーを禁止しろ
706:名無しさん@十周年
09/08/21 20:28:37 PvHlgFcmO
池田大作死ね!
707:名無しさん@十周年
09/08/21 20:28:49 mg45mhCGO
>>1
テレビ局と新聞社をまず問題視しような。
直接生で見聞きしたものや生放送で視聴したものと、
編集したVTRや記事との内容が違いすぎてびっくりしたぞ。
選挙運動に加担してるのかと見紛うほどの酷さだ。
708:名無しさん@十周年
09/08/21 20:29:09 a3xDR1560
2chはネトウヨの絨毯爆撃的な宣伝レスで埋め尽くされているわけで、
もう全部違反だなw
709:名無しさん@十周年
09/08/21 20:32:34 mg45mhCGO
>>708
ネトウヨ連呼厨仲間にも注意すてやるんだぞ。
おまえら事実無根の物まで平気でコピペしまくるからな。
710:名無しさん@十周年
09/08/21 20:35:09 1Mnisy/d0
とりあえず大阪府の橋下タイホーでおk
711:名無しさん@十周年
09/08/21 20:35:56 szBUlsNn0
>>708
右も左も同じ様に違反になるよ。自分だけはセーフで、自分と違う意見の
者だけが違反になると思ってるのかよw
712:名無しさん@十周年
09/08/21 20:38:00 R4cwVwDJ0
ネトウヨ逮捕祭クルー
713:名無しさん@十周年
09/08/21 20:38:26 HoJi/xJnO
鳩山ぁぁ!! 29日までに、俺の手で絶対に投してやる!!!
不在者選挙制度って便利だねえ
714:名無しさん@十周年
09/08/21 20:38:58 szBUlsNn0
>>712
基準があいまいだったら、左も同じ事になる。
715:名無しさん@十周年
09/08/21 20:39:43 uyc57nGe0
>>708
「B党に一度政権を任せてみよう」
「B党はA党よりマシ」
「A党がダメだから日本がダメになった」
「A党の支持者はネトウヨ」
心当たりはありませんか?
716:名無しさん@十周年
09/08/21 20:40:18 goTI5f8I0
URLリンク(www.google.co.jp)
717:名無しさん@十周年
09/08/21 20:40:20 oPoUdVou0
>>713
通報しかけました
718:名無しさん@十周年
09/08/21 20:40:56 7l2+2xAp0
950* 名前:218.231.85.171.eo.eaccess.ne.jp [sage] 投稿日:2009/08/19(水) 00:02:26 ID:UylyvwZS
名前: ◆NGCUEZEQDI [sage] 投稿日:2009/08/18(火) 23:42:50 ID:N5gz/XqQ0
運営から連絡でーす。
選挙期間中は、嵐対策でIP記録を別録りして、いつでも提出できるようにするそうです。
開始は19日0時からです。
別に何がどうと言うわけじゃないので、皆様はフツーでよろしくてよ。
↑コレが本当ならフシアナ拒み続けてたネトウヨ連呼厨の正体、明かされるかな?
719:名無しさん@十周年
09/08/21 20:42:15 +1KelD2S0
おまえら! 鳩山候補に投票しろ! 日本人なら全力で応援するぞ!
これで鳩山は公選法違反確定か。選管はちゃんと調査しろよ。
720:名無しさん@十周年
09/08/21 20:42:44 npNgwlRk0
麻生、明日関西か
DQⅨすれ違い用の文書でも考えるかな…
麻生はDQを児童ポルノ扱いしてるとかw
721:名無しさん@十周年
09/08/21 20:43:07 V1J7Po4p0
>>713
小女子で逮捕される2chです。
通報しました。
722:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/08/21 20:43:35 0B4ZZW8mO
>>707
だね。
編集したテレビ映像はダメでしょ。
放送時間が同じだけって、編集された内容によって全然意味なさないしね
テレビで放送するんならノーカットでないと
723:名無しさん@十周年
09/08/21 20:44:20 8mcyzhcN0
捏造民主HPも取り締まれよ。
民主アンケートの
民主の政権交代に賛成ですか?
URLリンク(ai.yimg.jp)
今は投票出来ないけど、エラー画面すらも見れなくなってますね。
一昨日投票に行った時はどっちも3万票越え。
しかも反対がやや優勢だったんで珍しく捏造してないのか、と思ってたのに。
以下参照
URLリンク(imepita.jp)
それが、いつの間にかエラーの上、うっすら見える投票結果が賛成99万2715人ってw
二日の間にwしかも反対1068人ってなんで減るの?
捏造票入りエラーはこれ。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
コレ意図的にやってるよね。
724:名無しさん@十周年
09/08/21 20:44:52 41UldRMwO
テレビや新聞が毎日のようにやってる
自民党や麻生への誹謗中傷は公選法違反じゃないのか?
725:名無しさん@十周年
09/08/21 20:47:56 wJKAO/jq0
公職選挙法では「報道機関の選挙報道は自由」but「候補者や個人の文書配布はダメ」となっている。
どちらかに揃えろよ。
726:名無しさん@十周年
09/08/21 20:48:46 szBUlsNn0
>>722
マスコミは嘘やでっち上げの情報を報道したら罰せられるから、それは決してやらない。
でも、都合の悪いニュースは報じないという事で、現実には存在しない世界を
大衆に見せることは出来る。誤った情報を報じたわけではないから、法では罰せられないが、
嘘の情報を流したのと同じだけの影響を世の中に与えてしまっている。
727:名無しさん@十周年
09/08/21 20:49:03 RhXkjAYa0
はあ?マスゴミが一番問われるべき問題だろが
728:名無しさん@十周年
09/08/21 20:49:15 UJYoutoN0
選挙期間中に政権党を批判したら逮捕される、ということですかw
これはいくら何でも酷いんじゃないのw
正気を疑う。
729:名無しさん@十周年
09/08/21 20:51:39 szBUlsNn0
>>728
政権党だろうが野党だろうが同じだよ。線引きがあいまいというか、
誰も分からない状態なのが問題。
730:名無しさん@十周年
09/08/21 20:54:00 LuY/sxYQ0
通報合戦になるな。
面白そうだ。どんどんやれ。
731:名無しさん@十周年
09/08/21 20:54:55 o3HHBPrJ0
民主党が違反でネットで宣伝してんだから、民主は誹謗しても大丈夫だよ
やられたら告発してやればいいんだから
732:名無しさん@十周年
09/08/21 20:55:38 qOVuS2TiO
マスゴミの天下になるわけだ
733:名無しさん@十周年
09/08/21 20:55:38 iCcgJvOt0
創価学会員によるF取り作戦は
おkなんですかねwwwwwwwwww
734:名無しさん@十周年
09/08/21 20:56:11 UJYoutoN0
まあ、せっぱつまって本性を現した、ということかな。
735:名無しさん@十周年
09/08/21 20:56:17 75tuKTtwO
これ、マスゴミを一番取り締まってほしいな。
ニュースは事実だけを述べてりゃいいんだよ。
736:名無しさん@十周年
09/08/21 20:59:37 XSNpQSN10
ネトウヨをまるごと挙げてくれるなら
警察をちょっとは見直してやってもいいぞw
だが児ポ改悪は許さん!!
737:名無しさん@十周年
09/08/21 20:59:45 W4C0MvRR0
>>1
外資族の拠り所清○会と経○連の広報誌が焦ってる、ということはよくわかった。
738:名無しさん@十周年
09/08/21 21:01:06 lhsKviYz0
当局は左しか検挙しない
739:名無しさん@十周年
09/08/21 21:01:07 npNgwlRk0
自民候補は、公明推薦をもらう為に5000人の個人情報を無断で創価学会に渡してるらしいね
確か262人の自民候補が公明推薦になってたなw
740:名無しさん@十周年
09/08/21 21:01:13 mnnTl4PlO
公選法をざっと見たが、マスゴミによる印象操作は不問らしいな
どうりで報知のダメ上司みたいな、露骨な記事を平気で書けるわけだ
741:名無しさん@十周年
09/08/21 21:03:19 1ybPXTba0
選挙権持つ者はここで何かを言わなくとも一票を投じる事で意思表明は出来るが
持たない者、特に既に働いて税金を納めている未成年者なんかは
この時期、何も言えない票も投じれないってのはかわいそうな気もする
742:名無しさん@十周年
09/08/21 21:04:02 OMztt2Q90
>>1
まずテレビを先に規制しろ。
注目の選挙区とか言って恣意的に放送するわ、○○党優勢!とかミスリードするわ、おかしいだろ。
その偏った報道がどれだけ無党派層の風に影響しているか。
むしろその影響を確信犯でやってる節もある。いい加減にしろ。
743:名無しさん@十周年
09/08/21 21:09:57 wxAOIO340
捕まるわけねーだろ
744:名無しさん@十周年
09/08/21 21:10:43 uyc57nGe0
日教組が支持を表明するのは問題ないんですか?
公務員の組織ですよね?
745:名無しさん@十周年
09/08/21 21:11:22 eg1aaH8M0
___∠\_____./|
,、 ___,/^\'":::::::::::::::::ヽ/::::::!
!,.'='"::://閻 \::::::::r、/::::::::::,'ヽ、
r─--'...、_:::rヘヘ 魔 | ト-'⌒r-へ__;;/::::::::',__
く\r、__r⌒;: ̄ヘ__,.-、r'`' ̄ ̄`ヽ、 7ヽへ、__7__
,'-'─' ̄7-'" ̄ , ,.ィ´ !ヽ、/ヽ_::::ヽ. `ヽ、
!___\、/____i / .ハ ハ.,!-=ト、_ハ ノ!ヽ、/ヽイ |.| 中朝サヨク工作員のしたことは全部すべて、
∠_/ 7__,--!ヽ!、_. | レ' .ハ!´ リ〉 ! イ ハ∧ | |
//〉 -! ハ rr=、! !.,__rソ ハ/⌒l/ ハ V .// まるっとスリっとゴリっとエブリシングお見通しだ!
.| | ゝ、 ヽハヘ !ハ ri ""'' ,..イ ノリ .//
', ', `rr-| `iハ '└'´ . ノ /ノ`'ーr' 苦~い涙味のトンスル、トイレで抱えて、
ヽヽ__// ノ,/ ! '" つ /ハ/ン |',
 ̄ /!.ハ ,>.、,_ イ、_イ´y' ヽヽ、 選挙後の逮捕を、震えて待つんだな...
// ', ! / .!` ̄「__,,/:::/!ゝ、,.-‐-、 \>
// ! ハ | |/「V__;;;;ン:::/ン ゝ.___ノ-、_ あんたらにお咎めが無ければ、
く/ ハ´ '! !/ヽ:::●::::::::Y ,.. -' ! !`ヽ
/ __! r(ヘ.!:::::::!:::::::::::ヽ(、___,.、 ゝノ _ノヽ 日本人は当然OKだ めでたいな
,' | /死\7ヽ!:::::●:::::::::::::Y/ /!`ー'ニヽr''´
| r\.刑 \|::::::::!::::::::::::::::ゝ ! `ー-'" /
746:名無しさん@十周年
09/08/21 21:13:44 2kZApTFXO
ネットの選挙活動をなんで自民は認めないんだろう…
747:名無しさん@十周年
09/08/21 21:16:14 eg1aaH8M0
_,,.. --─-- 、..,,_ ,. -──
× ,. ''"::::::::::::::::::::::::::::::::::_,アYヽ'、_ ./
× /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}、_-キュ__ノ | 黒 ヒ 工
,:'::::::::/::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::!、__ノ:::::`, | 歴 ミ 作
 ̄ ̄ ヽ. i:::::::/:::/::::::::/ |::::::/|:::::::i::::::::::';/|:|ヽ::::::',.| 史 ツ. 員
記 |i:::::::;':::::|::;:-‐|‐|::::/ |::::::ハ ̄i`〈_|::|_|:::::::| | :. の
録 ||::::::|::::::|::/,!___/|/ L/,.-==、|::|:::::|::i::::|.| :
し. ||::::/:ハ::|.ァ'´ ̄` "レ、__,ハ|::::|.| : ,. ---
ま |L、;!-レ'i " , |:::::|::|:::::::| ヽ、_____/
し .| |::::::|::ハ ,. --─.、 ,:|:::::|::|:::::::| | 全 ・
た | |::::::|::|:ヘ、 、 ノ /:|:::::|::|::::::::| |
よ | |:::::i:::|::::::|:>.、.,_`ー',,. イ/::|::::ハノ::::::/ | 部 ・
.| ノ、レヽハ::/ヽ/"レi_  ̄_i >、/レ'ヽヘ/ ヽ、______
_______ノ ノへ_,..:<´\\ // /`/`>.、
ま ,.:''´/「:l \ \// // i |ヽ、
lフ ─┬ さ r/ | | ヽ./ / Y / \
|_) 口 | .に _,.:'´ヽ| ト、 / / ,| / ':,
|. 、| ノ´ 、 ヽ、 Y ' ,_ / ____,,..イ| / ⊂!、
! ヽ. ヽ.__,X_ノ 、 二二二.--'" iヘ7| _,.r'-_ |
─┼‐` i、_rン-'::::::| | |、.,_______,. -‐'",ア'" () `ヽ |
ヽ | ノ | |::::::::::::::::::|_| |ーム-ム-ム>'" ⊂X⊃ /
ノ | ヽ ';::::::::::::::::〈ノ/::/::::|:::::/,.-─- 、 () /|、
___________ヽ_ゝ、____,//__/____|___|/ , `ヽ.________/、___ヽ____
________________________________(| / / / rノ____
/ し'`'ー 'ヽ-' `ヽ
748:名無しさん@十周年
09/08/21 21:18:13 H7tw+Ma10
石破ゲルが鳥取弁丸出しで演説してる・・・
石破氏の新しい一面を見た思いだ。
URLリンク(ishiba.com)
ニコ動でもようつべでもいい、広く見せるべきだ。
公選法?違反上等。国民の意見を表明する言論の自由、
表現の自由を阻害する法律のほうがおかしい。
749:名無しさん@十周年
09/08/21 21:19:35 URfZ+MhT0
自民-統一教会=産経
|
公明=創価=毎日=ユ偽フ=アグネス |
| |
読売 ECPAT
750:名無しさん@十周年
09/08/21 21:20:15 mnnTl4PlO
>>722
マスゴミによる編集はおkって書いてあったよ
751:名無しさん@十周年
09/08/21 21:21:42 w5+HZVFAO
ブログや掲示板がダメで、テレビ新聞はいいのかよ
バカかこいつら
752:名無しさん@十周年
09/08/21 21:23:28 eK/BHVtj0
我々の書き込みを公選法違反にするのは、参政権に対する挑戦行為。
懲戒処分覚悟で逮捕に来い。
井戸端会議を摘発するようなもの。
753:名無しさん@十周年
09/08/21 21:25:32 0aDfAAO90
ネトウヨがしょっ引かれる姿を想像した。
754:名無しさん@十周年
09/08/21 21:26:05 GsL/ZjTv0
>>1
>ある県警の
>幹部はいずれの書き込みも「公選法違反の可能性がある」と指摘する。
片っ端から挙げてやればいい、そうすりゃ点数稼ぎになるよ。
755:名無しさん@十周年
09/08/21 21:26:43 vEYi/lb/O
宗教が
宗教上の立場を利用して
○○党に入れなさい
って言うのはいいの?
756:名無しさん@十周年
09/08/21 21:31:04 H7tw+Ma10
言論の自由、表現の自由を阻害する現行法こそ
それこそ憲法違反である。
757:名無しさん@十周年
09/08/21 21:31:09 Fajj8126O
>>751
この風潮はバブルからこっち。
昔はテレビやラジオじゃ選挙前に選挙の話はしなかぢた。
758:名無しさん@十周年
09/08/21 21:32:31 4jsVf7jp0
>>723
これは酷いwwww
759:名無しさん@十周年
09/08/21 21:33:48 /fq8whACO
>>755
それはだめ。
だけど某宗教は黙認されてるね
760:757
09/08/21 21:34:50 Fajj8126O
しなかぢたって何処の言葉だ…。
×しなかぢた
〇しなかった
761:名無しさん@十周年
09/08/21 21:34:57 YhTV30830
これ、選挙に負けた方が逮捕者続出するんだろ
「勝てば官軍、負ければ賊軍」
先の大戦の日本みたくなっちゃうんだろうな。
762:名無しさん@十周年
09/08/21 21:38:35 mt/8jyMr0
もともと公安にマークされてる身だし
いまさら失うものなんてねーんだよ
763:名無しさん@十周年
09/08/21 21:39:28 szBUlsNn0
>761
もしそれをやったら、それこそ政策捜査って言われそうだ
764:名無しさん@十周年
09/08/21 21:40:07 toddhg3FO
マスコミが片方中傷してたり、ニュースを捏造するのはいいの?
765:名無しさん@十周年
09/08/21 21:42:12 mHACnkCUO
くだらねーな。
ネトウヨやネトアサの遊び場潰すより芸能人の麻薬撲滅一掃にでも動けよ、クズ警察が
766:名無しさん@十周年
09/08/21 21:42:50 1JPdeLtG0
例えばマニュフエストを見て「国会議員を減らす。」ってとても重大な公約を書いているんだけど、
マスコミは取り上げないでしょ。やっぱりマスコミ各社やスポンサーの偏向があると思う。
それらに邪魔されず、国民として意見交換はやっておきたい。多少の意見交換は認めるべき。
767:名無しさん@十周年
09/08/21 21:43:44 cFWXvdiB0
選挙期間中にネットで候補者や特定の党中傷して
逮捕された奴のニュースってあんまりきかんな。
768:名無しさん@十周年
09/08/21 21:45:27 cNNBcfIV0
(新聞紙、雑誌が選挙の公正を害する罪)
第235条の2 次の各号の一に該当する者は、2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処する。
3.第148条の2第3項の規定に違反して選挙に関する報道又は評論を掲載し又は掲載させた者
(新聞紙、雑誌の不法利用等の制限)
第148条の2
3 何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて新聞紙又は雑誌に対する編集
その他経営上の特殊の地位を利用して、これに選挙に関する報道及び評論を掲載し又は掲載させることができない。
769:名無しさん@十周年
09/08/21 21:45:27 z9L9IUUO0
森元のように、息子に覚醒剤疑惑があるのは誹謗中傷じゃないな。
それは押尾逮捕で、明確になりそうな事実なんだから。
警察がそれを隠そうとするのなら、もうこの国は終わってる。
770:名無しさん@十周年
09/08/21 21:47:22 RgyFJptIO
>>748
石破好きの俺としては激しく見たいが、携帯電話からじゃ見れない。
771:名無しさん@十周年
09/08/21 21:47:45 uyc57nGe0
しかし、何年も前からやられてた事を、
なんで今さら記事にしてるんだろうな?
警察の公式な見解の発表があったなら分かるけど、
「ある県警の幹部」にわざわざ聞いて記事にする意図が分からないな
テレビや新聞のマスコミは匿名に発言権は無いって感じの論調のくせに、
自分が主張した場合は、匿名の誰かに話させるな
日経がこの記事を書いた意図は分からないけど、
結果としては、脅し以外の何ものでもないね
772:名無しさん@十周年
09/08/21 21:48:53 maSX6sSvO
こりゃあ、治安維持法が復活するかもな。
773:名無しさん@十周年
09/08/21 21:49:37 3BGZEBmp0
見せしめのために逮捕したらいい
最近は権力を舐めてる奴が多すぎる
774:名無しさん@十周年
09/08/21 21:50:42 8iaXRHK6O
>>723
ワロタw
775:名無しさん@十周年
09/08/21 21:50:51 blm1Bv1p0
層化が大々的にやってるガラスを割ったのは秘書というのはやばくないの?
特定の誰かを指すものではないからOK?
776:名無しさん@十周年
09/08/21 21:51:03 h51TwpE+O
ドラクエのすれちがい通信で選挙運動するやつウザイ
777:名無しさん@十周年
09/08/21 21:51:51 Kboq2mdu0
朝日、ナベツネ、日経が民主党300議席以上の予測と。
裏金警察のビラ配り等への選挙干渉、調活費泥棒検察の小沢私怨捜査(二階は黙認)
記者クラブマスコミの鳩山集中批判(与謝野は黙認)にもかかわらず、麻生エテ公首相の
人気は回復しない。で、ポチマスコミを使い、ホメ殺し作戦に出たのだ。
778:名無しさん@十周年
09/08/21 21:51:56 XXaCCCpx0
中国人を逮捕してください
URLリンク(www.youtube.com)
779:名無しさん@十周年
09/08/21 21:53:01 KYE+MjmOO
この法律が出来た時に今みたいの想定して無かったろうしね
780:名無しさん@十周年
09/08/21 21:54:34 IAiNe2XX0
人権擁護法案による弾圧はこれ以上w
781:名無しさん@十周年
09/08/21 21:54:39 +P/aqdEj0
共産党にいてようぜ!共産党にいてようぜ!共産党にいてようぜ!
782:名無しさん@十周年
09/08/21 21:55:44 OMztt2Q90
>>775
何も問題ないが?
なんだ?なんか文句あるのか?あ?
783:名無しさん@十周年
09/08/21 22:00:08 5EUWucx/0
>>748
聞き取りやすい鳥取弁だな。
わかりやすいように、聞き取りやすいように話しているのがよくわかる。
アレンジできるのは子供の頃から方言で話慣れているからだろうな。
784:名無しさん@十周年
09/08/21 22:01:19 uyc57nGe0
公職選挙法違反って事は、ネット上での選挙運動が問題なんだろ?
となると、何を以って選挙運動とするかが問題になる
「A党の政策を支持できないから、B党のが良い」
とかは、個人的な言論の範囲だろ
議員名を出して、「A候補に投票して下さい」とかは問題だろうけど、
「B議員はC法案成立の中心的な人物だから支持できない」とか、
個人の意見の範疇だと思うな
明確な基準を提示しないで、こういう記事を書く日経は問題だろ
785:名無しさん@十周年
09/08/21 22:03:30 UoGBeNMa0
基準をはっきりして欲しいわ。公選法は細かすぎて素人じゃ把握できん
786:名無しさん@十周年
09/08/21 22:05:58 Epr1m2t80
>>784
落選運動自体が禁止だからB候補を支持できないはアウトじゃね。
787:名無しさん@十周年
09/08/21 22:06:12 MM+LeX2b0
えー、私は自民党に投票しても良い気がしますが民主党、その他の野党にも魅力的な政策がありネット上で特定政党候補者に対する応援をするなんて事はありません。
しかしながらまことに私事で恐縮なのですが保守派の私にとってみれば民主と自民を天秤に乗せて量った時、ごくごく微弱ながらも自民党の政策の方が、
う~ん、なんというんでしょうかねぇ、そういう事なんですよねぇ
これはアウアウ?
788:名無しさん@十周年
09/08/21 22:07:16 mHACnkCUO
>>769
URLリンク(c.2ch.net)
隠すってより芸能界に丸投げだからより酷い。どー考えても一般人に影響力があるのはネットより芸能界。
単なる弱いものいじめ・強いものへのへつらいだから警察は無能を通り越して害悪に近いわな
789:名無しさん@十周年
09/08/21 22:08:08 AwcmEzfg0
あなたのお力を下さい、はセーフ。
790:名無しさん@十周年
09/08/21 22:10:20 w3973Nu/0
ネトアサ全員逮捕か
しかし選挙前に大増員しすぎだろ・・・
791:名無しさん@十周年
09/08/21 22:13:23 uyc57nGe0
>>786
けどそうなると、候補となってる元議員の功罪を語ってはいけない事になるだろ
それを落選運動と取るか、個人の発言と取るかは、
受け取る側の問題の様な気がする
議員名を出して、投票を促す様な発言以外は、
グレーゾーンの様に思えるなぁ
792:名無しさん@十周年
09/08/21 22:25:57 y4rQ+PhW0
民主 自民
朝日 300議席台うかがう勢い 150議席に届かず
読売 300議席超す勢い 激減
日経 300議席超が当選圏 100議席弱が当選圏
こー言う世論誘導もアウトって事でないとおかしいよな。
793:名無しさん@十周年
09/08/21 22:33:35 XXaCCCpx0
シナ人こういう事平気でするからなぁ
気つけよう
↓
URLリンク(www.nikkansports.com)
794:名無しさん@十周年
09/08/21 22:47:01 D6nyafk4O
過去に2ちゃんねるの書き込みが公選法に引っ掛かって逮捕されたって事例あんの?
795:名無しさん@十周年
09/08/21 22:47:01 4HZ6Wjri0
応援はせずに事実を淡々と書いてればOK
796:名無しさん@十周年
09/08/21 22:54:55 z9L9IUUO0
森元の息子に覚醒剤疑惑があると言う事実を書くのはOK。
797:名無しさん@十周年
09/08/21 22:56:39 LircTe4IO
メディアによる中傷は問題ないんですね^^
798:名無しさん@十周年
09/08/21 22:57:35 ALZ65Iyp0
民主党って、意外とボロボロなんだな…
799:名無しさん@十周年
09/08/21 23:00:48 Nre+6akz0
じゃあ真っ先に変更テレビ局どうにかしろよ糞が
800:名無しさん@十周年
09/08/21 23:02:40 SBJRDJKI0
県警・・・腐敗の象徴wwwwwwwwwwwwwwwwww
税金食っていられるのは今のうち。民主党が成敗してくれるわ!
801:名無しさん@十周年
09/08/21 23:05:12 Cjh7Bf7vO
なんか怖いな
ブログとか掲示板の発言を制限とか
802:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/08/21 23:05:34 I2bKIIh50
,~´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
|:::::::::::', /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \
|:::::::::::i /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \
|:::::::::::i /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ |
|:::::::::::! |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |
{::::::::::ヽ ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | マニフェストを見たな
';,,:::::::::::\ ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ
\:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/:: )/
ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/ :::::::: /
ゝ:::::::: (:::::::::::::::( )ー |ノ
γ:::::: ヽ::::::::::::::::!~ 丿
>:::::::: |:::::::::::r―---ゝ ヽ /|:\
l:::::::::::: \::::::::`ニニニ´ ノ / /:::/
:::::::::::::::::: /:`ヽ:::ヽ~ / /::::::::::::::
:::::::::::::::::::: ____ ::
::::::::::::::::::: / \ なんだ? この動画
::::::::::::::: / ─ ─\ URLリンク(www.youtube.com)
::::::::::::::: / (●) (●) \ URLリンク(www.youtube.com)
::::::::::::::: | (__人__) | _________
::::::::::::::::::: \ ` ⌒´ ./ | | |
::::::::::::: ノ \ ..| | |
::::::::: /´ | | |
::::::::::: | l | | |
::::::::::::::::ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
::::::::::::::::::::ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
803:名無しさん@十周年
09/08/21 23:07:19 V0hhRAO40
>>18
古賀じゃね?あるいは森か。
あいつら自民信者からすら嫌われてるからなぁ。
804:名無しさん@十周年
09/08/21 23:11:43 ztkuYQI5O
偏向報道してるテレビ局は逮捕だな
805:名無しさん@十周年
09/08/21 23:13:30 zla6YFhBO
いつから中国になったんだ?
806:名無しさん@十周年
09/08/21 23:21:29 fzEMW9LtO
TBS テレ朝なんて逮捕者だらけになるな
807:名無しさん@十周年
09/08/21 23:21:37 z9L9IUUO0
>>805
いや、中国には選挙そのものがありませんから。
808:名無しさん@十周年
09/08/21 23:24:25 Q4fMqJYC0
意見も言い合えないようでは中国のような国家になってしまう。
でも匿名掲示板は工作員多すぎるから国で実名かIPとれる巨大BBSでも用意して公職選挙法も改正してくれ。
809:名無しさん@十周年
09/08/21 23:25:01 2ohGuWN7O
この息苦しい感じ
これが言論弾圧か
810:名無しさん@十周年
09/08/22 00:00:37 4UA2/KBAO
マルチポスト超粘着捏造以外はカキコが明らかに議員関係者でもない限り、実際のとこ、検挙しない気
はするがね。
もし簡単なカキコを検挙して、各陣営が選挙後に自分に不利だったカキコ全部告発したら警察は一瞬で
パンクする。
811:ちなみにこれは公職選挙法違反ではない
09/08/22 00:10:59 1giwT0PK0
◇信濃町(層化学会本部)で尾行されてみた
URLリンク(www.youtube.com)
◇安倍壺三と池田大作の権力関係について
URLリンク(www.youtube.com)
◇層化学会離反の真相~池田大作の野望
URLリンク(www.youtube.com)
◇池田大作 昭和40年スピーチ
URLリンク(www.youtube.com)
◇異常すぎる!!層化中部会館の日光警備
URLリンク(www.youtube.com)
自民党の獲得議席数(予想)
130 140 150 160 170
┣━╋━╋━╋━╋
∩ -=-::.
r^i^l i.n / 庶民の \:\
| .j、. !j ..| 王者 ミ:::|
ゝ f .ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ 今ここニダ♪
| | .||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
」 L .|ヽ二/ \二/ ∂>
iヾ‐' | /. ハ - ‐ハ |_/
| じ, | ヽ/ヽ/\_ノ / |
| ヽ \、 ヽ二二/ヽ / /
. \ `-ノ^\i ___ /_/;ヘ
ヾ ノ ハヽ |_/oヽ__/ \
\ / / / ヽ
812:名無しさん@十周年
09/08/22 00:20:53 PJsS9U+M0
γ.⌒.iヽ、
/. . ..;.;.;.i.;.;l おまえのせいクマ!!おまえのせいクマ!!
(.;. . ..;.;.;i;.;.;| \ ヽ
i´`i;. .; ;:;l;::;ノ`i ヽ ヽ 、
|| | ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ i l ヽ
/| | ● ● | i l i!
| | | ( _●_) ミ | , l l | /どすっ!
彡|、 |∪| 、`γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ!
/ ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l 。 /’, ’, ¨
/ \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| / ・ ,∴,∴
| /.:’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
| /\。∴・∵/ \:\。・∵・∴
| / ) ;∵・.| 庶民の王者 ミ:::| ∴,
∪ ( ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
||..::+;;;| ̄|. (;;;;. |─/ヽ
|ヽ二/ \二/ ∂
/. ハ - -ハ |_/
| ヽ/_┃\_ノ /|
\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /
. \ilヽ::::ノ丿_ /
/しw/ノ
∪
813:名無しさん@十周年
09/08/22 00:29:03 Goz88Cqt0
>>611
これって党員は不味いってことだよね
814:名無しさん@十周年
09/08/22 00:35:57 /+eyhzPB0
選挙期間の電話宣伝は公職選挙法違反にならないのに、ネットに書いたら駄目なんて
これはおかしい
815:名無しさん@十周年
09/08/22 00:36:33 PgswA/1tO
>>806
マスコミ嫌いは構わないけど、無恥は恥ずべきことだよ。
くだらないことを書いていい気になるより、
公職選挙法を一から勉強したほうが、あんたの人生は明るい。
816:名無しさん@十周年
09/08/22 00:39:27 SLDoqfuY0
つーかだったらまずマスコミを取り締まれよ
明らかに特定政党の味方してんじゃんよ
椿事件はどうなった???
817:名無しさん@十周年
09/08/22 00:40:15 SJISlWWg0
ドラクエのすれ違いで社民の投票呼び掛けてる人がいた。
これは適法?
818:名無しさん@十周年
09/08/22 00:41:17 Goz88Cqt0
>>611
党員が駄目なのは良いとして
学会員はどうなるんだ?
あいつら選挙後名指しで協力感謝の意を言われてるが
819:名無しさん@十周年
09/08/22 01:08:49 cjjCoQz10
公選法が憲法違反の恐れ
820:名無しさん@十周年
09/08/22 01:10:51 8b5jtMyxO
投票の封筒まだ来てない。家族にはすでにきてるのに、俺には来てない。
どうすればいい?
821:名無しさん@十周年
09/08/22 01:15:53 /+eyhzPB0
お前は2chやってるから仕方がない
822:名無しさん@十周年
09/08/22 01:20:41 tjcYo6pB0
フルタチは何で捕まらないの?
823:名無しさん@十周年
09/08/22 01:21:57 M+vu32vtP
マスゴミが一番公選法違反だべさ
824:名無しさん@十周年
09/08/22 01:23:12 98zktbH10
gooブログで選挙運動とならないように記事を書いて投稿しようとしたら記事が消えた。
メモで保存してあったから復元して再度、投稿したけどやっぱり駄目。
で、試しにタイトルだけ適当に入れて本文を空にしたら投稿出来た。
これってキーワードでブロックしたりされてるのかな。
誰か知らない?
825:名無しさん@十周年
09/08/22 01:23:49 0Z6RuGZL0
そんなの知ったことか。
年がら年中、与党に対して誹謗中傷を繰り返すおまえらが言うなw
826:名無しさん@十周年
09/08/22 01:24:38 jmpRQf2eO
応援はともかく中傷は違法云々以前の問題だろ
827:名無しさん@十周年
09/08/22 01:25:42 yo/B6bSyO
>>815
マスコミ関係者なのかね。
828:名無しさん@十周年
09/08/22 01:28:09 XDCjL2T4O
>>820
お前勝手に転居届けとか出されて、保険証悪用とかされてる可能性あるぞ。
至急調べてもらえ。
829:名無しさん@十周年
09/08/22 01:29:05 QbERFj4dO
>>822
あれは、応援でなく
悪く印象操作
事実の後に
個人的主観の感想を
「~ではないでしょうか?」
大衆扇動の逆技
誰も応援していない
けれどもダメージ受ける 人がいる。
830:名無しさん@十周年
09/08/22 01:32:52 n8lAgkMBO
>>820
?
入場券は世帯ごとにまとめて来るだろ
831:名無しさん@十周年
09/08/22 01:33:29 nQE7eDfn0
てか創価学会なんて一発アウトじゃないか
やつら卒業名簿うえから順に電話しまくって宣伝してるぞ
おれなんか何年も会ってない上ろくに話したこともない奴から
選挙時期になると毎年電話かかってくるぞ
832:名無しさん@十周年
09/08/22 01:33:48 btBXvvBeO
お?テレビ(笑)終了のお知らせか?
833:名無しさん@十周年
09/08/22 01:34:16 pMhC+nmw0
さすが自民党や!
834:p2115-ipbf3103marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
09/08/22 01:34:38 YXIdWLVh0
いやいや、俺は友愛とか寝ぼけたこと言って、敵国、中韓に近寄り、
日本国民の安全を守ろうとしないキチガイが許せないだけなんだな。
どこの政党かは知らないんだなw
835:名無しさん@十周年
09/08/22 01:35:48 ga9cCt3K0
んなアホなこと言ってないで、「家の前掃除したから金渡した」ってことにして
現金渡して投票呼びかけた姫路の漁協をちゃんと取り締まれw
取り締まるべきもの取り締まらないで、何をしょうもないこと言ってるんだ。
836:名無しさん@十周年
09/08/22 01:36:27 0NEQEIbK0
つ 椿事件
837:名無しさん@十周年
09/08/22 01:42:56 /Qv5svvE0
投票日まであと9日ですが・・・
期日前投票が便利ですよ。
最寄りの役所で毎晩8時まで、土・日も休まず投票できます。
スレ違いすみません。。
838:名無しさん@十周年
09/08/22 01:44:15 HMrPVXHc0
なーにが言論の自由だ
さっさと憲法改正しちまえ
839:名無しさん@十周年
09/08/22 01:47:06 5GCU63bz0
世論調査って完全にアウトだよな
840:名無しさん@十周年
09/08/22 01:50:14 8b5jtMyxO
勝手に転居届け、保険証悪用ってまじかよ。
調べるっても、とりあえず区役所に聞いてみるわ。恐くなってきた。
また、ここで報告するわ。
841:(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y
09/08/22 01:51:47 1v+O7EtEO
応援はダメだけど、嫌みとかはいいのかな?
不倫略奪愛の女が日本を代表して、ファーストレディになろうとしてるのはいいんですかね?
全国の大和撫子のみなさん、どうですか?
全世界に日本女性はふしだらと思われてしまいますよ
842:名無しさん@十周年
09/08/22 01:52:45 WzZVQ+wj0
自民党が選挙期間中に新たなネガキャン動画うpするのは
いいのか?
843:名無しさん@十周年
09/08/22 01:59:46 k+2FNqWjO
ネットが無い時代でも公職選挙法違反してたんだろ政治家とかマスコミとか警察たちも実は
844:名無しさん@十周年
09/08/22 02:00:42 J9kigkOn0
津川ナントカとかいう死に損ないの団塊涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845:名無しさん@十周年
09/08/22 02:07:33 VsbHmc1d0
「友愛」とかの言葉に対し、総理や自民大物議員がせせら笑う姿は
ほんとに嘆かわしい光景だ。
此処まで自民党・公明党は落ちてしまったのか。
日本の良さである「哀れみ、助け合い、支えあい」などの心・精神が消え去った
世の中にした「自公政権」の罪は非常に大きい。
チェンジで心を取り戻そうじゃないですか。
846:名無しさん@十周年
09/08/22 02:11:35 zkQTa++RO
民主党政権が誕生したら、池田大作を国会喚問しよう。
847:名無しさん@十周年
09/08/22 02:17:33 EfyMeNcp0
ネットで
選挙の話題をすると
逮捕だ
(゚д゚) そうなのかーっ!
848:名無しさん@十周年
09/08/22 02:23:17 48OZE0fo0
>>713
これ絶対まずいわよ
中学生でも言い逃れはできません
849:名無しさん@十周年
09/08/22 02:25:23 eCUPAWgvO
ゲンダイも違反だな。
850:名無しさん@十周年
09/08/22 02:26:47 jaHkcqas0
先に業界人逮捕しろよw
851:名無しさん@十周年
09/08/22 02:30:22 48OZE0fo0
>>748
しかし自民党って民主党のマニフェストの中で踊っていますね。
852:名無しさん@十周年
09/08/22 02:30:46 RCYLo/Kq0
自国旗を平気で切り刻むような人の関わっている党には投票したくないな。
そんなアホな政党がまさかあるとは思わないが。
853:名無しさん@十周年
09/08/22 02:32:21 QgY2it5Y0
そんならマスゴミ自体違法じゃん
854:名無しさん@十周年
09/08/22 02:32:55 kJw8MoKP0
>ある県警の
>幹部はいずれの書き込みも「公選法違反の可能性がある」と指摘する。
えっ?
なんでソウカの人は逮捕されないの?
ねぇ、なんで日本の警察って矛盾だらけなの?
覚せい剤常用者が起訴されずに、エロ画像アップしただけの人が起訴される日本
強姦魔が示談で無罪なのに、誰にも迷惑かけてないのに「キモイ」という理由だけで二次元が規制され二次元絵をアップしただけで罰せられる日本
ねえ、どうしてなの?
リアルな犯罪者に優しい日本、誰にも迷惑かけずに静かにエロを楽しむと処罰される日本
日本の警察さんなんでこんなことになってるの?
855:名無しさん@十周年
09/08/22 02:33:11 48OZE0fo0
>>769
のりピーが活躍しています。
856:名無しさん@十周年
09/08/22 02:36:03 48OZE0fo0
>>794
2ちゃんねるが世間からは相手にされていませんね。
857:名無しさん@十周年
09/08/22 02:37:18 8RSOs7fA0
公選法146条を読むと
選挙運動として行うものでなければ、ネットの書き込みなど何の問題もない
つまり、候補者や政党とは無関係の一般市民には及ばないと考えていいんだろうけど、
総務省や選管、警察が線引きを示さないもんだから
言いがかりに近い形で逮捕されるようなことが
絶対ないとは言えない、気持ち悪さがつきまとう
858:名無しさん@十周年
09/08/22 02:41:10 m2rCZ/XTO
>>857
書き込むくらいなら問題ないと思うけど
キモいビラ配りまくったり、2ちゃん内外にコピペしまくってる酷使様は何人か挙げられるかもな。
いろんな意味で日本脱出が必要になりそうですなw
859:名無しさん@十周年
09/08/22 02:45:09 3a5ukMRj0
「ネットで選挙の話しをするな」と言わんばかりだな、県警
860:名無しさん@十周年
09/08/22 02:49:11 itXOkAtb0
だったら、家にいつも電話してきて公明党に一票入れろっていう
創価学会をすぐ捕まえろよなー。
861:名無しさん@十周年
09/08/22 02:52:13 3a5ukMRj0
>>860
まったくだ。
公明党は逮捕しなけど、俺たちみたいな2ちゃんねらーは逮捕したがるんだよな、警察は。
862:1000レスを目指す男
09/08/22 02:53:50 9gs6I19W0
選挙後のネトウヨ狩りでも心配した方がいいね。
863:名無しさん@十周年
09/08/22 02:53:52 +6oCGUSq0
で、マスゴミ工作員はやばいの?捕まるの?
864:名無しさん@十周年
09/08/22 03:10:22 FkYFEscn0
>>857
しかし
県警の幹部はいずれの書き込みも「公選法違反の可能性がある」と指摘すると言ってからね。
最近のネットの書き込みに対する対応や牡蠣の殻剥きナイフへの対応を見てると恐ろしくなるね。
865:名無しさん@十周年
09/08/22 03:38:37 gA0A8Kyl0
ブログやネットの書き込みが違法になるというのは
PCの画面一個一個がビラの一枚一枚になると解釈されているから
当然こんなの裁判で通用する訳無い。
866:名無しさん@十周年
09/08/22 03:40:51 1EKg+iju0
言論の自由と、思想信条の自由と、公職選挙法のどれを適用するかだな。
867:名無しさん@十周年
09/08/22 03:43:19 gA0A8Kyl0
>>866
ネットでの活動が違法になるというのは
行政側が勝手に主張しているだけ。
それも、PCの画面一個一個がビラの1枚1枚に相当するという滅茶苦茶なこじつけでね。
まともに論拠を世に明らかにして裁判で争えば、勝てるわけ無いよ。
最も、そうしてきた自民はもうすぐ死ぬがな
868:名無しさん@十周年
09/08/22 03:45:47 wDv3ae2m0
URLリンク(www.jimin.jp)
URLリンク(www.jimin.jp)
URLリンク(www.jimin.jp)
URLリンク(www.jimin.jp)
「このパンフレットは、政党の自由な政治活動であって、
選挙期間中でも、自由に配布できます。」
自民のアジビラ、アップされたばかりだけど、
これを配っていいなら、なんでもありなんじゃない?
869:名無しさん@十周年
09/08/22 05:13:10 CPn1wzHO0
>>128
業者が勝手に作ってるっぽいな。
870:名無しさん@十周年
09/08/22 05:58:39 bX8Az6oU0
こんなん今に始まった話じゃなく、選挙の度に毎回言われてるっつーの。
で、結局何にも起こらない。
871:名無しさん@十周年
09/08/22 07:30:31 t6OQzMCm0
>>857
問題になるのは「この候補は良い事言ってるから入れようぜ」とか
誘導する内容ですよ。
872:タロサ☆大好き
09/08/22 07:35:38 Fsae7iLi0
民主党鹿児島支部 「党旗?ないから国旗で作ってごまかしちゃえ」
姑息
民主党本部 「問題になりそう?HPから削除してごまかしちゃえ」
姑息
民主党鳩山代表 「え?何が悪かったの?わかんないけど謝ってごまかしちゃえ」
姑息
朝日新聞 「この記事載せて援護射撃でごまかしちゃえ」
姑息
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
873:名無しさん@十周年
09/08/22 07:39:17 +wZ63SKs0
民主圧勝なんて記事書く読売はどうなん?
874:名無しさん@十周年
09/08/22 07:39:51 PHU5zmX/O
>>872
必死だなw
875:タロサ☆大好き
09/08/22 07:41:44 Fsae7iLi0
先日DVDに焼くことができた党首討論ですが、今日さっそく職場の同僚の先生に貸しました。
常日頃選挙活動などやっていない身としては大きな第一歩です。
もっとも政党応援ではなく、
どちらかというと「選挙に行こうね」という選挙管理委員会の回し者のような感がぬぐえませんが……(笑)
まだ授業が始まらないので本格的な活動には至っておりません。
とりあえずDVDを何枚か焼いておこうと思っています。
2バージョン作りました。
バージョン1
NewsZEROの6党党首討論
+
麻生vs鳩山党首討論
これなら公平中立ですよね。
バージョン2
NewsZEROの6党党首討論
+
山鳩クッキング~炭火焼編
NewsZEROの解説になります
+
自民党ネットCM・プロポーズ編
+
危機をチャンスに変えろ(前・後篇)
麻生総理がやってきた実績をそれとなくアピール
+
麻生vs鳩山党首討論
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
876:p2001-ipbfp1301osakakita.osaka.ocn.ne.jp
09/08/22 07:43:48 NgeZh+XD0
こ れ っ て ト ン ス ラ ー の 書 き 込 み で た く さ ん の 違 法 行 為 が あ る ん だ け ど w w w
ツーホーしたら組織工作がばれちゃうんじゃないの?w
877:名無しさん@十周年
09/08/22 07:44:36 8jBEjiqsO
新聞、テレビは民主党応援しまくってますが、逮捕して下さい
878:名無しさん@十周年
09/08/22 07:48:13 +wZ63SKs0
椿事件を忘れちゃったんかいな
879:名無しさん@十周年
09/08/22 07:52:58 xFM+oWYJO
テレビ局が捕まらないなら関係ないわな
880:名無しさん@十周年
09/08/22 07:54:31 ccpw45pK0
まぁ、カルトが駆除できるなら
多少のことは、な。
881:名無しさん@十周年
09/08/22 08:22:16 nwjlr3pt0
>>867
民主も人権擁護法とか言ってるから人のこと言えない。
下手すればネット規制法も作るかも。何にせよ2chが潰される可能性は高い。
と言うか応援・中傷がダメって言うならマスコミが必死で言ってる「民主350議席」とかはダメなんじゃ?
882:名無しさん@十周年
09/08/22 08:38:21 gA0A8Kyl0
>>881
そういった事はきちんと潰す。
重要なのは、どんな勢力でも国民様の意に反した行為を行えば政権の座から転落するという事を示す事。
もし民主が人権擁護法案などを強行に立法させたら、次にボロクソになるのは民主の番だ。
883:タロサ☆大好き
09/08/22 08:47:58 D3WZaGK/0
私の活動方針は……
ターゲット捕捉
さりげなく選挙の方向へ話を持っていく
「この前の党首討論見た?」
「選挙カーうるさいね」
「○○さん(大物代議士)来るんだってね」 etc.
ターゲット確認
選挙についての相手の考えを訊く。
「選挙行く?」
「誰に入れたらいいんだろうね」
「政権交替するだろうか」 etc.
ターゲットロックオン
相手の様子をみながら徐々に《洗脳》
ここで自分の考えを押し付けたり、一気にまくし立ててはいけません。
あくまでも相手に喋らせる。そして相手のスタンスにより対応を変えます。
以前は自民党だったけれど今回は…という人にはマスコミに関してさりげなくその歪曲報道などを宣伝します。
自民党だって頑張ってるのにね、というニュアンスを忘れずに。そして民主党が政権をとった暁に訪れるであろう悪夢のような日本を描写します。
民主党応援団には話をするだけ無駄です。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
884:名無しさん@十周年
09/08/22 08:48:43 7cxl5vi90
こんな役人の頭が固いことが唯一の原因でできたルールに
何の意味があるのやら
885:名無しさん@十周年
09/08/22 08:55:29 4xFgg80l0
URLリンク(www.jichiro-mie.jp)
これが労働組合のホームページかねwww
公示日に応援する人の名前書いているけど大丈夫なのか?
886:名無しさん@十周年
09/08/22 08:56:53 Y1FXU4gAO
もう新聞やテレビのコメントも禁止で
887:名無しさん@十周年
09/08/22 09:28:22 9vKb7blh0
捜査二課の皆さんご苦労様です。
今は行き過ぎた選挙運動があっても
黙ってメモや写真で控えるだけ
当選結果が出てから全国一斉に
目星をつけた対象へ礼状ですか?
あまり男らしくないかも
国家公安委員長も国民審査したいですね
888:名無しさん@十周年
09/08/22 09:42:11 L8YOMUVwO
>>884
野党と一部の自民の若手はネットの選挙活動を認める公選法に変えたいんだが
残りの自民の爺さんどもがそれを拒否してるから
今もこんな感じ
正直自民の爺さんどものネット嫌いは馬鹿だとしか思えない
889:名無しさん@十周年
09/08/22 09:47:58 H4CcsEU60
政治屋の嘘を垂れ流しにも罰則つけろ
それで選挙違反と抜かすなら諦めてやるわ
この際だ自民公明滅亡の祝いとガンガンやれ
民主や他の野党を血祭りはその後でよい
多分ほんとに血祭りかもしれんけど・・怖いな
素人の俺が懸念するくらいだ マジ者はやり兼ねんぞ?
890:名無しさん@十周年
09/08/22 09:49:27 8kx8Yw+DO
お前ら、逮捕されそうだな。
891:名無しさん@十周年
09/08/22 09:50:10 IxdLSsfl0
マスゴミの記事も一切禁止しろよ
892:名無しさん@十周年
09/08/22 09:50:56 JzWwOD4j0
>>575
そんなこと聞いてねえよ
どこの回し者だ
893:名無しさん@十周年
09/08/22 09:52:19 59QjP4OMO
ネトウヨ逮捕祭?(笑)
894:名無しさん@十周年
09/08/22 09:53:01 BXoLhcaR0
北朝鮮か、ここは
金麻生同志万歳ってか。
895:名無しさん@十周年
09/08/22 10:21:48 WktAQwLo0
>>882 甘い。 んなこといったら、中華共産党や朝鮮人労働党だってとっくに滅んでいる。
>1自体マスゴミの世論捜査。 真っ白ではない=違法という至極単純な暴論
限りなく白いグレーゾーンを持ち上げるなんざ、マスゴミのネット対策以外何者でもない。
896:名無しさん@十周年
09/08/22 10:24:18 7OmSm20W0
ネトウヨ逮捕祭り
記念真紀子w
先日涙目でIP晒し祭りしてたのが
ネトウヨの最後・・・・でしたかw
897:名無しさん@十周年
09/08/22 10:43:29 qm7qGiGP0
落選させたい政治家の汚点を淡々と伝えればいいのか。
898:名無しさん@十周年
09/08/22 10:49:20 ZhjeHUk60
相当上手くやらないとムリw
2ちゃんねらーならコピペのコの字を見ただけで胡散臭く見えるだろうからw
なにしろ、2ちゃんねるに少しでもいると自分なりに嗅覚発達させないとスレ
に参加も出来ないだろー
899:名無しさん@十周年
09/08/22 11:42:31 lDJIqtca0
この前から2ch運営で選挙関連スレの荒らしのリモホ収集してるらしいね。
もし荒らしが組織的にやってて、それを指揮してるのがある政党の関係者だったりしたら
それはそれは面白い事になりそう。
>>897
事実を淡々に述べて、そうする事でどうなるかを伝えればいいと思うよ
900:名無しさん@十周年
09/08/22 11:43:29 8b5jtMyxO
投票の案内が来なかった者だが、
区役所に聞いたら、ミスらしい。
無くても投票できるというが、そういう問題じゃないだろ。
俺の他にも、投票の案内来ない奴いるか?
901:名無しさん@十周年
09/08/22 11:48:27 rRq89nNJ0
言論弾圧下での選挙は独裁国家のお決まりのパターン。
902:名無しさん@十周年
09/08/22 12:02:19 4rAeASX60
民主党に総選挙で勝利してもらって、公職選挙法の改正をしてもらおう。
警察の権力乱用につながる危険は法は改正が必要である。
903:名無しさん@十周年
09/08/22 13:09:00 ujpN2lLj0
>>900
入場券はいろいろな理由(例えば最近転居したとか)で届かない人いるだろうけど、
本人確認をして投票できる。
明らかにミスなら問題は大きいし、役所の人も頭抱えてるだろうよ。
ちなみに届いてるけど持ってこなくっても投票できる。
投票率を上げるため利便を図ってるんだと思う。
すでに投票済みの人は抄本に済みと記入されるから、二重投票はできないという仕組みにはなってる。
904:名無しさん@十周年
09/08/22 13:11:17 bqM4/d8ZO
おい、ウヨニートども!!!!!
選挙結果に逆ギレして一般人を襲撃とか止めろよ!!!
905:名無しさん@十周年
09/08/22 13:28:06 TqeH5snp0
マスゴミの記事は問題なしなのかね
誹謗中傷や擁護などの記事が満載なんだが
906:名無しさん@十周年
09/08/22 13:28:35 pKCPVQNC0
>>8
キモかったよな
907:名無しさん@十周年
09/08/22 13:30:27 FJHhl5P9O
事実ならビラ撒いても構わないんだな!
908:名無しさん@十周年
09/08/22 13:32:58 Lcyg8nN8O
「ネトウヨネトウヨ」言ってる奴の正体がばれるわけかwww
909:名無しさん@十周年
09/08/22 13:55:13 8BqHXz2C0
現在の公職選挙法では、「文書図画による選挙運動」 は法律で認められた
手段(選挙用ポスターや葉書など) 以外は一切使用できないと規制している。
しかし、これは条文解釈である。法律の適用にあたっては、条文解釈だけでは
なく、何故そのように規定されているかの法理解釈も考慮されるものであり、
件の規定が立候補の意志もない一個人による見解表明にまで当てはめられて
摘発の対象とされるかといえば、甚だ疑問だ。
現在の公職選挙法は、「文書図画による」 広範囲への見解表明が可能なのが
組織を持つ者=政治勢力に事実上限定されていた時代における選挙運動を
想定、規制対象となる行為を明確化するために 「文書図画による」 と規定して
いるだけのことだ。
条文の後ろには法理があり、法理は個人の言論の自由を規制することを目的と
していない。
インターネットは個人が言論の自由を広範囲に行使する道を拓いた。法律は
それに追いついていない。過渡期の現在において、誹謗中傷以外について、
いちいちあげつらうのは、ためにする言葉遊びだ。
910:名無しさん@十周年
09/08/22 15:00:45 5l8sxgBa0
>>906
ざまあww
また突発的にやることもあるから楽しみにな!
911:名無しさん@十周年
09/08/22 16:41:23 ZhjeHUk60
各政党にとって、一番重要なのは今回じゃなくて次の選挙かも・・・と言ってみる。
もし、民主が政権を取ったら次の選挙は民主への国民の審判になる。
そこでNOが付きつけられると再び自民、または再編成か新しい(ry
2、3回ぐだぐだするんだろなー
今回の選挙、もし国民(の総意?)が民主を選ぶ(変化)、つまり自分たち
の票が政権を変えられると実感したら・・・それはそれで国民の意識が
どう変化するのか興味~
とスレチかな?
912:名無しさん@十周年
09/08/22 18:47:03 L8YOMUVwO
自民はネットの選挙活動をなんで認めなかったんだよ
913:名無しさん@十周年
09/08/22 18:53:06 fODg8zMK0
ブログや掲示板での応援や中傷は公職選挙法に違反するとな?
ならば、外国の特定勢力に加担して
国内で有利になるように動く連中を外患誘致で取り締まって欲しいものだよ。
914:名無しさん@十周年
09/08/22 18:53:30 hKX+Qm/B0
無理言うな
915:名無しさん@十周年
09/08/22 19:09:09 igDHTUOj0
どのような立場の人であっても、そして、著述や演芸等いかなる表現方法によっても、
候補者や政党を応援したり批判したりはできません。
したがって、ブログで誰かを推したり批判したりはできません。
フジテレビHPにある「上田昭夫のひとりごと」に特定の政党の特定の候補者名を載せ、
ポスターの写真まで掲載し「公示されてから、電話で話したが、手ごたえが感じられた。」
などとエールを送り、応援の書き込みをしている。
「上田昭夫のひとりごと」
URLリンク(wwwx.fujitv.co.jp)
第146条
何人も、選挙運動の期間中は、著述、演芸等の広告その他いかなる名義をもつてするを問わず、
第142条(文書図画の頒布)又は第143条(文書図画の掲示)の禁止を免れる行為として、公職の
候補者の氏名若しくはシンボル・マーク、政党その他の政治団体の名称又は公職の候補者を推薦し、
支持し若しくは反対する者の名を表示する文書図画を頒布し又は掲示することができない。
916:名無しさん@十周年
09/08/22 19:11:43 ZhjeHUk60
それは、外国の運営会社が運営している外国にあるサーバーの掲示板にも適用されるのか?